老舗作品一覧

非表示の作品があります

  • あとを継ぐひと
    4.0
    1巻770円 (税込)
    父親から下町の駄菓子工場を継いだ素人の娘。老舗旅館の女将を継ぎたい、トランスジェンダーの息子。障碍者を雇用する会社で、仕事に、人間関係に悩む新入社員。祖父の農場を継ぐという息子を心配する父親。なにかを「継ぐ」にはトラブルがつきもの。それでも前の世代から何かを引き継ぎ、次へ伝えようともがく人々を描く、連作短編集。
  • あなたのみかた
    -
    「つまり、おれと恋人同士になりませんかというお誘いです」  傾きかけた温泉街の行く末を案じる老舗旅館の若旦那・正彰が中心となり、地元出身の建築家と共に再生計画に乗り出した。建築事務所に勤める洋武は、熱意と聡明さを兼ね備えた正彰をひと目見たときから忘れられないでいた。それは会うたびに確信へと近づき、ついに恋人同士にならないかと持ちかけるが、正彰は怒りをあらわにして……。
  • あなたを守れるなら
    -
    この緊張感にあふれ、胸高まるロマンティック・サスペンスでは、 疑わしい登場人物は誰もいないのだが…… /カーカス・レビュー(老舗書評誌) ノアの母親が自殺し、かつての同僚の娘に大金が遺された。 これはいったい何の金なのか? 調べはじめたふたりの前に、恐ろしい事実が…… 警察署長だったノアの母親が自殺し、九万八千ドルもの大金と、「かつての同僚エイブの娘グレースに渡して」というメモが遺された。ノアはグレースを訪ねるが、エイブは汚職警官の汚名を着せられたまま殺害されており、その一因となったノアの母からの金など受け取れないと拒絶される。だが偶然見つかった当時の新聞記事から、複雑な背景が見えてきた。エイブは誰かにはめられたのか? そしてあの金は何の金? ふたりは調べはじめるが…… 原題:Keep Her Safe
  • AneLaLa 京*かのこ story01
    -
    「御菓子を作るわ!」京都の老舗御菓子司・蒼月のひとり娘である鹿乃子は女子大生。大好きな和菓子を広めたくて、和菓子職人を目指すことに!!(この作品はAneLaLa Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 京*かのこ story09
    4.0
    京都、実りの秋。老舗の御菓子司“蒼月”で修業する鹿乃子は、お菓子のコンテストに参加することに。一方、颯也は文化交流茶会の催しでパリへ。それぞれ夢に向かって進んでいく2人の関係は!?(この作品はAneLaLa Vol.18に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 京*かのこ story05
    -
    京都の老舗“蒼月”に大忙しの冬がやって来た!和菓子作り修業中のかのこは、美味しいのに地味で手に取ってもらえない自分と同じ名前の御菓子「鹿乃子」をどうにかしたいと思い…!?(この作品はAneLaLa Vol.14に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 京*かのこ story10
    -
    クリスマス和菓子をお店で出したいと考える鹿乃子だが、職長のじいちゃんは老舗のプライドからそれを許さない。鹿乃子はじいちゃんに認めてもらうため奮闘するが…!? そして、颯也と過ごすクリスマス…▼(この作品はAneLaLa Vol.19に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 京*かのこ story06
    -
    京都に訪れるうららかな春。老舗の御菓子司“蒼月”で修業中の鹿乃子は、季節の干菓子作りに励んでいます。修業の一方、鹿乃子はバレンタインのお返しをくれた颯也と登山デートへ!? 恋の行方も気になるところで…。(この作品はAneLaLa Vol.15に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あの会社はこうして潰れた
    3.7
    某アイドルが広告塔だったアパレル 創業500年の超老舗和菓子店 急成長が仇になった花形ベンチャー企業―― 誰もが知る「あの企業」はなぜ倒産してしまったのか? 「真実は小説よりも奇なり」。破綻の裏側には想像もしないドラマがある! 経理部長の自死、反社会勢力の介入、跡継ぎの背任、複雑な不正取引、警察の手が及ばないグレーゾーン、現存するナニワ金融道の世界など、実際に見てきた企業信用調査マンが明らかにする!
  • あの同族企業はなぜすごい
    3.3
    お家騒動? 身びいき? モラルハザード?―― 旧来のイメージを打ち破る、これがファミリービジネスの強さだ! 「バカ息子の暴走」「親族への身びいき」といった不祥事の代名詞か、「老舗の論理」で語られることがほとんどだった同族企業。本書は経営者や後継者をめぐる「それまで語られなかったリアルなストーリー」と「最新のアカデミズムの知見」によって、同族経営の本当の姿を初めて明らかにします。 星野リゾートの星野代表が父と経営権を争ったハードランディングの事業承継、父が亡くなってから戻った会社で行った清酒「獺祭」の経営改革など、ファミリーの対立すら経営のパワーに変える。そんなスリリングでドラマチックな「情」を描きだします。
  • 甘い降伏〈役員室の恋人たちII〉
    完結
    -
    老舗百貨店を経営する三姉妹の次女・フローラを“密着調査”すべく、南の楽園へ派遣されたのは、美しき国際弁護士ブラム・ファラディ。ゴージャスな魅力をふりまく彼に、フローラはかつての恋人を重ねずにはいられなかった…。彼の優しさに騙されてはいけない……!しかし、派手な外見とは裏腹な、紳士的でまっすぐな彼の素顔に魅かれていって!?
  • あまい指先に恋して ~ツンツン若旦那は恋に落ちるとデレデレ溺愛~ 【単話売】
    完結
    -
    仕事のため、老舗和菓子店の亀甲庵の若旦那、太一にオリジナル和菓子の制作を依頼した琴音。 熱い気持ちが伝わり、「亀甲庵で和菓子の勉強をするならば協力する」という約束をとりつけるが、 彼と一緒に過ごすうち、琴音には仕事の相手以上の想いが芽生えてしまい…? (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2020年4月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 甘くて純情
    4.0
    1巻605円 (税込)
    佐川幹は老舗和菓子店『緑風堂』の次男。家は継がずに茶道を教えていたが、諸々の事情で店の経営をすることに。 そんな時、不動産会社の社員・西脇篤史が土地の売却を求めて訪ねて来た。 幹に売却の意志は無かったが、西脇とは何度でも会いたいと思うようになっていた。 自分が男しか愛せないと気付いて以来、人を好きになることから逃げていた幹にとって、それは初めての経験で――。 ※イラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 甘酒の神様~京都伏見の甘酒処・笹壽庵の神様奇譚~【電子限定版】
    3.5
    甘酒スイーツ、取り揃えてます 青笹酒造を護る白蛇神・瀬名+龍神の生まれ変わりの自覚なし(!?)店長・璃空。京都で話題の和カフェ・笹壽庵に秘される永い絆の物語。 京都伏見――老舗酒蔵・青笹酒造十六代目の弟・璃空は事業展開した甘酒カフェ・笹壽庵が大繁盛。猫の手も借りたいほど忙しい時、ふと手伝いに現れるのが辰巳瀬名。実はこの瀬名、創業時から連綿と酒蔵を護る白蛇神で人の姿は仮のもの。酒と酒粕が大好きなありがたい神様ではあるものの、璃空を雨や水を司る龍神の生まれ変わりと信じていて…。龍神の転生を待つ瀬名と目覚めの時を待つ青年璃空の、お酒と絆の物語。 電子限定SS「天翔けしおろち」を収録した電子限定版! 新井テル子・装画
  • 天つ空なる人
    -
    1巻330円 (税込)
    老舗和菓子屋の一人娘。月瀬穂波は二人の男性の間で心がゆれる。相手は、藤原北家を祖とする家系、かつては清華家の家格を有した西園寺家の次男と三男。西園寺家は楽琵琶の家として受け継がれ、雅楽の楽師を生業としている家柄。次男にはかつて美しい婚約者がいた。それも同じく藤原北家を祖とする近衛家のご令嬢だった。近衛家は五摂家のひとつという家格。そして、三男は誰からも愛される才気あふれる楽師。歪んだ愛と純粋な愛が絡み合い、ある日悲劇が起こる。
  • 甘党ぶらぶら地図
    3.7
    食いも食ったり! にっぽん全国ご当地甘味、その数なんと一都一道二府四十三県分。世に便利なお取り寄せあれど、現地に行かねば味わえない、できたてハフハフ、作りたてアツアツの味もある。すべてをのんびり歩いて味わった極上の甘味地図。あなたの住む町からも、ちょっと足をのばせば出会える、その土地ならではの老舗の味が満載。本書を読んだら、すぐにでも出かけたくなること受けあいの旅心刺激エッセイ。
  • er-甘やかな楔 無垢な乙女は淫靡な愛に囚われる
    3.0
    「優香をしつけないといけないな」 秀仁のざらついた舌が、蜜壺のまわりをねっとりと舐めていく。 老舗のコーヒーショップで働く三好優香はCEOの大河内秀仁を心の底から尊敬し慕っている。大河内家の住み込み使用人として働いていた母が亡くなったあと、大河内家に引き取られ秀仁に、本当の妹のように大切にされてきた。 毎朝、秀仁とふたりだけのコーヒータイムをすごすことが優香の至福の時間だ。そんなおだやかな関係は、ある事件がきっかけで崩れ、もうひとつ、ふたりだけの秘密の時間が加わった。 唇を強引に奪うキスからはじまり、蜜壺を指で舌でなぶられる。ときには下着姿で大きく脚を開かされたまま、数時間、ただ見つめられることもある。甘美で淫らなしつけ。 秀仁のしつけは日に日に激しさを増していき、優香の被虐性を開花させていく。激しいしつけをされるほど、優香は秀仁をもっと求めるようになり……。しかしそんなある日、優香は秀仁が見合いをすることを知ってしまい……。
  • あやかし温泉奇譚綺譚 1巻
    完結
    -
    全4巻660~679円 (税込)
    【極上の癒やしとおもてなし】 とある温泉街の老舗旅館・鳳泉閣(ほうせんかく)。此処は妖怪たちが癒しを求めてやって来る。旅館の当主・真綺桜一郎(まきおういちろう)は、付き人の妖怪二人と、難問奇問を極上のおもてなしで解決する! (C)2019 Sei Tsujimori (C)2019 Haruki Yoshimura
  • あやかし食堂の思い出料理帖~過去に戻れる噂の老舗「白露庵」~
    2.5
    過去に戻れる思い出の料理を提供する、あやかし食堂『白露庵』。出迎えるのは、人並み外れた美しさを持つ意地悪な狐のイケメン店主・白露と、ひょんなことから働くことになった普通の高校生・愛梨。ふたりが今宵も後悔を抱える者たちを、心を込めておもてなし。結婚への後悔からプロポーズをやり直したいサラリーマンや、大切な恋人を事故から救いたい少女など、各々の想いが胸を打つ人情物語。ほろりと泣けて、最後は心が軽くなる全5編を収録!
  • 有次と庖丁
    4.8
    桶狭間の合戦と同年の創業以来、自己革新を続けてきた老舗、有次。錦市場にある「鰻の寝床」の店舗は、いまや世界中の料理人が集う新“名所”だ。つくる人とつかう人の間で京料理、“和食”を支え、京都と共に歩む世界のARITSUGU─全面協力のもと、ものづくりの精髓とその類まれな存在、軌跡をたどる。写真とイラスト満載!
  • ありふれた愛じゃない
    4.0
    心とからだのリミッターを外す…… 出張先のタヒチで再会した元彼は、誠実な今の彼とは正反対の官能的な男。 抑えようとしても心は揺れる。魂が震える恋愛小説。 銀座の老舗真珠店に勤務する32歳の真奈。 お局様の女性上司に敵視されつつも仕事は充実し、私生活では年下の恋人と半同棲生活を送っていた。 しかし、真珠の買い付けに訪れた出張先のタヒチで、元彼の竜介に出会ったことで、真奈の心は揺れ始める。 生命力溢れるタヒチが真奈を変えてゆく……珠玉の恋愛長編。 解説・ブルボンヌ
  • 歩いて楽しむ京都(2020年版)
    完結
    -
    清水寺、銀閣寺、東寺といった世界遺産をはじめ、京都のおもな社寺、みどころ、老舗を中心に、徒歩約3時間で回れるエリアを、見やすい地図とモデルコースで29コース紹介します。各コースは4~6ページで、コースチャート、高低表、物件紹介記事、地図で構成。コースチャートでみどころポイントを把握して、地図を見ながら歩き、疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みを。大きめの文字と見やすいレイアウトで、京都歩きがもっと楽しくなります。 【本誌掲載のおもな内容】 ◆東山  コース1 清水寺・八坂  コース2 建仁寺・祇園  コース3 知恩院・八坂神社  コース4 平安神宮・南禅寺  コース5 銀閣寺・哲学の道 ◆京都駅周辺  コース6 東寺・京都駅周辺  コース7 三十三間堂・智積院  コース8 東福寺・泉涌寺 ◆洛中  コース9 京都御所周辺  コース10 下鴨神社  コース11 二条城・新京極・寺町  コース12 壬生  コース13 北野天満宮・西陣 ◆洛北  コース14 修学院・一乗寺  コース15 北山・上賀茂  コース16 大徳寺  コース17 鞍馬・貴船  コース18 大原 ◆洛西  コース19 金閣寺  コース20 龍安寺・きぬかけの路  コース21 広隆寺・太秦  コース22 嵐山・天龍寺  コース23 嵯峨野・大覚寺  コース24 高雄  コース25 西芳寺・松尾 ◆洛南・宇治  コース26 伏見稲荷  コース27 伏見桃山  コース28 醍醐  コース29 宇治 ◆京都の四季めぐり ◆京都世界遺産リスト ◆京都イベントカレンダー ◆京都花カレンダー ◆京都観光の基礎知識(仏像入門/寺社入門) ほか ※この電子書籍は2019年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 歩いて楽しむ奈良大和路(2021年版)
    完結
    -
    【古都・奈良と古代史の香り豊かな飛鳥・大和路のおさんぽ本】 ◆奈良に点在する世界遺産や仏像、社寺といった見どころと老舗のお店を中心に、徒歩約3時間で回れるお手軽な散歩コースを30コース紹介。 ◆コースダイジェストで見どころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら奈良めぐり。 ◆疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みしましょう。 ◆大きめの文字と見やすいレイアウトで、街歩きがもっと楽しくなります。 ◆仏像入門や世界遺産リストなど、奈良観光に役立つ特集も掲載。 【歩いて楽しむシリーズの魅力】 1)ウォーキングにうってつけの散歩コースを地図とセットでご紹介。 2)掲載施設の8割がみどころで、より観光に特化したさんぽ本として利用できます。 3)各コースの冒頭には見どころが一目で分かるチャート付き! 4)コースチャートでみどころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながらハイキング。 5)疲れたらおすすめの「立ち寄りスポット」でひと休み。 6)地図を見やすく、文字を大きくして視認性抜群。 【編集部からのコメント】 ◆オーソドックスかつ魅力的なコースは、奈良初心者に最適です。 ◆各みどころの的確な案内で、歴史好きも納得の1冊です。 ◆ハンディで軽い造本は、持ち歩きに便利です。 ◆阿修羅像が人気の興福寺は2018年に国宝館がリニューアルオープン。同年10から公開が始まった中金堂など、魅力がパワーアップした興福寺の紹介も今号からさらに充実。 ※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • アルチザンは誘惑する
    -
    1巻628円 (税込)
    老舗おもちゃメーカーから独立したばかりの澤田清香。元勤務先でデザインの仕事を請けるが、企画会議で『おもちゃは博打だ』と言われダメ出しをされる。黙り込む清香に張本人の下條修一郎は『でも、あなたが欲しい』と熱い視線を向ける。仕事のためなら男女問わず寝ると噂されている彼の発言に警戒する清香だったが、ある日オフィスに乗り込まれ寝ぼけた隙に抱かれてしまい~!?

    試し読み

    フォロー
  • あわら温泉物語
    -
    1巻1,567円 (税込)
    度重なる地震や大火から、北陸の人々は必ず立ち上がってきた――。 明治時代から続く福井県の名湯での実話を基にした、悲運からの再生奮闘劇! 青く晴れた日、大きな赤がすべてを飲み込み、その旅館には2つのシンボルだけが残った。 日本一の泉源数を誇るが故に、それぞれの旅館が独立していて助け合うことの少なかった温泉街。 「このままではいけない」それに気づいた人々が、老舗旅館の焼失を機についに動きだした。一人は社長、一人は議員、一人は女将として……。 地元の未来を思う気持ちが重なって作る、新しい”あわら”の形とは。

    試し読み

    フォロー
  • アンゲラ・メルケル演説選集 私の国とはつまり何なのか
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ドイツ初の女性首相として2005年から16年にわたり政権を担ったアンゲラ・メルケル。旧東独出身の物理学者らしく、派手なパフォーマンスはほとんどせず、事実に即した淡々とした言動が特徴的だった。本書は、彼女の幾多の演説の中から特に印象的な3編を、旧東独の老舗出版社編集長が厳選した選集である。日本版には豊富な訳注と解説を追加し、激動の世界情勢におけるメルケル政権、そして統一ドイツの在り方を振り返る。
  • & Premium特別編集 暮らすように街を歩く、京都ガイド。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※本書は『&Premium』2017年1月号から2019年3月号までの 連載ページに掲載されたものを再編集・増補改訂したものです。 誌面の内容は原則として初出時のもので、現在と一部異なる場合があります。 &Kyoto 暮らすように街を歩く、京都ガイド。 ■大和まこの京都さんぽ部 暮らすように歩く、京の街。全27回。 【紹介エリア】 大徳寺界隈/宇治/東山/東鞍馬口通&御蔭通/三条会商店街/御所西 御所南/五条界隈/出町柳/大山崎/一乗寺/北山&松ヶ崎/京都駅界隈 【紹介テーマ】 甘くない手みやげ/フルーツサンド/泊まる/骨董/コーヒー 朝のさんぽ/台所道具/祇園祭の菓子/路地&裏通り/家具/朝食 京都店/2018年の甘いもの/ホテル ■京都を新しい角度で知るコラム ・スモールタウンミュージック 『誠光社』店主・堀部篤史が選ぶ”京都の唄”のあれこれ。全9回。 ・ブックストアで打ち合わせ 堀部篤史とクリエイターの京都発ポップカルチャー裏話。全18回。 ・折々に見立てる京の暮らし。 京都の花屋『みたて』に習う、植物と歳時記。全27回。 ・京都たまごサンド巡り 喫茶の街のソウルフード、たまごサンドの名店を紹介。全27回。 ・めでたい縁起物 目出度い&愛でたい縁起物。全27回。 ・包装紙と箱のデザイン 老舗の意匠が語るもの。全27回。
  • アンハッピー・ウェディング 結婚の神様
    3.8
    累計110万部の「ホーンテッド・キャンパス」シリーズの著者による、ラブ&サスペンス最新作! 略奪婚、歳の差婚、毒親……ワケアリ結婚式はお任せあれ!? 結婚式の「サクラ」のバイトとして働く主人公が、“いわくつき”の老舗式場の謎を解く! 幼馴染の史郎を一方的に恋慕い、結婚を夢見る合路咲希は、ひょんなことから結婚式の代理出席者である「サクラ」のバイトをすることになった。サクラを頼むだけあって、出席する結婚式はどこか不穏なものばかり。そんな中、自殺した花嫁の幽霊が出るという“いわくつき”の老舗ブライダル会館で問題が頻発すると気づいた咲希は、史郎とともに謎に巻き込まれていく……。
  • Ambitions FUKUOKA Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 すべての企業人・組織人に捧げるビジネスマガジン『Ambitions』から、福岡経済にフォーカスした『Ambitions FUKUOKA』が刊行。 福岡のビジネスシーンが今、おもしろい。 日本でも例外的に人口が増加し、開業率は大都市圏中で5年連続1位。若者率も政令指定都市でトップを誇ります。 さらに、福岡は現在100年に一度といわれる都市のアップデート「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」の真っ只中。街全体が生まれ変わる、エキサイティングなフェーズに突入しています。 福岡というエリアが秘めるポテンシャルや、ビジネスの最前線、そしてビジネスパーソンの心を熱くする、福岡のビジネスストーリーの数々をお届けします。 【著者紹介】 [著]AlphaDrive / NewsPicks for Business ユーザベースグループの株式会社アルファドライブと株式会社NewsPicks for Business。人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化した様々なサービスを展開する、人と企業の変革ドライブカンパニー。 【目次抜粋】 ◼福岡ソフトバンクホークス 柳田悠岐 ◼堀江貴文 ◼巻頭特集 FUKUOKA Explorer 福岡経済を中から動かす冒険者たちのストーリー ・石丸修平 福岡地域戦略推進協議会(FDC)事務局長/佐々木久美子 グルーヴノーツ 取締役会長/松口健司 明星和楽 実行委員長/山本正秀 やまやコミュニケーションズ 代表 /森 大介 ドーガン 代表 ◼第1特集 福岡経済の野心 ・高島宗一郎 福岡市長が語る、商都・福岡の今 ・100年に一度のアップデート。生まれ変わる都市、その全貌 ・スタートアップ都市の10年。その功績と課題 ・スタートアップ都市、次の10年の勝ち筋は? ・福岡の未来を視る ◼VISUAL FEATURE 福岡“飲み文化”の深さに迫る ・岡澤アキラインタビュー ・福岡で働くビジネスパーソン60名に聞いた、「あなたにとって酒席とは?」 ・デビ高橋が教える、ビジネスシーンで“使える”とっておきの名店 ◼第2特集 覚醒する都市、北九州 ・北九州市が日本の起爆剤に。街が覚醒する3つの理由 北九州市長 武内和久 ・老舗ものづくり大企業、あとつぎ社長の挑戦 ・北九州市でスタートアップが躍進できる理由 ◼第3特集 Discover Myself わたしたちが福岡で暮らし、働く理由 ・モーニング娘。 OG リーダー 中澤裕子 ・Weber Workshops CEO ダグラス・ウェバー ・リストランテKubotsu料理長 窪津朋生 ・座談会 仕事は? 暮らしは? 福岡移住者のホンネを公開 ◼FOCUS 企業が福岡を目指す、その狙いを探る ・セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 伊藤 孝 ・アイシン DS部 九州開発センター センター長 前田和彦 ・neuet 代表取締役 家本賢太郎 福岡の次世代リーダー人材育成”事情” ・福岡大学 ベンチャー起業論 ・九州大学 QREC ・北九州市立大学 チャレンジプログラム ◼BRAND ISSUE ・KPMGジャパン「福岡型・共創エコシステム」に本腰の理由 ・「福岡愛」を原動力に、共創のサイクルを 日本IBMとふくおかフィナンシャルグループが考えるローカルDX ・福岡市&地元企業と考える、都市と会社と人のいい関係 ◼SPECIAL ISSUE ・福岡経済、3つの問い ・エクセレント・カンパニーの研究 九州旅客鉄道 ・女性にとって、福岡は本当に働きやすい街? ・地域で愛されるスポーツビジネスの現在地 アビスパ福岡/福岡ソフトバンクホークス ・テレビ局発の地上波NGヒーロー・バカチンガー ◼REPORT ・世界の先端企業が取り組む「イシュー×クリエイティビティ」5選 カンヌライオンズ2023レポート ・世界の最新トレンドから探る、福岡企業の“発信”のありかた ・著者について ・AlphaDrive / NewsPicks for Business ・ユーザベースグループの株式会社アルファドライブと株式会社NewsPicks for Business。人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化した様々なサービスを展開する、人と企業の変革ドライブカンパニー。
  • マラマンダー ~イアリーの魔物1~
    -
    ホテルの忘れもの係の少年が伝説の謎を解く。  夏はにぎわう観光地、しかし、冬になると濃い霧に包まれ不思議なことが起こる海辺の町イアリー。魔物がすむという伝説のあるイアリーの海は通称「魔海」とも呼ばれている。  ある冬の日、この町の老舗「魔海ホテル」で忘れもの係をしている少年ハービーのもとへ、自分自身が「忘れもの」だと訴える少女バイオレットが助けを求めて転がりこんでくる。両親に会いたいという切実な願いと、おそろしい魔物マラマンダーの卵伝説が絡まりあい、物語は加速する。  気が弱いけれど正直者のハービーと、おてんばで賢いバイオレット。 絶妙コンビが町の伝説にまつわる謎と、自分たちの出生の秘密を解いていく冒険ファンタジー「イアリーの魔物」シリーズの第1巻。
  • いい宿あります。
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    創業200年の老舗旅館のあととり息子・西村柳のもとに訪れた陣内秋也は、リゾート開発と恋の駆け引きが趣味の青年実業家だった。危険な商売敵とはわかっていても、陣内のどこか陰のある姿を目で追ってしまう柳は、夜の勢いでカラダを開かれてしまって…。丸々1本描き下ろしあり。他、若き医師×深窓のご令息など読み切り作も豪華収録。
  • 生かされている哲学 勇心酒造・徳山孝の革新経営
    -
    江戸時代から続く老舗酒造会社が、これまで培ってきた米と麹の発酵技術を使って大変貌を遂げた。四国・香川にある勇心酒造である。全国の造り酒屋の多くが廃業に追い込まれている中での偉業だ。微生物と発酵を研究して「ライスパワー」という新たな“米の恵み”をつくり出した勇心酒造社長の徳山孝。「企業は遺伝子のない生命体」と説く徳山孝の経営と哲学を、経営学の第一人者が鋭く分析。現代の企業経営や組織改革だけでなく、現在の私たちが直面している高度に効率化された社会のさまざまな状況に大きなヒントを与えてくれる一冊である。
  • 粋を食す 江戸の蕎麦文化
    -
    蕎麦がなぜ江戸っ子たちにもてはやされ、江戸の粋を語る上で欠かせない食となり、確固たる地位を築くようになったのか? その誕生から秘密までを探る「江戸の蕎麦」雑学誌。 「砂場」「藪」「更科」の老舗蕎麦屋の誕生、落語と蕎麦、歌舞伎と蕎麦などさまざまな切り口で展開するユニークな蕎麦考。 <目次> ・江戸之蕎麦 口上 ・第一章 江戸の蕎麦事典 考察 江戸の蕎麦 蕎麦と茶/蕎麦と酒/江戸蕎麦之品書/蕎麦の美学/蕎麦とつゆ/蕎麦と薬味/蕎麦は呑むべし、噛むべからず/蕎麦とつなぎ 蕎麦切りの始まり/蕎麦屋登場/江戸の景物、夜蕎麦売り/二八蕎麦の正体/吉原と蕎麦/歌舞伎と蕎麦/蕎麦屋の看板/砂場・藪・更科/蕎麦屋と宣伝/蕎麦と習慣 ・第二章 蜀山人蕎麦ばなし 『蕎麦の記』 『壬戌紀行』 『蕎麦の毒』 ・第三章 蕎麦と笑い 蕎麦と川柳/蕎麦と小咄/蕎麦と落語 ・第四章 江戸から東京へ その一 幕末・明治 蕎麦模様/その二 『味覚極楽』蕎麦ばなし/その三 蕎麦ばなし万華鏡 ・『秘伝蕎麦屋之作法』後書きに代へて
  • イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言
    4.0
    元ゴールドマンサックスのカリスマアナリストとして日本の金融再編に多大な影響力を与えながら、日本の国宝・重要文化財を守る江戸時代より続く老舗企業の経営者へと転身したデービッド・アトキンソン氏が、オックスフォードの日本学とゴールドマンサックスの財務分析を駆使し、「日本」の経済と文化を深く考察。日本人だけが知らない「日本の弱みと強み」をわかりやすく解説する。
  • 池袋食本 2015
    -
    池袋食本の最新刊が登場!地元のシェフが通う人気のお店のほか、注目しておきたいニューオープン、お財布に優しい大衆酒場など内容盛りだくさん。さらに都内屈指の激戦区といわれるラーメン店は、新店12軒、人気・有名店18軒の合計30軒の大ボリューム!池袋で食事をする方必見の1冊です! 目次 美食店リレー6 【コラム】この街のココが好き! 【ニューオープン】フレンチ&イタリアンの注目店 【ニューオープン】メイドインジャパンを味わう 【ニューオープン】アツい国の逸品を愉しむ 時間帯×テーマでチョイス 最新食ガイド 【マップ】東口エリア 【マップ】西口エリア 【ランチ】オーセンティックな洋食店 【ランチ】餃子の名店が池袋に集結 【ランチ】ランチで味わう絶品お寿司 【ランチ】辛いけど旨い四川料理 【ランチ】ヘルシー和食でほっこり 【ランチ】スタミナ満点ガッツリ洋食 【ランチ】バラエティ豊富なカレーランチ 【ランチ】贅沢フレンチをランチで体験! 【ランチ】ランチなら身近な本格イタリアン 【ランチ】絶品牛肉はランチで楽しむのがお得 【ランチ】エキゾチックなアジアごはん 【ランチ】昼から酒場で至福の一杯 【カフェ】雰囲気も楽しい各国カフェ 【カフェ】自慢の逸品があるスイーツカフェ 【カフェ】おしゃれ空間でのんびりタイム 【カフェ】じっくり味わいたいベーカリーカフェ 【テイクアウト】老舗の和スイーツが大集合 【テイクアウト】地元の名物パン厳選3店 【テイクアウト】出来立て絶品テイクアウトフード 【この店、この味、この一杯】ラーメン・つけ麺(新店) 【この店、この味、この一杯】ラーメン・つけ麺(人気・有名店) 【この店、この味、この一杯】そば 【この店、この味、この一杯】うどん 【この店、この味、この一杯】どんぶり 【ディナー】こだわりの肴が揃う和食店 【ディナー】池袋タイタウン化計画進行中!? 【ディナー】豪快に味わう魅惑の羊BBQ 【ディナー】地方色豊かな中華料理 【ディナー】からりと揚がった揚げ物の名店 【ディナー】安うまワインも豊富なバル&ビストロ 【ディナー】新鮮魚介が自慢のお店 【ディナー】うなぎvs鶏!串焼きの名店 【大衆酒場】もつ焼き&やきとん自慢 【大衆酒場】今宵は魚介で一杯 【大衆酒場】名物煮込みを堪能 【大衆酒場】昭和レトロ空間に浸る 【大衆酒場】休日は昼から乾杯 【ナイト】今夜はしっとりクラフトビール 【ナイト】極上のオーセンティックバーへ ジャンル別INDEX 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 居酒屋「一服亭」の四季
    3.5
    「まるっきり歯ごたえのない推理ですわ!」 毒舌名探偵が、美人女将として帰ってきた! 本屋大賞受賞『謎解きはディナーのあとで』著者による、本格ユーモアミステリー! 猟奇的殺人 vs. 料理的推理!? 二代目安楽ヨリ子、手料理をふるまい、難事件の謎を解く! 「二代目、安楽ヨリ子でございます」 隠れ家のような鎌倉の居酒屋「一服亭」。 異常なまでに人見知りの女将は、実はとんでもない名探偵だった。 頭や手脚を切断された画家、老舗レストランの首なし死体、海の巨岩上に残された右脚だけがない遺体…猟奇的事件の数々を驚愕の推理で料理する、本格ユーモアミステリー! 解説=佳多山大地(ミステリー評論家)
  • 居酒屋を極める
    4.3
    全国の店探訪歴三十年、「孤高の居酒屋評論家」が満を持して展開する「居酒屋論」。いや、決して堅苦しい講釈ではなく、いい店の見分け方や粋な注文法、一人でも心地よく過ごすためのコツに加え、全国の名店・名老舗の物語などなど持てる力をフルに発揮して大人の至福へ誘うという寸法。自身の酒呑み人生も交え、奥深い魅力を余すところなく披露。本書自体が酒の肴になること請け合い、今夜は居酒屋に行きたくなる!
  • 石川真男の3万字インタビューシリーズ:脇田もなり編
    完結
    -
    伸びやかな歌声でさまざまなジャンルの楽曲を歌い上げるフィメールシンガー・脇田もなり。ガールズグループEspeciaを卒業後、老舗インディーレーベルVIVID SOUNDに移籍、ソロ活動をはじめた脇田もなりに、音楽関係の取材・執筆・翻訳・歌詞対訳、そして作詞などを手がけてきた石川真男がロングインタビューを敢行。その魅力と可能性を浮き彫りにする。
  • 医者いらずの視力回復メソッド
    -
    目が最近見えにくい、特に夜は見えない、 近視になってあきらめていた。 レーシック手術をしたが、視力が低下してきたなど、 目の悩みをもつひとは多くいます。 そんな悪くなった目を、本書では、 93%以上の人が効果を実感し、 のべ6万人以上が体感してきた視力回復の老舗、 東京視力回復センター監修によるカンタンなトレーニングだけで、 よくなる方法を紹介。 やり方を覚えれば、だれでもどこでもでき、 通勤・通学の電車の中や、信号待ちの間など ちょっとしたスキマ時間を使って 行うことができる方法を多数掲載しています。 老視、遠視、乱視、弱視などにも効果が期待できるトレーニングも満載。 視力回復が実感できる付録もついた超保存版の内容です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • いじめっこの恋愛戦略
    2.8
    初恋の相手・スペンサーと思わぬ形で再会し、恋仲にまでなった老舗ホテル勤務の純。しかしハイスペックな彼の正体は、かつて自分をいじめていた初恋の彼の弟・ウォーレンだと知り…!?
  • 伊豆・踊り子列車殺人号
    -
    『伊豆の踊子』にちなみ、開催された“踊り子祭り”。そのイベント会場から、踊り子に扮装した少女が失踪した。同じ夜、河津七滝(かわづななだる)の老舗(しにせ)旅館の主人が死体で見つかる。踊り子の簪(かんざし)に埋もれて!? イベントに参加していた息子の竜におされ、トラベルライター・瓜生慎(うりゅうしん)は、新聞記者・可能克郎と一肌脱ぐことに……。大人の思惑に翻弄される少年少女。社会派鉄道推理意欲作!
  • 泉鏡花 現代語訳集16 卵塔場の天女
    -
    【あらすじ】 能役者橘八郎が、久し振りで勤めのため帰郷することとなり、ちょうど京都へ行く用があった私は自然と誘われ、雪国の都を見物しようと、東京から信越線を使って大回りをした。 当地へ着いた晩の九時、すぐに一風呂浴びて、お膳で銚子を一本という、旅では重要なところだが、八郎は私に向かい、…自分を待っていてくれる女があるので、ちょっと顔を見せて来たい…と言う。 八郎がその女、お悦のために、魂に火を点じて、何とか命を消さずに済んだという話を聞いていた私は、ぜひ会ってみたく、彼と連れ立ち、その家である老舗の紅屋へと赴いた。 そこで親しく旧懐を交わしている内、何のきっかけもなかったのに、お悦が、ふと…おひささん…と言い出した。 間もなく知ったが、お久は、生まれてすぐ養女へ遣られた、八郎の実の妹であった― 流派の名を汚すことなく歩んできた能役者としての自負、矜持と激しい求道心、それが元で生じる親類世間との軋轢を、お悦との関係と絡めて織り上げた、一風奇妙な、それでいて爽やかな物語。 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現代語訳である。 鏡花の作品世界に満ち溢れる、美妙幽玄な魅力を音に聞き、それを味わってみようと足を踏み入れたものの、特異な文体によって描き出される風景の綺羅のような輝きに目を眩まされ、道半ばで現の世に戻らざるを得なかった人はけっして少なくないだろう。 訳者が目指したのは、現代の一般的読者が、大きな困難を感じることなく、内容を把握しながら読み通すことのできる文章に仕上げることであった…
  • 異世界キッチンからこんにちは
    3.6
    老舗のお弁当屋で、毎日元気に働いている蓮花。けれどある日、仕事帰りに異世界トリップしてしまった!? 突然現れた神様曰く、元の世界には二度と帰れないという。その代わり、カレンという名と、聖獣を喚び出せる召喚魔法を授けられた。そして喚び出した聖獣たちは、なんと超イケメン! おまけに、さまざまな能力で彼女を助けてくれる。そんな彼らは、まともな『ご飯』を食べたことがないらしい。そこで得意のお弁当を作ってみたところ、大評判! そのお弁当は、ひょんなことから街でも人気を呼んで――。昼食文化のない異世界で、ランチ革命スタート!? 個性豊かな召喚獣たちと織りなす、お料理ファンタジー!
  • 伊勢志摩ぴあ
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「伊勢志摩」新発見&再発見の“ちょこっと旅”へ出かけよう! 知れば知るほど面白い“お伊勢まいり”をご案内。 【CONTENTS】 [巻頭グラビア企画] ・神秘の神宮 [巻頭特集] ・あなたの知らない伊勢神宮 ・おはらい町おかげ横丁徹底ガイド ・老舗のお遣い物案内 ・志摩めぐり ・伊勢志摩の厳選絶景4SPOT! ・神宮周辺で、癒しの旅時間 ・お伊勢参りとセットで3つの歴史ある町へ ・伊勢志摩の厳選宿 ・伊勢志摩MAP ・アクセスガイド [ISESHIMA×COLUM] ・ぜひ参りたいご利益神社 ・伊勢志摩真珠の魅力 ・お伊勢さん菓子博2017開幕
  • 痛い靴がラクに歩ける靴になる
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 痛くてはけない靴を「ラクに歩ける靴」に。“靴は売らない靴屋”が伝授する目からウロコのインソール(中敷き)テク。 せっかく買っても、痛くてはけない靴が 日本人女性の靴箱には平均16足、眠っているという(著者調べ)。 その主な原因は、靴の中での「足の前すべり」。 「前すべり」をなくせば、靴はグンとはきやすくなる。 「前すべり」防止の最強グッズは「インソール」。 「インソール」というと、大きい靴のサイズ調整に使うもの、と思っている人が多いが、 実はインソールには多種多様な製品があり、その目的もさまざま。 現代の日本人女性の足は華奢になっていて、「甲高幅広」の人は少ない。 にもかかわらず、依然として幅広の靴が多く出回り、 消費者も一見ラクな幅広の靴を選びがち。 だが、幅広靴をはくと、靴の中で足が前にすべって、指が曲がり、かかとが抜け、 足の曲がる位置と靴の曲がる位置が一致せず、足に不要な負担がかかるため、 開張足や外反母趾の原因にもなる。 インソールで前すべりを防止すれば、それらはすべて解決。 靴で悩むすべての女性に。 泰紀:1958年東京生まれ。靴のコンサルタント「シューフィット・神戸屋」店主。 大手メーカーに23年勤務し、営業・事業企画を担当。 47歳で義父の家業、明治27年から続く神戸元町の老舗靴店「コウベヤ」の経営を引き継ぐ。 その間、(株)村井主催のシューフィットアカデミーで阿部薫教授より中敷き調整技術を習得。 2009年「コウベヤ」を閉店し、 2010年1月、新宿に中敷き調整の専門店として「シューフィット・神戸屋」をオープン。 「痛くないパンプスをすべての女性に届けたい」の一心で 「靴は売らない靴屋」として7年間で5000人以上の足を計測し、アドバイスを行う。 その評判を聞きつけ、日本全国、海外からも来店者が殺到。 予約の取れない人気店となっている。
  • イタリア貴族の愛に溺れる花嫁
    3.7
    1巻660円 (税込)
    家業を手伝いながら新しい和服の制作に取り組んでいる老舗呉服店の次男坊・颯世は、ある日、呉服展示会にやってきたイタリア人に目を奪われる。ゴージャスな美貌の彼は貴族でかなりの富豪らしい。スマートな態度で高額な振袖の購入を即座に決めたが、なんと颯世にイタリアに持参して欲しいと言う。戸惑いながらも彼の屋敷に滞在することになった颯世だったが、強引に口説かれるようになり……。
  • 異端の夏
    3.0
    ベテラン刑事は許されない恋に落ちた! 夏の盛り、軽井沢の別荘地で、12歳の少年が消えた。東京の有名画廊の息子・雄介。わが子の不慮の死から妻と別れた過去をもつ刑事・辰巳は、事件を追いながら、雄介の母・康子に惹かれていく。一族内の確執、老舗画廊をめぐり錯綜する人間関係。剥がされていく人々の秘密に事件は……。傑作恋愛サスペンス。
  • 一澤信三郎帆布物語
    3.7
    「泥沼」「確執」「骨肉の争い」。京の老舗ブランドで何が起きたのか。すべてを失ったかに見えた一澤帆布の経営者・信三郎夫妻が、スタッフらと新ブランドを立ち上げるまでを綿密な取材でまとめたノンフィクション。手間ひまを惜しまず作られる「信三郎帆布」の全てを紹介。
  • 一日乗車券でめぐる東京
    -
    乗り降り自由の「一日乗車券」を使い、東京の旧所名跡から話題の最新スポットまで、東京メトロをはじめ都営地下鉄、JRなど鉄道会社別・路線別に案内するデイトリップガイド。東京メトロ銀座線なら浅草・上野周辺の下町情緒あふれる商店街や寺社仏閣、銀座・日本橋の伝統的なデパートや飲食店など、懐かしい老舗の定番グルメから変貌し続ける東京の新たなランドマークまで沿線地域の見どころを網羅。オフにのんびり東京を再発見するためのお散歩ブック。※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • いちばんわかりやすいネットショップの作り方
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ネットショップの開き方と、確実に利益を出して大きく育てるノウハウを人気ショップの実例を交え、大手老舗運営会社が解説する ネットショップの開設方法と運営術を、パソコンが苦手な人、 IT知識が乏しい人でもわかるようにイラストやマンガ入りで解説した本。 国内最大級のITサービスを提供するGMOペパボ株式会社の ネットショップ作成サービス、カラーミーショップが監修。 サービス開始から17年となる業界の老舗で、約15万店舗の開設実績を元にした 親切、丁寧なサポート力で、利益を上げ、長続きするショップに育てるノウハウを伝授。 構成は【成功しているショップに学ぶ】子育てしながら30代で始めた九州のショップ、 60代女性オーナーのスタイのショップ、介護経験がきっかけとなった冷凍パスタショップ、 輸入子ども服のショップのオーナーの取材記事を掲載。 【1章】開設の準備 【2章】0円から始める開店までの流れ 【3章】開店直前直後のノウハウ 【4章】開店後のノウハウ 【5章】長く愛されるショップ作りコツ 【6章】運営のQ&A カラーミーショップ byGMOペパボ(カラーミーショップバイジーエムオーペパボ):さまざまなインターネットサービスを提供するGMOペパボ株式会社(GMOインターネットグループ)の、ネットショップ作成サービス。「インターネットでお店を開きたい!」という事業者のネットショップ開店から運営、集客まで幅広く支援。低コスト・高機能に加え、提供開始から17年目を迎える老舗サービスならではの豊富なノウハウを生かした丁寧なサポートに定評がある。

    試し読み

    フォロー
  • 1%の富裕層のお金でみんなが幸せになる方法――実現可能な「保証所得」が社会を変える
    3.5
    【内容紹介】 僕がこんなに金持ちになれてしまう世の中は間違っている アメリカの堅実な中流家庭に育ったクリス・ヒューズは、努力型の秀才で、名門私立高校から奨学金つきでハーバード大学に進学した。そこまでならよくある話だが、彼のルームメイトがマーク・ザッカーバーグだったことにより、自身もフェイスブックの共同創業者として、20代の若さで巨万の富を手にした。ほとんどのアメリカ人が、自動車事故や入院などのための緊急出費も捻出できないのに、自分は20代にして億万長者になった。そんなことが可能になる経済は何かが激しくまちがっている。そう考える若き理想家が、自らの富と経験を注ぎ込んで取り組む「もっとも困難な問題」のもっとも現実的な解決策が「保証所得」という考え方である。ザッカーバーグの元ルームメイトによる底の抜けた経済への処方箋。 【著者紹介】 クリス・ヒューズ(CHRIS HUGHES) ハーバード大学でルームメイトのマーク・ザッカーバーグほか3人とともに、 フェイスブックを創業。広報やカスタマーサービスを担当した。 その後フェイスブックを去り、2008年のアメリカ大統領選挙でバラク・オバマ陣営のソーシャルメディア戦略チームを率いる。2012年、老舗のリベラル雑誌、『ニューリパブリック』を買収し社主を務める。2016年に同社を売却後、友人のナタリー・フォスターとともにEconomic Security Project(ESP)を立ち上げる。ESPでは定期的な現金給付によって経済的に安定した生活を支援する方法を探るための研究者と活動家のネットワークづくり、画期的な経済研究への資金提供、試験プロジェクトや実証実験の支援するほか、関連する会議やワークショップを開催している。 【目次抜粋】 第1章 富はどのようにして生み出されるか 第2章 アメリカンドリームの解体 第3章 鍵のかかったパソコン 第4章 生活不安定層の出現 第5章 ベーシックインカムではなく保証所得を 第6章 どんな仕事でもいいのか 第7章 やみくもな理想主義 第8章 知られざる優良制度「EITC」 第9章 「上位1%」のお金を有効に使うには
  • 一夜の過ち 二夜目の恋人(単話版)
    完結
    5.0
    「おまえは俺のパンツの中まで存じ上げているんだったな」幼なじみの老舗旅館若旦那・一慶と、酒の勢いでカラダの関係になってしまった柚。家庭の事情で仕事を辞め、地元へ戻った柚は周囲の勧めもあり、一慶の旅館で働くことに。思わせぶりな一慶の言葉や態度に、柚は一夜の過ちを忘れられず……? 【無職・独身・30代女子】×【幼なじみ和服若旦那】のワンナイトからはじまったUターン再会愛…どうなる!? ※この作品は「若旦那さまと恋の僕」「無敵恋愛Sgirl 2017年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 一生モノのジャズ名盤500(小学館101新書)
    3.2
    老舗ジャズ喫茶店主が選ぶ究極の名盤ガイド。 東京・四谷のジャズ喫茶「いーぐる」店主&ジャズ評論家である後藤雅洋による、ジャズガイドの決定版。「いーぐる」の選曲ノウハウを基に、500枚のジャズアルバムを「歴史」や「スタイル」ではなく、“実際に聴いた感じ”で捉えて分類。“ハードバップ”“モード”といった難解な専門用語を知らずとも、ジャズ喫茶の椅子に腰掛けた客のように、ジャズの魅力に浸ることが出来るようになっている。 (「クールな感じ」「グルーブ感がいい」「リラックスできる」…など18種)傾向リストによって効果的にグループ分けし、あるグループの演奏が気に入ったら、そのグループの他のアルバムに“耳”を拡げていく、という方法をとる。 巻末に、著者インタビューと、アーチスト別索引、全アルバムデータ(参加メンバー、レーベル、録音年)を収録。
  • 1本60円のアイスを売って会社の価値を4倍にした話 地域限定企業を再生させた経営哲学
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    新潟のセイヒョーは、アイス「桃太郎」製造、販売で有名な老舗製菓メーカー。就任した若き社長は、社内改革を断行。2022年から時価総額は倍になった。1本80円のアイスを売って、どのように成功にたどり着いたのかを明かす。
  • いつか飛びたい風見鶏【電子限定おまけ付き】
    4.2
    傾きかけた老舗洋食店の道楽息子・朝彦は、酒と女に溺れただらしない日々を過ごしていた。そんな中、店を立て直すため店主の母により経営コンサルタントの小松が呼ばれて状況は一変。店に興味がなく潰れても構わない朝彦と強行に経営方針を変えようとする小松は対立する。しかしお互いの過去を知っていくうちに二人の距離は近づき始め……!? 道楽跡取り×経営コンサルの渋くて旨味たっぷりなコンプレックスラブ!
  • 偽りの共犯者【イラスト入り】
    3.5
    1巻701円 (税込)
    老舗呉服屋の支店を任されている名越春彦には、人に言えない秘密があった。両親を失った春彦を引き取って育ててくれたダンディな義父・基伸を、ずっと思い続けていたのだ。一時は基伸を諦めようとした春彦だったが、基伸の実の息子で義弟の篤基と関係してしまう。さらに篤基は、基伸が好きなのは春彦の実父・木嶋秋人だと告げる。実父の身代わりとしてなら、基伸は自分を抱いてくれるかも──?篤基との淫らな行為に耽溺しながら春彦が思い描く昏い欲望を、篤基が更に煽り立てて……!?想いが縦糸と横糸のように絡み合うトリプルラブ!!
  • 偽りの森
    3.2
    京都下鴨。老舗料亭「賀茂の家」の四姉妹には美しく悲しい秘密があった。不倫でしか男を愛せない長女、夫の性欲を憎む次女、姉を軽蔑する三女、父親の違う四女……。騙し合い、嫉み合い、薄氷の上で均衡を保つ四人の女。しかし――「お義兄さんやから、寝たんやで」。その一言が偽りの家族を破壊する。嘘をついているのは妹か、罠を仕掛けたのは姉なのか。
  • 井出知香恵ミステリー 幻のサンバースト
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    銀座の老舗和菓子屋の長女里枝のもとに、妹で詩人の可奈絵の不倫写真が送り付けられた。不倫相手は出版社の部長折川だった。里枝は可奈絵に話を聞こうとしたが、可奈絵は家を飛び出してしまった。折川も不在だと知り不吉だと思っていたころへ、真奈部忠志という男が突然訪ねてきた・・・。表題作「幻のサンバースト」ほか2本の作品集。
  • いとしのモダンボーイ第一話
    4.0
    晴海一豊は、ファミレスで食材の仕入れを担当するサラリーマン。老舗旅館の次男ということもあり、超がつくほど真面目で実直、女性関係も苦手。そんな一豊に運命的な出会いが――! 後輩に連れてこられたレトロなカフェで、大きな瞳が魅力的なウェイターのひかるに声をかけられる。端正な容姿に思わず見惚れる一豊だったが、急に個室で押し倒されて「今日は俺がお兄さんをなぐさめてあげる」と言われ!? ここって、なんかそういうエッチなお店ですかーーっ!? 次第に明らかになるひかるの秘密や一豊の過去から目が離せない、ハイスピード・ラブコメディ。
  • いとしのモダンボーイ【電子単行本】
    5.0
    晴海一豊は、ファミレスで食材の仕入れを担当するサラリーマン。老舗旅館の次男ということもあり、超がつくほど真面目で実直、女性関係も苦手。そんな一豊に運命的な出会いが――! 後輩に連れてこられたレトロなカフェで、大きな瞳が魅力的なウェイターのひかるに声をかけられる。端正な容姿に思わず見惚れる一豊だったが、急に個室で押し倒されて「今日は俺がお兄さんをなぐさめてあげる」と言われ!? ここって、なんかそういうエッチなお店ですかーーっ!? 次第に明らかになるひかるの秘密や一豊の過去から目が離せない、ハイスピード・ラブコメディ。
  • 糸の命 【単話売】
    完結
    -
    老舗呉服屋の跡を継ぐことになったけど、着物のことなんかひとつもわからない。番頭格のあいつは私に厳しくあたるけど着物が嫌いな理由はあなたが私の着物姿を笑ったからよ? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • いのちに抱かれて 楓子と大地の物語
    -
    1巻605円 (税込)
    夏見楓子。北海道・帯広の馬産農家に生まれたが、都会でのOL生活に憧れて上京。以来十年余り。達成感のない仕事と不倫の恋に疲れて、自分を見失いそうになっていた。ダイチ。ばんえい馬。夏見牧場ゆかりの血統で、伝説的名馬リキムゲンの孫。身体が小さく競走馬になれるかどうか危ぶまれていた。だめなら食肉用として処分される運命が…。廃業寸前の家業を継いで一から畜産農業を学び始めた楓子は、忘れかけていた土の香りや生き物のぬくもりに触れ、次第に生気がよみがえってくる。父が心血を注いだ強いばんえい馬づくりの復活に向けて一歩ずつ前進を始めていた。一方、老舗の厩舎に預けられたダイチは素質の片鱗を見せるものの、馬主がつくかどうかは微妙な状況だった…。
  • 茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一度は行きたい 老舗の名店から、 本当は教えたくない穴場まで、 水戸・ひたちなか周辺とつくば・土浦エリアを中心に、 上質な品質・時間を提供する ランチとディナーのお店を 56店舗厳選しご紹介。 心満たされるひと時が愉しめる、 こだわりの味とすてきな空間を 詳しくご紹介します。 大切な人たちと会食、 気が置けない友人とのランチ、 頑張った自分へのご褒美のごちそう、 記念日のディナー・・・ たいていは何気なくすませてしまう日々の食事ですが、 ふとした瞬間に、 特別な記憶として心を暖めてくれる 「 あの時・あの味 」。 忘れられない思い出の “ 一食 "が、 皆さんにもあるのではないでしょうか。 特別な時間を彩っているのは、素材にこだわり、手間ひまかけられた食事はもちろん、 さりげなくも行き届いたお店の方の気遣いだったり、 風情ある建物だったり、 お店全体が醸し出す居心地のよさだったり・・・。 これから紹介するのは、茨城に散らばっている 「 おいしい + α 」をくれる56店です。 そこには、 おいしい記憶をさらに増やしてくれる 至福の一食が待っています。 ~ ☆ ~ ご紹介しているお店 ~ ☆ ~ 水戸・笠間周辺のお店 茨城県の県庁所在地で 経済や文化の交流拠点「水戸」や 陶芸の里として知られる 「笠間」周辺では、 多くの食通たちに愛される 個性派揃いの名店26軒をご紹介します。 ◎ to_dining & daily goodthings (水戸市) ◎ Gigino (水戸市) ◎ 西洋割烹かるにえ (笠間市) ◎ 元屋敷 (那珂市) ・・・他22店舗 つくば・土浦・守谷周辺のお店 最先端の科学研究で名を馳せる研究都市と、 豊かな水と緑を擁する農耕地の顔を併せ持つ 県南地域に集まった、 多様な人々を満足させる 魅力的な23軒をご紹介します。 ◎ Cucina Italiana Linea (つくば市) ◎ TRATTORIA E PIZZERIA Amici (つくば市) ◎ Trattoria Cipresso (土浦市) ◎ Ristorante Luce (守谷市) ・・・他19店舗 その他茨城県内のお店 緑豊かに清らかな水をたたえる大地、 暖かな陽の差す里山 風が心地よい海の見える町に、 歴史と文化に彩られた城下町。 魅力たっぷりの茨城で あなたを出迎えてくれる 思わず誰かを誘いたくなる7軒 のお店をご紹介。 ◎ 森のリストランテRocco (常陸太田市) ◎ 奥久慈フレンチレストランLutin (大子町) ◎ 雪村庵 (常陸大宮市) ◎ Café,洋食倶楽部 ロマン亭 (日立市) ・・・他3店舗
  • いま最高の酒場と焼酎。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年トレンドの「焼酎」をテーマにした、ガイド&実用ムック。老舗大衆酒場から、クラフト焼酎Barまで、いま一番行きたい東京・大阪の名店ガイドと、家でも存分に焼酎を楽しむための知識やテクニック、レシピも満載の一冊です。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。
  • 今すぐ本業を捨てなさい アフターコロナを生き抜く「多面体経営」
    -
    経営の柱が一本というリスクがあります。会社を死に至らしめかねないリスクです。100年続く老舗旅館が閉館し、江戸時代から操業している漬物店が閉店しているという現実。一つの市場にこだわり、その業種を長く続けることの危うさが今、如実になっています。「一つの市場しか見ていないので視野が狭くなる」「急激な時代の変化に対応しきれない」「成熟しきった既存市場では新機軸を打ち出しにくい」「バランスの取れた経営をしにくい」「ほかの市場についてのノウハウを持っていないので企業が突然死することがある」……。このような危機を避けるために中小企業だからこそできる方法を、いま注目されている経営者が紹介します。
  • 異邦人
    4.0
    「美しさ」は、これほどまでに人を狂わすのか。たかむら画廊の青年専務・篁(たかむら)一輝と結婚した有吉美術館の副館長・菜穂は、出産を控えて東京を離れ、京都に長逗留していた。妊婦としての生活に鬱々(うつうつ)とする菜穂だったが、気分転換に出かけた老舗画廊で、一枚の絵に心を奪われる。強い磁力を放つその絵の作者は、まだ無名の若き女性画家だったのだが……。彼女の才能と「美」に翻弄される人々の隆盛と凋落を艶やかに描く、著者新境地の衝撃作。解説:大森望

    試し読み

    フォロー
  • 異邦人
    3.8
    1巻1,600円 (税込)
    一枚の絵が、ふたりの止まった時間を動かし始める。たかむら画廊の青年専務・篁一輝(たかむら・かずき)と結婚した有吉美術館の副館長・菜穂は、出産を控えて東京を離れ、京都に長期逗留していた。妊婦としての生活に鬱々とする菜穂だったが、気分転換に出かけた老舗の画廊で、一枚の絵に心を奪われる。画廊の奥で、強い磁力を放つその絵を描いたのは、まだ無名の若き女性画家。深く、冷たい瞳を持つ彼女は、声を失くしていた――。京都の移ろう四季を背景に描かれる、若き画家の才能をめぐる人々の「業」。『楽園のカンヴァス』の著者、新境地の衝撃作。

    試し読み

    フォロー
  • 隠居おてだま
    3.5
    老舗糸問屋・嶋屋元当主の徳兵衛は、還暦を機に隠居暮らしを始めた。 風雅な余生を送るはずが、巣鴨の隠居家は孫の千代太が連れてきた子供たちで大にぎわい。 子供たちとその親の面倒にまで首を突っ込むうち、新たに組紐商いも始めることとなった。 商いに夢中の徳兵衛は、自分の家族に芽吹いた悶着の種に気が付かない。 やがて訪れた親子と夫婦の危機に、嶋屋一家はどう向き合う? 笑いあり涙ありの人情時代小説『隠居すごろく』、待望の続編!
  • ENGLAND ティールームさんぽ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英国といえばアフタヌーンティー。老舗のホテルや紅茶専門店はもちろん、小さくても味のあるカフェやティールームがたくさんあります。吹き抜けのコンコースを使ったお店や、美術館のなかのカフェ、今流行の“カップケーキ”や“オーガニック菓子”などを写真付きで紹介。一杯をゆっくり味わうとっておきの場所を案内する、イギリス旅行必携のカフェ&ティープレイスガイド。
  • 淫獄温泉~おさな女将が柔肌で強制接待中~ 1
    完結
    3.0
    「おまえの体を、この旅館の“売り”にしてやる」両親が急死したため、創業200年の老舗旅館・倉田屋(くらたや)を継ぐことになった少女・倉田芽生(くらためい)。しかし、経営状況は思わしくなく前途多難。そこへ突然、大手リゾート会社の社長・高城聖也(たかぎせいや)が現れる。芽生の父親は生前、彼に多額の借金をしており、すでに倉田屋は高城のものになっていたのだ。高城から「すぐに出ていけ」といわれた芽生だったが、両親が遺した倉田屋を手放したくない一心で、手を引いてほしいと高城にすがる。彼はその姿に過去の自分を重ね、売上を伸ばすことができれば、このまま倉田屋を経営することを許してやると提案し、芽生はそれを受け入れる。高城は、芽生の幼い顔に似合わない成熟した体に目をつけ、体で客をもてなすよう命じるが……。
  • イーストリバーを渡った女
    -
    1巻495円 (税込)
    店の名はライオンといい、表通りに面した雑居ビルを裏にまわりこんだ一階奥にある。陽があたらず、人通りもない。ジャズ喫茶以外には借り手のない場所だ。ライオンという店名の由来は、百獣の王のそれではなく、ブルーノート・レーベルの創始者だったアルフレッド・ライオンからきている。二十年も前から営業しているこの店のオーナーが先年亡くなったとき、私は勤めを辞め、この店の権利を買った。(「ベース・オン・ザ・ヒル」より)  ジャズ通が集う老舗店「ライオン」で心を交わす人々、人間模様を描いた短篇小説集。電子オリジナル作品。 *ベース・オン・ザ・ヒル *甘いサキソフォン *イーストリバーを渡った女 *五つのコイン *カウンターの客 *帰ってきた男 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 上野浅草名酒場100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 人気の名酒場シリーズから「上野浅草」エリアが発売になりました。 巻頭特集には浅草を愛する芸人「ナイツ」のおふたりが登場! 浅草のこと、お酒のこと、お笑いのことなどを語ってくれました。 そのほか、「上野で昼呑み」「ホッピー通り」「観音裏」などの特集も。 ビールの値段やひとり客の割合など、いろんなデータで比較検索できる 「酔い処早見表」ももちろん掲載しています! 上野浅草エリアでおすすめの酒場が100軒! ご存じのあのお店も、気になっていたあのお店も載っているかもしれません。 ぜひ保存版としてご活用ください。 [企画内容] ・ナイツが語る 酒と笑いと酒場の誘惑 ・上野で昼呑み ・混雑時間、ビールの値段、メニュー数などあらゆるキーワードで比較&検索! 上野浅草酔い処早見表 ・テーマ別上野浅草酒場案内 老舗/江戸の粋/美酒/串/大衆酒場/おでん/郷土料理/立ち呑み/専門料理 ・ホッピー通り煮込み図鑑 ・注目エリア「観音裏」 コラム ・酒場のお通し図鑑 ・実食!実飲! リアルはしご酒 ・上野浅草酒場、私のお気に入り店 ・こちらは別腹! 〆ラーメン ・上野浅草酔い処地図
  • 浮世絵TOKYO名所案内 古地図でめぐる江戸東京ぶらり旅
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代の東京の街並みの中に 浮世絵にも描かれた名所や老舗店を 「江戸東京遊び圖」で再発見! 古地図・古写真・浮世絵原画など、 豊富な資料で歴史を味わいながら歩く “時空さんぽ"に出かけませんか?
  • 浮世小路の姉妹
    3.8
    1巻792円 (税込)
    町火消い組の鳶見習の昇吉は、老舗料理茶屋加賀屋うきよしょうじの姉妹、お佳世とお澄を知る。半年前の火事で両親と店を失った姉妹は、未だ火付けの下手人に狙われているらしい。い組の若頭吉五郎の命で下手人を探ることになった昇吉。探索の過程で、昇吉はお澄に関するある真実を知ることになる――。大江戸日本橋を舞台にした若者たちの、初々しく力強い成長の物語。
  • 嘘

    3.5
    老舗画廊勤務の中田由紀、三十二歳。穏やかで上品な彼女が、一人旅から帰ってきた途端に豹変した。 これまでの服は全部捨て、付き合う友達も変わった。一緒に住む妹の彼氏に余計な口出しをしたかと思えば、婚約者を人前で罵倒したり――。 これは演技? だったら何のために? 翻弄される妹が辿り着いた姉の狂気の理由。明野サスペンスの真骨頂。
  • 嘘つきのアトリエ vol.1
    完結
    -
    全6巻220円 (税込)
    咄嗟の嘘からセフレになった、新鋭画家×元絵描きのすれ違いBL 小田若葉(おだわかば)は、老舗の上田画廊でスタッフとして働いている。 その上田画廊の専属作家・上田紅太(うえだこうた)は、美大時代の同級生で、憧れで、若葉が絵を描くのをやめた理由だった。 紅太の個展の準備に追われていたある日、疲れで朦朧とする意識の中、タガが外れて若葉は紅太とセックスをしてしまう。 翌朝、顔面蒼白になった紅太を見た若葉は咄嗟に、「(こういうことする)相手、おまえだけじゃないから気にするな!」と嘘をつき、二人はずるずると体の関係を続けることに。 そんな関係がうまくいくわけもなく、若葉も紅太も一体どこからやり直せばいいのかわからなくなってしまい…… ちゃんと告白して ちゃんと恋人になって 大切にしたいと思ってたのに―― ※「嘘つきのアトリエ」の1話~3話は、著者の同人誌「アトリエ」を加筆修正したものです。 ※また、「嘘つきのアトリエ」はWEB雑誌『Charles Mag』に収録されているものの単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • うちが二代目若女将!! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    やる気はあるが女将としての風格がない都。そんな彼女に次々と問題が襲いかかる!!はたして新米女将と老舗・梅乃井の行く末は…!?
  • うちのペットに調教されています -蜜愛同棲-
    完結
    3.5
    全1巻660円 (税込)
    「お姉さん 捨て犬拾ってくれない?」 老舗ホテルで働くメイは、仕事帰りのある雨の日、帰る場所がないという捨て犬のような目で見つめる男の子をうっかり拾ってしまった… ところが彼はとんでもない肉食系ワンコだった―――!?
  • 美しいパスタ
    -
    【大人の食卓にふさわしい美しいパスタが、お馴染み食材2品で仕上がる!】 これまでのスパゲティとは、作り方、盛り方、心構えまで、一味違う大人のパスタを紹介。使う食材はどれも馴染みのあるものばかり。しかも紹介レシピのほとんどが、メイン食材2品でできるので、パスタの持ち味であるカジュアル感や気軽さはそのまま!です。肩の力を抜いてトライしていただけます。また、本当に必要なことだけを行う無駄のない手順と調味、盛り付けのコツは、他の料理にも応用が効く優れもの。「満腹よりも満足な食事がしたい」「自分の料理をワングレードステップアップしたい」と思っている方に、納得いだける一冊。 ■著者プロフィール ▽久保 香菜子(くぼ かなこ): 母親譲りの料理好きが嵩じて、高校生の頃から京都の老舗料亭「たん熊北店」にて

    試し読み

    フォロー
  • 美しい義兄
    3.7
    1巻649円 (税込)
    毎朝、定刻に出勤する後ろ姿を窓辺から見つめるだけ──。血の繋がらない弟に秘めた想いを抱く、老舗和菓子メーカーの若社長・司(つかさ)。義弟の冬至(とうじ)は同じ屋敷で育ちながら、父に疎まれ 出世争いから遠ざけられていた。俺は嫌われて当然だ──。そんなある日、司の元恋人・堂本(どうもと)が本社に戻ってきた。冬至の優秀さを見抜いた堂本は、部下に引き抜き急接近!! 司は押し隠す激しい独占欲を煽られて…!?
  • 鰻の寝床
    4.0
    〔辰巳屋〕は、店主の喜平が厨房を仕切り、息子の嫁・秀子が、おかみとして暖簾を守る老舗の鰻屋。息子の道介は、鰻を焼く匂いを嫌って家業を継がず、挙げ句の果てに外に子供までつくってしまった。その子も早18歳。ある日、秀子は道介に息子の将来を相談され、喜平に弟子入りさせようとするが……(表題作)。美味い料理に人情あり。心あたたまる隠し味。全9編収録。
  • うまいぞ! 町の寿司屋 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本人の大好きな食べ物のひとつ、「寿司」。 でも何だか敷居も高いし高級そうだし…なんて躊躇している人にお届けする、カジュアルに楽しめる“町のお寿司屋さん”をまとめた一冊です。 手頃でうまい、は当たり前。 もっと寿司を楽しもう! -CONTENTS- ・巻頭企画 うまい寿司屋グラビア ・巻頭企画 ニューオープン情報をお届け! 町の寿司新聞 ・メイン企画 朝から深夜まで、おいしい寿司が食べたい! 朝寿司/寿司屋の朝食 昼寿司/あの名店のランチ寿司、至極の海鮮丼&ちらし寿司、 1000円以下からの寿司ランチ銀座編、神田編、浅草編、日本橋編、 新橋編 夜寿司/カウンターデビューにおすすめの寿司、予算一万円の勝負寿司、 江戸創業の老舗寿司、地元で人気の大衆寿司、食べ放題の寿司 など 深夜寿司/居酒屋使いでシメの寿司、寿司ダイニング&バーの創作寿司 ・【コラム1】 今こそ行きたい築地の寿司 ・【コラム2】 並んでも行きたい回転寿司 ・【コラム3】 おみやげ寿司 ・巻末企画 ターミナルの寿司カタログ 新宿/渋谷/池袋/東京駅 ・路線図インデックス
  • 「うまい!」を叶える おいしいひと手間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名古屋屈指の料亭・か茂免、総料理長の55年の料理人人生の集大成。修行を始めた頃からずっと書き溜めてきた帳面をひもとき、総料理長ならではの知恵(和食のひと手間)を惜しげもなく公開します。 四季ごとに、一連の会席料理と単品料理のレシピをご家庭でも再現できるようにわかりやすく紹介しています。 片山さんは、数多いるお弟子さんに「おやっさん」と慕われ、毎年のように「片山会」が開催されており、京都・祇園の老舗料亭「菊乃井」三代目主人・村田吉弘氏もそのメンバーの一人です。
  • 生まれ変わるデザイン、持続と継続のためのブランド戦略 - 老舗のデザイン・リニューアル事例から学ぶ、ビジネスのためのブランド・デザインマネジメント
    5.0
    本書は、天保元年創業の福島県会津下郷地域にある老舗まんじゅう屋のデザイン・リニューアル案件をメインの実例にとり、ブランド・デザイン・マネジメントについて、知っておきたい考え方と重要性を解説します。現在、地方創生が政策としても推進され、インバウンド需要や六次産業化によって、地域ブランドの新設やリニューアルが日本中で起こっています。また、時の流れとともに縮小を余儀なくされる市場もあります。それらの施策をより持続可能なプロジェクトにする成功の鍵が、拡張可能なデザインシステムとデザイン・ガイドラインの活用です。ただ作っては捨ててしまうだけのデザインではなく、ブランドの「今」を守りながら新しい挑戦をして生き残っていくために必須のデザイン戦略について、現役アートディレクターの著者が成功実例を挙げながら紐解きます。使えば使うほど資産としての価値が上がるデザインを作り、育て、ブランドを守りながら未来を生き抜くための戦略をまとめた1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 生まれかわるなら生きてるうちに 独自の経営哲学と空間創造、革新的料理を積み上げてきた35年
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 串揚げ、ふぐ料理という伝統料理に革新的な魅力も創造した「発想」はどこから生まれ、どのように経営に取り組んできたのか。創業35年、天然とらふぐ専門店『六本木浜藤』、経営は串揚げの老舗『串の坊』、その代表取締役社長の乾晴彦氏は、独自の経営哲学と創造的な客席空間づくりをして、店を発展させた。 2019年で創業35年を迎える、天然とらふぐ専門店『六本木浜藤』。 経営は、串揚げの老舗『串の坊』を展開する株式会社串の坊。 代表取締役社長の乾 晴彦氏は、「1週間で2人しかお客が来なかった」苦難を乗り越え、 独自の経営哲学と、創造的な客席空間づくりをして、無借金で出店ができるように発展してきた。 さらに、串揚げ、ふぐ料理という、長い伝統に支えられてきた料理に革新的な魅力も創造した。 その発想はどこから生まれたのか。 また、どのように飲食店の経営に取り組んできたのか。 乾社長の「生まれかわるなら 生きてるうちに」の生き方と飲食店経営の考え方を書き下ろした最新作。
  • 海薔薇
    3.7
    1巻1,672円 (税込)
    ニューヨークと倉敷、距離を隔てた大人の恋は、年に一度の、せつない逢瀬だけでつづけられる――。老舗デパート「菊本屋」のニューヨーク店に勤務する柘植波奈子は、仕事で訪れた倉敷で陶芸作家の栄森徹司と出会う。徹司の作品、それを生み出す指、そして海のような徹司自身の大きさに、波奈子は惹かれていく。夫がいる身の波奈子はその気持ちに抗おうとするが、ふと徹司に伝えてしまう――「一年後のきょう、また会いたい」と。
  • 梅咲きぬ
    3.7
    優しいばかりが人情じゃない。江戸深川に生きた母娘の波乱万丈。 玉枝は、深川の料亭「江戸屋」の女将・三代目秀弥の一人娘。周囲の人々の温かく、時に厳しい目に見守られながら、老舗の女将としての器量を学びつつ一人前に成長していく。山本作品にたびたび登場する四代目秀弥の少女時代にさかのぼり、母から娘へと受け継がれる江戸の女の心意気を描く、波乱万丈の物語。
  • 裏モノJAPAN超ボリューム版★12冊分★637ページ★男の欲情スポット★マスクを捨ててヌキに行け 新快感フーゾク55★おっさん、既婚者がセフレを作るいま最適な方法★0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN特集 最新特集合本ボリューム版1年分★怒涛の637ページ ■目次 【特集ネタ】 ●1 本気で効いたサプリと薬 ・猛威を振るう梅毒への対抗薬は? ・激務ソープ嬢たちが愛飲する疲れ取れドリンク ほか ●2 男の欲情スポット ・密着しすぎる社交ダンス教室 ・既婚男女の出会いはここで決まり ほか ●3 ヤバい奴らは知っている 禁断のアイテム40 ・手巻きタバコに見せかけて合どらを吸う連中が増加中 ・マリファナ農家と客をつなぐマッチングサイトが存在する ほか ●4 探せるヒントつき なぜか摘発されないあエッチなお店 ・いま大人気のエロいこと全部 ・大阪の素人立ちんぼが熱い! ほか ●5 マスクを捨ててヌキに行け 新快感フーゾク55 ・ガルズバーでフェラ! ・双子と遊べるソープ ほか ●6 今バズってる裏モノ全部 ・立ちっぱなしのインド製ボッキ薬 ・メンエスとソープが合体! ほか ●7 おっさん、既婚者がセフレを作るいま最適な方法 ・人妻が集まるサークルはどこ? ・既婚者合コンの正しい振る舞い ほか ●8 下半身がみなぎるエロスポット50 ・ニューハーフ外人の人造マンコに突っ込める ・現役AV女優の接客でチル効果が跳ね上がる ほか ●9 おっさん50人のエロ体験に学ぶ 腰が抜けるほど気持ちいい裏ワザ ・新しいヌキテクは? ・セックスで燃えるには? ほか ●10 安全で確実! エロ遊びのノウハウ初歩から教えます ・立ちんぼの安全な買い方は? ・出張先でいい風俗を見つけるには ほか ●11 全国メンエスの名店 ・都内 ※※※ いろいろな店のランカーだったセラピストが在籍。文句なしの一級品 ・福岡 ※※※ ここの強みは、※※ドロドロヌルヌルマッサージだ ほか ●12 スマホで楽しめるエロすぎるサイト50 ・新しいヌキテクは? ・フーゾクの興奮を倍増させるには? ほか ●13 0から学ぶエロ遊びの基礎の基礎 ・ラブホ外にデリヘル嬢らしきかわいい子が歩いている。あの子と遊びたい! ・風俗嬢をセフレにしたい ほか ●14 全国メンエスの名店 ・秋葉原 SNSで人気のある嬢が多数在籍。美女が集まる健全店 ・銀座 都内に複数店舗を持つ老舗優良店。摘発されたが同じ名前で復活 ・大阪 女の子がいやいや働いている感じがなくて雰囲気がいい ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 映画館を再生します。 小倉昭和館、火災から復活までの477日
    4.0
    火事で焼けた老舗映画館が、生きかえるまで うちはもうダメ……。北九州旦過市場の火災で、歴史ある建物は全焼。三代目の女性館主は、あきらめなかった。完全ドキュメント!
  • 映画ノベライズ とんかつDJアゲ太郎
    -
    【小説版登場!】渋谷の老舗とんかつ屋の三代目・アゲ太郎は、他にやりたいことも見つからず、キャベツの千切りの毎日……。ある日、弁当の配達ではじめて訪れたクラブで、密かに憧れていた女性・苑子に出会いドキドキ。音楽にあわせて盛り上がるフロアに、これまでにない高揚感をおぼえる。そしてやる気ゼロだったアゲ太郎は、一目惚れした苑子のハートを射止めるために、“豚肉”も“フロア”もアゲられる男「とんかつDJ」になることを決意! でも、豚肉にも触ったことがない、DJ機器にも触ったことがない、能天気なアゲ太郎の道のりは、一に勢い、二に勘違い、三は運命の出会い!?と爆走爆笑の大ハプニングだらけ! 果たして彼は、「とんかつDJ」として、2つの高き頂点を目指せるのか!? 大人気コミックスが北村匠海主演で映画化! 友情、努力、勝利がたっぷり詰まった満腹絶倒の映画をあますところなくノベライズ!
  • 駅弁と歴史を楽しむ旅 ベスト100食、美味しい史跡めぐり
    2.3
    全国各地の名物には、その土地の歴史が刻み込まれている。なかでも駅弁は、先人たちの食した郷土の味がコンパクトに凝縮され、一〇〇〇円前後で味わうことのできるベストアイテムだ。名所旧跡を訪れるとともに、現地の美味しい駅弁をほおばって、日本の風土伝統に思いを馳せれば、旅がいっそう楽しいものとなること間違いなし。史跡めぐりが趣味の人気予備校講師が、『おくのほそ道』や源平合戦ゆかりの地を訪ねつつ、いままで食した一〇〇〇種類もの駅弁のなかから、ベスト一〇〇を厳選して紹介する。◎『おくのほそ道』駅弁紀行――関東以東の駅弁、◎源平駅弁合戦――関東以西の駅弁、◎駅弁の歴史紀行――駅弁の歴史今昔、◎駅弁老舗ランキング、◎戦国武将駅弁列伝、◎お父さんのための居酒屋駅弁講座 etc.

    試し読み

    フォロー
  • 駅前旅館
    3.5
    昭和30年代初頭、東京は上野駅前の団体旅館。子供のころから女中部屋で寝起きし、長じて番頭に納まった主人公が語る宿屋稼業の舞台裏。業界の符牒に始まり、お国による客の性質の違い、呼込みの手練手管……。美人おかみの飲み屋に集まる番頭仲間の奇妙な生態や、修学旅行の学生らが巻き起こす珍騒動を交えつつ、時代の波に飲み込まれていく老舗旅館の番頭たちの哀歓を描いた傑作ユーモア小説。
  • S系外交官は元許嫁を甘くじっくり娶り落とす
    4.4
    老舗旅館で働く花詠は、海外旅行先でトラブルに巻き込まれたところを現地で働く外交官の悦斗に助けられる。実は幼い頃、ふたりは許嫁だったが親同士が不仲となり婚約を解消。久しぶりの再会に気まずく感じながらも、宿を失った花詠は彼の家に泊まることに。結ばれない相手だと思っていたのに、悦斗は「俺以外を見るな」と独占欲全開で迫ってくる。抗うすべのない花詠は彼のなすがままに溶かされて…!?
  • エスプリ思考―エルメス本社副社長、齋藤峰明が語る―
    3.6
    なぜ「エルメス」は、躍進を続けられるのか? 歴史を尊重し革新を続ける、老舗企業での仕事の流儀とは? 「商人であり、詩人であれ」「エスプリとは家風のようなもの」「明日のことを恐れよ」――日本人初の本社役員となった齋藤副社長が、創業1837年以来脈々と受け継がれてきた独自の哲学を、自らの体験と共に語りつくす!
  • 越前岬の女
    -
    1巻495円 (税込)
    プロ棋士・真城寺欽弥は、金沢支部の大会出席後、新聞記者・苗場とカメラマンの瀬能を誘って、越前岬の老舗旅館に冬の名物カニを食べに寄る。その夜、真城寺を訪ねて、おでん屋の女将・睦美がやってくる。睦美を一目見て、瀬能は「以前見た覚えがある」と洩らす。翌日、気になることを調べたいという瀬能を残して真城寺と苗場は東京へ帰るが、二日後、瀬能が小松のホテルで殺されたとの報が入った。そして事件後、睦美もプッツリ姿を消してしまう……。冬の北陸を舞台に描く哀しい旅情ミステリ。 ●斎藤澪(さいとう・みお) 1944年、東京生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。雑誌編集部、広告代理店勤務を経て作家活動に入る。1981年『この子の七つのお祝いに』で第1回横溝正史賞を受賞して小説家デビュー。『赤いランドセル』『冬かもめ心中』『花のもとにて』など著書多数。
  • X-MEN ウルヴァリン:オリジン
    4.0
    X-MENシリーズ最大の謎であるウルヴァリン誕生秘話に挑み、映画「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の原案のひとつにもなった記念碑的作品、待望の初邦訳!! 本書は、ウルヴァリンの出生の秘密を初めて解き明かした、「X-MEN」シリーズの記念碑的作品です。映画では語り尽くされなかった真実、ウルヴァリンの隠された悲劇のオリジンを描く、「X-MEN」ファン必携の一冊となっています。また、アメコミの老舗マーヴルコミックの久々の邦訳出版としても注目されています。 本編にくわえ、本作の制作過程、キャラクター設定、鉛筆画アートギャラリー、日本語解説など、43ページにわたる特典資料つき。 ●収録作品● 『ORIGIN』 #1-6 (c)2021 MARVEL
  • 江戸おんな坂(電子復刻版)
    -
    四谷塩町の老舗箪笥問屋・大野屋の内儀おつやは、暗闇坂で腹痛を覚えていたところ、若い男に送ってもらった。市村吉之助と名乗った男は、おつやを舞台に誘う。売れない芝居役者の言葉に、おつやはまだ自分が女として見られているという華やいだ気持を取り戻した。一度だけと、おつやは吉之助が出ている中村座へと足を運んだが……(「暗闇坂十三夜」)。女の哀歓と情艶がにじむ十一篇。(『江戸の女坂』改題)

    試し読み

    フォロー
  • 江戸商家の家訓に学ぶ 商いの原点
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    「顧客本位の経営」「投機より本業専念」など、現代に通じる「商いの原点」が江戸にあった。元禄バブルがはじけ、投機型豪商が市場から退場するなか、長期的な視点に立ち、地に足をつけたビジネスを行って、現在に続く老舗ブランド企業の核を築いた人たち―。激変する時代を生き延びた彼らの「商い哲学」から、われわれは今、何を学びとるべきか。老舗の創始者たちが暖簾を受け継ぐ者たちに託したメッセージ。
  • 江戸・東京 ぶらり歴史探訪ガイド 今昔ウォーキング
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 都内の歴史をテーマで巡る 充実の『27コース』! ★ 栄華を極めた江戸城や大名庭園、 新時代を築いた偉人たちの足跡、 華やいだ町人文化の面影を伝える名所など… ★ 東京のルーツを紐解く歴史ロマンの旅へ。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 東京は僅か160年前、「江戸」という、 人口100万人以上で当時世界最大人口の、 巨大にして極めて清潔な町でした。 当時の建物や道、ものや商売などは 関東大震災や東京大空襲、 東京オリンピックなどでかなり失われましたが、 それでもまだまだたくさん、 東京都内に残っています。 一人でも多くの方々に「江戸時代の名残り」や 名所などを知っていただき、皆さんのお好みで 「今日はこことここ」 「近所だから行ってみよう」などと、 気軽にご自由にお使い下されば嬉しいです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆1章 江戸城 編 桔梗門で桔梗紋瓦、 番所で葵の御紋瓦を探すべし。 維新時に葵の御紋は菊の御紋に 取り替えられたため、残存数が極めて少ない。 松之大廊下は小さい石碑で 見過ごしやすいので注意。 展望台は空いており眺めも良くお勧め! 【別子銅山開坑200年記念・楠公像の不思議と 太田道灌時代の江戸城の名残り】 【大藩の大名も下馬した大手門から開かずの櫓、 眺めの良い天守台へ】 ・・・など4コース ☆2章 有楽町・銀座・築地 編 築地本願寺は日本の寺院にしては異国情緒が 漂い過ぎるため、必見! 忠臣蔵が好きな方は浅野内匠頭邸で彼を偲ぼう。 石川島の人足寄場は「ここに日本初の 更生施設があったのだ」と思いながら眺めると 感慨深い。 【大岡越前守が仕事をし、蘭学のきっかけと なった解体新書が生まれた地】 【江戸時代、築地は海から始まり外国人で 終わった】 ・・・など2コース ☆3章 日本橋・赤坂 編 やはり、なんといっても日本橋! 橋(車道)の真ん中にある道標は、 絶え間ない車の往来が危険すぎて 近寄ることも難しいのが残念。 「日本橋」の揮毫は最後の将軍・徳川慶喜の 筆だが、本物は石柱で向島百花園にある。 【日本橋近辺には、新しい命の神様と 斬首で消えゆく罪人という両極端がいる】 】さすが華のお江戸・日本橋! 老舗めぐりもキリがない…】 ・・・など3コース ☆4章 上野・谷根千・湯島・浅草 編 上野東照宮は修復工事が終わったばかりで、 再び金色輝き葵の御紋が燦然と煌めく その豪華さは必見! 日光東照宮と似ている部分を探すのも一興。 藤堂高虎が奉納した「お化け灯篭」は、 その巨大さに驚くこと請け合い! 【延暦寺とともに日本唯一の寺名を持つ 寛永寺は幕末、新政府軍との激戦地となった】 【江戸っ子たちの夢・富くじの名所と 最後の将軍・慶喜公の墓所】 ・・・など4コース ☆5章 亀戸・両国 編 吉良邸から泉岳寺へ行く時、 女性は「浅野内匠頭邸跡」で区切って 築地駅に出て、残りをまた築地駅から 歩くというふうに、強行軍せず2回に分けてもいい。 泉岳寺は「御朱印は帳面のみ」なので注意して。 【幻の野菜・亀戸大根の栽培地だった 香取神社一帯】 【四十七士とともに吉良邸から泉岳寺へ、 元禄の凱旋の道を歩く】 ・・・など3コース ☆6章 吉原 編 待乳山聖天は本殿を覗くとお供えの大根が 山積みで、一見の価値あり。 浄閑寺(投込寺)の新吉原総霊塔は、 見ると遊女たちの辛さ悲しさが心に伝わるようで ため息が出る。ぜひ手を合わせてあげたい。 【客のつもりで吉原へ、遊女の最期は浄閑寺】 【苦界の遊女たちを思い、 華やかなりし吉原を偲ぶ】 ・・・など全2コース ☆7章 芝 編 増上寺の徳川家墓所は霊廟の門の 重厚感など必見。浜離宮は鴨場。 鴨が「安心して休憩していた」 可愛らしい場所だ。 旧新橋停車場はよく再現保存されており必見。 出世希望者は愛宕神社の 「出世の階段」へ行くべし! 【徳川将軍家の菩提寺と潮の満ち引きを 利用した芝離宮】 【浜離宮庭園と松平定信が愛した 江戸湾の絶景】 ・・・など3コース ☆8章 小石川・駒込・巣鴨 編 お金持ちになりたい人は牛天神へ行くと、 貧乏神様の御加護で好転するかも。 源覚寺の閻魔様は眼病平癒の由来によって 「割れて濁った右目」になったので、 眼病の方は平癒するようお祈りするべし。 【御薬園と目安箱で実現した無料療養所に 医師たちの心意気を思う】 【柳沢吉保の権勢を垣間見ることができる 八十八景の庭園と大阪の陣の敗者】 ・・・など4コース ☆9章 目白・新宿 編 「椿山荘」は松尾芭蕉が4年間住んだ 場所なので、行くと名句ができるかも… 新宿御苑は桜の名所なので、 お花見の時期はお勧め! 【かつての大名庭園と大名屋敷跡】 【馬を必死に駈けさせて獲得した広大な敷地】 ・・・など2コース ※本書は2016年発行の 『江戸・東京ぶらり歴史探訪 ウォーキング』 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 「江戸前の海」が「サンゴ礁の海」になる?東京湾生物の不思議・最前線
    -
    NHK「ダーウィンが来た! 」をはじめ、さまざまなTV番組に映像を提供す るなど、水中カメラマンの第一人者として活躍を続ける伝説のダイバー=著者が、 「故郷の海」東京湾に棲む生物を紹介する。 60年間にわたって東京湾の海に潜り続けてきた著者だけが知る、驚くべき生物の生態 と近年の海の変化。それらを貴重な多数の写真と文章で綴ります。また、さまざまな 立場で東京湾の海にかかわる方たちに、著者がインタビュー。都心の老舗江戸前寿司 店、船宿、釣り具メーカー、漁協、博物館スタッフ、釣り専門出版社、 ダイビング雑誌元編集長との縦横無尽なトークも収載しました。 2020年東京オリンピックを間近に、注目が高まりつつある東京湾。その海の本当の素顔は、しかし、意外に知られていません。本書に触れれば、この海が本来もっている豊かな生命力にぐんぐんと心をひかれるはず。水族館より不思議で楽しいダイナミックな「東京湾の生物のライブ」を凝縮した一冊です!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本