小説・文芸 - 集英社作品一覧

  • MY (K)NIGHT マイナイト
    -
    夫の浮気を知り、寂しさを埋めようとする主婦。余命わずかな母親に婚約者を紹介したい高校教師。映える写真を撮り続けるインスタグラマー。“救い”を求める3人の女性が頼ったのは、[MY KNIGHT]の“デートセラピスト”=一夜かぎりの恋人たち――。川村壱馬、RIKU、吉野北人(共にTHE RAMPAGE)の3人が主演を務める同名映画を小説化。カラー写真もふんだんに盛り込み、映画の世界を再現する。
  • 龍の身代わり 偽りの皇帝は煌めく星を恋う
    -
    大陸の東域に位置する大国・陽夏国。芝居一座で育った龍意は、突然やって来た宮城からの使者より、自分が皇帝の双子の弟だと知らされる。将来帝室騒乱の原因になると占われ殺されそうになったところを、母親である皇后の実家が裏で手を回し一座に預けたのだという。そして双子の兄で見た目もうりふたつの皇帝の替え玉になってほしいと依頼された。皇帝は現在、宰相の奸計により、覚めない眠りについてしまっているというのだ。一座の借金を肩代わりしてもらうことを条件に依頼を受けた龍意は、宰相の陰謀を暴くため皇帝を演じることになった。一方、男子禁制の後宮には、女だけで構成された歌劇団「煌星歌劇」がある。籠の鳥である後宮の妃たちを慰撫するための劇団だ。男役として三番手の地位にある星羅は、花形の座に上り詰めることを目標に日々精進していたのだが、龍意と知り合ったことで運命の歯車は回り始め……?
  • バイオリン狂騒曲
    -
    国際コンクール目前。黒人バイオリニスト、レイの楽器が突然ホテルから消えた。残されたのは1枚の脅迫状。盗まれたのは、かの名器ストラディヴァリウスだった――差別と偏見に耐えようやく掴んだ大舞台への切符。バイオリンを狙う思惑と計略が渦巻く中レイは決勝の舞台に立つことができるのか!? そして明らかとなるバイオリンに隠された衝撃の秘密とは!?――「音楽の描写が特に素晴らしく、自分が読んでいるのか、それともコンサートを聴いているのか時々わからなくなってしまう」(ワシントン・ポスト)他、各紙が絶賛! 手に汗握る、青春音楽ミステリー!!
  • 波の鼓動と風の歌
    -
    自己肯定感が低く、日陰にいる者を自認し、生きづらさを抱えて暮らしている女子高生のナギは、校外学習で行った小さな山で湖に転落。人と獣のまじりものの姿で目覚める。岩牢に囚われた彼女を救ったのは、紺碧の瞳をした少年。元の生活に戻ることを願い、共に都を目指すが……。煌めく星の海。空を翔ける翠竜。美しい異境の地には、恐るべき“秘密”が眠っていた。交錯する人々の思惑は、やがて国の存亡を懸けた戦いに発展し――。その時、ナギが選び取る運命とは? 魂震える、冒険ファンタジー。令和の『ナルニア国物語』誕生!
  • 札差市三郎の女房
    -
    貧しい御家人の娘・綾乃は、御留守居役を勤める五千石の旗本・坂東の側室となる。坂東志摩守は、綾乃を虐待する冷酷な男だ。一年後、実家の断絶を知った綾乃は、雪の降るある夜、意を決して屋敷を逃げ出す。傷を負った綾乃を、札差の市三郎が偶然助け匿った。しかし綾乃の平穏な日々は、長くは続かなかった。坂東から市三郎の店に執拗な嫌がらせが始まり…。江戸の金融崩壊を背景に、札差の主人として誠実に生きる男と腐敗した武家を捨てた女の、身分を越えた情愛と不屈の闘いを描く。傑作時代小説。
  • 想いが幕を下ろすまで 胡桃沢狐珀の浄演
    -
    1~2巻748~836円 (税込)
    志佐碧唯は、22歳の駆け出し女優。期待を胸に初めての舞台仕事へ向かうと、目の前でセットのパネルが転倒! 間一髪、怪我は免れたが、その後も不可思議な事件は続く。誰もいない舞台に響く足音、スタッフが次々襲われる劇場ロビー、役者を金縛りにする恐ろしい視線……。そこへ謎の演出家・胡桃沢狐珀が現れる。これらの怪異を引き起こす霊を浄めるため、彼らとともに即興劇をすると言うが――。劇場に宿る特別な想いとは何か。役者の醍醐味とは何か。生者と死者が織りなす感動ホラー劇場、開幕!!
  • 珠華杏林医治伝 乙女の大志は未来を癒す
    -
    女性が医師になることも、男性医師にかかることも禁じられた莉国。医師だった亡父から学んだものの診療ができない珠里に突然勅命が下った。原因不明の病に倒れた皇太后の治療をすることになったのだ。しきたり、偏見、骨肉の争い…。トラブルの絶えない後宮に身を置き、自分の限界とも闘いながら平民の少女・珠里が探り当てた皇太后の病とは!? また珠里が目指した、ある「未来」とは――。女だって医者になりたい、女だって医者にかかりたい…。中華後宮を舞台に無力の少女が医療の知識を武器に奮闘する、コバルト文庫の名作が新装版で再登場!
  • 央介先生、陳情です! かけだし議員秘書、真琴のお仕事録
    -
    転職難民の真琴は、ひょんなことから中島区議会議員・幸居央介の秘書として働くことに。無精髭にボサボサ髪の央介は、ポスターの凛々しい感じとは全然違っていて!? 事務所に舞い込んでくる陳情は、動物の糞尿やゴミ屋敷問題、秋夜祭りや子育てのこと。どれも探ると意外な真相が! お調子者の央介、そして土地神の三面大猫天たちと奮闘する、不器用な真琴のお仕事録。――スローガンは“愛と勇気”。凸凹コンビの2人なら、どんな陳情も解決!? ほわっとゆるい地域密着×お仕事ドラマ!!
  • ふたごの恋の事情 そっくり姉妹が似てない兄弟に恋してる!?
    -
    中1の栞(しおり)と歌羽(うたう)はそっくりな双子の姉妹! だけど性格は正反対。ある日、まじめでひっこみじあんな栞のクラスに、矢島智希(やじまともき)が転校してくる。ひと目見て栞は目が離せなくなり……? 一方、元気いっぱいで友だちの多い歌羽は、ずっと苦手に思っていたクールなイケメン・矢島礼(やじまれい)の意外な一面を知り、少しずつひかれるように……。【ふたご×ふたご】の恋の行方をお楽しみに!
  • 極悪児童文学 犬義なき闘い
    -
    時は2035年。6年前に新型殺人ウイルスが全世界を襲い、人口が激減。日本では、感染源の新宿がゴーストタウンと化し、大量の飼い犬が野良犬となった。人間の代わりに街を支配するようになった彼らは、犬種の垣根を越えて群れで活動するようになる。しかし、次第にファミリー同士の覇権争いへと発展し……。人間という絶対的なリーダーがいなくなった新宿で、血を血で洗う抗争の火蓋が切って落とされる。史上初、犬が主人公の任侠小説! 爆笑と感動の一冊!!
  • ぼくの世界博物誌
    -
    カバにはカバの文化がある。ぼくは、生きものそのものをわかりたかった。動物たちのそれぞれの生きかたを、その動物の「文化」と呼ぶことはできないだろうかと、ぼくは考えた。クラゲの文化とか単細胞の文化とか、カバ文化、ライオン文化、昆虫文化といった具合である。そう考えれば、人間の文化も何かをつくるというような話ではなく、人間はどう生きているかという話になってくる。動物にも植物にも虫にも、そして人間にもそれぞれの文化があり、生きるための戦略がある。動物行動学者が世界を巡り、出会った不思議、暮らしの風景、人と自然との関係――ナチュラル・ヒストリーの視点で綴るエッセイ集。
  • 吸血鬼心中物語(吸血鬼はお年ごろシリーズ)
    -
    吸血鬼フォン・クロロックに講演依頼!? とある大学の〈怪奇映画愛好会〉から講演を依頼され、正統な吸血鬼として大ハリキリのフォン・クロロック。一方で〈愛好会〉の大学生カップルはある晩、びしょ濡れの謎の女に遭遇し……!? 奇妙な心中事件解決のため、クロロックとエリカのおなじみ吸血鬼父娘が立ち上がる!! 表題作ほか、「吸血鬼たちの休暇旅行」「吸血鬼は今日も睡眠不足」の2編を収録。ロングランシリーズ、第29弾!
  • じぶんのこころとからだをさがしにゆこう アニメコミック アイラブみー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKのEテレで大好評のアニメ『アイラブみー』がフルカラーコミックスになりました! 5歳の主人公「みー」が、ふとした疑問をきっかけにさまざまな空想や思考実験をくりひろげます。「自分のこころとからだを大切にするためにはどうしたらいい?」というテーマの4話が、子どもにもわかりやすく読みやすい、フルカラーコミックになっています。こころやからだについて、子どもといっしょに、楽しく考えることができる1冊です。
  • 【合本版】チンギス紀(全十七巻)
    -
    時は十二世紀――。 モンゴル高原では、様々な部族、氏族が覇権を競い合っていた。モンゴル族の有力氏族キャト氏の長の嫡男として生まれたテムジン(のちのチンギス・カン)。父がタタル族に討たれ、後継となるはずが、十三歳のとき、ある理由から異母弟を討つことに。対立するタイチウト氏に追われることとなったテムジンは一人砂漠を越えて南へと向かう。放浪中に人と出会い、経験を積んだテムジンは再び故郷へ戻り、十五歳にしてキャト氏の長となる。タイチウト氏との苛烈な戦い、ジャンダラン氏の長・ジャムカとの運命的な出会い……。 テムジンはまずモンゴル族統一のため、旗を掲げ、仲間と共に原野を駈ける! チンギスの波乱の生涯を描く歴史大河小説全17冊を収録した電子合本版。
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~死闘決着! 炭治郎と鬼殺隊の未来編~
    -
    鬼の始祖、鬼舞辻無惨と炭治郎たちの戦いは最終局面へ……! 無惨に仇なす鬼・珠世が無惨に投与した薬が、無惨を衰えさせていく。炭治郎と禰豆子、そして鬼殺隊の運命は……!? すべてをかけた死闘、ついに決着! そして未来へ……!! カラー口絵4ページ、イラスト多数、総ふりがなつき! 「鬼滅の刃」まんがノベライズ、ついに最終巻! 感動のクライマックスへ!!
  • 【上下合本版】風よ あらしよ
    -
    【第55回吉川英治文学賞受賞作】明治28年、福岡県今宿に生まれた伊藤野枝は、貧しく不自由な生活から抜け出そうともがいていた。「絶対、このままで終わらん。絶対に!」野心を胸に、叔父を頼って上京した野枝は、上野高等女学校に編入。教師の辻潤との出会いをきっかけに、運命が大きく動き出す。その短くも熱情にあふれた人生が、野枝自身、そして二番目の夫でダダイストの辻潤、三番目の夫でかけがえのない同志・大杉栄、野枝を『青鞜』に招き入れた平塚らいてう、四角関係の果てに大杉を刺した神近市子らの眼差しを通して、鮮やかによみがえる。著者渾身の評伝小説!!
  • 映画 ブラッククローバー 魔法帝の剣 ノベライズ みらい文庫版
    -
    週刊少年ジャンプで話題の漫画『ブラッククローバー』、6月16日公開の映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』を、集英社みらい文庫で最速ノベライズ!! 魔法がすべての世界で、魔力を一切持たずに生まれた少年・アスタ。いつか「魔法帝」になる日を夢見て、壮絶な戦いを超えてきた。そんな彼に立ちはだかる新たな敵は、なんと「歴代魔法帝」で――!? 魔法帝を目指す少年VS歴代魔法帝。最恐の敵との死闘が、今、はじまる…!!
  • 連鎖(鶴見京介弁護士シリーズ)
    -
    人妻の河合しずかは、不倫相手の作家・諸岡恭平を包丁で刺し殺して逮捕された。弁護人となった鶴見京介は、しずかが殺害を認めながらも、不倫そのものを完全否定し、二人の関係を黙秘することに疑問を抱く。調べてみると二人には、枝川紀代彦という画家と接点があった。枝川はしずかと同じ京丹後の生まれで五年前に自殺していた。鶴見は真相を求めて京都へ向かうが……。罪で繋がれた者たちが秘めた悲劇の真実とは!? 鶴見京介弁護士シリーズ、最新の長編ミステリー。
  • 母の国から来た殺人者(十津川警部シリーズ)
    -
    製薬会社社長がカラオケクラブで毒殺された。捜査班の十津川警部は、胸に白いカーネーションを挿した“みどり”と名乗る女が現場から消えたことを知る。女はカラオケの歌詞「母恋」を読み間違えたと聞き、室蘭本線の母恋駅へ。だが現地で、犯人と思われる女と同じ名前の女性は既に死んでいると判明。そして函館で次なる殺人が……。連続殺人事件の被害者たちに接点はあるのか? 十津川警部が愛と殺意の連鎖に挑む! 東京と北海道を舞台に描く鉄道&旅情ミステリー。
  • 私たちは癒されたい 「女風」に通う女たち
    -
    女性用風俗、略して「女風」。かつては「男娼」と呼ばれ、ひっそりと存在してきたサービスだが、近年は「レズ風俗」の進出など業態が多様化し、注目を集めている。 女性たちは何を求めて女風を利用し、そこから何を得たのか――。 『ルポ 女性用風俗』の著書もあるノンフィクション作家の菅野久美子さんが、現代社会をサバイブする10人の女性たちの心と体の本音に迫ったルポルタージュ。 巻末に、女性用風俗店「greed」代表・槙島蒼司氏との対談を収録。 【著者プロフィール】 菅野久美子 かんの・くみこ ノンフィクション作家。1982年生まれ。 著書に『家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。』(角川新書)、『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』(毎日新聞出版)、『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』(双葉社)、『ルポ 女性用風俗』(ちくま新書)などがある。また社会問題や女性の性、生きづらさに関する記事を各種web媒体で多数執筆している。
  • 月下冥宮の祈り 冥王はわたしの守護者
    -
    ミランが目覚めると、そこは見知らぬ花畑。名前以外の記憶を失っており、高校の制服以外、素性のわかるような物も持っていない。ここはどこなのか、自分は何者なのか…。手がかりを求めてさまようミランは、なんとか辿り着いた『お屋敷』で銀髪の美青年リヒトと出会い、ここが死者の魂を浄化する冥界で、彼は冥王だと聞かされる。リヒトによれば、ミランは死んでおらず、魂だけが冥界に来ているらしい。ミランは記憶を取り戻して現世へ帰るため、亡者を冥界に送るリヒトの仕事を手伝うことに。厳しくもやさしいリヒトにどこか懐かしさを覚えるミランは、次第にこのまま冥界へ残りたいと思うようになり…。
  • 宝塚少女歌劇、はじまりの夢(集英社インターナショナル)
    -
    大正3年(1914)に誕生した宝塚少女歌劇は、当初生徒たちが舞台で私語をしたりして、観客動員に苦労したこともあったが、やがて人気が過熱していく。本書は、雑誌「歌劇」の投稿欄に踊る歯に衣着せぬファンや関係者の言葉を丹念にすくいあげ、大正時代の息吹とともに、宝塚少女歌劇を蘇らせる。今に続く「組」が生まれたいきさつ、過労で倒れる生徒たちのことや、劇場の火災と再建、当時の作品の特徴、小林一三の知られざるエピソードなども詳述。大正時代の宝塚少女歌劇の放つ魅力がリアルに感じられる1冊。
  • 激走! 日本アルプス大縦断 TJAR2022 挑戦は連鎖する
    -
    2022年8月に開催された日本一過酷な山岳レース 「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」。 台風直撃! 進むか、リタイアか!? そして自分の限界を超えられるか? 極限の人間ドラマが満載の熱走ノンフィクション! NHK BS1で放送(2022年11月5日「不撓不屈の男たち」 および11月12日「挑戦の意味」)。 書籍化シリーズ第3弾! ●「トランスジャパンアルプスレース」とは?  ・行程/富山湾→(北・中央・南)アルプス縦断→駿河湾  ・距離/415キロ  ・制限時間/8日間以内  ・累積標高差/2万7000メートル(富士山登山7回分)  ・宿泊先/山小屋は不可。露営(テント、ツェルトなど)のみ  ・山小屋での飲食、食料購入は不可。   (山中で食べる食料は、地上から背負っていく)  ・幻覚、幻聴/ほとんどの選手が体験  ・参加選手/30名  ・賞金、賞品/一切なし ●「トランスジャパンアルプスレース2022」参加選手たち(年齢は大会時)   大阪のレスキュー隊長、新記録を狙う最強の挑戦者/土井陵(40歳)   静岡の山岳救助隊副隊長、4連覇達成の絶対王者/望月将悟(44歳)   名門大学陸上部で挫折……誇れるものを持ちたいと奮起/石尾和貴(33歳)   海自特殊部隊から内勤に。燻る思いを完全燃焼させたい/西田敦洋(37歳)   選考会で3連続落選。それでも黙々と練習を重ね初出場/稲崎謙一郎(54歳)   メガバンク勤務。会社に行きたくない日々を経て……/坪井伸一(54歳)   「医者から見ても健康にいいわけがない」と語る整形外科医/井嶋健一(59歳)   ……ほか、元DJ、ホルン吹き、刑務官、石工職人、太鼓部顧問ら計30名。
  • 金襴国の璃璃 奪われた姫王
    -
    大陸に住む者は、金、水、木、火、土のいずれかの属性を持ち、胸もとに印を宿して生まれてくる。だが、神王から金属性を引き継いだ金襴国の王族として生まれながら、璃璃は印を持たない『無属性』。つまり、生まれながらにして落ちこぼれの姫だった。しかし、跡継ぎには兄がいるため問題にはされず、蝶よ花よと愛される日々を過ごしていた。ところが、父王と王太子の兄が立て続けに流行り病で亡くなる。すでに母も亡く、璃璃は幼い頃に決められた婚約者・翠璋と結婚し、即位することになるも彼に嵌められ、兄殺しの罪を着せられる。従者の蒼仁と出奔した璃璃は、翠璋の謀略を暴いて国を取り戻すべく、過酷な運命に立ち向かう!
  • こんな大人になりました
    -
    踊るように闘い、祈るように働く―― 気づけばティーンエージャーの息子、生活を共にするようになった恋人。自分だけのために作るナポリタン、国会中継へのやるせない憤り、20年ぶりにこじ開けた鼻ピアス。 女性として、写真家として、シングルペアレントとして、生活者として。 アラフォーからアラフィフの10年間を月々ありのままに記録した、伸びやかでパンクなレジスタンス・エッセイ!
  • ぼくは始祖鳥になりたい
    -
    超能力少年として知られたジローは22歳。NYの研究機関で軟禁状態となるが、訪れた天文学者ニューマン、教え子の宇宙飛行士ジムの導きで脱出。砂漠での生活を経て、自らの足で新たな一歩を踏み出す。アメリカの広大な地を遍歴し、先住民の苛酷な儀式に加わり、ゲリラの活動に身を投じ、旅の果てに彼を迎えるのは…。我々は何者であるのか――。手触りや味、においまで立ち昇る文章。実際に世界60か国以上を歩いてきた著者が、15年を費やして思想、科学などあらゆる分野を包括して書き上げた「文学の力」を示す傑作が復活!
  • ソロバン・キッド
    -
    「これはある若者が経験した二つの真剣勝負の物語。ひとつは少年のころ、もうひとつはその十一年後」――戦後間もない東京。GHQに接収された劇場で、米国の新型電気計算機と、日本のソロバンとの計算試合が催された。日本代表に選ばれたのは、逓信省に勤める竹崎晴夫。調布の日活映画村で育った心優しい青年は、平穏な人生のある日、いきなり脚光を浴びることに。しかし彼が一世一代の勝負に挑むのは、人生で二度目だった。知られざる史実を基に、誰もが持つ「譲れないもの」を描きあげた傑作。
  • 伊豆急「リゾート21」の証人(十津川警部シリーズ)
    -
    東京の資産家の女性が、自宅に押し入った強盗に刺殺された。十津川警部は、半年前に結婚したばかりの年下の夫・中西遼を疑う。彼には、過去にも年上の前妻の不審な交通事故死により、10億円の遺産を受け取った過去があった。中西は犯行を否認したまま、状況証拠のみで逮捕される。だが、犯行当日の伊豆急「リゾート21」車内を精緻に描いた絵に中西らしき人物がいて……。十津川警部が鉄道乗車の鉄壁アリバイ崩しに挑む長編旅情ミステリー。
  • 与太郎侍
    -
    1~2巻671~715円 (税込)
    「世の中ってのは、なんだかざわざわしていて、いけないなあ」箱根の山奥で育った青年・古鷹恵太郎は、お人好しでちょっと天然。しかし、危険を顧みずに人を助け、貧しい者にはなけなしの金を与えることから“与太郎”と呼ばれていた。一緒に暮らす祖父が亡くなり、江戸に向かって旅に出ると、怪しげな者たちから命を狙われ……。人は斬らぬが、悪は糺す! お惚けキャラの“イノセント”侍が江戸で起こる争いを無邪気に解決! ほのぼのニューヒーローが大活躍!
  • 【合本版】忘れない男 ~警視庁特殊能力係シリーズ~
    -
    一度見た人間の顔は忘れない――。「特殊」な能力を持つ新米刑事と「努力型」のエリート上司の事件ファイル。警察学校を卒業したばかりの麻生瞬。憧れの警視庁刑事部捜査一課に配属されたのだが、彼のデスクがあったのは地下二階、上司が一人いるだけの「特殊能力係」だった。業務内容は指名手配犯の顔を覚えて街中で見つけ出す「見当たり捜査」と呼ばれるもの。なぜこの係に配属されたかわからない瞬だったが、上司の徳永に言われて気がついた。一度でも見たことのある顔なら必ずわかる、というのはどうやら普通ではないらしい……? 翌日からすぐに成果をあげはじめた瞬だったが、なぜか命を狙われるようになり――。15年前の代議士死亡事故との関係とは!? シリーズ9冊をすべてまとめた合本版!
  • 花とつぼみと、きみのこと。 ちいさな想いの育てかた
    -
    4月のはじめ、若葉町にひっこしてきたばかりの芽依にカサをかしてくれたのは、やわらかそうな黒い髪にキリッとした目の男の子。その彼・ハルキくんとなんと、となりの部屋、同じクラスになっちゃった……!? これって運命的……って思ってたけど、ハルキくんはすっごくイジワル! しかも、同じマンションにはほかにも幼なじみの子たちがいて……!? 6人の想いが交差する!? せつない初恋ストーリー!
  • 書楼弔堂 待宵 探書拾参 史乗
    -
    書楼弔堂電子分冊版、第十三巻。『書楼弔堂 待宵』収録の「史乗」をシングルカット。舞台は明治30年代後半。鄙びた甘酒屋を営む弥蔵のところに馴染み客の利吉がやって来て、坂下の鰻屋に徳富蘇峰が居て本屋を探しているという。 なんでも、甘酒屋のある坂を上った先に、古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗があるらしい。その名は “書楼弔堂(しょろうとむらいどう)”。 思想の変節を非難された徳富蘇峰、探偵小説を書く以前の岡本綺堂、学生時代の竹久夢二……。そこには、迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れる。 「扠(さて)、本日はどのようなご本をご所望でしょう――」 日露戦争の足音が聞こえる激動の時代に、本と人との繋がりを見つめなおす。 約6年ぶり、待望のシリーズ第3弾! ※本電子書籍は『書楼弔堂 待宵』の電子分冊になります。
  • 二条くんはわたしの執事 平凡なわたしが今日からお嬢さま!?
    -
    わたし、春川妃菜。私立・華坂中学の1年生。今日、平凡なわたしに信じられないことがおきた。「今から俺は、春川の執事だ」 同じクラスのモテ男子・二条怜くんからとつぜんの執事宣言!! 二条くんがわたしの執事!? 1ヵ月後の特別なパーティーに招待されて、わたしの人生は大きく変わりはじめて…!? 「これから、よろしくお願いいたします。妃菜様」 学園×胸キュン・オリジナル新作第1弾!
  • 僕たちは恋をしない
    -
    私たちは恋をしている。共犯者という名のもとに――。お互いの親が不倫していることを知った高校生の夏菜子と羽風は、恋人同士のフリをして親の罪悪感に訴えるも、予想外の展開に(僕たちは恋をしない」岡田朔)。エイリアンの母から生まれたミラは、人間の同級生に恋をする(「さそりの心臓に恋をして」比村コズヱ)など“きゅん”が詰まった6つのピュアな恋愛物語。第3回エブリスタ×ナツイチ小説大賞〈恋愛短編部門〉受賞作品集!
  • 秘密への跳躍 怪異名所巡り5
    -
    弱小「すずめバス」のバスガイド・町田藍は、霊感が強く幽霊と話せるという特技がある。これを売りにした「幽霊ツアー」は、常連の女子高生・真由美をはじめ、変わり者のお客たちに大人気。夜な夜な赤子を抱いた女教師の霊が出るという高校の池を訪ねた一行。そこで真由美が奇妙な霧に包まれ妊娠してしまい!? (「生まれなかった子の子守歌」)など6編を収録した、大人気シリーズ第5弾!
  • 宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧
    -
    「スティーブは、十日に一度は真夜中までうちにいたわ」と元妻は語った。スティーブ・ジョブズ「生涯の師」で、iPhoneやiPodなどの革新的製品の設計思想にヒントを与えた日本人僧侶・乙川弘文。「日本曹洞宗の明日を担う」とまで期待された彼は、なぜ故郷を捨て、アメリカに渡ったのか? 「あんなに優れた禅僧はいない」と激賞する人がいる一方、「女にだらしない、酒浸りの男だった」と批判する人もいる。そして、スイス山奥での突然の死。“禅道無宿”、自ら願って地獄に堕ちた彼は高僧か? 破戒僧か? 関係者の証言から不可解なその死の謎に迫る渾身のノンフィクション。
  • GA・SHIN! 我・神
    -
    東京の片隅でホームレスの謝花に拾われた少年、臥薪正太郎は500円玉を無限に生み出せる特殊能力を持っていた。少年に成長した彼の力と触媒役の謝花を宗教ビジネスに利用しようとする「高階組」幹部、榊原の謀略により、二人は沖縄へ導かれる。やがて対立する臥薪と謝花。それは人間の想像を超えた神と悪魔の壮大な地球規模の闘いにまで発展する。宗教とは? 善悪とは? 芥川賞作家が描く、五感に訴えるディテール描写と想像を超えるスケール感で揉みくちゃにされる幻の傑作SF叙事詩。文字表現の到達点の極致!
  • 市民オペラ
    -
    日本独自の芸術文化。 その謎が、いま明かされる。 なぜ全国各地の市民社会はオペラを愛してきたのか――。 音楽を愛する市民が中心となり、プロとともにオペラ公演を運営する「市民オペラ」。 この日本固有の文化は、全国各地の地域ごとに芸術と社会の接点として形づくられ、半世紀にわたり醸成されてきた。 一回の上演に数百人もの市民が携わる一大文化。 オペラ自体が総合芸術であるため、その公演のあり方は社会状況を映しだす鏡にもなる。 しかし、行政とも複雑に絡みあっているがゆえに、これまで全容が読み解かれることはなかった。 なぜ、日本の市民社会はオペラを求めてきたのか――。 オペラ上演研究の第一人者が満を持して論じる、初のドキュメンタリー的解説書。 【本書に登場するおもな市民オペラ団体(登場順)】 藤沢市民オペラ/伊丹市民オペラ/立川市民オペラ/みつなかオペラ/ひたち市民オペラによるまちづくりの会/ひろしまオペラルネッサンス/まつもと市民オペラ/オペラ彩/堺シティオペラ/三河市民オペラ and more…
  • 絶滅世界 ブラックイートモンスターズ 喰いちぎられる世界で生き残るために
    -
    ある日、家族が消えた。いや、連れ去られた。月を――。街を――。地球を喰うあいつらに。オレは藤山タイガ、小学6年生。12歳の誕生日に「黒喰」に家族をさらわれた。あいつらはオレの家族を喰おうとしている。それだけはゆるせない! ゆるせるわけがない! だからオレは戦う覚悟を決めた。どんなことがあっても、みんなのことを助けるために! 「ラストサバイバル」の大久保開が描く新シリーズ。
  • あの日を刻むマイク ラジオと歩んだ九十年
    -
    1945年8月14日、女子アナウンサーだけ集められた部屋で上司にこう告げられた。「明日、日本は負けます。もし何かあってもあなたたちは自分の身を守りなさい」。戦前から戦争を経て、戦後、そして高度経済成長期、平成。家庭と職場を両立させながら、アナウンサーとして、ディレクターとして、女性として、世の中に絶えず問題提起を続けた彼女にしか語れない言葉がある。様々な著名人との出会いやエピソードを交えつつ、ラジオを通して、いま改めて近代日本が歩んできた道を振り返る。戦争経験者が少なくなる中、時代の証言として後世に残したい珠玉のエッセイ。
  • 明智小五郎事件簿 戦後編 1 「青銅の魔人」「虎の牙」「兇器」
    -
    1~4巻649~737円 (税込)
    事件発生順に並べた人気コレクション『明智小五郎事件簿』の〈戦後編〉全4巻がついに刊行開始! 敗戦後間もない1945年冬、からだ全体を青銅で包んだ“魔人”が現れて、有名時計店ばかりを襲う事件が発生。11年前「地獄の道化師」事件を最後に姿を消した名探偵・明智小五郎が再び登場、事件の依頼を受けて少年助手小林とともに魔人の正体を探る(「青銅の魔神」)。他「虎の牙」「兇器」を収録。
  • 神隠しの島で 蒼萩高校サッカー部漂流記
    -
    冬の全国大会で準優勝という快挙を遂げた蒼萩高校サッカー部は、部員の父が持つクルーザーで祝勝会を開いていた。みんなが陽気に盛り上がるなか、控え選手だった陸は不思議な歌を聞いた気がした。直後に大きな縦揺れがあり、甲板から海へ放り出され意識を失ってしまう。目を覚ますと、陸は真夏の浜辺に倒れていた。周囲にはチームメイト、そして1、2年の部員やマネージャーなど合わせて10人の姿もあった。この島はどこなのか? 助けは来るのか? なぜ季節が逆転しているのか? それぞれに嫉妬や焦燥、不安、疑心を抱えたまま、無人島でのサバイバルが始まった!
  • ダメ恋やめられる!? 発達障害女子の愛と性
    -
    嘘をつけない、空気を読めない、移り気、言われたことをそのまま信じてしまう……発達障害の特性によって、恋愛というクローズドな関係性において問題を抱えてしまう女性たち。 セフレ、二股、ヒモ、ホス狂い……彼女たちが「ダメ恋」にはまってしまうのはなぜなのか。一見「モテ」ている彼女たちが直面している、セクハラ、モラハラ、DV被害の数々が明らかに。 『私たちは生きづらさを抱えている』『発達障害グレーゾーン』などの著書があり、自身も発達障害当事者のライター・姫野桂さんが、10人の発達障害女性の恋愛事情に迫ります。 ※本作は電子書籍のみでお読みいただける電子オリジナル作品です。 【目次】 Chapter1 私(姫野桂)・33歳 好きになれるのはバンドマンだけ……? 女性ライターにかかった「呪い」 Chapter2 エリカさん・32歳 言葉よりも楽だし早い――発達障害女子が体の関係から入る恋愛を選ぶ理由 Chapter3 ミサさん・43歳 バツ2の恋愛依存官能作家を救った「薬のチカラ」 Chapter4 ミナコさん・37歳 どうしても不倫をしてしまう……衝動性を抑えられない彼女が選んだ生き方 Chapter5 リナさん・34歳 気づけば男性が寄ってくる……モテる私は「勝ち組」か? Chapter6 ルイさん・34歳 恋愛依存体質の私が、ホス狂いを卒業して幸せな結婚生活を送るまで Chapter7 カナコさん・24歳 大金が「自分の成績表」に見えるありがたみ~発達障害女子が風俗で働く理由 Chapter8 マユミさん・31歳 「セクハラホイホイ女子」の悲痛な日常 Chapter9 ハルカさん・46歳 DV夫から子どもを守る! 必死に逃げた発達障害母の壮絶半生 Chapter10 マドカさん・30歳 薬物、整形、性衝動……発達障害女子をのみこむ「依存症」の深い穴 Chapter11 私(姫野桂)・34歳 痩せれば彼が振り向いてくれるかも……自己評価低めの私が陥った摂食障害 あとがき 【著者プロフィール】 ひめの・けい フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトをし、編集業務を学ぶ。卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。専門は性、社会問題、生きづらさ。猫が好き過ぎて愛玩動物飼養管理士2級を取得。著書に『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』(イースト・プレス)、『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)、『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)、『生きづらさにまみれて』(晶文社)などがある。
  • わたしの心のレンズ 現場の記憶を紡ぐ(インターナショナル新書)
    -
    写真家の著者は約半世紀にわたり、ベトナム、カンボジア、アウシュヴィッツ、広島、長崎、沖縄…など、戦争の悲劇に襲われた地の撮影、取材を続けてきた。現在、コロナ禍において取材がままならない中、一旦立ち止まり、これまでに訪れてきたそれらの場所に思いを馳せてみる。すると、世界は今も戦争の影響の下にあることを強く感じる。戦争は必ずしも戦闘の顔をしていない。砲火、蹂躙の後に何年、何十年と続く物心両面に残る後遺症もまた戦争の顔である。ベトナム戦争時に子ども時代を送った人、治療を続ける広島、長崎の被爆者…。著者はその表情に眼差しとレンズを向け、いつも寄り添う。ウクライナへのロシア軍の侵攻が起こってしまう現状に警鐘を鳴らすとともに、戦争をもたらす差別や狂気、それらを生き延びる道を考える。著者撮影の写真も約40点掲載!
  • あやかし協定 妖怪は友だちにふくまれますか?
    -
    いなかからやってきた千里(超元気だけど友達ゼロ!)は、京都の寮がある中学に入学。友達を作ろうとはりきっている……けど、ルームメイトの相馬は“超クール”なやつだった! ある夜、千里は相馬が妖怪「雷獣」をつかまえているのを目撃。じつは、妖怪は人間の生活にとけこんで暮らしているらしい(!)。そして相馬は「イタズラしすぎた妖怪」をつかまえる組織『カラス』の一員だった! 千里は、相馬の相棒として、妖怪トラブルを解決することになってしまって……!? 読めば元気がでる、妖怪ファンタジー!
  • 吸血鬼ドックへご案内(吸血鬼はお年ごろシリーズ)
    -
    夫の人間ドック受診に付き添い、まるでホテルのように豪華なクリニックを訪れた秀代。待合室でうたた寝してしまったが、黒いマントの奇妙な男ことフォン・クロロックとその娘・エリカに起こされ目を覚ますと、そこは公園!?  しかも、夫はクリニックになど行っていないと言い……。表題作ほか、「吸血鬼、レッドカーペットを行く」「ささやく影と吸血鬼」の2編を収録。吸血鬼クロロックと娘のエリカが活躍する大人気シリーズ!
  • 全力! スター★ガール ~オーディションはサバイバル!?~
    -
    友情×サバイバル×ラブ=アイドルオーディションっっ!? 「アイドルになって、病気のお母さんを元気づけたい!」 アイドルオーディションを受けるために、いなかから上京した「ちなみ」(13歳)。アイドル審査のとちゅう、超人気アイドル「ダップス」が特別審査員として現れた! 彼らは東京駅で、ちなみのピンチを救ってくれたキラキラ男子たちだった……! キュンってしたのも一瞬。勝ちぬくためには優秀者がもらえる「スターバンド」を集めなくちゃいけないのに、ぜんぜん集められなくて……!? はたしてちなみはデビューできるの!?
  • 「黒い雨」訴訟
    -
    【第66回JCJ賞受賞!】なぜ、被爆者たちは切り捨てられたのか――。 広島の原爆投下から70年以上を経て、ようやく語られ始めた真実の数々。 「黒い雨」による被ばく問題を記録した、初めてのノンフィクション。 ---------- 原爆投下直後、広島に降った「黒い雨」。 多くの人がその放射線を帯びた雨による深刻な健康被害に苦しめられていながら、「被爆者」と認めて救済する制度はなかった。 雨を浴びた住民らは国に援護を求めて訴訟提起したが、解決までの道のりは長く険しいものだった。 なぜ、国は黒い雨被爆者を切り捨てたのか――。 本書は当事者の歩みをたどるとともに、米軍の被害軽視に追従した国の怠慢、非科学的な態度をあぶり出していく。 戦後70年以上を経て、ようやく語られ始めた真実の数々。 「黒い雨」による被ばく問題、その訴訟の全容を記録した初めてのノンフィクション。 ---------- なぜ、黒い雨被爆者は戦後七五年余りもの間、置き去りにされてきたのか。 そこには、被ばくの影響を訴える声を「切り捨てる」論理があった。 これに疑義を唱え、被ばくを巡る救済のあり方を問うたのが、「黒い雨」訴訟だった。 黒い雨被爆者がなぜ、どのように切り捨てられ、そして何を訴えて援護を勝ち得たのか。 本書は、黒い雨被爆者が「切り捨てられてきた」戦後を記録した、初めてのノンフィクションである。 その記録は長崎で、福島で、そして世界中で今も置き去りにされている放射線による被害者を救う道しるべになると確信している。 (「序章 終わらない戦後」より)
  • 映画ざんねんないきもの事典 ノベライズ
    -
    巻頭カラービジュアル4ページつき!! オーストラリア・南極・日本を舞台に、かわいくて一生懸命な、いきものたちが大活躍! コアラのリロイが自分だけのユーカリの木を探す旅に出発!? アデリーペンギンがモテるために石ころを集める?? ニホンノウサギのウサオが家を飛び出しツキノワグマの月子と出会う…!? ざんねんだけど、ざんねんじゃない。おもしろくってためになる3つの物語にドキドキ、ワクワク!
  • スケートラットに喝采を
    -
    『想像してみろよ。空に飛び出した瞬間、重力がなくなるんだ。目の前にあったコンクリが一瞬で消えて、遠くの街が一望できる瞬間を』――一度でいい、早逝した天才スケーター・アラタの見ていた景色を自分の目で見てみたい。空を飛んでみたい。アラタに憧れる高校生の爽羽は、彼が遺したスケートパークでエアトリックを決めることを夢見ていたが、ある出来事から出入り禁止になってしまう。同じ境遇のスケーターが集う秘密の場所に巡り合い、仲間たちとともに技を磨いて大会出場を目指す中、事故死したアラタが他殺だったのではという噂を耳にして!? スケボーを愛するすべての人に捧ぐ、青春アドベンチャー!
  • 天使突抜おぼえ帖(集英社インターナショナル単行本)
    -
    物静かな風呂敷職人の父、引き揚げ者だけれども元気いっぱいの母、そして優しいお姉ちゃん。京都の下町に生まれた<むっちゃん>はご近所さんや幼稚園・学校の先生にかわいがられながら大きくなった。そんな彼女が何よりも好きだったのが木琴を弾くこと。野菜やお花を持ってきてくれる白川女のおばさんや、お隣の裁縫塾のお姉さんたち、そして若くしてこの世を去った愛しい教え子の小百合ちゃん……音楽家にして稀代のエッセイストが描く「天使突抜一丁目の人たち」のポートレイト!
  • 私たちが声を上げるとき アメリカを変えた10の問い
    -
    軽んじられ、遮られ、虐げられた者たちが立ち上がったとき、社会の何が変わり、歴史はどう動いたのか――。 BLM運動や#MeToo運動など、不条理に抗う波が次々と生まれている近年のアメリカ。 全世界的に広がるこれらの動きの原点には、勇気をもって声を上げた女性たちの軌跡があった。 本書では、アメリカ現代史に刻まれた10の“瞬間”を取り上げ、「声を上げる」ことで何が起きたのか、今の私たちに問われていることは何かを、5人の女性アメリカ研究者が連帯しながら分析・論考する。 ローザ・パークスからルース・ベイダー・ギンズバーグ、大坂なおみにいたるまで、彼女たちの言動の背景、状況、影響について知り、社会と歴史を変えた信念に学び、世界に蔓延する差別や不正義を他人事ではなく当事者として捉えるための一冊。 【著者プロフィール】 和泉真澄(いずみ ますみ)同志社大学教授。著書に『日系カナダ人の移動と運動』ほか 坂下史子(さかした ふみこ)立命館大学教授。著書に『よくわかるアメリカ史』(共編著)ほか 土屋和代(つちや かずよ)東京大学大学院准教授。著書にReinventing Citizenshipほか 三牧聖子(みまき せいこ)同志社大学大学院准教授。著書に『戦争違法化運動の時代』ほか 吉原真里(よしはら まり)ハワイ大学教授。著書に『ドット・コム・ラヴァーズ』ほか
  • てっぺん! シロVSクロ総選挙!! 友だちのいないオレが生徒会長になるまで
    -
    「楽しくなければ、学校じゃない」。この公約をかかげ、オレは生徒会長になる! そして――!? “クロ”と“シロ”ふたつの学校が合併して誕生した銀灰(ぎんかい)小学校で、生徒会長選挙が行われる! ひそかな野望をいだき、いち早く立候補をきめたミカドだけど、応援してくれる友だちはゼロ!! 一方、対立候補のジュリは人望ある人気者!!! 圧倒的不利なミカドは文化部最強助っ人・ハルトをブレーンにスカウトして…!? 下剋上! 選挙コメディ!!
  • わが人生。名優マイケル・ケインによる最上の人生指南書
    -
    「結局、成功とは苦難を乗り切ることなのだ」(本書より)。 イギリスの名優、マイケル・ケインによる生きる知恵、仕事の心得の最上レッスン! 「バットマン」シリーズの執事アルフレッド役や、「アルフィー」、「ハンナとその姉妹」など数多くの映画に出演。オスカーはじめ輝かしい賞をいくつも獲得し、今も現役。英国の宝と呼ばれる名優マイケル・ケイン。 90歳を前に人生を振り返り、長いキャリアから得たユニークな教訓を私たちに伝えます。 致命的な失敗、理不尽な階級意識との闘いを経て獲得した逆境を乗り越える方法。 ときにシニカルに、ときにユーモラスに。賢くポジティブな最上の人生レッスンです。 【マイケルの金言を本書より一部抜粋】 運は集中して努力し、すぐに立ち直るひとの味方だ。(第2章 人生はオーディション) 成功は行動から生まれる。チャンスを待ってはいけない……自分は何も動かずに完璧なプロジェクトがリボンに包まれて届けられるのを待っていても来るわけがない。(第4章 正しいことをする) 決して失敗しない唯一の方法は、決して何もしないことだ。(第12章 よいときも悪いときも) 俳優・渡辺謙氏、大推薦! 人生は逆転できる。「仕事」は現場に着く前から始まる。真剣に楽しむ。大きな視点でとらえる。これらはどの仕事に就いたとしてもあてはまるものだ。俳優や業界人はもちろんだが、夢に向かって歩き始めた若者たちにもぜひ読んでほしい。(帯より)
  • 第45回大佛次郎賞受賞記念講演 結婚と冒険(角幡唯介トークス)
    -
    「結婚なんて、しょせんは男と女が出会って、一緒になることにしました、と、言ってみればそれだけの話です。そこに語るべき理由などあるのか。」(本文より)人は誰でも必ず「事態」に遭遇する。そのときあなたならどうする? 冒険家が語る、光る人生の歩き方。本書は横浜市開港記念会館にて開催された第45回大佛次郎賞受賞記念講演を電子書籍化したものです。
  • 雨心中
    -
    共に八王子の養護施設で育ち、社会に出てからも実の姉弟のように身を寄せ合って同じ家に暮らす周也と芳子。どんな仕事に就いてもすぐに辞めてしまい言い訳ばかりの周也を、芳子はただただ優しく受け入れる。周也を甘やかし、駄目にしてきたのは自分だと芳子はわかっていた。そう、周也がどんな「罪」を犯そうとも……。恋とも家族愛とも似て非なるその関係は、裏社会の人びとも巻き込んで思いもよらない方向に突き進み――。恋愛小説の旗手が、業を背負った男女の繋がりを描く長編小説。なぜ彼女は彼を突き放せないのだろう?
  • 戦士の賦 土方歳三の生と死 上
    -
    1~2巻902円 (税込)
    幕府の浪士新徴に応じて、土方歳三は近藤勇、沖田総司らとともに京に上り、新選組を結成した。尊攘・佐幕両派が入り乱れ騒然としていた京の巷で、不逞浪士を相手に血刃をふるう新選組の武名は、池田屋の変、蛤御門の変などの活躍で天下に響きわたった。土方は副長として近藤を助け、隊内を鉄の規律で統制してゆく――。幕末激動の時代に剣に己の魂を託し、意地と誠を貫いた男の壮烈な生涯、その知られざる実像に迫る! 巨匠・三好徹が遺した不朽の名作。
  • 花の骸
    -
    東北から出稼ぎに上京した男性三人組は、建設現場の仕事が過酷で、一緒に逃げ出す。だが金に困り、強盗に入った屋敷で、女の絞殺現場を目撃。後日、三人のうちの一人が撲殺され……。刑事達は、その屋敷に出入りする外国籍の女と官財界の大物に注目。国際的人身売買組織と国を揺るがす大がかりな汚職に迫っていく。国有地払い下げに絡む黒い霧、裏で暗躍する大物たち。色と欲に塗れた悪を炙り出す刑事の執念の捜査行の結末は? 日本人の精神の荒廃を描き、最後の大どんでん返しに震撼する圧巻の社会派ミステリー。
  • 自然を喰む 草喰なかひがしの食べ暦
    -
    毎朝山で摘み取った季節の草花や旬の野菜の声を聞きながら、貴重な命を未来へ繋いでいくこと四半世紀――全国の食通が憧れ、通い詰める日本料理店「草喰(そうじき)なかひがし」店主が綴る、「食」と「自然」への讃歌! ◎書き下ろしエッセイの第一部「大自然に抱かれて」と〈味の手帖〉の人気連載を収めた第二部「食の歳時記」からなる構成。◎随所にちりばめられた藤枝リュウジさんの挿絵が温かい。◎写真家のHAL KUZUYAさんが撮り下ろした「なかひがし」の四季を口絵に収録。◎巻末には「dancyu」元編集長の神田久幸さんの寄稿。
  • みるならなるみ/シラナイカナコ
    -
    男子たちに嫌がられた。だから女子だけでバンドを組んだ。けどメンバーのひとりが進路を理由に脱退。「女子限定」の欠員募集に応募してきたのは、胡散臭いけどとんでもなくキーボードのうまい男で…。(みるならなるみ) ごく普通の女子中学生・四葉は新興宗教で「幸福の子」と崇められている。学校にも居場所がない四葉は、唯一の友達である加子の秘密を知り「小さな」罪を犯してしまう。(シラナイカナコ/2021年度集英社ノベル大賞〈大賞〉受賞作品)――2003年生まれ、17歳の才能が抉り出す新世代小説。鮮烈で泥濘んだ少女たちの感情を生々しく繊細な筆致で描くデビュー作!
  • 時代のカナリア 今こそ女性たちに伝えたい!
    -
    86歳の今も現役でラジオにテレビに活躍し続ける湯川れい子さん。戦後、女性初の音楽評論家としてDJとしてジャズやポップスを日本に紹介し、ラジオやテレビの寵児となった。ビートルズの単独インタビューやエルヴィス・プレスリー、マイケル・ジャクソン、シンディー・ローパー、オノ・ヨーコら世界の大スターとの交友でも知られ、この本ではジョン・レノンとオノ・ヨーコの秘話も明かしてくれた。作詞家としても「センチメンタル・ジャーニー」や「六本木心中」など、昭和を彩るスターたちの数々のヒット曲を手がけ、女性初の作詞家協会の会長にもなった。 そんな湯川さんが今、絶対的に伝えたいのが「戦争反対!」と「差別反対!」。太平洋戦争の最中に子供時代を過ごし、父と兄を失い、疎開も経験した。だからこそ無責任な命令と人命の軽い扱いには憤りを隠さず声を上げ続けてきた。さらに仕事上の「女性差別」や「いじめ問題」にも堂々と意見を公開してきた。フリーで仕事を続ける女性がキャリアを積む過程で直面した、さまざまな差別や壁を乗り越えた話には説得力があり、現代の働く女性への熱いエールともなる。また、86歳まで現役で働き続けるための健康法や生活の指針も興味深い。 この本は、夢を追い続ければきっとかなう!とひたむきに生きた働く女性の昭和史であり、現在のさまざまな問題への“正論”提起でもある。世の中が戦争へ歩むときの空気や、地球環境の変化・食料不足がもたらす情勢の変化などにも警鐘をならす。まさに時代のカナリアとしての「大切なことを伝えたい!」と願う渾身の一冊である。
  • 「タ」は夜明けの空を飛んだ
    -
    1900年代初頭。日清、日露の二戦争の間に、通信技術は手旗から無線へと飛躍的に進化。日本海軍は戦況を左右する無線機の独自開発を決定。科学者・木村駿吉は、原理すら解明されていない無線機の改良を手探りで進めていく。マイペースな科学者が無茶振りに応えた結果、彼らの血と汗の結晶、三六式無線機を搭載し、日本海軍は当時最強と謳われたバルチック艦隊を迎え撃つ――。授業では教わらない歴史の行間に潜むドラマを掘り起こし、迫力の筆致で活写した傑作描き下ろし。新たな歴史小説の誕生!
  • 吸血鬼ブランドはお好き?(吸血鬼はお年ごろシリーズ)
    -
    ファッションデザイナーの卵・麻乃は、師匠の草間紫音になかなか認められず落ち込んでいた。偶然見かけたクロロックの姿をヒントに描き起こした新デザインが採用され、喜んだのもつかの間、麻乃はブランドをクビにされ、盗まれたデザインは〈ビバ! 吸血鬼〉という新ブランドとして発表されて……!? 図らずもモデルになった吸血鬼クロロックと娘エリカが正義のために立ち上がり、悪徳デザイナーの闇に迫る! 他2編収録。
  • 源平姫 ―飛花の章― 平時子/巴御前ほか
    -
    平安時代末期。覇権を争い、戦いに身を投じる平氏と源氏の男たちの裏で、妻や恋人、娘たちは懸命に生きていた。平清盛の妻・時子、源義経の母・常盤御前、後白河法皇の妻・滋子、華麗に戦った女武者・巴御前、源頼朝の長女で悲恋に泣いた大姫、五人の姫君の生涯。
  • ことばけ! ~ツンツンでもふもふな皇子が私のパートナー!?~
    -
    「ドキドキ」「ざわざわ」「ゾクゾク」……いろんな言葉にあふれているけれど、こういう「様子」を表す言葉をオノマトペっていうんだ! 最近、その“オノマトペ”を化けさせて、怪奇現象を起こしているとんでもない者があらわれたらしい。たとえば「ふかふか」な芝生の広場を突然、「ずぶずぶ」にして、みんなを地面にしずめる……そんなおそろしい怪奇現象を解決するために、よりにもよって超怖がりな私が選ばれちゃった!? しかも、ツンツンして近寄りがたい大神くんといっしょとか……怖いもの全般ダメな私にはムリ! だから、全力で逃げてもいいですか!? 第7回集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞作品。
  • わたしたちのカノン ようこそ! 音楽の森、星音学園
    -
    ピアノが大好きな中学1年生・桐野結は音楽に力を入れる星ノ宮市で音楽をエネルギーに変える研究に協力することになった。天才チェリスト・美山奏。孤高のバイオリニスト・九能アキラ。個性的なふたりと同じチームになった結はチームに足りないものを埋めるため「ある方法」を提案するが…!? 感動いっぱいの青春×学園ストーリー!
  • 女優M子 宮城まり子と吉行淳之介
    -
    2020年2月、83歳の誕生日を迎えた「私」の耳に、どこからか「ゲームセット」という声が聞こえてくる。「そうか、自分の人生、もう、ゲームセットなんだな」 改めてため息をつくと、十数年前、宮城まり子が電話で同じように語ったことを思い出した。「ときどきね、もうゲームセットだなあって、そう思ってね…」 その夜、「私」は自分の部屋を、バー「たられば」と名づけてみた。以来、記憶の糸をたぐりながら、夜ごと、架空の仲間たちとともにひとり酒をたしなむようになる――。昭和~平成~令和と生き抜いた著者が、バー「たられば」に現われる懐かしい人々との交友を鮮やかに描きつつ、「人を愛するとは?」「やさしさとは?」「家族とは?」…、人生の命題を静かに問いかけてゆく。宮城まり子の笑顔の向こうに、「私」が見た風景とは? 清冽で、ヒューマニズムあふれる名作中編。
  • ウソカレ!? この“恋”はだれにもナイショです
    -
    友だちより先に、ニセモノのカレシができました…!? 恋を知らない超お嬢様の明日香。なのに、高校入学直後、同級生のモテ男子・涼太と「恋人のフリ契約」をすることに――!? <4つのルール>にのっとったおつきあいは、明日香が思っていた以上にはずかしいことばかりで……ドキドキの学校生活スタート★
  • 十津川警部 鳴門の愛と死(十津川警部シリーズ)
    -
    女優の笠原由紀が東京で殺害された。カメラマンの夫・小笠原徹が疑われたが、事件当日、鳴門の渦潮を撮影していたというアリバイがあり、十津川警部はシロとした。が、捜査は難航。その一年後、作家の大下楠夫から、犯人は夫だと告発する本が届く。小笠原のアリバイを証言したお遍路の女性が、借金を返して行方不明。その女性と一緒に四国八十八カ所を巡礼していた友人も事件後に小笠原がはねて死なせていた。友情と裏切りの罠に翻弄されながらも真相究明に挑む十津川警部。東京と巡礼の聖地を結ぶ、長編トラベルミステリー。
  • それでも闘いは続く コロナ医療最前線の700日
    -
    2020年1月末、武漢からの帰国者793名を受け入れて検査、ダイヤモンド・プリンセス号乗客乗員の隔離、検疫、治療と、新型コロナウイルスが日本に上陸以来、常に新型コロナ対策最前線で治療、研究、対策に取り組んでいる国立研究開発法人 国立国際医療研究センター(NCGM)。メディアでもおなじみの、東京都のアドバイザーでもある大曲貴夫医師(NCGM国際感染症センター長)、忽那賢志医師(前NCGM国際感染症センター医長)らが、「未知の感染症」との闘いを同時進行で語り、収束までのロードマップを示す。コロナ禍の実像、医療現場の舞台裏が明らかに。
  • 女優
    -
    「小学校一年、初めての登校日、学校中から「ジョユー」と呼ばれたときに、自分を可愛がってくれているのは母ではなく「ジョユー」という生き物なのだと知った。幼い私にとっては酷く恐ろしいことであった。その「ジョユー」という生き物と、私は初めて同じステージで対峙する」(本文より)。小劇団を主宰する主人公は、昭和を代表する女優のひとり息子として生まれた。大女優である実の母との葛藤を胸に、〈母への復讐の物語〉を演出する──。テレビ、映画で活躍する著者による、10年ぶりの最新長編小説。
  • ぜったい絶命! 恐竜ワールド
    -
    小学4年、おさななじみの佑真と洸太。 ふたりは博士の研究所にあった調整中のタイムマシンの誤作動で、なんと恐竜の世界へタイムスリップ! 恐ろしい肉食恐竜に追われたり、 恐竜のバトルに遭遇したりと、 助手の市之瀬さんといっしょにピンチの連続! はたして無事に元の世界へもどって来られるの? 手に汗にぎる、ドキドキの冒険ストーリー!
  • サムライ紅炎舞 紅のサムライと白い剣士と桜色の少女
    -
    ひらひらり――と雪が、言葉が、舞い落ちる。紅蓮寺洸は、病で母親を失ってから、妹の千羽と二人きりで生きてきた。千羽だけがオレの生きる希望――。だけど千羽が病に倒れてしまい、その薬は盗賊団『ケモノ』にうばわれてしまう。千羽の命をすくうため、小さなサムライが立ち上がる。これは小さなサムライの物語――。
  • 放課後ゆ~れい部の事件ファイル たったふたりのヒミツのクラブ
    -
    「放課後ゆ~れい部」 心霊写真をもっている生徒だけが見つけられるふしぎなクラブ。4階のすみっこの教室にあるんだけど……。部員はたったのふたり。小6の三田衣怜と小5の長尾千鶴。今日も幽霊やおばけがうつってしまった写真をもった生徒たちが相談にくる。幽霊のことならぼくたちが解決するよ! 「そのかわり1つお願いがあるんだけど、ちょっと聞いてくれる!!?」。その「お願い」って!!?? ~放課後ゆ~れい部の事件ファイル~【ファイル1】まっ赤な桜の入学式 【ファイル2】命をぬすむがいこつもけい 【ファイル3】修学旅行のかがみ女 【ファイル4】トイレの優子さん 【ファイル5】体育倉庫を「開・け・て」 【ファイル6】音楽室の地獄行進曲 【ファイル7】午後4時44分のこっくりさん
  • 朱花の恋 易学者・新井白蛾奇譚
    -
    江戸を離れて京都で心学者・石田梅岩の家に寄宿する新井白蛾は、ある日朱色の衣をまとったこの世のものならぬ美しい娘・朱姫と出会う。彼女に導かれた白蛾は奇妙な算木を見つける。以来、易に熱中し「八卦見の白蛾先生」として知られるようになる。彼だけが見え、話ができる朱姫との清らかな恋。だが、凄まじい的中率を持ち、時や場所を超えて求める真実を映像として見せる力を持つ秘易は、手にするものが己のために占えば力を失うという言葉通り、自らの運命は杳として知れなかった。京に相次ぐ火難の謎を追ううち、秘易の意味や出生の秘密等が明らかになり──。実在の人物を主人公に占術と恋を描き、時代小説に新風を吹き込んだ話題作!
  • 美羽のバレエダイアリー あこがれの舞台で、くるみ割り人形を
    -
    ママの病気をきっかけに、大好きだったバレエをやめてしまった小学5年生の美羽。ママが天国へ行ってしまったあと、パパとふたりで、新しい町での生活をはじめることに。たまたま立ちよったバレエ教室で、 同い年の氷室さんと出会い、そのダンスに感動! 再びバレエ教室に通いはじめることに。でも、なぜかつっかかってくる氷室さんに、ヤキモキ……。そんな中、やってきたバレエ教室の発表会は、まさかの氷室さんとペアで――?! わたしたちのおどり、一体どうなっちゃうの――?!
  • チームEYE‐S×渚くん ~七つ星遊園地のゆずと千歌~
    -
    『チームEYE‐S』の相川先生と『渚くん』の夜野先生がタッグを組んで書き下ろしたスペシャル長編小説! 「チームEYE‐S」と「千歌&渚くん」が七つ星遊園地でいっしょに、7つのコインを集めるイベントをクリアすることに。お化け屋敷やライブペインティング、謎解き……「チームEYE‐S」と千歌&渚くんが協力して遊園地で大かつやく! だけどとあるトラブルにまきこまれて…!?
  • きみとチェンジ!? 立花くんと入れかわっちゃった…!
    -
    「ウソ……なんで!?」。ある日、中1のあかりは、クールなイケメン立花くんとぶつかり、体が入れかわってしまう! 転校してきたばかりで、ボランティア部(通称「ヒマ部」)でやりたいことを隠していたあかり。でも、入れかわったことで、ある事件が! しかも、立花くんが抱えている秘密を知ってしまい…!? ケンカしたり、わかり合えたり……目がはなせない、胸キュン・コメディ第1弾!
  • 文庫増補版 主権なき平和国家 地位協定の国際比較からみる日本の姿
    -
    日米地位協定は1960年の締結以来一度も改定されていない日本の「主権放棄」ぶりは、同じくアメリカと地位協定を結んでいる他の国々と比較しても際立っている。国内の一部の領空は日本の航空機が通過できず、オスプレイ墜落事故や米軍婦女暴行事件が起きても何もできない現実。戦後から現在に至るまで「占領状態」が続き、「日本国憲法の上に日米地位協定があり、国会の上に日米合同委員会がある」。アメリカに依存しきった主権なき平和は本当に平和と呼べるのか? 刊行時に大反響を巻き起こした単行本を大幅改稿&増補した特別版!
  • コロナとWHO 感染症対策の「司令塔」は機能したか
    -
    感染症対策の世界的な司令塔であるWHO(世界保健機関)は、2019年12月31日の「第一報」から現在に至るまで、新型コロナウイルスに対して的確な対応をとってきたのだろうか? WHOが「人から人」への感染を認めて国際緊急事態を宣言したのは2020年1月30日。 なぜこんなに時間がかかったのか? ジュネーブ駐在時にWHO取材を担当し、その内情に通じる著者が「初動」について詳細に検討し、感染拡大の節目における判断の経緯、国際的なワクチン供給体制をどうやって確立したのかなど、WHOの施策を緻密に検証。 また、私たちの命と健康に密接に関係する国際保健体制の現状についても解説する。
  • チーム七不思議はじめます! こわがりおばけの大作戦!!
    -
    小学四年生の桃里は、手にオバケと相性がばっちりのユウレイ線を持つ女の子。桃里はある夜、謎の美青年・司から、消えかかっている学校の七不思議を復活させてほしいとたのまれる。でもそこにいたのは…『おどろくと口がさける口さけ女』『変身しても耳がのこってしまう化けうさぎ』『ナルシストな二宮金次郎像』『占い大好き、乙女な花子さん』っていう、へっぽこなオバケたちばかり! ぜんぜんこわくないし、七不思議なのに四人しかいないってどういうこと!? 司に魂の半分を取られてしまった桃里は、七不思議を復活させられないとオバケになってしまう! はたして桃里の運命は…?
  • 怪奇伝説バスターズ 科学であばく!! 旧校舎死神のナゾ!?
    -
    科学はオカルトを解明する! “死神伝説”にたちむかえ!! 花咲山小学校旧校舎の裏山には【死神と目が合うと魂をうばわれる】という伝説がある。ある日リクトは、旧校舎で肝試しする生徒から野良猫を守るため、自作した“恐怖ミラー作戦”で彼らを追い払う――が、直後に悲鳴が聞こえ…!? 「死神を見た」とおびえる生徒たち。リクトは得意の科学を使い、クラスメイトのアカネと一緒に死神の正体にせまるが…!? 『戦国ベースボール』シリーズでおなじみ、りょくち真太先生の最新作!!
  • 白春
    -
    赤穂藩京屋敷留守居役の小野寺十内と妻お丹に仕えるろく。親を知らず耳が聞こえぬ彼女だが、出会いに恵まれ仕合わせな日々を過ごしている。しかしろくが二十歳になった年、藩主浅野内匠頭の江戸城松の廊下での刃傷という一大事が出来する。忠義を貫き命を散らすのが武士の一分ならば遺された者の一分とは……。滋味溢れる筆致で赤穂事件の顛末と家中の人々の覚悟を描く第9回中山義秀文学賞受賞作。
  • 花折
    -
    鮎子は画壇の重鎮である父に英才教育を受けて育ち、東京藝大へ。利根川に臨む取手キャンパスで、裏山に住むイボテンという男と出会い、性に塗れた日々を過ごす。夏休みには実家に寄寓する小説家・我謝と沖縄へ。男を知り、取り込みながら画家として覚醒しようとする鮎子の変化を父は見抜いていた――。流麗な文体、混沌の描写、深奥の含意。ひとりの画家の人生を通し創作の本質に迫った長編小説。
  • 人工島戦記 ――あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科
    -
    1巻10,780円 (税込)
    構想30年!! 橋本治が挑んだ、空前絶後・前代未聞の全体小説、3000枚超の遺稿と共に遂に刊行! 千州最大の都会である比良野市では、志附子湾を埋め立てて「人工島」を作る計画が着々と進んでいた。それを知った国立千州大学二年生のテツオとキイチは、すでにある市民運動に共感することが出来なかったので、新しい反対運動を立ち上げる。彼らにとって唯一ピンと来るのは、「人工島? そんなのいらないじゃん」という、そのことだけだったのだ。大学ではテツオとキイチを中心に同好会が組織され、人工島建設への反対運動が動き始めるが、話はやがて彼らの父母、祖父母、兄弟、近所の人々の人生にまで脱線し、街全体の歴史とそこで生きる人々の姿が浮かび上がっていく。架空の地方都市を舞台に、この国の姿を描いた未完の大長編!! 創作の秘密を明かす500枚を超える「人名地名その他ウソ八百辞典」と、本作品の舞台である架空の街、比良野市及びその周辺について著者自身が描いた「人工島戦記地図」付。
  • アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事(インターナショナル新書)
    -
    天才的な数理科学者として広く知られているアルキメデス。小学校の算数の教科書では円周率がおよそ3.14であることを初めて発見した人物として紹介され、中学校の理科の教科書では、「浮力に関する法則」の項で「アルキメデスの原理」が説明されている。果たして「アルキメデス」とはどのような人物だったのだろうか。本書ではその生涯を追いながら、古代ギリシア思想におけるさまざまな制約下で、発想を形として実現させたアルキメデスの凄さを再発見する。
  • 鏡のなかのアジア
    -
    【第69回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(文学部門)受賞作】チベット、台湾、クアラルンプール、京都……。言葉の魔力がいざなう、アジアへの旅路。はるかな歴史を持つ僧院で少年僧が経典の歴史に触れる「……そしてまた文字を記していると」、雨降る村でかつて起こった不思議な出来事を描く「Jiufenの村は九つぶん」、時空を超え、熱帯雨林にそびえる巨樹であった過去を持つ男の物語「天蓋歩行」など、アジアの土地をモチーフに、翻訳家でもある気鋭の著者が描く、全五編の幻想短編集。
  • 原子の力を解放せよ 戦争に翻弄された核物理学者たち
    -
    心震わす3人の若者の感動の青春群像。『映画 太陽の子』の背景となった事実に迫る! 太平洋戦争開戦直後、アメリカ軍の上層部にはある疑問があった。それは日本の“原爆開発”。終戦後、その実態を明らかにするため、アメリカは調査団を派遣し、大戦中の日本の核開発の実態を調べた。しかし、その調査結果は機密扱いとなり、長い間、すべてが謎に包まれてきた。NHK取材班は、当時の関係者や歴史家の取材を通じ、アメリカに没収され、戦後埋もれていた歴史的資料を発掘し検証した。そこから、激化する戦争の波に巻き込まれていった核物理学者たちの姿が見えてきた。本書では、知られざる京都帝国大学による原爆研究の真相に迫り、科学研究の「原罪」について考える。
  • ランボーはなぜ詩を棄てたのか(インターナショナル新書)
    -
    フランス北東部の街、シャルルヴィルに生まれたアルチュール・ランボー。早くから詩の才能を発揮し、詩人のヴェルレーヌとも交流を持ったが、20歳のとき、ランボーは突然、詩作を放棄する。なぜ、ランボーは詩を棄てたのか? 著者、奥本大三郎による詩の新訳とともに紡ぐ、ランボー伝!
  • かぐや様は告らせたい ―天才たちの恋愛頭脳戦―ファイナル 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    あの大ヒット映画『かぐや様』がスクリーンに帰ってきた!! 待望の実写映画続編にして、完結編をノベライズ! 平野紫耀(King & Prince)&橋本環奈出演の大人気映画ノベライズ! エリートが集う私立・秀知院学園。白熱の『第68期生徒会長選挙』を経て、ふたたび会長、副会長となった白銀御行と四宮かぐやは、互いに好き合っているにもかかわらず、「告白したほうが負け!」という思いにとらわれ素直になれない。生徒会室でくりひろげられてきた「いかにして相手に告白させるか」という恋愛バトルはヒートアップ! 学園の2大イベント「体育祭」と「文化祭」を舞台に、互いの尊厳をかけた恋愛頭脳戦がはじまる――!!
  • 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~ ノベライズ みらい文庫版
    -
    世界総人口の約八割が、特異体質「個性」をもって生まれる超人社会。そんな中、「無個性」の緑谷出久は、ナンバー1ヒーローのオールマイトと出会い、小さいころから夢見ていたヒーローになるため突き進む――!! ある夏の日、出久とオールマイトは、ある人物から招待を受け、海外に浮かぶ巨大人工島≪I・アイランド≫へ行くことになり!?
  • ヒーローはイエスマン
    -
    「なぜ頷くのかと言われれば、偏に楽だからである」。木暮慧の唯一の取り柄は、理不尽な要求も「はい」と返答し、忠実にこなすこと。そんな彼は、イエスマンぶりが高じて他人のどんな願いも実現できる特殊能力を手に入れる。ある日、石畳と名乗る男が現れてその力を使い、謎の調査に協力しろと言われ!? ブラック企業に喘ぐ、気弱なサラリーマンが大活躍。第2回エブリスタ×ナツイチ小説大賞受賞作。
  • ファーブル伝
    -
    博物学の巨人ジャン=アンリ・ファーブル。その功績を世に広めた最大の理解者、ルグロ博士が詳細にたどる孤高の生涯。『完訳 ファーブル昆虫記』の訳者、奥本大三郎の翻訳で贈る、ファーブル評伝の決定版!
  • ハニーレモンソーダ 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    中学生のときまわりから“石”と呼ばれていた羽花がレモン色の髪の界と出会って、世界が変わる――! あまくはじける青春初恋ラブストーリー!! ラウール(Snow Man)映画単独初主演! 超話題作映画ノベライズ!!
  • だいすきなキモチ ウチらの宝物
    -
    あたしとアイツ。楽しくてたまらない関係だったのに、キョリができてしまって…? いちごミルクのようにあまーい初恋や、女の子どうしのアツい友情をえがいたお話を収録! 心理テスト・おまじない・星占いもあって胸キュンな1冊。みらい文庫創刊10周年記念の特別単行本!●第1話 いちごミルク…片思い相手と心のキョリができてしまった女の子の、初恋ストーリー。●第2話 キミと迷路…生徒会の書記の女の子が勇気を出して、生徒会長と急接近!?●第3話 出会いはニャーン…子ねこを逃してしまった女の子。助けてくれた男の子が気になって……。●第4話 プリンな友情…なかよしだったはずの親友と、ケンカしてしまい…?●第5話 たなばたラプソディ…気になっていた男の子が、とつぜん姿を消して……?
  • レジェンド・ゼロ1985
    -
    米ソ冷戦が終盤を迎えた1985年。韓国との軍事演習を控えたアメリカの空母が、台風により日本海上で立ち往生していた。そこにソ連の爆撃機が接近。「一発も撃たせるな」。航空自衛隊の本庄らF-4パイロットが、にわかに訪れた第三次大戦の危機に立ち向かう。呼吸を忘れる圧巻の戦闘シーン。男たちの絆と矜持が、読む者の胸を震わせる。いま全てが伝説となる。
  • 手塚治虫とトキワ荘
    -
    東京都豊島区椎名町にあった木造二階建てのアパート、トキワ荘。1950年代、ここに住んだ手塚治虫の後を追うように、藤子不二雄A、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫らが居住したことで、このアパートはマンガ史に残る「聖地」となった。戦後、日本のマンガ雑誌が、月刊誌から週刊誌へと変貌していく過程で、トキワ荘に集ったマンガ家たちがたどった運命、そして、今もトキワ荘が伝説となって語り継がれるのはなぜか。膨大な資料をもとに、手塚治虫とトキワ荘グループの業績を再構築し、日本マンガ史を解読する「群像評伝」!
  • 桜色の魂 チャスラフスカはなぜ日本人を50年も愛したのか
    -
    1964年の東京五輪で「体操の名花」として日本中を魅了したチェコスロバキアのベラ・チャスラフスカ。金メダリストとしての華やかさとは裏腹にその生涯は苦難の連続だった。母国からの迫害による長い隠遁生活から復活するも、直後に私生活での悲劇が襲う。極限においてもアスリートとして、人間として、不屈の精神で自由への信念を貫いたベラを支えた日本人との「魂」の交流を追うノンフィクション。
  • 会津 友の墓標(十津川警部シリーズ)
    -
    東京荒川河川敷で、車のトランクからK出版編集者・佐伯隆太の死体が発見された。被害者は、大学ヨット部の仲間だった十津川警部に、最後の手紙を送っていた。同じ大学の旧友・折戸修平に会うため、会津若松に行くと書かれていたのだが……。捜査を開始した十津川は、亀井刑事と会津若松へ向かう。友情か裏切りか、歴史と怨念が複雑に絡み合った殺人事件の真相とは!? 傑作長編トラベルミステリー。
  • 和三郎江戸修行 脱藩
    -
    1~4巻693~759円 (税込)
    時は幕末。越前野山土屋家中はお家騒動の気配をはらんでいた。小身の家臣の三男坊・岡和三郎は、無駄飯食いの立場だが、剣の腕には覚えがあった。ある日、藩重役から江戸での剣術修行を命じられる。しかも脱藩して密行せよ、と。大枚の路銀をせしめ、刺客に襲われるも旅立つのだった。修行人宿に泊まりつつ江戸を目指す東海道中、若き剣客を待ち受ける運命やいかに……。傑作時代小説シリーズ幕開き。

最近チェックした本