作品一覧

  • 愛の本 ──他者との〈つながり〉を持て余すあなたへ
    4.0
    「この本を手にとってくれた君が、自分以外の人間や身の周りの世界に対して、ゴツゴツした岩みたいなよそよそしさを抱いているとしたら、そんな感覚から自由になれる考え方があることを知ってほしい。……自分を取り囲む世界と多少なりともなめらかにつながっていけるイメージを持ってくれたらいい……」。名著『友だち幻想』へと続くテーマを、やさしく深く語りかけるようにつづった「幸せ」のデザイン。
  • 教育幻想 ──クールティーチャー宣言
    4.3
    1巻880円 (税込)
    学校の目的は「すばらしい人を作る」ことではなく、「社会に適応できる人」を育成すること。自由も管理も理想も現実も、こと教育となると極端に考えがち。問題を「分けて考えて」、より「マシな」解決の道筋を見つけよう。
  • 18分集中法 ──時間の「質」を高める
    3.6
    1巻715円 (税込)
    いろんな方法を試してみたけど、全然仕事がはかどらない。締切を守れたためしがない、そもそもやる気が起こらない。誰もがそんな経験はあるでしょう。やらなければいけないことはあるけれど、ついテレビをみたり、PCで遊んだりしてしまうそんなあなたでも、18分集中法を使えば、たちどころに仕事が処理できるようになります。面倒なメールの返信、膨大な書類に目を通す、時間のかかるレポートの作成など、この方法は様々なインプット・アウトプットに有効です。
  • 友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える
    4.3
    1巻715円 (税込)
    友だちは何よりも大切。でも、なぜこんなに友だちとの関係で傷つき、悩むのだろう。人と人との距離感覚をみがいて、上手に“つながり”を築けるようになるための本。「みんな仲良く」という理念、「私を丸ごと受け入れてくれる人がきっといる」という幻想の中に真の親しさは得られない。人間関係を根本から見直す、実用的社会学の本。
  • 友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える

    Posted by ブクログ

    初版2008年なのに驚く。
    プリマー新書なのでティーン対象とはいいつつ、友達ひいては他者との関係のありようの描き方は、今も新鮮に年代問わず通じると思います。

    0
    2024年05月04日
  • 友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える

    Posted by ブクログ

    他者
    異質性


    同質性から並存性へ
    気の合わない人と一緒にいる作法を学ぶ
    傷つけあわずに共存する
    やり過ごす
    「愛せない場合は通り過ぎよ」
    距離の感覚は人それぞれ

    露骨な"シカト"の態度 = 攻撃、敵対
    最低限のあいさつ
    あくまでも自然に"敬遠"
    親しさ、敵対の真ん中の「態度保留」という道
    自戒


    ルールは「自由のため」にある
    これさえ守ればあとは自由
    これも戒め


    話せばわかるは幻想


    無限の可能性かつ限界


    自分のなかに異質なものを取り込めるようなある種の構え
    →ある種の親しさ


    私と同じ人を探すのではなく、信頼できる「他者」を見つける

    0
    2024年02月16日
  • 友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える

    Posted by ブクログ

    ピースの又吉直樹が薦めていたので気になって読んでみました。他者との向き合い方、距離感、関係性は社会学的見地から時代と共に変化していることを指摘した上で、どのように共存していくかが大事なのだと感じた。もう少し早くこの本に出会えていたらと思いました。

    0
    2024年02月09日
  • 友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    教育関係者は必読の1冊だと思う。
    本書の中にあるように、友達100人できるかな♪という歌は、「友達をたくさんつくること」を良しとして、みんなから離れたところにいたり違うことをしているのかいけないことのように伝えてしまう。1人でいることをちゃんと認めてくれる学校や社会っていいなぁと思う。

    0
    2024年01月17日
  • 教育幻想 ──クールティーチャー宣言

    Posted by ブクログ

    教育に関する考え方のベースを作ってくれた一冊。
    先生は生徒の記憶に残らなくていい。というフレーズが印象的でした。
    生徒の自立(自律)が教育の目的である以上、「先生のおかげ」と感謝されるよりも、「自分だってやればできるじゃん」と思ってくれた方が、教育は成功していると言えるんだろうねー。

    0
    2024年01月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!