伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】

伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】

作者名 :
1,232円 (税込)

6pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

【『伝え方が9割 2』が約50ページ分読めるダイジェスト版付き!】

なぜ伝え方で結果が変わるのでしょう?

たとえば、好きな人がいるとします。
でもその人は、あなたのことに少しも興味がないとき、
何と言ってデートに誘いますか?

「デートしてください」

こう言ってみました。あなたのピュアな気持ちそのままですね。
これだと断られる確率が高いですよね。
ですが、コトバ次第で結果を変えることかができます。

「驚くほど旨いパスタの店が
あるのだけど、行かない?」

こう言ってみました。相手は行っていいかも、と思う確率がぐんと上がるコトバです。
どちらにしても、実は「デートしませんか?」という同じ内容なのです。
同じ内容なのに、伝え方で結果が変わってしまう。
これは驚くべきことと思うかもしれません。
ですが、あなたは今までの人生で、「伝え方で変わるのでは?」と、
うすうす気づいているのではないでしょうか。

伝え方にはシンプルな技術があります。

この本は、著者が膨大な時間とトライ&エラーで導き出した方法論を整理しました。
料理のレシピのように、誰でもコトバをつくれるよう体系化してあります。
誰でも自分の日常から、試行錯誤の上で伝え方の技術を身につけることもできますが、
それだと辿り着くまでに十数年かかってしまいます。効率がよくありません。
この本は、著者のように回り道をしなくても魅力的なコトバを最短でつくれるよう構成してあります。

内容(「BOOK」データベースより)

なぜ、伝え方で結果が変わるのか?この本で学べば、あなたのコトバが一瞬で強くなり、人生が変わります。

伝え方が9割 のシリーズ作品

※予約作品はカートに入りません

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】
    1,232円 (税込)
    【『伝え方が9割 2』が約50ページ分読めるダイジェスト版付き!】 なぜ伝え方で結果が変わるのでしょう? たとえば、好きな人がいるとします。 でもその人は、あなたのことに少しも興味がないとき、 何と言ってデートに誘いますか? 「デートしてください」 こう言ってみました。あなたのピュアな気持ちそのままですね。 これだと断られる確率が高いですよね。 ですが、コトバ次第で結果を変えることかができます。 「驚くほど旨いパスタの店が あるのだけど、行かない?」 こう言ってみました。相手は行っていいかも、と思う確率がぐんと上がるコトバです。 どちらにしても、実は「デートしませんか?」という同じ内容なのです。 同じ内容なのに、伝え方で結果が変わってしまう。 これは驚くべきことと思うかもしれません。 ですが、あなたは今までの人生で、「伝え方で変わるのでは?」と、 うすうす気づいているのではないでしょうか。 伝え方にはシンプルな技術があります。 この本は、著者が膨大な時間とトライ&エラーで導き出した方法論を整理しました。 料理のレシピのように、誰でもコトバをつくれるよう体系化してあります。 誰でも自分の日常から、試行錯誤の上で伝え方の技術を身につけることもできますが、 それだと辿り着くまでに十数年かかってしまいます。効率がよくありません。 この本は、著者のように回り道をしなくても魅力的なコトバを最短でつくれるよう構成してあります。 内容(「BOOK」データベースより) なぜ、伝え方で結果が変わるのか?この本で学べば、あなたのコトバが一瞬で強くなり、人生が変わります。
  • 伝え方が9割 2
    1,232円 (税込)
    62万部突破のベストセラー『伝え方が9割』の第2弾がいよいよ登場。前書でも紹介した「強いコトバ」をつくる5つの技術に加え、新しく3つの技術((6)「ナンバー法」(7)「合体法」(8)「頂上法」)をご紹介。また、多くのセミナー受講者に大好評だったワークショップを、「実況中継」という講義形式でお伝えします。

書店員のおすすめ

FacebookやTwitterの利用が増えたためか、ここ数年で「伝え方」をテーマにした本がずいぶん増えました。なかでも今年よく目にしたのが、この本。

著者は数々の受賞歴を持つコピーライターですが、昔は伝えることが大の苦手だったそう。そんな彼が苦労の末、発見した「伝え方の技術」は読むだけでも面白く、すぐに使ってみたくなります。
一方、「伝えベタ」ゆえに仕事がうまくいかず、会社に行くのも憂鬱だった著者が自らの努力で“売れる”コピーライターとなった、その道筋にも感心させられました。全く自分に向いてないと思う仕事でも、その人の考え方と努力次第で、道は拓けるものなんですね~。

ちなみに、この本の印税の一部は、世界の子どもたちの識字率向上に使われるそうです。著者いわく「小さい頃にコトバを学んだかどうかで、人生がまるで変わる」から。素敵な試みだなぁ~と、購読してなんだか良いことをした気分になりました(これも著者の「伝え方の技術」かも…!?)。(書店員・パンダ)

ブックライブ書店員

伝え方が9割 【「伝え方が9割 2」試読版付き】 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    とっっっても、わかりやすい!

    こうなんだい 2014年04月29日

    さすが、ライターだけに表現方法を分かりやすく解説してます。なんだか自信も沸いてきました。

    1

    Posted by ブクログ 2023年06月03日

    面白かったです。
    コンビニのトイレに入った際に、壁に''いつも綺麗にご利用頂きありがとうございます''と書かれているのを見つけて、確かにこういう書かれ方をしたら綺麗に使いたくなるなと本に書かれていたことをリアルに実感出来ました。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月19日

    同じことを話しても伝わる人と伝わらない人がいる。
    どうすれば相手に伝わるか。
    伝え方によってNOをイエスに。
    読んでいて学びたいとワクワクしました。
    相手を認める→感謝+名前を呼ぶ
    相手の頭の中を想像し相手のメリットと一致するお願いをする。選択肢を与えるとよい。
    たとえば、トイレの貼り紙など。
    ✕~...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月08日

     コミュニケーションや文章作成における言葉の伝え方のテクニックを著者の経験から導き出して、まとめた本。

     人に頼みごとをするときは、相手のメリットを基準に提案するべきである。相手の好きなこと、嫌いなことをダシにする・一緒に~する・相手を認める・相手に選択させるなどである。

     また、文章を華やかに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月11日

    人の心を動かすのには共通する秘密があったのか。例文を挙げられながら説明されると納得。なんとなく日常で目にしたり耳にしたりするキャッチコピーはこういう手法を余すことなく使っているということなのかな。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月21日

    言葉のセンスは才能だと思っていたけど、技術だったんだ!
    人の心に残る言葉は作れる。読んだ直後から実践して身につけたくなる技術が盛りだくさんの一冊!

    0
    購入済み

    おもしろい!

    あん0501 2013年08月20日

    読みやすく、あっという間に読めました!!
    今まで何も考えずに口に出してきた言葉はなんだったのだろう?
    顔が赤くなるほど、恥ずかしくなりました。
    目からウロコの一冊です!

    0
    購入済み

    早く読まなきゃ損!

    kuni 2013年05月08日

    若ければ若いほど読んでいただきたい本です。
    この本で人生変わると言っても過言ではありません。産毛が立つほどの、感動満載です。!
    ぜひぜひ、読んで実践しましょう。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月28日

    同じ内容を伝えるとしても、相手が受け入れやすい言葉・表現に言い換えること、その手法を学ぶことができました。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月18日

    サクッと読める。サクッとしすぎる。
    内容は、無意識だった世界を意識できるよう可視化するタイプ。
    真新しさより、身に付く復習系。損はない。

    0

伝え方が9割 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング