入れ作品一覧

非表示の作品があります

  • 漬けおきで作る魔法のスープ&鍋
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷凍するから段違いにおいしくなる! しかも凍ったまま、あたためるだけ! スープも鍋も、どちらかといえば手っ取り早く用意ができて、後片付けもラクな料理のひとつ。 でも、【漬けおき】で作ったら、もっとおいしく、簡単にできるのに……。 そんな思いから生まれたのがこの本です。 【漬けおき】とは、いくつかの調味料を混ぜ合わせた「漬けダレ」に、肉や魚、野菜などの食材を漬け込んで冷凍すること。 冷凍することで味が染み込みやすくなるだけでなく、下味をつけることで肉や魚の臭みがとれ、ふっくらジューシーに仕上がります。 凍ったままの【漬けおき】を、鍋に入れてあたためる―― スープも鍋も作り方はたったこれだけ!  漬けおきしただけでそんなにおいしくなるの? そう、なるんです。だから魔法! 作ってみると納得のおいしさなので、あなた自身でぜひ試してみてくださいね。 レシピは全部で70品。こんなスープ&鍋が作れます―― 【スープ】冷凍ポテトポタージュ/豆腐とコーンのポタージュ中華風/トマトスープインド風/春雨スープベトナム風/ミネストローネ/お蕎麦屋さんのカレースープ/鶏トマトクリームスープ/鶏きのこスープ/ビーフシチュー/スンドゥブ風スープ/豚汁/エビチリスープ/筑前煮スープ…など。 【鍋】豚バラ黒こしょう鍋/海鮮塩鍋/コチュジャンきのこ鍋/ぶりと春菊のしょうゆ鍋/牡蠣とセリの旨出汁鍋/冬瓜と鶏のエスニック鍋/鶏キムチ鍋/おでん/鶏すき/もつ鍋しょうゆ/鶏みぞれ柚子こしょう/坦々鍋/石狩鍋…など。
  • ポケット版 ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
    4.0
    あのミリオンセラー英語学習本が、スマートフォンで読みやすいレイアウトになって新登場(カラー端末での閲覧推奨)。これであなたも「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」をポケットに入れていつでも勉強できる! 数ある言語の中で世界で一番簡単な言語「英語」は、日本語を習うよりずっとやさしい。文法で覚える受験英語ではなく、英語そのものの仕組みを理解し使えるようになる新しいタイプの入門書。この本のマスコット「ビッグファットキャット」が熟練度にあわせてどこからでもナビゲーションしてくれる。何度も英語を諦めかけていた人も今度こそ話せるようになる、すべての英語を学びたい人へのバイブル! ※本電子書籍は『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』をスマートフォンで読みやすいサイズに再レイアウトし再編集したポケット版です。収録内容は原則『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』と同様です。スマートフォンでの閲覧を推奨いたします。 ※本電書籍は文章を色で区別しているため、モノクロの端末では読みにくくなっております。ぜひスマートフォンのカラー画面でご覧ください。
  • 山村由美子図解古文読解講義の実況中継
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめて見る古文でも読めるようになる確かな『読解力』を身につける! (1)古文読解の「ワザ85」が身に付きます。 (2)問題解説は図表やイラストを多用した「図解」です。 本書に収録されている「ワザ85」を使えば、これまでなんとなく読んでいた古文の世界が一変し、はじめて見る問題でもシッカリ読めるようになります。 「ワザ85」は古文のプロが時間と労力をかけて導きだした、正しく古文を読解するための「一般公式」です。「小手先のワザ」と侮るなかれ! 「読解力がゼロだ」「文脈も何もわからない」という人、「テストのたびに波がある」「もう少しでハイスコアに届く」という人、さまざまなレベルの人をしっかり視野に入れた本書の、図解を使ったわかりやすい解説で、ぜひ目前の壁を突き破ってください。
  • 悪女後宮物語
    3.3
    皇帝に一目惚れされた奴隷の娘・雹華。 後宮に迎えられ、たちまち寵愛を一身に。 狂ったように雹華との情事に溺れる皇帝。 それを快く思わぬ3人の妃たちに 次々と不幸が襲いかかる──。 これは雹華の罠? それとも……? ライバルの妃たちが消え、皇子をも籠絡! 宮中の全てを手に入れたその時、 希代の悪女の信じられない正体が……!! 鬼才、丸木文華の新境地! 読み出したら止まらない闇深き中華サスペンス
  • 嫌われ者の【白豚令嬢】の巻き戻り。二度目の人生は失敗しませんわ!
    4.0
    目が覚めたら牢屋にいて、屑中の屑である白豚令嬢【ソフィア・グレイドル】に生まれ変わっていた主人公。予想外の出来事と、慣れないぽっちゃりボディに困惑する彼女に告げられたのは、明日には断頭台行きという事実。日付が変わり、処刑台で最後の時を迎えるその時……! 突如神様が現れて、うっかりミスでソフィアの体に魂を入れてしまったと告げられる。そして、神様の提案でソフィアとして五歳から人生をやり直すことに! 数々の断罪フラグをへし折って、時にはざまぁをしながら新たな人生を楽しむソフィアは、知らないうちに周囲の人々に溺愛されていき――? 白豚令嬢のやり直しファンタジー、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 幼なじみ同士じゃいられない‐差しだしたカラダから始まる恋愛‐ 第1巻
    完結
    3.3
    全12巻220円 (税込)
    「汐里が選んだんだからな後悔するなよ」――そう言われて服を脱ぎ、ベットに押し倒され自ら大和に抱かれた…大和の事が好きで大好きで、もう一度振り向いてもらえるなら何でもできる…そう思った――。大学生の私、水野汐里と望月大和は幼なじみで家も隣同士…仲が良かった私達の間に溝を作ったのは大和の告白がきっかけだった。当時陸上に力を入れていた私を誰よりも応援してくれたのは大和だったけれど、弟にしか見れず告白を受け入れられるわけもなく突き放し寮のある高校へと進学した。それから数年、大学に進学し陸上も大和も失ったことで気付いた本当に大切な人の存在―。昔のように戻りたい気持ちを抑えられず、再び出会った大和の心を動かそうと何をされても拒まない決意をしたけれど…心をともなわないカラダだけの関係を迫られて苦しい気持ちが大粒の涙になって――。
  • 陛下は身代わり花嫁を逃がさない~初恋相手は絶倫王!?~【電子限定特典付き】
    4.2
    出会った瞬間に唇を奪われ──… 一度手に入れたら、二度と手放すことはない!? 「俺以外の男に唇を奪われてはいけないよ」 「あなたの肌は甘いな」 森の中で話をしていただけなのに、いつの間にか名前も知らない男性とキスを交わしていたジゼル。淡い初恋の想い出から4年──。伯爵家で日陰の身として生きてきたジゼルは、駆け落ちした腹違いの姉の身代わり花嫁として王家に嫁ぐことになった。ところがその相手の国王は4年前キスした彼、リュシュアンだった!! 「可愛い声だ。もっと聞かせてくれ」初夜の手ほどきを受けたジゼルは、何度も彼の雄芯で貫かれると、身体中に悦びがあふれ、感じてしまう。その身体とは裏腹に、リュシュアンが求め、愛しているのは“姉”だと思うと胸が苦しくなり…。
  • 由利先生と愛しき日々
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    創幻堂出版に勤める六車君には愛する作家がいる。我が儘で気紛れ、だけど才能溢れるミステリ作家の由利京一郎だ。そんな由利先生と戀人のような関係になったものの、そこに貴族のお坊っちゃま作家、佐倉先生が横槍を入れてきたり、由利先生の婚約者の女学生が現れたり、相も変わらず六車君の悩みは尽きず……純情可憐な六車君と偏屈な由利先生の喧嘩あり、愛ありの愛しき日々の物語。
  • なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?
    4.3
    成功する人には、根拠なき自信家が多い。彼らは実績を出す前から「自分ならできそうな気がする」と一歩を踏み出し、結果を出すことで本物の自信を手に入れる。彼らに共通する資源として、1.自己効力感、2.自己肯定感、3.失敗許容力の3つがある。レジリエンスの第一人者が贈る本物の自信を手に入れる最短最速の方法。
  • 夏へのトンネル、さよならの出口
    4.3
    時空を超えるトンネルに挑む少年と少女の夏。 「ウラシマトンネルって、知ってる? そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入るの」 「なんでも?」 「なんでも。でもね、ウラシマトンネルはただでは帰してくれなくて――」 海に面する田舎町・香崎。 夏の日のある朝、高二の塔野カオルは、『ウラシマトンネル』という都市伝説を耳にした。 それは、中に入れば年を取る代わりに欲しいものがなんでも手に入るというお伽噺のようなトンネルだった。 その日の夜、カオルは偶然にも『ウラシマトンネル』らしきトンネルを発見する。 最愛の妹・カレンを五年前に事故で亡くした彼は、トンネルを前に、あることを思いつく。 ――『ウラシマトンネル』に入れば、カレンを取り戻せるかもしれない。 放課後に一人でトンネルの検証を開始したカオルだったが、そんな彼の後をこっそりとつける人物がいた。 転校生の花城あんず。クラスでは浮いた存在になっている彼女は、カオルに興味を持つ。 二人は互いの欲しいものを手に入れるために協力関係を結ぶのだが……。 優しさと切なさに満ちたひと夏の青春を繊細な筆致で描き、第13回小学館ライトノベル大賞のガガガ賞と審査員特別賞のW受賞を果たした話題作。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • Q&A Diary 中国語で3行日記[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日1つの質問に中国語で答えるだけで、日記も中国語も楽しく続けられる! 中国語の新しい表現に出会い、使えるようになる書き込み式の日記帳。英語、ハングルに続く「Q&A Diary」シリーズ第3弾。 【本書の特長】 1)毎日1つの質問に「たった3行」答えるだけ 日記を書くときに困るのが「テーマ」。本書は、バラエティに富んだQに答える形式なので、毎日確実に続けられます。 2)いつでも始められる! 自分のレベルで書ける! 中国語の基礎を学んだ人なら、誰でもチャレンジできます。まずは、サンプル日記を書き写すのもおすすめです。慣れてきたら、単語を入れ替えたり、自由に作文したりしてみましょう。 3)366日分、参考になる「サンプル日記」 自然な中国語で全編書き下ろしのサンプル日記がついているので、書く際の参考にできます。また、日記のテーマに沿った発展表現も紹介しています。中には「辞書では引きづらいけれど、広く定着している表現」も含まれていますので、ぜひ活用してみてください。 4)質問とサンプル日記はすべてダウンロード音声つき。音読やディクテーションにも使える! 李軼倫先生による読み上げ音声で、「書く」だけでなく「聞く」「話す」「読む」につながる学びができます。 5)中検・HSK の作文対策にも 質問やサンプル日記には、検定試験の対策にもなる単語・表現をバランス良く入れています。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 晋遊舎ムック あい先生の毒出しリンパマッサージ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんだかダルい、疲れがとれない、不眠、冷え、体のむくみ……。 そんなあなたはリンパが詰まっているのかも!? 本書では、YouTube登録者数88万人、動画再生数1億回超え、 のべ3万人を超える患者を施術してきた 超人気リンパ師のあい先生が実践する 「毒出しリンパマッサージ」の方法をやさしく解説します。 1日1分からかんたんに始められる「毒出しリンパマッサージ」を行えば リンパを効率よく流すことができて、リンパ節から老廃物を捨てることができますよ。 不調や悩みを改善して自分史上最高の体を手に入れましょう!
  • 超訳 カーネギー 人を動かす エッセンシャル版
    4.1
    世界中で1000万人以上に読み継がれている自己啓発の金字塔『人を動かす』を、読みやすい「超訳」として181の項目にまとめました。 家庭・職場・学校で円満な人間関係を築き、大きな成果をあげるための必読書です。 単なる理論ではなく、経験をもとにした「人間関係の原則」は、実際に魔法のような効果を発揮します。 本書の中から、人を動かすための3つの基本を紹介しましょう。 1 相手の意見を尊重する  もし相手に「あなたは間違っている」と単刀直入に言ったら、相手はあなたに賛同したくなるだろうか?  そんなことはまずない。 相手は自尊心を傷つけられるから反論したくなる。あなたがどんなに名論卓説を並べようと、相手は自分の信念を曲げようとしない。なぜなら、相手は論理の生き物ではなく感情の生き物だからだ。 2 相手の意欲を高める最善の方法  実業家のチャールズ・シュワッブが大成功を収めた理由は、人との接し方を心得ていたからである。彼が明かした成功の秘訣は、紙に書いて額縁に入れ、全国の家庭、学校、職場に飾っておくべきだ。それを実行すれば、あなたの人生は大きく変わる。 「相手の長所を引き出す唯一の方法は、褒めて励ますことである。上司や教師や親が小言を言うと、相手はやる気をなくしてしまう。がんばりたくなるきっかけを相手に与えることが大切だ。だから私は絶対に小言を言わないし、他人のあら探しもしない。何かが気に入ったら、惜しみなく褒めるようにしている」 3 人を変える魔法の力  人を変えることについて話をしよう。もし私たちが秘められた才能に気づかせることができれば、文字どおり人を変身させることができる。  これはけっして大げさな表現ではない。ハーバード大学の教授を務めた偉大な心理学者ウィリアム・ジェームズの名言を紹介しよう。 「私たちは本来あるべき状態と比べると、半分しか目覚めていない。人間はふだん使っていない多種多様な力を秘めているが、自分の限界よりもずっと狭い範囲で生きている」  まさにそのとおりだ。あなたはふだん使っていない多種多様な力を秘めている。そのひとつが、人を褒めて奮い立たせ、自分の可能性に気づかせる魔法の力だ。  反感を抱かせずに人を変えるために、どんなにわずかな進歩でも、心を込めて惜しみなく人を褒めよう。相手は気分をよくして、より一層の努力をするに違いない。
  • 脳卒中・がん・肌の老化予防から、誤えん性肺炎まで 唾液サラネバ健康法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病気を遠ざけたければ、 「血液サラサラ」よりも「唾液サラネバ」です! みなさんにとってなじみがあり、毎日活躍している消化液の「唾液」。 じつは近年、この唾液が、脳卒中、がん、肥満、歯周病などの生活習慣病、 そしてインフルエンザ、誤嚥性肺炎などの感染症予防に深く関与していることがわかってきました。 身体やこころの健康を保つために欠かせない重要な唾液の作用が次々と発見されているのです。 唾液は血液からつくられ、血液に戻り、脳を経由して全身へと移行しています。 血液の状態が健康に直結しているのは、みなさんご存じのとおり。 つまり、唾液の量と質を高めることが、病気予防への近道だったというわけです。 唾液は、唾液腺から「サラサラ唾液」と「ネバネバ唾液」の2種類が分泌されています。 このサラネバ具合をちょうどよくする18の秘策を本書にて初公開しています。 「唾液サラネバ」を合言葉に、病気知らずの体を手に入れてください! 〈目次〉 序章 私たちのカラダは、「唾液」に守られていた! 第1章 健康の新常識!「唾液力」とは何か  【唾液力1】抗菌物質IgAの力で、身体の免疫力を高める!  【唾液力2】抗酸化物質のはたらきが、健康寿命を伸ばす  【唾液力3】腸内フローラのバランスを整え、腸内環境を整える  【唾液力4】唾液腺から出る「BDNF」で、ストレスに強い脳をつくる  【唾液力5】唾液腺から出るメラトニンで、快眠を促す  【唾液力6】コラーゲン、ヒアルロン酸をつくる成分で、アンチエイジング 第2章 唾液力は、唾液の「量」と「質」で決まる! 第3章 唾液力の低下で、リスクが高まる病気   歯周病/がん/うつ病/動脈硬化/大腸炎/風邪・インフルエンザ/誤嚥性肺炎 など 第4章 唾液の「量」を増やす秘策5  【秘策1】マッサージで、3つの唾液腺を刺激  【秘策2】水分をこまめに摂って唾液量をキープ  【秘策3】大きめに切った食物を食べる など 第5章 唾液の「質」を高める秘策13  【秘策6】乳製品を毎日、継続して摂る  【秘策7】繊維質が豊富な食材を摂る  【秘策8】脂質は控えめにし、バランスよく食べる  【秘策9】ぬるめのお湯で抽出した緑茶をのむ  【秘策10】ストレッチでIgAの分泌量を増やす など 巻末 唾液検査で、ここまでわかる!
  • 100%ムックシリーズ マイホーム大全 2024-25
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家を買う人に必要な情報 この1冊に全部載ってます! 住まいのプロが教える!家の買い方。 一生に一度の大きな買い物になるマイホーム購入。 正しい予算の立て方、チラシの読み方、信頼できる不動産会社、住宅ローンの正解など、 マイホーム選びは、重要な決断の連続。 「家のことって、なんとなく難しそう」 なんて思っている人も多いですが、実は抑えておきたいポイントは限られてるんです。 そこで本誌は「家の買い方」焦点を絞り 住宅のプロが教える7つのステップで家のコトを“超”わかりやすく解説。 これにならって進めるだけで、後悔しないマイホーム選びが可能になります。 最大の目的は 「家族が幸せに暮らせる」です。 マイホーム購入は一生に一度の大きな買い物です! 基本をしっかり押さえて最良の物件を手に入れて下さい!
  • ぼくのパパにはタトゥーがある
    -
    1巻1,100円 (税込)
    家族を守るために強くなりたい…その証としてタトゥーを入れた。だが、「父ちゃん悪いやつだろ」といじめにあう長男、そしてママ友、学校など周囲の厳しい対応に遭遇する妻。俺の想いは間違いだったのか…家族それぞれの決断は?
  • 嫁のメシがマズすぎる 別れたほうがいいですか?
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    会社の先輩・カナに一目ぼれした新入社員のタケル。猛アタックの末スピード結婚! 初めて手料理をふるまってくれる日、「タケル、海鮮好きだったよね」――カナは仕事ができて完璧主義だから、料理もきっとすごいだろう。ワクワクするタケルの前に出てきたのは、異臭を放ち糸を引く、タコとキャベツの炒め物だった。口に入れた瞬間、ヌメリとドブのような生臭さが口に広がる――こ、これは食べ物なのか? カナは普通に食べている…僕の体調が悪いのかな? 新婚だし、上司だし、なによりカナのことが好きだから…そう思って我慢して飲み込むタケル。 しかしこの日から、地獄のような食事が続くことになる……
  • 霊感一家のふしぎな実話
    4.3
    私の家は、お化け屋敷でした。 常日頃からふしぎなものを視ちゃう&聞いちゃう私たち。 そもそも住んでる家がなんだか怖い。 入れない部屋、眠れない部屋、廊下に居座る白い影……。 夏でも寒くてエアコンいらずの我が家に起こった、浄化浄霊大騒動! “視えちゃう”一家の怖くてふしぎなコミックエッセイ。
  • アウトプットする力―――「話す」「書く」「発信する」が劇的に成長する85の方法
    4.2
    ◎面白いほど伝わる「15秒」アウトプット術 成果を最大化するには、 「アウトプット9:インプット1」の "超アウトプット優先"がいちばんいい! ◎プレゼン、スピーチ、雑談、説明、報告、交渉、電話、会話――すべてが上達! 本やネットからたくさんの知識をインプット、文化や芸術にも精通し、豊かな教養を身につけている。 なのに、それをまったく活かしきれていない人がいます。 インプットしただけで満足。それを発信したり、何かの成果に結びつけたりする意識が足りないのでしょう。 なんて、もったいないことでしょうか……。 かつて知識豊富な人は尊敬され、「歩く百科事典」などと称賛されていました。 しかし、いまやスマホ片手にネット検索すれば、簡単に正確な知識が得られる時代です。 単に知識が豊富なだけでは、たいした価値を生まないようになっています。 大切なのは知識と知識をかけ合わせて、新しい何かを生み出すこと。 そのためには、インプットした知識を、どんどん発信していくことが鍵なのです。 知識をただ溜め込むだけでなく、発信しているうちに、そこから新たな発想がふと生まれます。 広く深く物事を知っているだけでなく、普段の会話やSNSで豊富な話題を提供し、多くの人を感心させている。 こんな、インプットとアウトプットの両面に優れた人は、いかにも「できる人」という感じがします。 そんな人になるのは、多くの人にとって理想といえるでしょう。 では、インプットとアウトプットを同時に増やしていくには、どうしたらいいのでしょうか? その答えは、思い切って"超アウトプット優先" にシフトしてみることです。 本書で提案するのは、「アウトプット9:インプット1」の割合を目指すということ。 本書では、「話す」「書く」「発信する」というアウトプットをするにあたってのテクニックと、SNS全盛時代に踏まえておきたい心得もふんだんに紹介します。 ぜひ、読んだだけで終わりにせず、明日からとはいわず、今日からアウトプットのスイッチを入れてみましょう。 アウトプットする力がつけば、どんな問題にも立ち向かえるようになります。 トラブルに直面しても、逃げずに解決策をアウトプットできるようにもなります!
  • ラッキーナイト カスタードくん 1巻
    完結
    -
    代々デザート王家に仕える一族プリン家の末裔カスタード・プリン。 王女チョコ・パ姫の従者となるが、チョコ・パ姫は極悪王女。 ものすごく運が悪く、主人公であるのに最も酷い待遇を受けている。 姫からは剣を破壊された上に自爆装置付の短剣を渡されたり、父親の墓石を爆破されたり、クワガタ虫だらけの樽に入れられたり、ワニに食われそうになったりして手術を受ける羽目になる、などといったイビリを受けているにもかかわらず、その忠誠心は本物であり、戦い続ける。
  • 驚くほどおいしい 電子レンジ料理100 火を使わずに簡単時短クッキング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子レンジで作ったとは思えないほど手が込んでいるように見える簡単レシピを提案。耐熱容器に材料を入れ、電子レンジで数分加熱、あとはそのまま2分ほどほっとくだけの余熱調理で、肉も魚も野菜もしっとりとやわらかく仕上がる。
  • マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
    4.5
    Ameba美容ブログ1位/月間500万アクセス、著者本累計15万部突破の美容化学者・かずのすけによる「美肌化学」的メソッドがマンガで登場!(2018年5月時点) 「ちょっと難しい」をマンガでわかりやすく、「美肌化学」がどこよりも優しく学べる一冊です。 自分で理解しながら日常で即伝える化学者視点の美肌理論を伝授します。 徹夜明けに鏡をみてもやは言い訳にならない現実と向き合った……容姿への意識が低すぎる系マンガ家・氷堂 リョージと、反対に美容オタクであるマネージャーのマリ子。 実はどちらも、化粧品イメージ先行で間違った知識の持ち主。間違った道に進もうとしている2人に対して、かずのすけ先生が待ったをかける! 自身も肌トラブルで悩んでいたかずのすけ先生は、根拠のない情報に踊らされる2人を放っておけない……日常に「美肌化学」の知識を取り入れて、より賢く安全に美肌を手に入れましょう!! 【主な内容】 第1章 かずのすけ先生がやってきた 第2章 肌トラブルの原因は洗いすぎ 第3章 ニキビ肌で悩む全ての人へ 第4章 洗顔後の美肌化学的お手入れ方法 第5章 美白ってどーすればいいの? 第6章 みんな気になる!日焼け対策 第7章 界面活性剤は危ないもの!? 第8章 医薬部外品と化粧品はどう違うの? 第9章 化粧品の成分ってどうみるの? 第10章 自分で選ぼう!洗顔料編 第11章 自分で選ぼう!化粧水編 ■マンガを補足するコラムを多数収録(例:クレンジングの具体的な選び方/美白成分の種類と効果/優しい「合成界面活性剤」を活用しよう/化粧水のベースとなる「水溶性成分」はこれを選ぶ/成分表示の例外ルール その他) ■まとめ かずのすけ先生に教えてもらったこと ■美肌化学のルール チェックリスト
  • W.O.W:Walk On Water【タテヨミ】(1)
    無料あり
    4.0
    全64巻0~68円 (税込)
    #筋肉受け#筋肉攻め#キザ攻め#過激#BL お金を稼ぐために、ゲイポルノ会社である「グレン・マックイーン ドットコム」に足を踏み入れた警備員のエド。エドはそこで「トミー」という仮名を使い、内緒で二重生活を始めることになるが…。そんなある日、トップではなくボトムとして撮影をすることになるも、来れなくなった相手役の代わりに、オーナーであるグレンと一緒に撮影をすることになり…?

    試し読み

    フォロー
  • ゲイナル!只今入れ替わり中【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    自他共に認めるナルシスト・成宮祥は、死にたがりの無気力ホスト・虹元憬の事故に巻き込まれ、意識を失ってしまう。 次に同じ病室で目覚めたとき、2人の体は入れ替わっていた! 自分に触れることができる状況に興奮して、つい押し倒してしまった祥。 けれどすぐ固まってしまった彼に、憬が尋ねる。 「アンタもしかして童貞なのか?」 あからさまな動揺に確信を得た憬は、逆に祥を押し倒すと、その体に跨って――!? ◆収録内容◆ 本編全5話 単行本収録描き下ろし 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P) ※本編1~5話は電子書籍「ゲイナル!只今入れ替わり中」1~7巻【分冊版】に一部修正を加えたものです。
  • 週末陰陽師 ~とある保険営業の来世サポート~
    4.2
    平日は冴えない保険営業、週末は天才陰陽師のオカルト×お仕事ストーリー、第二弾! 小笠原真備はお人よしな性格のせいで中々成績が上がらない生命保険の営業マン。 だがその正体は武蔵野を中心に人知れず悪霊調伏をする、稀代の天才陰陽師だ。 真備は上司・前橋のマネージャー査定が危ういと聞き、気合を入れて営業に励む。 早速、真備は以前、生霊化から救った桜子の紹介で、保険を見直したいという平山家を訪れる。保険契約についてはスムーズに話が進んだが、ある霊能者の話題になった途端、桜子の体調が悪くなる。 実は平山夫人は邪教霊に取り憑かれかけていて――!?
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集アンマント財宝編1 宝の地図に勇者が集う
    4.0
    ドワーフの女戦士ミンクスを蘇生させるためにかかった費用は48万ガメル。そのすべてをベルローズ商会から借り入れたマイスとラーンは、一気に極貧の世界に。3人の監視役としてベルローズ商会から派遣された魔術師ルーイが加わって、大都市オランへ舞台は移る。宝の地図を手にして旅立った家出少年カシスとその後見役のイーノ司祭。とある事件で知り合った4人と2人がパーティー組んで、一攫千金の野望ふくらむ大冒険。借金返すが早いのか、命尽きるが早いのか?危険で無謀な網渡り。勇者たちの明日はどっちだ?
  • 金星樹
    完結
    5.0
    全1巻1,078円 (税込)
    【佐藤史生コレクション2】待望の名作復刻シリーズ第2弾! あらすじ「事故により両親を意失ったネネは、惑星工学の専門家で育ての親であるマッキーに、いつしか深い愛情を抱くようになっていた。ネネへの複雑な思いを振り切るように、金星探査に志願するマッキー。心がすれ違ったまま、思わぬ事態が二人を引き裂き…。」 「一角獣にほほえみを」のリメイク作品「一角獣の森で」など、初期作品を6編収録。遺品のなかより発掘された貴重な未発表イラストも収めた、永久保存版! 著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。 「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。 佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる “24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品 :星の丘より/青い犬/花咲く星々のむれ/金星樹/一角獣の森で/レギオン /あとがき/解説(萩尾望都)
  • この貧しき地上に
    完結
    5.0
    全1巻1,078円 (税込)
    【佐藤史生コレクション3】待望の名作復刻シリーズ第3弾! 古代ギリシャのクノッソス宮殿と現在を舞台に、出生の秘密を知った天才少年・最上清良の傷ついた心の惑いと再生をたどる、時空を超えたSFミステリー。人間の心の迷宮を書き出したシリーズ3編のほか、資産家を舞台に、本妻の息子と私生児の愛憎絡み合う葛藤を描く「おまえのやさしい手で」を収録。 加えて冷徹な女帝とその寵愛を受けた青年のアンビバレンスな愛の物語「緑柱庭園(エメラルドガーデン)」を収めた傑作作品集。 著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。 「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。 佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる “24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品 :この貧しき地上に/青猿記/一陽来復/おまえのやさしい手で/一応 アトがき/緑柱庭園
  • 死せる王女のための孔雀舞(パヴァーヌ)
    完結
    4.8
    全1巻1,078円 (税込)
    【佐藤史生コレクション1】坂田靖子氏・竹宮惠子氏 推薦! あらすじ「あき家になっている祖母の家で雨宿りをしていた奇妙な青年“雨男”と出会った七生子。青年から、幼い日の七生子を知っているという思いがけない告白を受け…。」 多感な少女の揺れ動く心を描き、読者の共感を得た人気連作“七生子シリーズ”のほか、代表作『ワン・ゼロ』の原型となった「夢喰い」、そして貴重な単行本初収録となる「マは魔法のマ」「一角獣にほほえみを」の2作品を収めた豪華作品集。 巻末には、24年組の拠点で“女性版トキワ荘”ともいわれる「大泉サロン」の主宰者で、長年親交の深かった増山法恵氏による解説を特別収録。 著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。 「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。 佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる “24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品 :雨男/死せる王女のための孔雀舞(パヴァーヌ)/さらばマドンナの微笑/我はその名も知らざりき/夢喰い/あとがき/マは魔法のマ/一角獣にほほえみを/解説(増山法恵)
  • 春を夢見し
    完結
    4.3
    全1巻1,078円 (税込)
    【佐藤史生コレクション5】待望の名作復刻シリーズ第5弾! あらすじ「深野に 深野に 春の盛りの宴せむ 舞えばひともと また ひともとの 花あかり_。山深い桜の里・深野にある旅館“錦楼”。錦楼の桜園で樹齢数百年の齢を重ねながら、何年も花咲くことのなかったしだれ桜を巡り、人々の想いは交錯する。」 表題作「春を夢見し」、1977年に発表されたデビュー作「恋は味なもの!?」を含め、軽快なコメディからシリアスなラブストーリーまで、作風の異なる6編を収録した異色の傑作短編集。 著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。 「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。 佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる “24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品:ミッドナイト・フィーバー/透明くらぶ-ミッドナイトフィーバー パート2-/恋は味なもの!?/スフィンクスより愛をこめて/春を夢見し/ふりかえるケンタウロス
  • やどり木
    完結
    -
    全1巻1,078円 (税込)
    【佐藤史生コレクション6】名作復刻シリーズ第一期完結! あらすじ「惑星ハザンで聖ミスルトがひらいた学問と祈りの場、ハプト・サンス学院。学院では数十人の選ばれし少年たちが、十六歳までに“ビジョン”を得て超人=宿脳人(しゅくのうじん)となるための教育を施されていた。十五歳で入学し、皆に追いつこうと必死なソウルを猛特訓する秀才のシュネ。ある日、十六歳のタイムリミットを目前に、シュネが昏睡状態に陥ってしまう。原始惑星で安らかな生を営むことを望んだ人類のたどる道とは---。」 表題作「やどり木」のほか、『少女漫画FANTASY 少女漫画・夏の夜の夢』に掲載された、著者の知られざる一面が垣間見える貴重なアンケートも収録。 著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。 「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。 佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる “24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品:やどり木/まさかのときのハーレクイン・ロマンス/バナナトリップに最良の日/佐藤史生へ15の質問
  • 毎日活躍!「ストウブ」で和洋中
    2.3
    ストウブはふたが重いことにより素材の水分を逃がさず無水料理が可能。おいしさの6割は香りといわれていますが、調理中の水分だけでなく、香りも逃がしません。火を止めてからの余熱調理も可能なため、調理時間は短縮。素材のよさを引き出す調理器具として、人気です。蒸し焼き、蒸し煮、煮込み、揚げ煮、揚げ焼きと幅広く使え、オーブンにも入れられ、和洋中と、幅広く使えます。おかずとデザートまでバリエーション豊富に紹介。
  • イメージの歴史
    4.5
    有名芸術家の名作はもとより、版画や挿絵、広告や記念碑に至るまで、美術作品が、何のために、どのように描かれてきたか──それが「イメージの歴史」だ。ここではさまざまな学問領域を自由に往来し、ポスト・コロニアル的かつジェンダー的な視線で従来の美術史を書き換える。絵画と社会のかかわりや画像の解釈方法などの理論を踏まえ、さらに西欧文化が繰り返し描いてきたイメージにメスを入れ、その精神的・社会的な背景を明らかにする。レイプを描き続けたのはなぜか、新しい政治形態はどのような画像を生んだか──人間の想像力に新たな光を当てる美術史の誕生。
  • 薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました ~平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語~
    3.8
    錬金術の才能を買われ、平民でありながら宮廷錬金術士として認められたアイラ。 錬金術を使った調合によって、日々回復薬や毒消し薬、ダークポーションやポイズンポーションなどを精製していたが、平民を認めない第二王子によって宮廷錬金術士をクビになってしまう。 途方に暮れたアイラは、知り合いの宿屋の片隅を借りて薬屋を始めると、薬の種類と抜群の効果により、あっという間に店は大繁盛。 一方、アイラを追放した第二王子は貴族出身の宮廷錬金術士を新たに雇い入れたが、思うような成果は現れず、徐々に窮地に追い込まれていく。 起死回生の策を練った第二王子は思わぬ行動に出て――。 追放された錬金術士が大成功を収める異世界薬屋ファンタジー、いま開幕!
  • 自分史上最高の柔軟性が手に入るストレッチ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2万人が超柔軟になったメソッドを初公開! 物理的&心理的ブレーキを外せば、 世界最速で硬い体が柔らかくなる。 今、ストレッチの世界は、新たな時代を迎えています。 "ストレッチ1.0"は、"グイグイギュッギュッ"という柔軟体操の時代であり、「努力と根性」がキーワードでした。名門器械体操部では開脚した選手の背中に飛び乗り、股関節の筋を切る、という儀式もあったほどです。 その後、"ストレッチ2.0"の時代になります。これは現在主流のストレッチの考え方で、キーワードは「痛気持ちいい」「無理しない」「じっくり」「ゆっくり呼吸する」などです。間違ってはいませんが、それだけでは柔軟性を獲得するまでに長い時間を要します。 そして本書で紹介するのが、"ストレッチ3.0"の世界。 これは「筋膜リリース」と「PNFストレッチ」という2つの科学的アプローチから最速で体を柔らかくする正攻法の手法です。 ごく一部のプロフィギュアスケーター、新体操選手、チアダンサーだけが知っている、いわば「柔軟革命」です。 そのスゴさは本書のメソッドを実践してもらえれば、すぐに実感できます。 さあ、あなたも自分史上最高の柔軟性を手に入れましょう。
  • 薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました ~平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語~(コミック) 分冊版 : 1
    無料あり
    3.5
    錬金術の才能を買われ、平民でありながら宮廷錬金術士として認められたアイラ。 錬金術を使った調合によって、日々回復薬や毒消し薬、ダークポーションやポイズンポーションなどを精製していたが、平民を認めない第二王子によって宮廷錬金術士をクビになってしまう。 途方に暮れたアイラは、知り合いの宿屋の片隅を借りて薬屋を始めると、薬の種類と抜群の効果により、あっという間に店は大繁盛。 一方、アイラを追放した第二王子は貴族出身の宮廷錬金術士を新たに雇い入れたが、思うような成果は現れず、徐々に窮地に追い込まれていく。 起死回生の策を練った第二王子は思わぬ行動に出て――。 追放された錬金術士が大成功を収める異世界薬屋ファンタジー、いま開幕!
  • 征服王の愛玩妃【タテスク】 第1話
    無料あり
    3.0
    王女ヘルミーネが育ったエーデルライヒは隣国ギュネシュイクからあらぬ言いがかりをつけられてしまい、後ろ盾もなく周りから疎まれていたヘルミーネは両国の間を取り持つため征服王の異名を持つギュネシュイクの王ヤシャールの現地妻として差し出されてしまう。祖国での不遇な扱いにも関わらず、ヘルミーネは不当な言いがかりをつけるヤシャールの心を宥めるため、生贄兼人質の役目を受け入れた。両国の緊迫した関係の中、「妻」とはいえどんな扱いを受けるのかと怯えていたヘルミーネだったが、言葉も通じない「夫」ヤシャールは意外にも優しかった。しかし、ヘルミーネがヤシャールに心を寄せても、閨で鳴かせられるばかりの日々は愛玩されて閉じ込められる小鳥のような切なさを彼女に感じさせる。一方、両国間では陰謀が渦巻いており、ヘルミーネも否応なく巻き込まれていく。「夫」と心と言葉を通わせたいと願うヘルミーネの思いの行方は──。

    試し読み

    フォロー
  • 作っておくと、便利なおかず スピード・作りおきおかず
    4.2
    累計30万部以上、大ヒット「忙しい人の、便利シリーズ」第1弾。 テキパキ作れる料理のコツを、料理教室ベターホームの先生たちが大公開しました! 仕事と家事で忙しい人、子育て中のお母さん、ひとり暮らし・ふたり暮らしの人、どなたにも活用していただける、「作りおき」のロングセラー本です。 <忙しい人でも、この本さえあればもう大丈夫> 仕事や家事、子育てで忙しいとき、1品でも“作りおきのおかず”があれば、食卓にも気持ちにもゆとりが生まれます。 この本では、すぐに作れる作りおきおかずや、時間のある週末にまとめ作りできるおかずを紹介。作ったおかずのアレンジ方法もわかるので、家族も飽きずに食べられます。 内容とレシピ数は ・10~20分で作れます。スピード作りおき25品。 ・まとめ作りは、ゆとり作り。週末の作りおき+そのアレンジ料理63品。 ・作りおきを使った、朝のらくらく15分弁当6品。 ・困ったときのお助けおかずなど37品。 <活用の幅が広がるお助けマークつき> ・日もちマーク/保存容器に入れて冷蔵庫で保存したときにおいしく食べられる期間のめやすがわかります。 ・冷凍マーク/冷凍できるおかずです。1か月をめやすに食べきります。 ・お弁当マーク/お弁当に使えるおかずです。 ・子どもマーク/子どもにも食べやすい味のおかずです。 そのほか、おいしい朝食アイディア、先生の簡単レシピ、料理の小ワザなど、先生の時短アイディアも数多く掲載しています。

    試し読み

    フォロー
  • 昏き宮殿の死者の王
    4.9
    病に苦しみ、命を落とした少年が再び目覚めた時――彼は邪悪な死霊魔術師【ネクロマンサー】の力により、最下級アンデッドとなっていた。 念願の自由な肉体を手に入れ歓喜する少年エンドだが、すぐに自らを支配するものが病から死霊魔術師に代わっただけであるという事実に気づく。 彼は真の自由を勝ち取るために死霊魔術師と戦うことを決意するも、闇に属する者をどこまでも追い詰め、滅する事に命を賭ける終焉騎士団もまた彼の前に立ち塞がり……!? 「勝つのはロードでも終焉騎士団でもない。――この僕だ」 連載版からの大幅改稿に加え、書籍だけの特別エピソード――エンドの日常『楽しく悲しいアンデッド生活』、ルウの“その後”を描く『ルウ・ドーレスの憂鬱』を収録。
  • 壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略 1
    値引きあり
    4.0
    地球の法則は意味を成さず、魔物達が跋扈する『ダンジョン』が世界各地に発生してから数年。日本の社畜サラリーマンである水樹了介は、ド田舎の支店へと左遷させられた。しかし新たな職場は、突如発生したダンジョンに呑み込まれ崩壊していて!? 小さな好奇心から足を踏み入れた水樹は、ゴブリンに捕まり丸焼き寸前の妖精娘・ケシーと出会う。ケシーを命からがら助けた水樹は二人でダンジョンを探索し、無事脱出に成功する。更に、チートスキルさえもカード化して自在に能力を発揮できるスキル『スキルブック』を手に入れた水樹は、ケシーと共に自由な同棲(?)生活をスタート! しかし、謎の壊れスキルを持つ水樹の存在は徐々に知れ渡ることに。そして水樹は、ダンジョンでしか手に入らないレアアイテムを求める実業家・堀ノ宮の依頼によって、再びダンジョンへと挑むことになる――! 元社畜冒険者の現代ダンジョン攻略譚、堂々開幕!
  • 転生またぎ☆ねんねちゃん2~俺、ふたなりモード発動!なのに意識が元の純情乙女に!?心を合体せよ!美少女達とも合体したい!聖魔動具を手に入れろ!~
    -
    王女ミアムと再会のキスを交わしたネネ(TS女主人公)は、ふたなりモードに突入! しかし、ふたなりモードになるとネネが覚醒する前の意識(乙女ネネちゃん)が復活してしまうのだった。どうにか意識を統合しようと調べ始めるネネと勢子達(ネネのハーレムガールズ)。なんと統合に必要なのは、あれを再現した聖魔動具!? ネネは無事に意識を統合させることができるのだろうか? 今回もハチャメチャ楽しくて、ちょっぴりエッチな第2巻!!
  • 二世界物語 世界最強の暗殺者と現代の高校生が入れ替わったら
    -
    現代日本の高校生、久住海斗。異世界アトランテラの暗殺者アベル・グランジ。 ある日、二人の魂が入れ替わってしまう。 カイトは、暗殺者アベルとして、ごく普通の高校生の魂のまま、とてつもなくハードな暗殺任務をクリアせねばならない。アベルは敵が多い。スキを見せればすぐに殺される。 アベルは、高校生カイトとして、暗殺者の魂のまま、いじめられっ子としての自分を変えていかねばならない。貧弱な身体だが、アベルには魂に染み付いた殺しのスキルがある。 アベルとカイトは、夢の中でだけ会うことができる。 カイトに生き残ることを要求するアベル。 母を守って欲しい、いじめられっ子の自分を変えてほしい、と頼むカイト。 二つの世界で同時に冒険が始まる――。
  • 割合で覚える和の基本
    4.5
    和食の味付けって、こんなに簡単だったんだ! 調味料やだしをシンプルな割合で合わせるだけで、ピタリと味がきまります。 ―料理レシピ本大賞 in Japan 2014 入賞作品 料理って、不思議なもんです。 いろんな調味料を入れればうまくなる、めんどうな手間をかけるほどうまくなる、とは限らない。 特に家庭料理では、いらんもんは入れない、余計なことはせんでもいい。 和食の味つけは難しいと思われがちですが、実はごくシンプルな「割合」でできているのです。 単純明解なこの「割合」さえ覚えれば、定番のおかずは万全。あれこれ悩んでいたのが嘘のように、ピタリと味が決まるはずです。 (著者 村田吉弘) [目次] 味の基本は1:1 1:1:1でバリエーション 1:1:8で煮物上手 1:1:10で乾物上手 旬の煮物は1:1:15 どんぶりはだしをきかせて7:5:3 ご飯物のおいしい割合 汁物のおいしい割合 つゆも手づくり1:1:7と1:1:5 割合早見表
  • 交換ウソ日記【スターツ出版文庫版】
    4.2
    1~3巻550~715円 (税込)
    好きだ――。高2の希美は、移動教室の机の中で、ただひと言、そう書かれた手紙を見つける。送り主は、学校で人気の瀬戸山くんだった。同学年だけどクラスも違うふたり。希美は彼を知っているが、彼が希美のことを知っている可能性は限りなく低いはずだ。イタズラかなと戸惑いつつも、返事を靴箱に入れた希美。その日から、ふたりの交換日記が始まるが、事態は思いもよらぬ展開を辿っていって…。予想外の結末は圧巻!感動の涙が止まらない!
  • クノイチノイチ!ノ弐 1
    完結
    3.8
    修学旅行で忍者屋敷を訪れた高校生のイチは見学中に不思議なからくりに巻き込まれ、忍者の世界にタイムスリップしてしまう。仲間たちと共に、現代へ帰る手がかりである「忍法帖」を手に入れたイチは無事現代へ帰還する。しかし平穏な生活を送るイチの元に、突如あやめが現れ…!?
  • 僕で満たして【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.5
    全1巻803円 (税込)
    「俺が、ウサギに入れられる――!?」 おせっかい兎(α)×孤独なツンデレ狼(Ω) 獣人×異種恋×オメガバース! 天涯孤独な狼・ノアは、唯一の居場所だった群れを Ω性の発現により追放された。 そしてたどり着いた草食の村で、 弟たちと暮らすウサギのアンリと出逢う。 肉食への偏見が残る村でノアを匿うアンリは、 彼の優しい性格と面倒見の良さに触れ 次第にノアと家族になる未来を思い描いていく。 しかし、ノアの発情‐ヒート‐により アンリの中に眠るα性の本能が目覚めてしまい――!? 「ねえ 僕たち 本当の家族になろうよ」 ◆収録内容◆ 「僕で満たして」1~6話 あとがき 単行本収録描き下ろし3P 特典(おまけイラスト1P)※「特典(おまけイラスト1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 上質な男とH
    完結
    4.7
    【電子でしか読めない!限定描き下ろし収録!!】三代目社長の中原紳一(なかはらしんいち)が出会った運命の男は、税金をむしり取るのを生きがいとする国税専門官=マルサの続木季史(つづききふみ)。会社にガサ入れでやって来てしっかり追徴していった続木を気に入った中原は、彼を「キキちゃん」と呼び、度々デートとHに誘う。続木は中原の甘く優しい言葉に絆されてーー未散ソノオの繊細なタッチが描き出す、老舗優良企業の社長×国税専門官の甘くラグジュアリーな大人のBL。《当コンテンツは新書館ディアプラスコミックス『上質な男とH』の電子再販です。限定描き下ろし(2P)が新たに収録されています。購入に当たりご検討ください》
  • ふらちな猫も恋に落ちる【電子限定特典つき】
    4.5
    サラリーマンの吾妻は人の恋人を奪うのが好きで、手に入れてはすぐに別れるを繰り返していた。そんなある日、つきあうことになった京助の別れ話の席に同席した吾妻は、そこで京助の恋人・蒼に一目ぼれしてしまい……。 ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • 恋のためらい愛の罪【SS付】【イラスト付】
    4.4
    淋しさに耐えられない夜は、いつものように人肌を求め街へ出る麻祐。だが、一夜限りの関係の神谷が忘れられず、夜の街をうろついていると、警察に保護されてしまう。そこになぜか神谷が居合わせて!? 混乱したまま連れ込まれ、発情する躰に雄を銜え込まされ、乳首を抓まれ乱される。したたる熱い蜜に悦び震える躰…。欲しかったものを手に入れた麻祐だが…。ホントは優しく包んでくれる腕があればいい…。待望の文庫化!! 商業誌未発表を収録&キュートな書き下ろし有り
  • 名代辻そば異世界店【分冊版】 1
    無料あり
    -
    転生先で手に入れたスキルはーー名代辻そば異世界店!?一杯のソバで心を動かすハートフル異世界グルメストーリー堂々開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • エリート上司にハジメテ奪われそうです 1
    完結
    3.9
    全12巻220円 (税込)
    「最高にかわいい…」と憧れの人にアソコを弄られて、はじめてなのに変な声がでてしまうっ! 短髪・メガネ・幼児体系の女子大生・北乃メアリ(21歳)は彼氏いない歴=年齢の処女。ファーストキスは「大好きな人と星空の下」でと夢みていた。でも、バイト先で再会した、10歳年上の初恋の人・早川さんに、突然「居酒屋のトイレ」で唇を奪われた! 昔からかっこよくてやさしい彼にキスされ、「あぁっ」と変な声が漏れてしまう。彼は「もっと声…ききたい…」と指をナカに入れてきて…。長い指で奥まで突かれて、からだ中がビリビリする。ぜんぜんロマンチックじゃないのに、快感が止まらない…!
  • 婚約破棄された令嬢、二回目の生は文官を目指します!
    3.7
    公爵令嬢のエレノーアは婚約者であるレオン王太子を伯爵令嬢に奪われ、嫉妬に狂って罪を犯した。捕えられた牢の中で罪を悔いた彼女は思う。もし、もう一度やり直せたなら、全く別の人生を歩もう、王太子妃など絶対に望まない、と。冷たい独房の中で毒を呷った彼女は、気が付くと二度目の人生を七年も遡って手に入れていた。エレノーアは今世では自分の望むままに生き、文官となることを決意する。学園に通ううちに新たな友人たちや理解者を得て、楽しく日々を過ごしていたけれど、前回の人生では起こらなかった事態が次々と発生して……!? やり直し人生を自由に謳歌する、痛快逆転劇の開幕!! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 黄金の経験値【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    新作VRMMORPG『Boot hour, shoot curse』のオープンβテストに参加した主人公レアが手に入れたのは、隠しスキル『使役』。 ゲームならよくある【レベル】や【ジョブ】というシステムが存在しない代わりに、獲得した【経験値】を使ってスキルを取得したり、ステータスを上昇させたりするこのゲームにおいて、「眷属化したキャラの獲得経験値をすべて自分に集約する」という『使役』はとんでもないスキルだった。 レアは、『使役』を使って出会ったNPCや魔物を次々眷属化。 増え続ける【経験値】で自身と配下を強化し続けた結果、いつの間にか「特定災害生物『魔王』」の判定を受けてしまい…!? ラスボス級主人公によるVRMMO征服譚、ここに開幕!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • カルト村の子守唄
    4.0
    1巻1,001円 (税込)
    自由だった村は、どうして「カルト」化してしまったのか? 村の過渡期を描く、人気シリーズのエピソード0! 親子が離されて別々に暮らし、子供も朝5時半起きで労働をさせられ、布団はふたりで一組、食事は1日2回のみ、すべての物は共有で服もお下がり、男子は丸刈りで女子はショートカット、お金を持っていたら即没収、ビンタ・正座・食事抜きなど体罰は当たり前……。そんな「お金のいらない平和な社会」を目指す「カルト村」での驚愕の日々を描いた人気シリーズの最新作。 今回描かれた時代は、著者が生まれてから小学校に上がるまでの幼少期。このころの村はもっとゆるくて、のちにNGとなる「お酒、タバコ、テレビ、漫画、ゲーム」はすべてOKで、村の外の温泉に行ったり、デパートにクリスマスプレゼントを買いに行ったり、いち早く宇多田ヒカルのCDを手に入れたり……なんて思い出も。 ところがある日突然「新しい世話係さん」が現れて、漫画やゲームは没収され、テレビも禁止になり、髪を短く切られて、両親に会える回数も減っていき……。 のんびりしていた村が、過酷で理不尽なカルト村に変化していく転換期のエピソードを、丁寧な絵と手書き文字で描いた「実録コミックエッセイ」。 両親がなぜ村に入って結婚したのかを、著者自らが探る「カルト村で出会いました。私の両親編」も収録。
  • 東京トランタン
    4.5
    恋人じゃないけど、かけがえのない彼と過ごす週末。やっとの思いで手に入れた憧れの靴。思いがけず飼うことになった猫。晴れの日を待ちながら2年間眠ったままのワンピース…。幸せにはたくさんの種類がある。 文芸誌『Feel Love』などで発表された日常の中にある、ささやかな幸せや愛情を切り取った珠玉の12編をまとめた桜沢エリカの短編集!
  • 30秒から作れて、毎日食べたくなる! すぐウマごはん
    -
    『マツコの知らない世界』『王様のブランチ』などで 話題沸騰の「レトルトの女王」こと今泉マユ子が贈る…、 世界一簡単&時短のレシピ集が完成!! それは「30秒で完成」「混ぜてレンジでチンするだけ」などの 画期的すぎるレシピ集『すぐウマごはん』! 世の中には多くの簡単レシピがありますが、気になる点も意外にあるものです。 そこで、最近、全国ネットのテレビ番組にも多数出演されて 人気急上昇中の今泉マユ子氏に、超簡単&時短レシピを開発してもらいました。 その集大成が、本書です。 従来の簡単レシピ本の問題点に対して、次のような解決をとっています。 【問題】時間がかかる →【解決策】1分以内で完成できるレシピを充実! 【問題】面倒くさい →【解決策】工程は多くて3ステップ。ポリ袋に入れて混ぜるだけで終了など1ステップのレシピも用意 【問題】つくりおきなので飽きる、味が落ちる、好きなものを食べられない →【解決策】全部、作りたて。もちろん作り置きして保存できるレシピも 【問題】味が決まらない →【解決策】複数の調味料を混ぜるのを極力回避。万能ソースとして焼肉のたれを使ったり、パスタソースをパスタ以外の料理で活用など、裏技が盛りだくさん! 【問題】包丁や火をどんどん使う →【解決策】包丁でなくピーラーやキッチンバサミを、火ではなくレンジやトースターを活用など。炊飯器に材料全部を入れて放置すれば完成など、カップラーメンのように作れるレシピも ほか レシピは、幅広いラインナップになっています。 「ごはん(米類)」「麺類」「パン・もち・グラタン系」「肉料理」「魚介系」「サラダ」「スープ」「あっさり系副菜」「こってり系副菜」「デザート」 毎日の食卓を、きっとサポートしてくれるはずです!
  • お金の為じゃないですから1
    完結
    3.1
    全12巻165円 (税込)
    「風俗でもやって稼いだら?」受付嬢の吉野泉は、同棲中の彼氏から“金づる”として扱われ、生活費すら入れてもらえず困窮していた。優しかった彼氏は今やギャンブルに明け暮れているが、泉はいつか昔のような関係に戻れるはずと別れずいた。そんな折、憧れの先輩である日下部から食事に誘われ、気が付くとベッドの上で服を脱がされていた。日下部にお金に困っていると知られた泉は、この夜を境に『お金をもらって抱かれる関係』になってしまって…。男に心を奪われた女は、お金を言い訳に抱かれ続けて、さらに“深い沼”に落ちていく――。
  • ギャップがズルすぎるモテ後輩くん blush.1 《カノンミア》
    -
    かっこいいと思っていた彼が見せる真っ赤な顔―― 会社では誰にでも優しくて親切な後輩・百瀬蓮くんの意外な一面を知ることになった桧山奈々。 きっかけはささいなことだけど、彼の照れた表情は普段の余裕そうな姿とは違って とてもとても可愛いらしい男の子だった!!!! 百瀬くんのうぶな反応にときめいてしまった奈々は、彼の赤面した照れ顔がまた見たくなってからかいまくっていた。 そんなある日、新入生歓迎会が行われた帰り道… 奈々から語られる百瀬くんへの気持ち、それとお酒に酔った勢いもあってホテルに行ってしまい!? 『真っ赤な顔だけど、なんだかいつもと違う?』 いきなりキスされて舌を入れられて彼の触れるところ全部が気持ちよくて―― チャラそうな後輩くんが自分にだけ見せる一面にキュンキュンすること間違いナシ! ギャップ萌えをとくとご覧あれ♪
  • 犬と女王様 上巻
    -
    中学の時に付き合っていた先生には軽いSM趣味があった。それを私小説として発表したら売れに売れ、そして今―私は塀の中にいる―。ここは問題児ばかりが集まる全寮制の学校。JC小説家として注目されるもその内容が問題視されこの学校へ入れられた日比野アオを待っていたのは、学園の名物、双子の王子様だった。スマートな正統派王子様の兄、春。ワイルド系な弟、涼。転校生のアオは、この双子の新しいゲームのターゲットにされる。曰く、どちらが先にアオを落とせるか―。興味のなかったアオだが、次回作のネタになるならと2人と付き合うことを承諾する。ただし2人はアオの彼氏ではなく、“犬”として飼われるという条件付きで…。Hで刺激的で超危険!な、JK女王様アオとイケメン双子王子の規格外ラブストーリー・上巻登場!!※第一話~第五話まで収録。この作品は【秘密の恋愛授業】vol.47・49・51・55・59でもお読みになれます。
  • クー
    4.0
    未来世界を舞台に繰り広げられる、血と凌辱に彩られた過酷な戦い  父親によって強制的に私設戦闘訓練所に入れられたクー。父の死後、訓練所から解放された彼女の部屋が何者かに荒らされる。彼女を追う謎の敵が姿を現した時、父の隠された過去とクー自身の秘密が明らかになるのだが、それは衰亡の一途を辿る人類にとっても重大な意味を持つものだった。悲劇のヒロイン・クーの孤独な戦いを描くSFバイオレンス。 ●竹本健治(たけもと・けんじ) 1954年、兵庫県生まれ。大学在学中にデビュー作『匣の中の失楽』を「幻影城」に連載し、1978年に幻影城より刊行。日本ミステリ界に衝撃を与えた。1999年には『入神』で漫画家としてデビュー。ミステリ、漫画、SF、ホラーと幅広く活躍し、ファンからの熱狂的支持を受けている。著書に『匣の中の失楽』(講談社)、『囲碁殺人事件』(東京創元社)など多数。
  • 『このミステリーがすごい!』 中山七里「連続殺人鬼カエル男 完結編」vol.1
    -
    1~2巻550円 (税込)
    累計40万部突破の大人気「連続殺人鬼カエル男」シリーズ、新連載開始です! 埼玉県飯能市で起きた、残忍な手口と五十音順しか手がかりがつかめないことから世間を震撼させた、連続殺人鬼カエル男事件。 そのキーマンである有働さゆりは医療刑務所から脱走し、山手線で目撃されて以来、一切の消息が不明だった――。 そんな時、埼玉県内で残忍な殺人事件が発生する。稚拙な文章の犯行声明と残虐な手口。 殺されたのは人権派で知られる烏森弁護士。 彼は精神疾患を患って罪を犯した被告を無罪にしたことで名を上げていた。 渡瀬刑事と小手川はカエル男の再来を視野に入れながら捜査をすすめると、第二の被害者が……。 電子連載特別エッセイは〈才能は悪魔の証明〉。 本シリーズはデジタル限定で全4回連載。本書vol.1以降、3か月毎に新刊を配信予定です(次回vol.2の発売は2024年3月下旬を予定しております)。
  • さわやかお巡りさんの本性は絶倫【単行本版】I~推しに欲情しないの?彼は私をベッドに押し倒した…~【電子限定特典付き】
    -
    【電子書店限定、描き下ろしイラスト1P収録】「こんなに濡らして…ココ気持いいんだ?」爽やかで紳士なお巡りさん。そんな「推し」が、私のイヤらしい所の奥深くまで舌を入れて…。想像以上の絶倫テクに、身体は恥ずかしいほどイカされ、蕩けちゃう--ッ!!最悪な元カレを捨て、人生再スタートを切った瑞希。もう恋愛に夢みるのはこりごり!近所にいる「推し」、交番のお巡りさん・壮太を拝むだけで瑞希はもう充分だった。ある日、仕事先のお客様にお酒を勧められ酔ってしまい、ホテルに連れていかれそうになる。そんな時、困っている瑞希を壮太が助けてくれて--!?【絶倫お巡りさん×男運ナシOL】圧倒的顔面に翻弄されるエロティックラブ※同タイトルの1話~5話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 日本刀の科学 武器としての合理性と機能美に科学で迫る
    4.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【材料力学の専門家が「日本刀が持つ本当の強さの秘密」を1冊にまとめました! 想像をはるかに超える「日本刀の奥深さ」が満載です!】 本書は日本刀に興味があるものの、 「必ずしもその内容はよく理解していない」 「日本刀とは何かを知りたい」という、初心者向けの入門書としてまとめたものです。 日本刀を美術工芸品の面からだけではなく、物づくり、工学の視点から作刀技術などを見ていきます。 また、多くの日本刀専門書と趣をやや異にして、 本来の武器として見たときの機能合理性を、力学および科学技術的な観点から解説していきます。 【この本の内容(一部)】 ●日本刀とは? ●たたら製鉄とは? ●玉鋼、銑、卸し鉄 ●和鋼は鉄と炭素の合金 ●玉鋼の組織と相変態 ●水減し・小割りにおける焼き入れ ●日本刀の伝統的作刀工程 ●日本刀の出来を左右する「積み沸かし」 ●折り返し鍛錬はメカニカル・アロイング ●鍛え肌 ●「折れず、曲がらず」の造り込み ●土置き・焼き入れ ●焼き入れの目的と焼き入れ温度 ●焼き入れによる玉鋼の相変態 ●力学的バランスから生まれた「反り」 ●刀刃にまで焼刃土を塗る理由 ●反りが生じるまでの変形過程と焼割れ ●日本刀の「曲げ強度」と「変形」 ●「引き切り」は特に良く切れる ●本当に「鎬」で受け止められるのか? ●刀刃と鎬に生じる「最大引張応力」の比較 ●残留応力が日本刀をさらに強くする ●「丈夫な刀」「強靱な刀」とは? ●刀身彫刻と樋(ひ)で強度が損なわれることはないのか? ●「峰打ち」は本当にあったのか? ●衝撃力は刀身の中を秒速5,000mで応力波動として伝わる ●梁の曲げ振動 ●直刀モデルによる目釘穴の位置の考察 ●打刀モデルの衝撃応答 ほか
  • 経営コンサルタントの一生使えるExcelグラフ術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「気合を入れてプレゼン資料を作ったのに、いまいち反応が悪かった」「時間をかけて報告書を作ったのに、上司に大切なことが伝わっていなかった」そんな経験はありませんか? 本書は、伝わるExcelグラフの作り方を、資料作成のプロフェッショナルである経営コンサルタントがわかりやすく解説します。ビジネスに役立つ効果的でわかりやすいグラフを一瞬で作れるようになります!
  • ねぇ呂布、私の身体を返して
    完結
    -
    余命一年の美人社長・北条麗華はある日目覚めると、三国一の武将『呂布』と入れ替わっていた――! 三国時代からの宿敵『曹操』との戦いに巻き込まれる麗華は、そのうち巨大な陰謀である人神プロジェクトの存在に行き当たる。呂布と麗華はお互いの身体を取り戻し、プロジェクトを阻止することができるのか……?2人の恋の行方にも注目です!
  • 40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方
    3.0
    \\実践者の9割以上が結果を出した「食べる」ダイエット! ! // 「最近、まったく体重が落ちなくなった」 「昔より食べていないのに、なぜか痩せない」 「なんだか体がたるんできた…」 痩せたい! キレイになりたい! 運動はしたくない! できれば、食べることも我慢したくない! そのすべてを叶えてくれるのが、 本書で紹介する「モデル体型ダイエット」です。 “もっと早くこのダイエットに出会いたかった…!” このダイエットは、ただ食べるだけで痩せられる、 魔法のようなダイエットです。 しかも、ご飯も、パンも、お肉も、 フルーツも、お酒も、スイーツもOK! これまで10~60代の1000人超が実践し、9割以上が結果を出した、 日本栄養バランスダイエット協会のメソッドを あますところなくご紹介しています! 喜びの声が続々寄せられています! ◎-18kg! 人生で初めてダイエットに成功しました!(53歳) ◎お肌や髪にツヤが出てきて、友人に「若くなったね」と言われちゃいました(49歳) ◎やせにくかった下半身からやせてビックリ!(42歳) ◎美味しく、食べるだけなので、我慢ゼロなのがうれしい!(44歳) ■著者 三田智子(みた・ともこ) 一般社団法人 日本栄養バランスダイエット協会 代表理事。 大学卒業後、国際線CAとして3年乗務後、出産を機に退社。その後、増えた体重を戻そうとするが、専業主婦時代の20年間、 ダイエットは失敗続き。試行錯誤の末、48歳のとき、半年で10キロのダイエットに成功。 この経験を活かし、2010年にコネも資格もビジネス経験も全くのゼロから「モデル体型ダイエット塾(R)」をスタート。 2013年、同ダイエットを日本一安全で効率的なダイエットに進化させるため女子栄養大学短期大学部に入学、栄養士の資格を取得した。 2015年、一般社団法人 日本栄養バランスダイエット協会を設立。10代から60代のダイエットに悩める1000人超の受講生のうち、 9割以上が「運動ゼロで食べて痩せる」に成功するという実績をあげる。食べるだけで痩せて健康になるので、 “命の恩人”と感謝されることもしばしば。同ダイエットのインストラクター育成にも力を入れており、 日本だけでなく、海外からも生徒が集まるほど。これまで、100人近くのインストラクターを育成。 日本中の人が「ダイエットをするなら黄金バランスの食事」と認知し、信頼される協会を目指している。
  • ヤスコとケンジ 1
    完結
    4.2
    全5巻408~418円 (税込)
    問答無用! 抱腹絶倒! 天下無敵の兄妹バトル!! 両親を亡くして以来、沖康子(高2)は元暴走族総長で現漫画家の兄・健児と2人仲良く暮らしてる…ことはまるでなく、大喧嘩の毎日…。ある日、康子は健児に無理矢理入れられた塾で、椿 純にひとめぼれ!? だけど健児と純の姉・エリカは過去に因縁があり、大騒動に!? 【同時収録】描きおろし「サイボーグラバ子」
  • 黒魔術の手帖
    4.0
    ローマ法王が魔術に手を染めていた? 大哲学者・デカルトでさえも入れてもらえなかった薔薇十字団って? 悪魔礼拝の秘儀に、ルイ14世の愛妾モンテスパン公爵夫人もハマっていた? 妖術師や時の権力者らが虜になったカバラ、タロット、黒ミサ、自然魔法など黒魔術の数々。その精神性をひも解き、ヨーロッパの神秘思想の歴史的系譜を、澁澤龍彦が日本に初めて紹介。三島由紀夫に「殺し屋的ダンディズムの本」と嘆賞された、オカルト・ブームの先駆的エッセイ集!
  • 護樹騎士団物語1 螺旋の騎士よ起て!
    3.8
    朝の市場の露天商から偶然手に入れた廃絶されたメイル家の紋章が押されているずしりと重いノート。その古いノートは、カーン中央大学の自由着想ノートというものだった。そして後半のページに記されていたのは、このノートを盗んだものが記述したという独白―それは事実とも物語ともつかぬ、ある少年の話だった。貧しい巡礼の子供として生まれたリジュー・グレネル・ラファル。ミルソーティア暦40176年、冬の底冷えのなか、父親と一緒に北西部アーマンディー・サッシェ地方を旅し続けていた。ある晩、父が姿を消すことから物語は始まるのだった…。本格ファンタジー始動! 【カバー・本文イラスト/鈴木理華】
  • 心も体も健康になれる 3STEP 冷凍コンテナごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気時短料理家・ろこさんの著書『3STEP 冷凍コンテナごはん』は、コンテナ容器の中に具材と調味料を入れて、冷凍し、食べたい時にチンするだけの画期的なレシピでテレビや新聞、雑誌などに取り上げられました。 本書は「冷凍コンテナごはん」に、精神科医の和田秀樹先生のエビデンスを入れ、高齢者向けの健康で、安心・簡単なレシピを紹介します。 【本書の内容】 意識を高める「冷凍コンテナごはん」 脳を刺激!アンチエイジング「冷凍コンテナごはん」 免疫力を高める「冷凍コンテナごはん」 体を動かすエネルギー「冷凍コンテナごはん」 筋力の維持・増強する「冷凍コンテナごはん」 丈夫な骨をつくる「冷凍コンテナごはん」 脳を活性化!「冷凍コンテナごはん」 集中力・行動力・判断力向上の「冷凍コンテナごはん」
  • 石田節子直伝 きもの着こなし術
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節の着こなし、半衿のお洒落、着付けと帯結びなど、毎日きもので暮らす石田節子さんのお洒落技がぎっしり詰まった1冊。季節の帯留めを一つ、色半衿を一枚、石田流を取り入れることで、着こなしの楽しさ、お洒落度がぐんとアップ。
  • まおーえる!~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 第1話
    続巻入荷
    -
    気の弱い社畜OL・馬飼野マオは日々後輩や上司にいいようにこき使われ働いていた。 ある日、後ろから宅配の自転車に引かれて倒れてしまう…… 気付けばそこは異世界!そして彼女は異世界の最強魔王と入れ替わっていた!! ひき逃げされた衝撃と魔王が勇者と最終決戦で必殺技が炸裂したタイミングが同じで 何故かマオの体は魔王に入り込んでいた!? 動揺するマオにイケメン騎士ヴァーンに導かれ、魔王として暮らすことを決意するのだった―― 一方、魔王は現実世界でマオとして目覚めたものの社畜現場が贖罪と修行の場だと勘違いし、 マウンティングする部下やセクハラ上司を叩きのめしのし上がることを決意する! 入れ替わり勘違いの相互下克上コメディ、開幕!
  • 御かぞくさま御いっこう ~ありがちな家族のとるに足らない日常編~
    3.5
    「うちのトコでは」「ご当地あるあるワイドSHOW」など、県民性マンガの第一人者の作者が運営する人気サイトの擬獣化コミックエッセイ「御かぞくさま御いっこう」第3弾!! 天然の母&計算の父+三男一女がおりなす、もぐら一家の騒がしくも愉快な暮らし。 弟・羊が末っ子の地位から陥落!? 母とパソコンの死闘!! もぐらをくびったけにする、新たな家族・猫のさくらが登場♪ etc 一家の引っ越し、弟・鳥の結婚をはじめ、特別描き下ろしもたっぷり収録!! 【掲載リスト】 御かぞく1 いつもの騒がしい日常1 御かぞく2 もぐら一家の帰省 御かぞく3 さくらがお家にやってきた 御かぞく4 父は持ち家を手に入れた! 御かぞく5 もぐらの生態 御かぞく6 頭痛の正体は貧血 御かぞく7 いつもの騒がしい日常2 御かぞく8 毎日の羊の憂鬱 御かぞく9 愛すべきは母の天然 御かぞく10 母からパソコンへの挑戦状!! 御かぞく11 もぐらはさくらに魅せられる 御かぞく12 羊はもぐらのツッコミ役!? 御かぞく13 母の怒りポイントは謎 御かぞく14 鳥の結婚とさくらの留守番 ★単行本カバー下画像収録★
  • ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス
    4.1
    心のとらわれを外し、悩みを手放す。そして、本当の自分に出会う――。ヒマラヤ大聖者による「瞑想的生き方」指南、決定版! この本を手にしたあなたは、気づき始めていることでしょう。外側の世界を探求し、他人と競い合い、物事に執着する人生の虚しさに。人が、奥深くからの安らぎを手に入れ、幸せに満たされて生きるために必要なこと。その答えは、外側の世界ではなく、あなたの内側にあります。「はじめに」より 世界に二人しかいない「ヒマラヤ大聖者」が伝授する、執着を手放し、本当の自分に出会い、マインドフルネスに健康に生きるための瞑想的心得。 【目次抜粋】 人はごみを溜めながら生きている/比較をすることで悩みが生まれる/人は知識の鎧で身を守っている/出来事や感情はシンクロする/成果は誰にも属していない/集中力のある人ほど「何もしない」ができない/お金は「手に入れる」のではなく「入ってくる」もの/ヒマラヤ瞑想で病気をはねのける/病の本当の原因に気づくことが大切/瞑想をすると病気が治りやすくなる/心の病気につながる回路を絶つ/眠っている脳の力を開花させる/瞑想すると疲れが取れる/呼吸は生と死を繰り返す行為/姿勢はエネルギーを受け取るアンテナのようなもの
  • 甥とオタク いつの間にか小学生グループに入れられてしまう叔父さん
    値引きあり
    4.5
    「甥公認」で書籍化! 漫画家・ふぁっ熊による、甥2歳~小4までの成長記録! 自由で無軌道なちびっこの前では、いい年した大人は為す術なし!! 公園へ連れて行って負傷したり、鬼役として滅されたり、小学生のグループに入れられて一緒にバトロワしたり……。 甥と叔父の日常は、「なんでそうなる?」の連続! ■特別収録「難病とオタク」 ふぁっ熊のケツから血が…!? Twitterで大反響だったシュールすぎる闘病エッセイを併録!
  • 離婚前提なのに、外交官は身ごもり妻のすべてを愛し抜く
    4.3
    通訳として働く琴葉は、ある大使館のパーティーでエリート外交官の聖と出会い、気に入られてしまう。そして、琴葉が母の手術資金に困っていることを知ると、離婚前提の契約結婚を提案してきた。突然のことにとまどうも、利害の一致から籍を入れて、二人の新婚生活がスタート! ある日、琴葉はひょんなことから聖の独占欲を煽ってしまい…!? 「容赦しないが、覚悟はいいか?」――形だけの結婚のはずが、情欲を露わにした聖に身も心も奪われ、愛の証を刻まれて懐妊が発覚し…。極上の身ごもり婚!
  • 鳳凰の誓い~華麗なる復讐~【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    華麗なる皇女…しかし彼女が愛した男は悪魔だった。裏切られて何もかもを奪われ、挙句の果てに大切な人たちも失ってしまう。 このままでは終われない!蘇った彼女は、男への復讐と人生逆転を誓う!陰謀、裏切り…善意だけでは大切な人たちを守れない。 それなら女帝になって全てを手に入れてみせる!鳳凰のように不屈の少女の人生逆転が始まる…!

    試し読み

    フォロー
  • 女60代からは、病は気から、老いも気から。(大和出版) 85歳現役医師が明かす、いつまでも若々しく生きるコツ
    -
    人生を最後までよりよく生きたいあなたへ――産婦人科医として60年、これまで多くの女性達を診てきた女医が、身体の変化を上手に乗り越え、健やかに老いるヒントを明かします。本文では、 ・体のサインにどうしたら気づけるのか? ・病気になったときの医師とのつき合い方とは? ・家族といつまでも仲良く過ごすには、何に気をつけるべきか? ・ずっと元気でいるために、どんな食事、どんな運動を習慣化すればよいのか? ・「愚痴」ではなく「笑い声」を増やすためにはどうすればよいのか? など、「心軽やかに毎日元気でいられるエッセンス」をお伝えします。 ・50代の頃より体力がなくなった ・体の変化にどう対応したらよいのかわからない ・今はまだ元気だけど、これから起こる心身の変化が心配 ・若い頃より不平、不満、愚痴が増えてイヤという方。大切なのは「嘆くこと」より「何ができるか」です。さあ、ご一緒に充実した日々を手に入れませんか?

    試し読み

    フォロー
  • デリヘル呼んだらヒモが来た【特典ペーパー付き】
    完結
    3.8
    「俺の肛門を信じろ…!!」家を追い出され住むところのなくなった圭太は、街で見かけた疲れたサラリーマン・龍之介がデリヘルを呼んでいるところを見かける。指名された「ほたるちゃん」のフリをしてホテルに行くと、うまいこと部屋に入れて…? 男同士なんて初めてだけど、大丈夫だろうとタカをくくった圭太の尻が龍之介によって開発されてしまい――!? 宿代のかわりにエッチ三昧な日々を送ることに? ジョーコ渾身のデビューコミックス!【描き下ろしあり】
  • 溺愛オトコと純愛ヤロウ【特典SS付き】
    4.3
    とある爆破事件をきっかけに、警視庁刑事部の鑑識課に勤める柏木は、「公安の蛇」こと公安部の管理官・西村と出会い心を通い合わせる。すべてが順調に見えた矢先、爆破事件の鍵を握る男・川上の存在を知った柏木は、その素性を探るべく自ら事件に足を踏み入れてしまう。しかし、それは公安が巧みに仕組んだ罠だった。身も心も壊されていく柏木は、西村との別れを覚悟するが……。 二人に訪れた最大の危機に西村は!? 巻末に、特典SSを収録! さらに、同著者の既刊本「デンパ男とオトメ野郎」(イラスト:小山田あみ)のお試し読みも特別収録! ※こちらに収録されている特典SSは、ビープリ応援書店で配布されたものと同じ内容になります。
  • やりたいことをやれ
    4.0
    本田宗一郎氏が、様々な場所に書き、語った言葉の数々を一冊にまとめたものが本書である。外国人の客が汲み取り式便所に落とした入れ歯を拾った話から人情の機微を説き、歌舞伎町での遊び方がわからなかったことから老害の本質を説く。若い頃に胸を躍らせたエンジンや飛行機との出会い、父の教え、そして藤沢武夫氏との邂逅。競争の本質とは何かをレースの経験から熱く語り、発明は恋愛と同じだと喝破する。成功とは99%の失敗に支えられた1%であるという信条を持ちながらも、失敗はついつい厳しく怒鳴りつけた話。遊びというものの本質、そして仕事というものの本質。そして人生の妙味……。自分だけの人生を自分の力で生き抜き、周囲の人を幸福にしようと努め、「人生の楽しみ、人生の本当の豊かさ、人生の可能性」のすべてを体得してきた人にしか語れぬ言葉が、本書からはあふれだしている。読めば読むほど、勇気づけられる、座右に置きたい一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 鮎川哲也の論理 本格推理ひとすじの鬼
    3.0
    鮎川哲也は、推理小説が探偵小説といわれたころのよきスピリットを継承する希有な作家です。「全行これ伏線」といわれるほどの集中力が要求される“本格推理”ひとすじに歩んできて、最近は「鮎川哲也賞」に代表されるように、新人育成にも力を入れています。本書では、作品が生まれるまでの経過や、これまでタブーとされてきたトリックにも大胆に触れて、その読み所をたどりますが、巻末に鮎川本人の知られざるエッセイを掲載しています。第1節を読んだあたりで、 目を通されると、このミステリアスな男の伝記の理解がいっそう深まります。

    試し読み

    フォロー
  • クビでも年収1億円 コミック版
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サラリーマンをクビになりながら、年収1億円を稼ぎ、精神的・経済的に自由な生活を手に入れた著者の自伝的物語を通して、お金を稼ぎ、夢を叶えるノウハウを習得できる一冊。この本であなたの人生が必ず変わる!
  • この体…シークの花嫁!? ~召使いの私が入れ替わった体は王妃でした~ (1)
    -
    私でない「私」――今日、王の妃となります。 両親のいない貧しい育ちのサナーは王宮へ上がり、異国から後宮へやってきた花嫁・リーム様へ仕えることとなる。 ご婚儀の前夜、ひとり涙を浮かべるリーム妃が毒薬を飲もうとしていることに気づいたサナーは、慌てて止めようとするが・・・――!?
  • きもちいい穴シェアハウス【#DOELO/#3P】(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    全5巻110~275円 (税込)
    前も後ろもぐちゃぐちゃにされて、快感でもう訳がわからない…!! ビックな男になってモテモテ…そんな夢を持って上京してきた陽は、家賃の安さからシェアハウス住まいをすることに。 けれどこのシェアハウス、男しかいない上に、初対面にも関わらず、チ●コを穴に突っ込まされてお尻の穴にも指を入れられてしまうようなエロ魔人どもの巣窟で…!? 寡黙な小説家&陽キャハーフに全身快感漬けにされちゃう! サンドイッチ3Pラブ、開幕!
  • いつも結果を出す管理職が必ずやっている80のこと
    3.5
    「管理職になった」 「管理職だけれど自信が持てない」 「管理職の仕事に興味がある」…… そんな皆さんに贈る1冊。 管理職デビューもこの1冊でラクラク乗り切れる!! 管理職の仕事が難しく思える理由の一つに、「ほかの管理職がいったい何をしているのかがいまいち分からない」というものがあります。 管理職がどんなときに、何をどうすればいいのか、実は誰も分かりやすく系統立てて教えてはくれません。 「自分で何をすべきか考えなさい」 「あなたの管理職スタイルを自力で模索しましょう」 「私の背中を見なさい」など、さまざまな助言はあるのですが。 でも、この忙しい時代に「そんな悠長なことは言っていられない」と思いませんか? この本には、これまで複数の会社に勤めて管理職や役員を何年もやってきた私が、世の管理職のみなさんを代表して「とりあえずこれをやっておけば大丈夫」という管理職ならではのToDo80個をシーン別にまとめました。 「え、80もあるの? そんなにできない!」と思った方は「管理職が最低限すべき3つのこと」をまず頭に入れてください。 もう少し頑張れそうだという人は、目次ページで☆マークの付いた項目から優先して読むことをおすすめします。 そして「できるようになった」と思った項目は、数字の上にある四角にチェックを入れていってみてください。チェックの数が増えれば増えるほど、管理職としての自信が付いていくはずです。
  • 50代で始める大人のかぎ針編み
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かぎ針編みの基礎から作品作りまでを写真プロセスで詳しく紹介。まっすぐ編んで「とじ」「はぎ」するだけで出来上がるシンプルでほどよく流行を取り入れた、羽織ものやプルオーバー、ベスト、チュニック、スヌード、2Wayストールなど。
  • リストマニアになろう!――理想の自分を手に入れる「書きだす」習慣
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マドンナ、ジョン・レノン、ダ・ヴィンチにエジソン…… 成功者はみんなリストをつくっていた!! 世界8か国で翻訳! 「エミー賞」(テレビ界のアカデミー賞)を受賞した経験を持つ TVプロデュ―サーが伝授! 著者はFOXニュースの番組プロデューサーで、 「いまの自分があるのはリストのおかげ」と信じて疑わないリストマニア。 自身の経験をもとに、リストづくりに役立つ情報をまとめた ListProducer.comを立ち上げ、全米で人気のサイトとなっています。 本書では、やるべきことや予定はもちろん、あらゆることを書いてリストにするだけで、 仕事も家庭もうまくいき始めるということを豊富な実例をまじえて紹介します。 「ToDo」をはじめ、「良い点・悪い点」「荷造りするもの」「調べるもの」 「死ぬまでにやりたいこと」「感謝したいこと」……など、何でもリストにすることができます! リストをつくると、こんないいことがあります。 ・もっと多くのことを片づけられるようになる ・時間を節約できる ・もっと計画性のある人間になれる ・お金を節約できる ・ストレスが減る……etc.。 人生はたった1枚の紙(またはたったひとつのアプリ)で変えられるのです。 とても簡単に、誰にでも! さあ、あなたも「リストマニア」になってみませんか?
  • 究極超人あ~る 1
    無料あり
    4.5
    春風高校に転校してきた少年・R・田中一郎くん。その正体は実はアンドロイドだった!おもしろければよいとの理由でRは光画部に入れられ、さらには部長にされてしまうのだが!?ボンヤリ型の高校生アンドロイドと超愉快な仲間たちがくり広げる大騒ぎ!!全まんがファン必読、噂の大ヒット・ギャグ!!
  • ラスボス聖女に転生してしまいました~婚約破棄され破滅する運命なので、生き延びるため隣国で錬金術を極めます~
    3.5
    聖女でありながら魔王として覚醒し、真の聖女である妹に倒される――というゲームのラスボスに転生してしまったリルア。しかも気付いた時には婚約破棄され、魔王として覚醒間近で隣国に追いやられるというバッドエンド直前で…!? 「この破滅ルート、回避させていただきます」生存を決意したリルアは、隣国の天才錬金術師・レオンハルトに弟子入りを志願。光魔法×錬金術という自分だけの力を手に入れ、ラスボス覚醒を防ぎつつ聖女として活躍していく。一方、真の聖女である妹シェリアがリルアを追っているようで…!?
  • 闇人脈 西本願寺スキャンダルと同和利権
    -
    宗教スキャンダル/食肉利権の闇の2題! 関西特有の事件の構図は日本の縮図である!――「西本願寺スキャンダル」は、わが国最大の宗教腐敗といわれる西本願寺と暴力団の癒着事件。門徒1000万人をあざむく墓地造成トラブル、寺院内部の権力闘争などの腐敗構造にメスを入れた。さらに、「食肉利権」では、隔離牛肉買い上げに端を発する食肉利権と背後に蠢く人脈、偽装事件の真相に迫る。 ※本書は、別冊宝島Realシリーズ『西本願寺「スキャンダル」の真相!』、『同和利権の真相スペシャル! ハンナン浅田満「食肉利権」の闇』(宝島社)に加筆修正を加えたものです。肩書、裁判進行状況など、発行当時のままになっているものもありますが、御了承下さい。
  • ライカの星
    完結
    4.2
    不条理に抗って生きる、すべての者へ捧げるレクイエム。 1957年のソ連の実験によって、スプートニク2号に乗せられ、宇宙に放たれた犬・ライカ。 彼女は冷たい暗闇の中でその命を失うも、突如現れた神から新しい体を与えられる。 人間への復讐に燃える彼女は、種を増やし、文明をつくり、凄まじいほどの軍事力まで手に入れた。 数年後、ライカは仲間の犬を引き連れ、母星・地球にむけて出発する。 自分を追いやった人類を滅ぼし、再び故郷で暮らすために――。 「生と死」、「愛と憎しみ」など、心を抉るテーマに果敢に挑んできた吉田真百合のデビュー作。 ポップで親しみやすい絵柄と、心の奥底にある欲望を描いた内容とのバランスが癖になる、 唯一無二のピュアでダークネスなコミック! 表題作に加え、掲載時反響の大きかった「愛の焦土」など3本の読切も収録した、豪華特厚224P!!
  • DIY好きが極まって不動産オーナーになっちゃった話
    4.0
    DIYで自分好みに戸建てをリフォーム! 目指せ!夢の家賃収入! 「あーっ!家をまるごといじりたい!」 そんな願望から始まった、戸建て物件オーナーへの道。 元手はコツコツ貯めた貯金400万円。 安く買って、思う存分素敵にセルフリフォームしたい! けど買えそうなのはトンデモ物件ばっかりで!? オーナーへの道のりは険しいけれど、おもしろくてタメになる、まるでRPG! お得な情報も満載! 【目次】 プロローグ オシャレDIY女子を目指したら 第1章 まるごといじれる家買いたい!…衝撃の物件探し 第2章 念願の家を手に入れた! まずは何する? 第3章 リフォーム開始!からの害虫と見積もりとの戦い 第4章 アイディア勝負! DIYで大改造 第5章 入居者募集! 誰が借りてくれるのか!? エピローグ 大家のお仕事
  • はつ恋、ときめき うすいほん 1【電子特別版】
    完結
    4.8
    箱入りのお嬢様、陽姫(ひめ)と紘葉(いとは)は恋人同士。しかし世間知らずの二人は「恋愛」がどんなものかわかっていなかった。二人は、たまたま手に入れた「うすいほん」から「恋愛」のお勉強をすることに!? 電子特別版では、「電撃おとなの萌王 Vol.07」に掲載された、陽姫の初期設定イラストも収録!
  • 身代わり姫と呪われし賢者 1
    無料あり
    -
    【目が覚めると、高貴な姫と魂が入れ替わっていて!?】平凡な町娘のリアナはある朝目覚めると、公女ファスと魂が入れ替わっていた。賢者イードにすぐさま正体を見破られたリアナは、しばらくファスの身代わりとして過ごすはめに…!?
  • オッパイをとったカレシ。
    完結
    4.6
    オレのちんちんは、いつ生えてくるんだろう。性同一性障害をリアルに描いた、大反響の感動ドラマ!! 月経へのとまどい、苦いばかりの恋心。女として生まれたものの、"性の間違い"に苦しむハルカ。すがるように男とセックスしてみたけれど、見えてくるのは「男として、女が好きだ」という自分……。「男のカラダを手に入れたい!」「裸で彼女とセックスしたい!!」――ひりひり焼けつく想いを抱え、仲間を見つけた都会の夜。傷だらけの人生が、"彼"を優しく、強くする……!!
  • わたしの契約結婚にはウソがある。【分冊版】 1
    完結
    5.0
    どうせ死ぬなら、僕と結婚しようよ――。衝撃のサイコ・ラブ・サスペンス怪演――。 ブサイク、金なし、仕事もないという三重苦を背負った女性・門司ヨウコは、風俗の面接にも落ち、路頭に迷った挙句、歩道橋から飛び降り自殺を決行するが、通りがかりのパーフェクトイケメン・霧原鑑に助けられてしまう。そして「死ぬなら僕と結婚しよう」と光速プロポーズを受け、結婚の条件として美容整形を依頼される――。ひょんな事から何不自由ない幸せな結婚生活を手に入れたヨウコだったが、整形によって作られた顔には、“ある秘密”が隠されていた――。整形契約結婚の裏には何があるのか――!? ※この商品は「わたしの契約結婚にはウソがある。」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2022 Tomo Tanaka┴(C)2022 Saro Moroboshi
  • お父さん、お母さんが知っておきたい ダニとアレルギーの話
    4.3
    正しい「ダニ知識」がアレルギーを改善させる ダニ研究50年の専門家がお教えします。 ◎ダニとアレルギー対策の10則 ・1則 生きているダニだけでなく、ダニの死体やフン、切片もすべてアレルゲンになる。 ・2則 ダニは多くのアレルギーの原因または発作のきっかけに関係している。 ・3則 ダニを減らせば、多くのアレルギー症状は改善する可能性がある。 ・4則 ダニを減らす鉄則は「殺す」より「増やさない」。 ・5則 ダニを増やさないために一番効果があるのは「乾燥」。熱や薬より確実。 ・6則 ダニの繁殖地(たとえば寝具や押し入れなど)の乾燥、清潔に気をつけよう。 ・7則 ふとんを干したら、湿度が高くなる午後3時までに取り込もう。 ・8則 使わない寝具やぬいぐるみは乾燥剤と一緒に、ビニール袋に入れて密閉しよう。 ・9則 畳の上にカーペットやカーペットにラグを重ねる二重敷きは〝ダニ天国〞をつくる。 ・10則 ハウスダストはダニアレルゲンの塊。こまめな掃除でアレルゲンを減らそう。 ■目次 ●第1章 ダニとアレルギーにはどんな関係がある? ●第2章 「日本ならでは」の住宅事情が原因の一つ ●第3章 そもそもダニってなんだ? ●第4章 まずダニ対策の基本を理解しよう ●第5章 寝室はダニの楽園だ! ●第6章 寝具の正しいダニ対策 ●第7章 場所別にダニ対策を立てる ●第8章 アレルギー対策の未来はどうなる? 参考資料 ・1 アレルギー患者宅のダニ調査とダニ駆除の手順 ・2 慢性疾患における健康概念の医療領域と予防領域 ■著者 髙岡正敏(たかおか・まさとし) 株式会社ペストマネジメントラボ代表取締役 医学博士。獣医師。 1947 年三重県松阪市生まれ。 幼少時より動物好きで、 とんび、鷹、ねずみなどたくさんの動物を飼育する。 日本獣医畜産大学卒業。 東京大学医科学研究所寄生虫研究部でダニの研究を始める。 1975 年東京医科歯科大学医動物研究室教務技官に就任。 1978年獨協医科大学医動物学教室講師に。 グアテマラにフィラリア症対策プロジェクトの専門員として1年間派遣される。 1980 年埼玉県衛生研究所環境衛生部技術吏員に就任。 埼玉県立衛生短期大学非常勤講師、埼玉医科大学非常勤講師などを兼務。 住居内のダニに関する調査を続け、莫大なデータを集める。 2008 年埼玉県衛生研究所を定年退職。 これまで行ってきたダニに対する調査結果をまとめ、 アレルギー疾患に対する治療法と予防法を確立するため、 株式会社ペストマネジメントラボを設立。 アレルギー患者宅を訪問し、 環境改善によるアレルギーの予防や改善に取り組む一方、 住居内のダニに関する調査結果をまとめ、 その体系化をめざしている。 ダニの世界から人間の世界を眺めることで、 ダニが存在する意義やダニと共存する多様性のある地球のあり方を 模索している。 主な著書に『ダニ病学』(東海大学出版会)、 『ダニの生物学』(共著、東京大学出版会)、
  • スペードのクイーン/ベールキン物語
    3.6
    必ず勝つという3枚のカード。伯爵夫人がかのサン=ジェルマン伯爵から授かったというカードの秘密をゲルマンは手に入れるが……。現実と幻想が錯綜するプーシキンの代表作『スペードのクイーン』、皮肉な運命に翻弄される人間たちを描く5作の短篇からなる『ベールキン物語』。あのドストエフスキーも激賞したロシア近代文学の父プーシキンの傑作を、原文の特徴を見事に再現した新訳で。
  • 魔法少女サイトSept 1
    完結
    4.0
    新膳中学校テニス部にて長月雹花とダブルスを組む、不幸な少女・高橋つらら。不気味なWEBサイトと出会い、魔法の力を手に入れて…!?

最近チェックした本