抑制作品一覧

非表示の作品があります

  • 絡まる執愛、孕むまで抱く ~この発情は抑制できない~【単行本版・電子限定かきおろし付】 1
    4.7
    「君は俺の『運命の番』だ」 普通のベータとして暮らしてきた美琴。 ある日、街で偶然会った超エリート・アルファの律を発情させてしまう。 出会ったばかりなのに、体が触れた瞬間に熱くなり、本能が求めるままにキスし、初めてなのに快感でおかしくなって…!? 美琴はベータからオメガへ目覚め、激しく甘く律に執着されてゆく――― オメガの発情をおさえる“抑制剤”は、まだない。 本能が止まらない…激愛オメガバ―ス!! 電子限定描き下ろしマンガ1Pも収録。 ※本書には電子配信中の「絡まる執愛、孕むまで抱く ~この発情は抑制できない~」(1)~(6)が収録されています。
  • 絡まる執愛、孕むまで抱く ~この発情は抑制できない~(1)
    3.9
    その発情期をおさえる『抑制剤』は、まだない。 本能と純愛が止まらないドラマチック・オメガバース!! 両親を亡くし弟の進学のため、懸命に働く橘美琴。普通のベータとして平穏に暮らしていたのに、なぜか街で偶然出会ったアルファの八雲律を初めて発情させてしまう!? 「ありえない、この俺が発情だと? 一度もオメガのフェロモンに反応したことなどない俺が…っ」 律はアルファの中でも超エリートで、オメガに発情しないアルファだった。 出会ったばかりなのに、二人は手が触れた途端、身体が熱くなり、本能が求めるようにキスしてしまう。そして美琴は奥まで舌と指で愛撫され…!? 「君は俺の『運命の番』だ」 美琴は律によってベータからオメガへ目覚め、激しく甘く彼に執着されてゆく――
  • コロナ禍で見えてきたおかしな専門家と知識人ー非科学的なコロナウイルスPCR検査抑制論
    -
    PCR検査をむやみに行うと医療崩壊を起こす、PCR検査は当てにならない、日本は既に集団免疫を獲得している、コロナはインフルエンザみたいなもの、といった言説は本当だろうか?日本でPCR検査が抑制され、発展途上国並みの検査体制が続く理由は? 日本で蔓延するPCR抑制論は一体誰が広めているのか? 大学の医学部保健学科卒業後、臨床検査技師の資格を取得し、その後獣医学科に入学し獣医師の資格を取得した著者が、日本のコロナ対策に物申す一冊。日本において新型コロナウイルス対策がどのように変化してきたのか、検査は充分に行われてきたのか、PCR検査抑制論を唱える人達がどのようなことを言ってきたのかを時系列で振り返り、検証した。
  • 縮退の時代の「管理型」都市計画─自然とひとに配慮した抑制とコントロールのまちづくり
    -
    縮退の時代の都市づくりに適合した都市計画を策定するに当たり、これまでの開発中心の「拡大型」手法から、自然環境や景観、“ひと”と調和した抑制的な「管理型」手法に改める際の考え方、基本的な対処方針、具体の計画技術を示すものであり、法的手法を追求する行政法学的な視点と計画技術を追求する都市工学的視点の両面から分析を試みた類書のない書籍。

    試し読み

    フォロー
  • ほしがり淫魔くんと抑制男子[1話売り] 1巻
    完結
    5.0
    「あんたの欲 美味すぎ」エリート一家に生まれ、無欲に清く正しい童貞街道を進もうとする銀条透。ある日突然、同じクラスのチャラ男、深谷夢真から”欲が溜まっている、インキュバスの俺なら吸い取ってやれるけど“と持ちかけられる。信じていない透だったが、そのままキスをされーー!? チャラ男インキュバス×堅物エリート童貞のドキドキ攻防戦ラブ開幕!(よみきり40P)(この作品はウェブ・マガジン:Trifle by 花とゆめ 8号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • レベルドレイン -絶対無双の冒険者-【タテヨミ】第1話 災厄の黒鎧
    無料あり
    1.0
    全81巻0~70円 (税込)
    「この世はレベル絶対主義なんだ。弱い者はとことん奪われる。かつて俺がそうだった――」 危険なモンスターが跋扈し、その討伐を生業とする冒険者が存在する世界。 レベルが絶対的な力の象徴であり、高いレベルの者は富と名声を手に入れ、そうでない者はより下の者から搾取するのが当然のように行われていた。 主人公アルカは「経験値取得不可」スキルを持つせいでレベルが上がらず、社会の最底辺として《死体漁り》と呼ばれていた。 そんな中、アルカは災厄の鎧《アビス・アーマー》を手に入れる。 その鎧は殺した相手のレベルを吸収することができる《レベルドレイン》を使用可能とするものだった! 「この力さえあれば、俺を邪魔する奴は全て……」 《レベルドレイン》を手に入れたアルカは、人間・モンスターを問わずレベルを吸い上げ冒険者としての名声と能力を高めていく。アルカの前には最強種であるドラゴンや世界で数人しか認定されていない天災級冒険者が立ちはだかる。しかし、彼らすらアルカにとってはレベルを奪う対象であり、踏み台でしかなかった。 この物語は、かつてレベル1の最底辺と蔑まれた男が、持つ者から奪い、そして世界最強の存在へと成長する漆黒騎士の英雄譚である。

    試し読み

    フォロー
  • ハズレスキル「逃げる」で俺は極限低レベルのまま最強を目指す(1) ~経験値抑制&レベル1でスキルポイントが死ぬほどインフレ、スキルが取り放題になった件~
    3.7
    地球に突如現れたダンジョンは、日常の一部と化した。引きこもりの青年・蔵式悠人は、人生を打破すべくダンジョンに臨む。だが、悠人に与えられた固有スキルは、皮肉にも「逃げる」というものだった。使いづらい上、能力値にマイナス補正が付く最悪のハズレスキル。しかし、このスキルには桁外れの可能性が眠っていた! 最強の低レベルダンジョン探索者誕生!
  • 幕が下りたら僕らは番【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    4.7
    1~3巻330~979円 (税込)
    「今はただ このαが欲しい」 密生はΩであることを隠して活躍するトップアイドル。αばかりの芸能界にいながらも努力で上りつめ、いまや国民的アイドルとなっていた。 そんな密生が最近苦手に感じているのは、人気急上昇中の後輩アイドル・瀬兎。才能に溢れ何でも器用にこなし、誰にでも愛される典型的なα――自分とは正反対の存在。 ある日、密生はステージ上で予期せず発情してしまう。瀬兎のおかげで事なきを得たものの、今まで抑制剤で抑えてきた密生にとって初めての発情。高まる興奮、イっても快感が収まらない――。熱に浮かされた密生はαである瀬兎に助けを求めてしまう。 「身体のおくがへんだ…欲しい…もっとッ…」 「ビジネス番」から始まったトップアイドル同士の織りなす、エロス溢れる激動のオメガバース! ◆収録内容◆ 「幕が下りたら僕らは番」全6話/単行本収録描き下ろし5P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 幕が下りたら僕らは番(1)
    続巻入荷
    4.0
    1~16巻198~275円 (税込)
    「このαが欲しい――」 密生はΩであることを隠して活躍するアイドル。αばかりの芸能界にいながらも努力で上りつめ、いまや事務所のトップアイドルと呼ばれる存在となっていた。 そんな彼の次に人気を誇る瀬兎は、例に漏れずαで才能があり、そして妙に勘がいい。密生はそんな彼を苦手としていたが、後輩のライブで偶然遭遇し、あるトラブルから急遽ユニットを組むことに。 しかし、最近抑制剤の効きが悪くなっていた密生は舞台上で発情…瀬兎に助けられ辛うじて観客には感づかれなかったものの、瀬兎にはΩであることがバレてしまう。初めての発情に戸惑う密生だが、感じたことのない快楽と欲情に理性が崩壊し……。
  • せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!【タテヨミ】  #01
    無料あり
    5.0
    社畜のように日々働いていた主人公は、ある日、目が覚めると異世界の令嬢クリスティナに憑依していた。 望んでいたような人生のやり直し、ではない。 記憶によればこの身体の持ち主はとんでもない悪女で、すでに色々『やらかしたあと』だった! 王太子からは「次はない」と脅され、抑制の手段という理由で監視役の公爵令息からは「一緒に住む」と言われ・・・!? 本気で抹殺の理由を得ようとしていると震えるクリスティナは、好感度を下げないために労働することを思いつく。 一方、公爵は監視の他にも思惑があるようで・・・・・・。 やらかし終えた元悪女と、監視役公爵との無自覚ロマンスファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】
    4.8
    1~5巻759~792円 (税込)
    マスク姿で鉄パイプを持った目つきがヤバい男に仲間が襲われたと聞かされたαの恵。 問題の男・山田つぐみを呼び出すと現れたのは敵意バチバチのいかついコワモテヤンキー。 さっそく喧嘩だと意気込んでいたところ何故かその場にΩの発情フェロモンが漂いαの面々が困惑している中、「ヒートなのは俺だぜ」と、ドヤ顔でとんでも発言が飛び出して…!!? まさかのΩ、まさかのヒート中にαの喧嘩を買ってて、しかも抑制剤を使っていない――!!? こいつはいったい何なんだ……!!!! 「ヒートは気合いでなんとかする」!!? 前代未聞! 問題児Ω、参上! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 【コミックス版】オメガポルノ 1 case.たつる(電子版限定特典付き)
    4.6
    Ωのたつるは学校ではβを装っている。 β男子としてβ女子と結婚して 幸せになるのがたつるのささやかな夢。 β女子のるみとつきあい、βとしてクラスに馴染んでいた。 そんなある日、たつるは学校で発情抑制剤を落としてしまう。 焦るたつるの前に拾った薬を届けにきたのは、 隣のクラスのα・山岡。 だが、そこで発情がはじまってしまい…!? 単話配信作品として各電子配信書店でヒット中の 学園オメガバース作品、待望のコミックス化! ※「マガジン・マガジン」作品として配信された同名コンテンツと同じ内容となります。重複購入にご注意ください。
  • キミが獣になれるまで 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    性に奔放な大学生のSub・昂は、プレイ中に正体不明の強い視線を感じる。 それはSubを跪かせ支配するDom特有の“獣の目”。 以来、昂はその目が忘れられずにいた。 そんな昂の年下の幼馴染でNormalの充は「SubとNormalとでは釣り合わない」と分かっていてもずっと昂に想いを寄せていた。 大学の授業料を工面するため抑制剤の治験バイトをすることにした昂は2ヶ月間自分と共同生活をしてくれるDomを探すことに。 それを知った充に引き留められるが、その目は忘れられないあの“獣の目”をしていて・・・!? 「・・・言ったよな?“おまえを従わせてやる”って」 【収録作品】 キミが獣になれるまで1~6 bonus track(描き下ろし) ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画2ページが収録されています。
  • 秘匿のΩは運命を殺す 1~ほどけた糸を結びなおして~
    無料あり
    4.4
    1~11巻0~220円 (税込)
    αばかりの名門学園に入学後、Ωと発覚した暮田は抑制剤を過剰摂取しながらもΩを隠す日々。薬の副作用で体調が悪い所をイケメンで人気者の犬飼先輩に助けられ、先輩の甘い良い匂いに惹かれてしまう。それから先輩と一緒に過ごすようになり、距離が縮まったと思ったが先輩の口から出た一言が暮田に衝撃を与え……。『トラウマ持ちのカースト上位α×αにしがみつく劣等生Ω』選択を間違い、遠回りをしつつも答えを探し求める物語。
  • 秘匿のΩは運命を殺す 合本版1~ほどけた糸を結びなおして~
    無料あり
    4.7
    1~4巻0~605円 (税込)
    『秘匿のΩは運命を殺す~ほどけた糸を結びなおして~』第1、2話を収録した合本版! αばかりの名門学園に入学後、Ωと発覚した暮田は抑制剤を過剰摂取しながらもΩを隠す日々。薬の副作用で体調が悪い所をイケメンで人気者の犬飼先輩に助けられ、先輩の甘い良い匂いに惹かれてしまう。それから先輩と一緒に過ごすようになり、距離が縮まったと思ったが先輩の口から出た一言が暮田に衝撃を与え……。
  • オオカミ様の一途な暴愛【単行本版/電子限定おまけ付き】
    完結
    4.6
    全2巻825円 (税込)
    大人気!溺愛とエロスたっぷりの獣人オメガバースがコミックス化! 甘えろな描き下ろし漫画10P収録! 「人間も男も初めてだが…こうなってはお互いヤるしか治まらんだろう?」 人間と獣人のカップルがまだまだ物珍しがられる中で、獣人フェチのオメガ・桜太郎は、獣人との恋を夢見ては抑制剤を飲み続ける日々を過ごしていた。そんなある日、桜太郎は街でいきなりヒート状態に陥ってしまう。すると突然見知らぬオスの獣人に助けられ……!? 最高のオスを前にして、火照るカラダは淫らに繋がることでしか、止められなくて――。 【※この作品は話売り「オオカミ様の一途な暴愛」の単行本版です】 【収録内容】 「オオカミ様の一途な暴愛」第1話~第7話 単行本描き下ろし漫画10P イラスト入りあとがき1P 本体表紙描き下ろしイラスト2P 電子限定おまけ漫画1P
  • 愛だ、恋だの処方箋【電子限定描き下ろし漫画付き】
    4.7
    1~2巻220~847円 (税込)
    身体から始まる運命―― 薬剤師で調剤薬局を経営している桐矢凛人はある日、芸能事務所からの依頼で今話題のバンドグループWeltのメンバーでαの佐藤志郎に、抑制剤を処方することになる。 しかし、志郎との初対面でβである凛人は何故か全身が欲情し、志郎に激しく抱かれてしまい――。 《収録内容》 ◆『愛だ、恋だの処方箋』1~6話 ◆描き下ろし18P ◆電子限定描き下ろし漫画
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    全3巻748円 (税込)
    ヤリチンの辰見(たつみ)はフェロモン症の罹患者にも関わらず、 抑制剤を飲まずに校内の女とヤリまくる日々を送っていたが、 根暗なクラスメイト・戌井(いぬい)が自分のフェロモンに反応していることを知り、 興味本位で戌井を誘惑するも逆にメチャクチャに犯されてしまった。(「ドラッグレス・セックス」より) 戌井の強引な押しに負けて付き合い始める二人だが… 前作に読み切りで登場した辰見&戌井のその後を描いた待望のシリーズ続刊!! フェロモン症パンデミック再び!!! 絶倫一途なオタク男子×元ヤリチンツンデレ流され系 不幸なハプニングから真実の愛は生まれる――? ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 俺のサブを暴くな【電子限定おまけ付き】
    4.6
    1巻770円 (税込)
    Dom/Subユニバース!人気ホストの晴綺はSub性を隠したままホストクラブで働くが抑制剤でも抑えられない欲求から一夜限りと決めてDom/Sub向けマッチングアプリで相手を探すことに。出会ったDomは物腰穏やかなイケメンで。[おすわり(Kneel)]命令され身体が無意識に動いて興奮が止まらない。晴綺は彼とのプレイを通じて本能が満たされ悦ぶのだった。翌週出勤すると、あの晩のDom・朱来が新人ホストとして現れる。もう二度と会うこともないと思っていた朱来から「僕とパートナーになってほしいんです」と言われ!?「支配」側のDomと「従属」側のSub。「第2性」を持つ人びとが交わる世界。描き下ろしあり。
  • 未熟な僕は支配を乞う1【コミックス版】
    4.8
    1巻750円 (税込)
    Dom神父×Subカウンセラー 自分じゃ息もできないくらい全てを支配してーー コメンテーターとしても活躍する有名カウンセラーの白宮律路(しろみや りつろ)は自らがSubということを隠し、生きてきた。 しかし抑制剤も効かなくなり、本能を抑えているために具合は悪くなるばかり。 そんな時にかつての幼なじみ高雛行瑠(たかひな ゆくる)が職場に訪ねてくる。 行瑠は、かつて律路に“命令”をした初めてのDomで…?! 支配したい者とされたい者、危うい均衡の上に成り立つ二人の“パートナー契約”とはーー。 激重愛執Dom/SubユニバースBL!
  • Sub様、躾の時間です 1【単行本版/電子限定描き下ろしマンガ付】
    4.6
    1~2巻699~730円 (税込)
    「アンタのSubを演じるので、俺のパートナーになってください。」 Sub客専用の人気ホストクラブオーナー・京也(きょうや)は、 超一流のDomとして名を馳せている。 しかしその正体は...抑制剤で性別を偽っているSubだった!? 誰にも知られず今の地位を築いてきたのに、 店の新人ボーイ・颯太(そうた)に突然『Kneel(おすわり)』のコマンドを使われ、 屈辱のポーズを取らされてしまった京也。 Domのくせに何故かSubとして振る舞っている颯太は、 互いの秘密の共有と、“店の中と外”で真逆の主従関係を結ぶことを提案してきて...。 電子配信版でしか読めない限定描き下ろしマンガ付き♪ ※この商品は「Sub様、躾の時間です act.1~3 後編」「『Sub様、躾の時間です』番外編 -メイテイ・トキシック-」の内容が含まれています。重複購入にご注意ください。
  • オメガポルノ episode001
    続巻入荷
    4.3
    1~60巻110~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第3弾独特なタッチでゆるエロな世界を描く広里かな作品!ひとつの学園を舞台としたオメガバースオムニバス『オメガポルノ』!!【彼はΩの自覚が足りない!? 第1話】Ωのたつるは学校ではβを装っている。βとしてβと結婚して幸せになるのがたつるの夢。そんなある日、たつるは学校で発情抑制剤を落としてしまう。焦るたつるの前に拾った薬を届けにきたのがαの山岡。だが、そこで発情がはじまってしまい!!?エロコメに定評のある広里かなの新機軸!毎月1話づつ追加配信していきます♪
  • 白雪の恋―大正×オメガバース― 【電子コミック限定特典付き】
    4.4
    時は大正。当主の隠し子として生まれた美しいΩ・雪人は、抑制剤にアレルギーがあるため、ヒートがくると執事の圭吾に身体を慰めてもらっていた。子供の時から傍にいる2人は密かにお互いを想いあっているが、圭吾にはどうしても雪人と番えない理由があって…。スパダリ執事α×不遇で健気なΩ。身分違いの大正ロマンス!コミックス描き下ろし漫画も収録。
  • リバース【電子限定かきおろし漫画付】
    4.8
    小説家の円と警察官の吐木は、同じ施設で育った“同志”で“番”。円はフェロモン分泌が異常で番以外の人間もそのフェロモンを感知してしまう上、番関係を結んだことで遺伝子変化が起こり、一般の抑制剤も効かなくなっている──そう、振る舞っている。何も知らない吐木は円を支える為と出世を蹴り続け、所轄への異動初日に担当することになったのは、Ωを狙ったレイプ事件。そんな中、円は発情期に入り強烈なフェロモンを発しながら吐木を求める──まるでΩのように……
  • Sub様、躾の時間です act.1
    無料あり
    4.4
    1~13巻0~220円 (税込)
    【こんな快感、知りたくなかった――。年下執着Dom×強気隠れSubのビジネス主従+逆転バース!】 Sub客専用の人気ホストクラブオーナー・京也は、超一流のDomとして名を馳せている。しかしその正体は…抑制剤で性別を偽っているSubだった!? 誰にも知られず今の地位を築いてきたのに、店の新人ボーイ・颯太に突然『Kneel(おすわり)』のコマンドを使われ、屈辱のポーズを取らされてしまった京也。 「アンタのSubを演じるので、俺のパートナーになってください。」 Domのくせに何故かSubとして振る舞っている颯太は、互いの秘密の共有と、”店の中と外”で真逆の主従関係を結ぶことを提案してきて…。
  • 両性花【単行本版】【電子限定おまけ付き】1~交わる運命の番(つがい)~
    完結
    4.5
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「両性花~交わる運命の番(つがい)~」の第1巻~6巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 両性具有の美青年×処女の女子大生―― 出会った瞬間、性種を超えた剥き出しの本能が絡み合う! 「イカせてやるよ、でも実験だから××はしない。」 日下部ゆゆは、両性具有者の研究に意欲を持っている大学生。 なぜなら母親が両性具有者で、そのために短命で亡くなってしまったいきさつがあったからだ。 そんなある日、ゆゆは大学の教授から、同じく両性具有を研究している先輩学生・宇条有時を紹介される。 実験室に巣食って研究に没頭している有時に、ゆゆはアシスタントにしてほしいと頼み込むが、 なぜか何度も門前払いされてしまう。しかし、なんとか入室に成功。 そこでゆゆが目にしたのは、発作に苦しむ有時の姿だった。 実は有時も両性具有者で、自らのカラダを実験台にして研究していたのだった。 発作を静めるためには、他人のDNAが入った粘液が一番効果があるとわかっていたゆゆは――――!? 「これからは私が先輩の抑制剤になりますから…」 各電子書店で話題沸騰中の異色のTLコミック、 単話版にない加筆修正、追加シーンを入れた完全版!!
  • 僕のΩよ覚めないで【電子限定特典つき】
    4.6
    【電子限定特典として、 描き下ろし漫画(1P)が付きます】 蒼はΩ要素の割合が少ない特殊なΩとして生まれた。 発情期は軽い抑制剤を飲むだけで済んでいたため、周囲にはβだと思われている。 今のままαに束縛も支配もされず過ごしていきたいと思っていたが、ある日、道端で蹲っていたαでヒモの玲司を助け、家に泊まらせることになってしまう。 Ωだとバレるはずがないと思っていたが、匂いで気づかれ激しく抱かれてしまう。そして翌日から身体に異変が起こり始め……。 ※本作品は配信中の『僕のΩよ覚めないで』story.1~story.5を加筆修正し収録したものです。ご購入の際は予めご了承ください。
  • アンチ・アイデンティティ【電子限定特典つき】
    4.7
    【電子限定特典として、 描き下ろし漫画(1P)が付きます】 東原涼の何もかもが気に入らない。Domのくせに底辺ヅラしているところも、俺に何をされても屈しないあの目も――。 高瀬春彦は体が大きく、威圧的な見た目に反して第二の性はSub。 そんな自分を受け入れられず、Domらしくないクラスメイトの東原に突っかかっていた。 しかし抑制剤の過剰摂取で体調不良に陥った高瀬をプレイで助けてくれたのは当の東原だった。 映画が好きという趣味と、お互い第二の性を受け入れられない共通点から 一気に距離を縮め、高瀬は東原に支配されたいと思うようになり――。 ※本作品は配信中の『アンチ・アイデンティティ』#1~#6を加筆修正し収録したものです。ご購入の際は予めご了承ください。
  • 【コミックス版】つれない獣に噛みつきたい【電子限定おまけ漫画収録】
    完結
    5.0
    「京介さんとセックスしていいのは俺だけだかんね」 食うか食われるかのエロガブ獣人オメガバース! 【電子限定おまけ漫画収録】 〈あらすじ〉 人気急上昇中のシロトラ族モデル・尾白深冬の専属マネージャーを務めるキツネ族のΩ・京介。 Ω性とキツネ族への偏見が根深い社会で生き抜くため、 抑制剤を飲むことでなんとか誤魔化しΩということを隠して働いていた。 しかしある時、楽屋で深冬に触れられた瞬間突如ヒートに襲われる。 αである深冬にβと偽っていたことがバレてしまった挙句、ヒートにあてられた深冬は京介に襲いかかってきて…!? CONTENTS つれない獣に噛みつきたいVOL.01~VOL.06 電子限定描き下ろしおまけ漫画 ※本作品は「つれない獣に噛みつきたい」VOL.01~VOL.06を再録した電子コミックス版です。 ※コミックス版(紙)の「つれない獣に噛みつきたい」(海王社刊)も、全国の書店にて絶賛販売中! ※コミックス版(紙)の描き下ろしおまけ漫画は収録されていません。ご了承ください。
  • 青魚を食べれば病気にならない 万病の元「慢性炎症」を防ぐ
    -
    ケガをしたときや病原体に感染したときに発生する炎症は、傷を負った組織を修復した直後、あるいは、病原体をやっつけるとただちに止まる。しかしこれが止まらずに、知覚できない程度に低いレベルでいつまでもつづくのが、「慢性炎症」である。慢性炎症は、健康な神経細胞や組織や血管に長期にわたって傷をつける。脳の神経細胞を殺すとアルハイマー病、血管の炎症が止まらないと心臓病を引き起こす。また、遺伝子にダメージを与えるとがん、インスリンの効きを悪くすると肥満や糖尿病が発生する。慢性炎症は摂取する油のバランスが偏ることで発生する。サバやサンマなどの青魚の油は炎症の抑制につながるが、植物油の大量摂取は炎症の促進を引き起こす。また、GI値の高い糖分を多く摂ると慢性炎症が生まれるから注意が必要だ。本書ではこれらの事実を踏まえ、大病を防ぐおいしい食習慣「抗炎症ダイエット」を提案する。

    試し読み

    フォロー
  • アガタ/声
    4.3
    お互いに記憶の深層から紡ぎ出した欲望の言葉で、“近親相姦”を語る兄と妹(デュラス『アガタ』)。不在の男を相手に、女が電話越しに“別れ話”をひたすら語る(コクトー『声』)。男と女、すれ違う言葉と想い……。対話と独白の、抑制された動きと「語り」の濃密さが、鮮烈な印象を与える、一幕もの傑作2篇を流麗な新訳で。
  • 今そこにある財政危機
    -
    政府は経済財政運営の指針「骨太の方針2015」を6月末にまとめた。経済生成と財政改革の両立を図る内容に死角はないのか。18年度に「PB赤字の対名目GDP比1%」という新たな中間目標は達成できるのか。  本書は週刊エコノミスト2015年6月30日号で掲載された特集「今そこにある財政危機」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次 ・はじめに ・上げ潮路線の死角 ・直撃インタビュー 甘利明・経済再生担当相 ・政府の「高望み」実質2%成長前提の壁 ・「異次元緩和」の限界 日銀の“2%原理主義”の修正で債券市場は動揺 ・“不感症”のワナ ドイツ金利急騰で肝を冷やす ・とことん分かる 財政と金利の基礎知識Q&A ・「死んでいない」債券市場 異次元緩和下で高い変動率 ・インタビュー 高橋洋一・嘉悦大学教授 ・インタビュー 池尾和人・慶応大学教授 ・日本国債格下げが引き起こす欧州発金融ショックのリスク ・「補正予算」の死角 税の増収上回るバラマキ歳出抑制が必要 ・消費増税先送り 社会保険料の負担増で「影の増税」進行 ・財政危機の末路 円安・インフレへの備え必要
  • 医療は再生できるか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 医療費抑制や医師不足、医療訴訟の増加にみられる医療不信の高まり…、今、医療が大きく揺さぶられている。外科医として長く臨床に携わってきた著者は、「言葉を尽くして医を尽くす」という信念に基づき、がん治療や臓器移植を通じて、患者との信頼関係を築き上げてきた。病院長に転じてからはセカンドオピニオン相談を先駆けて実施するなど、常に患者本位の視線による病院改革を実践してきた。「医療崩壊」が叫ばれる昨今、著者の実践を通して医療再生への道を考える。
  • うっかり一生年収300万円の会社に入ってしまった君へ
    3.6
    業種別、職種別 君の給与を増やすルールを教えます。 ここ数年、なかなか給与が増えないなあと思った君は、すぐに本書を開いてください。10の設問が用意してあります。その判定でつとめている会社が「ブラック型企業」か「業績悪化型企業」、あるいは両方の特徴をもつ「二重苦企業」と分類された方は必読です。しかしたとえブラック型企業であっても、「できる人」ならば給与を増やすことはできるのです。給与の天井が厚く固いものであっても、会社には給与を増やす仕組みはちゃんと用意され、その条件に合えば、必ず給与を増やすことはできます。 本書ではまず、「ブラック型企業」「業績悪化型企業」加えて「普通の企業」について給与を増やすための方法を具体的に示します。そのうえに、業種別・職種別の気をつけるべき点を教えます。また「二重苦企業」から脱出するための転職活動のポイントや、正社員以外の学生、派遣社員やアルバイトのための注意点を示します。 バブル崩壊後、人件費抑制のための賃金改革を実践したコンサルタントが、君の給与を増やすルールを教えます。
  • エボラの正体 死のウイルスの謎を追う
    3.6
    本書は、エボラについて、現在までにわかっていること、研究の余地がある点、危険極まりないウイルスを抑制しようとしている人々の努力などを、エボラと人間の戦いの歴史を振り返りながら、次のような疑問に答える。 エボラによる死者数、感染者数が爆発的に増加した原因は何か?エボラウイルスはどんなウイルスなのか?それはどこから来たのか?どのウイルスも長期にわたって複製と生存を続けるためには、何らかの生物(宿主)に棲みつかなければならない。その生物とはいったい何なのか?その生物からどのように人間に移動したのか?新種のウイルスはコントロールできるのか? これまでにエボラに似たウイルスはあったのか?など
  • 「怒れない人」の心理 隠された敵意は悩みとなって現れる
    4.0
    自分のことをわかってもらえなくて悔しい。誰にでもいい顔をしようとつい無理をしてしまう自分が嫌いだ……。そんな怒りや憎しみを表現できずに「慢性的悩み症候群」に陥っていませんか?本書では、怒りや悩みをストレートに表現できない抑制型の人=怒れない人が、心の底に溜め込んだ「隠された敵意」に気づき、悩みを吐き出し、解消する方法を伝授する。「隠された敵意」は、厄介なことにさまざまに変装して私たちの日常生活に現れる。たとえば、惨めさを誇示する、猛烈に忙しく働く、辛さを延々と訴える、自己蔑視がひどい、慢性的疼痛やうつ病などの症状は、怒りや憎しみの間接的表現であることに気づこう。そして、無意識のうちに溜め込んだ敵意=心の借金を返すために、現実を受け入れ、不自然な努力をやめ、八方美人になるのをやめることで、心は軽くなるはずだ。過去を整理し、自分を認め、人間関係を好転させるヒントを心理学者が優しくアドバイスする。

    試し読み

    フォロー
  • 男の嗜み 「野暮な人」といわれていないか
    3.7
    嗜みは三つの意味(好み、能力、作法)を併せ持つ言葉で、一言でいえば「好きなものをよい作法、心構えで味わえること」だという。好きなものが「やれる、できる」ではなく、よい作法、心構えで行い、味わうことができる――それが嗜みの本質であり、そのためには人としての成熟が不可欠になる。ただし、作法や心構えは抑制が過ぎると、たちまち没個性に陥る。作法を押さえたうえで、いかに自分らしく振る舞うか、振る舞えるか――これこそ嗜みの肝であり、そこでカギを握るのは「これ見よがしではない、さりげなさ」という意識ではないかと著者は言う。言い換えれば、「いかにイヤらしくなく、自分を表現できるか」である。「趣味」「遊び」「食・酒」「旅」「おしゃれ」を上手に楽しむ女性は多いが、男だって楽しまない手はない。まわりから「野暮な人」と言われることなく、好きなものを楽しみ、人生を後悔しないためのヒントが満載された粋なエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付き]高級品を売るコツは「上から目線」の接客!? /世界初!体重で運賃を決める航空会社(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース4)
    -
    【今週のトピック】ミニッツニュース 1.世界初!体重で運賃を決める航空会社 なんと! 全人口の80%以上が肥満というサモア諸島では、国営航空会社が世界初の運賃制度を導入。この秘策によって、はたして肥満は改善されるのか!? 2. 高級品を売るコツは「上から目線」の接客!? 販売員の性格と商品の質との関連性を調べた、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)と、サザン・メソジスト大学(アメリカ)の共同研究によると、大量生産品については際立った相関はないものの、高級品の場合は、高慢な販売員のほうが被験者の購買意欲を高めることがわかったという。ただし、その購買意欲は持続力が弱く、2週間以内に解消してしまうという。いったん時間をおくことが衝動買いの抑制につながると分析している。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・ニュース2ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース1]英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント ・[雑誌再現: ニュース2]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピード(ポーズなし)、ゆっくりスピード(ポーズあり、ニュース2のみ)の音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年7月号掲載の「CNNニュース・ダイジェスト」および2014年8月号掲載の「基礎トレーニング」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月2日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • がんに効く食事 がんを悪くする食事
    -
    「がん予防」か「がん治療中」かによって望ましい食事は異なる ・糖質はがん細胞を元気にしてしまう ・野菜や果物を大量に食べても無意味?・がんを促進する油とがんを抑制する油がある などなど、最新の研究結果などをもとにした、がんと食事の関係を、専門医が丁寧に解説!
  • 記憶をあやつる
    4.8
    実際には経験していない記憶を作ることに成功──。記憶形成に関与する分子を発見した気鋭の分子脳科学者が、記憶研究の歴史を辿り、その実験の全貌とトラウマを抑制する「記憶の医学」に挑む脳科学の最前線を紹介!
  • 教育行政改革と学校事務
    -
    1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、学校事務や学校事務職員の制度を、地方教育行政改革の中で、いわば外部の動きとの関連の中で捉えようとした。そのために教育委員会制度はもちろん、教育費の抑制や国庫負担の見直し、地方分権の動きや規制緩和、そして学校選択まで、様々な領域に考察を広げてみた。
  • 驚異のアンチエイジング効果 奇跡の新素材 プロテオグリカン(小学館101新書)
    値引きあり
    -
    奇跡の新素材の蘇り効果を実証例と共に解説! 国立弘前大学医学部が30年にわたって研究を進め、青森県が協同で開発を進めている「蘇りの新素材」がプロテオグリカンという物質です。 鮭の鼻軟骨から抽出する糖タンパクの一種ですが、弘前大学の研究により、QOL(クォリティ・オブ・ライフ)を実現する、画期的な新素材であることがわかってきました。 塗布すれば肌のシミやシワが減り、上皮細胞が増え、内服すれば、膝軟骨の再生、潰瘍性大腸炎の改善、そして美肌効果、さらには糖尿病や肥満抑制の作用が確認されています。 また、美容家、エステティシャンの使用実感のレポートが、リアルにこの新素材の驚異的な効果を示しています。 美容、医療の分野に、画期的な変革をもたらす可能性のあるプロテオグリカン。本書は、まさに奇跡のアンチエイジングの切り札として期待されるこの新素材の全貌を、豊富な実証データと使用実感モニターをもとにわかりやすくまとめたサイエンス新書です。 地方発の世界基準の新商品で地域活性をするモデルとして、未来のビジネスモデルとも言えますが、なにより、これからますます高齢化が進んでいく社会でQOLを推進するための新しい福音となる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 慶応四年新選組
    4.3
    1巻1,474円 (税込)
    司馬遼太郎原作の、あの傑作TVドラマ「新選組血風録」「燃えよ剣」の脚本家・故結束信二の待望久しい幻の長編小説復刊! 抑制された筆致で、凋落の一年を描ききる。隊士をみる温い眼差しの中、ドラマの感触がいきいきと蘇る。

    試し読み

    フォロー
  • 興国の楯1945 通商護衛機動艦隊 『テルピッツ』号を撃沈せよ!
    4.5
    昭和二〇年四月、クーデター騒動を経て日本は吉田茂を首相として新体制になった。英国との休戦協定の交渉、米国とは停戦交渉を進める日本は、インフラ抑制など国内の経済体制に着手。しかし世界ではソ連が不気味な動向をみせていた…シリーズ第二部開始!!
  • 国土と安全は経済で買える ~膨張中国包囲論~
    3.7
    「嫌韓」「反中」を叫んでいるだけでは国を守れない!必要なのは「陸の圧力(ランドパワー)」の強化だ――。経済評論家ならではの視点から、中国の海洋覇権を牽制する「戦略的連携」を説く。序章 「諸国民の公正と信義に信頼し」たら国土は守れない第1章 敵を知り己を知れば百戦危うからず 第2章 ロシア――「対支那確証抑制」のパートナーエネルギー依存経済からの脱却を助けて関係深化第3章 インド――膨張支那に屈しない筋金入りの大国世界中のIT産業の「下請け」第4章 トルコ――連携は必然の中東の親日国 潜在的成長力に期待できる遠隔地の重要拠点第5章 ベトナム――支那の侵攻をはね返した強国支那の海洋進出に悩まされるのは日本と共通終章 支那の情報攻撃を見抜け
  • 雇用の変容と公的年金―法学と経済学のコラボレーション研究
    -
    1巻3,762円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わが国の年金制度は、5年ごとに国勢調査を踏まえた人口推計、そしてそれに基づく財政再計算を行い、そのたびに少子高齢化が予想以上に進んでいるとして、負担の引き上げと給付の抑制を行う制度改革を長く繰り返し行ってきた。しかしながら、2004年改革におけるマクロ経済スライドの仕組みの導入、2012年における「税と社会保障の一体改革」によって基本的に年金財政の長期的な持続可能性は確保される仕組みとなっている。 しかし一方で、 ○失業率の上昇と非正規雇用労働者の増大 ○片働き世帯を数では上回る共働き世帯 ○依然として残る女性労働力のM字カーブ ○高齢者の雇用延長と年金支給開始年齢の引き上げ など、年金制度と一体的な関係にある雇用が大きく変化している。 年金制度は、雇用の不安定化にいかに対応できるのか?! 今後の課題は、年金制度の側から雇用や経済の活性化にいかに寄与できるかといった観点で検討を行い、雇用の不安定化などの社会経済状況の変化に対応した年金制度を構築し、信頼性を確立するとともに、持続可能性をより強固にすることである。そのためには、こうした課題への対応に向けた客観的・長期的な観点からの学術研究が求められている。 本書では、年金と一体的な関係にある雇用が大きく変化しており、年金のあり方に大きく影響してきているとの認識の下に、公的年金と雇用に関する実証研究・比較研究・課題別研究を総合的に検討を行なっている。
  • 50歳を過ぎても身体が10歳若返る筋トレ こうすれば愉しく無理せずに続けられる
    3.0
    50代ミドル以降は筋肉への投資がシルバーエイジを左右する。筋肉を刺激し、鍛えれば老化は抑制できる! 健康とカッコいい体形が同時に手に入る! 50歳を過ぎても、驚異の体形、体脂肪率を維持する作家が語る、トレーニングの工夫とメソッド!
  • 「死に方」格差社会 満足できる死を迎えるためには
    値引きあり
    4.0
    ◆「多死社会」を今後迎える日本で、必須の課題である「死に方」 ◆団塊世代が後期高齢者になるのは2025年、そこまでに日本人の死に方は大きく変わる。 政府は医療費を抑制するために、病院死から在宅死を奨励。今後8割の人間が自宅で死ぬ時代がやってくる。 しかし、ではどうやって死んだらいいのか? というと、多くの人はわからないまま。 ◆嫌な言い方だが、死に方にも「格差」の影がちらついている。 建前的には、死に方にもいい悪いはないはずだが、誰も実際には不本意な死に方、苦しい死に方、悪い死に方はしたくないはず。 そうした悩みに答え、この時代、どんな死に方ができるのかを検討する! ◆満足できる死を迎えるためには、医療側の論理を論破できる知識を身につけなさい!
  • 死の家の記録
    4.5
    “人間離れ”した囚人たちの異様さが、抑制の効いた訳文だからこそ際立つ。だがここに描かれている彼らは、まさに「人間そのもの」と言っていいだろう。本書はドストエフスキー自らの体験をもとにした“獄中記”であり、『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』など後期作品の原点でもある。
  • 次世代スパコン「エクサ」が日本を変える! 「京」は凄い、“その次”は100倍凄い(小学館新書)
    値引きあり
    4.0
    次世代スパコンが我々の生活にもたらすもの。 6年後の完成を目標に、“エクサ”級の次世代スーパーコンピュータの開発計画が進行中だ。これは、計算速度世界一を2回獲得した、日本が誇るスパコン「京」の後継機で、京の100倍規模もの計算速度(1秒間に1エクサ回)を持つ。スパコンは現在でも様々な分野で活躍しているが、「エクサ」を利用すれば、大地震の際に津波が発生した場合、その規模、到達地域や時刻をより短時間に、正確に予測し、被害の軽減に役立つと期待されている。また、天気予報も長期予報、短期予報ともより正確になる。さらに、新薬開発の期間・コストの削減による医療費の抑制、難病治療、テーラーメイド医療、低燃費で安全な自動車開発、さらには超新星爆発や暗黒物質など宇宙の謎の解明にも貢献する。我々の生活を安全・快適にする次世代スパコンの可能性を、現在運用中の「京」の業績をもとに詳細に予測する。 ※【ご注意】この作品には表が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • 実は強いぞ! 日本の農業
    -
    【この商品は1冊単品版です。「日本の農業の真の実力」(週刊ダイヤモンド 特集BOOKS Vol.36)とセットになった合本版も販売しています。詳しくは『ダイヤモンド社 農業』で検索ください】 豊かな国内需要に応えて世界5位の農業大国、日本。 味覚や安全性に厳しい消費者に鍛えられた農産物の品質競争力は高い。 進取の気性と創造力に富んだ農業企業家は、 減反などの抑制策や既得権益などの艱難を克服し、 アジア・太平洋市場を取り込んで新たな成長を目指す。 【主な内容】 [Prologue]「農業は成長産業」と見つけたり ・〈Diagram〉ひと目でわかる 日本農業の現状・展望・TPP [Part1]企業が生む付加価値 ・規制緩和により3年で1000社超の企業参入 ・「農」と「販」を結び合わせる モスフードサービス/カゴメ ・企業の技術とノウハウで支える 伊藤園/カルビー ・〈Column〉広がる“農業ITシステム” ・農業生産者を育てろ ローソン/サイゼリヤ/東山農園 ・〈Column〉植物工場が秘める大きな可能性 [Part2]農業企業家が拓く ・大規模化、効率化、複合化…独自戦略で突き進む ・〈Column〉輸出障壁は関税より植物検疫 ・高齢者に代わって東京でも若手就農者が続々 ・〈Column〉青年就農給付金7年で1050万円は厚遇か [Part3]都会にある潜在自給力 ・農家の指導付き農業体験農園が高める食料自給力 ・〈Column〉新たな“援農ボランティア”の仕組み ・〈List〉プロの指導が受けられる全国の主な体験農園 [Part4]成長を抑制するJA(農協) ・組織維持を優先、高米価にしがみつくJA [Epilogue]TPPで農業を伸ばす ・減反廃止で消費者利益は増大しコメは競争力の高い商品になる 『週刊ダイヤモンド』(2013年4月13日号)の第1特集を電子化しました。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 自転車とまちづくり : 駐輪対策・エコロジー・商店街活性化
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地球環境問題の深刻化、エコロジーブームのなかで、クリーンな乗り物として脚光を浴びている自転車。しかし、駅前には放置自転車があふれ、その対策現場では自転車抑制の声が根強い。路上放置問題をはじめとする駐輪対策の現状、中心市街地活性化に向けての役割、まちづくりに自転車を活用した国内外の先進事例を多数紹介し、放置抑制と利用促進のジレンマを乗り越え、自転車を活かしたまちづくりの手法を探る。

    試し読み

    フォロー
  • 女王陛下の騎手
    3.0
    【競馬シリーズ】現代ミステリの最高水準を誇る競馬シリーズの作者、ディック・フランシスが、みずからの数奇な人生を語る―学校が嫌いで馬を愛した子供時代、パイロットにこだわった従軍時代、騎手となってからの輝かしい栄光と思いがけない悲劇、引退後の作家としての道のり、そして創作の秘密。小説に負けない面白さと、抑制のきいたユーモラスな語り口で読者を魅了する、第一級の自伝。1995年までの近況を付す。
  • 人材危機 ―建設業から沈む日本 職人・技術者不足を乗り越える処方箋
    4.0
    人が足りない――。 マンション計画が白紙に… 駅前開発が凍結された… 小売業が出店抑制… GDP成長率が大幅に下方修正された… 五輪特需に沸くなか、建設業界で「深刻なリスク」が顕在化。 人手不足によって需給バランスが崩れて、建設職人の労務費は上昇の一途です。 それが建設コストの上昇へとつながり、日本経済の足かせになってしまっています。 「人材危機」とも呼べる事態が、今、日本全国で進行中なのです。 原因は?実勢のコストは?対策は? 専門誌の記者が3年にわたって多角的に取材、 人手不足のメカニズムと処方箋を解き明かします。
  • スイッチを押すとき 他一篇
    3.7
    政府が立ち上げた青少年自殺抑制プロジェクト。実験と称し自殺に追い込まれる子供たちを監視員の洋平は救えるのか。逃亡の果てに意外な真実が明らかになる。その他ホラー短編「魔子」も収録。
  • 図解入門 よくわかる 最新 さびの基本と仕組み
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金属の腐食、さびの制御と利用から耐食材料、防食対策までサビの基本と仕組みがよくわかる入門書です。ほとんどの金属は、水に接することで腐食が起こり、さびを生じます。橋梁や道路、自動車、電車、発電、工場設備など、我々の生活を支えている様々な金属のさび対策に、GDPの約3%が使われており、我々が快適な社会生活をするうえで非常に重要な課題となっています。本書では、鉄を中心に様々な金属の腐食、さびの特徴、防食対策、環境と腐食の関係を図やイラストを使って解説。「さび」「腐食」とは何か、防食技術の基本と進展、「防食性さび」とは、腐食の形態、水中や大気中での腐食・防食、土の中での防食、高温環境の防食など、鉄の腐食を促進し、あるいは抑制するさびの働きをわかりやすく説明しています。
  • ダイヤモンド社「農業特集」2冊パック
    -
    【この商品は「週刊ダイヤモンド 特集BOOKS(Vol.36)「日本の農業の真の実力」と(Vol.37)「実は強いぞ! 日本の農業」の2冊がパックとなった合本版です。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 (第1巻「実は強いぞ! 日本の農業」) 豊かな国内需要に応えて世界5位の農業大国、日本。 味覚や安全性に厳しい消費者に鍛えられた農産物の品質競争力は高い。 進取の気性と創造力に富んだ農業企業家は、 減反などの抑制策や既得権益などの艱難を克服し、 アジア・太平洋市場を取り込んで新たな成長を目指す。 (第2巻「日本の農業の真の実力」) 2012年の総選挙ではTPP(環太平洋経済連携協定)に参加すれば 日本の農業が壊滅するという点が争点になった。 だが、日本の農業は本当にそこまで脆弱な存在なのか。 日本の農業の実力について考える。
  • 中国ビジネス新常識―週刊東洋経済eビジネス新書No.97
    -
    賃金上昇や人民元高などで中国での生産コストが高まり、中国よりもインドネシア・タイへの投資を優先する日本企業が増えている。  中国の生産年齢人口は15年にピークを迎える見通しだ。豊富な労働力を安く提供するという発展モデルは維持できない。一方、都市住民の消費レベルは急速に向上している。「世界の工場」を市場に変えることはできるのか。中国で急拡大中のイオンのショッピングモールや無印良品、日本式介護施設など、最新情報を交えながら「中国ビジネス新常識」を紹介。  本誌は『週刊東洋経済』2014年11月15日号掲載の36ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● 中国 高成長の終わり 習近平5つの試練  【1経済政策】過剰投資抑制に全力  【2不動産市場】崩落回避へ政策転換  【3企業改革】技術革新を誰が担う  【4法治の推進】地方への統制がカギ  【5近隣外交】経済力使い緊張緩和 習近平を動かす2つの危機感 【現地報告】地方の「官製バブル」は崩壊寸前 看板政策・都市化の落とし穴 アリババだけじゃない! 世界が認めた中国の成長企業  【復星集団】中国のバフェット、日本投資の全貌 【奇虎360科技】百度を脅かすネット市場の風雲児  【華為技術】通信のガリバー、その発想と危機感   金融でアリババ追うテンセント Interview日本は中国とどう付き合うべきか 【中国ビジネス7つの新常識】「世界の工場」を市場に変える  【新常識1】消費の進化は日中で同時進行(イオン、ヨーカ堂)  【新常識2】モール建設数は世界ダントツ  【新常識3】成金趣味を卒業。無印良品が大攻勢  巨大モールの増殖で圧倒される百貨店  【新常識4】介護福祉には国策の追い風  【新常識5】自分でやるより出資で儲ける  【新常識6】撤退には相応の覚悟と準備を  【新常識7】法令順守要求は先進国並みに
  • 天国から来たサラリーマン 他人のオレ (1)
    完結
    -
    自殺したサラリーマン・天地留男(あまち・とめお)の肉体に乗り移った天使が、天地になりきって生きようと奮闘するサラリーマンコメディ。天国の過密化を抑制するための“天国の狭き門作戦”で地上に派遣された天使は、事故死した大金持ちの道楽息子・浩一(こういち)の肉体に乗り移ろうとした時、ビルの屋上から飛び降り自殺した会社員・天地留男とぶつかって……!?
  • できない理由は、その頑張りと努力にあった 武術の稽古で開けた発想
    3.6
    美内すずえ氏(漫画家・『ガラスの仮面』作者)の推薦文が、本書の内容をズバリとついている。「甲野善紀先生の講習会では、自分の身体について実は何もわかっていなかったのではないか、と驚く。身体と精神は繋がっている。自分の中で“革命”が起きている。本書は、身体機能の妙を説きながら、人生の指南書でもある」というものだ。本文内では、聞き手の若き女流ライター・平尾文さんとのトーク形式で、最新の「甲野ワールド」の話が、軽妙に展開される。武術の稽古を通じて、身体の可能性を開く話の中に、「生きていることそのものへの気づき」を得る読者は多いだろう。また、最近とみに顕著な風潮となっている、「頑張れば、努力すれば、夢はかなう」という精神論回帰的スローガンに対して、その弊害を考えるとともに、「何かを深く追求するということ」の本質を、抑制された発言で、読者に伝えてくれる。新しい生き方への一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 東京の戦争
    4.4
    物干台で凧を揚げていて、東京初空襲の米軍機に遭遇した話。戦中にも通っていた寄席や映画館や劇場。一人旅をする中学生の便宜をはかってくれる駅長の優しさ。墓地で束の間、情を交わす男女のせつなさ。少年の目に映った戦時下東京の庶民生活をいきいきと綴る。抑制の効いた文章の行間から、その時代を生きた人びとの息づかいが、ヒシヒシと伝わってくる。六十年の時を超えて鮮やかに蘇る、戦中戦後の熱い記憶。
  • 鎖された夏
    -
    「この作品の見どころを、私は、論理の面白さにあるといったが、作者大西赤人の文学精神は、単なる謎とき小説に終わらせることを潔しとしなかった。犯罪者の鬱屈した思いが、抑制された達意の文章によって語られるとき、読者は陶然として文学の世界に酔い、慄然として人間の深部にひそむ悪の正体に直面する」(土屋隆夫氏評)(『熱い眼』改題)
  • 日本経済総予測2016
    -
    GDPプラス成長予測の2016年の日本経済。さらなる成長のためには、アニマルスピリットによる市場開拓が欠かせない。米利上げ、中国減速、原油安など重要論点を分析しました。  本書は週刊エコノミスト2015年12月22日号で掲載された特集「日本経済総予測2016」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに マクロ編 ・16年はGDPプラス成長 アニマルスピリットで市場開拓 ・企業家インタビュー     志賀俊之・経済同友会副代表幹事/産業革新機構会長     吉永泰之・富士重工業社長     崔元根・ダブル・スコープ社長 ・企業家精神と経済成長 アニマルスピリットを取り戻せ ・経済成長 2020年へ勝負の年 ・米利上げ 緩いペースで影響最小限 ・金融政策 日銀最後の追加緩和 ・中国減速 構造改革リスクに注意 ・原油安 交易条件改善で景気底上げ ・設備投資 企業の投資意欲増やせ ・法人減税 経済の高収益化に疑問 ・M&A 人材育成不足の特効薬 ・社会保障 医療・介護の公的給付見直しが急務 ・為替政策 円高恐怖症を克服する時 ・財政再建 決算主義で歳出抑制徹底 マーケット編 ・株価    2万3000円を目指す展開も    デフレからインフレへ    改革なければ1万6000円も   銘柄     自動運転・ロボット・人工知能 第4次産業革命で市場が急拡大     バイオ・製薬 17年以降の飛躍が相場を支える     インバウンド 空運や小売りの業績押し上げ    東京五輪・再開発 道路や鉄道、超高層ビルの建設で恩恵 ・為替    16年末には110円も視界に    日米利害は円高・ドル安で一致    利上げペース意識し、一時130円も ・長期金利    「正常化」進み1・1%へ    歴史的低水準で推移    低金利継続、0・1%割れの可能性も 【執筆者】 中川美帆、大堀達也、荒木宏香、吉川洋、 熊野英生、鈴木敏之、白川浩道、坂本貴志、 鹿野達史、西岡純子、森信茂樹、宮川努、 薮内哲、斎藤満、星野卓也、小林真一郎、 神山直樹、丸山俊、西川裕康、和島英樹 佐藤勝己、溝口陽子、内田稔、唐鎌大輔 永井靖敏、松沢中、六車治美、大崎秀一 週刊エコノミスト編集部
  • 認知症に負けないために 知っておきたい、予防と治療法
    -
    1巻1,232円 (税込)
    高齢化社会において特に治療・予防法に注目が集まる三大疾患「脳梗塞・認知症・運動器症候群(ロコモ)」について、医師が患者向けに徹底解説をするシリーズ・第2弾。本シリーズは、この三大疾患を治療・予防することで「寝たきり」と「認知機能低下」を防ぎ、高齢者が自立して健やかな老後を送ることを目的としている。第2弾の『認知症に負けないために』では、患者・その家族に理解しづらい、認知症になった際の「記憶」を司る脳で起こっている症状が、図と写真を合わせて理解できる。また、慢性あるいは進行性の、複数の認知障害が現れる経過、診断・治療、予防方法までを、症状の特徴と合わせて解説。日常での発症リスク抑制から、認知症になった際の支援や介護、頼れるサービスも紹介。医療従事者だけでなく、介護・福祉関係者が患者に説明、指導を行ううえでも活用できる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 脳髄工場
    3.7
    近未来。犯罪抑制のために開発された「人工脳髄」。天然脳を持つ少年を待ち受ける運命とは? 人間に潜む深層を鋭く抉った表題作ほか、過去から未来、そして宇宙までを舞台に名手が描く怪異と論理の競演!
  • 飲むだけで体が変わる!効かせる飲み方ガイド60
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熱中症予防、疲れがとれる!便秘解消、ダイエットに! 血液サラサラ、認知症予防も! ◆水の選び方タイミングで  イライラ解消  便秘改善  疲労回復  ダイエットに ◆毎日3杯のコーヒーで  血液サラサラ  動脈硬化予防  認知症予防  シミをできにくく ◆お茶で 脂肪吸収抑制ダイエットに! ◆白湯で 体内の“毒出し” ◆きな粉ドリンクで 酸化と糖化をストップ ◆手作りフルーツ酢で 疲れがとれる! 食後血糖値の上昇を防ぐ
  • 花ざかりのオメガバース-獣欲アルファと発情オメガ-
    3.9
    1~5巻328円 (税込)
    世界には一般人の知らない人種が存在する。 一般的な人々をベータ、優性エリートの遺伝子を持つアルファ、そして性別問わずアルファの子を産める存在をオメガという。 オメガの「井上ナオ」は、花屋を営む父の「ミユキ」から渡された、オメガ特有のヒートサイクルという発情期の抑制剤を落としてしまったが、これまで一度も発情していないからと気に留めていなかった。 翌日、双子のアルファで幼なじみの遠藤兄弟の兄「フユヒコ」に熱があると指摘され、「俺が戻ってくるまでこの部屋で寝ていろ」と釘を刺される。 しかし、ミユキに急な宅配の注文が入り、留守の間だけ店番を代わることに。 すると、偶然居合わせた客が突然ナオに襲いかかる。なんとナオはすでに発情期を迎えていたのだ! 「この匂いたまらないな 犯してあげるよ」 オメガのフェロモンに誘われたアルファが迫る! 切なく過激で理不尽なオメガバースBL!
  • 蜜月旅行は危険な香り 青年王と真白き花嫁
    5.0
    大国バールの強王アレクシスに熱愛されついに結ばれたレティシア。しかし新婚旅行先で出会った美女とアレクとの様子に嫉妬にかられ、彼に媚薬を盛ってしまう。「本当はもっと激しくしたい。縛って犯して酷いことも」抑制を外した彼との甘く激しい夜。そのころ、シアを慕う天竜のヴァイは敵の罠にかかり破滅の黒龍へと変貌しかけていて―― 恋と冒険満載のスペクタクルロマン最高潮!
  • 微笑の育てかた
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    微笑とは何だろう? そのことを探るために、例えば2つの微笑を用意してみること 微笑とは何だろうか。 破顔一笑や、大きな喜びとは違って、抑制の効いた、それでいて隠しようもなく何かが放射されてくるようなその顔の動きは、例えばそれが女性ものである場合、男にとって女性の微笑とは何だろうか。 2人の女性がいる。その2つの微笑が「似ている」としたら、その共通部分に微笑の何かしらの本質があるかもしれない。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • ペット生き生き腸活ライフ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ペットフードだけではダメ!いつまでもペットと元気に暮らすためには、腸内環境を整える乳酸菌が重要! ペットも腸活が大事! いつまでも元気で一緒に暮らせるために! 人間だけではなくペットなどの動物でも、腸内環境の大切さが注目されています。 犬や猫、うさぎ、小動物などの寿命にも腸内環境が大きく関係しており、 乳酸菌や食物繊維を上手に活用することが求められています。 本書では愛するペットたちの腸内環境を改善し、いつまでも元気に暮らすための秘訣をお届けします。 最近ペットに増えてきているのが、アレルギーや口腔内トラブル、生活習慣病などの病気です。 毛並みの乱れや肌荒れ、活動不調は、腸内環境の悪化が原因かもしれません。 現在ではほとんどの犬や猫の主食は、ペットフードになっています。 しかしペットフードだけでは、腸内環境を整えることはできません。 乳酸菌や食物繊維の適切な摂取が必要です。 最新研究でわかった、もっとも効果的な食事術やサプリメントの摂取方法を、 イラストやマンガなどビジュアル豊富に展開します。 【もくじ】 1章 からだを整える乳酸菌のすごさ 2章 ペットの長生きには腸内環境が重要 3章 乳酸菌で防げるペットの病気 4章 乳酸菌が毛づややアレルギーなどを改善する理由 5章 もっとも効果的なペット腸活術 中村 仁(ナカムラジン):広島県廿日市市出身。株式会社H&J代表。2001年より乳酸菌の仕事に関わり、2003年に乳酸菌メーカーの最年少理事となる。2010年に株式会社H&Jを設立し、乳酸菌サプリメントを研究、開発して製品化に成功。『乳酸菌に選ばれた男』と呼ばれるようになる。2019年には自らの乳酸菌「乳酸菌HJ1」を19年越しの研究で発見し、現在43ヵ国で商標権を持ち、世界13ヵ国と取引を行っている。さらに「乳酸菌HJ1」の細胞膜から体液を取り出すことに成功し、口腔内や皮膚の悪玉菌を抑制する特許を出願中。自社の乳酸菌商品の販売のほか、「腸の重要性」「腸内細菌とは」「健康食品の正しい選び方」などの講演でも活動。著者『新しい乳酸菌の教科書』(辰巳出版)、『乳酸菌でお口・肌のトラブルは解決できる』(主婦の友社)がある。 川野 浩志(カワノコウジ):獣医師・獣医学博士。日本獣医皮膚科学会 認定医。東京動物アレルギーセンター センター長。藤田医科大学医学部 消化器内科学講座 客員講師。

    試し読み

    フォロー
  • 迷えるドクターに愛のご奉仕
    3.5
    1巻880円 (税込)
    千住智宏は八雲総合病院に勤める新米小児科医。めまぐるしくも単調な日々にどこか満たされない想いを募らせていた千住は、見知った相手とは寝ない己の主義に反して、近所のお好み焼き屋の店主・宝田健吾と一夜を共にしてしまう。同性愛者の彼は、普段その性癖を押し隠しているせいか、ひとたび劣情を意識すると抑制が効かなくなってしまうのだ。そのうえ「愛の伝道師」を自称する健吾とのセックスは、あまりに甘く激しくて…。エロ魔人の健吾が禁欲!? 後日談『秋祭り』も併録☆

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる色のおもしろ心理学 青い車は事故が多い?子供に見せるとよい色とは?
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色には、時間間隔を狂わせる、物の重さを大きく感じさせる、食欲をわかせる、眠りに誘う、などのさまざまな力があります。こうした力は、企業の商品戦略や犯罪の抑制など、身近なところで広く活用されているのです。本書では、色の持つさまざまな力を、マンガでわかりやすく、おもしろく解説します。
  • マンガ版 人生が変わる!耳ツボダイエット
    -
    食欲抑制&体質改善で健康的に体重を落とす!人生を変える耳ツボダイエットの秘密 生活習慣病の予防と改善に効果的な「耳ツボダイエット」とはなにか――。 国内外の学会でも注目を浴びている耳ツボダイエットのことを、マンガで解説! ダイエット成功者&サロン開業者によろこばれて30年。全国1500か所以上のサロンを育てた耳ツボダイエットのパイオニアが教える、耳ツボダイエットの秘密。 【目次】 マンガ版 人生が変わる!耳ツボダイエット 耳ツボダイエットの基礎はアメリカで誕生した 崩壊しつつある日本人の体質 似て非なる“耳ツボ”にはご用心 あとがき 【著者】 小林英健 1958 年生まれ。関西大学卒。大学卒業後、銀行に勤め、サラリーマン生活を送る。「生きがいを仕事にしよう」と、脱サラして整骨院を開院。整骨院に通ってくる患者さんの生活習慣病の予防のために耳ツボダイエットと出会う。2008 年4月に学校法人近畿医療学園近畿医療専門学校を設立。株式会社KMC小林整骨院グループ CEO兼会長。NPO法人日本痩身医学協会 会長。近畿医療専門学校 理事長。
  • やぶからし
    3.7
    生れついての放蕩がやまずに勘当され、“やぶからし”と自嘲するような前夫のもとに、幸せな家庭や子供を捨ててはしる女心のひだの裏側を抉った表題作。美しい妹の身勝手さに運命を変えられた姉が、ほんとうの幸福をさがし求めるまでを抑制された筆でたどった『菊屋敷』。ほかに、『避けぬ三左』『孫七とずんど』『山だち問答』『「こいそ」と「竹四郎」』『ばちあたり』など、全12編を収める。

    試し読み

    フォロー
  • 落日燃ゆ
    4.5
    東京裁判で絞首刑を宣告された七人のA級戦犯のうち、ただ一人の文官であった元総理、外相広田弘毅。戦争防止に努めながら、その努力に水をさし続けた軍人たちと共に処刑されるという運命に直面させられた広田。そしてそれを従容として受け入れ一切の弁解をしなかった広田の生涯を、激動の昭和史と重ねながら抑制した筆致で克明にたどる。毎日出版文化賞・吉川英治文学賞受賞。

    試し読み

    フォロー
  • 利益創出の経営学
    3.0
    好不況に左右されない「経営体質」の強化方法とは?――約700社のコンサルティング、約7000人の幹部指導を通じ、赤字企業の98%を黒字化。 「売上至上主義」の弊害を訴えて次々と企業を再生させてきた著者が、独自の計数管理手法に基づいた、ムダな出費の抑制、在庫削減、生産性の向上、販売体制の効率化などのノウハウを、豊富な実例とともに分かりやすく解説します。経営者・幹部社員・起業家など、会社経営に携わるすべての人に役立つ「横林式・増益理論」の教科書。

    試し読み

    フォロー
  • 未熟な僕は支配を乞う1
    4.4
    1~8巻165~275円 (税込)
    カウンセラーの白宮は自らがSubということを隠し、生きてきた。 しかし抑制剤も効かなくなり、本能を抑えているために具合は悪くなるばかり…。 そんな時にかつての幼なじみ高雛が職場に訪ねてくる。 高雛は、かつて白宮に“命令”をした唯一のDomで…?! (※本電子作品は『Cab vol.79』に収録されているものと同じ内容になります。)
  • せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした! 第1話
    無料あり
    -
    1~12巻0~165円 (税込)
    社畜のように日々働いていた主人公は、ある日、目が覚めると異世界の令嬢クリスティナに憑依していた。 望んでいたような人生のやり直し、ではない。 記憶によればこの身体の持ち主はとんでもない悪女で、すでに色々『やらかしたあと』だった! 王太子からは「次はない」と脅され、抑制の手段という理由で監視役の公爵令息からは「一緒に住む」と言われ…!? 本気で抹殺の理由を得ようとしていると震えるクリスティナは、好感度を下げないために労働することを思いつく。 一方、公爵は監視の他にも思惑があるようで……。 やらかし終えた元悪女と、監視役公爵との無自覚ロマンスファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • dear signal 【電子限定特典付き】
    4.6
    ――恋って、やっかいだ。 [恋愛アレルギー]別名:恋の病 症状:全身にハート型の発疹・めまい・動悸 原因:恋愛感情に反応して発症 治療法:……??? 幼馴染・ハナメのかわいい笑顔にきゅんっと射抜かれ嵐が目覚めた先はなんと病院のベッドの上…!? カラダには無数のハート型の発疹。 恋愛感情に反応し発症する別名[恋の病]といわれるそのアレルギーを抑えるため処方された恋心を抑制するハート型の薬に、その日から、[恋]を奪われた――。 キスもセックスもできるのに恋の仕方はわからない…!? ハート型の発疹に要注意! 恋愛アレルギーによって恋を抑制された幼馴染達の、 ハートまみれのピュアラブシック! ふたりの主治医・三好先生の過去編も同時収録。 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 人気キャスターは本番前、雌になる【描き下ろしおまけ付き特装版】 1
    -
    1~2巻715円 (税込)
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録 】月イチで1週間、性衝動をコントロールできなくなってしまう病気『誘引症』になってしまった、ニュースキャスターの御門(みかど)。「咥えるの上手ですね…見てるだけでイキそうです」発情を抑制するには男性の体液を摂取することが有効らしいけれど――番組に穴を空けられない御門に、新人アナウンサーの湊(みなと)が治療に協力すると提案してきて…。イケメン新人アナ×実力派キャスターのスキャンダラス・ラブ!【本作品は他社より配信されていた「人気キャスターは本番前、雌になる」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【本作品は「人気キャスターは本番前、雌になる」第1~6巻を収録した電子特装版です】【フィカス】
  • 日当5万三食付き
    値引きあり
    4.3
    【治験×初恋×発情期】親の借金で首が回らないフリーターのΩ(オメガ)・御津(みつ)。そんな彼に救いの手を差し伸べたのはかつての同級生、葉山(はやま)だった。葉山は容姿端麗、優等生、実家も裕福で皆が憧れるα(アルファ)。手の届かない存在だと思っていた葉山に、御津は高額なバイトを紹介される。それは葉山の治験への参加――発情を抑制するピルの研究へ協力すること。しかも葉山と同棲という条件付き。御津はまたとないチャンスに飛びつくが…!?一つ屋根の下で学生時代の初恋が再び動き出す、純愛オメガバースBL。※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • ダミーヒート・ドラッグ【SS付き電子限定版】
    4.5
    1巻748円 (税込)
    【電子限定版】描き下ろし番外編収録。●いけすかないα×負けず嫌いのΩ――ライバル研究員同士のオメガバースラブv ライバルのアルファと新薬研究のために二人きりで「実験(セックス)」!? ベータの身体に擬似ヒートを起こす『Ω薬』開発に励むオメガの宇佐木(うさぎ)。抑制剤でヒートを抑え、試薬を飲むけれど成果を出せない日々が続いている。そんな時、犬猿の仲のアルファ・大神(おおかみ)が所属する研究所との合併が決定!! 「絶対にこいつよりも先に薬を完成させる!!」と意気込んでいたら、大神の顔を見た瞬間になんと薬が効いて、ヒートが起こった!? お互いの利害が一致して、研究の一環で大神とセックスする仲になってしまい…!?
  • スウィート・ペイン・セラピー【単行本版(電子限定6P描き下ろし付)】
    完結
    4.4
    全1巻781円 (税込)
    【Dom/Subユニバース】 支配欲に抗うトラウマ持ちDom×痛みを求める支配依存Sub ほろ苦くて愛おしい、相互セラピーラブ 咲雄馬は職場でDomと噂されるほど悠然としているのだが、 本当はSubであり、その衝動を抑制剤でごまかす日々を送っていた。 固定パートナーが作れず体調が悪化した矢先、泉真緒と再会する。 彼は高校時代に、咲のSub性を“痛み”によって覚醒させた、強烈で隙がないDomだった。 あの日以来、ずっと痛みを求め続けていた咲は、泉にパートナーになってほしいと懇願し――…。 「真緒ちゃんが教えてくれたんじゃん。 痛いのは気持ちいいコトなんだって」 ◆収録内容◆ 「スウィート・ペイン・セラピー」全6話/単行本収録描き下ろし2P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画6P)
  • 派遣Ωは社長の抱き枕 エリートαを寝かしつけるお仕事
    無料あり
    4.0
    藤川志信は、ある日のバイト中、不注意でぶつかったエリートαで有名企業社長の鳳宗吾のスーツを汚してしまう。高価なスーツを汚して慌てる志信だが、彼の匂いが気に入ったという宗吾から、弁償する代わりに自分の下で働くように言われ、断れずに雇用契約を結ぶことになる。その業務内容は、不眠症に悩む宗吾専属の「抱き枕」。抑制剤の副作用が酷い体質で薬が飲めないために、Ω特有の発情期(ヒート)の間は休むしかなく、しかしヒート休暇をもらえるようなホワイト企業では雇ってもらえず、短期の仕事でなんとか食い繋いでいた志信にとっては願ってもない好条件だった。そんな貧乏Ωがα社長と一緒に住むことになって……!? エリート社長α×鈍感な美形Ωの王道・溺愛ラブストーリー! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最速で"絵心"が身につく いちばんやさしくて楽しいデッサン入門書! デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックのことを考える言語的な左脳を抑制して、形をとらえる右脳のはたらきを最大限引き出します。その結果、感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。さらに、本書ではデッサンの基礎テクニックを効果的に学べるように構成しているので、初心者でもすぐに効果を実感することができます。 【右脳ドローイングのメリット】 ・形をとらえる力が向上する! ・物を見る観察力が向上する! ・1カットを描く時間が短いので気軽に取り組める! ・1カットを描く時間が短いので、そのぶんいろんなものを描く経験値が積める! ・「マンガ」「アニメ」「イラスト」「絵画」「コンテ」などあらゆる"絵"の基礎になる力がつく! 【目次】 PROLOGUE だれでも絵がうまくなる右脳ドローイング 絵が描けない人なんていない 「絵がうまい」とはどういうこと? 最短で絵がうまくなる右脳ドローイング 直感的な右脳と理論的な左脳 60秒だから観察力が身につく 絵を描くための3つのステップ デッサンのテクニックもとりこぼさない 自分のタイプに合わせてこの本を活用しよう! ほか PART1 線を自在に操れる絵の基本 【準備①】用意するものは3つだけ。 さぁ、描きはじめよう! 【準備②】原点にして最重要! まずは「観察」が大切 【線の描き方①】縦横無尽に線を走らせ、手首と腕のストレッチ! 【線の描き方②】長い直線を描くときは「ひじ」で線を引く! 【アタリの考え方】○△□と中心線が描ければ絵は描ける! 【テクニック】アタリをとるときのステップとポイント 【円の描き方】円を描くときは中心を意識してスピーディーに! ほか PART2 劇的にうまく見える立体物の描き方 【テクニック】怖がらなくて大丈夫! アタリの線は適当でOK 【テクニック】立体物を描くときも基本は○△□と中心線! 【立方体の描き方①】上面を少しすぼめると、自然な奥行きが生まれる! 【立方体の練習】積み木を描いてみよう 【立方体の描き方②】斜めから描くときは、側面をすぼめる 【立方体の練習】キャラメルを描いてみよう 【テクニック】パースはどうやって使い分ければいい? ほか PART3 誰でも自然なバランスになる人物の描き方 【人体の描き方①】動きと比率をつかみやすい最強の「アタリ人間」 【テクニック】人体の比率ってどうなっているの? 【テクニック】人物を観察するときのポイントは? 【人体の描き方②】胴体の四角形に厚みを足すと人間が立体感なアタリになる 【人体の練習】動きのあるアタリ人間を描いてみよう 【テクニック】男性の体の形ってどうやって描くの? 【テクニック】女性の体の形ってどうやって描くの? ほか PART4 プロが答える 絵に関するリアルな悩み QUESTION 1 いつもどこから描けばいいのかわかりません... QUESTION 2 アタリを描くのに時間がかかってしまいます QUESTION 3 マンガを描くのにデッサン力は必要? QUESTION 4 手の上手な描き方を教えてください QUESTION 5 風景の中の人物を自然に描くコツを教えてください QUESTION 6 人物の生き生きとした動きがうまく表現できない ほか <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 感情捜査オメガバース【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    4.5
    バディを組んで犯罪組織と戦うショージとアルフ…ショージはオメガながらも努力の末に特殊捜査官に所属するが、体を襲う「発情」は抑制剤を飲んでいても止める事が出来なかった。 後輩であるアルフは彼の発情を抑えることの出来る唯一のアルファだが、その性質上一度交尾を始めると、お互いが達するまで止める事は出来ない… 後輩と先輩、オメガとアルファ…ばら撒かれた糸の様な複雑な感情は、組織と言う閉鎖された空間の中でどの様に絡み合っていくのか… 【※この作品は話売り「感情捜査オメガバース」の電子単行本です】 ■収録内容「感情捜査オメガバース」1巻~7巻 スペシャルコンテンツ14P 電子限定描き下ろし漫画2P ★豪華220P超作品
  • 仏教原論 ブッディスト・セオロジー 完全版
    -
    名講義「ブッディスト・セオロジー」を全面改稿、 仏教とは何か、いま仏教に何ができるかを問う完全版!  第1章 宗教の構造 ── 聖なるものと俗なるもの  第2章 世界について ── マンダラ  第3章 ブッダについて ── 如来の誕生  第4章 空について ── 言葉のよみがえり  第5章 実践について ── 「否定の手」 「あと一世紀も経てば、地球が食い尽くされてしまうのではないか。 水や空気、さらに他の資源をも人間たちは消費し尽くしてしまうように思える。(…) わたし自身は、今日の人類の行為にかんしてもっとも必要なことは 自分たちの有している欲望を抑制することだと思っている。 そのような抑制に際しては仏教が培ってきた思想が 重要なヒントを与えるであろうと考えるのだ。」      (第5章より) 宗教の人類史的意義を問い、 「空」の思想を更新する──。思考の集大成!
  • できそこないαのユートピア【コミックス版】【描き下ろし漫画付き電子限定版】
    値引きあり
    3.8
    【ずっとこいつに抱かれたかった】Ωの権利が尊重され、αの抑制剤の服用が必須になった世界。抑制剤が効かない特異体質のα・国影は周りから疎外される中、唯一昔から傍にいてくれるβ・拓巳に密かに想いを寄せていた。ある日、国影は彼の研究室で誤ってΩのフェロモンを嗅ぎ、発情してしまう。「拓巳に抱かれたい」という秘めていた欲望を抑えきれず、熱に浮かされるまま彼を求めてしまい――!? ※本編は、「できそこないαのユートピア 1~6話」を含む内容です。【電子限定の描き下ろし1P漫画付き!!】
  • 絵でわかる薬のしくみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段飲んでいる薬が、どうやって生まれたのか、どのように作用するのか、気になったことはありませんか? やさしい語り口と、たくさんの絵と図ですっきりわかります。薬の基礎知識から、器官別にみた薬理作用まで徹底解説! 薬学生や、学びなおしたい薬剤師はもちろんのこと、一般の方にもおすすめです。 ≪目次≫ 序章 毒から見た薬・薬から見た毒 薬毒同源/人類と薬と毒の関係小史 第1章 医薬品の基本 薬物と薬剤の違い/薬や毒の分類/薬の3つの名前/薬の作用と副作用/医薬品の添付文書における副作用の記載例/ジェネリック医薬品/薬剤師と登録販売者 第2章 薬が作用するしくみの基礎 受容体とは何か/生体内の情報伝達物質/薬物の体内動態/薬の代謝と排泄/医薬品と食品の相互作用 第3章 体内への薬の入り方 経口/注射と座薬/浣腸/点眼と点鼻/吸入と皮膚からの浸透/徐放錠 第4章 自律神経系に作用する薬 自律神経系の情報伝達機構/自律神経興奮薬と遮断薬 第5章 体性神経系に作用する薬 体性神経系の刺激伝達/筋弛緩薬/筋疾患や関節痛の薬 第6章 中枢神経系に作用する薬 中枢神経系の形態と機能/全身麻酔薬/催眠薬/鎮痛薬/抗てんかん薬/向精神薬/アルツハイマー病治療薬 第7章 循環器・血液系に作用する薬 高血圧治療薬/虚血性心疾患治療薬/心不全治療薬・強心薬/抗不整脈薬/血管拡張薬/貧血治療薬/血液凝固薬・止血薬/抗凝固薬・抗血栓薬/白血病治療薬 第8章 呼吸器・消化器系に作用する薬 気管支喘息治療薬/抗ヒスタミン薬/胃酸中和薬/花粉症治療薬/胃・十二指腸潰瘍治療薬/制吐薬/腸に作用する薬・下剤 第9章 代謝系に作用する薬 糖尿病治療薬/高脂血症治療薬/痛風・高尿酸血症治療薬/骨粗鬆症治療薬/酵素阻害薬/利尿薬 第10章 これら以外に作用する薬 免疫抑制薬/免疫強化薬/解熱薬/点眼薬/皮膚疾患治療薬/排尿障害治療薬/子宮収縮薬/ED治療薬/避妊薬/局所麻酔薬/抗菌薬/抗ウイルス薬/悪性腫瘍に用いる薬/解毒薬/発毛促進薬/ヨウ素と甲状腺ホルモン ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • まるわかり!中小企業の事業再生 2024年版(日経ムック)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中小企業の事業再生の入門書。 資金繰りの悪化から抜け出す打開策と、再生に向けた各種支援を解説。 ◆増えはじめたゾンビと倒産 本業の利益や配当金で借入金の支払利息をまかなえず、金融機関の融資条件の変更や資金繰り支援などで延命する「ゾンビ企業」。ある調査によると、2022年度のゾンビ企業は約25万社にのぼり、日本企業全体の実に6社に1社が「ゾンビ化」しているといわれています。 なぜこのような状態に陥ったのか――。背景には新型コロナ対策として政府が打ち出した実質無利子・無担保融資のいわゆる「ゼロゼロ融資」があるとされています。245万件、43兆円にまで膨らんだゼロゼロ融資は、コロナ禍で傷ついた多くの中小企業の資金繰りを支え、失業者を抑制した一方で、本来は融資を受けられないような企業も救済しゾンビ化を加速させました。 融資の返済が始まった2022年からは、ゾンビ企業と並んで倒産企業も増え続けています。今後、ゼロゼロ融資の2つの副作用の拡大は避けられず、岐路に立つ中小企業と、それを支える金融機関は新たな選択を迫られています。 ◆事業再生に必要な知識が1冊に 本書は中小企業の事業再生の入門書です。資金繰りや事業の継続に悩む中小企業経営者に向けて、再生のための基礎知識を紹介します。事業再生の意義、私的整理の手続き方法、再生計画の作り方、金融機関の支援など、事業の将来性や資金繰りに不安を抱える中小企業が取るべき具体的な方策を解説します。成長を後押しする様々な支援も詳述します。
  • 偏愛ラブアンドヘイト~俺は運命の番じゃない!~【コミックス版】
    4.1
    美人執着α×強面Ωの執着愛オメガバース Ωの貧乏フリーター・葵はある日発情抑制剤モニターの高額バイトを発見! しかし突然面接会場に現れた美しい男に処女を奪われてしまう。一見βに見える強面な葵をΩと見抜き、つきまとうストーカー男は、なんと製薬会社代表の仁科朔弥だった! 朔弥に口説かれることを条件に抑制剤を手に入れたものの、極上αエリート朔弥の激しい執着愛アタックに葵もドキドキ流されっぱなしで──!?大人気『発情ギブアンドテイク~淫らなΩに開発中~』のスピンオフラブ!!
  • 肥満治療の名医が考案 たった2週間で内臓脂肪が落ちる高野豆腐ダイエット
    -
    肥満治療の医師として2万5千人以上の患者を診てきた医師が達した答え、それが「高野豆腐ダイエット」です。 こうや豆腐、凍り豆腐、凍み豆腐など、地方によって呼び名は変わりますが、どれも同じ、豆腐を凍結・熟成・乾燥させて作る食材です。 この古くから親しまれる日本の伝統食材には、驚きのダイエット効果があります。 ●豊富なタンパク質が筋肉をつくり、リバウンドしにくい体に 高野豆腐に含まれるタンパク質は、同じ大豆製品である木綿豆腐の約7倍。 ●内臓脂肪が減少し、「やせホルモン」が増加 高野豆腐に含まれる「βコングリシニン」という成分が内臓脂肪を減少させ、「やせホルモン」と呼ばれるホルモンの分泌を促進。 ●中性脂肪・悪玉コレステロールを撃退 テレビでも話題の成分「レジスタントタンパク」が、血中の中性脂肪と悪玉コレステロールを抑制。 水分を吸収してふくらむため満腹感も高く、一日1枚食べるだけで十分なダイエット効果を得られる高野豆腐は、まさしく和のスーパーフードです。 しかし、煮物や汁物のイメージが強く、毎日食べ続けるのは大変ですよね。 そこで本書では、粉豆腐(高野豆腐パウダー)を使用した「即やせ高野豆腐パウダー」を考案しました。 粉豆腐に、唐辛子、干しシイタケ、かつおぶしのパウダーをミックスさせたこのパウダーは、4つの食材の相乗効果でさらに素晴らしい効果を生み出します。 ●唐辛子のカプサイシンが、脂肪の燃焼を促進 ●干しシイタケに豊富なビタミンDが、粉豆腐のカルシウム吸収を促進 ●かつおぶしの出汁効果で、どんな料理にも合せられる ●パウダーだから料理のレパートリーが豊富 ダイエット方法は、高野豆腐1枚分(16.5g)の粉豆腐を含むパウダーを毎日食べるだけ。 それだけで、本書のモニター調査では、最大で2週間に2.5kg、3週間で3.5kgのダイエットに成功し、中性脂肪の値も大きく下がりました。 中には、10年かけて育てたぽっこりメタボ腹が2週間で解消したという人も。 「始めて3日目に、娘に『目じりのシワがなくなった』と言われました」(56歳・女性) 「慢性的にお腹がゆるかったけれど、お通じの状態がよくなりました」(47歳・男性) など、健康効果に対するよろこびの声も届いています。 やせるだけではありません。 高野豆腐には、美肌効果、腸を整える、更年期障害の緩和、自律神経の改善、脳の活性化、認知症予防、生活習慣病予防など、うれしい健康効果が満載なのです。 抜群の効果はもちろん、おいしいから続けられる、それがダイエット成功の秘訣です。
  • 若返りホルモン「テストステロン」を高める食生活
    -
    体にも心にも効く最新医学の知恵! 筋肉増強の男性ホルモン代表とされるテストステロンは女性の体にも存在し、健康で活力あふれる生活を送るために不可欠なものであることがわかってきました。「やる気」をよみがえらせる一方で、不安や恐怖から心を守り、認知症の進行を抑制する――いいことづくめのテストステロン、じつは年齢とともに分泌量が減っていきます。どうすればテストステロンを増やせるか! テストステロンに取り組み、日本のメンズヘルスの第一人者が、減少を防ぎ、分泌量を高める方法を明かします。それは、「食生活」のちょっとした工夫です。研究者でもある内田シェフが、とっておきのレシピを提案します。日々の「テストステロン食」で人生が一変します! 【レシピ写真はカラー】
  • オメガはベッドで嘘をつく (1) 【電子限定おまけ付き】
    4.6
    1巻748円 (税込)
    大手製薬会社の三男として何不自由なく暮らしている四宮理央には秘密があった。四宮製薬の息子は全員アルファだとされていたが、実は理央はオメガだったのだ。発情を知らずに生きてきた理央が産科のカリスマ医師・百瀬と出会って、抑制剤で抑えていたはずの発情がなぜか訪れてしまう。初めての快楽を知ってしまった理央の痴態に理性が揺さぶられる百瀬。二人はあらがえない快楽に溺れてしまうのかーー!Pixivコミックで累計閲覧数350万超の人気作品がついにコミックス化!!電子限定おまけ付き!!
  • コンフォートゾーンの作り方
    3.8
    ■高額セミナーが図解でわかりやすく1冊に! 本書は、能力開発の世界的権威ルー・タイス氏が来日し 苫米地博士と共に行った、 高額にもかかわらず即満員になった 世界的なセミナーを1冊にしたものです。 多くの人に本書内容のTPIE(能力開発プログラム)が 広まればということで出版されました。 しかも「聴くだけで目標達成できるCD音源」が付いています。 この方法なら、無意識が自動的にあなたのゴールを 導いてくれるシステムを脳内に構築できるのです。 ■脳科学と心理学の世界的権威たちの頭脳が集結! 本書でご紹介する、能力開発プログラムであるTPIEは、 苫米地氏とルー・タイスが中心となって開発しました。 ルー・タイスをはじめ、「脳科学」や「心理学」の世界的権威たちが 開発したプログラムに、苫米地氏が最新の研究成果を加えたものです。 ■コンフォートゾーンがあなたの能力を決める! 人はコンフォートゾーンから外れると、落ち着かなくなります。 つまり、人は、 自分が緊張や不安を感じることなく自然に行動できる範囲 (=コンフォートゾーン) の中に納まるように、無意識のレベルで 自己抑制機能を働かせているということです。 本書で紹介するTPIEプログラムなら、 あなたが望むコンフォートゾーンを手に入れることができます! あなたの本当の能力を発揮し、 理想の未来を手に入れてください。
  • ラーメンを科学する おいしい「麺」「だし」「うまみ」の正体
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 研究者たちの知見を結集した史上初ラーメン科学読本! 年間消費量60億食超! 国民食の「うまさ」を科学の力で解明! ◎世界で5番目の新たな味覚「UMAMI=うま味」とはどんな味なのか? ◎おいしい「だし」「麺」はいかにして生まれるのか? ◎ラーメンの「美味しさ」は何によって決まるのか? ◎実は化学調味料と天然だしは同じだった!? ◎つけ麺が「ぬるい」のには理由があった! ◎〆にラーメンが欲しくなるのはなぜなのか …etc. 病みつきになるラーメンの味を決めるのは、スープのうま味か、麺の食感か? それとも匂いなのか? いまや国民食となったラーメンは驚くべき速度で日々進化している。 そんなラーメンの魅力を科学の力で解明する初の試み。 これを読めば、いつも食べているあの一杯に魅了される秘密が明らかに! 科学で、ラーメンがもっとおいしくなる。 ■本書のおしながき ●第一章 何がラーメンの味を決めるのか? ラーメン業界にあふれる「○○系」とは?/中毒者を生み出すラーメン店/待ちに待った一杯が「着丼」/うま味の専門家に聞いてみた/ドライマウスを改善? うま味の意外な効用/かけ算で美味くなるうま味のメカニズム/海外にも浸透した新たな味覚「うま味」/ラーメンをより美味しくするために/うま味とはどんな味?…他 ●第二章 飲んだ後のラーメン、なぜ美味い? 〆にラーメンが欲しくなる理由/低血糖で欲しくなる炭水化物/酔いと大食いの相関関係/飲むと欲しくなるアミノ酸/背脂チャッチャ系こそ正義?/食べても太らない秘訣/飲みの〆に最適な飲み物/酔った頭を支配するラーメン/食べてしまった翌日の対応策…他 ●第三章 おいしい「麺」とは何か? 自家製麺とはなんなのか?/小麦の味と種類を決めるもの/なぜラーメン店は国産小麦を使うのか?/ちぢれと加水率/かん水あっての中華麺/中華麺が黄色いの秘密は?/かん水とは何か?/謎の単位、ボーメ度/小麦が小麦粉に変わるまで/国産小麦を使う理由/麺を水洗いすると締まる理由/おいしい麺とは何か?/麺だけを味わうラーメン…他 ●第四章 つけ麺はなぜぬるいのか? 私はつけ麺がわからない/味博士に会いに行く/温度で変わる味のバランス/うま味を足せばおいしくなる?/味の対比効果と抑制効果/コーヒープリンラーメンはおいしいか?/“ぬるい""ラーメンを食べる…他 ●第五章 無化調ラーメンとは何か? ラーメンを嫌う人たちもいる/味覚破壊トリオと無化調ブーム/栄養を見せかけることの問題点/無化調店の裏事情/化調を使ってもちゃんとしているラーメンとは?…他 ●第六章 インスタントラーメンの科学 そもそも即席麺は危険なのか?/カップヌードルミュージアムへ行く/50年間、毎日ランチはチキンラーメン/チキンラーメンができるまで/『瞬間油熱乾燥法』という発明/即席麺の業界団体を訪ねる/安全になった即席麺の油/環境ホルモンの間違い…他 ●第七章 名店の味を再現しているのは誰か? どこのスーパーにもある「銘店伝説」とは?/香川県のアイランド食品へ行く/味は信頼関係によって再現される/開発の現場に潜入/エキスメーカーへ行く/充填技術の進歩で保存料が無用に/「酵母エキス」とは?/ひとつじゃない乾燥法/塩分濃度を調べる原理…他 ●第八章 人はなぜ「ずるずる」とすするのか? マンガに見るラーメンの音/クックパドに話を聞く/マーケティングで使われるオノマトペ/検索ワードに見る日本の食卓/意味が変わる食事のオノマトペ/AIで作るオノマトペ/ラーメンに最適なオノマトペとは?…他 ●第九章 なぜあの店にばかり行列ができるのか?
  • ドメスティックビースト【電子限定おまけマンガ付】
    4.7
    蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原因で本家から放逐され、 分家の大庭壱真の管理下に置かれることに。 不自由な生活に不満を抱いた桜次郎は、 本家の命令に淡々と従う壱真を奴隷のようだと嘲る。 すると、壱真は桜次郎の体内の抑制器を作動させ、 桜次郎をペットのように扱おうとしてきて…… 【電子限定のおまけマンガ(1P)を巻末に収録配信!!】
  • スイッチを押すとき
    値引きあり
    4.1
    青少年自殺抑制プロジェクトセンターで、監視員として勤務する南洋平。ここでは、4人の少年少女に、自らの命を絶つ【赤いスイッチ】を持たせ、実験をしていた。極限状態で軟禁され、孤独に耐えられず次々と命を絶つはずが、この4人は“7年間もスイッチを押さない”という異例の子供だったのだ。彼らが生きたいと願うその理由を聞き、南たちは脱出を図るが、そこには非情な運命が待ちうけており――!? 一番泣ける山田悠介作品!
  • ラスト・オメガバース(1)
    完結
    3.6
    全6巻198円 (税込)
    「α・Ω」という性が絶滅して100年―――。 すでにαとΩは、教科書で習うだけの存在になった。そんな「β」だけになった世界で「突然変異のΩ」として生まれてしまった綾瀬は、高額な抑制剤を秘密裏に入手するため、AV男優として薬代を稼ぐ毎日を送っていた。 普通の恋なんて、きっとできない。そう思っていた綾瀬だったが、ある日、運命のような出会いが訪れる。 何故か惹かれてやまないその男・犬飼に、激しく欲情する綾瀬。けれど、初めて身体を繋げようとした夜、“それ”は起こって―――!? この感情は「恋」か? それとも「本能」か…? 人類最後のαとΩが、劣情に翻弄されるドラマティック・ラブ!
  • 被験者αの強制発情記録【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    完結
    3.7
    全1巻759円 (税込)
    祖父が経営する製薬会社に入社したα性を持つ進堂礼央は、そこでヒート抑制剤の研究に携わる研究員・天沢と出会う。生まれて初めて目の当たりにする“Ω”の天沢に一瞬にして夢中になるも、αとΩである以上間違いがあってはいけないと線引きをする礼央の気持ちをよそに天沢は研究のためヒートの間ずっと一緒にいてほしいと危機感ゼロのお願いしてくる始末。そんな中、エッチな治験を重ねるごとにお互いが“運命の番”である可能性に気付きはじめ…? 今井ゆうみが描く新感覚★ハッピーすけべオメガバース

最近チェックした本