BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 553,602タイトル 1,090,573冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
一家惨殺事件のただひとりの生き残りとして、新たな人生を歩み始めた十歳の少女。だが、彼女の人生はいつしか狂い始めた。またひとり、彼女は人を殺す。何が少女を伝説の殺人鬼・フジコにしてしまったのか? あとがきに至るまで、精緻に組み立てられた謎のタペストリ。最後の一行を、読んだとき、あなたは著者が仕掛けたたくらみに、戦慄する! 50万部突破の大ベストセラー、ついに電子書籍化! 2015年11月13日(金)~ Hulu/J:COMにて全6話配信。主演:尾野真千子
続きを読む
閉じる
面白い
katsumiz 2021年01月08日
とにかくイッキに読んでしまいました。 最後の方の展開は素晴らしく、よくできたストーリーだと思います。
Posted by ブクログ 2020年11月30日
1人の女性の地獄の人生を追体験する話だと思って読んでいたが、最後の最後で全てがひっくり返された。 気が滅入るのに読むことを止められない作品だった。
Posted by ブクログ 2020年11月28日
真梨幸子は最高!と言いたい。 特に最後あたりでどんでん返しが起こる部分、とっても良かった…… ネタバレなしだと何も語れないけど虚構と真実が垣間見得る部分でとてつもないアハ体験ができた。良かった…… 夢見るシャンソン人形を聞きながら読むと尚趣深く読めたのでオススメ
Posted by ブクログ 2020年11月12日
最初から『最後』まで読んでほしい! イヤミス好きにはたまらない鳥肌エンド。主人公はなぜ殺人鬼になったのか。連鎖する負のDNA。そして最後の最後にほんとにゾッとする! 実は真梨幸子を林真理子と空目して間違えて買った本だったけど、買ってよかったです。
Posted by ブクログ 2020年08月23日
人間の闇というものがひしひしと感じられた。 自分も周りの環境が最悪で、自分の存在価値が見つからず、暗闇を彷徨ってしまったなら、平気で人を殺すようになってしまうんじゃないかと思い、鳥肌が立った。
Posted by ブクログ 2020年05月24日
#イヤミスの女王 を検索して出会った はじめましての作家・真梨幸子さん。 タイトルが衝撃的でカバーデザインが印象的です。 只今どハマり中で買い集めていますが 真梨幸子さんの作品はストーリーとリンクするカバーデザインも魅力の1つかもしれません。 はしがきに始まり、あと...続きを読むがきに終わる。 あたかもフィクションであったかの様な錯覚に陥る表現に(フィクションだったらおそろしすぎますが(^^;) 最後の新聞記事で一気に加速し推理が解ける。 一瞬のスピード感がスッキリさせてくれる反面、昭和~平成初期の設定の懐かしい雰囲気の中に〝The嫌な女〟な主人公ですが、そうなってしまった生い立ちの中に女のドロっとした心理が落とし込まれ、サクサク読みながらスッキリさせてくれる作品でした。 続編シリーズ 「インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実」読みます。
途切れることなく陰鬱な世界
げいむすきお 2020年05月21日
人情として、不幸な人がただ不幸なままでいるよりも、一度幸せになってから再び不幸になる方が読んでいてつらいだろう。 その点で言うと、この作品の主人公フジコはずっと不幸なままなので、読者としてフジコの不幸に関して段々と慣れていく。いくら読み進めても、もう落ちるところまで落ちてしまうしかないと、...続きを読む諦めの気持ち以外は出てこなくなってしまう。生育環境に同情はするものの本人の歪んだ性格も相まって、「いつかは幸せになってほしい」と思うことも出来ない。 それでも「あとがき」には衝撃を受けてしまう。フジコはもうどん底で、これ以上不幸にはなり様がないと思っていても、これこそが本当の不幸なのだとばかりに別系統の不幸の存在を明かされる。 最初から最後まで途切れることなく陰鬱な世界でありながら、緩急があって飽きずに読み進められ、さらにその上で、最後に読後感を悪くする仕掛けも用意されている。良いイヤミスだった。
Posted by ブクログ 2020年05月08日
家族を惨殺され、唯一生き残ったフジコの一生は凄まじいものだった。私は母とは違う!そう自分にいい聞かせて生きてきたフジコは結局知らず知らずの内に母親と同じ道を歩む。 むしろ母親より悪いのでは...。人間の身勝手さがズブズブ刺さってくる話でした
Posted by ブクログ 2021年01月08日
描写が詳細で、人物に共感できるところもあれば隣にいる感覚さえする立体的なノンフィクション。普通に怖い。
Posted by ブクログ 2020年11月21日
イヤミスなんで、読み難いと思ったんやけど、結構、すいすい読める、読み易い! でも、「読み易い=読みたい」ではなくてね… こんな家庭に生まれりゃ心は歪むわな。 でも、周りを意識して生きていったりする気持ちは、分かる。 リセットする手段に殺人ってのはないけど。 読む前は、フジコは、サイコパスみたいに、も...続きを読むっと殺人を普通の事のように、何気ににやるのかと思ってたけど、そうではないんや。 そこには、好感⁇は持てる⁇笑 ちなみに、私は、虫も殺さない善良な一般市民です!
レビューをもっと見る
聖女か悪女
えんじ色心中
6月31日の同窓会
孤虫症
私が失敗した理由は
クロク、ヌレ!
女ともだち
カンタベリー・テイルズ
「真梨幸子」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
ブラウザ試し読み
「小説」ランキングの一覧へ
▲殺人鬼フジコの衝動 ページトップヘ