有次と庖丁

有次と庖丁

1,408円 (税込)

7pt

4.8

桶狭間の合戦と同年の創業以来、自己革新を続けてきた老舗、有次。錦市場にある「鰻の寝床」の店舗は、いまや世界中の料理人が集う新“名所”だ。つくる人とつかう人の間で京料理、“和食”を支え、京都と共に歩む世界のARITSUGU─全面協力のもと、ものづくりの精髓とその類まれな存在、軌跡をたどる。写真とイラスト満載!

...続きを読む

有次と庖丁 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年06月16日

    これはヤバい。もし今錦市場に行ったら間違いなく庖丁を買ってしまうだろう。ちゃんと手入れをするとは限らないのに・・・

    「切れへん庖丁やな。ぐだぐだになってるやん。キズシか何かわかれへんやん。せっかく上手く作ってきたのに。いい包丁買ったろか、あんた」著者の友人の女性ライターは新築祝いにきてくれる友人に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年06月04日

    有次の前は何度も通っているが、店の中には入ったことがない。錦の包丁屋が職人同士をつなぐ機能を続けてきたことに感銘。まずは家の包丁をシャープナーにあててみよう。

    0

    Posted by ブクログ 2014年07月01日

    思わず我が家の有次(三徳文化牛刀)をクレンザーで磨いて、研いでしまった。

    料理のプロとの真剣勝負から極められていく有次。
    素人が興味本位で手を出すのはちょっと恐れ多い。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2015年12月24日

    有次と刻印のある包丁を使っていたので読もうと思った。庖丁を中心に技術の伝搬、料理人の流儀・渓流?などの世界が書かれており興味深い内容だった。本中には、おいしそうな店舗も書かれてあり、もちろんすべてメモを取った。中には高級すぎて入れなさそうな店も多くあり、”それに似合う人になろう、そして美味しい寿司を...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2014年06月27日

    京都は錦市場に店を構える、日本でも最高の庖丁屋、有次。その比類なき高品質を支えているのは、職人たちの妥協を知らない熟練の技。間違いなく一本欲しくなる。

    0

有次と庖丁 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

江弘毅 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す