姫野桂の一覧

「姫野桂」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/08/26更新

ユーザーレビュー

  • 発達障害グレーゾーン
    内容は装丁とは裏腹に堅苦しさは一切ない。学術的な話もなく、紙面のほとんどは、著者が取材した発達障害の当事者や医師、支援団体のインタビューに割かれており読みやすいだろう。

    その構成も作用してか、この本は、発達障害に思い当たる人が読めば心が軽くなれる、そんな本だと私は思う。

    この本には悩みと真剣に向...続きを読む
  • 私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音
    発達障害の程度や毛色は人それぞれ。
    しかし、現代は生きづらさを抱えている人がこれだけ多くいるんだということに気付かされる。
    そして、こういった症状というのは見えにくいのが特徴。
    普段、何気なく生活している人にもなんらかの失調症や言語障害などが見られるケースも多々ある。
    そのために自助会や当事者同士素...続きを読む
  • 「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック
    もっと若い頃に出会っていたら、人生違ったのかなと思わされた一冊です。

    わたしは発達障害の自覚があります。
    子供の頃から、自分の感覚や人格に違和感があり、漠然と生きづらさを感じていました。

    現在わたしは35歳ですが、高校1年生の頃、近所の本屋さんでたまたま発達障害に関する本を見つけました。
    読んだ...続きを読む
  • 新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~ 6巻

    勉強になりました。

    こういう障害があったんだ、と知る事ができて良かったです。始めは、そんなかな〜と思って読んでいましたが、次の展開がどんどん気になっていくお話になっていきました。
  • 発達障害グレーゾーン
    ASD,ADHDD,ADHDなどの診断がつかないけど傾向があるというグレーゾーンのグレさんたちのケース紹介や、その人たち向けの支援などについて。登場人物ほとんど当事者。
    ま、私も傾向あるだろうな。
    こういうのは傾向の度合いが強いか弱いかであって、診断がつくかどうかも線引きをどこにするかなのではないか...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!