自由作品一覧

非表示の作品があります

  • 《1》始まりの次元へ プレアデス 魂の故郷への帰還 ニューアースの住民に届ける覚醒メッセージ
    -
    ◎ プレアデスの存在からの精選チャネリングメッセージ ◎ 『《2》すべてが加速するナノセカンドへ/プレアデス新生地球への移行』『《3》わたし+ パラレルアースへ/プレアデス 融合次元での生き方』『プレアデスコンタクトで明かされる真実の地球史/人類創世記 イナンナバイブル』との待望のシーリズコラボBOOK! ◎ 新しい地球は、スターシードたちによって埋め尽くされるでしょう。霊的地球に完全にアセンションします。これはもう止めることのできない地球の運命だからです。その新しい地球も、私の分身ガイアなのです! ◎ ガイアの叡智は、地底の異次元に隠れてしまった文明に託されています。 アトランティスの叡智を人間が再び取り戻すとしたら、それは彼らの優れた記憶力です。レムリアからは、優れた洞察力を人間は取り戻すことができます。 アガルタからは、奇跡の力が届きます。それらによって、人類は高次の叡智につながる回路を発展させます。 ◎ “愛”は、宇宙を構成しているキーエレメントです。 “光”は情報であり、“愛”は創造である、ということをコンセプトに宇宙は設計されています。今、最も必要とされているのは、個々の得意分野におけるシステムバスターたちです。 ◎ 地球の科学はまだ辿り着いていないかもしれませんが、DNA情報が今のインターネットにとって代わる時代が訪れるということもたしかな未来の可能性として存在します。 今の地球は、はるか銀河の彼方から大量の宇宙塵(コスミックダスト)が届いています。あなた方は、それが単なる塵かどうか、やがて完全に解明できるでしょう。実際のところ、宇宙塵とは“フリーズドライされた記録/情報”です。 ◎ 実のところ、自由意志と愛のパワーがあれば、あなた方はシステムを必要とする次元から抜け出ることができます。それでなければ、周波数をコントロールする壁で囲まれながら、システムに頼るほかはありません。 ◎ 幾代の歴史を持つ周波数コントロールを破ることはできますか?事実、周波数のコントロールは、ある地球外生命体グループによって設定された目に見えない複雑バリアーによって生じているのです。私たちは彼らのことを、“スペースクリチャー”と呼んでいます。魂のない生き物たちです。むろん、私たちとは異なる種です。

    試し読み

    フォロー
  • あああ!! お客様困ります!!
    3.5
    話題の「おきゃこま」がついに単行本に! 山の中にあるコンビニでアルバイトをはじめた「店員さん」。 24時間、年中無休の、どこにでもあるこのお店だけど、唯一ちょっとちがうのは…やってくるお客様が動物さんたちばっかり! いぬさん、ペンギンさん、しろくまさん、パンダさん…アンドモア☆自由気まま、勝手気ままな動物さんたちにふりまわされっぱなしの毎日は、ほっこり&かわいらしすぎて…困ります♪ 1コマ&4コマを100編以上収録。そしてフルカラー。ほっこりもちもち楽しんでね!
  • ああ!!あとがない
    完結
    -
    ボクは綺麗にお化粧しています。政治が悪いので人を殺してみました。でも警察はボクが殺ったと認めてくれません。お父様は好きです、でもボクは子供なので自由が欲しいです。強盗の叔父さんと心中してみました。やっぱりボクだけ生き残ってしまいました。ボクは白血病です、あとがないのに…。表題作「ああ!!あとがない」他に「知床峠の決闘」「まるだし馬鹿・悲愁編 テンコちゃんの日記」「異色戦記5 見すてられた兵」「異色戦記6 敗走」「ある銀輪青春譜・登録番号59」「ゆうきち人生劇場 がんばれ共産党」の全8話を収録。
  • あゝ定年かぁ・クライシス 男のロマン 女の不満
    4.0
    定年クライシス<危機接近>! お金や健康だけではない リタイア後の二つの壁 現役の時は定年後のことなど考えもしなかった。仕事から解放されるとなによりも嬉しかった。やっとの思いで手に入れた自由。嬉しさばかり先行し、具体的なビジョンを持たないまま、シニアライフに突入してしまった。 待ち受けていたのは経験したことのない未知の世界。自分の中にある壁、生きがいはなぜ見つからない? 定年後の役割と居場所は? “男のロマン・女の不満"が織りなす夫婦関係の壁、夫婦のあり方再構築。巻末に定年後の傾向と対策【生きがいさがし20の法則】【夫婦関係のリフォーム20の教訓】をまとめてある。 【目次】 まえがき 第1章 こころの定年 第2章 自由という名の「男のロマン」 第3章 人生を変えた1枚のチラシ 第4章 偶然の妙味 第5章 生きがいはどこに 第6章 行動・偶然・チャンスのサイクルを起こす 第7章 妻の元気のもと「亭主元気で留守がいい」 第8章 女の不満のメカニズム 第9章 結局二人で生きていく あとがき 解説 【著者】 原沢修一 昭和25年10月12日生まれ。大学卒業後、大手エンターテインメント会社に勤務。58歳の時に早期退職し、キャリアカウンセラー(現 国家資格キャリアコンサルタント)の資格を取得。また退職後のシニアを対象とした活動に特化するために、シニアライフアドバイザーの資格を取得。中高年のキャリアコンサルタント、シニア層のライフプランセミナーの講師を務める。悩みや不安を抱えている人たちに元気を与える活動を展開している。
  • 嗚呼、人とは⋯ ―せめて志は高く堅く―
    -
    1巻1,144円 (税込)
    戦争を知る最後の世代の著者が届ける自伝的物語。 人生は出口(正解)の無い超巨大迷路 やりたいことが見つからなければ とどまった所が自分の居場所と思い定めてベストを尽くせ(本文より) 本作は、著者自身の体験にフィクションの要素を加えながらまとめた自伝的物語である。 人生という超巨大迷路の中で、自由を求める現代の人々に宛てられた第一作だ。 戦争・差別・テロ等準備罪など、現代を生きる人々が無視できない多くの社会事象の背景には、いつの世も変わらない禍々しさが見え隠れする。 著者は物語の中で、現代の幅広い社会事象を整理し深化させようとしている。 今や自由を束縛しうるのは政治(権力)のみである。「戦争を知る最後の世代の著者」が、物語を通して描きたかった、人生の本質とは―。

    試し読み

    フォロー
  • 愛がない
    3.7
    クリスマスイヴの夜、煌めくツリーの下で白井雅志は、冴えない同僚・槙野達哉に告白された。ゲイではなく女に不自由した事もない白井は嘲笑まじりに達哉を振るが、数日後、酔い潰れた彼を好奇心から抱いてしまう。最高のセックスの後、血だらけになったシーツを見た白井は、罪悪感のあまりお付き合いを決意した。意のままになる玩具のよう達哉をいじめ可愛がる事は予想外に楽しかったが、達哉の態度はなぜ次第に冷めてゆき……。

    試し読み

    フォロー
  • 愛玩王子と姫さま
    2.8
    ねえ、僕を可愛がってよ。 成人を迎えると同時に女王となり、結婚を急かされていたアリシュ。恋愛は諦めていたが、大好きな絵本に出てくる騎士に密かに憧れてもいた。そんな彼女の前に騎士とそっくりな理想の男性イヴェルが現れる。異国の王子だという彼は、アリシュのことを「姫さま」と呼び、「ペットにしてください」と言ってきて……。自由奔放な彼は、夜の寝所に窓から侵入し、アリシュにも無遠慮に触れてくる。強引な彼に身も心も蕩かされていくアリシュだが……!?
  • 愛咬の掟 REGULATIONS OF LOVE BITE【特別版】
    4.4
    1巻1,045円 (税込)
    「お前の身体の秘密を暴いて、女にしてやるよ」亡き父の仇を討つために刑事になった夕志は、ある日見知らぬ部屋で目覚めた。全裸で拘束された状況に困惑する夕志の前に現れたのは五虎会若頭・永瀬。危険な空気を漂わせた男は「お前を飼う」と言い、頑なに拒む夕志を容赦なく襲った。監禁され続ける屈辱の日々。父の事件の時効が成立する前に仇を見つけなければならない夕志は、自由と引き替えに永瀬のものになると誓わされてしまい――。

    試し読み

    フォロー
  • 愛国少女ウヨ子ちゃん
    5.0
    国際政治学者藤井厳喜氏推薦!! 天才愛国少女ウヨ子、反日サヨクを斬りまくれ! 私は根戸ウヨ子、日本大好きな小学3 年生! 反日売国奴と戦いたいです!! 第1章 ジャパニズム掲載漫画 愛国少女ウヨ子ちゃん 第2章 ツイッター公開漫画 愛国少女ウヨ子ちゃん 第3章 エッセイ ウヨ子はお花畑覚醒装置 ・意を決して始めたツイッター、私にしかできない「漫画」で表現 ・日本はすべて天皇陛下のもの ・日本人全員が清廉潔白だったとはいえないけれど…… ・私は意外とリベラル? ・移民問題は避けて通れない ・現代の保守と武士道 ・神道と自由奔放、天真爛漫、天衣無縫な日本人 ・お天道様がありがたい ・内と外の区別がなかった日本の家屋 ・一番の問題は偏向報道するメディア ・隣国は、生かさず殺さずが基本 ・清廉潔白を政治家に求めない? ・憲法改正、必ずしも自衛隊=正規軍にすることではない ・スパイ工作において惨敗した歴史を繰り返さない ・英霊の方々には感謝しかない ・拉致問題、解決までの道のりは厳しくても ・ウヨ子は「お花畑覚醒装置」

    試し読み

    フォロー
  • 「愛国」のゆくえ─「戦後」の無意識とトラウマ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自由の謳歌と敗北の屈辱と……ふたつの相反する感情があざなって「戦後」の時空間は形成された。ふとしたことから噴出するわれわれの無意識とナショナリズムの関係に光をあてる。――「歴史認識」のぶつかりあいが必至なこれからの時代にあって、日本人はなにを思考の土台に据え、言葉を発していけるのか。 【本文から】 国家がもっている記憶の集積としての歴史について、それに一定の敬意を払うことは当然ですが、それに服従しなければいけない、それと一致しなければならないという歴史教育はおかしい。みずからが、国家がもっている記憶の集積にたいして、地域や家族の記憶を突き合わせて「どこがどうちがうんだろうか」と自律しながら見ていく目は必要ですね。(保阪正康) 地益を地域のなかに生きている人びとがしっかりと自覚し、その地益に基づいて、地域と地域とが広域的に結びつく可能性に開かれていくならば、われわれは歴史の轍を踏まないで、これからの未来に、若い世代に、新しい日本、新しい朝鮮半島の可能性を用意してあげられるのではないかと思います。(姜尚中) このところの憲法を変えろという議論に象徴される、威勢のいい、勇ましい傾向は、ある種の葛藤、集合的な無意識だと私は思っているんです。みんながほんとうに本質的にこれが正しいと思って論理的に選択しているのではなく、「見たくないもの」を回避するための症状ですね。(香山リカ) ※北海道新聞社は、2009年から毎年さまざまなゲストを招いて道新フォーラム「現代への視点~歴史から学び、伝えるもの」を札幌で開催、基調講演と討論、参加した若い人たちとの質疑を通して昭和史の教訓を今後にどう生かしていくかを考えてきました。今回は2012年11月25日に保阪正康、姜尚中、香山リカの三氏を招いて札幌の道新ホールでおこなわれたフォーラムの詳報です。 ≪道新フォーラム≫活字化 第4弾 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 愛させ力(大和出版) 恋も結婚も!イイトコドリするたった1つのルール
    5.0
    恋愛で悩む根本原因は、「いい人がいない」「彼が◯◯してくれない」と、相手に意識のベクトルが向いていること。悩まない幸せな恋愛に重要なことは、たった1つ。それは、彼を本当に好きかどうかや、彼が自分を好きかどうかよりも、“彼といるときの自分が好きかどうか”をいつも大切にすることです。 〈著者紹介〉中谷さや(なかたに・さや)結婚コンサルタント 中学時代のお付き合いから「幸せな恋愛をするために大切なたった1つのこと」に気づき、それ以降、彼氏がほぼ途切れず、“悩むことのない自由で幸せな恋愛”を重ねる。22歳で現在の夫と出会い、全くの脈なしから自身の理論の実践によりお付き合い&結婚。十数年が経ち、二人の子どもがいる今も、夫と毎月デートを欠かさない“恋人夫婦”を維持する。現在は、「愛させ力」を指南する講座を開講。大切にされない恋愛を繰り返していた女性、年齢=彼氏なしの女性などが「さらりと結婚できる」と、好評を得ている。
  • er-愛されガチャコと愛されたいあくびのくらし
    -
    日々ワガママに、奔放に暮らす“ガチャコ”から学ぶ「幸せのかたち」。 Twitterで確実に人気ジャンルとなっている「猫ツイート」のなかでも、一度見たら忘れない個性的すぎる顔をした飼い猫・ガチャコ(エキゾチックショートヘア)のことを、個性的で波瀾万丈な人生を送る飼い主がつぶやくアカウントとして評判の「ポンデ☆あくび(@akubikomachi)」。 約2万人のフォロワー(2017年10月現在)に向けた日々のツイートからは一歩踏み込んで、本書はいつでも“ありのままに生きている”ガチャコと、なかなか“器用に生きられない”飼い主・あくびのくらしを綴っています。 かわいいけれどガチャガチャした顔つき、カラダが大きくて自由奔放でマイペース、安いごはんには目もくれずに食べたいものしか食べない、そんなワガママ放題でもみんなに愛されるガチャコ。その生き様を見ながら、著者が「幸せのかたち」探していく一冊です。ぜひ、あなたもガチャコに学び、ガチャコに教わってください。 なお本書は、日々のなかにある笑顔のタネを発見するホームページ『アイスム』で連載した内容に加筆・修正をして電子書籍化しました。
  • 「愛されて生きる女性」がしている49のこと
    5.0
    もっと自由に、もっと自分らしく「今日」を楽しもう!無理して好かれようとしない。嫌われることを恐れない。すると、不思議なほどまわりが、あなたのことを放っておかなくなります。「愛の法則」は、とてもシンプル。自分が“心地よく生きる”。そう決めたとき、「特別な毎日」が始まります!あなたにとって、「本当に大切な人・大切な時間」の見つけ方。◎“いい人”になろうとしない◎携帯やスマホに支配されない時間を持つ◎いつでも好奇心を忘れない◎忙しいときほど体のケアを念入りに◎「必ずうまくいく」と決めて動く◎あえて欠点を「魅せ」てみる◎「シンプル」に考えればすべてうまくいく◎疲れたときの処方箋◎嫉妬心と無縁になる方法◎「お金に愛される人」がしていること◎いい仕事をするために必要な「ノー」がある◎自分の気持ちに正直になる
  • 愛されていないけれど結婚しました。 ~身籠るまでの蜜月契約~
    NEW
    4.3
    侯爵家を継いだロバートと政略結婚をした、伯爵令嬢のシンシア。だけど、彼には学生時代に恋人がいて、その仲を引き裂いてしまったことをシンシアは気に病んでいた。自分がしてあげられるのは、早く跡継ぎをもうけて彼を自由にすること――。そう考えたシンシアは、女主人として家の切り盛りをする傍ら、求められるがまま夫と身体を重ね続ける。そうしてしばらく過ごしていると、パーティーや買い物など、次第にロバートと過ごす時間が増えてきた。愛し合う夫婦のように距離が縮まっていく二人だったが、そんな矢先、ロバートの元恋人・キャロラインと再会して……!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 愛されながら仕事も恋も成功する方法
    4.0
    第3弾はLOVE&BUSINESS! 恋愛も仕事もメカニズムは同じ。全国の女性たちに支持されている34歳カリスマ実業家による仕事も恋も楽しんでいる女性のルール。これからは、楽しみながら、愛されながら、自由に生きて、成功できる時代です。
  • 愛しかたのルール
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    大学の恩師の退官記念パティーで、佐上護をヘッドハンティングしたのは、業界でも有名なカリスマ社長・久条院司。 ところが、久条院はその奔放な生活で、佐上の憧れを打ち砕く暴君社長だった。社長の自由すぎる振る舞いに翻弄される愛の秘書生活が始まった理由は―――。ネクタイとスーツの魅力満載★大人リーマンBL!!
  • 愛し過ぎた至福
    3.0
    「愛してるよ、…だから自由にしてやる」海のそばの大空歯科医院の次男・千尋が子供の頃から片恋していた相手・大樹と恋人関係になって数ヶ月。だが、ふたりの関係は微妙なものになっていた。体の関係もこのところ途絶えている。大樹がおれの気持ちに応えてくれたのは、恋からじゃないのかも…大樹が大切だからこそ別れなくてはならない。そう心に決めた千尋だが…!? 一方、大空家の長男・深海と血の繋がらない弟・涼の恋はさらに絆を強めていくのだが、思いがけない事が起きて… 熱い男たちのディープラブ!!

    試し読み

    フォロー
  • 愛し続ける私
    -
    芸能生活60年を迎えて、ますます輝く、日本の映画・TV・演劇界を代表する女優・十朱幸代の初の自叙伝。 若くして黎明期のテレビ界に飛びこみ、絶大な人気を誇って以来、ずっと演じることを第一に生きてきた彼女。 その、青春、昭和のスタアたちとの交友、熱く枯れない芝居への想い、病との闘い、そして数々噂されてきた恋の真実とは……!? 死亡説も流れたほどの大手術を経て、75歳を迎えた今思う「孤独と自由の楽しみ方」、「美と健康のための秘訣」など、人生100年時代の知恵も充実。 今だから明かせる話が満載! 「ひたむきな女」の生き方を、瑞々しく記した一冊。 電子版では一部掲載されていない写真があります。 ●この本の見どころ ・豊富な写真と文章で昭和~平成のテレビ界、映画界、演劇界とその内幕が体感できる ・「私」と「恋」と「結婚」と。取捨選択に悩む女性の姿は、世代を超えて共感! ・「みんな最後はひとり」。人生100年時代を明るく生きるヒントと勇気が湧いてくる ・あの人とのことは……真実? 気になる恋愛、ビビッドな思い出を、初めて自分の言葉で振り返る 十朱幸代 1942年11月23日東京・日本橋生まれ 俳優・十朱久雄と、母・光子との間に生まれる。中学生でモデルを始め、見学に訪れたNHKでスカウトされ、『バス通り裏』の「元子」役に抜擢。以降、テレビ、映画、舞台、ラジオに活躍。 小坂一也氏との事実婚と別れを端緒として、華やかな恋と結婚の噂は常に話題の的となる。 1980年「第23回ブルーリボン賞・主演女優賞」受賞、2001年度「第27回菊田一夫演劇賞・大賞」受賞 1984~1996年「日本アカデミー賞優秀主演女優賞」5度にわたり受賞。 2014年「旭日小綬章」受章 1章 「バス通り裏」の青春 2章 駆け出し女優 3章 ひとつひとつ階段を上る 4章 脱皮 5章 ひたむきに愛して悩んで 6章 痛みと怖れに勝利 7章 自由と孤独を愛して ☆〈2章 駆け出し女優〉本文より(一部略) 初めて裕次郎さんの相手役で、一緒に映画に出させていただいたとき。 石原慎太郎さんのヨットをお借りして、ヨットでの撮影がありました。 油壺から沖に出て一日中撮影です。 待ち時間もすべて、ヨットで過ごすほかありません。しかも女性キャストは私ひとり。 心細い気持ちで船室でメイク直しをしていたら、通りかかった裕次郎さんが、 「強いなあ。こんな揺れるところでよくできるね!」 と、まるで友だちみたいにフランクに話しかけてくださって。 気分がパァッと明るくなりました。 何しろ大、大、大スタアの裕ちゃんでしたが、本当に気持ちのいい方なんです。 誰に聞いても、裕ちゃんのことは嬉しそうに話すんですよね。 みんな、裕ちゃんのことが大好きでした。
  • 愛してるよ バイバイ。 1
    完結
    3.0
    全2巻484円 (税込)
    超名門高校で「囚人」のような高校生活をおくる宇理が修学旅行で出会った男の子・ソラは破天荒な自由人。なんと修学旅行の団体行動から、宇理を奪取。宇理の黒髪が本当は「金髪」を染めていることを見抜いたソラは宇理に「本当の姿をみたい」とお願いする。たった一晩しか一緒にいられなかった二人。新学期、宇理の学校に意外な人物が入学してきた…。今、2人の運命の恋がスタートする!!
  • アイシナモロールと“一緒にご自愛”
    3.0
    ちょっぴり大人なシナモンと学ぶ心の自立 この本を手に取ったあなたは、たくさんの経験をしてきたはず。 挫折やトラウマが重くのしかかっている人もいるでしょう。 でも大丈夫、何度でも「自分」を再定義することはできます。 ユニークで幸せな未来へと進むきっかけは、どこにでも転がっています。 そのための考え方やテクニックをふんだんに紹介していきます。 「自分のこと、もっとあいしな?」 この本が、自由で幸せな人生のきっかけになりますように。 アイシナモロールと一緒に、ご自愛マインドを学んでいきましょう。 (本書「はじめに」より) ※この電子版はカラー表示できる端末でご覧下さい。
  • 愛囚 危険な獣
    4.0
    「もう逃がしませんよ」美しい容貌の真司に手錠で繋がれ、閉じ込められた綾芽。夜ごと荒々しく腰を叩きつけられ、絶え間ない快感に、なすすべもなく全身を震わせる。自由を奪っておきながら「どうか私を拒絶しないでください」懇願にも似た悲しげなつぶやき。なぜ私の心をかき乱すの――?酷いことをされてもなお、彼の本心を知りたい……。獰猛な男に奪われ尽くす監禁愛!
  • 相性を知る本 橙花の数秘占い
    完結
    5.0
    全1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分と他人を知る。 ただそれだけで、人生の可能性が広がる。 羽が生えたように、心が軽くなる。 【悩みと距離を取り、自由な心に】 毎日会う職場の人、身近な友だち、パートナー、親、子ども。そしてまだ出会っていないだれか。 人と人との関係からは、喜びが生まれる反面、悩みも生まれます。現代人の悩みのほとんどは、人間関係によるものだそう。 本書は、(1)自分を知り、(2)他人を知り、(3)相性を知ることで、人間関係の悩みから距離を取る本。努力も変化もいらない。ただ自分がどんな人か、相手がどんな人か「知る」だけの本です。 本を読み進めていくうちに、「相性」を知るだけでどんどんラクになり、自由になり、人生の可能性が広がっていくことに気がつきます。可能性を引き出してくれるのも、また「他人」であるからだろうと思います。 【自分を知る】 最初の章は「自分を知る」ためのページです。基本的な性格、長所、短所、人付き合いの特徴を解説していきます。 【トリセツ】 次の章は、「他人を知る」つまり、対応法のページ。言われて喜ぶこと、怒りポイント、落ち込んだときの励まし方など、数字によってまったく違うのがおもしろいところです。 【相性の化学反応】 メインの章は相性77通りの解説。「相性」は「いいか、悪いか」で語られがちですが、どんな組み合わせにも独特な、唯一無二の「反応」があります。たとえば、〔1の人〕×〔11の人〕の化学反応は、『勢いのある同志』。性格は違うのに高い志のある二人です。〔7の人〕×〔3の人〕は『愛ゆえの葛藤』。親子の場合は? 職場で出会ったとしたら? など、状況によっての解説をします。 【あなたの数字】 橙花式カバラ数秘術では、人は生まれながらにして3つの数字を持つと考えます。3つの数字は誕生日によって決まります。 (1) 魂の数 0歳から12歳くらいまで強く表れ、その後も人生の土台となる数字 (2) 鍵の数 人生のメインストーリーをあらわす数字 (3) 使命数 だいたい40歳すぎから現れる人生のミッションとなる数字 本書は(1)の「魂の数」と、(2)の「鍵の数」を使って相性を見ていきます。 ご自分の数字は本書内、または下記URLにて調べられます。 http://daidai8hana.xii.jp/
  • 愛・自由・幸福
    -
    「家族愛について」「父と子」「男女間の友情について」「女性の誇りについて」「理想の結婚について」「女の学校」「運命について」など、愛と自由と幸福をめぐって明快に語った二十数編。戦後著しく変った男女両性の経済関係やモラルに戸惑う世の人々にとって、絶好の指針となる名著である。併録するアンドレ・モロア「恋愛の将来」は、なんと二〇〇〇年代の恋愛の様相を語って、興味深い。
  • 愛人関係
    完結
    -
    昼は社長秘書、夜は恋人として公私共にマックスのパートナーをつとめる20歳のクレア。自由な関係を好む彼に合わせて、クールな大人の女を演じてきたが、それももう終わり。妊娠してしまったのだ…。拘束を嫌う彼に嫌われる前にと別れを決意したクレア。だが、妊娠が発覚した途端、結婚を申し込まれてしまい !?
  • 愛人関係【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    昼は社長秘書、夜は恋人として公私共にマックスのパートナーをつとめる20歳のクレア。自由な関係を好む彼に合わせて、クールな大人の女を演じてきたが、それももう終わり。妊娠してしまったのだ…。拘束を嫌う彼に嫌われる前にと別れを決意したクレア。だが、妊娠が発覚した途端、結婚を申し込まれてしまい !?

    試し読み

    フォロー
  • 愛人と呼ばれても【あとがき付き】
    完結
    4.3
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】富豪ジョゼフに脅され、19歳のニッキは愛のない結婚を決心する。すべては弟の入院費のため。自由を失う前にもらった1週間の猶予で彼女は野心あふれる青年マッシモと運命的に出逢う。いけないとわかっていながらも人生で最も幸せな時間。しかし、結婚式でジョゼフの継子として紹介されたのは、なんとマッシモ! 愛する人からの憎悪に満ちた瞳は彼女を打ちのめす。5年後、ジョゼフの葬儀で再会した彼は冷たく言いはなつ。「君の夫への復讐は終わった。次は君の番だ」
  • 愛人と呼ばれても【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    富豪ジョゼフに脅され、19歳のニッキは愛のない結婚を決心する。すべては弟の入院費のため。自由を失う前にもらった1週間の猶予で彼女は野心あふれる青年マッシモと運命的に出逢う。いけないとわかっていながらも人生で最も幸せな時間。しかし、結婚式でジョゼフの継子として紹介されたのは、なんとマッシモ! 愛する人からの憎悪に満ちた瞳は彼女を打ちのめす。5年後、ジョゼフの葬儀で再会した彼は冷たく言いはなつ。「君の夫への復讐は終わった。次は君の番だ」

    試し読み

    フォロー
  • 氷流星☆アイスターズ(1)
    -
    1~2巻605~660円 (税込)
    世界は四季を完全に失い、年中雪が降り続ける銀世界。人類は雪と氷にスポーツの自由を奪われた。だが…人類は探した! 雪上で最もエキサイトする新たなスポーツを──!!(著者名:真鍋陽/初出:GANMA!1~12話掲載分)
  • アイスランドのロピーで編むノマドのニット ~羊とたわむれるように、素朴な糸と自由に遊ぶ~
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 羊とたわむれるように素朴な糸と自由に遊ぶ。 アイスランドの伝統ニットであるロピーセーター用の糸として知られるロピーは、一般的なウールより軽く暖かい、撥水性が高いなど、原料のアイスランドウールに由来する独特な特徴や質感をもつ糸でもあります。そんな糸をもっと自由な発想で楽しもう!というのが本書のテーマ。編んで楽しいパターンや、素材の持ち味を活かした作品作りに定評のあるサイチカさんが、ロピーヤーンの魅力をさらに引き出すセーター、帽子、バッグ、ルームシューズなど約19点をデザインしてくれました。 ※この作品はカラーです。
  • 愛すること 出家する前のわたし 初期自選エッセイ
    -
    女は何歳まで恋が可能か?愛する能力と愛される能力の違いとは?男と女の関係、女の自由と未来とは?家庭を棄て、恋と文学に生きた著者が、歓喜と悲哀の体験を見据え、愛することの奥深さを描くエッセイ。
  • 愛するだけでお金持ちになる魔法の法則 愛もお金も幸せも、ぜ~んぶ手に入れて人生を大好きになる方法
    -
    アメリカフロリダ州在住で、成功教育学校「ミリオネアライフアカデミー」を主宰する著者が、ベストセラー『愛されて夢が叶うドリームダイアリーのつくりかた』に続き、「好きな人に愛されてお金持ちになるためのテクニック」を紹介。 私が、愛あるお金で満たされる幸せを 手に入れるまでに歩んできた道のり。そっと覗いてみて そして、できることから一緒にやってみましょう! 私みたいなフツーの女の子にできたんだから、アナタにも絶対できる! チカコ・リー 事業家。投資家。エッセイスト。マスターメンター。米・フロリダ州在住。東京生まれ。 日本大学芸術学部卒業後、アメリカンドリームを目指して単身渡米するが、貧乏ウェイトレスとして厳しい苦労の下積み生活を送る。その後メンター(人生の師)、エンジェル・リー氏と出逢い、氏の人生成功教育を受けることにより、大きな「成功」と限りない「自由」を手に入れる。現在、自ら主宰する成功教育アカデミー「ミリオネア ライフ アカデミー」マスターメンター。これまでに多くの生徒、弟子たちをメンタリングしてきた。「一般社団法人 Chikako Cares」創立者。この活動では自らが考案した夢叶いシステム、「ドリームダイアリー」を通して東日本大震災被災地の子供たちに夢と希望を与える活動を行い、また、パキスタンの女性と子供のための学校「笑顔ハウス」を運営、支援してきた。投資家としては、ソフトウェア開発、医療、不動産などのプロジェクトに取り組み、グローバルな投資活動を行う。 著書『誰よりも愛されてミリオネアと結婚する方法』、『愛されて夢が叶うドリームダイアリーのつくりかた』(共に学研パブリッシング)は夢に向かう女性たちのバイブルとして人気。

    試し読み

    フォロー
  • 愛する者は救われる!
    -
    1巻385円 (税込)
    全国でも珍しい単位制高校には自由と夢があふれています。登校拒否児だった憧子も、ここに通うようになって、ずいぶんと変身。今は恋人もいます。しかもその彼は人気アイドルの洸太郎!!読むと勇気がわく、がんばるシリーズ第2弾。

    試し読み

    フォロー
  • アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか 1
    完結
    5.0
    空高く龍が飛ぶ、北方の国シルヴァーナ。地球上で唯一音速を超えて飛ぶ龍に追いつこうと、人類初のジェットエンジンを積んだ航空機「ブリッツフォーゲル」の開発に命を懸ける男達がいる。 幼い頃から龍に憧れ、いつか自由に空を飛びたいと夢を見続けてきたテストパイロットの青年、カールが主人公。 しかし彼はかつて、敵対する隣国ヴィルドバッハとの戦争時、撃墜王であったという過去を背負っていた。 ただ空を飛びたいだけ。人殺しはもう二度としたくない。しかし、時代はまた戦乱の世へと突き進み、カールとブリッツフォーゲルを戦場の空へと引きこもうとしてゆく!!
  • 愛蔵版 だっだぁー
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤ちゃんのことばあそび……「ぶっひゃひゃぁー」「むちゅむちゅ」、共通言語は擬音語です。赤ちゃんだっておしゃべりしたいんです。この本は、ことばの音を楽しむ遊び心を応援します。調子をつけたり、声色を変えたり、たとえば「だらっだらーーー(と間をひきのばして期待させて)……だっだぁー!」と喜び合ったり。自由に盛大に遊んでください。ちなみに、登場するカラフルなお化けたちは、赤ちゃんの守り神です。(作者より)/これぞまさしく赤ちゃんのための絵本。2004年8月発売の同名のボードブックは、赤ちゃん自身が、愛して・反応して・読みたがる(読んでもらいたがる)絵本として、ママたちから熱い評価を得てきました。
  • あいつのアソコ、呪います。~愛のセクハラ藁人形~(1)
    完結
    -
    学校で毎日陰湿ないじめを受けている実(みのる)。ある日、ふと目に飛び込んできたのは、他人を自由に操れる藁人形の広告だった。これで奴らに仕返ししてやる…と思っていたのに、幼馴染にあっさり人形を取り上げられてしまい、そこからさらなる悲劇が実を襲う…!その日から、実の体中に変な感触が…それは幼馴染による藁人形越しの間接調教だった!授業中だろうがトイレにいようがお構いなし!チクビに、股間に、お尻もグリグリ弄られちゃって…エロい呪いがかけられた実のアソコはもうグチョグチョに…トドメに幼馴染の盛った五寸釘が実のナカに撃ち込まれていくーー!!
  • アイツのハートに火を点けろ!
    完結
    -
    オレ・香月遙人は、雅楽界の名門・香月家の跡取り息子で、雅楽界の貴公子なんて呼ばれている。だけど、このまま親の決めた道を歩んでいくことに疑問を感じ始めていて…。そんなとき出会ったのが、芸能プロダクションの社長・雨宮圭吾。普段はエッチで意地悪だけど、仕事もできて、大人の男として自由に生きている。そんな姿に正直、憧れてしまう。偶然の出来事から、圭吾の部屋に居候することになったオレは-!?
  • ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書 技術を武器に、充実した人生を送るための「ビジネス」と「マインドセット」
    3.0
    1巻2,508円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 副業? 独立? それとも? @SOHO開発者が指南する、ITエンジニアの人生設計の決定版! 組織を束ねるマネジャーになるか、現場のスペシャリストであり続けるのか。自分の技術を活かして独立するか、副業を考えるか……意外に悩ましいITエンジニアの人生設計。 会社に依存しない、転職や独立起業も射程に入れた「マインドセット」の持ち方から、お金、営業戦略、顧客対応術、ビジネスモデルの構築といった「ビジネスロジック」まで。求人情報ポータルサイト「@SOHO」の開発者である著者が、自分の知見と経験から得たノウハウを教えます。 「本書は、私と同じようなITエンジニアの方がどのように人生を描き、切り開いていけるかについて、私のこれまでの実体験をもとに、再現性のある形でお伝えしていく。(中略)本書をきっかけとして、私の活動があなたの人生を切り開く一助となれば幸いである。」(著者「はじめに」より) 【目次】 Total Chapter 人生設計を考えよう Chapter1 会社に依存しないマインドセット Chapter2 独立起業に必要なマインドセット Chapter3 一生食えるようになるマネープラン Chapter4 ビジネス思考に転換する Chapter5 稼ぎを倍増するための営業戦略 Chapter6 主導権を握るための顧客対応術 Chapter7 自由の羽根を手に入れろ!自社ビジネスモデル構築 Chapter8 自社ビジネス専業で長く成功するための意識改革
  • ITエンジニア働き方超大全 就職・転職からフリーランス、起業まで
    NEW
    5.0
    ■□ これからITエンジニアを目指すなら必読の1冊! □■ フリーランスや起業も視野に入れた“IT業界の歩き方” 人材不足がこの先もしばらく続くIT業界。ITとは直接関連しない分野や業界から、就職・転職を目指す人も多いでしょう。引く手あまたの業界で、自由な働き方もできそう。フリーランスで活躍する人もたくさんいるし、技術のスペシャリストを目指すのも魅力的。 でも一方で、「デスマーチ」だったり「ブラック企業」だったり、よくない話を聞くのも確かです。いざITエンジニアになってから「こんなはずじゃなかった」とは思いたくないですよね。 できるならばITエンジニアを選んだことを正解にしたいもの。とはいえ、ITの世界は皆さんが思っているより広い! ITエンジニアの世界にはどういう職種があって、どういうキャリアパスがあって、どういう雇用形態があるのかを知らないとなりません。通常は、働き始めてからそうしたことにくわしくなっていきますが、それでは遅い! あらかじめITエンジニアのことを深く知って、自分がどの分野に強くなり、どういうエンジニアになりたいのかをイメージし、そこに向かって最適な道を突き進むのがベストです。 ITエンジニアを目指す皆さんの未来のために、本書をぜひお役立てください!
  • IT時代のショップ開業学
    -
    本書は、著者の熊崎高道の経験を中心にして、IT時代を迎えアナログとデジタルを共有した実践教育をデザイン専門学校や大学で指導している間に得たものを、さまざまなコンテンツにまとめた。道具としてのパソコンを自由自在に活用することで、自分一人でもショップ開業が可能なのだということを解説しています。杉野学園ドレスメーカー学院デザインアート科卒業,大学を卒業、4年間ドレメで学んだ後、ハナエ・モリのプレタ部門でチーフデザイナー,その他,アパレルでデザイナー兼MDを経験.NY州立Fashion工科大学に留学,アパレル会社と直営店を経営,元杉野服飾大学学長補佐・主任教授,パソコンで実践教育を指導。 発行:チャネラー
  • IT業界の給与・キャリア(日経BP Next ICT選書)
    -
    ※本書は、日経コンピュータ誌の特集記事「情報システムのリアル」(2014年10月16日号)の  Part6~Part8と自由意見をスマートフォンでも読みやすく再構成した電子書籍です。  専門記者によるレポートが手ごろな価格で手に入ります。 ITベンダーやユーザー企業のシステム部門で働く3069人の アンケート調査(2014年8月に実施)に基づいて、 IT業界で働く人々の処遇、キャリア、展望などを数字で浮かび上がらせたのが本書です。 「平均年収」 「平均残業時間」 「仕事に満足しているかどうか」 「仕事にやりがいを感じているかどうか」 「CIOになりたいかどうか」 「勤務先の人手が足りているかどうか」 「女性社員の登用が進んでいるかどうか」 「取得して良かった資格」 「仕事のイメージ」 「ITサービス産業の今後の成長性をどう思っているか」 などがわかりました。
  • IT Text  コンピュータグラフィックスの基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 理工系の学生にとって必要なコンピュータグラフィックスの基礎理論と技術をコンパクトに解説。 理工系の学生にとって必要なコンピュータグラフィックスの基礎理論と技術をコンパクトに解説した教科書です。 コンピュータグラフィックスは急激な進歩を遂げていますが、理工系の学生がコンピュータグラフィックスに取り組むうえで基礎となる部分は変わっていません。しかし、解説を平易に行うことが難しく、その理解が大きなハードルです。 本書では、コンピュータグラフィックスの原理・しくみを、理工系の学生の皆様を対象にわかりやすく解説しています。 第1章 コンピュータグラフィックスの概要 第2章 座標変換 第3章 3次元図形処理 第4章 3次元形状表現 第5章 自由曲線・自由曲面 第6章 質感付加 第7章 反射モデル 第8章 照明計算 第9章 レイトレーシング 第10章 アニメーション 付 録
  • アイデア実現のための Raspberry Piデザインパターン 電子回路からMathematicaによるArduinoコラボまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Raspberry Piでアイデアを自由自在に実現するためのデザインパターンを整理。 本書は、Raspberry Piを使ってアイデアを自由自在に実現するための、デザインパターンを整理した書籍です。 Raspberry Piの入門書を読んだだけでは、思いついたアイデアをもとに、実際に動く電子工作を製作することはほぼ不可能です。本書では、アイデア実現に必要なソフトウェア、ハードウェア、部品の集め方、配線などのノウハウを、パターンメイドの方法でわかりやすく紹介しています。 ハードウェアを買い集めて、実際にハードウェアとソフトウェアを組んでみようと思い立った際に、ぜひ一読ください。 ステップ1 とりあえずRaspberry Piを動かしてみる ステップ2 何かをRaspberry Piにつなげるしくみ ステップ3 つなげた何かを動かす準備 ステップ4 手先を動かすことが必要 ステップ5 点灯させて押してみる ステップ6 Arduinoとコラボする ステップ7 動きを計ってみる ステップ8 何かを表示してみる ステップ9 何かを動かしてみる ステップ10 電源は大事 ステップ11 Node.jsとコラボする ステップ12 Mathematicaの使いこなし ステップ13 手順も技術の1つ
  • 愛で塗りつぶして
    完結
    -
    大学の美術科に通う江麻は、学生ながら画家として注目を集める存在。眩いばかりの賞賛を浴びながらも自由奔放で飾らない性格の彼女に、花は密やかな想いを寄せる。でも、江麻の才能が光り輝くほど、遠く離れたところへ行ってしまいそうで――。とても近くて、どこか遠い。そんな距離がもどかしいガールズキャンパスライフ☆
  • 愛でメシが食えるかって? 愛でこそ食えるんだよ
    4.0
    今、経済の仕組みがどんどん変わりつつあります。 仮想通貨や人工知能などの登場により、「お金」そのものの存在や、労働の対価としてあった「お金」の価値が、激変のときを迎えています。 お金がたくさんあれば、幸せ。 単純にそう思っている人も多いと思いますが、そう思っている限り、これから迎える価値観の変動に戸惑うことでしょう。 お金がたくさんあっても、幸せにはなれません。 たくさん貯金をしていても、将来は安心ではありません。 汗水流して働いたら、いつかお金持ちになれると思ったら大間違い! ……そんなことを聞いたら、ショックでしょうか? でもそれはまさに、価値観を変えるときを迎えているということ。 その価値観とは、 安心無事に生活するために、お金が必要なのか? 人生を楽しむために、お金が必要なのか? ということ。 安心無事に生活をすることが、なんでいけないの? そう思うかもしれませんが、その多くは「愛の法則」に反しているからです。 ・自分という存在は価値がない(低い)と思っている ・貧乏性 ・自分も他人も信じられない ・主体性がなく周りに振り回されている ・愛を感じることができない ……このように「愛の法則」に反している限り、お金を活かすことができず、たとえお金があっても幸せを感じることができないのです。 一方、自分を尊い存在だと認め、自分に愛を注げられる人は、 お金の価値を存分に活かし、お金と幸せを享受することができます。 大事なのは、そこに愛があるかどうか、ということ。 お金と愛に、どんな関係があるのか? 愛があれば、本当にメシが食えるのか? そもそも愛とは? お金とは何なのか? これらのことに気が付けば、お金に対する価値観が変わり、人生そのものの意味、生きることの素晴らしさを手にすることができます。 本書は、お金とはどんなに素晴らしいものか、そしてお金を存分に活かせる人は、どれほど大きな愛を感じて生きることができるのかを、わかりやすく紹介しています。 価値観が激変しつつある今は、生き方を変える絶好のチャンスです。 それは、次元を超える幸せを手にするときでもあります。 是非、本書でそれを実感してみてください。 第1章 お金のことをどう思っている? お金に対するイメージが、自分の現実をつくっている ・お金はそもそも、支払う側も受け取る側もWIN―WINになるアイテム ・豊かさの意味を履き違えている限り、どんなにお金があっても貧しさを味わう ・自分に対するイメージが、豊かさと貧しさの明暗を分ける ・収入に不満だ!? でもその金額は、実は自分で決めている ・「健康で幸せになる」ための価値基準と「病気で不幸にならない」ための価値基準は違う ・何を前提に生きているか? それで人生は180度かわる……など。 第2章 貧乏人は「貧しさ」を、お金持ちは「自分」を感じている 「不感症」でいる限り、豊かさは感じられない ・「感じる世界」の住人か、「考える世界」の住人か。これが豊かになるための決定的な違い ・悪い出来事ばかり起こっていると思わせる世の中のトリック ・お金の奴隷にならないために、生きる目的を「生存」から「愛」へシフトする ・失敗を恐れる人は、自分を小さく見積もっている人 ・親を切る。それができたとき、「自分」を生きはじめる ・第2チャクラが歪んでいる人は、お金が回らなくなる……など。 第3章 世の中の仕組みに巻き込まれるな 愛に基づく経済に目覚めたら、次元を超えた豊かさが得られる ・貯金する人は、豊かになりたいと思っていない人 ・税金は罰金!? 国を豊かにするための「投資」という考え方に ・不摂生している人と、健康管理をしている人。医療費が同じって不公平! ・自愛を持って生きる人には、介護施設に頼らない老後が待っている ・「ニハチの法則」に騙されるな。「力なき8割」の人間など存在しない ・価値を転換すれば、お金の呪縛から解放される……など。 第4章 真のお金持ちは、お金を生み出す 尊いものを生み出す――それが新しい価値観 ・自分の本質を知らなければ、豊かさは得られない ・自分を尊いものと思えたら、尊い生き方がはじまる。それが愛の経済学 ・命、健康、愛よりも大切なものはない ・お金に価値を置く限り、自分を生きることはできない ・自由に生きる人は、自分に関わる人や物、お金の機能を最大限に発揮できる ・ムダがあるから人生は尊い

    試し読み

    フォロー
  • アイデンティティが人を殺す
    3.9
    集団への帰属の欲求とは何を意味するのか。この欲求が他者に対する恐怖や殺戮へとつながってしまうのはなぜなのか――。グローバル化の進展は、さまざまな文化の保持者たちの基盤を揺るがし、時に偏狭で排他的な帰属意識を生み出してしまう。複数の国と言語、そして文化伝統の境界で生きてきた著者は、本書のなかで新しい時代にふさわしいアイデンティティのあり方を模索する。鍵となるのは、「言語」だ。言語を自由に使う権利を守ること、言語の多様性を強固にし、生活習慣のなかに定着させること、そこに世界の調和への可能性を見る。刊行後、大きな反響を呼んだ名エッセイ、ついに邦訳。文庫オリジナル。
  • 愛と祈りで子どもは育つ
    4.7
    子どもと一緒に親も成長するのです。子育てとは、一人ひとり違う子どもをありのままに受け入れ、その可能性を引き出すこと――。長年、学生とかかわり続けた著者が、子育てや教育の本質を身近なエピソードや母との思い出を交えながら綴ったエッセイ集。「上手に育てよう」「誉められる親になろう」「親の期待に応えて欲しい」ではなく、親と子どもが共に育ち、子どもに愛を伝え続けていくことの大切さに気づかせてくれる一冊。 ●受け入れてもらった時、人は生きる勇気を与えられる ●子どもは一人ひとり違う。だからほんもの ●愛想が尽きるような自分とも、仲良くできる人に ●私たちには「自分が変わる自由」が与えられている ●人間の大きさとは、その人が気にすることの大きさ 子どもを思う謙虚な気持ちを大切に
  • 愛奴隷プリンス
    完結
    1.0
    富豪の生徒しか入れない聖エール学園。そこに王として君臨している久我綾斗は、何不自由なく過ごしていた。ところが、父親の失踪により地位が失墜。綾斗は奴隷にまで堕とされ、凌辱と屈辱の日々を受けるのだが…。俺様プリンスが快感に無条件降伏しちゃうwebで大人気連載が描き下ろしを加えてついにコミックス化!!
  • 愛なき結婚の果てに ハーレクイン・ディザイア傑作選
    -
    ただ一夜でも、あなたの愛にすがりたい――そう思わせた彼の瞳は今、氷のように冷たい。 貧しい家に生まれ、親に楽をさせたいと老富豪に嫁ぐ道を選んだヘレナ。しかし結婚式前夜、不運にも車の事故で川に転落してしまい、死を覚悟した瞬間、通りかかったたくましい男性に助け出された。明日には、私は愛の自由を失う身。だからせめて、今夜だけは……。彼女は名も知らぬ命の恩人の魅力に導かれるまま情熱を分かち合った。12年後、仕事で窮地に陥ったヘレナは、同業の大物社長となったあの忘れえぬ一夜限りの恋人、メイソンのもとを訪ねて救いを求めた。彼こそが息子の父親だという、重大な秘密もろとも打ち明けて。すると、メイソンは軽蔑の念もあらわに彼女を睨みつけた。「きみはいままで、何人の男とベッドをともにしてきた?」 ■名作を選りすぐる“ハーレクイン・ディザイア傑作選”より、ハラハラドキドキのシークレットベビー物語をお届けします。期待を裏切らない劇的な展開が楽しめるイヴォンヌ・リンゼイの意欲作です! *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・ディザイア傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛なきハネムーン 華麗なる転身 III
    3.8
    ■上手に演技して彼を虜にしてみせる。自由を求める花嫁の危険な冒険が始まった。■「ついにお前が役に立つときがきた。夫を見つけてやったぞ」ギリシアの大財閥を率いる養父の言葉に、イオーネ・ガキスは全身を揺さぶられるほどの衝撃を受けた。婿をもらい、“ガキス・ホールディングス”を継げというのだ。自分を道具のように扱う養父に怒りを覚えたものの、服従を強いられ続けてきたので受け入れるしかなかった。だが、結婚相手の名を聞いてイオーネは呆然とする。アレクシオ・クリストウラスキ!二カ月前、彼のヨットが時化を避けてガキスの島に寄ったとき、イオーネは屈辱的な思いをさせられていた。あんな傲慢な人と結婚するなんて……。しかし次の瞬間、イオーネは希望に目を輝かせた。そうよ、花婿を利用して、自由へのパスポートを手に入れるのよ!■父親の思惑でプレイボーイのアレクシオと結婚する羽目になったイオーネ。でもいつしか彼を愛してしまっている自分に気づき……。彼女の愛はアレクシオに届くのでしょうか?
  • 愛に関するひそやかな噂 Vol.1―恋愛編
    -
    毎日コミュニケーションズのホームページ上で約3年間連載された“恋愛告白集”。10代から30代までの学生、OL、フリーター、販売員、自由業者、主婦など異なる年齢や立場の女性たちが語った恋愛、不倫、結婚、同棲、離婚などの体験告白が、できるだけ生の形で書き留められている。愛おしくって切なくて、ちょっぴりおかしくエッチな噂話集は、読む人によって共感をもたらしたり反発を感じさせたりと万華鏡のように変るだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 愛には少し足りない
    3.8
    結婚をして家庭をもち、夫のために食事を作る、そんな平凡な生き方が、自分の求める幸せの形だと早映は思っていた。恋人・卓之の叔母の結婚パーティで、麻紗子と再会するまでは……。麻紗子の奔放で自由な生き方に、反感を覚えながらも、自分の中に同じ欲望があることに気づく早映。卓之、彼の叔母・優子、優子の夫……。それぞれが幸せを求めて、模索していく様を描く長編恋愛小説。
  • アイヌ神謡集
    -
    北海道の大地で生きたアイヌ原住民に 語り継がれてきた神謡集! 独特な音を持つアイヌ語で綴られた、時には楽しく、時には悲しく、そして時には残酷でもある不思議な物語。 その昔、広い北海道はアイヌ民族たちにとって自由の天地だった。天真爛漫な稚児のように、美しい大地に抱かれてのんびり楽しく生活していた彼らは真に自然の寵児、なんという幸福な人たちであっただろうか――。
  • アイヌ童話集
    4.0
    自然や神(カムイ)と自由闊達に交流してきたアイヌの人々。彼らの間に伝わる様々な童話・説話には、アイヌ世界の豊穣が存分に描かれている。はじめてアイヌ文学に触れる人でも親しみやすいお話16編を集めた、珠玉の童話集。  まえがき よもやま昔話  口のきけない子と熊の話  流れてきた子どもの話  鬼が島せいばつの話  雲の船と男の子の話  チャランケの話  砂でつくった鯨の話  おばけ鳥の話  センタカイヌの話  鬼鹿毛どのの話 パナンペ・ペナンペ昔話  鬼のわなの話  金と銀の子犬の話  腹のなかの小鳥の話 オキクルミの昔話  日の女神を救いだす話  ききん魔を救い出す話  神々がざんげ話をする話  生いたちと晩年の話 解説 著者略歴
  • あいの おと
    4.0
    幼い頃両親と死に別れ、父の友人・紳也に引き取られた愛音。親代わりとしてなに不自由ない生活をさせてくれた紳也は、愛音にとって恩人でありひそかに想いを寄せる相手でもあった。家族としてじゃなく、“女”として愛されたいと望みながらも、紳也の側にいる為にその想いを秘め続ける。けれど紳也の婚約で、愛音のささやかな願いすら叶わなくなって--…。
  • 愛の革命【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    -
    白い結婚が幕を閉じてから、初めて本当の愛を知ったのに……。 ダイアナは17歳のとき、両親に借金の形として老公爵へ差し出され、以来白い結婚を続けてきたが、夫亡き今は社交界で噂の的だ。“跡取りを産まなかった”“むこうみず”と後ろ指を指されても、彼女は臆することなく社交を楽しんだ――嘆くな、これからは自由に生きろ、という老公爵の遺言に従って。貴族もそうでない者も男は皆、この若き貴婦人のあとを追いかけたが、彼女が惹かれたのはただ一人、准男爵ネヴィルだけだった。まじめで堅物との評判に反して、そつない会話と華麗なダンスでダイアナを魅了したネヴィルはしかし、彼女の前評判に眉をひそめていた。鼻の下を伸ばした求愛者リストなんぞに、我が名を連ねてたまるか! ■道楽三昧で身を滅ぼした父と同じ轍は踏むまいと心に誓って生きるネヴィル。そんな彼らしく、噂の貴婦人ダイアナと出会い、美しいだけではない魅力にほだされそうな自分を戒めます。その忍耐も、いつまでもつことやら……。珠玉のリージェンシー・ロマンス! *本書は、ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛の終焉
    -
    1巻1,144円 (税込)
    40余年勤めた会社で定年を迎えた奥安克己。嘱託社員として残ることになったものの、晴れて自由な時間を手に入れた奥安は、第二の人生を謳歌しようと単身で北海道ツアーに参加した。そのツアーで彼が若いころ想いを寄せていた会社のマドンナ・明子と再会する。何という運命の巡り合わせであろうか。30数年ぶりの出会いに驚きながらも、旅に出た開放感も手伝ってふたりはほどなく打ち解け、実は相思相愛だったことがわかると瞬く間に恋に落ちる。互いに配偶者を持つ身でありながら、狂おしいほどに求め合い、与え合い、心身ともに結ばれるふたり。果たして、「男と女の究極の純愛」は成立するのか。そして、ふたりはこの愛をまっとうできるのか。熟年世代必読の官能的純愛小説。

    試し読み

    フォロー
  • 愛の秩序
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 プラトン、アウグスティヌスを経て今日まで西洋文化に広範な影響を及ぼした「愛の秩序」の全体像を解明して、現代に問うた問題作。 【目次より】 I 愛には秩序があるか 1 愛の本質への問い 2 人間の全体的表現としての愛 3 人倫と愛の秩序 II 愛の諸類型について 1 エロースの諸形態 ホメロスからソクラテスまで プラトン エピクロス ルクレティウス オウィディウス 2 フィリア(友愛) プラトン アリストテレス エピクロス派とストア派 キケロ プルタルコス 3 アガペーとカリタス 新約聖書のアガペー アウグスティヌスのカリタス 4 宮廷的恋愛 5 ロマンティックな愛 ダンテ ペトラルカ タッソからゲーテヘ 6 自然主義的愛 III 愛の秩序の思想 1 プラトン主義 プラトン プルタルコス プロティノス フィチーノとエラスムス 2 アウグスティヌス 「愛の秩序」の定義 三つの愛の順序 性愛の秩序 享受と使用 時間の秩序と愛の秩序の完成 火の論理 3 中世思想とルター クレルヴォーのベルナール トマス・アクィナス ドゥンス・スコトゥス マルティン・ルター 4 パスカルとキルケゴール パスカルと愛の情念 三つの秩序 キルケゴールの愛の三段階 隣人愛の概念 5 マックス・シェーラー IV 愛の諸次元 1 身体の次元 2 心理の次元 3 精神の次元 4 人格の次元 V 愛の成長 1 愛の邂逅期 2 愛の相互期 3 愛の献身期 親の愛 恋愛 結婚 聖なる愛 VI 愛の射程 1 目的と手段 2 愛と価値合理性 3 近い地平と遠い地平 注 あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 金子 晴勇 1932年生まれ。倫理学者。聖学院大学客員教授。京都大学文学部卒。同大学院博士課程中退。文学博士。専攻は、キリスト教思想史専攻。 著書に、『ルターの人間学』(学士院賞)『対話的思考』『宗教改革の精神 ルターとエラスムスとの対決』『アウグスティヌスの人間学』『恥と良心』『ルターとその時代』『対話の構造』『近代自由思想の源流』『キリスト教倫理入門』『倫理学講義』『愛の秩序』『聖なるものの現象学 宗教現象学入門』『マックス・シェーラーの人間学』『ヨーロッパの思想文化』『人間学から見た霊性』『宗教改革者たちの信仰』『霊性の証言 ヨーロッパのプネウマ物語』『ヨーロッパ思想史 理性と信仰のダイナミズム』など、 訳書に、C.F.v.ヴァイツゼカー『科学の射程』(共訳)マルティン・ルター『生と死について 詩篇90篇講解』C.N. コックレン『キリスト教と古典文化 アウグストゥスからアウグスティヌスに至る思想と活動の研究』エラスムス『対話集』など多数。
  • 愛の奴隷
    4.0
    宏樹は久坂彰信が好きだ。もういつからかは分からない。彰信は久坂組四代目組長の長男だが、家を継ぐ気はないと言い普通の会社員をしている。無口で無愛想だが、足の不自由な宏樹が通うリハビリセンターの送迎もずっとしてくれている。そして週に数回、宏樹を抱く。友人でもないましてや恋人とも言えない関係を続けて十年以上。彰信の気持ちは見えないけれどこのまま続けばいいと思っていた。しかしある日、予期せぬ久坂組の跡目抗争に巻き込まれて…?
  • 愛の炎を瞳にたたえて
    4.0
    貴婦人のコンパニオンを勤めるフレイヤは、没落した公爵家の娘で、実はイングランドの女性の自由を守る秘密結社〈ワイズ・ウーマン〉のメンバー。ある任務を果たす最中、ハーロウ公爵クリストファーに15年ぶりに再会する。幼い頃フレイアは家族が離散する憂き目に遭ったが、その原因となる事件に関わったのが彼だった。一方クリストファーは、突然馬車に乗り込んできた女性が、なぜ憎しみの目を向けてくるのか不審に思う。その夜以来、気づけば彼女のことばかり考えていた。 二週間後、パーティで顔を合わせた二人。クリストファーの手には、フレイヤの兄がかつて身につけていた指輪が光っている。彼は兄の親友だったのだ。それなのに……真相を知ろうとするうち、いつしか二人は情熱のうずに巻き込まれていく。《ミッドナイト・シークレット》第一弾。
  • 愛の本 ──他者との〈つながり〉を持て余すあなたへ
    4.0
    「この本を手にとってくれた君が、自分以外の人間や身の周りの世界に対して、ゴツゴツした岩みたいなよそよそしさを抱いているとしたら、そんな感覚から自由になれる考え方があることを知ってほしい。……自分を取り囲む世界と多少なりともなめらかにつながっていけるイメージを持ってくれたらいい……」。名著『友だち幻想』へと続くテーマを、やさしく深く語りかけるようにつづった「幸せ」のデザイン。
  • 愛のむこう側
    5.0
    1950年夏、11年ぶりにパリを訪れた紀川紗良の胸裏に、青春の日々がよみがえってきた――16歳での結婚と離婚。その傷心を束の間のフランス留学に癒して美しい娘時代をとりもどし、新しい友情と恋が芽ばえてくる。明日のない激しい恋愛。そして戦争に、恋人を夫を奪われたこの一人のブルジョワ娘が、やがて自由と平和に目覚め《自立した女》に成長するまで。自伝的長編小説。
  • 愛の忘れもの
    3.0
    何不自由なく育ちながら家族も財産もなくし、教師として働かざるを得ないヘレンは、新入生の後見人と対面したとたんに色を失った。以前、家庭教師をしていた貴族の家で、好色な雇主に抱きつかれたときに偶然、扉を開けた紳士だ。おかげでその隙に逃げ出せたけれど、顔を合わせる勇気はない。どうか私のことなど忘れていますように……。ヘレンはさっと目を伏せてうつむいた。だが紳士は彼女に気づき、非難するような目を向けてきた。まるでヘレンが汚らわしい情婦だとでもいうように。■美貌ゆえに誤解され運命に翻弄されてきたヘレン。言われなき中傷に耐える彼女と傲慢な紳士の歯がゆい恋の物語です。3月の関連作『レディに御用心』はアン・アシュリーの作品です!
  • 愛の罠 1
    -
    昭和32年。千代が奉公に出たのは、誰もが羨む裕福な家庭。一見、幸せそうに見える夫婦だが、その結婚には裏の事情が隠されていて――。『美貌のライオン―獅子座の女―』/学生時代に縁談を断った男性。彼が人生の成功者となって私の前に現れた。でも私には夫がいる。これは危険な恋の予感!? 『もうひとつの恋』/平凡な主婦と、自由奔放な新進女優。ふたりはお互いが“持っていないもの”に憧れて…? 『ミケの憂鬱』/愛することは綺麗なだけじゃない。女が堕ちる、愛という罠の物語。
  • 愛はすべてを超えて
    -
    『ガラスの絆』―キャリーとブライアンは、傍目には、裕福でなんの不自由もない幸せなカップルだ。だが、施設に保護された若い未婚の母リサを家に招き入れてから、何かがおかしくなり始めた。心の中で鳴り響く警鐘に、キャリーは必死で耳をふさいだ。 『素顔に恋して』―乳癌を克服し、新たな命を授かったメレディス。ところが子供の出生をめぐり、想像もしなかったトラブルに巻きこまれてしまう。いっときの休息を求めたメレディスは、滞在先のビーチでジャスティンと出会い、心を動かされた。
  • 愛は憎しみを超えて
    -
    台湾の自由を守り抜く。 中国の民主化を実現させる。 李登輝氏からの手紙がきっかけとなり2019年3月3日、実現した台湾講演を書籍化! 中国による軍事的脅威が迫る中、台湾の進むべき未来を指し示した著者渾身のメッセージ。 さらに2月11日、共産主義の間違いを喝破した名古屋での『毛沢東の霊言』講義を収録。 【誰も言えなかった「中台問題」の正論が、この一冊に。】 台湾と中国のどちらが正統なのか? 中華民国が中華人民共和国(中国共産党)によって国土を奪われたということが歴史の真実 日本は台湾と国交回復せよ 中国の顔色をうかがって、台湾との国交を断絶した日本は情けない 台湾は中国に吸収されるべきではない 香港の「一国二制度」の約束を破った、北京政府の噓を指摘せよ 日本と台湾、台湾と中国の懸け橋となるために 台湾にある「自由・民主・信仰」を、中国本土に広げよ
  • 愛は広い海
    4.0
    自由な関係を楽しんでいた、大人のふたりに予定外の妊娠……。■「おめでとう、八週目くらいね!」クレアは医師の言葉に呆然とした。妊娠だなんて、まさかそんな。これまで、弁護士としてキャリアを積むことを第一としてきた。結婚したいとは、まして子供がほしいなんて、思いもしなかった。それは恋人のラクランも同じはず。彼は離婚したばかりなのだから。クレアはラクランにどうしても打ち明けられなかった。わたしたちは互いに束縛しない関係だから、長続きしてきたのだ。妊娠がわかったら、彼を失うかもしれない。クレアは、いつのまにかラクランを深く愛してしまっていた。何も言えないクレアを残し、彼は三週間の出張に出かけていった。だが、やがて戻ってきたラクランに、クレアはまったく違って見えた。彼女はまるで強い決意を秘めたかのように、晴れやかに輝いている。クレアはラクランと別れ、シングルマザーになる決心をしていた……。
  • 愛縛 年下の叔父 特別版
    3.0
    神戸で邸宅レストランを経営する朔の前に、年下の叔父――祖父の養子だった伊澄が現れた。九年前、弟のように可愛がっていた彼が寄せてくる激しい想いから逃れるため、祖父の遺言状を偽造してしまった朔。伊澄は誰も知らないはずのその罪を暴くと、沈黙の代償に朔の身体を自由にすると冷たく告げる。養子ではなく、祖父の隠し子だと噂される伊澄との禁忌。それは朔のモラルを打ち壊す、背徳に満ちた強烈に淫靡な三週間の幕開けだった――。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版で登場!
  • iPad便利すぎる!285のテクニック(iPadOS 15対応・最新版!)
    -
    2021年秋に発表された「iPadOS 15」でさらに便利になった iPadの便利な使い方、機能をたっぷりと解説したiPadテクニック集です。 どこにでも持ち運べ、いつでも簡単にネットやメール、 手書きノートなど、便利な機能を使える iPadを本書でより便利なものにしていきましょう! 普通に標準のアプリを使うだけでも充分に便利で楽しいiPadですが、 ちょっとだけ理解を深めてカスタマイズしたり、より便利なアプリを 導入すると快適さは段違いに変わります! iPadOS 15では、スクリブル(検索ワードなどをApple Pencilで書き込める)や、 より自由にホーム画面を作れる、など数多くのアップデートがありました。 それらを細かく解説するとともに、元々のiPadの便利機能も もちろん詳しく紹介しています。 iPadを初めて使う方や、最新の「iPad mini 6」や第9世代の「iPad」を 購入した方はもちろん、改めて少し真剣にiPadを学び直したい方、 iPadでできることをすべて確認したい方、などに本書はピッタリです。 152ページの大ボリュームでしっかりと解説しています。 「iPadがあればパソコンはもういらない! 」という言葉もありますが、 今や「iPadはパソコンより便利になった! 」と言えるかもしれません。 本書で解説される285のテクニックを駆使して、 さらに便利にiPadを活用しまくりましょう。 ●紹介テクニックの例 自分にピッタリ合うホーム画面を作ろう! 便利なウィジェットを楽しく配置する! キーボード、マウスで快適にiPadを操作! Apple Pencilを使って手書きで検索しよう! 最新OSならば2画面を簡単に利用できる! これぞiPadの醍醐味! 手書きノートを大活用する YouTube動画をiPadに保存する!
  • iPhoto・iMovie・GarageBand&iTunesマスターブック OS X Mavericks&iOS 7対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真を整理・加工できる「iPhoto」、ムービーを編集できる「iMovie」、楽器の音色を組み合わせて作曲できる「GarageBand」、音楽を自由自在に楽しめる「iTunes」の4つのアプリケーションを解説した本です。 すべての手順を省くことなく、画面写真で一つ一つ図解しています。基本操作だけでなく、便利なテクニックや応用的な操作もコラムで盛り込んでいますので、初心者から中級者まで幅広くお使いいただけます。Mac版だけでなく、iOS搭載デバイスであるiPhotoやiPad版の解説も入っています。 デジタルカメラやデジタルビデオカメラ、携帯電話、iPhone、iPodやiPadといった機器の普及により、誰もがデジタルの写真や音楽データを手軽に活用することのできる時代になりました。上記4つのアプリケーションを使えば、より楽しく、より美しく、より簡単にそれらのデジタルデータを使いこなすことができます。さまざまな楽器の音色を組み合わせ、自分の好きな音楽を作ってインターネットで配信したり、デジタルビデオカメラで撮った動画を編集して一本の番組のようにしたり、デジタルカメラから取り込んだ写真を合わせて音楽付きのスライドショーにしたり、といった一見難しそうなことも簡単に実現することができます。 本書は「iPhoto」「iMovie」「GarageBand」「iTunes」4つのアプリケーションの使い方をわかりやすく、そして丁寧に解説することに留意しました。あなたのデジタルライフがより実り多いものになりますよう、本書がその一助となれば幸いです。 ■CONTENTS 【Introduction】概要(Apple ID、iCloud、アプリ購入の手順など)/【Chapter1】iPhoto/【Chapter2】iMovie/【Chapter3】GarageBand/【Chapter4】iTunes
  • iPhone芸人 かじがや卓哉の もっとスゴいiPhone 超絶便利なテクニック125 XS/XS Max/XR 対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨年大ヒットしたiPhone芸人かじがや卓哉の書籍『スゴいiPhone』が、『もっとスゴいiPhone』として最新情報を盛り込みパアーアップして登場。本書は、新iPhone XS/XS Max/XRと新iOSの機能がすぐわかるのが特徴で、本当に役立つ情報ばかりをまとめて紹介している。毎年1000件を超えるiPhoneに関する相談に答えてきた著者が、新iPhoneXを便利に使うテクニックを軸に、全部で125のワザとコツをやさしく解説している。iPhone を「すばやく操作する超高速テクニック」「毎日使える! 普段使いのオススメテクニック」「iPhoneでラクラク操作! 手抜きテクニック」「いざというときのために!iPhoneガッチリ防衛テクニック」など、初心者から中級者が楽しく読んでためになるものばかり。そのほか、○進化したポートレートモードで写真のボケが自由自在!○自分の代わりのキャラクター ミー文字の作り方 ○FaceIDに2パターン登録して認証率アップ!の世界を覗いてみよう! ○子どもが何のアプリをどれくらい使っているか調べる方法○Safariで圏外でも読めるリーディングリストの使い方 ○写真などをファミリー共有○LINEを使いこなそう、など盛りだくさん。
  • iMovieの限界を超える 思い通りの映像ができる動画クリエイト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料アプリの組み合わせで、プロっぽい動画編集がここまでできる! 本書は、macOSに付属している無料アプリの「iMovie」と「Keynote」を組み合わせ、有料アプリに負けないプロっぽい動画編集のコツを初心者にもわかりやすく解説した入門書です。テレビ番組のようなテロップを自由自在に配置したり、アニメーション機能を使ってキャラが地図上を歩くシーンを作ったり、ハリウッド映画の予告編風動画のお手軽な作り方などがわかります!
  • 愛ゆえの迷宮 リヌッチ家より愛をこめて
    -
    シーリアは盲人というハンデに屈することなく、好奇心旺盛に冒険を楽しみ、人生を謳歌している。恋人のフランチェスコはそんな彼女が心配でならなかった。自由でありたいシーリアと、彼なりの愛で縛ろうとするフランチェスコ。やがてシーリアは息苦しさを覚え、彼に別れを言い渡した。しかし、その間違いに気づくのに時間はかからなかった。二人の間の溝を埋める手立てがきっとあるはずだ。もう一度フランチェスコの心を取り戻そう。シーリアは固い決意を胸に、彼の故郷ナポリへ旅立った。★RITA賞に二度輝いた人気作家ルーシー・ゴードンの〈リヌッチ家より愛をこめて〉。イタリアの名家に育った六人兄弟の恋愛模様をご堪能いただける、全六話のミニシリーズもいよいよ最終話。最後に残ったフランチェスコが盲目の女性との愛を成就させます!★
  • あいらぶ日和 1
    完結
    4.5
    ▼第1~14話▼おまけ/完璧だよ●主な登場人物/馬場あい(24歳。コウヘイと同棲中のホラー漫画家。自由人)、中嶋コウヘイ(21歳。あいちゃん大好きな探偵)●本巻の特徴/あい&コウヘイのらぶらぶシュールな同棲生活、ついに単行本化! 二人の生活を覗いたあなたは、思わず半笑い&苦笑い!! でもそんなの関係ナイ…それが「愛」だから。
  • 愛惑の人魚姫~甘い嫉妬と恋の策略~
    3.5
    「……我慢なんてしねぇでお前のこと奪っちまえばよかった」 ■深海で家族や友人たちに囲まれ自由気ままに暮らしていた人魚のキーラは、荒れ狂う嵐の波で溺れてしまった高貴な雰囲気を身に纏う美しい青年を助ける――命がけで助け出した青年は、王子チャールズだった。恋慕の気持ちを募らせながら、その後の彼の行方を案じていたが、人間嫌いの魔法使いアクセルの手を借り、キーラは人間の姿を手に入れる。可憐で愛らしいキーラはチャールズに見初められ、綿菓子のように甘やかな毎日を過ごすが、ふたりの関係は一向に進展しない。心身ともに愛されるためにアクセルの手ほどきを受け、キーラは自らの滑らかな肌へと誘う。チャールズは瑞々しくも豊満な肢体の虜になり、毎夜のようにふたりは肌を重ねる。囁かれる睦言に愛される喜びを感じていたのものの、チャールズには婚約者がいることが判明してしまう。キーラを見守る、不器用だが心優しい魔法使いのアクセルと甘い容貌で愛を囁く王子チャールズに想われるキーラの選んだ結末とは……。「人魚姫」をモチーフにしたオトナ童話シリーズ第三弾!(ヴァニラ文庫うふ)※本作品にはイラストが収録されていません。
  • 愛を偽る誓い【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    わたしは売られた花嫁──夫に片想いする自由さえないの? レイラは母亡き後、横暴な義父に虐げられ続けてきた。ついにはビジネスの道具として、多額の金と引き替えに、見知らぬ男性との結婚を決められても、彼女は逆らえなかった。結婚すれば義父から逃げられる。相手は誰でもかまわない……。強欲で好色な老人を想像していたレイラは、現れた相手を見て、目が釘付けになった。たくましくてセクシーで、なんて魅力的。大富豪ジョス・カーモディ――わたしはこの人の妻になるの?思わず胸がときめいたが、彼はレイラを蔑んだ目で睨みつけた。“金のためなら、誰にでも身を委ねる女だ”とでも言いたげに。 ■クラシックな世界観が持ち味の人気作家アニー・ウエストによる、政略結婚ロマンスをお楽しみください。愛を知らないヒロインと、頑なに愛を信じようとしないヒーローが、夜を重ねるうち、心までひとつになっていく様子がしっとりと情緒豊かに描かれます。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛を偽る誓い
    完結
    4.0
    母亡きあと、義父に監禁されて2年。レイラは外に出て自由になることだけを切望していた。そんなとき、義父の命令で実業家ジョス・カーモディと結婚させられることになった彼女は、ついに自由を手に入れた! しかしジョスはレイラを金目当ての女と誤解しているのだ。夫婦となっても心の通わない生活が続いたが、甘い口づけを交わしてからふたりの間に情熱の炎が燃え上がった。未来を期待し始めたレイラだったが、愛を信じない夫は決して妻の心を求めようとはせず…。
  • 愛を偽る誓い【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    母亡きあと、義父に監禁されて2年。レイラは外に出て自由になることだけを切望していた。そんなとき、義父の命令で実業家ジョス・カーモディと結婚させられることになった彼女は、ついに自由を手に入れた! しかしジョスはレイラを金目当ての女と誤解しているのだ。夫婦となっても心の通わない生活が続いたが、甘い口づけを交わしてからふたりの間に情熱の炎が燃え上がった。未来を期待し始めたレイラだったが、愛を信じない夫は決して妻の心を求めようとはせず…。

    試し読み

    フォロー
  • 愛を金で買う女
    完結
    4.0
    どうしても“愛”がほしい。 私にできるのは、“お金”を使うことだけでした――。 スナックで働き続け、やっと出会えた条件のいい男。 しかし、彼の兄は昔デート商法で騙した相手だった…!? 【クズのエサに釣られる奴ら~悪徳デート商法~】(原題:偽りのリング)。 好きな芸能人が、自分のグッズをネットオークションに出品していた。 全て落札していたらお金も尽きてきたけれど、ついに「彼を一日自由にできる権利」が出品されて…!? 【アナタの全てを落札したい~ネットオークション詐欺~】(原題:ネットオークション)。 貯金が趣味のサラリーマン。妻にも浪費させず質素に暮らしだけが生きがい。 そんなある日、妻と金遣いの荒い部下がホテルに入っていくところを目撃してしまい… 【金の正しい遣い方】(原題:ロクな遣い方)。 悲しい女たちの、さまざまな愛と金のかたち。 愛を金で買う女特集・オムニバス3選! ※本作は雑誌「家庭サスペンス」「嫁と姑DX」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 愛を盗んだ紳士
    -
    箱入り娘? いいえ、わたしは籠の鳥。解き放たれる日を待っていたの。 砂漠の国の皇太子夫妻が新婚旅行で向かうオーストラリアに、皇太子の妹レイラもつき添うことになった。生まれて初めて国を出る彼女には、計画があった。もうすぐ父の言うがまま、大嫌いな男と結婚するのだから、一生に一度きりの自由を満喫しても罰はあたらないはず。甘いお酒を飲んだり、恋は無理でも、キスくらいしてみたい……レイラは予定どおり、兄嫁とのショッピング中に姿をくらました。目指すはシドニーきっての辣腕弁護士、ミカエル・ロマノフ。レイラは、まだ名前しか知らないこの男性に会いたかった。ふたりの人生を根底から覆すことになる、ある依頼をするために。 ■C・マリネッリはHQロマンスで人気急上昇中の若手作家。ストーリーテラーとしての実力をいかんなく発揮して、いつも胸躍るロマンスを届けてくれます。今作では『ウエイトレスの初恋』のヒーローの親友と『シークに言えない秘密』のヒーローの妹が、禁断の恋に落ちます。
  • 愛を盗んだ紳士
    完結
    4.7
    砂漠の国の王女レイラは、オーストラリアの敏腕弁護士ミカエルを秘密の計画に巻き込むことに。過保護な父王のおかげで24歳になっても国外に出ることなく、恋も知らぬまま大嫌いな男との結婚を命じられたレイラ。せめて一度だけ思うがまま生きてみたいと、兄の新婚旅行に同行して密かに抜け出し、現地のミカエルの擁護で1週間の自由をつかんだのだが…。計画には誤算があった。レイラは絶対者の父王を永遠に背きたくなるほどに、ミカエルに惹かれてしまったのだ――!!
  • 愛を盗んだ紳士【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    砂漠の国の王女レイラは、オーストラリアの敏腕弁護士ミカエルを秘密の計画に巻き込むことに。過保護な父王のおかげで24歳になっても国外に出ることなく、恋も知らぬまま大嫌いな男との結婚を命じられたレイラ。せめて一度だけ思うがまま生きてみたいと、兄の新婚旅行に同行して密かに抜け出し、現地のミカエルの擁護で1週間の自由をつかんだのだが…。計画には誤算があった。レイラは絶対者の父王を永遠に背きたくなるほどに、ミカエルに惹かれてしまったのだ――!!

    試し読み

    フォロー
  • アインシュタイン―大人の科学伝記 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと
    4.3
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 それまでの世界観をくつがえす相対性理論を提唱した天才科学者、アインシュタイン。 苦労人で自由人、「ユーモラスなオッサン」でもあり、その言葉は今も、勇気や発見を与えてくれます。 彼が当時、何を見、どう考えて相対性理論にたどり着き、そして周りの人々にどのようにかかわって生きたのか? それらをまとめて知るための、欲張りな一冊です。
  • アインシュタイン 物理学と形而上学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 アインシュタインは、自らを「形而上学者」と呼び、「物理学は一種の形而上学である」と書く。「物理学=自然学(Physik)と形而上学(Meta-Physik)」という斬新な視点からアインシュタインの物理思想を解明し、アインシュタインを西洋形而上学の歴史のうちに位置づける。アインシュタイン全集を踏まえて、「原理の探究」、「質点と場という実在をめぐる戦い」、「人間精神の自由な創造」という独自な視点からアインシュタインの全体像を鮮明に描き、特殊相対性理論への道を説得力のある仕方で解明する画期的な研究である。 【目次より】 略号 序章 物理学と形面上学 一 物理学の目標 ~ 五 本書の課題・方法・展開 第一章 特殊相対性理論への道 第一節 運動と変換 一 運動する観測者と光のパラドックス ~ 五 マイケルソンの実験 第二節 ローレンツ理論との格闘 一 ローレンツ理論から特殊相対性理論へ ~ 五 突破口としての時間変換 第三節 ヒュームとマッハ 一 ヒュームとマッハの批判的な思惟 ~ 五 有害な害虫を根絶できるだけ 第二章 原理理論 第四節 時間 一 同時刻性の定義 ~ 五 自由裁量に従ってなしえた設定 第五節 相対性原理と光速度一定の原理 一 二つの原理の独立性 ~ 五 不変量論としての特殊相対性理論 第六節 原理理論としての特殊相対性理論 一 構成理論と原理理論 ~ 五 相対性理論は絶対主義である 第三章 実在をめぐる戦い 第七節 光量子 一 深刻な形式的な相違 ~ 五 量子力学に対する批判 第八節 特殊相対性理論から一般相対性理論へ 一 私の生涯の最も素晴らしい思想 ~ 五 一般相対性理論とマッハ 第九節 場の導入によって開始された革命 一 アインシュタインにとっての革命 ~ 五 実在をめぐる戦いは終っていない 第四章 理性と実在 第十節 数学的に考えうる最も単純なものの実在化 一 羅針盤とユークリッド幾何学 ~ 五 神は数学する 第十一節 経験と理性 一 マッハ的な経験主義の批判 ~ 五 思弁としての理性の力 第十二節 人間精神の自由な創造 一 基礎の仮構的性格 ~ 五 概念との自由な遊びとしての思惟 第五章 形而上学 第十三節 自然のうちで自己を顕現する理性 一 神即自然(スピノザ) ~ 五 生成と存在(パルメニデス) 第十四節 物理学は一種の形而上学である 一 概念の創造としての形而上学 ~ 五 形而上学者アインシュタインの誕生 第十五節 形而上学者アインシュタイン 一 おとなしい形而上学者 ~ 五 知を愛し求める者 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 細川 亮一 1947年生まれ。 哲学研究者。九州大学名誉教授。東京大学文学部卒業(文学博士)。 著書に『意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道』『ハイデガー哲学の射程』『ハイデガー入門』『形而上学者ウィトゲンシュタイン 論理・独我論・倫理』『ヘーゲル現象学の理念』『アインシュタイン物理学と形而上学』『純化の思想家ルソー』『道化師ツァラトゥストラの黙示録』『要請としてのカント倫理学』など。
  • アウグスティヌス『告白』の哲学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 人間と神についての省察の記録である『告白』全十三巻を統一的に把握する道を切り開き、その全体像に迫った、わが国初の本格的研究。 【目次より】 まえがき 第一章 『告白』の主題と形式 第一節 執筆の時期と背景 第二節 主題と統一性 第三節 神との対話 第二章 不安と神探究 第一節 不安な心 第二節 『ホルテンシウス』体験 第三章 マニ教の克服 第一節 悪とは何か 第二節 信仰と理性 第四章 ミラノ体験と回心 第一節 ミラノ体験とは何か 第二節 道としてのキリスト 第三節 意志の自由と人格的統一 第五章 内面の世界 第一節 記憶論の構造 第二節 心と内 第六章 永遠と時間 第一節 時間とは何か 第二節 神のことば あとがき 註 参考文献 英文要旨 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 岡野 昌雄 1939年生まれ。哲学者。国際基督教大学名誉教授。元フェリス女学院学院長。専門は西洋古代中世哲学。国際基督教大学卒。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。 著書に、『アウグスティヌス『告白』の哲学』『イエスはなぜわがままなのか』『信じることをためらっている人へ』 『古典解釈と人間理解』(共編著)など、 訳書に、『アウグスティヌス著作集 第7巻、第14巻』 A.H.アームストロング 『古代哲学史』(共訳)『アウグスティヌス著作集 第25巻、第26巻』(共訳)などがある。
  • アウグスティヌスにおける教育
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 古代の教育を来るべき新時代の方向へと転換させた「西洋の教師」アウグスティヌス。彼のキリスト教的人間観と、教育の中心にある説教の新しい教授法、さらに教師と学習者についての考え方を考察。異教徒文化、教養の基礎である自由学芸をキリスト教的哲学と聖書註解のための基礎教養として位置づけ、キリスト教と異教文化との融合を図って西欧的教養の基礎をすえた歴史的意義を解明する。 【目次より】 凡例 まえがき 引用著作一覧 序章 教師アウグスティヌスの形成 第I部 アウグスティヌスの教育活動 第一章 回心前のアウグスティヌスの教育活動 第二章 回心後のアウグスティヌスの共同生活と教育活動 第三章 修道者アウグスティヌスの教育活動 第四章 聖職者アウグスティヌスの修道生活と教育活動 第五章 聖職者アウグスティヌスによる入信者の教育 第六章 聖職者アウグスティヌスの一般信徒への説教 第II部 アウグスティヌスの教育論 第一章 アウグスティヌスの人間観と教育 第二章 アウグスティヌスによる教授と学習『教師論』を中心に 第三章 アウグスティヌスによる教授(説教)法(I) 第四章 アウグスティヌスによる教授(説教)法(II) バシリカ、絵画・彫刻、歌唱による 第五章 アウグスティヌスによる記憶と学習 第六章 アウグスティヌスによる自由学芸と哲学 第七章 アウグスティヌスによる自由学芸と聖書解釈 『キリスト教の教え』を中心に 補遺 カッシオドルスによる修道生活への自由学芸の導入 あとがき 注 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 岩村 清太 1931年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中退、大東文化大学名誉教授。 著書に、『ヨーロッパ中世の自由学芸と教育』『西洋教育史』など、 訳書に、『大グレゴリウス小伝』『カロリング帝国の統一と分割』『母が子に与うる遺訓の書 ドゥオダの『手引書』』『キリスト教神秘思想史〈2〉中世の霊性』(共訳)などがある。
  • アウグスティヌスの哲学 「神の似像」の探究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 キリスト教の枠を超え人間の成立の普遍的な意味と構造を存在論的ダイナミズムとして分析、現代思想へ問題提示する。 【目次より】 はしがき 目次 序章 第一部 自己存在の探究 初期著作および『告白』を中心として 第一章 探究の甚本構造 序 第一節 探究の端緒 第二節 回心の意味と構造 第二章 確実性の問題 序 第一節 アカデミア派批判 第二節 内への超越 第三章 記憶と想起 知の成立根拠をたずねて 序 第一節 知への愛 第二節 知の両義性 第三節 ものと言葉 第四節 知の意味と根底 記憶論の展開 第五節 幸福の生の記憶 第四章 時間と志向 精神の発見 序 第一節 創造と時間 第二節 記憶・直観・期待 第三節 精神の志向的かたち 第五章 悪の問題 「自己・人間の成立」の機微をめぐって 序 第一節 問いの端緒 第二節 自己存在の謎 第三節 人間的自由の根底 第四節 創造と意志 第二部 「神の似像」の探究 『三位一体論』に即して 第六章 知を求める信 序 第一節 信という端緒 第二節 信と知との再帰的構造 第七章 自己知の探究 序 第一節 精神の三一性 第二節 自己知のアボリア 第三節 欲望と思惟 第八章 外なる人間の三一性 結合力としての意志 序 第一節 三一性の諸相と意志 第二節 精神の開かれたかたち 第九章 創造と原罪との問題 知の成立の意味と根底 序 第一節 人問の創造 第二節 原罪の成立とそのかたち 第三節 知恵と知識 第十章 信の構造 序 第一節 信の志向的かたち 第二節 幸福の生 第三節 不死性への与り 第四節 問題の展望 第十一章 「神の似像」の知と再形成とをめぐって 存在の現成のかたち 序 第一節 信の普遍的根底に向って 第二節 精神の自己還帰 第三節 神の似像の意味 第四節 還帰・転回の文脈 第五節 本源的な記憶と想起 第六節 神の似像の再形成をめぐって 第七節 神性の全一的交わり キリストの問題 註 あとがき 結語に代えて ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 谷 隆一郎 1945年生まれ。宗教学者。九州大学名誉教授。 東京大学工学部合成化学科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。 著書に、『アウグスティヌスの哲学』『東方教父における超越と自己』『人間と宇宙的神化』『アウグスティヌスと東方教父』『受肉の哲学』、 訳書に、『キリスト教神秘主義著作集 第1巻』(共訳)P.エフドキーモフ『神の狂おしいほどの愛』(共訳)『砂漠の師父の言葉 ミーニュ・ギリシア教父全集より』(共訳)『アウグスティヌス著作集 第18巻 2 詩編注解 2』(共訳)『フィロカリア 東方キリスト教霊性の精華 第3巻』『フィロカリア 第4巻』(共訳)『キリスト者の生のかたち』(編訳)『証聖者マクシモス『難問集』 東方教父の伝統の精華』など。
  • アウグスティヌスの人間学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 4~5世紀にかけて活躍したローマ帝国時代のキリスト教の神学者、哲学者、説教者であるアウグスティヌスは人間をどう考えていたのか。その全貌に迫る。 【目次より】 序論 人間学的伝統の受容と変革 第一節 精神史的境位 第二節 新しい人間学の出発点 第三節 人間学的自覚の発展 第四節 新プラトン主義の人間学の影響 第五節 パウロの人間親の受容と解釈 第一部 アウグスティヌス人間学の形成過程 第一章 初期人間学の特質 第一節 哲学の主題としての魂の問題 第二節 人間の定義、理性と身体の理解 第三節 知的救済論とキリスト教的意識 第四節 回心と神への対向性 第二章 魂と身体 第一節 魂の不滅についての論証の問題 第二節 身体論(一) 感覚論の問題 第三節 身体論(二) 創造・受肉・復活 第四節 人間学的区分法の問題 第三章 理性と信仰 第一節 理性と信仰の問題と基礎経験 第二節 優位性の問題 第三節 神の像としての精神の知性的認識 第四章 超越 内面性の問題 第一節 哲学者の神とキリスト教信仰 第二節 悪の存在論的考察と実存の超越 第三節 アフェクトゥスの超越性 第四節 超越の道と命法 第五章 自由意志 第一節 自由意志に対する初期の解釈 第二節 自由意志と悪の問題 第三節 自由意志と神の恩恵 第二部 アウグスティヌス人間学の特質 第一章 「心」(cor)の概念 第一節 「不安な心」(cor inquietum)と頽落存在 第二節 心概念の実存史的考察 第二章 人間存在と時間 第一節 時間と歴史性 第二節 創造と時間の秩序 第三節 歴史と時間の秩序 第四節 救済史の問題 第五節 人間学的三段階説 第三章 社会的人間存在 第一節 キヴィタスの社会学的概念 第二節 キヴィタスの神学的・人間学的意義 第三節 キヴィタスと国家および教会との関連 第四節 キヴィタスと世代との転換 第四章 神の前に立つ人間 第一節 宗教的自覚の深化 第二節 「あなたの命じるものを与えたまえ」の意味 第三節 ローマ書第七章の解釈の転換 第五章 奴隷的意志の問題 第一節 アウグスティヌスからルターヘの継承 第二節 初期から中期にいたる奴隷的意志の展開 第三節 後期の「拘束された自由意志」の理解 第四節 自由意志と恩恵との関係の三類型 第五節 アウグスティヌスにおける弁証法的関係 あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 金子 晴勇 1932年生まれ。倫理学者。聖学院大学客員教授。京都大学文学部卒。同大学院博士課程中退。文学博士。専攻は、キリスト教思想史専攻。 著書に、『ルターの人間学』(学士院賞)『対話的思考』『宗教改革の精神 ルターとエラスムスとの対決』『アウグスティヌスの人間学』『恥と良心』『ルターとその時代』『対話の構造』『近代自由思想の源流』『キリスト教倫理入門』『倫理学講義』『愛の秩序』『聖なるものの現象学 宗教現象学入門』『マックス・シェーラーの人間学』『ヨーロッパの思想文化』『人間学から見た霊性』『宗教改革者たちの信仰』『霊性の証言 ヨーロッパのプネウマ物語』『ヨーロッパ思想史 理性と信仰のダイナミズム』など、 訳書に、C.F.v.ヴァイツゼカー『科学の射程』(共訳)マルティン・ルター『生と死について 詩篇90篇講解』C.N. コックレン『キリスト教と古典文化 アウグストゥスからアウグスティヌスに至る思想と活動の研究』エラスムス『対話集』など多数。
  • アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った
    4.0
    15歳の少年のスケッチブックに残されたホロコースト。 生と死の境目で見つけた、友情、信念、そして未来への希望――収容所から解放後に綴られた貴重な手記。 スケッチ56点を豪華フルカラー収録。 本書を読み進める際には、トーマスのスケッチも、ぜひじっくりと見ていただきたい。証言が、図版とともに語られるのはまれなことなのだ。この二つは、いずれもトーマスが後世へと残す遺言である。 ――序文より 驚くべき、非常に心を揺さぶられる作品。 ――ジェームズ・ホランド(歴史家、ベストセラー作家) 彼の力強い声と絵は、人間が悲劇から何を学べるか、そして、どうしたら過去より未来を良くできるかを教えてくれる。 ――エスター・ギルバート(ホロコースト歴史家) 1943年6月、ナチス支配下のベルリン。 ユダヤ人少年トーマス・ジーヴは、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に送られた。 わずか13歳だった彼は、3つの収容所を経て生き延び、22カ月後ついに解放の日を迎える。 そして、記憶の新たなうちにすべてを伝えようと、絵筆をとった。 少年のまなざしで見るホロコーストとは、どのようなものだったのか―― 大人には語り得ない真実が、そこにはあった。 【目次】 序文 はじめに プロローグ─まだ見ぬ未来 一九三九年、ベルリン 第一部 第一章 シュチェチンとボイテン 一九二九-一九三九年 第二章 ベルリン 一九三九-一九四一年 第三章 ベルリン 一九四一-一九四二年 第四章 ユダヤ人一掃 一九四三年 第二部 第五章 アウシュヴィッツ=ビルケナウ 第六章 隔離 第七章 レンガ積み学校 第八章 生き残るための闘い 第九章 極度の消耗 第十章 絶望の中で 第三部 第十一章 混沌の中のやさしさ 第十二章 古参囚人として生きる 第十三章 変化の風 第四部 第十四章 自由はなお遠く 第十五章 グロース=ローゼン強制収容所 第十六章 撤退 第十七章 ブーヘンヴァルト強制収容所 第十八章 解放のとき エピローグ チャールズ・イングルフィールドからのメモ 登場人物について 謝辞 索引
  • OUTDOORあそびーくるBOOK4
    4.0
    OUTDOORあそびーくる VOL.04 2019 JUN 010 クルマで楽しむアウトドア 自分だけのフィールドを探しに ダッジ・ラムバン ジムニー ルノー・カングー VW タイプII ジムニー&エブリイ ハイゼット ジャンボ 024 心踊るウェアでフィールドへ GORDON MILLER 026 自然写真家 二神慎之介特別寄稿 森に分け入る。 048 自由気ままに、旅に遊びに。 僕らのVANLIFE ウィネベーゴ・ブレイブ ハイエース VW タイプII トヨタ・オデッセイ・モーターホーム メルセデス・ベンツ・スプリンター 068 撮り鉄ママのVANLIFE 千葉いすみ鉄道の旅 with スペーシア ギア 074 OUTDOOR GIRL’S CLUB イマドキ女子が選ぶソト遊びのパートナー 078 Livin’ Tiny タイニーハウスに魅せられて マイク眞木さんの「Hut」で寛ぐ休日 TANK CAFE / LITTLE LOG 088 Livin’ Tiny 緑と暮らす Fleur Universelle /品々 092 九十九里浜でコーヒーを 自家焙煎の味を探して The Rising Sun Coffee 094 ガーデニングを楽しむ 100 オトコの休日 Holiday on the water ミラ ウォークスルーバン/N-VAN/ハイエース/シボレー・ブレイザー 112 バーバパパと一緒にお出かけ! N-VAN BARBAPAPA COLLECTION 114 OUTDOOR的新車考察 三菱編 デリカD:5 116 読者プレゼント

    試し読み

    フォロー
  • 「アウトプットする」たびに女性はもっと自由に輝く
    -
    ◆◆こんな方に読んでいただきたい◆◆ →社内発表、懇談会での発言など、人前で話すこと全般が苦手 →人間関係にいつも悩んでいる、人とすぐに打ち解けられる自分になりたい →もっと綺麗で魅力のある女性になりたい →情報に流されてばかりで、ダイエットは長続きしない →積極的に行動できる人が羨ましい →仕事で上司から怒られてばかり、上司が苦手 →プライベートでは子どもや夫にいつもイライラしている自分がイヤ →仕事と子育ての両立がうまくいかない →楽しくない付き合いに振り回されてる →ゆとりのある自分になりたい、ハイスペックな男性から好かれたい →好きを仕事に、活気ある毎日にかえたい →パートナーにもっと愛され、仲良くなりたい →もっと自分に自信をもち、自分を好きになりたい
  • アウトラインから書く小説再入門 なぜ、自由に書いたら行き詰まるのか?
    3.7
    小説、映画脚本、ゲーム、マンガ…あらゆる物語作りに応用可能な地図=「アウトライン」の描き方。書き手が物語を書くとき最も大切なプロット作りで失敗してしまう大きな要因が、「アウトライン」をないがしろにしてしまうことに起因しています。 「アウトライン」とは、小説を執筆するうえでのロードマップになるもの。最初に「アウトライン」を構築することこそが、小説を最後まで「書き切る」ための近道です。時間と労力はかかりますが「アウトライン」を作ると、物語にバランスとまとまりが生まれる、伏線がうまく配置できる、主観が計画的に選べるといった、さまざまな成果が期待できます。 本書では、「読むこと」と「書くこと」への愛あふれる現役作家が実体験をもとに、「アウトライン」構築にあたっての独自のメソッドをステップごとにナビゲートします。 あらゆる創作活動と同様に、文章術にも絶対的に正しい方法はありません。「アウトライン」を作ることがすべての創作者に合う方法かはわかりませんし、苦手なひともいるでしょう。そこで著者は、「アウトライン」に対する誤解を解いたうえで、一つのメソッドとしてまずは試してみることを提案します。書き始める前にわざわざアウトラインをつくるのは面倒ですか? いえいえ、面倒なことがキライなひとにこそオススメです。アウトラインは決して書き手の書く楽しみを奪うものではなく、むしろスランプに陥っているひとにこそ実は時間の短縮になります。急がば廻れなのです! 初めて書く人には基礎知識の習得に、既に小説をたくさん書いている人には執筆術の「再入門」として本書を読まれることで、新たな可能性を追求できることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • AERA Art Collection マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20世紀のアートの巨匠・マティスを巡る大規模な回顧展が開催される。4×8mの大作《花と果実》が日本初公開のほか、集大作「ロザリオ礼拝堂」内部空間を原寸大で会場内に再現! 出品作品の鑑賞のヒント、マティスの生涯解説など、初心者向けのガイド本。
  • 葵の浪人 松平新九郎 あぶれ組参上!
    -
    江戸には、筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける、命知らずの三人組がいるという――。松平新九郎は、口入屋から怪しげな仕事をうけおう貧乏浪人。金や権力には縁がないものの、自由気ままな暮らしを謳歌していた。 ある日、仲間の浅井幸四郎・筧岩次郎とともに、田舎娘から父親探しの依頼を受けた新九郎は、事件の裏に隠された卑劣な企みに気付く。助けを求める娘の、必死な訴えを聞いた新九郎たちは、道理の通らぬ悪を退治する『あぶれ組』として、凶悪な盗人集団に立ち向かっていくのだが……。三人の無法者が世を正す痛快娯楽シリーズ、ここに開幕!
  • 青い春、赫い絲
    3.0
    病院の院長子息である夕來に求められるのは、優秀な成績、品行方正な言動――跡取りとしての価値だけ。夕來は男に買われることで虚しい毎日をやり過ごしていた。そんな折、夜の街で奇妙な男・大神旭に出会う。「ねぇ、キミ。死相が出てるよ」突然おかしなことを言い姿を消した旭だったが、転校生として再会することに…。自由奔放な旭が旅芸人一座の跡継ぎとして育てられ、自分と同じような境遇だと知った夕來。居場所がないという共通点から惹かれあう二人だったが、家柄の違いが二人の邪魔をする…しがらみに囚われた二人の禁断の愛の行方は――。
  • あおくて堅い
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    自由で気まぐれでモラトリアム…俺の可愛い年下の彼氏(オトコ)はいつだって自分勝手。友達が大事でサークルが大事、元カノに会ったと言って約束をすっぽかす…俺の事なんて二の次だ。自分でも悪趣味だと思うけど、それでもこの子がたまに見せる独占欲や甘い言葉に酔わずにはいられなくて…。BL界の吟遊詩人・山田酉子が紡ぐ恋の短編集!
  • 青く塗りつぶせ
    4.0
    人口500人の島に暮らす小6のセイは、あるとき同級生6人のひとり、カイトが両親ののこした借金の問題で、大人たちから自由を奪われそうになっているのを知る。ピンチを救おうと、同級生の少女ミナミが提案したのは、海で集めた物や生き物をネットで売ること! めざすは100万円。少年少女の挑戦がもたらすものとは……? 掴め! 海の先にある、ぼくらだけの未来を。 少年たちの生の叫びがまぶしい成長物語。
  • 青空ごっつん 前編
    完結
    -
    自由奔放なよしやんは分校で親分。正太は子分。毎日毎日よしやんに振り回される正太だったが、ある日見ず知らずの老人と2人は知り合い一緒に旅をする事になるのだが…。
  • 青に光芒
    完結
    4.6
    あの日の君に、今なら答えを伝えられる気がしたんだ── 中学校教師の室町は、慣れきった毎日をただ無気力に過ごしていた。だがある日、巣から落ちたツバメの雛を一緒に助けたことからひとりの女子生徒と話をするようになり…。一瞬のきらめきを描く表題作「青に光芒」。 “どーでもいい事を全力で”がモットーのイヨ。決して深刻にならず、自由に、お気楽に。でも、そんな日常をふいに変えてしまう少年と出会って…「花咲くマーブル」。 青春の痛みがやわらかく心に突き刺さる。俊英が描き出す4つのストーリー。 【収録作品】青に光芒/雨が止んだら/17才の標本/花咲くマーブル
  • 青に落雷 1
    無料あり
    3.0
    1~5巻0~522円 (税込)
    青い春の初恋ストーリー カミナリ級の出逢いが私を変える―― 青空(せいら)は男子が苦手な高校2年生。なのに通っていた女子高が近隣の男子校と合併することに! 絶望しながら迎えた始業式の日、屋上で自由奔放な問題児・雷河(らいが)と出会って…? 【同時収録】番外編
  • 藍の書
    5.0
    辻麻里子氏の遺作(未完)! 夢とヴィジョンを通して見えてきたものとは? ユングの『赤の書』にも比すべき書 2017年に宇宙に帰った辻麻里子氏の遺作を遂に刊行。 2010年12月14日に見た夢の中でガイド的存在から、「お前がやることになっている」と、本書を書くように告げられます。その理由は、辻氏が「すべての次元を行き来でき、多次元の扉を開ける鍵を持っている“自由度が高い電子”」だから。 乗り気ではなかった辻氏ですが、導かれるようにヨーロッパへ。 ストーン・ヘンジやトールの丘、スイスのアインシュタインが住んだ家、ユング研究所を訪れ、数々の啓示的なハプニングに見舞われつつ、夢で見聞きしたことが、現実とリンクし「夢の領域を探検するもの」辻氏ならではの展開をしていきます。 『22を超えて行け』シリーズが「魂の夜明け」を告げ、「魂の言語」のことを表しているとすれば、本書はその総括と、「魂の進化論」へと向かうもの。夢を通して、人類の集合意識と宇宙意識を真っ直ぐにつないでくれます。 夢の世界を探求することは、深い井戸に降りていくようなもの。そしてそこは、深い闇だといいます。それは、「自分のなかにも闇があることを認めないかぎり、宇宙の創造に加わることはできない。誰でもない、自分自身であり続けるために、人は光と闇を統合し続ける」というGの言葉を思い出させます。(『宇宙の羅針盤』下より) 誰もが深い井戸に降り、再び戻ってこられるように、「それでも生きてゆく」ように。辻氏はそのツールとなるものを残してくれました。 2019年の星の扉のテーマは、「意外な方向性を知る日」(『数字のメソッド』より)。 そこには、「目の前に次元の扉の渦巻きがあらわれて、簡単に流れに乗ることができる」と書かれています。宇宙は扉の前で待っているのです。 「私は、人間という経験をしている宇宙意識である。この大いなる存在は、宇宙が始まった瞬間から存在し、時空を超えて存在を続ける。そして、星の扉から見た2013年のテーマは覚醒である。2013年以降の世界は、じょじょに覚醒へと向かうのだろう。」 「私は生まれることなく、私は死ぬこともない。時は生まれることなく、時はなくなる(消滅する)こともない。時間は生まれず、時間はなくならず。最初からそこにはなく、あると思い込んでいただけだった。あると思っていた物質は全て幻。意識が作りだした幻だった。時の終わりに人は何を見るのだろう?という問いに対する答えは、時ははじめからないのだから、時の終わりはない。時はなかったと気がつくのだ。全ての時が同時に存在している。」(本文より)

最近チェックした本