佐々木圭一の一覧

「佐々木圭一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:佐々木圭一(ササキケイイチ)
  • 性別:男性
  • 出身地:日本

上智大学大学院卒。『伝え方が9割』を手がける。米国の広告賞OneShowDesignにおいて日本人コピーライター初の「ゴールド賞」を受賞。

作品一覧

2020/02/20更新

ユーザーレビュー

  • 伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】
    面白かったです。
    コンビニのトイレに入った際に、壁に''いつも綺麗にご利用頂きありがとうございます''と書かれているのを見つけて、確かにこういう書かれ方をしたら綺麗に使いたくなるなと本に書かれていたことをリアルに実感出来ました。
  • 伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】
    人の心を動かすコトバとは。
    同じ内容でも伝え方によって結果は変わる。

    キーワードは「コトバエネルギー」

    以下は、自分用リマインドメモ。

    ①お願いコトバ3step

    stp1 自分の頭の中をそのままコトバにしない
    stp2 相手の頭の中を想像する
    stp3相手のメリットと一致するお願いをつくる
    ...続きを読む
  • 伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】
    同じことを話しても伝わる人と伝わらない人がいる。
    どうすれば相手に伝わるか。
    伝え方によってNOをイエスに。
    読んでいて学びたいとワクワクしました。
    相手を認める→感謝+名前を呼ぶ
    相手の頭の中を想像し相手のメリットと一致するお願いをする。選択肢を与えるとよい。
    たとえば、トイレの貼り紙など。
    ✕~...続きを読む
  • 伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】
     コミュニケーションや文章作成における言葉の伝え方のテクニックを著者の経験から導き出して、まとめた本。

     人に頼みごとをするときは、相手のメリットを基準に提案するべきである。相手の好きなこと、嫌いなことをダシにする・一緒に~する・相手を認める・相手に選択させるなどである。

     また、文章を華やかに...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    NOを YESに変える技術。
    1.自分の頭の中をそのまま言葉にしない。
    2.相手の頭の中を想像する。
    3.相手のメリットと一致するお願いを作る。

    つまり、答えは自分の中にない。相手の中にある。

    YESに変える切り口。
    1.相手の好きなことをベースに話をする。
    2.相手に選択の自由を与える。
    3....続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!