書店員のおすすめ
FacebookやTwitterの利用が増えたためか、ここ数年で「伝え方」をテーマにした本がずいぶん増えました。なかでも今年よく目にしたのが、この本。
著者は数々の受賞歴を持つコピーライターですが、昔は伝えることが大の苦手だったそう。そんな彼が苦労の末、発見した「伝え方の技術」は読むだけでも面白く、すぐに使ってみたくなります。
一方、「伝えベタ」ゆえに仕事がうまくいかず、会社に行くのも憂鬱だった著者が自らの努力で“売れる”コピーライターとなった、その道筋にも感心させられました。全く自分に向いてないと思う仕事でも、その人の考え方と努力次第で、道は拓けるものなんですね~。
ちなみに、この本の印税の一部は、世界の子どもたちの識字率向上に使われるそうです。著者いわく「小さい頃にコトバを学んだかどうかで、人生がまるで変わる」から。素敵な試みだなぁ~と、購読してなんだか良いことをした気分になりました(これも著者の「伝え方の技術」かも…!?)。(書店員・パンダ)