原田マハの一覧
「原田マハ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:原田マハ(ハラダマハ)
- 性別:女性
- 生年月日:1962年07月14日
- 出身地:日本 / 東京都
- 職業:作家
早稲田大学第二文学部美術史学専修卒。2005年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞しデビュー。同作は映画化された。『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞受賞。その他作品に『ジヴェルニーの食卓』、『ランウェイ☆ビート』などがある。「maha」名義でも活動。小説家の原田宗典は実兄。
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/27更新
ユーザーレビュー
-
原田マハさんのアート歴史小説(2019年5月単行本、2022年6月文庫本)。今までに読んだマハさんのアート歴史小説の上に歴史上の登場人物や背景が当然積み重なっているので、過去の小説を読んでからの方がより興味深く読めると思う。
クロード・モネに松方幸次郎と田代雄一が会いに行く場所はモネが最後に暮らした...続きを読むPosted by ブクログ -
本作は「松方コレクション流転の歴史」(文春文庫)がテーマ。松方幸次郎の夢を支えた人々を鮮やかに描く。
彼らを「美しき愚か者」にする原動力とは何だったのか。答えを探しに、あらためて西洋美術館を訪ねたいと思った。
前国立西洋美術館長の馬渕明子が解説を担当し、史実を補いつつ、本作の魅力を引き立てている。...続きを読むPosted by ブクログ -
どんな話か理解しないままなんとなく手に取って、読み始めた。本当にいい選択をした。今後のバイブルとなる本に出会ったかもしれない。
言葉の大切さ、重み、伝え方。いつも発している言葉で人の心を暖かくさせることができる。世の中を変えることが出来る。
心震える名作。
これまでミステリーを読むことが多かったけ...続きを読むPosted by ブクログ -
「最高!」の一言。なんかもうすごかった。
序盤の結婚式のスピーチで涙。言葉の持つ重さ、影響力、人の心を動かす事も世界を変える事も出来てしまう。思ってる事をそのまま言葉にするのも大事なんだろうけど、何をどう伝えるか、どう伝えれば人の心を掴む事が出来るのか。同じ言葉でも言い方とか使う人が変われば、印象が...続きを読むPosted by ブクログ