残して作品一覧

非表示の作品があります

  • さよさんの「物の減らし方」事典 リバウンドしない整理収納術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何軒もの物にあふれた家の片付けを実現させてきた、整理収納アドバイザーとして人気のさよさんが、片付けの第一歩、失敗しない「物を減らし方」と「きれいが続く収納方法」を伝授。 さよさんの仕事現場での実例とともに詳細に紹介します。 踏ん切りがつかずに放置していたアレも、とりあえず残していたコレも、さよさんルールで、見直してみると要・不要が明確に。いつの間にか物の整理作業が完了! 不要になった物を、「譲る」「売る」「別の使い方をする」「捨てる」などについて、アイテムごとに解説する「物とのお別れ&捨て方事典」も掲載。確実に物を減らした後は、スッキリ使いやすい収納メソッドで、快適な住まいを実現しましょう! 何度も整理収納することに挫折してきた人も、これを読めば今すぐ始めたくなる、整理収納本の新定番。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • さよならシングル・デイズ
    3.5
    由子は十年来の恋人と別れたことをきっかけに、これまでのキャリアを捨て、北海道に移り住んだ。「人生をやり直してくる」という言葉を残して……(「忘れるために彼女がしたこと」)。どんなに切なく、苦しい思いを抱えたとしても恋する気持ちはとめられない。恋に傷つき、臆病になりながらも「一緒に生きていける」ただひとりの人を求めて、懸命に、まっすぐに生きていく女たちを描いたビター・スウィートな9つの物語。
  • さよなら、ムッシュ
    4.6
    20年間しゃべり続けるコアラのぬいぐるみ。  小さな出版社で校正の仕事をしている森星太朗は、幼いころ他界した作家で母の文子が残してくれたコアラのぬいぐるみを大事にしていた。  ムッシュ、と名付けられたそのぬいぐるみは、母が亡くなったその日、なんと突然しゃべりだし、以来、無二の親友になっていた(もちろん、世間には内緒のままにして)。  そんなある日、しゃっくりがとまらなくなった星太朗は、自分が母と同じ死に至る病に罹っていることを知ってしまう。ムッシュは、星太朗に思いがけないある提案をした。  温かで、名付けようのない思いに満たされる感動作。
  • サラリーマン生活27年 これから社会へ出る息子達へ… 残しておきたい親父の言葉
    -
    1巻385円 (税込)
    「勇気を持って自分から挨拶してみよう」、「仕事をする事で得られる報酬には、家族の夢や将来への希望が備わっている」、「評価は周囲がするもの。評価される人には、キチンと理由がある」、「自分自身のため、そして周囲のため、愛してくれる人たちのために成長し続けて欲しい」などなど。27年間のサラリーマン生活で、転職すること16回。36歳の時に「余命半年」と宣告を受けたことで、生きている間に息子たちへ言葉を遺したいと考え、執筆に至った本書。人生経験に裏付けられた、人生の先輩から伝えたい「ことば」がここに詰まっています。 ■著者コメント 関西老舗清酒メーカーでの店舗開発、東証二部上場での管理職、36歳の時に難病にかかり余命半年宣言を受けてからの人生等などの経験から、今までの経験と心を息子達に残したいという想いで、今回の本を描く事を決意した。サラーマン生活27年、ここで学んで来た心を我が息子達に残すべく描き残した本だが、この本を読んでくれた皆さんの生活の中で、何か一つでも感じて頂き、明日への活力になれば幸いです。 ■著者プロフィール Kou(本名・井上幸一) 1967年5月3日生まれ。群馬県館林市出身。栃木県足利市在住。生まれ育った家が4代続く酒屋であった事から、5代目を目指して勉強のために上京するものの、20代後半で親との約束を破り、自らの会社を持ちたいと決意し飛び込んだ会社で子会社の代表となる(ビアハウス(株)チェーン)。その後、数社の会社役員を経験し、36歳の時に難病(特定疾患)である膠原病を患い、医師より「余命半年の宣告」を受ける。治療生活を行いながら何とか社会復帰し、上場企業管理職他、数社の転職を得て現在に至る。約27年間でのサラリーマン生活の中での転職回数は16回。現在、「筆描家Kou(ものかきや こう)」としての創作活動の他、執筆活動を行う。著書「座右の銘にしたい見て心で感じる四字熟語ビジネス編」出版社/株式会社マイナビ Amazonで発売中。筆描家Kouのホームページ http://monokaki-ya.com/
  • サンエイ新書 戦況図解 戊辰戦争
    -
    意外と知らない大乱の全貌を完全解説! 目次 序章 混迷する幕末情勢  ペリー来航外圧に屈した江戸幕府、閉ざした門戸を開け放つ  王政復古のクーデター江戸幕府の滅亡、明治新政府の樹立  COLUMN1 錦の御旗 第一章 鳥羽・伏見の戦い  薩摩藩邸焼き討ち事件戦乱を引き起こすために討幕派が仕組んだ罠  兵庫沖の海戦逃走を図る薩摩艦隊、追撃する旧幕府艦隊  鳥羽の戦い一日目新政府軍の銃砲の前に大混乱に陥る旧幕府軍  伏見の戦い一日目紅蓮の炎に包まれる伏見市街地  鳥羽の戦い二日目錦の御旗の登場で「賊軍」となった旧幕府  伏見の戦い二日目指揮官の不在が招いた旧幕府軍の崩壊  鳥羽・伏見の戦い三日目隘路で繰り広げられた壮絶な戦い  淀藩の裏切り朝敵となることを恐れた譜代藩の背信  橋本の戦い友藩の裏切りの砲撃に総崩れとなる旧幕府軍  慶喜の大坂脱出大坂城に家臣を残して逃亡した最後の将軍  COLUMN2 幕末幕府の近代化に貢献したフランス 第二章 関東の戦乱  官軍の江戸侵攻新政府への恭順を誓い、謹慎する徳川慶喜  甲州勝沼の戦い新政府に徹底抗戦を唱えた新選組  江戸総攻撃前夜新政府から旧幕府に提示された徳川処置案  江戸無血開城交渉の陰で渦巻いていた各々の思惑  小山の戦い聖地・日光を目指し、北へ向かう旧幕府脱走軍  宇都宮城の戦い宇都宮城を巡る一進一退の攻防戦  上野戦争上野の山を拠点とし、抵抗を続けた彰義隊士  箱根山崎の戦い遊撃隊とともに決起した脱藩大名  COLUMN3 紀州藩を苦境から救った改革案 第三章 東北戦争  奥羽越列藩同盟の結成救解から武力抵抗へ──新政府に抗う東北諸藩  「東北政権」の樹立皇族を担いだ列藩同盟、薩長の排除をもくろむ  第一次白河城の戦い会津藩、奥羽の関門・白河を占拠  第二次白河城の戦い最新鋭の銃火器を擁した新政府軍が白河城奪還  二本松城の戦い次々と戦場に散った二本松少年兵の悲劇  会津戦争1母成峠の戦い三段構えの陣地を構築し敵軍を迎え撃つ会津軍  会津戦争2戸ノ口原の戦い武士の誇りを胸に抱いて散った白虎隊士中二番隊  会津戦争3鶴ヶ城攻防戦約一か月に及ぶ戦いの末、白旗を掲げた会津藩  北越戦争1朝日山の戦い中立から開戦へ──新政府に抗った長岡藩  北越戦争2長岡城の戦い指揮官の被弾で決した北越戊辰戦争の勝敗  秋田戦争本国の降伏により兵を引き揚げた同盟軍  COLUMN4 女たちの会津戦争 第四章 箱館戦争  旧幕府軍の脱走蝦夷地の開拓を志し、榎本艦隊が江戸を脱出  箱館戦争の勃発旧幕府脱走軍による五稜郭の無血占拠  榎本政権の発足榎本武揚を総裁とする政務機関の成立  宮古湾海戦あえなく失敗に終わった甲鉄奪取作戦  松前口の戦い新政府軍の侵攻の前に榎本軍、松前城を放棄  木古内口の戦い増強される新政府軍、追い詰められる榎本軍  二股口の戦い新政府軍に一泡吹かせた土方隊の奮闘  箱館湾海戦新政府艦隊の箱館湾侵攻作戦  矢不来の戦い大鳥隊の敗北、ついに破られた最後の防衛線  五稜郭の戦い五稜郭の開城、戊辰戦争の終結  COLUMN5 海外に紹介された「プリンス・トクガワ」 第五章 戊辰戦争の「その後」  「朝敵藩」の処分困窮にあえいだ旧会津藩、西郷を慕う旧庄内藩  戊辰戦争後の論功行賞東北諸藩の没収石高が功労者に再分配される 戊辰戦争関連年表 主な参考文献 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 産後うつからの復活 ~ひとりで悩まなくていいよ~30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 今から約11年前、私は長男を出産した時に重度の産後うつを発症し、医療保護入院を経験しました。 産後うつは産後の女性なら誰しも罹り得る精神疾患です。 出産前の私は、産後うつなんて自分には関係ない、と思っていました。 しかし私は、出産した直後から、身体と心が何かおかしい、と感じ始め、産後二日目にはこれまで経験したことのない精神の不調感が襲い掛かってきました。 産後一か月半の時、完全に病に倒れ精神科病院へ入院することとなりました。 緊急入院先の病院で受けた診断は、「重度の産後うつ病」。 そして私は、自分の命を守るため、と言われて半強制的に精神科病院の隔離病棟へ入院させられました。 入院期間は、2か月超に及びました。 産後一か月半の幼い子どもと、途方に暮れる夫を残して。 入院中も色々なことがあり、何とか退院してからも家事と育児、夫の職場復帰や私の通院で大変なことの連続でした。 献身的な夫の支えのおかげでどうにか乗り越えることができました。 しかし今改めて振り返ってみると、私にはあの時、周りに相談できる人や支えてくれる人が夫以外に誰もいなかったのです。 現代社会では核家族化が進んでおり、産後の傷ついた母体をケアする人がおらず、子育て環境も孤立が深まっている状況があります。 出産直後から母親が一人で子育ての全ての責任を抱え込んでしまい、母体の回復もままならず潰れてしまう事例は、私を含めて増えてきていると感じます。 自分に異変を感じた時にSOSを出すこと、またそれを受け取ってくれるパートナーや家族、相談先を確保しておくことが重要ですが、当時の私はそれに気づくこともできませんでした。 これから出産を予定されている方、最近出産された方で孤独や孤立を感じている方、パートナーや家族フォローの体制が整っていない方。 私の経験談を通じて、産後うつ対策で気をつけて欲しいこと、産後うつになった時の対処方法について、私なりに考えた方法をこれからお話ししていきます。 少しでも産後うつで苦しい思いをしないで済み、お役に立てれば幸いです。
  • 30歳から読む論語 「自分磨き」のヒントが必ず見つかる!
    5.0
    『すごい読書!』『仕事が嫌になったら読む本』の著者・中島孝志は中国古典にも精通しており、多くの著作を残しています。本書は『論語』の中の孔子の言葉から読み解く44の究極の知恵をご紹介。必ずあなたを助けてくれる叡知の言葉があふれています。 「あなたが仕事や人生に迷うのも無理はない。この不透明な時代だからこそ、いまはじっくり人間力を鍛え、磨きあげるときではなかろうか」(本書より)
  • 三代目山口組若頭 猛将山本健一 1巻
    完結
    -
    田岡一雄組長の指揮の下、全国制覇を成し遂げた三代目山口組。巨大化した組織はしかし、内部に微妙な軋轢を残していた。急逝した梶原清晴若頭の後任選出に絡み、新若頭に選ばれた山本健一とボンノこと菅谷政雄若頭補佐の間に、遺恨が残された。そんな折、山口組が制圧していなかった大阪で、戦火が上がる。地元の博徒・松田組が敢然と巨大組織に叛旗を翻したのだ。戦闘組織・大日本正義団を擁して攻勢をかける松田組と、一歩も引かぬ山口組。数では劣勢の松田組は、乾坤一擲の攻撃を計画する。それが田岡一雄三代目組長の襲撃だった。大日本正義団・鳴海清の凶弾が田岡組長を襲う。襲撃は失敗したが、組長襲撃の報に山口組若頭・山本健一、通称山健の怒りは爆発する。松田組全滅を期して、配下に猛攻指令を発した山健。しかし組長の説得に折れ、一方的な抗争終結を宣言、強引な幕引きを行った。神戸山口組の、実録巨編。
  • 3.11慟哭の記録 71人が体感した大津波・原発・巨大地震
    7/5入荷
    -
    被災者自ら綴った魂の記録 正体不明の“つなみ”が悲しみだけを残していった―3. 11大震災の生々しい体感,慟哭と彷徨,絶望から再起への想いを,宮城・岩手・福島27市町村71人の被災者が自ら書き下ろした“震災エスノグラフィ”。「人類史に残る記録」と大反響を呼ぶ。 【目次】 大津波 ババのへそくり 泥の中─南三陸町志津川廻館 佐々木 米子 ここは津波常襲地─南三陸町戸倉字波伝谷 後藤 一磨 大川小学校で愛する娘を亡くす─石巻市旧河北町 狩野 あけみ 妻や孫を呼ぶ声だけが谷間に谺する─石巻市北上町十三浜大室 佐藤 清吾 大津波に何回も呑まれ意識を失う─石巻市北上町十三浜菖蒲田 千葉 五郎 雄勝法印神楽をなくしてはならない─石巻市雄勝町水浜 伊藤 博夫 おじいさんは大好きな海に帰ったんだ─石巻市渡波 丹野 宏美 目の前を家もトラックも人も……─石巻市渡波 平塚 将人 水産会社廃業の選択─石巻市魚町 斎藤 廣 泥に「かな無実です」と刻む─石巻市湊 阿部 果菜 地獄のなかの救命小舟─石巻市南浜町 奥田 裕次 石巻は火と水と寒さ─石巻市日和が丘 遠藤 美千代 避難所から消えた中国人研修生─石巻市南光町 熊谷 亜美 「盗み」に入らざるをえない現実─石巻市貞山 成田 賢人 数少ない病院の役割─石巻市山下町 亀山 富二江 海水と泥と闘う毎日─東松島市赤井 佐々木 和子 生きたまま焼かれる!─気仙沼市鹿折地区 加藤 弘美 海を生き抜く信用取引─気仙沼市魚町 齋藤 欣也 他 【著者】 金菱 清 関西学院大学 社会学部 教授、社会学者。専門は災害社会学、環境社会学。

    試し読み

    フォロー
  • 三で死ぬなら四で生きろ!
    -
    【内容紹介】 もし、あなたが医者から「末期がんです」と宣告されたら、どうしますか? 1.何もしないで放っておく。 2.抗がん剤治療に入る。 3.死ぬかもしれないが20時間くらいの手術をする。 大手企業に勤務する営業担当のサラリーマンだった著者に、医師から突然、「末期がん」の宣告。本人は全くピンピンしてすこぶる元気なのに、検査の結果は正常値の数百倍! 何がなんだかわからず、信じられない……。 しかも著者はこの「末期がん宣告」の他にも、死ぬかもしれないと思った体験をしており、人生で三度も「奇跡の生還」を果たしている。検査、検査の毎日、辛い闘病生活、死への恐怖……。 三度の奇跡を体験した著者が感じているのは、「俺は世の中に残してもらった、生かされている!」ということ。どんな時でも、闘病生活すらも「楽しむ」そして「あきらめない」という気持ちを忘れないこと。 闘病生活から数年が過ぎ、再び普通のサラリーマン生活を送っていた著者は、2010年11月、宮城県仙台市に異動するように命じられる。 それは2011年3月11日のたった4か月前のことだった。 栃木県出身で関東を中心に生活してきた著者が、人生で初めて移り住むことになった場所、仙台を襲った東日本大震災。 あの時、仙台在住だった著者は、地震によるひび割れの補修箇所だらけでボコボコの東北道をひたすら走った。車には被災地の子どもたちへの支援物資をたくさん載せて……。 突然の「末期がん宣告」に、著者はどのように対応したのか? 三度の悪夢にどのように立ち向かい、「奇跡の生還」を果たしたのか? 著者の闘病を支えたものとは? 病気との向き合い方、医師との向き合い方、患者本人のメンタルなど、体験者だからこそ語ることのできる言葉で綴る。 そして今、「生きる」ということを考える上で忘れてならない、東日本大震災。あの日から3年が過ぎた今だからこそ伝えたい、被災地への思いや、今も続く地元の人たちとの交流、震災を風化させない、復興を支援する行動。 「木野さん、いつもよく動いてるね」 「俺の動きが止まった時は、俺の心臓が止まった時だよ」 常にアクションを起こす。心臓が動いているのに自分が止まっていたら、何も先に進まない!心臓が動いている限り、俺は動く! 【著者プロフィール】 木野 幸久(キノ ユキヒサ) 1963年栃木県生 業界事務所DAY STAR代表 大学時代からDISCOにはまり、大学サークル等を手伝い多大な人脈を作り現在に至る。人との繋がりを作るには兎に角アグレッシブにアクションを起こすことをモットーに、以後、会社員生活を続けながらも有名芸能人を呼ぶイベントを複数企画開催。 39歳・41歳・43歳と3度も大病し、死と格闘するも「言動に責任を持つ! 社交辞令なんていらない。」をモットーにメンタル心理カウンセラーの資格も取得。生きる事の大切さを木野流セミナーとして生きてる全ての人々に伝えて行こうと、昨年、25年勤務した大手電機メーカーを退職し独立。現在は新橋MOCHIKOMI☆BAR波泡穴を経営の傍ら環境対策事業のエージェントとしても活動中。 『木野流生き様』でみんな元気にな~れ~! 【目次】*一部抜粋 はじめに 第一章 闘病生活 突然の悪夢 検査、そして、入院 辛い入院と、普通の自分と 2度目の悪夢 全てが黄色の危険信号 3度目の悪夢 俺の生きる道は3つ? あれは「がん」だったのか? 闘病を支えたひまわり 第二章 免疫力 免疫力アップの秘訣は「楽しむこと」 自分の体は自分で守る! 一番大事なこと「病は気から」 闘病生活は「教訓」 家族に感謝! 第三章 東日本大震災 仙台への異動、4か月後の震災! 東京で待機「仙台へ帰りたい!」 物資を買い込み仙台へ! 親父が守ってくれた仙台の家 俺の担当エリアが…… ボランティア開始、被災地へ! 地元の人がくれた缶コーヒー ボランティアという言葉 子どもたちの感性「生きてる! 生きてる!」 第四章 俺の生きざま 全ては必然で「引き寄せ」 心臓が動いている限り、俺は動く
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-media 大相撲中継 令和3年九州場所号
    -
    巻頭の第1特集・スペシャルインタビューは、連覇に挑む横綱照ノ富士。自然体で土俵に臨む大事さを語ってくれました。第2特集は前人未到の記録を作り引退した白鵬。その栄光の軌跡を振り返ります。入門当初の姿など貴重な写真も掲載!必見です! 第3特集は秋場所で活躍した阿炎と妙義龍にインタビュー。九州場所にかける思いを聞きました。プレゼントは白鵬の手形色紙や、木下大門さん作の錦絵はがきなど今号も盛りだくさんです! 幕内・十両・幕下全力士のカラープロフィールを観戦のお供にどうぞ。 白鵬引退、この一枚 第1特集 照ノ富士  新横綱優勝五人目 連覇に挑む   吉田アナウンサーがインタビュー  呼び出し照矢さんに聞く 第2特集 白鵬引退 前人未到の記録を残して  引退会見の発言全容   土俵で鬼になり勝つのが横綱相撲  思い出のアルバム  私が見た六九代横綱白鵬 第3特集 スペシャルインタビュー 再入幕 阿炎  変わった自分をすべて出したい 健在 妙義龍  三役復帰の欲を出したい ※電子版では、付録は掲載されておりません。 ご利用のご案内 白鵬引退、この一枚 特集 照ノ富士 新横綱優勝五人目 連覇に挑む 照ノ富士を支える呼出し照矢さんに聞く 目次 特集 白鵬引退 前人未到の記録を残して 引退会見の発言全容 白鵬 思い出のアルバム 私が見た六九代横綱白鵬 北の富士勝昭が物申す 特集 スペシャルインタビュー 阿炎 特集 スペシャルインタビュー 妙義龍 相撲NEWS たきもとかよの今Doki☆大相撲ウォッチ 新角界ファミリー 阿夢露さん一家 大相撲百景 九州ゆかりの力士たち 九州場所展望 照ノ富士、横綱連覇で一年を納めよ 九州場所 幕内プロフィール 九州場所 十両プロフィール 新十両紹介 対談 舞の海vs.西岩親方 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ データアラカルト 九州場所 幕内十両昇降表 九州場所 幕下以下新番付 九州場所 思い出の優勝力士 教えて編集長 角界情報 大相撲応援団 川柳講座 大相撲私のこの一番 GRAND SUMO 秋場所レビュー 秋場所 幕内十両星取表 秋場所 幕下以下成績表 秋場所 各段優勝 秋場所 新弟子検査と新序出世披露 秋場所 幕下プロフィール アマチュア相撲 読者プレゼント 桝席便り 次号予告 大相撲錦絵はがき

    試し読み

    フォロー
  • サンドリヨン(上演台本)
    -
    劇団 海賊ハイジャックの上演作品「サンドリヨン」の上演脚本。 2014年8月13日~8月17日上演。シアターKASSAIにて。 ■あらすじ 誰もが知っているシンデレラのストーリー。 でもその主役がシンデレラではなかったらどうだろう? 意地悪な継母と二人のお姉さん。 もし彼女たちに感情移入出来てしまったら、 まったく違うお話になるかもしれない。 シンデレラと王子が真実の愛に結ばれる裏で、弱くもしたたかに夢を描いた女たちの真実があったとしたなら。そのすべてが幸福を手に入れるわけではなく、でも確かに心に迫るリアルなドラマを残してくれていたとしたら。 彼女たちはシンデレラへの嫉妬に駆られ、周囲からの信頼を落としていきます。彼女たちの本音と心情こそが、今、私たちの心を打つ。ここにもうひとつのシンデレラストーリーの幕を開けよう。それは容赦のない圧倒的な世界観とスペクタクルで繰り広げられるエンターテインメント。 【劇団 海賊ハイジャックが読んだ ○○航演 とは?】 誰もが知っているお話を海賊ハイジャックが【読んだ】ならば、 おとぎばなしで終わらない、より深く楽しめる物語になります。本シリーズの最初の一歩にふさわしいものとして、時代を超えて 愛される作品たちの筆頭であるシンデレラをチョイスしました。大胆でスタイリッシュな海賊ハイジャックのシンデレラをお楽しみ下さい。 ■著者 宇野正玖(うのまさひさ) 劇団海賊ハイジャック主宰 劇作家・演出家。「俯瞰する庭園」で劇作家協会新人戯曲賞優秀賞受賞。絵画のように耽美な世界を流麗なライムと躍動的なリズムで綴った現代叙情詩を作風に、「感覚で観る」演劇の新スタイルを確立する。
  • 三人の社長~淫らな純愛に囚われて~
    -
    「君には、男を雄にさせる匂いがあるね」また……淫らな夢を見ている。 ■大学生の美優は処女で、友人たちからは男性恐怖症だと思われている。しかし、男性を遠ざけているのには理由があった。4年前、高校生の美優は、電車で痴漢に悩まされていた。3人の若い男に囲まれ、執拗に身体を触られるが、怖くて声も出せない。男たちは、だんだんと大胆になり、ついに指が秘裂を割ると、はじめての感覚に思わず声をもらしてしまう。そのとき、ひとりの美青年が美優を救った。君には、男を雄にさせる匂いがあるね――という謎めいた言葉を残して、その青年は電車を降りていった。その日から美優は電車に乗ると彼を探した。4年後、父親がリストラに遭い、家計が逼迫する。休学して働くことも考えたが、そんな美優に企業奨学金の話がもたらされる。条件は、大学卒業後にその企業、宇佐美商事に入社すること。国内有数の商社だ。ネットで検索すると、そこに忘れられない青年の顔を見つけた。宇佐美奏――宇佐美商事の社長だった。美優は奨学金を受けることを決意した。どうしても彼に聞きたいことがあった。男性を避けてきたのは、男性が怖くなったからではない。自分が怖くなったのだ。自分のなかにある、得体の知れない何か淫らなものに気づいてしまい……。(ヴァニラ文庫うふ)※本作品にはイラストが収録されていません。
  • 三の隣は五号室
    3.7
    1巻704円 (税込)
    今はもういない者たちの一日一日が、こんなにもいとしい。 傷心のOLがいた。秘密を抱えた男がいた。 病を得た伴侶が、異国の者が、単身赴任者が、 どら息子が、居候が、苦学生が、ここにいた。 ――そして全員が去った。それぞれの跡形を残して。 驚きの手法で描かれる、小さな空間に流れた半世紀。 優しく心を揺さぶる著者最高作。 各メディアで話題を呼んだアパート小説の金字塔 第五二回谷崎潤一郎賞受賞
  • 産廃ビジネスの経営学
    3.5
    わが国最大の環境問題である「不法投棄」。これをただエコロジーの観点から分析しているだけでは、根本的な答えは見えてこない。アウトローは、「必要悪」として社会システムに組み込まれた「もうひとつの経済現象」なのである。本書では、日本の経済・行政・政治の構造を典型的に映し出す「環境アウトロー」の世界で産廃Gメンとして画期的な実績を残してきた著者による、まったく新しい経営・経済論。アウトローの構造を徹底的に解剖し、それをベンチャー化することによって、「必要悪」を、「必要ビジネス」へと転換させる処方箋を提供する。
  • 茉莉花(サンパギータ)
    -
    尽誠会(じんせいかい)巴組(ともえぐみ)組長・水谷優司(みずたにゆうじ)は、抗争で妻を失った過去を持つ。仁義に篤い彼を慕うフィリピン人留学生シェリーは、家族同然の存在だ。ある日、謎めいた言葉を残して幼馴染の神楽武雄が殺された。優司は事件を追うが、武雄とシェリーの背後に国境を越える巨大な犯罪の影がちらつき始める。暗躍する犯人に優司は辿りつけるか? 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
  • 350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳 (あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    3.6
    350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳 ■目次 ●Part1 目標を実現する! ・1 考えるな! とりあえず始めてしまえ! ・2 変われないというのは思い込みだ!人間はいつでも変われる! ・3 うまくいかないことを環境のせいにするな!環境は自分でつくるんだ! ・4 空気なんて読むな!鈍感になってやりたいことをやれ! ・5 目標を持ったら、すべての行動を、目標にこじつけてしまえ! ・6 長期的な目標を持て!ポジティブな考え方ができ、ポジティブな仲間ができる! ・7 クヨクヨするな! 最後は絶対うまくいくと信じろ! ・8 絶対に達成しなければならない人生の目標を持って、貫き通せ! ・9 試験は誰にでも開かれたチャンスの扉だ!さあ、飛び込め! ●Part2 勉強のセオリーを身につける! ・10 1日3分でいいから続けてみろ!毎日3分では終わらないぞ! ・31 地道な努力が必要だと腹をくくれ!勉強に甘い話はない! ●Part3 勉強のツールをフル活用する! ・32 参考書は1分野1冊だけ残してあとは捨てろ! ・46 目標とする人の話を聞くためならどこまでも足を運べ! ●Part4 使える英語を身につける! ・47 英語をマスターして将来の活躍の場を世界中に広げろ! ・57 電子辞書を携帯し、見たものすべてを英語化しろ! ●Part5 効率よく勉強する! ・58 試験勉強は短期決戦だ!時間対効果を、最大限に高めろ! ・64 コマ切れ時間を侮るな!その5分を勉強にあてろ! ●Part6 不安を解消する! モチベーションを上げる! ・65 不安があって当たり前だ!人は、不安があるからこそ勉強し、向上するんだ! ・73 つらさの先に面白さがある!そろそろ本気で勉強に向き合ってみろ! ●Part7 試験直前・当日にはこれをやる! ・81 直前期は一番伸びる時期だ!出題頻度の高い基礎知識を、口頭で何度も繰り返せ! ・90 選択問題は「3段階消去法」で解いて正答率を上げろ! ●Part8 いつまでも学び続ける! ・91 変わり続ける世の中で唯一安定する方法は、自分も学び、変わり続けることだ! ・100 どんな試験も1問残らずうまくいく人はいない!止まるな! 走り続けろ! ■著者 安河内哲也
  • 365日、君をずっと想うから。
    -
    過去のトラウマから友達もおらず、家族ともあまりうまくいっていない高2の小暮花。孤独と共に生きていた彼女はある春の日、綺麗な顔立ちのモテ男子・向坂蓮と出会う。「俺、未来から来たんだよ」――不思議な言葉を残していった彼と再会したのは、なんと花の通う高校。しかも蓮は、花のことをよく知っている様子。キラキラしていて自分とは正反対の世界にいるはずの彼なのに、なぜかいつも味方でいようとしてくれて…? タイトルの意味を知った時、きっと感動が押し寄せる。青春×恋愛ストーリー!
  • ザ・ネクストバンカー 次世代の銀行員のかたち
    3.9
    これからの銀行員に必要な資質・能力とは?日銀のマイナス金利政策の長期化で収益力が萎え、デジタル化の波が押し寄せ、やがて銀行員の仕事を奪っていく――。そんな将来の不安から、転職の準備をする銀行員もいるという。だが、厳しい収益環境が続く中でも、独自のスタイルで顧客や部下の信頼を集めている支店長、支社長たちが、この国にはいた。本書では、3つのメガバンク・4つの地銀それぞれを代表する12名のインタビューを収録。“漠とした不安”を抱える部下に「惑わされるな」と檄を飛ばす“レジェンド支店長”銀行業界で連綿と続くノルマ至上主義に背きながらも、着実に実績を残してきた“奇跡の支店長”「部下を守るためには本部と戦うしかない」と息巻く“尖った支店長”など、個性豊かな顔ぶれが登場する。はたしてこれからの銀行員、銀行支店長に必要な資質・心得、組織運営と人材育成のヒントとは?“伝説の支店長”12人が、そのノウハウをすべて明かす!
  • 座右の銘にしたい、見て心で感じる四字熟語 ビジネス編
    -
    1巻385円 (税込)
    ビジネスシーンにおける心の葛藤を想定し、12項目の見出しで自分にあった四字熟語を見つけ易い様に作りました。この本の中で、経営者自身が必要とするもの、幹部自身が必要とされるもの、そしてスタッフが必要とされるものを、それぞれが見て感じる内容になっていると思っております。 ■著者コメント 日常生活やビジネスの場において、何となく使われている四字熟語。それは、先人が教訓の中から最大限に短くした心の表現。私は、その先人が残してくれたメッセージを書という形でビジュアルで表現し、文字を見て意味を感じ、そこから手に出来るパワーや過去の反省、教訓、そして自分の将来への決意に役に立てればと思い描く事にしました。 私の実生活においても、常に私の目指す四字熟語を目の届くところに置き、意識しながら仕事及び私生活を送っています。それは私が座右の銘としている「和魂洋才」という、日本人が持つ和の心を筆で表現し、洋という現代社会に適応していこうとするものです。見てくれた方の心に、きっと刻まれてくれると心から信じております。
  • 試合で勝てる!小学生のソフトボール 上達のコツ 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全国大会優勝の強豪チーム監督が、 実力UPの最強ポイントをわかりやすく解説します! ★ 「コツ」をおさえて強くなる! ★ 試合で活躍するポイントはこれだ! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ ソフトボールの魅力は、スピード感のある試合展開です。 ソフトボールは、塁間が狭いため、 選手は常に攻守において一歩目を 素早く走り出す必要があります。 選手たちがグラウンドを素早く機敏に動く様は、 見ている人にも、心躍る高揚感を与えてくれます。 日本一を目指し、努力した日々、 そして仲間たちと学んだ、チームプレーの 楽しさや試合に勝つことで得られる達成感、 チーム間での競争心というのは、 この先、どんなことに挑戦していくうえでも プラスに働くことでしょう。 この本では、ソフトボールの守備、 ピッチング、バッティングなどの基本的な技術から、 試合で役立つ戦術のコツに至るまでを 分かりやすく解説しています。 初心者だけでなく、すでにソフトボールを 始めている子が、さらにレベルアップできるような 内容になっていると思います。 この本が一生懸命、ソフトボールを頑張っている 子どもたちをはじめ、日々子どものサポートを してくれる指導者や保護者の皆様の お役に立てたら幸いです。 「横須賀」総監督 谷本正美 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1鉄壁の守りをつくる 守備力がそのままチームの実力を押しあげます。 まずは基本に忠実な「捕る」「投げる」という 技術をしっかりマスターしていきましょう。 * コツ01 守備を強化して確実にアウトをとる * コツ02 すばやく動きだせる体勢で打球を待つ * コツ03 打球の正面に入ってグラブを下から出す ・・・など全9項目 *コラムチームのモットー 全力で楽しくプレーする ☆PART2エースをつくる ピッチャーは守りの中心です。 抱いてバッターを押さえこむことができる エースがいるチームは必ず強くなります。 頼れるエースを育成しましょう。 * コツ10 ピッチャーを中心に失点の少ないチームを目指す * コツ11 体の前にグラブをセットしてから投球する * コツ12 腕を大きく回転させてミットに投げ込む ・・・など全6項目 *コラムチームづくり 5年生から6年生の選手を中心にチームを編成する ☆PART3打線の得点力をアップする 打線の破壊力は、相手ピッチャーを 打ち崩す大切な要素です。 ヒットやホームランはもちろん、 バントや状況別のバッティングを身につけることで 得点力が大幅にアップします。 * コツ16 スピードに対応できるバッティングを身につける * コツ17 構えからトップをつくってボールを待つ :コツ18 バットを平行気味にレベルスイングする ・・・など全9項目 *コラムチーム内の競争 レギュラーに選ばれるために ☆PART4ポジション別の守備力を強化する それぞれの選手が「守備の基本」をできていると、 さらに守備力はレベルアップします。 ここからは適材適所に配置された選手が、 スペシャリストになるためのノウハウを 解説していきます。 * コツ25 各ポジションで競争しレギュラーをつくる * コツ26 体をいかして送球を確実にキャッチする * コツ27 フットワークを使って軽快にさばく ・・・など全10項目 ☆PART5走力で得点力をアップする スピーディーな試合展開のソフトボールでは、 ハイレベルな走塁技術が求められます。 状況に応じた走塁を個々の選手ができるチームは、 大切な試合でも普段通りの実力を発揮できます。 * コツ35 スピードを落とさずベースランニングする * コツ36 バットに当たったら全力で駆け抜ける * コツ37 スピードを緩めずスライディングする ・・・など全5項目 *コラムチーム運営 保護者や学校の協力があるからチームは成り立つ ☆PART6勝利を決める戦術・フォーメーション ソフトボールは個人競技ではありません。 ベンチも含めた選手全員が、ひとつのプレーに 対して集中することが勝利の秘訣です。 強豪チームの戦術やフォーメーションから ヒントを得ましょう。 * コツ40 チーム全員が意識を集中してプレーする * コツ41 中継のカットマンにすばやく返球する * コツ42 ベースカバーのタイミングにあわせて送球する ・・・など全7項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 谷本 正美 「横須賀」総監督 横須賀市のソフトボールクラブチーム「長坂アトムズ」 の監督を経て、「横須賀」の監督に就任。 子どもたちへの情熱あふれる指導で、 数多くの試合を勝利へと導いている。 育成した選手たちは、プロ野球選手をはじめ 各方面で活躍。 「横須賀」は、平成8年4月に、 神奈川県少年ソフトボール連盟横須賀支部の 組織として結成。 横須賀市内にある約40のクラブチームから 100人程度の選手が毎年開催される セレクションに挑戦し、そのなかから選び抜かれた メンバーだけで構成されたチームである。 全日本小学生男子ソフトボール大会で 6回の優勝(平成14年、15年、18年、20年、 24年、27年)、 春季全日本小学生男子ソフトボール大会で 5回の優勝(平成20年、22年、24年、 27年、29年)を誇るなど数多くの 好成績を残している。 ※ 本書は2015年発行の 『試合で勝てる!小学生のソフトボール上達のコツ』 の新版です。
  • 幸せが住む場所
    -
    コロラドからモンタナへ、マイアは逃げるようにしてやってきた。やっと見つけた生みの母には、捜さないでと書き置きだけ残して。あれからひと月。この山間のリゾートでは彼女の名前はマイア・スミス。マイア・ハノーヴァーという本名を、決して知られてはならない。なのに、山歩きをしていて、あのドクターに出会ってから、ここは、これからの人生を静かに考えられる場所ではなくなった。マーシャル・ケイツはもはや、単なる診療所のドクターではなく、温かい愛情で包んでくれる、大きな心の支えとなりつつあった。でも、マーシャルはマイアの素性を知ったら、きっと軽蔑するだろう。貧しい養母に背を向け、裕福な実母に走ったうえに、ひと月前、その養母を死に追いやった女など、愛してくれるはずがないから。★8月刊行の「独身貴族にさよならを」(HTP~31)に続き、『ホワイトホーン・マーヴェリック』の新たなミニシリーズ第二作をお届けします。傷心のマイアを優しく包み込む西部の力強い男の愛を、全編をおおうモンタナの美しい自然とともにお楽しみください。★
  • 幸せの値段
    3.7
    「愛とお金と男と女」を描いた短篇小説集。 ふとしたきっかけから自分の“値段”を知ってしまう麻友。一方で夫もある秘密を抱えていた…(『春の秘密』)。国際結婚で玉の輿にのった奈津子を訪ね、息子を連れてカナダに渡った朋美。めくるめくセレブな生活のなかで見えてきたものは…?(『夏の勝負』)。家を出た妻が残していった猫と暮らす元カリスマ塾講師が見つけた一筋の希望の光(『秋の光彩』)。妻子ある孝之と不倫を続ける三十六歳キャリアウーマン・紗英子が出した、ある計算式とは…?(『冬の清算』)など、四季折々の情景とともに「愛と幸せとお金」の間(はざま)で揺れる心情の機微をリアルに描いた珠玉の短編小説八篇。
  • シェアハウス性活で幸せになる100の方法
    完結
    3.0
    母を亡くし、父は借金を残して失踪…行くあてのないDK・夏目優加は、借金取りから救ってくれた恩田の家でシェアハウス生活を始める。恩田以外の住人とえっちな関係になるが、夏目が気になるのは…。みんなハラハラドキドキ!!萌え特級の長編が、描き下ろしと読み切りを加え1冊に。読ませます!!
  • 潮風の町
    -
    永かった家業の豆腐屋をやめて、ひっそりした家籠りの生活のなかで綴った18の掌編。潮風ただよう中津の町に住まう一家の抒情が、しっとりと心に伝わる。あわせて行き交う人々や風景に、暖かい眼が気負いもてらいもなく注がれて、生きとし生けるものの鼓動が、誰の胸にも爽やかな響きを残してやまない。
  • 詩から死へ
    -
    俳人・しづの女を母に持つ龍骨は、自身も俳句の道へ進んだ。しかし、彼は若くして病気にかかってしまう。短い人生の中で、彼は数多くの作品を世に残していった。それは彼の魂の叫びでもあったのかもしれない。また、母であるしづの女は死に向かいながらも必死で作品を残す龍骨を、そっと見守っていた。龍骨の死後、彼女は龍骨を悼む句を数多く残したのだった。そんな二人の人生の軌跡を辿った、渾身の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の最期
    -
    司令長官として「大和」とともに沈んだ父。沖縄へ出撃した特攻機で散った息子。二人を追うように娘を残して逝った母。伊藤が植えた桜は、今もその命日を忘れない。 山本五十六に最も信頼された男が家族を思うとき。
  • 指揮官の条件
    4.1
    著者は、東日本大震災直後の被災者救援活動や福島第一原発事故後の対応で、海上自衛隊の指揮官を全うした。「船長」として、部下をまとめ確たる実績を残している。そんな著者が組織のリーダーの在り方、強い組織の作り方について、シンプルにそして力強く、考察する。「組織への忠誠心」「有事に信用できる人間の見極め方」「言葉の重要性」「指揮統率の奥深さ」・・・。これからの時代に求められる、真のリーダーとは。(講談社現代新書)
  • 子宮の中の子守歌
    4.0
    事業に失敗した朴秀生は妻子を残して大阪を出奔し、仙台で義兄が経営する喫茶店を手伝いながら糊口をしのいでいた。当然、仕事に専念できず相変わらず酒と女にのめり込み、どん底の極貧生活から這い上がれないでいた。金の呪縛から逃れるために、さらに金に妄執する朴はついに危険な賭けに挑んで……。頽廃の快楽とそれに抗う彷徨の魂の行方は?
  • 四国殺人遍路<新装版>
    -
    吉野川に浮かんだ男が残した暗号文・・・! 横浜・関内駅近くに開業したハート探偵局の江戸川探偵長を訪れた二人の男。松山に拠点をおく関西探偵局の局長・佐々原一夫と調査主任・久藤光春の依頼は、奇妙な調査協力だった。横浜に社を構える松平不動産の四国社員旅行が無事に終えられるよう、一緒に警護してほしいというものなのだ…。高松から徳島に向かう途中、江戸川は、久藤の水死体が吉野川に浮かんだことを知る。久藤は関西探偵局の金庫から二千万円をもち出し、不可解な暗号文を残していたという…!?長篇旅情ミステリー。 本作品は「四国殺人遍路」を加筆修正した新装版です。
  • 支笏湖殺人事件(電子復刻版)
    -
    東京・新宿にある出版社の駐車場で管理人が殺害された。死体のそばには何故かインク瓶が残されていた。そして数日後、有力容疑者と目されていた同社の編集部員・高杉隆取材先の支笏湖で遺書を残して自殺した。夫の無実を信じる妻・貴子は上司の水田と私立探偵・尾高の協力を得て事件の謎に挑むが、三人の執念の捜査の前に完璧な物的証拠が立ちはだかって……。殺人犯の汚名を晴らす長篇復讐劇。

    試し読み

    フォロー
  • 士魂商才。20代で知るべきビジネス武士道。成功を目指すだけでは、男らしくない。10分で読めるシリーズ
    -
    武士道は、非常にビジネスと相性がよい考え方です。明治維新後の急激な産業革命も、戦後の奇跡的な復興も、根底には武士道が流れていました。本書では、武士道を説明しながら、それをビジネスに活かす方法を提示いたします。武士道を用いて商売をする。これこそジャパニーズビジネスマンが進むべき道です。読者の皆様が、本書で武士道のエッセンスを身につけ、誇り高いビジネスマンになっていただけると幸いです。 まえがき 日本人の魂の根底に流れる、武士道。 江戸時代に、はっきりと形成された、この思想は現代日本社会の根底にも流れている。 そもそも武士道という言葉は、戦国時代には、あらわれていて、それが江戸時代に熟成され、新渡戸稲造の著書「武士道」によってまとめられた。 本書は、その武士道をビジネスに活かそうというものだ。明治日本の経済を発展させた渋沢栄一が、「士魂商才」という言葉を残している。 この言葉は、武士の魂を持ち、商才を発揮するという意味だ。実は、日本のビジネスマンで成功している人は、意識しているかしていないかは、わからないが、この思想を持っている人が多い。 そして、大きく成功していなくても、普通に仕事をがんばっている人たちにも、日本人としての武士道が感じられる。 武士道によって、日本の社会は、住みやすく安全で快適になっている。 それでは、ビジネスに役立つ、武士道を紹介しよう。
  • 仕事で活かす武士道 北条重時の家訓48
    5.0
    武将の家訓としては最古と言われる、鎌倉時代の北条重時の教えが現代によみがえる! 今からおよそ800年前に活躍した鎌倉時代の武将、北条重時は、鎌倉時代とは思えない、今にも通用する処世術を家訓に残していた。 飲み会での作法、上司との付き合い方、部下のマネジメント法、女性たちとの付き合い方など、 武家の長として、円滑に組織を運営していくための方法や、武士としての仕事との向き合い方や、いかに生きるか、といった人生訓としても、現代に活かせるものばかりだ。そんな重時の家訓から48の項目を抜粋。 ベストセラー『女子の武士道』の著者による、独自な切り口で意訳した、現代によみがえる武士の生きる知恵の数々。 実践に活かせる「活学」としての武士道を説いたビジネス書です。
  • 仕事とエロと、ときどき感傷
    3.8
    元カレの太田に、恋人の馨を安心させたいからと呼び出された名良橋冴は、そこで馨の元カレだという宇陀宗晴を紹介される。なぜか宗晴の態度は冷たく、カチンとくるものの元々傲慢なタイプの男に弱い冴は意識してしまう。後日、宗晴に過去の経験から冴を誤解していたと謝罪され、それ以来飲みに行くようになる。ある日、未だ馨に未練がある宗晴が、冴も太田に気持ちを残していると勘違いし、身体だけの関係を持ちかけてきて…。御景椿先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 死後のプロデュース
    3.9
    流通ジャーナリストとして活躍していた金子哲雄氏。その妻で編集者の金子稚子氏が、死の準備とエンディングノート、夫妻の「引き継ぎ」について語る。金子哲雄氏が、死の準備に積極的に取り組んだことはすでに知られている。葬儀に限らず、生前にさまざまなことを稚子氏に頼んでいる。しかし、エンディングノートは残していない。なぜなら、時間をかけて、妻・稚子氏に十分な引き継ぎをしていたからだ。結果的に稚子氏は、その引き継ぎによって、残された者たちが「悲しみすぎない」生活を送れることを実感する。大切な人を亡くした、厳しい悲しみは決して癒されるものでも、乗り越えるものでもないのかもしれない。しかしこの時、大きな支えになるのが引き継ぎではないか、と考えた。悲しみは悲しみとして抱えたままでも、それはそれとして次に進むために。残す人も残される人も参考にしたい、生と死を冷静に見つめる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 死言状
    3.0
    古今東西の有名人は死に際してどんな最後の言葉を残しているだろうか。ゲーテは「もっと光を!」。勝海舟は「コレデオシマイ」。近松門左衛門「口にまかせ筆に走らせ一生さえずりちらし、いまはの際に言うべく思うべき真の大事は一字半言もなき当惑」。そして、風太郎の死言状は? 本書は、天才にして鬼才である菊池寛賞受賞の著者が、折々に書き綴ったアフォリズムあふれる現代の徒然草。
  • 獅子王は惜しみなく奪う
    完結
    -
    ハリア王国の王女ガリラは、兄から執務室に呼ばれるも先に部屋にいた男性に驚いた。昨日、彼女は兄の愛のない結婚にひとり悲しんでいた。結婚は愛あってこそだと思う私の前に颯爽と現れ、親身になってくれて、キスを残して去っていったのが彼だったのだ。もう一度彼に会えるなんて…! そう思ったのもつかの間、彼はジリア王国の国王カリムだと名乗り、彼女に結婚を申し込んできたのだ。急すぎる申し出に断るも王家の秘密を切り出されてしまい―――…!?
  • 獅子王は惜しみなく奪う【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ハリア王国の王女ガリラは、兄から執務室に呼ばれるも先に部屋にいた男性に驚いた。昨日、彼女は兄の愛のない結婚にひとり悲しんでいた。結婚は愛あってこそだと思う私の前に颯爽と現れ、親身になってくれて、キスを残して去っていったのが彼だったのだ。もう一度彼に会えるなんて…! そう思ったのもつかの間、彼はジリア王国の国王カリムだと名乗り、彼女に結婚を申し込んできたのだ。急すぎる申し出に断るも王家の秘密を切り出されてしまい―――…!?

    試し読み

    フォロー
  • 獅子渡り鼻
    4.0
    小さな入り江と低い山並みに挟まれた土地に十歳の尊は連れて来られた。言葉が話せず体も動かせない兄と尊を、都会の狭い部屋に残していなくなった母があれほど嫌っていた田舎。豊かな自然と大人たち、霊的なるものに慈しまれ、尊は癒されていく。芥川賞受賞作「九年前の祈り」に連なる<希望と再生>の物語。
  • シスター・ヒロ子の看取りのレッスン
    値引きあり
    -
    末期がんの母が人生最後の二週間を過ごしたのは、長崎の高台にある聖フランシスコ病院のホスピス病棟だ。悲しい別れの舞台だと思っていたホスピスで、母と私は思いがけず素晴らしい時間を過ごすことができた。特にシスター・ヒロ子の存在はとても大きい。小さな身体でスピーディーに移動し、笑顔とともに発せられる一風変わった言葉の数々に、私たちはどれほど救われたことだろう。もう母と会えなくなる寂しさや悲しみに心を奪われている私にシスターは言った。「死んでいく人は、残される人に向けてたくさんの贈り物をしているの。それに気づくことが逝く人に対してできる最大のことですよ」。シスターの言葉にハッとして顔を上げて気がついたこと。それは、母が残してくれた大きな贈り物の一つは、「シスターとの出会い」だったということを。かけがえのないシスター・ヒロ子との交流は、誰にでもできる慈愛に満ちた看取りのレッスンであり、笑いながら生きていくための優れたレッスンでもあったのだ。
  • 静かなる良人
    3.0
    夫が自宅で殺された。血まみれで居間に倒れていた夫は、最後にひとこと「ゆきこ」と言い残して息絶えた。平凡で、無口で、退屈だけれども「いい人」。それだけが取り柄だった夫が、何故殺されたのか? 「ゆきこ」とはいったい誰なのか? 夫の生前を探り始めた千草の前に、思いもかけない事実が次々とあらわれて……。夫婦の絆を切なく描く、長編ミステリー。
  • 自然と身につく 囲碁・筋が良くなる方法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筋が良ければ碁は勝てる! 「強引な手や無理な手になすすべもなくやられてしまった・・・」 そんな経験はないでしょうか? そんな方は筋の良い打ち方を身につければ一発解決です! 「筋の良さ」を武器にプロで好成績を残している寺山怜プロが、筋が良くなる方法を伝授します。 「強引な手や無理な手になすすべもなくやられてしまった・・・」 そんな経験はないでしょうか? そんな方は筋の良い打ち方を身につければ一発解決です! 無理手に筋の良い手で返せば一気に有利になります。 また、味方の少ない場所でも、筋の威力で鮮やかに石が取れたり華麗にサバくことも可能になります。 「筋の良さ」を武器にプロで好成績を残している寺山怜プロが、筋が良くなる方法を伝授します。 第1章 筋 基本編 第2章 筋 応用・卒業編 第3章 感動の手筋 平成2年12月20日生。東京都出身。藤澤一就八段門下。 平成19年夏季入段(平成20年度採用)、令和2年六段。 日本棋院東京本院所属。 27年第10回広島アルミ杯若鯉戦優勝。28年NHK杯準優勝。 著書に『誰でもカンタン! 図解で分かる囲碁の読み』(マイナビ出版)、『ヨセの強化書』(日本棋院)などがある。 解説力に定評があり、タイトル戦の新聞解説や日本棋院 YouTubeチャンネルで解説の常連になっている。
  • 7月25日(水曜日)台風上陸!?
    完結
    -
    ある日、セッチの家にいとこの兄妹がやってきた。叔父夫婦が海外旅行をする間セッチの家で預かることになったのだ。兄の深雪は男子だというのに、野球仲間たちも間違えるくらいセッチにそっくり。だけどセッチと違い勉強ができるしっかり者で、忙しい両親に代わって家事もこなしセッチの両親からの評価も高い。妹の瑞穂も5年生なのに礼儀正しくてかわいくセッチを「おねーちゃん」と呼んでくれる。兄妹の仲も良いけれど、「自分たちに干渉するな」と人を寄せつけない。とりつくしまのない深雪たちにセッチは疎外感を感じる。そんなおり、セッチと兄妹を残して、親たちが2、3日留守をすることになった。気の合わないいとこ兄妹とセッチだけで過ごさなければならなくなって……どうすればいい? 他にも、読み切り連載のセッチシリーズ『月曜日にトメが変身!?』『サヨナラ火曜日またきて日曜』と、読み切り作品「この子野良ねこ」を収録。
  • 七十五羽の烏
    5.0
    旧家に起こった殺人事件は、千年も前に怨(うら)みを残して死んだ姫君の祟(たた)り!? 登場するのはまったくやる気のない探偵、ものぐさ、いや物部太郎(もののべたろう)――。作者は文中で(見出しも含めて)、ひとつも嘘をつきません。そして事件解決の手がかりは、すべて読者の前に明示されます。鬼才が精巧に練り上げ、フェアプレーの精神で読者へ挑戦する本格推理ファン必読の傑作!
  • 失格でもいいじゃないの 太宰治の罪と愛
    -
    「生まれて、すいません」「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね」「恥の多い生涯を送ってきました」 いくつかの盗作があり、薬物中毒者でもあり、心中事件を繰り返し、最後は妻子を残して愛人と38歳で入水心中を遂げた作家は、今なお多くの読者を惹きつけています。 三島由紀夫に毛嫌いされて、檀一雄を激怒させたが、それでも無視できない魅力を感じていました。 太宰は、ダメな人間であり、ダメな作家であったからこそ、その輝きが永続するのだと、著者は言います。また、現代だからこそ、読まれるべき作家なのだとも。 太宰の作品が持っている、弱者に寄り添う独特な視線、未来志向とはほど遠い、退嬰的なあり方、自堕落なあり方は、私たちが弱々しく生きる自由があり、弱々しくしか生きられない私たちに寄り添う力があるのです。 弱い立場にあった(今なおある)「女」という存在を太宰はどう表現しているのかを、女言葉を使った作品の解読から読み解く「第一章 言語的異装趣味 「女」は文学に何をもたらしたのか」。 戦前・戦後を挟んで、人間でなかった天皇は、「人間」となりました。第一章の議論を受けて、多くの周りの人々を喪失した経験を生き残り(サバイバー)として、生きながらえる時の罪悪感(ギルト)をどう捉えるのかという視点から、作品を読み解く「第二章 人間失格と人間宣言 二人のサバイバース・ギルト」。 そして、「第三章 治りたがらない病人 太宰と三島」では、第二章の議論を受けて、二人の対照的な作家のあり方から、戦後日本における、生き方の困難への立ち向かい方を読み解いていきます。 作家太宰治の魅力を根本から問いなおす一冊です。 【目次より】 序 章 ふたつの失格 第一章 言語的異性装趣味 女生徒の見た世界 第二章 人間失格と人間宣言 太宰治と天皇 第三章 戦後作家のサバイバル 太宰と三島 終 章 私的太宰治論あるいはすこし長いあとがき ほんとうのおわりに 註 主要参考文献 初出一覧
  • 失跡渓谷
    3.0
    東京・国立市のスナックのママが、店に血痕を残して失跡。その夜の最後の客は、なんと作家の釣部渓三郎(つるべけいざぶろう)だった! 重要参考人となった釣部は、ふりかかる火の粉を払うべく、彼女の複雑な男関係を洗い始める。近隣のスナックママ行方不明事件、新たに起きた殺害事件との関連は? 北多摩署の刑事、蟹沢(かにさわ)や相馬(そうま)とともに、釣部は絡み合う事件の糸を解きほぐせるのか?
  • 疾走愛~スーツを着た恩人の色に染められてしまいました!~
    3.0
    スーツ販売員の梨央は、意図せずオーダーメイド専門店に異動になり仕事への意欲を失いかけていた。ところがある日、大切な仕事道具が入った鞄をひったくられてしまう! 仕事も鞄も全て諦めかけたその瞬間、屈強な男性・向田に助けられて――「俺は元々諦めの悪い性質(タチ)だったなって思い出したんだ」熱っぽい視線とともに投げかけられた言葉を皮切りに、恩人からの猛アタックが始まる。遠慮なく触れてくる向田の指は熱を帯び、のぼせる寸前! ときめく胸を抑えられない梨央だったが、彼に深く傷を残している後悔を知って――? 一目惚れから始まる爽快感MAXな溺甘ラブストーリー!
  • 失恋の国
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    男の子同士なのに何故か気になって、あの人が好きだって気付く。切なくて、死んじゃうほど想ってるのにあの人には伝わらない……。片思いのまま、未練を残して逝った者が辿り着く「失恋の国」。そこには、たった一人きりの定住者が居て――。表題作ほか、「海の底で、君と僕」「ステラレ」「夜会い兄」の兄弟シリーズを大幅加筆修正で収録した作品集。
  • 死なないで
    4.3
    1巻440円 (税込)
    地味なOL生活を送っていた七代が、ついに出会った理想の男性、安人。だが婚約の幸せに浸る間もなく、旅先の宿から、心中をほのめかす手紙を残して安人が姿を消してしまった。翌日には女性の水死体だけが発見される。七代は独自に真相を突きとめようとするが──。複雑に絡みあう男と女の愛のかたちが心に染みる長編サスペンス!

    試し読み

    フォロー
  • 死神DOGGY(1)
    完結
    -
    ―― おにぎりを追いかけて、オレは…ある日死んだ。 交通事故で死亡した勤労貧乏高校生・ケンは、あの世の一歩手前で、ドS死神のシンと出会う。家族を残して死ぬ事に深い悔いが残るケンに、この世に未練を残して死んだ彷徨えるレディの魂の願いを一つでも叶えられれば、生き返らせてやるとシンは言う。何も術を持たないケンは、『死神の掟』 を破る禁断の方法を取る!! しかしその結果、死神・シンの犬になることに!?
  • 死に損ね令嬢と人嫌い伯爵 ~揺るぎない運命愛からは決して逃れられない~
    -
    婚約者に浮気され、両親にも家のために利用されたイゾルデは、自らの生涯を終えようと自死の名所を訪れていた。そこで出会ったのは、人嫌いで有名なオルデンベルク伯・アルフォンス。追ってきた護衛に向かい、アルフォンスは突然、イゾルデとは許されない恋に落ちた恋人同士だと宣言するのだった。遺書を残してきた手前、家に帰ることができないイゾルデは、しばらくアルフォンスの屋敷で過ごすことに。なんと彼は、祖先が受けた呪いを受け継いでしまい、嘘をついた人間の顔を認識できない。だが、イゾルデの顔ははっきりと認識できる――という。 「僕から離れないで、絶対に」 イゾルデに固執するアルフォンスは、日に日に蕩かすように彼女に触れ始める。優しい言葉や仕種、触れ方を通じ、イゾルデはアルフォンスに惹かれていくが、その反面で彼に捨てられたくないという切ない気持ちを募らせていき……。
  • 死ぬまでにしたい3つのこと
    3.5
    北欧新星デュオが放つ 進化形、警察小説! 肌に刻まれた3つのチェックボックス。 すべてを埋めたとき、少女たちは姿を消す―― あなたもきっと騙される。 ・スウェーデンで100人に1人が読んだ話題作! ・世界16カ国で刊行決定! ・オーディオブック部門ベストセラー1位! ・2020年度クライム・タイム賞新人賞受賞! スウェーデンを代表する企業の社長令嬢が大量の血痕を残して失踪した。 少女は腕に3つのチェックボックスのタトゥーを入れ、直前に最後の1つを埋めていた。 10代の少年が容疑者に浮上したものの遺体は発見されず、 未解決のまま時が過ぎた10年後、同じタトゥーを入れた少女の死が判明する。 ある事情から素性を隠し再捜査に加わったFBI捜査官ジョンは、 事件の深い闇に囚われていき……。
  • 「死ね、クソババア!」と言った息子が55歳になって帰ってきました
    値引きあり
    3.4
    1巻1,201円 (税込)
    息子「俺、離婚することにしたから。今日からここに住むわ」 母「ええっ!? 離婚!?」 後期高齢母と初老の息子。突然始まった二人暮らし、そして二人旅。笑いと涙のハイエイジ・エンターテインメント! 75歳、両親が遺した鎌倉の家に一人暮らしの晴恵。 一人息子の達彦は、大学進学をめぐる意見の食い違いから「死ね、クソババア!」と捨て台詞を残して家を出て以来、ほとんど音信不通。 終活を意識し始めた晴恵の元に、55歳になった達彦が突然、非の打ちどころのない嫁を捨てて帰ってきた! 離婚原因は? これからどうするつもり? 聞きたいことは山ほどあるのに言い出せないまま始まった母子生活。 おっかなびっくり息子の胸の内を探り、嫁を訊ねて探偵よろしく事情を聞くが埒はあかずーー そんな中、ひょんなことから息子と二人で九州旅行に行く羽目に。後期高齢者の母と初老の息子、果たしてその行く末は。 母と息子のドタバタ、高齢者あるある、そして最後はほろりと泣ける すべての親子に贈る物語
  • 渋沢栄一 人間の礎
    3.7
    「日本資本主義の父」、渋沢栄一。武蔵国血洗島村の農家に生まれた栄一は、明治維新政府で大蔵省の骨格を作り上げた後、実業界に移り、日本資本主義経済の偉大なる確立者、指導者となる。日本初の株式会社、日本初の銀行、第一国立銀行(現在のみずほ銀行)、東京商法会議所(現在の東京商工会議所)の設立など、その業績は枚挙にいとまがない。数々の業績を残して日本の資本主義を築いた渋沢栄一が、どのようにして偉人になりえたか、それを彼の前半生にさがして描き出す。
  • 資本主義の先を予言した 史上最高の経済学者 シュンペーター
    3.9
    1巻2,090円 (税込)
    新しいことができない、世代交代が起きない、無能な人が出世する…… 閉塞感を感じているすべての人は、最高の経済学者「シュンペーター」を知ろう! スティーブ・ジョブズは「iPhoneを作ったことがすごい」と言われがちです。でもそれは間違いです。本当にすごいのは「iPhoneを世界に広めたこと」です。 iPhoneに似たものは当時かなりありました。ジョブズの真骨頂は、「すでにある似たようなものを組み合わせ、それにより人々の生活を変えたこと」です。ただ製品を思いつくだけではなく、その先にいる人々――しかも世界中の人々――に「思わず使わせたくなる製品を作り、きちんと届ける販路を作り、もちろん原料の調達も可能にしたこと」がすごいのです。これは、シュンペーターのいう「イノベーション」理論を体現しています。 シュンペーターは「イノベーションの父」と呼ばれています。 今から約100年前、シュンペーターが29歳の時に、「イノベーション」という概念を初めて世に問うたことは知っていましたか。 シュンペーターの理論は、現代に働くみなさんが知っておいた方がいいことばかりです。 たとえば、シュンペーターは「アイディアなんてただのゴミ」だといいます。そんなものより、ジョブズのiPhoneのように「すでにあるものを組み合わせること」の方が大切だとしています。これは、松下幸之助の得意技でもあります。その方が大きなものが生み出せます。 ほかにも、「変革は外から起こるのはなく、内からしか起こらない」「景気の波は繰り返し起こる」「受け身な人間はただの快楽的な人間」「資本主義は終焉を迎える」など、さまざまな理論を残しています。
  • しみことトモヱ
    -
    1~2巻709~730円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】愛猫しみこと暮らすこと9年――ワンルームマンションに住む独身女性「かいぬし」は、しみこ一匹を部屋に残して仕事に行くのがかわいそうと、多頭飼いに初挑戦。しかし、やってきたトモヱと、しみこはまったくソリが合わず……。かいぬしは、そんなネコたちと川の字に寝る夢を実現できるのか? 本書は、無料コミックアプリ『comico』の大人気連載を1話から26話まで掲載したオールカラー文庫。イラストのかわいさもさりながら、しみことトモヱの間で「あちらを立てれば、こちらが立たず」と翻弄されるかいぬしもまた、笑いといやしを与えてくれる。同じネコでもまったく違う個性の二匹の態度やセリフの描写もまた秀逸。本書でしか読めない、描き下ろしの「かいぬし妄想劇場 極猫三人娘」ほか、「しみトモ蔵出し写真館」では、ついにしみことトモヱの写真を初公開! 『comico』のファンはもちろん、すべてのネコ好きが必ずはまるネコ漫画の傑作!
  • 僕の第六天魔王
    -
    高校の行事で二泊三日の旅行に来ていた蘭は友人たちと、夜に肝試しに繰り出した。ところが、神社の本殿近くで蘭以外が意識不明に! さらに、慌てる蘭の前に見覚えのない美貌の青年が姿を現し、謎めいた言葉を残して消えてしまう。その後大事を取って入院した蘭のもとに、再び現れた青年だが、蘭以外には見えないうえに、自分は織田信長で、蘭の前世を寵愛していたと言い出して――!?
  • シャクンタラー
    -
    「シャクンタラー」というのは叙事詩『マハーバーラタ』に登場する姫の名前だが、5世紀ごろに詩人カーリダーサによって同名の戯曲として完成された。鹿狩りで山に入ったドゥシャンタ王は、仙人の娘シャクンタラーと出会い、恋に落ちる。二人は婚約を結び、王は誓いの印として指輪を贈った後、国を治めるために彼女を残して都に戻った。だが、ふとしたきっかけから王は呪いをかけられて彼女のことを忘れ、彼女のほうも指輪をなくす。二人は再び結ばれるのか。愛の試練を歌い上げたサンスクリット文学の最高傑作。
  • 社長、その税金ゼロにできる―――【2023年3月末まで】期間限定の合法的節税策!
    値引きあり
    -
    ・2.3億円の自社株が、相続税&贈与税0円に ・子どもが2歳でも預金通帳を持たせる ・中学生の娘に持株会社を設立させる 相続・贈与税、期間限定の合法的節税策を大公開! 2023年3月末まで! 始めるなら今です! 「本書の方法を知らないでは済まされない。  社長の無知は犯罪である」 ―――株式会社武蔵野代表取締役 小山昇社長絶賛! 早めの準備が、税金ゼロを実現する! 事業承継&税金対策は「まだ早い」と思うタイミングで始めるのが正解です。 社長が40歳でも、早すぎません! 社長が50歳なら、少し遅いくらいです! 社長が60歳なら、今すぐ始めてください! 事業承継の生の事例も満載! 中小企業経営者必読!! ■目次 ●はじめに ・多くの経営者が「事業継承は、3年以上先のこと」と考えている ・そのままでは税金ゼロにはならない ・子どもが2歳でも、事業継承対策!? ・事業継承には、「民法」「会社法」「税法」の知識が必要 ・分散した自社株式が経営を揺るがす火種になる ●第1章 経営者が抱える事業承継の深い悩み ●第2章 相続税・贈与税を「ゼロ」にする方法 ●第3章 成功する事業承継の5ステップ ●第4章【実名事例】わが社はこうやって事業承継を行った ●第5章【相談事例】事業承継の課題こうやって解決します ●おわりに ・経営者が交代した会社は儲かっている! ・「オーダーメイドの事業継承プラン」を提案できる専門家を見つける ■著者清田幸弘(せいた・ゆきひろ) ランドマーク税理士法人 代表税理士 1997年に清田幸弘税理士事務所を設立、その後、ランドマーク税理士法人に組織変更。 自身の生まれと農協勤務経験を活かした相続コンサルティングには定評があり、 過去に手がけた相続税申告件数3,500件超は全国でもトップクラス。 また、資産家、金融機関、不動産会社、税理士向けにセミナー講師を年間200件以上手がけている。 著書は『お金持ちはどうやって資産を残しているのか』(あさ出版)など約30冊。 ランドマーク税理士法人グループは、東京・丸の内の無料相談窓口「丸の内相続プラザ」、 横浜ランドマークタワーをはじめ、首都圏に12の本支店を展開。 申告件数はもちろん支店数、国税OBを含む社員数(資格者多数)、 発行書籍数、実施セミナー数の多さは、他に例を見ない。 また、相続・事業承継案件に強く、税務調査が少ない(全国平均25%に対して1%)ことでも注目を集めている。
  • 上海ララバイ
    -
    「私は、一瞬ともいえるあいだに見せた母の強いけはいにたじろいだ。そして、自分と母とのあいだにピンと張られた糸が、巨大な指の爪先にビンとはじかれたような幻想におちいった――」母と私がはじめて会ったのは高校卒業の直前だった。新聞の上海特派員だった父は私の誕生前に腸チフスで死に、母は祖父・村松梢風の意志で、祖父の籍に入れられた私を残して他家へ嫁いだのだ……。不安定な思いを抱きながら母とともに、幼児期を過ごした千駄ヶ谷の家を探し、上海を訪ねる自伝的長篇。
  • 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 スポーツや芸能などの世界で昭和を彩った大物たちは、愛弟子や家族らに、忘れられない「言葉」を残していた。いまも胸を打つ至言、金言、箴言に込められた思いとは――。 第1部 昭和のカリスマから愛弟子への「金言」 川上哲治、古賀政男、大鵬、林家三平、菅原文太、松平康隆、手塚治虫、丹下健三、ジャイアント馬場、西本幸雄、田中角栄、米長邦雄らが愛弟子に送った金言とは。 第2部 昭和の重鎮から愛する家族への「最期の言葉」 中曽根康弘、水木しげる、若山富三郎、梅宮辰夫、野村克也らが家族に伝えたかった最期の言葉とは。 第3部 昭和の人気者たちの忘れられない「名句」 永六輔、初代若乃花、金田正一、石原裕次郎、本田宗一郎、志村けんらが親しい人に見せたまぶしい姿とは。 特別付録 昭和のスター「衝撃の告白」 浅丘ルリ子、鶴田浩二、渥美清、青島幸男、勝新太郎、坂上二郎、五月みどり、三國連太郎らが週刊ポスト誌上で明かしていた衝撃の告白とは。
  • 終点unknown 1巻
    完結
    4.3
    お前は俺と離れられない。とある宝を探し山へ来た裏組織『アズノラ』と『もっか組』だが、宝を目の前に、原因不明の爆発により、それぞれ下っ端一人ずつを残して全滅。宝は二つに分かれ、それぞれ下っ端達の腕に装着される。それは、装着主の命を守る一方で、もう片方と離れられない作用があり…? 同族嫌悪なW主人公が織りなすファンタジックアクション!
  • 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.7
    1~208巻0~67円 (税込)
    星隕戦士の予備兵である主人公の左門匡吾。8年前に起きたモンスター異常繁殖事件のたった一人の生存者、匡吾の父である左門正輝は、内乱罪によって投獄された。父の逮捕の真相を突き止めるため、犯罪者の息子として不遇な生活を送りながらも、匡吾は刑務所に足を運び続けてきた。面会費用がどんどん上乗せさせられ、途方に暮れた匡吾は、高額賞金が出る危険な任務を引き受けすることに。母が残してくれたペンダントをお守りに、モンスターの集まる獣窟に向けて出発。しかし、匡吾を待ち受ける予想外の出来事が…!

    試し読み

    フォロー
  • 週末バンコクでちょっと脱力
    3.4
    金曜日に仕事を終えたら、最終の飛行機に乗ってバンコクへ。南下する飛行機の中で、日本でのせわしない日常を、やり残してきた仕事のノルマを、すべて捨てよう。北回帰線を越えてしまえば、気持ちは南国モードに。バンコク到着の洗礼は空港から市内に向かうタクシーで。数秒ごとにグルグルとまわるタクシーメーター。毎月バンコクに通う著者でさえ未だに緊張するというバンコクのタクシーは必ずボラれる。「あなたは私たちより豊かな国から来ている。規定より多めに払うのは当然だ」その理屈に、どう対処するか? かび臭いホテル、朝の屋台、川沿いのビール、毎週開催されるマラソン大会。心も体も癒やされる、週末バンコク旅行をディープに紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 宿敵御曹司の偽り妻になりました~仮面夫婦の初夜事情~
    4.6
    初心な元令嬢の一花は、叔父の裏切りで亡き父が残してくれた財産を失ってしまう。病の母と学生の弟の生活のためだと割り切り、悔しくもその叔父が持ってきた縁談で、因縁のある海運一族の御曹司・陸との政略結婚を決意した。仮面夫婦状態で、愛などないと思っていた一花なのに、陸はなぜか一花に執着し始める。そんなある日、ひょんなことから陸の独占欲を煽ってしまい!? 「俺に委ねていればいい」――陸の激しい愛の手ほどきで、一花は身も心も溶かされていき…。
  • 宿命の再会【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    アンダースポイントの街で、かつて、誰にも知られることなく恋人の関係になった、ドルーとアンダース王国の王子ウィット。 しかし、ある日彼はドルーの前から突然姿を消し、恋は終わりを告げた。 ドルーの中に宿った、小さな命を残して・・・。 7年後、親友の結婚式で出会った彼の姿に、心乱されるドルー。運命的な再会から、二人の時間がもう一度動きはじめて・・・!?

    試し読み

    フォロー
  • 宿命の再会〈ロイヤル・ブライドII〉
    完結
    4.0
    アンダースポイントの街で、かつて、誰にも知られることなく恋人の関係になった、ドルーとアンダース王国の王子ウィット。しかし、ある日彼はドルーの前から突然姿を消し、恋は終わりを告げた。ドルーの中に宿った、小さな命を残して…。7年後、親友の結婚式で出会った彼の姿に、心乱されるドルー。運命的な再会から、二人の時間がもう一度動きはじめて…!?
  • 危険な恋のドライブ 生涯に一度の愛を I
    -
    父の家を出たばかりのヤンシー・ドーキンズは、従兄の仲介で大企業の運転手として働き始めた。ある日、ベンツを走らせていた彼女はガソリン不足に気づき、給油しようと隣の車線を強引に横切った。とたんにクラクションがけたたましく鳴り響き、衝突しかけたアストンマーチンが追いかけてくる。車から降りて無茶な運転を非難する男性に、冷や汗をかきながらも、ヤンシーは言い放った。「何よ、うるさいおじさんね! 悪いのはあなたよ」彼は激怒し、あとで話をつけよう、と言い残して立ち去った。次の日、初めて社長室に呼ばれたヤンシーは、仰天した。あ、あなたはきのうの……!
  • 障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本
    値引きあり
    -
    1巻715円 (税込)
    親がなくなったあとの生活には、どのくらいお金がかかるのか、障害のある子どもにお金をどう残して渡せばいいのか、だれが管理してくれるのか。 本書では、親なきあとの経済的な問題にフォーカスして、くわしく解説していきます。 第1部では、ひとり暮らしになった障害のある子どもに入ってくるお金と、必ず出ていくお金にはどんなものがあるか。 また、どのようなサポート体制があるのかを紹介。 第2部では、生活のために必要なお金が、確実に本人のために使われるようにするにはどんな管理方法があるのかを紹介します。「親あるあいだ」に準備すべきことを、具体的な事例を参考にしながら考えます。
  • 障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分たち親が死んだら……障害のある我が子は一人でちゃんと生きていけるのか不安でたまらない、死ぬに死ねない……と口にする親御さんへ安心を届けます。障害をもつ子の親は、お金のこと、住まいのこと、生活のこと、支援制度・サービスのことなど、心配ごとが尽きません。とくに財産に関しては、より多く残してあげたい、と思う親が多いようです。しかし、本著者はあえて「残すお金は0円で大丈夫!」とアドバイスしているといいます。その子の今の幸せと、親の充実が必須であり、ただ残すだけではだめで、残すのはちゃんと「その子のために使えるお金」にしておく必要があるとのこと。そのための対策とは! 多くの相談にこたえてきた福祉のプロと、具体的な制度や対策を熟知するお金・相続のプロが、「親亡き後不安」を解消するための具体策を解説します。我が子が将来にわたって安心して暮らせるように願う親心に寄り添った一冊。
  • 障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    障がい者の老後や「親亡きあと」の 実際を知る福祉のプロが シンプルな備え方を解説 障がいのある子の親の多くが不安に感じている 「子の老後」と「自分が亡くなったあと」のこと。 「自分に代わって、誰が子を支えるのか?」 「お金は、どのくらい残しておけばよいか?」 「子は老後、どこで、どう暮らすのか?」……心配はつきません。 本書は、入所施設や通勤寮、グループホーム等で 障がい者の支援にたずさわり、 現在はファイナンシャル・プランナーとして 成人した障がい者の暮らしや、「親亡きあと」の相談を受ける著者が、 通算38年の経験をもとに、本当に必要な備えについて 事例をまじえて詳しく紹介します。 ・やみくもに貯蓄せず、子どもの暮らし方を具体的に想像 ・もらえるお金や使えるサービスをふまえて、必要額をざっくり試算 ・施設管理、家族管理、本人管理――本人のためにお金が使われる仕組み ・親の「もしも」のときに、障がいのある子が困らないための準備 ・支援者に不満を感じたときのコミュニケーション ・子の人生だけでなく、親自身の人生も大切に ・「きょうだい」から見た、障がいのある子の親亡きあと ……etc. 多様なケースに関わり、生活の変化を見てきた支援者の視点で、 「やっておきたいこと」と「やらなくてもいいこと」を整理します。 「漠然とした不安」が「安心できる備え」に変わる1冊です。 【目次】 1章●50 歳になった子を想像してみよう 2章●障がい者を支える制度を知ってから備える 3章●移り変わる暮らしに合わせて備えを見直そう 4章●残したお金を子が使うために必要なこと 5章●親自身の老後と親が亡くなったあとの手続き ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 小学館ジュニア文庫 いじめ-学校という名の戦場-
    -
    平和な学校が、ある日を境に戦場に…!! 「信じなさい、守りなさい、想いなさい。それが友達にあなたができること」……それは、亡くなった母が残してくれた言葉。柚月は、その言葉を大事にしながら生きてきた。  しかし、ある出来事をきっかけに始まったいじめの中で、柚月にとってかけ替えのない2人の友達、百花と純菜が加害者と被害者となっていくのだった。  守ることも止めることもできないままいじめはエスカレートし、被害を受けていた純菜は、学校を去ることになってしまう。  やがて、ついには柚月がいじめの対象にされ、身に覚えのない罪を着せられ、孤立させられてしまう。  かつての友も教師も、誰も味方になってくれない。  今や、学校は柚月にとって戦場でしかなかった。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小学館ジュニア文庫 ミステリと言う勿れ
    4.3
    映画完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 遺産相続に隠された、 一族の「闇と秘密」とは? 話題の映画を完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 本人はただ思ったことをしゃべっているだけなのに、 謎が、人の心が、ときほぐれていく…… そんな、天然パーマで、カレーが大好きな大学生・久能整が、 広島で、遺産相続殺人事件に遭遇!? 「それぞれの蔵において、あるべきものをあるべきところへ、過不足なくせよ」――そんな謎の遺言を残して亡くなった狩集家の当主。 この家の遺産相続は、代々死人が出るという。 はたして、遺産相続に隠された、一族の「闇と秘密」とは?  『月刊flowers』で連載中のまんが『ミステリと言う勿れ』。 人気のエピソード、通称“広島編”が映画になった! ジュニア文庫で完全ノベライズ。 ※対象年齢:高学年以上 ★すべての漢字にふりがなつき★ (底本 2023年9月発売作品)
  • 小学館ジュニア文庫 リアルケイドロ 捜査ファイル01 渋谷編 ~逃亡犯を追いつめろ!~
    -
    渋谷の街でケイドロだ! 小学6年生の圭一は、ある日渋谷にいた。 これから、“プログラム”に参加するためだ。 圭一はこれまでにもたくさんのプログラムに参加している。 サッカー、野球、バスケ、ラグビー…etc.  プログラムとは、小学生にさまざまな種目を体験させて、その子の適性をはかり決定し、早期から人材を育成する目的でつくられた国家プロジェクトだ。 このプロジェクトを統率するのは、日本最年少の総理大臣候補といわれている、桐島頼人。その名をとって桐島プロジェクトともいわれている。 今回の桐島プロジェクトに参加する小学生は14人。 そして、今回のプログラムは「ケイドロ」。 リアルな街渋谷で、小学生たちが警察となり、1時間以内に泥棒をつかまえるというものだった! これまでほぼすべてのプログラムで優秀な結果を残してきた圭一はがぜんはりきるが、相棒の想太はちょっと頼りないし、ライバルのオリバーも負ける気はなさそう。そして生意気すぎる謎の少女もいて・・・。 東京・渋谷の街で、リアルケイドロが、今はじまる・・・!! ※対象年齢:中学年から
  • 小学館世界J文学館 雨月物語
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 遠いむかしの話といえど……眠れなくなりそうな恐怖が満載! 江戸時代後期に上田秋成が書いた怪異小説。序文で「あまりにもよくできたつくり話を書き人心を惑わせると思いがけない目にあう」と言い、思いがけないことを体験しなくてすむように、ペンネームで書きますと記してある。著者自身も認めるほどの、絶妙で怖い不思議な話が9話。 「白峰」西行法師が四国の白峰で崇徳上皇の墓を供養したときの不思議な体験。 「菊花の約(ちぎり)」家に戻る旅の途中、病気で倒れた赤穴宗右衛門が、助けてくれた丈部左門に必ず戻ると約束して帰京する。約束の日の夜、戻ってきた宗右衛門は……。 「浅茅が宿」千葉から妻を残して京都へ行商に出かけた勝四郎。帰ろうとすると戦が始まってしまい7年もたってしまう。ようやく戻った勝四郎が見たものは……。 「夢応の鯉魚」漁師が捕獲した魚を買っては湖に放し、その姿を描いていた興義というお坊さんが、死んで体験した不思議な話。 「仏法僧」高野山を訪ねた親子が、日没後に山で体験する恐怖の一夜。 そのほか「吉備津の釜」「蛇性の婬」「青頭巾」「貧福論」と、どれも背筋が凍る怖い短編集。作家・石川宏千花による新訳! ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 安藤百福
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カップヌードルを発明した男の執念の人生! 「平成最後の朝ドラ」となり、平均視聴率21.4%の好成績を残した『まんぷく』。実際のインスタントラーメンの生みの親として注目が集まっている安藤百福が学習まんがで登場します! 百福はなぜインスタントラーメンを発明したのでしょう? きっかけは若い頃に空腹で死にかけた経験でした。その後生涯を通じて「食」で人々を幸せにしたいと願うようになり、数々の事業を興しては失敗し、何度失敗を重ねても前を向いて進み続けました。 そして辿り着いたラーメンという答え。妻の揚げる天ぷらがきっかけで、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生しました。 その後百福はインスタントラーメンのグローバル化を目指して「カップヌードル」を発明します。今ではインスタントラーメンは、世界で年間1000億食以上が消費されており、20世紀最大の発明ともいわれています。 人生の後半に数々の偉大な発明をした百福は、「転んでもただでは起きるな」「人生に遅すぎるということはない」などの名言を残しています。 考えて考えて、考え抜け――!食文化の革命に執念を燃やした男の哲学は、現代を生きる我々に前向きな希望をもたらしてくれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 清少納言と紫式部
    3.7
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 平安時代の二大女流作家が学習まんがに! 大ベストセラー「小学館版学習まんが人物館シリーズ」。新刊として、清少納言と紫式部が登場しました。 二人が亡くなってからおよそ1千年。『枕草子』『源氏物語』の作者というだけでなく、ともに百人一首に歌を残している二人の視点で、華やかな朝廷でくり広げられた恋愛や政治のドラマを描きます。 ともに歌人の娘に生まれ、宮仕えに出ることになる清少納言と紫式部。高貴な貴族との恋愛や、女房達とのしがらみ、仕えた中宮とのエピソード、藤原氏の栄華等を、少納言、式部それぞれの歌や作品の一節を織り込みながら紹介します。 百人一首に取り上げられた和歌もまじえてら、平安時代の国風文化や藤原氏の摂関政治についてもわかりやすく解説しているので、日本史の勉強にも役立つ一冊です。
  • 将棋界のレジェンド チーム康光の軌跡
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「チーム康光」。それは第3回アベマTVトーナメントで誕生した奇跡のチーム。 互いにトップ棋士としてタイトル戦でもしのぎを削った佐藤康光、谷川浩司、森内俊之の3人がチームメイトとして団体戦を戦いました。 一般的に若手有利と言われる早指し棋戦ですが、レジェンドたちの実力はやはり本物。予選を勝ち抜き、本戦一回戦も勝利。優勝候補の筆頭と目されたチーム永瀬との準決勝にまで駒を進めたのです。 将棋の対局の素晴らしさでも魅せてくれたチーム康光ですが、将棋ファンを驚かせ、狂喜させたのは何と言っても3人によるツイッターの開設でしょう。最もSNSから縁遠いと思われていた神々が地上に降りてきたことで、大きな話題になりました。 合計700に及ぶツイートは詰将棋あり、講座あり、笑いあり、涙あり。チーム康光メンバーの意外な一面も垣間見える素晴らしいものでした。 本書ではチーム康光の全ツイートに加え、本書のためのスペシャル鼎談を収録したものです。 歴史の一点で交わったレジェンドたちが残してくれたギフト。 将棋ファン必携の一冊です。
  • 将棋パワーアップシリーズ 5手詰将棋 テーマは「実戦!」
    4.8
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「実戦の終盤戦を指しているような気分で詰将棋を楽しもう」が本書のテーマ。配置してある玉の位置も実戦と同じように、盤面の右上にあったり、左上や真ん中にあったりと、囲いの名残を残していて、臨場感たっぷりの構成。オール5手詰め集としてこれまでにはない問題集に仕上げた。終盤戦の力をつけるには、詰将棋を解くのがいちばん。なかでも実戦形は、実際の終盤戦にも役立つはず。読みの訓練と大会前のトレーニングに最適。
  • 将棋パワーアップシリーズ 7手詰将棋 実戦の勝率が上がる202問
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 同シリーズ『5手詰将棋』の読者からの強い要望により第2弾が登場。「実戦の終盤戦を指しているような気分で詰将棋を楽しめる」がテーマのオール7手詰め202問。配置してある玉の位置も実戦と同じように盤面の右上にあったり、左上や真ん中にあったりと、囲いの名残りを残していて、臨場感たっぷりの構成。思わず解いてみたくなる実戦形の問題がそろっている。7手詰め集としてこれまでにはない珠玉の問題集。
  • 勝者の思考回路 成功率100%のブランドプロデューサーの秘密
    4.3
    著者は、名だたる企業のトップから指名されるブランドプロデューサー。 その業績は非常に華やかで、『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK)でも話題に。 独立して以来、「仕事をとるための営業をしたことがない」のに、仕事の依頼が次々と寄せられる。そして着実に実績を残してきた。 —ーなぜ柴田陽子は指名されるのか? 彼女の人生に迫り、成功の秘訣を、ひも解いた一冊。 ・「張り合う」「負けない」は今の時代のエネルギーにはならない。 ・勝者の思考回路は「感想」を持つことから始まる。 ・小さなことに“すべて”が宿る。 ・すべてことに「理由」がなくてはならない。 ・「言う」と「伝える」は違う。 ・人の話の「聞き方」次第で、その後の人間関係が180度変わる。 ・「感動」と「言葉」と「ストーリー」が重なると、最強。 ・「たいへんなときに逃げなかった」経験は、絶対的な自信を与える。 ・「人は品格がすべてです」。 「思考回路」で、人生も仕事も180度変わる! 日ごろの小さな経験を、あなたの「価値」へと変えるヒント。
  • 小説あります
    3.6
    N市立文学館は財政難のため廃館が決定した。文学館に勤めていた老松郁太は、その延命のため、展示の中心的作家・徳丸敬生の晩年の謎を解こうと考える。30年前、作家は置き手紙を残して行方不明となっていたのだ……。謎解きの過程で郁太は、文学館の存続を懸けて「人はなぜ小説を読むのか」という大きな命題に挑むことに。はたして、主人公がたどり着いた結論とは!?
  • 勝負心
    3.7
    この20年、将棋界は“羽生善治”という巨星を中心に回ってきました。今、その巨星に劣らない輝きを放っているのがこの男。史上4人目の中学生棋士としてプロデビューし、弱冠20歳で棋界最高位「竜王」に上り詰め、そのまま5連覇して「初代永世竜王」の称号を得た渡辺明さんです。1970年前後生まれの“羽生世代”に、一回り以上年少の渡辺さんが単身渡り合っている、という状況がもう10年ほど続いています。7割近い通算勝率を誇り、唯一、羽生善治と五分の星を残している彼の強さの秘訣はどこにあるのか? 「ゲンは担がない。将棋に運やツキは関係ない。すべて実力」と言い切る渡辺さんが、人間同士が対峙する将棋という勝負の厳しさ、奥深さ、そしてその一見ドライなスタイルの裏に隠し持った勝負を制するために必要な心構えを惜しみなく語り尽くします。
  • 賞与のある喫茶店
    -
    1巻550円 (税込)
    ある喫茶店の店長とバイトの2人を残して世界が終わってしまう話と、 どうして世界が終わってしまったかの話。 著者 おかだきりん コミティアで登場人物の少ない漫画を描いています。

    試し読み

    フォロー
  • 昭和特撮文化概論 ヒーローたちの戦いは報われたか
    4.7
    月光仮面、ウルトラマン、仮面ライダー…、数多のヒーローたちは、実は時代と世相を反映している。彼らの戦いの背後には常に、折々の日本が直面してきた問題が隠れているのだ。そしてヒーロー番組の底流には、スタッフ、キャスト、スーツアクター、音楽関係者たちの渾身の思いがある。ヒーローたちが戦った敵とは何だったのか。彼らは死闘を通じて私たちにどのようなメッセージを残していったのか。新聞記者である著者が長年蓄積した情報を交え、特撮ヒーロー番組と現実世界との相関をひもときながら、その文化性を検証する! 著者イチ押しの見どころ紹介コラムや昭和特撮ヒーロー作品リストも収録!

    試し読み

    フォロー
  • 昭和の子ども図誌 戦後の遊びと生活
    -
    子供の遊びは人生の忘れられない思い出 テレビもインターネットもない貧しい戦後の時代だが、子どもの遊びだけは豊かだった。どんな暮らしの中で、何をして遊んでいたのか。 のびやかなイラスト約330点から、かつての大切な記憶が蘇ってくる。今、残しておきたい昭和の記録。
  • 嘱託社員の処世術 かつての部下が今日から上司殿 何と呼んでどう接すれば良いか?30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 昨日までと同様に朝出社してみたら出先を書くボードの名前欄が一番下に・・・。 定例の会議出席も行動予定をシェアする必要もないみたいで何となく寂しい? まだまだ十二分に働けると思っているのに一段落にて身分も嘱託に変更。 「あの人何歳まで働くのだろうか、おとなしくなったのはいいけど正直ウザイ存在?」 などと完全他人ごとだったのが、イザ自分がそうなると本当に目からウロコの数々? どう思われているのか、働かないと食べていけないから何とか使ってもらうしかないけど本音の部分はどうなのか? どうやって生きていくのか、働き方はどうすれば良いのか、正直考えてもワカリマセン。 定年後の第二の人生、嘱託社員という身分、想像しても分からないからこそ経験中の先輩として色んな教訓を残していきたい。 定年前から十分な覚悟と努力をしていたなら・・・。 何より生きがいを見失ってしまった同世代の仲間たちに新しい生き方、働き方を伝えることが出来たら自分の生きがいにつながるのでは? その他一同の人生を歩んできた約9割の皆様方、今更トップ10%の方を羨んでもなんにもなりませんので、身の丈に合った生き方を共に歩んでみませんか? 悶々として愚痴ばかり叫んでいても始まりません、それなりに前向きに楽しい人生を歩もうではありませんか? 【目次】 第1章:嘱託社員入門編(置かれた現状) 第2章:年下上司殿編(組織の中でどう生きる?) 第3章:若き後輩達編(若い衆との接し方) 第4章:自分キャリア活用編(中堅との接し方) 第5章:今後の過ごし方希望編(自分自身との付き合い方) 【著者紹介】 松田天地(マツダテンチ) 還暦を迎え現役を引退し嘱託人生を謳歌中~書くこと&メッセー発信好き、投稿歴20年。
  • 処刑人
    3.5
    ナタリーが大学に入学するまで三週間ほどを残して迎えた初秋の日曜日の午後。鼻持ちならない文筆家の父と、夫への軽蔑を隠さない母が催したホームパーティでの“悪夢”を経て、初めての寮生活を迎えた17才のナタリーは、大きく変わった生活環境に戸惑いを隠せないでいた。同年代の少女への優越感と劣等感の狭間で揺れ動く中、風変わりな女生徒トニーとの出会いによって真の安寧を手にしたかに見えたが……思春期の少女の危うい精神の揺らぎを、残酷さと一掬の愛情を交えて描く。『ずっとお城で暮らしてる』の著者の初期を代表する傑作長編小説。/解説=深緑野分
  • 知らないほうがよかった 日本の怖い地形
    -
    日本には、「怖い地形」がそこかしこにある。普段は意識せずとも、注意すればその片鱗はすぐに見つかる。地震により崩れた地層、洪水の痕跡を残す河川、災害の記憶をとどめる地名など、自然の猛威は日本各地に爪痕を残している。そんな地形の怖い面を、100の項目を通じて紹介。先人たちは自然とどのように関わってきたのか、これからの災害にどう備えるかを探る一冊。
  • 知られざるマーケットの魔術師 ――驚異の成績を上げる無名トレーダーたちの素顔と成功の秘密
    -
    個人トレーダーのバイブル降臨!  ついに『マーケットの魔術師』が戻ってきた! 本書は30年にわたって人気を博してきた『マーケットの魔術師』シリーズの第5弾である。大成功を収めたトレーダーたちがいかにして並外れたパフォーマンスを達成したのかを、インタビューを通してそのすべてを明らかにしている。  本書がこれまでのシリーズと一番異なるところは、自己資金を運用する個人トレーダーに焦点を当てたことだ。彼らはトレード界ではまったく知られていない存在だ。それにもかかわらず、彼らはプロの一流のマネーマネジャーに匹敵するパフォーマンスか、またはそれを大きく上回る成績を残している!  その知られざる個人トレーダーたちとは……。 ●2500ドルの資金を5000万ドルにしたトレーダー ●13年間で年平均337%のリターンを達成したトレーダー ●ファンダメンタルズ分析もテクニカル分析も用いない独自の手法で数千万ドルを稼いだトレーダー ●テニスの有望なジュニアプレーヤーだったが、プロへの道を捨て、9年間で年平均298%を実現したトレーダー ●広告業界の幹部から転身して、伝統的なチャート分析を使って、27年間で年平均58%のパフォーマンスを上げ続けるトレーダー  『マーケットの魔術師』シリーズで一躍トレード界随一の書き手(聞き手)となったジャック・シュワッガーが、優れたリターンを上げ続ける「知られざる個人トレーダーたち」からその秘訣を詳細に聞き出している。シュワッガーの豊富な知識に裏付けされた繊細なインタビュー術によって、知られざるマーケットの魔術師たちは自分のトレーニング法や経験や戦術・戦略、それに最良と最悪のトレードについて興味深い話やエピソードを余すことなくしゃべらされてしまっている。また、トレードの人間的な側面についてもユーモアや意外な事実を交えながら語っており、読者はそれらの話にクギ付けになることは請け合いである! その結果、トレードのあらゆる面の知恵が詰まったわくわくするトレーダーのバイブルがまたも誕生した。すべてのトレーダー、特に個人トレーダーが劇的に成績を向上させるヒントと洞察が満載された本書はトレーダー必携の書である!
  • シルヴィの休日
    3.0
    シルヴィの姉は夫と息子を残してギリシアの家を飛び出し、いまロンドンで、夢だった女優業にのめり込んでいる。その勝手な振るまいにシルヴィは不快感を隠せずにいたが、ある日突然、姉にどうしてもと頼まれ、休暇を使って甥の面倒を見に行くことになった。だがアテネの空港で待ち受けていたのは、義兄の兄アンドレアス。姉が来ていないと知ると、アンドレアスはシルヴィを痛烈に責め、彼女はそこで初めて、義兄が重い病に伏していると聞かされる。半ば強引に屋敷へ連れていかれたシルヴィは、アンドレアスの敵意を一身に受けるはめになり……。
  • 白い星座【分冊版】 1
    完結
    -
    待っていたバスに乗り遅れ、途方に暮れていた亜紀は、偶然通りかかった車から声をかけられる。運転していたのは亜紀が大学生の時教育実習に行っていた中学校の生徒、ジュンだった。ジュンは見違えるような大人の好青年になっていた。助けられた亜紀はホッとするものの、ジュンと話を続けているうちに何かが変だと感じ始める。寒気までがするようになった頃、ようやく目的に着き、車を降りた亜紀はジュンをお茶に誘うのだが、彼は車から降りられないと言い、また会う約束だけを残して走り去っていった…。
  • 白い世界(蔵六の奇病より)
    -
    1巻110円 (税込)
    雪が降り続く人里離れた山の中に、ユキは祖母と二人で住んでいた。母親は町に出て働いていたが、ある日置き手紙を残して出ていってしまう。 年老いた祖母は、自分がいなくなったら・・・と孫の行く末を案じていた。しかし慎ましく暮らす二人に、悲劇は迫っていたのだった・・・ 単話配信。
  • シロクマ係長の奇跡
    5.0
    思い出を残して故郷を旅立ち、別々の地で別々の人生を歩み始めた元幼馴染みたち。  仕事に、家庭に、恋に悩んで立ち止まってしまった彼らのもとへ、あるとき白くてでっかいお友達があらわれた。  のんびり屋で天然で、空気の読めない喋るシロクマに、最初は驚き困惑していた彼ら。けれど、不思議と懐かしい温かさを感じるその振る舞いに、いつのまにか背中をそっと押されていることに気がついた。  やがて、思い出の中に置いてきたシロクマ係長の正体と、“友達”の切ない想いが明らかに――?
  • シロクマのねがい
    -
    1巻550円 (税込)
    見ているだけで心なごむ可愛い動物。自然界の不思議を体験でき、絵本感覚で読み進める大人も子供も楽しめる動物写真シリーズ「シロクマのねがい」編。シロクマことホッキョクグマは、クマの仲間たちの中で一番大きい。とてもその大きさからは想像できないくらい、彼らは親子の愛情に満ち溢れやさしいまなざしをしている。そんなシロクマたちが地球温暖化で生息地が危ぶまれている。シロクマたちのねがいは、安心して生きていけるこの地を残してほしいと・・・
  • 白の条件(1)
    完結
    3.0
    都内でも有数の大病院・野田記念病院の三女・華子は、150億円の借金を残して不審な死をとげた院長であった父の死を追究するために、野田病院に研修医として入り込む。おりしも、野田病院は後継者争いの真っただ中であった。
  • シンクシンク ~思考センス育成公式ブック~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ワンダーラボによる公式書籍化! 考える力がどんどん育つ! 思考力を育てるNo.1知育アプリ「シンクシンク」は、150か国累計120万人からの高い評価を得ています。これまでにiOS、Androidの両プラットフォームの子供向けカテゴリーでダウンロード1位を獲得。Googleの全世界対象のアプリアワード「Google Play Awards」では、2017年と2019年に異例の複数回受賞を果たすなど、子ども向け知育アプリとしては類を見ない実績を残しています。 そんな超強力な知育アプリを開発したワンダーラボが自ら公式書籍化! 384ページオールカラーという大ボリュームでお届けいたします! アプリ未収録のオリジナル問題が80問もあるのでアプリ経験者ももちろん楽しめますし、さらにこの本の問題をすべて解いた後にはデジタルの超難問を1問追加で挑戦できるおまけ付きというのも魅力的。 子供だけでなく大人も脳トレとして読めますので、家族全員で楽しむことができる一冊です。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※この作品はカラー版です。 (2021年3月発行作品)
  • Single Bed<上>
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    父親の再婚で義理の兄妹になった13歳の雨音と12歳の里菜子。再婚直後、雨音と里菜子を残して、行方をくらませた両親。寂しさを埋めるように、小さなシングルベッドで身を寄せ合う2人。そして雨音と里菜子の生活はひっそりと静かに5年の時を刻んだ…。兄妹の禁断のラブストーリー!
  • しんせかい(新潮文庫)
    4.5
    十九歳のスミトは、船に乗って北へ向かう。行き着いた【谷】で待ち受けていたのは、俳優や脚本家を志望する若者たちと、自給自足の共同生活だった。過酷な肉体労働、同期との交流、【先生】の演劇指導、地元に残してきた“恋人未満”の存在。スミトの心は日々、揺れ動かされる。著者の原点となる記憶をたぐり、等身大の青春を綴った芥川賞受賞作のほか、入塾試験前夜の希望と不安を写した短編も収録。(解説・朝吹真理子)
  • 新装版 カイザリンSAKURA
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カイザリンとは、オランダ語で「女帝」を意味する。 この物語の主人公は、江戸時代に実在した、若くて美しい、また我が国の歴史上で8人目の最後の女性天皇である第117代・後桜町天皇。 後桜町天皇に関する記録は極めて少なく、歴史の教科書はもちろん、小説やドラマなどでその名を目にすることはまずない。 しかし、後桜町天皇は皇統直系が断絶の危機に瀕した時に登場し、現在の皇室の祖となった光格天皇を傍系から迎え入れて教育を施したばかりではなく、明治維新に向かう激動の時代を見事にその「祈りの力」で治めきるなど実に多大な功績を残している。 歴史の陰に隠れていた後桜町天皇という存在を、74年にもわたる華麗なる人生を同時代を生きた伊藤若冲や徳川宗春、島津重豪、平賀源内らの有名人や、カピタンとして来日したイサーク・ティチングとの交流なども含めて、ファンタジー的に描く。 2022年度小説現代長編新人賞1次選考通過作品。 (※本書は2023/7/20につむぎ書房より刊行された書籍を電子化したものです。)

最近チェックした本