幸子作品一覧

非表示の作品があります

  • 忘却のサチコ 1
    4.2
    佐々木幸子(ささき・さちこ)、29歳。職業、文芸誌編集者。 仕事は順調、結婚も決まり、これまで完璧な人生を歩んできた。 あの日までは…!! 美味しいものを食べた時に得られる“忘却の瞬間”を求めて、 ありとあらゆる美食を追いかける!! 絶品グルメ・コメディー、開幕!!
  • 文藝春秋2024年6月号
    NEW
    -
    ◎森喜朗 元首相 「裏金問題」真相を語る 240分 「私が裏金作りを始めたと言っているのは誰だ」 聞き手・森功 ・岸田首相から電話の事情聴取で尋ねられたこと ・「全責任を取って仲間を救ってやれ」と塩谷座長を説得した ・下村元文科相が「二千万円」持参して私に土下座した理由 【緊急座談会】 ◎「カイロ大卒」小池百合子都知事の真贋 田崎史郎 奥谷禮子 澤章 【総力特集 がんの新世紀】 ◎がん先進治療ここまで来た! 森省歩 ◎患者2万人の本当の悩み 大久保淳一(「5years」代表) 【大反響 第3弾】 ◎コロナワクチン後遺症とがん「がん超過死亡率が上昇している」 福島雅典(京都大学名誉教授) ◎アンチエイジングはSFではない 河合香織 ◎認知症介護6つのヒント 奥野修司 ◎2つのディストピア 米中に呑み込まれるな 岩井克人 ◎短期集中連載5 駐中国大使、かく戦えり 垂秀夫 「台湾有事」中国の本当の狙い  ◎トランプは独裁者のカモになる ジョン・ボルトン ◎投資家必読! 円安が続かない理由 岩本さゆみ ◎中国不動産バブルのキズは深い 柯隆×高口康太 安田峰俊 ◎メジャーリーグと賭博コネクション 芝山幹郎 ◎国民的スターSMAPの明日 鈴木おさむ ◎91歳、今が一番楽しんでる 渡辺貞夫 ◎『青い壺』50万部突破 有吉佐和子のおもちゃ箱 原田ひ香 平松洋子 ◎日本の顔 辻惟雄インタビュー 「若冲と70年安保」 【連載】 ◎新連載 地図を持たない旅人2 大栗博司 ◎お笑い社長繁盛記5 太田光代 ◎ムーンサルトは寝て待て11 内館牧子 ◎記者は天国に行けない29 清武英利 ◎有働由美子対談65 草なぎ剛(俳優) ◎小説 病葉草紙 最終回 京極夏彦

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク コミックアンソロジー
    続巻入荷
    4.7
    カバー:みすみ イラスト:ぽむ/おむたつ/佐倉おりこ マンガ:あく/杏乃/伊田hnk/うぃむ/おちゃ芥/杜若わか/桂イチホ/北野りりお/喜来ユウ/紺野ぱる/幸子/鈴華/そふら/山口えいと/わさ
  • 月刊officeYOU 2024年7月号
    NEW
    -
    ★大人気! 大人のほろ苦ラブストーリー! 宮川匡代「あの人は昨日と同じ空を見上げてる」が巻頭カラーで登場の月刊オフィスユー! 特集は「秘密の関係」。 ★かろりの恋に熱視線! コミックス最新12巻も発売&配信中! 小田ゆうあ「かろりのつやごと」第60話 ★注目のファンタジックホラー! 池田さとみ「霊感工務店リペア」 ★麗しのサスペンス。最新作! 宮脇明子「墨繍綺譚(ぼくしゅうきたん)~千の夜~」 ★奇跡の出会いでシーナの運命が!? 長浜幸子「2025夏まで」 ★癒やしたっぷり動物病院物語! たらさわみち「しっぽ街(まち)のコオ先生」 ★注目の第2話! 六花チヨ「余命1年、目覚めたらハイスペ家族の娘でした」 ★佳乃の恋に大波乱!? 原田妙子「ワン恋! わたしのヒーローはかわいいアイツ!?」第8話 ★ここは、望みが叶う不思議なバー。森田 智「Bar白色天(はくしきてん) Resurrection(レザレクション)」 ★京と由姫の友情は…。山田可南「親友いないの誰?~秘密の向こう~」 ★40歳、梅の冒険! 七尾ゆず「母40歳、女子高生になりました」第16話 ★ある男性の願いに今宵は…。板羽 皆「あなたの幸せ探します~Camel & Lion~」 ★てんちゃんにとりつく“悪魔”って? 林 晴々「天をめぐる惑星で」 ★私の夫は節約系! 甘夏堂「チープ リッチ!」 ★この恋を頑張りたいけれど…。みなみなつみ「オンナ59歳 熟れたり枯れたり恋したり」第19話 ★シタラマサコ 原作/早川 光「1,000円のしあわせ」ほか充実のラインナップ。もちろんオール新作! 読み切り作品もたっぷり!! 600ページ超の特大ボリュームでお届けします!!! ※紙版に掲載されている記事が、電子版では掲載されていない場合があります。
  • ミステリーボニータ 2024年6月号
    NEW
    -
    ●大人気御礼! 巻頭カラー34P やじきたコンピの今度の舞台は異世界だ!  市東亮子『やじきた異世界道中記』 ●話題沸騰! 監修・幸子プロモーション 脚本・猪原賽 漫画・國立アルバ『異世界小林幸子~ラスボス降臨!』 ●大反響! 新連載第2回!灯晴ほく『リストルージュ』●人気No.1スーパーアクション巨編『9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ』 ●全世界待望の新作よみきり24P!  たらちねジョン『ムール貝のルール』 ●最新単行本3巻5月16日発売! カラー40P! ぱらり『いつか死ぬなら絵を売ってから』 ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • ごはん日和涼みランチ♪ Vol.1
    3.7
    「おいしい食べ物」をテーマに豪華な作家陣が描くグルメ漫画雑誌『ごはん日和』が電子版で登場! 今号の特集は暑い夏にピッタリの「涼みランチ」。冷やし中華、冷や汁、トマトの冷製パスタ、かき氷などなど、ひんやり涼しい夏のグルメが盛りだくさん! ほっこり&おいしいコミック21編を収録。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
  • ひとでなしのエチカ(1)
    4.5
    1~3巻715~858円 (税込)
    九印連合直参五劫興行・会長代行の南方律は30年前に男に暴力を振るわれてる幸子を助けて以来、その後も男に尽くしてお金も渡してしまう幸子の面倒を見ていたが…澱んだ吹き溜まりで歪な愛をぶつけ合うシスターフッドストーリー「ラブソング」ほか、ちばてつや賞佳作を受賞した俊英作家の短編集!
  • 少女は漂流する 1
    完結
    4.0
    16歳の誕生日の夜、両親を殺された夏姫。夏姫は一命を取り留めるが、彼女を待っていたのは、残忍な男との監禁生活だった。しかも世間では、自分が両親を殺した犯人にされていると知り、さらなる絶望の淵に立たされた夏姫。女の人生を取り戻すため、少女の復讐が、今はじまる――。
  • Jミステリー2024~SPRING~
    4.0
    ミステリー界の最前線で活躍する作家陣による、全編書き下ろしの超豪華アンソロジー「Jミステリー」。第5弾も誰もがよく知るあの作家たちが競演! これを読まずして日本ミステリーを語ることなかれ。『Jミステリー2024 SPRING』登場。
  • ホームルーム(1)
    完結
    4.3
    全8巻759円 (税込)
    毎日クラスで不快なイタズラを受け続けているイジメられっ子の女子高生・幸子。犯人は不明。でも、実はそんな日々もあんまり苦じゃない。なぜならいつだって憧れの愛田先生が彼女を助けてくれるから。爽やかでイケメン、そして正義感の強い先生はいつだって皆の人気者。もちろん幸子にとっては特別なヒーロー。でも、そんな愛田先生にはある隠された"秘密"があり‥‥? 異才の新人・千代が描く、戦慄の学園サイコ・ラブ!
  • 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
    3.9
    クローゼットに収納術はいりません。 「クローゼット=本当の自分」にできれば、 勝手に整うものだから。  ただ、自分の心地よさに従うこと。 本来の自分を生きるという覚悟を決めること。 捨てられずに人生を詰まらせているものに 向き合い、手放していけたとき、 人生はすごい速さで 自分でも思いがけない方向に進んでいきます。 1000枚の服を溜め込んだ ファッション雑誌編集者の 人生を変えた「服捨て」体験と、 誰でもできるその方法を伝えます。  ●「縁が切れた服」を捨てる ●「他人のために買った服」を捨てる ●「心地よくない服」を捨てる ●「おしゃれでなければならない」を捨てる ●「似合う服を着る」を捨てる ●「全身くまなくコーディネート」を捨てる ●「いい服を着たい」を捨てる ●「プレゼントを使わない罪悪感」を捨てる etc. 昼田幸子 Sachiko Hiruta ファッションエディター歴22年。出版社勤務を経てフリーランスに。2016年に大規模なクローゼットの片づけに着手し、1000枚近くあった服を50枚まで減らした。服好きだからこそ捨てられない葛藤を経験し、「おしゃれとは自分が心地よくあること」と気づく。その体験をWEBマガジン『mi-mollet(ミモレ)』の連載で綴ったところ大反響を呼ぶ。また「手放す生き方」はモノからライフスタイル、心や考え方へと広がり、2023年からは瞑想インストラクターとしても活動中。
  • とある店員と客の話 1巻
    完結
    4.9
    全4巻899円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【頑張り屋の純朴女子大生×恋に臆病な27歳リーマンの不器用すぎる恋模様!!】 居酒屋でバイトをする女子大生・咲は、常連客のサラリーマン・白石に片想い中。初めての恋に、今日こそはと勇気を出してラブレターを渡したら…なんと白石も恋愛経験ゼロだった!! 恋に不慣れな2人は、まず「友達」からお付き合いすることになったけど――。純情で、もどかしすぎる2人のほっこりラブコメディ♪ SNSで癒されまくり♪ 超話題作が待望の書籍化! 本書限定の描き下ろしもたっぷり収録!! (C)2020 Sachiko
  • 異世界転移したけど、王立学院で事務員やってます【分冊版】 1
    無料あり
    5.0
    疲れ切った就活生・シノブは、噴水に腰かけて…気が付くと、そのままの姿で知らない異世界に転移してしまっていた!! 手を差し伸べてくれた領主のルートヴィヒと学院教授のエメリヒによると、違う世界からやってきた人は「旅人」と呼ばれ、元の世界に戻ることは無いという……。 この世界で生きていくために、まるで人形のように美しいエメリヒ教授のもとで、シノブは事務員として働くことに! 気楽な事務員なので、平穏な異世界ライフを満喫のはずが…… 実はかなりの冷徹不愛想な魔術教授だったエメリヒと毎日が攻防戦! ドS上司に立ち向かえ!?  平穏を望む事務員VS腹黒教授の異世界お仕事ライフ! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 果てしなく自由で楽しい【瀬尾流・ひとりごはんライフ】を新提案。・【体にいいものをまんべんなく】【野菜とたんぱく質たっぷり】【手間なし・簡単・疲れない】・ひとりごはんを楽しむ季節の自炊ワザ・コスパよし、タイパ最強!独居シニアも、これからシニアになる若い人も、人間最後はひとり。おいしいごはんと健康をラクラク両立させ、独居生活を謳歌する、瀬尾流・季節の自炊ワザを初公開。旬の食材を簡単に、最高においしく食べるコツは、がんばらないこと。60歳から80歳まで1日3食、21900食、「おいしいものだけを食べたい」という著者のあくなき探求心が結実した一冊。元気な日も、力尽きた日も、「ついで」と「ちょっと」のワザで格段においしくなる!
  • 異世界転移したけど、王立学院で事務員やってます(1) 平穏な日常、時々腹黒教授
    5.0
    疲れ切った就活生・シノブは、噴水に腰かけて…気が付くと、そのままの姿で知らない異世界に転移してしまっていた!! 手を差し伸べてくれた領主のルートヴィヒと学院教授のエメリヒによると、違う世界からやってきた人は「旅人」と呼ばれ、元の世界に戻ることは無いという……。 この世界で生きていくために、まるで人形のように美しいエメリヒ教授のもとで、シノブは事務員として働くことに! 気楽な事務員なので、平穏な異世界ライフを満喫のはずが…… 実はかなりの冷徹不愛想な魔術教授だったエメリヒと毎日が攻防戦! ドS上司に立ち向かえ!?  平穏を望む事務員VS腹黒教授の異世界お仕事ライフ!
  • ガラスの靴は自分で買います!~金色世界のシンデレラ~ 1巻
    4.0
    1~4巻110円 (税込)
    高卒、彼氏なし歴=年齢、モブキャラ人生自覚ありの北原花・25 歳。幼い頃に両親が他界した花は、叔父一家に引き取られ不自由な生活を強いられていた。ある日、花も働く叔父の会社が倒産!知らぬ間に借金の連帯保証人にされていたことが発覚!職なし、家なし、お金なし!そんな花の前に現れたのは、イケメン御曹司・三住要。王子様のような姿にドキドキするが、自分とは住む世界が違いすぎると現実の残酷さを思い知ることに...さらに怪しい男から 1 カ月で 2000 万、稼げる仕事があると持ちかけられて...!?受難続きの花が自分の手で切り開く、奇跡のシンデレラストーリー!!
  • 初恋さがし(新潮文庫)
    3.4
    忘れられないあの人、お探しします。どうか安心してご依頼ください――。高田馬場駅から徒歩5分、所長もスタッフも全員女性のミツコ調査事務所。訪れる依頼人たちが求めているのは、甘酸っぱい思い出の余韻? ふたたび燃え上がる恋心? それとも。眠っていた過去を呼び覚ますとき、怨嗟の血がとめどなく流れる……。秘密と殺意が絡み合い、戦慄のラストへと疾走する、イヤミスの臨界点!
  • モーツァルト フィガロの結婚 改訂新版
    4.0
    1巻2,024円 (税込)
    基本方針は、原文に忠実に、原文に何も加えず、引かず、原文の各行ごとにそれに対応する日本語を付けていく逐語訳を行うことによって、作曲家が原語の歌詞に付けた音楽を、原文にずれることなく日本語で知ることができる対訳書、である。この改訂版では、テキストをブロック分けせず上下1行ごとに日本語訳を付けることによって、原文の意味をより探りやすく、見つけやすくした。またこの改訂版では、モーツァルト新全集の歌詞を基底としてイタリア語詩の韻律と詩節に依って詩行を作成した。その楽譜のテキストと、台本の作者であるダ・ポンテの1786年オペラ初演時に出版された台本、およびモーツァルトの手稿譜に書かれてある歌詞との相違点を克明に註として加えた。この詳細なテキストの相違点を記した対訳書は我が国はおろか世界でもはじめての試みで、オペラ・ファンや研究者にとって貴重な情報であり、実際の上演にも不可欠な書籍・資料となろう。
  • 東京バックビート族 林立夫自伝
    4.7
    1巻2,200円 (税込)
    “バックビート族”が躍動する昭和の東京を舞台に、 後に日本のポップスの土台を形成する音楽家達との出会いの中で、 自らの音楽観を追求し、葛藤しながらもしなやかに時代を駆け抜けた。 今なお音楽シーンの最先端を走り続ける林立夫の半生記。 1970年代初頭から、現在に至る日本ポップスの新たな“起点”となり活躍し続けてきた名ドラマー、林立夫の自伝。50's少年期から60's学生時代、小坂忠や松任谷正隆らと組んだフォー・ジョー・ハーフを端緒に、キャラメル・ママ、ティン・パン・アレーを経てスタジオ・ミュージシャンとして一時代を築き、80年代“引退”にともなう第二の人生、そして、90年代の復帰から現在の活動まで、あらゆる時代を通して、いかにして音楽的な創造力やセンスを培い、どんな想いで各時代を駆け抜けてきたかを、本人の語りによって明らかにする。青山育ちである著者がさまざまな人間関係を築いた“昭和・東京”、そこには、50'~60'sのR&Rやポップス=“バックビート・ミュージック”に多大な影響を受けた“ギャング”たちがいた。彼らがその後、日本のポップス界に残してきた功績はあまりにも大きい。荒井由実、大滝詠一、大貫妙子、鈴木茂、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子など、第一線のアーティストと共に、日本ポップスにグルーヴを刻み込んだ最重要人物である林立夫、その存在と生き方に今こそフォーカスするべきである。 ◎本書に登場する人たち 荒井(松任谷)由実、安藤芳彦、今井裕、上原裕、内沼映二、遠藤賢司、大滝詠一、小原礼、大村憲司、金延幸子、かまやつひろし、カルロス・サンタナ、桑名晴子、桑名正博、小坂忠、小林泉美、今剛、斎藤ノヴ、坂本龍一、佐藤博、鈴木茂、高橋幸宏、高水健司、寺尾聰、中山ラビ、沼澤尚、深町純、ブレッド&バター、細野晴臣、マイク・ダン、松任谷正隆、松原正樹、MANNA、南正人、南佳孝、村石雅行、村上“ポンタ”秀一、矢野顕子、山本耀司、吉沢典夫、吉田拓郎、吉田美奈子、吉野金次(五十音順) and more 著者プロフィール 林 立夫(はやし たつお) 1951年5月21日生まれ、東京都出身。12才から兄の影響でドラムを始める。1972年より細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆とキャラメル・ママで活動を開始。その後、ティン・パン・アレーと改名し、荒井由実、南佳孝、吉田美奈子、いしだあゆみ、大滝詠一、矢野顕子、小坂忠、雪村いづみ、スリー・ディグリーズらの作品に携わる。70年代、パラシュート、アラゴンなどのバンドで活躍するが、80年代半ばに音楽活動休止。96年、荒井由実 The Concert with old Friends で活動再開。99年から始まったイベント「GROOVE DYNASTY」の企画・プロデュースを担当。2000年には25年ぶりに細野晴臣、鈴木茂と「TIN PAN」結成。2002年、音楽レーベル〈SOFT EDGE〉を設立。現在は細野晴臣、小坂忠、大貫妙子、矢野顕子、等の作品・ツアーに参加。2015年、世界的に活躍するドラマー沼澤尚と共に高橋幸宏、鈴木茂、他が参加するカヴァー・ユニット「AFTER SCHOOL HANGOUT」を結成。
  • 「小さな私」の癒し方 幼少期の記憶で人生は9割決まる
    4.3
    一生懸命に頑張っても幸せを感じられない。自分ばかり、どうして……? トラブルに悩む主婦の幸子はある日心理カウンセラーから、 「“小さな私”が答えを知っているかもしれませんね」と言われ、人生に起こる「悩み」の本当の意味を知る── 号泣必至、「救われました」の声から生まれた真実の物語+解説の書 「人生の9割は、幼少期の記憶で決まる」 そう考えてみてください。 生まれた時から「悩み」を抱えている人はいません。 「悩み」は、あなたの人生のどこかを起点に生まれているのです。 悩みの正体を知りに、あなたの幼少期の記憶である、 あなたのリトル・ミー(小さな私)に会いに行きましょう。 リトル・ミーが癒やされれば、人生の流れが変わります。 仕事、家族、恋愛、友情、お金…… 過去を見直せば、人生のあらゆる問題が上手くいきます。 あなたの人生を好転させる驚きの内容が詰まった特別な1冊を ぜひ、あなたのお守り本に。 人生が好転した、感動の声もふんだんに収録 「約40年間、理想の母の愛情を求め続けていたと気がつきました(40代)」 「育ててくれた祖父母へ手紙を書くと、とめどなく涙が出ました(30代)」 「父も寂しかったのかもしれないと思えば少しだけ許せました(50代)」
  • ZOOKEEPER(1)
    完結
    4.1
    動物の守護者が見つめる、リアルな動物園の世界! ただ「見る」だけではわからない、人と動物の深い"つながり"。
  • 読楽2024年1月号
    続巻入荷
    -
    (2024年1月/内容紹介大) 【新連載】 新連載 真梨幸子 「フジコの十ヶ条」 これを見て。口紅の試供品。あの人からもらったの。殺人鬼フジコから 【大藪春彦新人賞】 第7回大藪春彦新人賞発表  安孫子正彦「等圧線」受賞のことば  選評 今野 敏 馳 星周 野間裕樹(徳間書店文芸編集部編集長 第7回大藪春彦新人賞受賞作 安孫子正浩 「等圧線」 この男の名前は吉崎のはずだが…。私の疑念はどんどん増していく 【大藪春彦賞】 第26回大藪春彦賞候補作発表  【連載小説 ミステリー】 中山七里 「届かない警告」 花村萬月 「探偵ノヴァリス・夜の華」 矢月秀作 「警視庁特務部逮捕特科 アレストマン」赤川次郎 「盗まれた時を求めて」 【連載小説 風味絶佳】 吉田篤弘 「月とコーヒー」 村山早紀 「風の港2」 【連載小説 歴史&時代】 坂井希久子 「同業の女」 木下昌輝 「秘色の契り」 門田泰明 「汝 戟とせば 拵屋銀次郎」 【マンガ】 サメマチオ 「追読人間臨終図巻」
  • ヲタクに恋は難しい コミックアンソロジー
    4.8
    『最遊記』峰倉かずや、『放課後は喫茶店で』あずさきな、『ゆるゆり』なもり etc…豪華執筆陣が参加!! 累計900万部突破(電子含む)の大人気コミック、『ヲタクに恋は難しい』の公式コミックアンソロジー! 【執筆作家陣】カバー:ふじた イラスト:秋吉しま/幸子/なもり/灰田ナナコ マンガ:朝陽昇/あずさきな/杏乃/杜若わか/紺野ぱる/しろまんた/立葵/泥川恵/永緒ウカ/能一ニェ/鉢谷くじら/南きり/峰倉かずや/めがね/目玉焼き/山口えいと
  • フシギ
    3.7
    「三人目の女が、先生のところに現れませんように」。死んだはずの人からの不思議なメール、それが全ての始まりだった。連続する不審死、壊れていく日常……イヤミスの女王が放つ、二度読み必至の衝撃作!!
  • 竜が呼んだ娘1 弓の魔女の呪い
    続巻入荷
    -
    1~3巻1,540~1,705円 (税込)
    竜に選ばれ、初めて村を出た少女が降り立ったのは瑠璃色の王宮。 人気シリーズの新装版! 柏葉幸子がおくる、本格ハイファンタジー! 本文の加筆・修正に加え、表紙イラストは新装版描きおろし。 挿絵も大きく掲載し、「竜が呼んだ娘」の世界をたっぷり楽しめます! ◇ ◆ ◇ その村は「罪人の村」と呼ばれ、王宮の権力争いに敗れた先代王の残党が住んでいました。 切り立った崖をこえ村から出る手段はただ一つ、竜に呼ばれること。 谷底の村で静かに暮らしていた十歳の少女・ミアは、竜に呼ばれ、外の世界におびえながらも村を出ることを決意します。 竜に乗せられ、運ばれた先は瑠璃色に輝く王宮。 王宮では不思議な魔女たちや、竜と強い絆で結ばれた竜騎士にも出会います。 「谷の子」と呼ばれるミアは、呪いをかけられ、姿を消した伝説の竜騎士の部屋子として働くことに。 王宮で懸命に生きるうちに、ミアは奇妙な運命に巻き込まれていきます──。
  • 殺人鬼フジコの衝動
    3.9
    一家惨殺事件のただひとりの生き残りとして、新たな人生を歩み始めた十歳の少女。だが、彼女の人生はいつしか狂い始めた。またひとり、彼女は人を殺す。何が少女を伝説の殺人鬼・フジコにしてしまったのか? あとがきに至るまで、精緻に組み立てられた謎のタペストリ。最後の一行を、読んだとき、あなたは著者が仕掛けたたくらみに、戦慄する! 50万部突破の大ベストセラー、ついに電子書籍化! 2015年11月13日(金)~ Hulu/J:COMにて全6話配信。主演:尾野真千子
  • 摩擦ルミネッセンス 1巻
    完結
    4.0
    「私とあの子を引き離そうとなんかしたら許さない」いびつな姉弟愛を描く問題作!物質が引き剥がされる瞬間に、かすかに光る現象―――摩擦ルミネッセンス。それはまるで別離をなげく断末魔のような…。古びた民家に二人きりで暮らす年の離れた姉弟。男性教師・久本は「ワケあり」生徒・八代日尭の姉・幸子との出会いで、この奇妙なきょうだいに深く関わることになるが…!?
  • あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    4000人を面接した著者が、「個性と能力を活かす」自己分析の考え方やノウハウを解説。「心が喜ぶ!」をキーワードに、就職・転職に成功するための本。今回「企業側の重視ポイント」メソッドを改訂! 2009年刊行の『あなたの天職がわかる 最強の自己分析』をリニューアルして刊行。自己分析の人気ロングセラー本を「今」の就職市場に合わせてアップデート! キャリアコンサルタントとしてこれまで4000人の就職面接に立ち会い、就職活動者を内定に導き、また企業側の採用担当者の研修を通じて「企業側の本音がわかる」著者が、自己分析の考え方やノウハウを中心に「個性と能力を活かす就職活動」を提案。 「心が喜ぶ」をキーワードに、新卒・転職に成功するための自己分析本として刊行する1冊。 刊行当時、企業は「スキル・能力・経験」を重視した人材を採用していましたが、今は売り手市場。「会社との相性・可能性」を重視するようになっています。また、10社以上の内定を獲得する人と、1社も内定を獲得できない人の二極化も顕著です。本書はこういった「時代の流れ」を踏まえて大幅改定。第3章の『「仕事で活かせる強み」を見つける自己分析』についてメソッドを改良し、「強みがどう仕事に結びつくか」「企業でどのような活躍ができるか」を明確に見えるようにしました。 ※本書は2009年1月に当社から刊行された『あなたの天職がわかる 最強の自己分析』に大幅な加筆をし、再編集したものです。 ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 60からは 喜びはかけ算 悲しみは割り算
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    50代と違って60代になると、老いを意識し始める。親や大切なパートナーとの別れという悲しみを経験する人もいるだろうし、孫が生まれたり、職場を離れ新たな友人ができる喜びを味わう人もいるだろう。著者は老いはけっしてマイナスなものでなく、経験を活かし堂々と開き直れるところがいいと言う。気持ちの持ちようで人生は何歳からでも毎日が筋書きのないドラマ。沖流の老いとの向き合い方、日々の生活の中に小さな喜びを見つけ方を!
  • 魔法をかけた覚えはない!!(1)
    完結
    2.7
    全2巻550円 (税込)
    主人公・笹島幸子は来週30歳の誕生日を迎えるというのに、いまだ処女。27歳をすぎた頃から、この歳で処女だとバレるのが怖くて、恋愛できない負のループに陥っている。20代のうちに負のループから抜け出さなくてはと頑張ってみるも、出会うのはクソ男ばかり。30歳で童貞だと魔法使いになるっていうけど、30歳で処女だとどうなるの…!? 脱処女目指し、ちょっとエッチな夢いっぱいの疾走ラブコメディ開幕です!
  • 料理研究家がうちでやっているラクして楽しむ台所術
    4.0
    「ああ、今日は料理するのが面倒だな」 「どんな献立がいいか、また悩んじゃう」 「もっと手早く夕食が作れたら、ラクになるのに」 ……こんなふうにため息をつきたくなる日、ありませんか? 忙しい毎日、限られた時間の中で、 少しでもおいしく体にいいものを作って、 家族に食べさせてあげたいし、自分も食べたい。 本書は、そんなあなたのための本です。 とっておきの台所術を教えてくれるのは、 料理研究家として30年以上活躍する林幸子先生。 東京・表参道の料理教室「アトリエ・グー」を主宰し、 “グー先生”と呼ばれています。 そのグー先生が日頃からやっているのは、 最少の手間で最大限においしさを引き出す、実用的な方法。 台所しごとは「ラクして楽しくやる」のが基本。 発想を変えて、ちょっと工夫するだけで、 無理せず、むだなく、そして効率よく、豊かな食卓ができるといいます。 本書では、道具選びから、出汁のとり方、献立づくり、 料理のアレンジ術、残りものをおいしくする工夫、片づけ術まで…… グー先生が実践している「台所しごと」のコツをたっぷり伝えます。 ひとり暮らしの方も、新米ママさんも、 ベテラン主婦も、料理男子も、必読!!
  • おとなの「家庭科の教科書」 ― 家事の苦手がなくなる! 生活が楽しくなる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小・中・高で習ったはずの家庭科。料理や裁縫、収納、貯蓄の考え方などなど、わかっているはずなのに、できないことはありませんか? 本書では、すぐに生活に役立つ家庭科の授業のポイントを、イラスト満載でわかりやすくまとめました。これさえあれば、家での苦手がなくなるはずです! [ご利用前に必ずお読みください] ※誌面内の目次やページ表記などは印刷版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ※一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。 以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。
  • うまい つまみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2007年に発売されたムック『簡単!旨いつまみ』に新規レシピをプラスして増補書籍化。家呑みしながら気軽に作れる簡単レシピから、旬のつまみ、居酒屋定番メニュー、〆のごはんと麺まで、料理初心者でもわかりやすいよう、ていねいに調理のプロセスを解説。
  • 女二人のニューギニア
    4.2
    文化人類学者で友人の畑中幸子が滞在する、数年前に発見されたシシミン族のニューギニアの奥地を訪ねた滞在記。想像を絶する出来事の連続と抱腹絶倒の二人の丁々発止。有吉ファン必読。
  • 人生を豊かにする 小さな1分の習慣
    3.5
    「二度とない今日という日に感謝し、一日一生の気持ちで1分1分をていねいに上手に使う。そんな毎日の生活行動のなかにそのカギがあるような気がします」(プロローグより)。ベストセラーエッセイスト沖幸子の随筆集。著者が実践している、暮らしを豊かに、そして人生をイキイキと美しく生きるための92の『1分習慣』をご紹介。何歳からでも、人生を輝かせることができるヒントがぎっしり詰まった一冊です! 撮影:半田広徳 主婦と生活社刊【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 私が失敗した理由は
    3.5
    成功の秘訣、それは失敗しないこと!? 順風満帆な人生が続くと思ったら大間違い。道を大きく踏み外してしまった男女が織りなす、疾風怒濤のミステリー! ある日、パート先の同僚イチハラが大量殺人事件を起こしたと聞いた落合美緒。美緒は事件の夜、コンビニで偶然イチハラに会っていた。それを思い出した美緒は、あることを思いつき――。イヤミス女王、真梨幸子が放つ壮絶な群像劇。
  • みんな邪魔
    3.9
    1巻796円 (税込)
    少女漫画『青い瞳のジャンヌ』をこよなく愛する“青い六人会”。噂話と妄想を楽しむ中年女性たちだったが、あるメンバーの失踪を機に正体を露にし始める。飛び交う嘘、姑息な罠、そして起こった惨殺事件―。辛い現実から目を背け、ヒロインを夢見る彼女たち。その熱狂が加速する時、新たな犠牲者が…。殺人鬼より怖い平凡な女たちの暴走ミステリ。
  • いわてダ・ヴィンチ2022
    -
    本とマンガの情報誌『ダ・ヴィンチ』が編集! 岩手県のカルチャーとお仕事情報を満載したムックが登場。 今回は浅沼晋太郎さんと戸塚純貴さんの豪華両面表紙! 表紙/浅沼晋太郎(声優) 裏表紙/戸塚純貴(俳優) インタビュー/八代 拓(声優) 久慈暁子(フジテレビアナウンサー) 柏葉幸子(作家) 天津木村(お笑い芸人) 寄稿/冨山和彦(経営共創基盤グループ会長) 高校生ワークショップ/高田高等学校 盛岡第三高等学校 ほか県内の企業が多数登場! ※「アンケートに答えてGet! SPECIAL PRESENT」は掲載しておりません。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。
  • クロワッサン特別編集 毎日食べたい!魚料理。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 一年を通して楽しめる、旬の魚。 けれども下処理がめんどう、調理法がマンネリなど敬遠しがちな人も多いのでは? 実は、魚はコツさえつかめば、時短でおいしく調理できる優秀食材。 最近は切り身やサクなど、手間なしで扱える魚も多数あります。 おいしくて体に優しい、魚介をもっと、食卓に。 魚の選び方・扱い方から絶品レシピまで、全123品を掲載しました。 [CONTENTS] 小林まさみさんに習う 毎日おいしい魚料理のコツ。 是友麻希さん コツを押さえてプロの出来栄え! 基本の魚料理をマスターする。 ぐっち夫婦 調理のときには味付け不要! 失敗知らずの切り身の漬け置き術。 野本やすゆきさん 下ごしらえ次第で、旨みアップ、割安でおいしい「サク」の活用レシピ。 「イルマーレ」依田 隆さん、「割烹すずき」鈴木好次さん フライ、唐揚げ、衣揚げ、かき揚げ。名店に教わる、揚げ物の秘訣。 本田明子さん 実は時短。コツを知って納得。昔ながらの、魚のおかずの作り方。 瀬尾幸子さん 健康維持に欠かせない青魚を、さまざまな手法で食べつくす。 高山かづえさん ご飯が、お酒が、よく進む。身近な魚介食材で作る小皿料理。 ワタナベマキさん だしがらまでおいしく食べられる。奥深く力強い“いりこだし”の世界。 渡辺有子さん シンプルな調理法で味が引き立つ、バリエーション豊富な牡蠣の食べ方。 吉田 愛さん 手軽に魚介を楽しみたいから。コンロ要らずでメインのおかず。 ナガタユイさん 手軽さ、旨みの濃さが料理に生きる。乾物、缶詰、干物。 口尾麻美さん 世界各地のおいしい食べ方で、なじみの魚の、新たな味わい。 「根津松本」松本秀樹さん おいしい魚の見極め方は? 魚のプロに学ぶ、選び方と扱い方。 小泉武夫さんが語る魚食、「極上の味わいはアラにあり!」
  • スキャンダルまみれな女たち【合冊版】Vol.4-2
    -
    かつてはこの世でいちばん愛し愛された二人だったはずなのに、なぜこんなことになってしまったのか…いま、夫という存在の仮面がはがれ、世にも恐ろしく残酷な裏切りの刃が妻ののど元に突きつけられる――! 結婚の暗黒面を無情に暴く、ショッキング愛憎ストーリー4編を収録! 【収録作品】「ローンを残して夫が消えた!~パンの耳を食べて生き延びた母子~前・中・後編~」「事実婚ザンコク物語~自由な結婚の落とし穴~」「のぞき主婦~お向かいのイケメンに心奪われて~」「まさか夫が私のママ友とヤッてるだなんて!?」
  • 身につく料理 もうネットで調べなくていい!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これだけは押さえたい料理のコツが一目でわかる写真で、こんな失敗や不満を全部解決します! ・ぎょうざの皮が絶対にはがれる。パリパリ感が出せない ・チャーハンがパラパラにならず、ごはんが固まりになってしまう ・厚みのあるハンバーグを作りたいのに、表面だけ黒くこげて中が生焼け ・肉じゃがの味がぼんやりとして決まらず、最終的に味が濃くなってしまう ・おにぎりをうまく握れない。海苔の巻き方、具の上手な入れ方がわからない ・唐揚げもさばの味噌煮も、家ではおいしく作れないから買ったほうがいい ネットのレシピや、買ったレシピ本を見ながら作っても、 いつもあまりおいしく作れないから、おうちごはんはほどほどの味で満足するようになってしまった。 そんな、いくつになっても料理初心者感が抜けないあなたへ。 本書は、料理をするときの迷いごとがなくなって、いつもの味がランクアップする調理のコツに加え、 「ゆでる」「焼く」「煮る」「揚げる」といった各調理法の、これだけ覚えておけばどんな料理にでも応用できる 基本を、解説しています。 紹介しているレシピは、何度食べても食べ飽きない家庭料理だけ。もしかしたら「レシピなんてみなくても作れるわ」と思う人も いるかもしれません。しかしこういった決しておしゃれではないおうちごはんこそ、調理をする人の技術、ちょっとしたコツが活きるメニューが多いのです。
  • アルテーミスの采配
    3.7
    出版社で働く派遣社員の倉本渚は、ある日AV女優連続不審死事件の容疑者が遺したルポ「アルテーミス采配」を手にする。原稿は“僕は犯人ではない。本当の黒幕は”という告白の途中で終わっていた。好奇心のあまり調査を始める渚だったが、やがて原稿に張り巡らされた罠に気付く――。一頁目から無数の罠が読者を襲う、怒濤の一気読みミステリ。
  • 四季に寄り添い、いやされる暮らし
    5.0
    春夏秋冬がある島国日本。春はお花見、夏は海水浴、秋は紅葉、冬は雪景色と、日本人の暮らしは四季によって彩り豊かになっています。そんな「四季」を見つめ直すきっかけになるような、「暮らしのエッセイ」です。
  • ていねいに日々をつむぐ、50からの暮らし
    3.0
    待望の書き下ろしエッセイ!年を重ねると分かることがある。「人生は幸せと苦しみ、そして悲しみのそれぞれの糸が紡がれた布地のようなもの」。限りある日々を大切にていねいに暮らすためのヒントが見つかります! 【目次】 第一章 物語のように、輝いて生きる  自分流の“生活リズム”  身体を動かす  ブンダバー!(きれいでしょう!)のこころ  こんなはずじゃなかった、失敗の連続  嫌いだから、上手になる  “ばか力”  考えてから動く 第二章 絵のように、美しく暮らす  自然の香りが漂う部屋  炭を置く  サ・シ・ス・セ・ソ  小さくても広い部屋  花と暮らす  フルーツは美しく飾って、美味しく食べる  “家の広さ”とスマートな暮らし 第三章 音楽のように、こころ豊かに  散歩で見つけた野草たち  真夏の白い麻のシャツ  ちょっと、ていねいに  野菜大好き!  大根を使いきる  和食のこころ  私の“和のキッチン道具”
  • 砂漠のラプンツェル
    完結
    5.0
    レイシーは、NYのクラブで砂漠の国の王子ハフィズと出逢い一瞬で恋に落ちた。彼の国ルーデイナを訪れるとそこは、大きな夕日と満天の星空が輝く夢みたいな場所で1年間彼と一緒に過ごした。しかし、突然レイシーは終わりの言葉を告げられる。国王の命令により私ではない名門のお嬢様と結婚するという。悲しみに暮れるなか彼は「君の身体も心も手放す気はない」と言うと、次に彼から出た言葉は私を絶望へとつき落とした。これからは愛人としてそばにいろだなんて…!!
  • 童話シリーズ Bitter or Sweet 白井幸子 1 サムソンとデリラ
    5.0
    1巻550円 (税込)
    神話の時代、神に愛された男と美しき毒婦の愛憎 オペラにもなった歌姫の悲恋、魔女伝説の残る森… ロマンスとホラーの描き手 白井幸子がお贈りする残酷で美しい魅惑の物語世界へにようこそ
  • 細雪(上)
    4.3
    1~3巻605~781円 (税込)
    大阪船場に古いのれんを誇る蒔岡家の四人姉妹、鶴子、幸子、雪子、妙子が織りなす人間模様のなかに、昭和十年代の関西の上流社会の生活のありさまを四季折々に描き込んだ絢爛たる小説絵巻。三女の雪子は姉妹のうちで一番の美人なのだが、縁談がまとまらず、三十をすぎていまだに独身でいる。幸子夫婦は心配して奔走するが、無口な雪子はどの男にも賛成せず、月日がたってゆく。

    試し読み

    フォロー
  • 水惑星年代記 月刊サチサチ
    完結
    4.3
    大石まさる待望の「水惑星年代記」シリーズ第7弾は【月刊サチサチ】初期短編「海の民クレハ」「さくらなはーと」も同時収録。幸子さんの幸せな日々をおすそわけッ!!
  • 修羅の棺 1
    完結
    4.2
    怪しい蝶が舞う、エロティック・サスペンスがスタート!! 父・杉浦哲人の死の真相を調べていた息子・蒼星は、婚約者を何者かに襲われ、自らも暴行を受け、男性機能を喪失してしまう。「女」として生まれ変わった蒼星はその美貌で復讐を始めるのだが…。
  • ブス、逆襲するってよ ~ルサンチマンの女~ 1
    完結
    2.3
    子供の頃から容姿が原因でいじめられ、悲惨な人生を歩んできた早苗は、勤め先居酒屋のイケメン客・上杉に人生で初めて口説かれる。「お前のことを考えると何も手につかないんだ」女心をくすぐられ篭絡された早苗は、上杉の金策のために格安ソープランドに身を沈める。店では早苗の献身的な奉仕を気に入って指名を繰り返す中年客がいたが、日々の稼ぎはおろか、客が貢いだ高級車までも、上杉に献上した挙句、早苗はあえなく捨てられてしまう。「所詮、ブスはブスなの?」どん底に落とされたソープ嬢のある決意とは…!? 実力派が描く、最下層ソープ嬢の人生サバイバル読み切り!
  • 生きづらさの正体はアダルトチルドレン。その根本原因を解消し、楽な生き方を手に入れる。30分で読めるシリーズ
    3.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 何をやっても上手くいかず、自分を好きになれない。どこへ行っても人間関係でつまずき、居場所がない。愛されたい、認められたい、嫌われたくない。 あなたの心に、そんな思いが渦巻いていませんか?これらは、アダルトチルドレンの症状であり、以前の私です。 「ああ、分かる」「私もそうだ」と感じたあなたのために、本書はきっとお役に立てるはずです。 言いようのない生きづらさとずっと一人で闘い、もがき続けてきたことと思います。 かつて同じように悩んでいた著者が、狂ったようにアダルトチルドレンの改善法を学び、数々のセラピーやセミナーを受け、回復効果のあったノウハウを厳選しました。 それらを生活の中に取り入れることで、感情のコントロールが可能になり、自分を癒す術が身につきます。 本書に記した訓練を続けていけば、生きづらさから徐々に解放されます。それに伴って、人間関係の悩みの解消も期待できます。 【目次】 アダルトチルドレンとは アダルトチルドレンをタイプ別に見る アダルトチルドレンが陥りやすい悩みとは 人間関係が上手くいかない 幸せな恋愛ができない 「完璧主義」の呪いに苦しむ アダルトチルドレンと依存症 アダルトチルドレンの克服法 カウンセリングを受ける 溜め込んだ感情を解放させる 自己肯定感を上げる 「今ここ」の感情を取り戻す 意外な効果!ぬいぐるみ療法 両親からの手紙 お母さんからのメッセージ お父さんからのメッセージ 【著者紹介】 梅岡幸子(ウメオカサチコ) 機能不全家庭での、毒親育ち。結婚して二児の母になったことをきっかけに、自らをアダルトチルドレンだと自覚する。 アダルトチルドレン専門のカウンセラーと出会い、カウンセリングを重ねて劇的に改善。以来、それらの分野を学ぶこととなる。 現在はワーキングマザー。そして大学生。子どもの心に寄り添える児童福祉の道を志し、福祉系の大学に在学中。 チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの資格を持つ。
  • 湘南心中 長浜幸子傑作選 1
    値引きあり
    1.0
    全5巻77円 (税込)
    ラブストーリーの名手・長浜幸子の人気漫画作品の数々が大ボリュームで楽しめる長浜幸子傑作選として登場! 19歳の翔子は、義父の連れ子である兄・龍太郎に密かに恋心を抱いていた。そんな翔子の気持ちをよそに、龍太郎は恋人・久美との婚約話を進めていて……。 血の繋がらない兄と妹の恋愛を描いた表題作「湘南心中」他3作品収録。 【収録内容】「湘南心中」「檸檬館まで」「尊敬してあげましょう」「東京カーニバル」
  • ひとでなしのエチカ 連載版 第1話 Ethica1 ラブソング
    -
    1~17巻165円 (税込)
    九印連合直参五劫興行・会長代行の南方律は30年前に男に暴力を振るわれてる幸子を助けて以来、その後も男に尽くしてお金も渡してしまう幸子の面倒を見ていたが…澱んだ吹き溜まりで歪な愛をぶつけ合うシスターフッドストーリー「ラブソング」ほか、ちばてつや賞佳作を受賞した俊英作家の短編集!
  • 異世界小林幸子~ラスボス降臨!~(話売り) #1
    無料あり
    5.0
    勇者に攻め入られる魔王城。魔族全滅も免れないと思ったその瞬間、魔王が封印されていた石像に異変が。魔界を救うため、魔王(ラスボス)としてその場に降臨したのは、小林幸子で……!?  超国民的ウルトラレジェンド人気歌手・小林幸子が豪華衣装と歌で無双する魔界再建エンターテインメント!!
  • 砂漠のラプンツェル【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    レイシーは、NYのクラブで砂漠の国の王子ハフィズと出逢い一瞬で恋に落ちた。彼の国ルーデイナを訪れるとそこは、大きな夕日と満天の星空が輝く夢みたいな場所で1年間彼と一緒に過ごした。しかし、突然レイシーは終わりの言葉を告げられる。国王の命令により私ではない名門のお嬢様と結婚するという。悲しみに暮れるなか彼は「君の身体も心も手放す気はない」と言うと、次に彼から出た言葉は私を絶望へとつき落とした。これからは愛人としてそばにいろだなんて…!!

    試し読み

    フォロー
  • 眠れぬ夜と独りの朝〈思いがけない恋に落ちてII〉【分冊】 1巻
    無料あり
    3.0
    ある晩、乱暴されそうになったセージは居合わせた男性ケイレブに救われた。凛々しい彼の姿は騎士そのもので、強く惹かれたセージは家に送ってくれた彼と自然に結ばれる。だが翌朝、男性の同居人の存在に気づいた彼は、セージを恋人がいるくせに男をつれこむ女と誤解して去っていった。セージのお腹に小さな命を残して。――3か月後、あるトラブルに巻き込まれた彼女は、「金目当ての女」と再び誤解されたまま、敏腕弁護士ケイレブ・ワイルドと再会することになり…。

    試し読み

    フォロー
  • 愛は秘めたまま〈思いがけない恋に落ちて Ⅰ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    5.0
    よき友人だった老富豪に広大な土地を遺贈されたアディソン。困った彼女が地元の名門一族に相談すると、その土地に詳しい末の弟ジェイクの帰郷を待つよう勧められる。ジェイクは地元の英雄とたたえられる人物。彼の帰郷を盛大に祝うパーティーでひと目見ただけで、アディソンは彼から目が離せなくなった。――美しい瞳の奥に見える深い拒絶。なんて凄みのある男性なの…。だが彼はアディソンを、年寄りから土地をせしめた悪女と誤解し、蔑みの言葉をぶつけてきた!

    試し読み

    フォロー
  • まんだら屋の良太【合本版】(1)
    完結
    -
    全18巻1,100~1,650円 (税込)
    温泉宿「まんだら屋」の息子・良太は小倉城南高校三年生。異性に興味津々で下品なこともあるが、ときには根性を見せる健康男児だ。ある日、村に15年位前にあったぶんぶく茶屋の娘、幸子がまんだら屋に帰ってきた。ワケありげな幸子を追って小倉からヤクザがきて…良太はどうする!? 北九州・小倉の温泉街を舞台に、思春期・良太の視点から性と風俗をユーモラスに描いた「NHK銀河テレビ小説」ドラマ化の名作!!【第10回(1981年度)日本漫画家協会賞 優秀賞 受賞作品】
  • 恋はないけど、結婚します! 1
    無料あり
    3.3
    全8巻0~110円 (税込)
    恋愛感情がわからない、子供を産める身体でもない、それでもホームドラマみたいに完ぺきな家庭がぜっったいに欲しい!悩める婚活女子・幸子の前に現れたのは、ハイスペックイケメンにして幸子の条件をすべて受け入れるという奇跡の男・啓一。しかし、啓一にはとんでもないヒミツがあって…数々の困難をのりこえ幸子は幸せな家庭を手にすることができるのか!?【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2020年Vol.3に収録されています。
  • 女主人のランチタイム 1
    無料あり
    3.0
    全10巻0~149円 (税込)
    庶民のはつ子が結婚することになったのは、日本有数の財閥の若社長・日下部星一だった! 新婚旅行後、星一の豪邸に住みはじめるはつ子だが、そこには祖母の千夏がいて、ぐちぐちと小言を言われてしまう……。 やることなすことに口をはさむ大姑・千夏に、庶民のはつ子は認められることができるのか!? 【目次】 ・第1話「新婚さんいらっしゃい」 ・第2話「まごころの和食」 ・第3話「ガラスの水差し」 ・第4話「思い出の味」
  • いつもの朝 いくつもの夜 1
    無料あり
    -
    全4巻0~149円 (税込)
    短大卒業後、編集プロダクションで若手編集者として働く双葉奈津子。大学時代から付き合っている彼氏・秋津大吾と同棲を始めることになるが、その生活は波乱万丈だった。 同棲を認めてくれない大吾の実母、高校時代に関係のあったモデル・早乙女茉利子などなど……2人の前に立ちはだかる壁に、奈津子はどうするのか!? 【目次】 ・第1話「わたしたちの甘い危険」 ・第2話「わたしたちの熱い予感」 ・第3話「わたしたちの嵐」 ・第4話「わたしたちの不安」
  • いちばん長い夜をよろしく 1
    無料あり
    -
    全16巻0~110円 (税込)
    同棲していた彼氏に逃げられ、仕事しても身が入らずミスばかり。おまけにヘタレ上司に借りを作ってしまう始末。そんな幸子を心配した後輩が新たな出会いの場をもとめてクラブへと連れて行くも、ぜーんぜん興味がわかない。帰ろうとした瞬間、イケオジDJ・カルロスとぶつかって酒をぶちまけてしまい…!?昼と夜では真逆の顔を見せるラブ・ロマンス★【オヤジズム in 恋するソワレ】※この作品は「いちばん長い夜をよろしく【特装版】」第1巻に収録されています。
  • 売られた花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    競り市に来ていた牧場主リンクは目を疑った。美しい女性が競売にかけられている!? 人間を物のように売り買いするなんて…! リンクは彼女に自由を与えようと高額で競り落とした。ところが彼女…レイチェルは現代社会から隔絶した環境で生活を送る集団“コミュニティ”の人間で、自分を競り落とした相手と結婚しないといけないという。ひとまず結婚に応じ、彼女が自立できたら解消しよう。そう考えるリンクだが、世間知らずで純真無垢な彼女に心惹かれはじめて…?

    試し読み

    フォロー
  • シンデレラ・ウェイトレス【分冊】 1巻
    無料あり
    3.0
    父を知らず母に捨てられ、施設で育ったミカはひとりで運命を切り開いていこうと決めていた。大事なものは自由。男性にも私自身を捧げたりはしない。しかし、アマルフィで命を助けてくれたラウルは紳士的で信じることができた。お礼にとバイト先を紹介し、始まった共同生活…。ラウルも同じくミカに魅力を感じていたが、軽はずみなことはできないと自制していた。彼の正体は地中海の王国の皇太子。来月には戴冠式のために帰国し、政略結婚をしなければいけない身だった。

    試し読み

    フォロー
  • 十二カ月の結婚【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    エレナは姉レイナの婚約パーティーのため故郷セビリアに戻った。姉は、ずっと年上の幼なじみでスペイン屈指の銀行家ビダル・マルケスとの結婚が決まっていた。ところがレイナは婚約を破棄して行方不明に。ふたりの結婚は愛情からのものではなく、エレナの両親が経営する銀行を救済してもらうことが目的だったのだ。レイナが消えた今、周囲はエレナを生贄に捧げようとしている! 彼の傲慢さや冷酷さは幼い頃からよく知っている。あんな人と結婚するなんて絶対にいや!

    試し読み

    フォロー
  • 無慈悲な独身貴族〈思いがけない恋に落ちて III〉【分冊】 1巻
    無料あり
    3.0
    さえない大学院生のジェニーは、今夜こそバージンを捨てると心に誓い、いつもの地味な服装ではなく着飾り、慣れないピンヒールを履いてひとりバーに入った。けれど夜遊びはおろか、ろくに男性と会話も交わしたことのない彼女は、バーに入ったとたんいっせいに振り返った客にひるんだ。そのなかからハンサムな男性がひとり近づいてくる。「ベイビー、なんでこんなに待たせたんだ?」彼はそう言うと、突然ジェニーを抱き寄せて唇を奪った! いったい何が起こっているの!?

    試し読み

    フォロー
  • 別れても愛しくて【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    レイシーはわずか1年で、一方的にルイスから結婚生活を打ち切られた。彼が去ったあとに気づいたお腹の娘が心のよりどころで、愛のすべてだった。19年の時が経ち、レイシーは難病の支援活動で彼と再会する。ずたずたに傷つけられたルイスの声…なのに聞くだけで、まるで時間が巻き戻ったかのように、彼の匂いも肌の感触も生々しく蘇ってしまう。娘に気がつくと、彼は「僕の子でないことを願っていた」と苦々しくつぶやく。彼は一生言うつもりのなかった秘密を告白し――。

    試し読み

    フォロー
  • あいうえおいしい。―おうちごはんのヒント365日―
    -
    ごはん作りに悩むすべての人へ。この本を開けば必ずヒントが見つかります。塩小さじ1は何グラム? しょうがの皮はむく? そんな意外と知らない料理のキホン。春のあさりに冬の大根、旬の味を楽しむ簡単レシピ。肉の焼き方に魚の洗い方、普段の料理がおいしくなるコツ。エスニックやエッグベネディクトにも挑戦! 1月から12月まで、毎日楽しく使える超お役立ちキッチンメモ集。
  • 愛が痛い! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    今をときめく作曲家の先生とその秘書の不倫。先生の奥様は先生の不倫を知ってかいつも同じ所で間違えて演奏する。あの曲は先生から奥様への愛の名曲なのに…。そして、奥様のバースデイパーティーでついに起きてしまった事件とは…!? 不倫とそれが原因で起きてしまう愛憎劇を描く短編集。
  • 愛がほしいと叫んでる 1
    完結
    5.0
    愛しているから、殺したんだ―。結婚3か月で夫から離婚を切り出された尊(タケル)。実家に戻った日、尊はすれ違った男から、あるにおいを嗅ぎつける。それは法医学者である尊には、覚えのあるにおい、“死臭”―。愛が冷めるとき、そこに待っているのは、悲劇だけなのか…。法医学者・東山 尊の事件簿・第1巻!
  • 愛が芽生えるオフィス
    -
    成功した実業家で評判のプレイボーイ、ルーク・ホロウェイにサラは臨時秘書として雇われた。彼は別れた恋人を彷彿とさせる仕事人間。前の恋に傷つき、男性不信になっていたサラだったが、ルークの人柄に触れ、徐々に好感を持つようになる。ある週末、サラは休みを返上してルークの仕事につきあった。彼が買収を考えているホテルを女性の目で評価するためだ。しかし、行ってみると外観もスタッフの応対もひどいもの。そのせいで同じ部屋に泊まることになってしまった二人は、長い夜が明けたとき、ついに情熱を抑えきれなくなり……。
  • 愛人と呼ばないで
    3.0
    カーラは喜びに震えていた。とうとうウィリアムにプロポーズされるのだ。二カ月前、彼女はあるパーティで大手銀行の副頭取ウィリアムと出会った。彼と目が合ったとたん衝撃が走り、カーラは確信した。やっと、本当の恋にめぐり合えたんだわ。それ以来、ふたりで育んできた関係が、いま実りのときを迎える。だが、ウィリアムの言葉を聞いてカーラは自分の耳を疑った。え?愛人……わたしに愛人になれですって?
  • 相手をイラつかせない怒らせない話し方と聞き方のルール
    3.5
    怒り、クレーム対応のスペシャリストが教えるコミュニケーション術。お互い好感を抱き合う人間関係を築き、保っていく技を中心に、さまざまなシチュエーションにおけるコミュニケーションスキル=人づきあいの方法を、一部上場企業などで講師を務めるベテランが伝授!
  • アイデア・バイブル
    3.7
    ビジネスパーソンが考える力をつけ、創造性を開発するのに役立つ38の発想法が、楽しく読めるエピソードとともに実践的に紹介されている、「おもちゃ箱」のような発想法事典。若き日に読み込み使い倒し、『考具』のモチーフともしたという、かとうまさはる氏がナビゲーターとして取扱説明書を冒頭に執筆、解説。
  • 偽りのプロポーズ 愛の三姉妹 I
    -
    父親の遺した店を再建するため、彼女は一年だけの結婚に同意した。■亡き父親の店を再建するため、ケイトは資金集めに奔走していた。しかし、どうあがいてもめどが立ちそうにない。半ば諦めかけていたとき、新聞で願ってもない記事を読んだ。超一流企業の最高経営責任者ウィリアム・ハーディソンが、中小企業向けの融資事業を計画しているという。さっそくウィリアムのオフィスを訪れて頼み込んだものの、まったく相手にしてもらえず、ケイトはひどく落胆する。すると、ウィリアムの口からとんでもない言葉が発せられ、ケイトは一瞬、息が止まった。早く結婚しろとうるさい母親を黙らせたいから、一年だけの結婚に同意すれば資金を提供しようというのだ。さんざん悩んだ末、ケイトはウィリアムの提案を受け入れる。寝室は別々で夫婦関係はなし、という条件で。
  • 愛のレッスンカウントエイト
    完結
    -
    人間はね、紙きれ一枚でしばり合うなんてナンセンスなことはすべきじゃない――。初めて愛した男(ひと)から告げられた、少し淋しい大人のイイワケ……。法律事務所で働く梨里(りり)は、事務所の移転先であるビルの新築パーティーで、そのビルの建築責任者・黒木圭(くろき・けい)と出会う。洗練された黒木とのキケンな恋にブレーキをかけていた梨里だったが、お互いに強く求め合う気持ちは抑えられなくて……。しかし、そこには黒木の過去と向き合わなければならない辛い現実があった!? 婚姻をテーマにした森谷幸子の問題提起作!!
  • 愛は朝モヤの中に 1巻
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    さゆりは高史と結婚してから3年。高史の財産に家族を救われたさゆりは高史の不倫に気付いていても何も言う事は出来ない。「あの時あなたがいなければ、私達はどうなっていたか…」3年前に別れた洋介の事を思い出す日々のさゆりの元に高校の同窓会の知らせが届いた…
  • 愛は秘めたまま〈思いがけない恋に落ちて Ⅰ〉
    完結
    4.8
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】よき友人だった老富豪に広大な土地を遺贈されたアディソン。困った彼女が地元の名門一族に相談すると、その土地に詳しい末の弟ジェイクの帰郷を待つよう勧められる。ジェイクは地元の英雄とたたえられる人物。彼の帰郷を盛大に祝うパーティーでひと目見ただけで、アディソンは彼から目が離せなくなった。――美しい瞳の奥に見える深い拒絶。なんて凄みのある男性なの…。だが彼はアディソンを、年寄りから土地をせしめた悪女と誤解し、蔑みの言葉をぶつけてきた!
  • 愛は秘めたまま〈思いがけない恋に落ちて I〉(カラー版)
    完結
    -
    よき友人だった老富豪に広大な土地を遺贈されたアディソン。困った彼女が地元の名門一族に相談すると、その土地に詳しい末の弟ジェイクの帰郷を待つよう勧められる。ジェイクは地元の英雄とたたえられる人物。彼の帰郷を盛大に祝うパーティーでひと目見ただけで、アディソンは彼から目が離せなくなった。――美しい瞳の奥に見える深い拒絶。なんて凄みのある男性なの…。だが彼はアディソンを、年寄りから土地をせしめた悪女と誤解し、蔑みの言葉をぶつけてきた!※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 愛は誇り高く 愛する人は他人? II
    -
    牧場で働く娘マリアは、流れ者として牧場にやってきたJ・Tにバージンを捧げた。少し陰のある笑顔が魅力的な彼に、すっかり心を奪われたからだ。だが、J・Tは突然マリアの前から姿を消した。それから四カ月後、マリアはふとした偶然からJ・Tの正体を知った。彼はテキサスの大富豪の御曹司ジャド・ウィトモーだった!これで赤ちゃんがおなかにいることを報告できる。マリアは素直に喜び、彼のもとを訪ねていった。しかし、再会した彼はまるで別人のように冷淡な態度をとり、厳しい声で言い放った。「目的は金か?」その言葉にマリアは打ちのめされた。マリアは知らなかったのだ。彼のまわりには、ひたすら富と名声を求める女性しかいなかったことを。
  • キスより先は契約違反 愛を運ぶ遺言 I
    -
    その日、エリカ・プレンティスの人生は根底から引っくり返った。ジャロッド家の顧問弁護士を名乗る男性が訪ねてきて、彼女が大富豪ジャロッドの隠し子で、遺産の相続人だと告げたのだ。危険な香りを漂わせるセクシーな弁護士クリスチャンに導かれ、ジャロッド家の高級リゾートへ旅立ったエリカは亡き父が遺した厳格な雇用契約の一項を聞いて、さらに驚愕した。“従業員とジャロッド家の人間の恋愛は禁止。交際した場合は解雇”。クリスチャンは美しいエリカを見た瞬間、自分の体の反応に戸惑った。今までジャロッド帝国に忠誠を誓い、すべてを捧げてきたというのに。どんなに彼女が欲しくても、決して恋だけはしてはならない! 六カ月連続でお贈りする作家競作六部作〈愛を運ぶ遺言〉。遺言に端を発する名門ジャロッド家の恋模様を描きます。
  • 愛を許さないで
    完結
    2.0
    全1巻759円 (税込)
    「栞さん、私たちのこと知ってるんだわ」事故に遭うことで婚約者を奪い返した栞の存在におびえ、愛を封印しようとする絹子。しかし、許されない愛と知りつつ龍一に身を委ねてしまう…。一人の男をめぐる愛憎の物語が、今、始まった。ほろ苦いムース・オ・ショコラに隠された栞の真意とは?表題作「愛を許さないで」他3編、男女の三角関係が紡ぎ出す激しくもせつない愛のアンソロジー!
  • 赤毛のアン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やせっぽちで、まっ赤な髪の、おしゃべりずきな女の子アン。つらいことがあっても、いきいきとした想像力でのりこえるアンは、出会うすべての人たちを魅了します。カナダのプリンス・エドワード島のうつくしいゆたかな自然の中で、みずみずしく成長する少女と周囲の人たちの愛にあふれる物語です。はじめて世界名作に出会う子どもたちへ贈る『ポプラ世界名作童話』シリーズ第1巻目。
  • 悪魔のご褒美 デビルサンド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 いつもがんばっている自分へのご褒美&ストレス解消に! 身も心も大満足の断面萌えサンドイッチ。 見ているだけでも楽しい1冊。 ガマンしなくてOK! トロトロ卵にぷるぷるのタルタルソースとの相性抜群のデビルサンド。 ボリュームがあり、断面の見た目がフォトジェニックでインパクトもあり食べ応えたっぷりのサンドを真似て作る人が急増。 本書ではデビルサンドの基本の作り方とそのアレンジレシピ、ごはんでもできる応用編までを紹介。 【内容】デビルサンドとは? 悪魔降臨! デビルサンドの楽しみ方 Chapter1 デビルサンドのきほん ・きほんの作り方 ・おいしいゆで卵の作り方 ・おいしいタルタルソースの作り方 ・デビルサンドバリエーション Chapter2 食事系デビルサンド ・ソーセージベーコンエッグサンド(→アレンジおにぎり) ・ビーフカツエッグサンド(→アレンジカレー) ・スコッチエッグサンド など Chapter3 スイーツ系デビルサンド ・エルビスサンド ・キャラメルプリンフルーツサンド ・はちみつバタースイートポテトサンド など 木村 幸子:洋菓子研究家。南青山にて人気のお菓子教室「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。 洋菓子店やカフェの新商品開発やプロデュース、企業へのレシピ提供、 TVや雑誌、WEBでの洋菓子監修・出演・コーディネートに携わるほか、 サマーフェスなどのイベントにて出店も行う。 「プロのパティシエが作るようなお菓子が、家庭にある器具や材料で作れる」 という独自のレッスンが好評で、全国や海外からレッスンに通う生徒も多い。 2012年2月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、 ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。
  • 朝ごはんで人生を成功に導く方法
    -
    仕事で成功する秘訣は「朝ごはんタイム」にあった! 「物事がきちんと考えられないことが多い」 「何をするにもすぐめんどくさいと思う」 「すぐ疲れてしまい、仕事がはかどらない」 「人と会う気力がない」 「カラダの動きが鈍い」 「1日が短い気がする」  ……そんな毎日を送っていませんか? じつは、朝ごはんを食べることで、すべてが解決方向に向かいます。「正しい朝ごはんの効果」で集中力が上がりアイデアもどんどん浮かぶようになれば、おのずと仕事の面でも人間関係の面でも良い出来事が増えていきます。  朝ごはんというのは、何でもいいから朝に胃袋に詰め込む、というのではいけないのです。たとえば、通勤途中にコンビニで買った、ゼリー状の加工食品で満足する人もいるかもしれませんが、実はあなたのカラダとココロは、あまり満足してはいないのです。  本書を読んで、正しい朝ごはんとは何か、朝ごはんがもたらす効果とは何か、ということについてぜひ知ってください。 第1章 デキるビジネスマンは朝に作られる  朝ごはんの欠食は人生をも狂わせる  人生の成功のヒントは朝に生まれる  朝型人間と夜型人間はこんなに違う  筋トレなしでもいつの間にか理想の体型に近づいていく  脳力アップでビジネス力もアップ  体内時計のリセットがチャンスを呼ぶ  朝から日の光を浴びて「やる気人間」に  食生活の現状チェックで改善方法を見出そう 第2章 やる気を生み出す栄養素  デキる男の5大栄養素  ビタミン不足が精神不安を招く  中高年も栄養バランスで乗り越えられる  栄養バランスが崩れると脳が働かなくなる 第3章 頭がさえてくる栄養成分  頭がよくなる栄養成分を取り入れる  脳はいつも危険にさらされている  現代人のためのサプリメント活用法 第4章 朝ごはん生活に変わるために  タイプ別の食生活改善プログラム  第5章 脳を目覚めさせる朝ごはんを作る  毎日食べても飽きない組み合わせ  コンビニ食材で朝ごはん簡単レシピ  はじめてでも簡単!朝ごはんレシピ  洋食なら簡単調理のイタリアンで  お茶漬け&おにぎり朝ごはん  朝から元気チャージする健康ドリンクレシピ  より効果的に朝ごはんの力を引き出す 解説 カウンセラーが推奨する朝ごはんパワー(産業カウンセラー・秋山幸子) ●村井美月(むらい・みづき) 女子栄養大学卒。同大学院にて修士(栄養学)取得。(医化学研究室にて「遺伝子多型と睡眠、食生活、抑うつとの関連」を研究)。一般社団法人FLAネットワーク協会 食生活アドバイザー公認講師。ワークスプランニング代表。東京家政大学・生涯学習センター講師。食生活(栄養・健康など)に関する執筆や講師活動をする。全国にて食品学・衛生管理・食生活改善について講座・講演活動中。主な著書に『3ステップで最短合格! 食生活アドバイザー検定 2,3級テキスト&模擬問題』(秀和システム)、『やさしいアイデアの考え方まとめ方』(自由国民社)、共著に『放射線防護食レッスン』(エクスナレッジ)などがある。 監修・道明道弘(どうみょう・みちひろ) 医学博士・労働衛生コンサルタント。「どうみょう医院」院長。岡山大学医学部卒業。岡山県医師会理事。岡山産業保健推進センター産業医学相談員。NPO法人岡山コーチ協会理事長。倉敷中央ロータリークラブ理事。NPO法人きび電脳倶楽部副代表理事。岡山県介護保険関連団体協議会会長。日本労働安全衛生コンサルタント会岡山支部副支部長。お遍路が大好き、特に七福神(中でも弁天さまと毘沙門さま)が大好き。 監修・秋山幸子(あきやま・さちこ) 株式会社総合心理研究所代表。社団法人日本産業カウンセラー協会認定カウンセラー。臨床心理士や教育関係者と共にカウンセリングサービスを主とするメンタルヘルスコンサルティング事業を展開している。2006年新宿に東京オフィスを開設。2010年から強化した組織力強化のためのメンタルヘルス研修は、独自に開発したPersonal Management Trainingを基に、商工会議所他、霞ヶ関国家公務員、医療従事者などに幅広く活用されている。NPO法人岡山コーチ協会理事。日本ペアレンティング協議会専門支援員。日本商工会議所東日本大震災被災地支援カウンセラー。
  • あさひるばん 1
    完結
    -
    かつて高校の野球部で苦楽を共にした浅本(通称・あさ)、日留川(通称・ひる)、板東(通称・ばん)の三人組「あさひるばん」。 卒業から30年経ったある日、浅本の元に手紙が届いた。内容は、野球部の元マネージャーで皆のマドンナ的存在だった阪元幸子が、重い病で入院中だとのこと。浅本は、かつての仲間である日留川、板東と三人揃って幸子のお見舞いに行こうと思い立つが、板東は罪を犯して刑務所の中に。悩みに悩んだ浅本が、遂に考え出した「秘策」とは・・・!?さらに、幸子の一人娘・有三子の本当の父親は「あさひるばん」の誰かではないかとの疑惑も飛び出して・・・!? 思い切り笑えて泣けて、そして最後には胸がじんわり熱くなる、中年男三人組のドタバタ大活劇!
  • あさひるばん
    -
    笑って泣ける人情コメディ映画をノベライズ。  昭和58年、宮崎。県立高校の野球部で甲子園をめざす浅本有也、日留川三郎、板東欽三の3人は、その名前の頭を取って「あさひるばん」と呼ばれていた。3人のチームワークは鬼監督・阪元雷蔵もあきれるほどで、彼らは同じように監督の娘で野球部のマネージャーでもある幸子に恋心を抱いていた。県大会の決勝ではあと少しのところで甲子園出場に手が届かなかった3人だったが、高校卒業後、お互いに会うこともなく、月日は過ぎていた。   30年後、東京で小さなイベント企画会社を経営する「あさ」こと浅本のところに、憧れのマドンナだった幸子の娘、有三子から手紙が届く。幸子に娘がいたことに驚く「あさ」だったが、手紙によれば、幸子は重病であり、入院中の母に会いに来てほしいとのこと。そんな「あさ」に、宮崎刑務所から電話が入る。電話の向こうには、いまは受刑者となっている「ばん」こと板東がおり、彼も有三子からの手紙を受け取ったという。なんとかして幸子の元に駆けつけたいと懇願する「ばん」だったが……。自ら腹話術も演る「あさ」は、芸人仲間を集めて、とるものもとりあえず宮崎刑務所に向かうのだった。幸子と故郷への熱い思いを心に抱いて。
  • 阿修羅は笑う 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    野心を抱き、人を殺しても成功したいと願う男。つらいばかりの日々の中で、虚像にすがるしかなかった少女。ままならぬ世の中に翻弄され、罪を犯していく悲しい男女の姿は、無常の時を生きる阿修羅の目に、どう映るのか――? 連作ミステリー『阿修羅は笑う』4作を含む、6編を収録。
  • アソビ、しましょう
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    恋美はステキな男性との結婚を目指し大手広告代理店に入社する。今まで嗜んでいた酒やタバコは封印し、遊び仲間とも鉢合わせしないように用心しながら、理想の男性・並木と順調に交際を進めていた。しかし、並木とのデート中に昔の彼氏・恭兵が現れて…。 どんな男よりも強い恋美の恋愛は、果たして成就するのか――?
  • 頭が×××でいっぱいです!! 1巻
    5.0
    お寺の娘・一休ちゃんの悩みごと。それは、近ごろエッチな興味で頭がいっぱいなこと! 清らか~な恋人・佐取くんに対してもいかがわしい妄想をしてしまい、自分でも戸惑うけれど…? 男子の体の不思議や、性的同意についてなど…“性”について楽しく学べる、中学生カップル×性教育コメディ!(監修:高橋幸子) 描きおろしおまけ付き♪
  • 足立ナイトクラブ 1
    完結
    2.0
    三田村霧子、20歳。東京の下町、足立区の北千住で生まれ育った、ちょっと勝ち気な女の子。ボーイフレンドのシゲルとは公認の仲なんだけど、ときどき浮気の虫が動きだしたりして。そんなわけでケンカしては仲直りの毎日。けっこうニギヤカしてます。
  • アダルトチルドレンを乗り越えて強みにする!あなたはもう、あの人たちのサンドバッグじゃない!20分で読めるシリーズ
    1.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「あの上司、なんで俺にばかりきつく当たってくるんだろう?」 「彼女は、私を見るたびに愚痴ばっか。うんざりしちゃう…」 あなたは、今まで生きてきた人生の中で、このような疑問を抱いたことはありませんか? 答えがイエスなら、アダルトチルドレンの傾向が少なからずあると思われます。 そんな私も、元は正真正銘のアダルトチルドレン。 上記のような経験を繰り返す人生でした。 それには大きな理由があります。 本書に記された方法を実行し、自らが変わることで、状況は劇的に変化するでしょう。 これを読んでいるあなたは、今まで何度も人間不信に陥ってきたはずです。 いじめ、八つ当たり、愚痴のはけ口にされ、自己犠牲を図ることで周りの人間のストレスを一身に背負う。 これらのことは、おそらく幼い子どもの頃から続いていたのではないでしょうか? 絶望しては、僅かな希望を信じてきたあなたへ。 しっかりと克服できれば、アダルトチルドレンは強みです。 自己肯定感を上げて防衛力をつけ、相手と戦う方法を記しました。 正しいステップで実践すれば、人間サンドバッグから卒業できます。 【著者紹介】 梅岡幸子(ウメオカサチコ) 前作「生きづらさの正体はアダルトチルドレン。その根本原因を解消し、楽な生き方を手に入れる」を執筆。本書はその続編。 機能不全家族の中で育った元アダルトチルドレン。 二児の母になったことで自らの生きづらさ、子育ての苦悩に疑問を持つようになり、アダルトチルドレンを自覚。 狂ったようにその克服法や心理学を勉強するようになり、数々のセラピー、カウンセリングを受ける。 腕の良い男性カウンセラーに出会い、アダルトチルドレンを克服。 それからは自身の経験を強みにし、チャイルドカウンセラーや家族療法カウンセラーの資格を取得。
  • 艶姿純情花吹雪 1
    完結
    2.5
    19歳で結婚して10年。東新宿一帯を占める流星会の姐としての地位を築いていた紫。しかし、愛する夫である初代流星会会長・高崎流星が突然、この世を去ってしまう。哀しみの中、紫に突き付けられた高崎の遺言は『堅気に戻れ』という紫には信じられないものだった…。
  • アトリエからはじまる「探究」 ―日本におけるレッジョ・インスパイアの乳幼児教育
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レッジョ・エミリアの幼児教育の特徴の一つである「アトリエ活動」について、具体的に解説した初めての書。渋谷保育園での実践を通して、日本の保育現場で実践するためのポイントを紹介する。年齢別のアトリエ活動や環境デザインなど、豊富な写真で内容を整理した。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • あなたの主護霊が導く幸せな生き方
    -
    「神様の伝え手」として1000年の歴史を持つ神光家に伝わる心の持ち方や技法をベースに最新の脳科学や心理学のエッセンスが取り入れられた「よりよく生きるための技法」をだれでもが自分の生活の中に取り入れられる方法として初公開!
  • 姉きとサチとわたし 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    15歳の奈々には両親が居ない。姉の冬子と妹の幸子と3人で暮らしている。両親亡き後、冬子は2人の妹を養うために、大学を辞めて恋人も作らずに働いてきた。そんな姉が、男の人と2人で歩いている現場を目撃した。奈々は姉に結婚して幸せになってもらいたくて、自分だって稼げるんだって所を証明しようとバイト探しを始めるのだけど、ひょんなきっかけで知り合った男子部のアイドル・峰村に喫茶店を紹介してもらうことになり…。神崎順子の短編少女コミック集。
  • あの女
    3.5
    タワーマンションの最上階に暮らす売れっ子作家・珠美は人生の絶頂。一方、売れない作家桜子は安マンションで珠美を妬む日々。あの女さえいなければ――。ところが、珠美がマンションから転落。女たちの運命が逆転した……が、それは悲劇の始まりに過ぎなかった。次々現れる怪しい女、女、また女。女がいるところに平和なし。真梨ミステリの真骨頂!
  • 亜ノ国ヘ 水と竜の娘たち
    完結
    3.5
    異世界で母になる。 不妊治療の末、離婚した「私」が見知らぬ少女の母になる――亜ノ国で。 【どんでん返し×異世界エンタテイメント!!】 第54回野間児童文芸賞作家 新作! 柏葉幸子原作『岬のマヨイガ』、2021年8月27日より全国ロードショー! ●あらすじ 不妊治療の末、夫が浮気相手と子どもを作り、離婚した塔子。帰った故郷で見つけた亡き祖父のトランクは、異世界への扉だった。魔力が支配する過酷な世界「亜ノ国」に飛ばされ、塔子は村の娘ムリュの世話係を任される。一目会ったときから、なぜかムリュに夢中になる塔子。六十年に一度城で行われる「六祝の儀」にムリュも参加するというが、それは少女たちが競い合う、命がけの儀式だった。塔子はムリュを守り、生き残れるのか。すべての母と娘に贈る感動の物語。 ●  「亜ノ国」で六十年に一度行われる、特別な少女「六祝様」を選ぶ儀式。  村の領主の妻リフェは自分の野望のために、娘ムリュが選ばれるよう画策し、異世界からやってきた塔子にムリュの世話係を任せた。 「ムリュを泣かせないで。涙のあとをつけたまま城に行くわけにはいかない」  塔子はうなずいて、ムリュのそばへしゃがみこんだ。スミレ色の瞳はもううるんでいる。 「ハリといいます」 と腕をさしのべると、ムリュは素直にすぐ塔子に体をあずけた。  この日から、塔子にとってムリュは特別な存在となった。  どんでん返し×異世界エンタテイメント!!
  • アメリカンソーダの朝
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    演劇部の憧れの先輩・亮を追いかけて同じ高校に進学した街子。既に芸能人として人気のある亮に対し引け目を感じていたが、彼の変わらぬ態度に街子は有頂天になる。しかし亮に「ただの後輩」と突き放されたうえ、彼のファンに囲まれ責められてしまう。そんな街子を助けてくれたのは、亮と同じアイドルグループで活躍しているセイジで…!? 芸能人達とのセンセーショナルな恋愛を描く表題作に加え、年の離れた幼馴染の一途な恋物語「あこがれフロムニューヨーク」シリーズも同時収録。
  • アメリカンソーダの朝 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    中学時代に憧れた亮先輩と同じ高校へ進学した水越街子は、1年越しの再会に複雑な気持ちを抱いていた。お互いの環境も変わり、遠く離れてしまった先輩……。あの頃の気持ちも、思いも、幻のように思えて―――。青春期にいくつも浮かんでは消えてゆく、淡くおぼろげなラブストーリー集。

最近チェックした本