狂い作品一覧

非表示の作品があります

  • グラハム・ハンコックの神々シリーズ【4冊 合本版】
    -
    世界各地の古代遺跡を調査したハンコックは、1万2000年前の地球最後の氷河期に繁栄した高度な文明の痕跡を発見します。たとえばクフ王のピラミッドは、その底辺が完璧な正方形です。そして各面が寸分の狂いもなく東西南北を向いています。エジプト古王朝時代の約4,000年前といえば、方位磁石はおろか、「ゼロの概念」すら発見されていなかったはず。いったいなぜ、これほど高度で正確な設計ができたのか? ハンコックは、1万2000年以上前に存在した高度な文明が、数学的知識、洗練された製造・建築技術、宇宙に対する科学的認識を持っており、ピラミッドなどの建造に関わっていたという大胆な仮説に辿り着きます。歴史の常識を覆す彼の説は、世界中で大きな反響を呼びました。 保守的な歴史学者らはハンコックの説を否定し、批判を展開しました。しかし近年、ハンコックの説が正しかったことを裏付ける科学的な証拠が世界各地で続々と発見されています。トルコの巨大遺跡ギョベックリ・テペやインドネシアのグヌンパダンの遺跡は、炭素年代法による調査で12000年以上前の建造であると判明したのです。 そして2016年、新刊『神々の魔術』が刊行されました。『神々の魔術』でハンコックは、『神々の指紋』では完全に解き明かせなかった「なぜ超古代文明は滅びたのか?」という疑問に対する答えと、超古代文明がわれわれ現代人に向けて送ったであろうメッセージを解き明かします。両書を合わせて読むことで、人類の文明の起源にまつわる謎と、人類がこれから歩む未来をより深く理解することができます。 ※本電子書籍は「神々の指紋 上・下」「神々の魔術 上・下」の4冊を1冊にまとめた合本版です。
  • 穢れてしまえばいい~禁断の甘い糸1
    完結
    -
    「もっと奥まで…妃莉を味わいたい」「や…んぁ…っ」――幼い頃に両親を失った妃莉(ひまり)は、兄・碧(あおい)、弟・樹(いつき)と本当の兄弟のように過ごしてきた。大学卒業間近のある日、養父母に兄・碧との結婚をすすめられる。…が、その時から運命の歯車が狂い始め――引きこもりだった弟・樹から執拗に身体を求められる妃莉。しかし実は、樹には誰にも知らない秘密の顔があって…どうして、樹の長い指と舌先で悲しいくらい念入りに愛撫されると、どうしようもない気持ちになるの…?
  • 穢れてしまえばいい~禁断の甘い糸【完全版】
    完結
    -
    「もっと奥まで…妃莉を味わいたい」「や…んぁ…っ」――幼い頃に両親を失った妃莉(ひまり)は、兄・碧(あおい)、弟・樹(いつき)と本当の兄弟のように過ごしてきた。大学卒業間近のある日、養父母に兄・碧との結婚をすすめられる。…が、その時から運命の歯車が狂い始め――引きこもりだった弟・樹から執拗に身体を求められる妃莉。しかし実は、樹には誰にも知らない秘密の顔があって…どうして、樹の長い指と舌先で悲しいくらい念入りに愛撫されると、どうしようもない気持ちになるの…?【この作品は「穢れてしまえばいい~禁断の甘い糸」話売り作品の合冊版です。】
  • 獣―ケダモノ―【イラスト入り】
    値引きあり
    4.4
    「生きて償え、組に生涯を捧げぇ」 関西岩城組二代目組長の妾腹ながら組とは無関係に生きてきた志方廉。 だが組長跡目だった腹違いの弟を殺めた償いだと、若頭の九堂了司に三代目組長として身代わりに閉じ込められてしまう。 非道で残酷な九堂は、壮絶な恐怖と気が狂いそうなほど激しい快感を廉にもたらす……。 抗いながらも廉はいつしか心と肉体を貪り喰われる真の悦びに目覚め──? BL界を震撼させた極道愛が装いも新たに堂々開幕! 書きおろしも収録。
  • けちのすすめ
    3.5
    アメリカ経済の破綻によって日本社会にも大きな“不安”が広がっている。お金、仕事、病気、老後はどうなるのか? ベストセラー『「狂い」のすすめ』で新しい生き方を提案した著者は、その不安はすべて欲望の裏返しだと指摘する。ではどう生きたらいいか。今の世の中では「少欲知足」すなわち欲を少なくしてケチに生きることで人生は楽になるという。欲を捨てられない人達が大不況を生きるための処方箋。
  • ケモノ男子のつくり方
    完結
    -
    社内一カワイイ年下男子・宮尾に甘えられて調子が狂いまくりのナヨ。ある日彼から重大な秘密をカミングアウトされて…。Sカレの服従命令!? 野獣に豹変した草食男子に心も体も虜!!
  • 県警外事課 クルス機関
    3.6
    “歩く一人諜報組織”=《クルス機関》の異名を持つ神奈川県警外事課の来栖惟臣(くるすこれおみ)は、日本に潜入している北朝鮮の工作員が大規模テロを企てているという情報を得る。違法な囮捜査を駆使して工作員を追う来栖。一方そのころ、北の関係者と目される者たちが口封じのため次々と暗殺されていた。暗殺者の名は、呉宗秀(オ・ジョンス)。日本社会に溶け込み、冷酷に殺戮を重ねる呉だったが、彼の元に謎の女子高生が現れてから、歯車が狂い始め――。桜木町、福富町、寿町、石川町――横浜を舞台に、神奈川県警・公安のエースと孤高の工作員が静かに火花を散らす。
  • ゲイの遅咲き狂い咲き
    4.5
    ある日急に恋愛対象が男性に!? 30代での離婚後、男性とエッチする夢を見たことを機に男性に性的魅力を感じ、ゲイの道にどっぷりハマっていった作者の、リアルすぎる♂×♂恋愛遍歴日記
  • ゲイの遅咲き狂い咲き(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    ある日急に恋愛対象が男性に!? 30代での離婚後、男性とエッチする夢を見たことを機に男性に性的魅力を感じ、ゲイの道にどっぷりハマっていった作者の、リアルすぎる♂×♂恋愛遍歴日記
  • 源氏紙風船
    -
    「源氏物語」は、何ゆえ千年にもわたって絶えることなく読みつがれ、語りつがれてきたのか――。光源氏と彼をとりまくあまたの女、物語を飾る着物、美術工芸品などなど、舞台背景となる宴について、作者・紫式部のこと……。それぞれのテーマごとに、「源氏狂い」「源氏酔い」を自認する著者が、思いがけない角度から限りない優しさをこめて語る、くめども尽きぬ〈愛の古典〉の魅力。
  • ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする~【コミックス1巻&ライトノベル1巻合本版】
    -
    【「ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする~」コミックス1巻とライトノベル1巻を収録した合本版!】 「手に入れようぜ! この世界に隠された最強職を!」 強ジョブ・お宝超ゲット! ダンジョン攻略ファンタジー! ※本電子書籍は「ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする~」コミックス1巻とライトノベル1巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする~@COMIC(コミック) ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする~(ライトノベル) 【あらすじ】 プレイ可能職が前代未聞の1021職、そのエンディング数・400以上! やり込むほど新たな強さとアイテムを手にできる伝説の神ゲー〈ダン活〉。とあるゲーマー(PN:ゼフィルス)が転生したのは、その主人公だった――。喜び狂いつつ、メインステージとなる迷宮学園へ入学。早速、王道の最強職【勇者】を覚職するも――ネタジョブの【筋肉戦士】が優良職扱い!? 上級ダンジョンも未攻略!? どうやらこの世界......全く攻略されていない! つまり! この世界(ダン活)を【はじめから】楽しみ尽くせる! 「教えてやるよ、これが本当の最強職(ジョブ)だ!」 仲間を集め、弱気な幼馴染を【錬金術師】へ、わがまま王女を【聖女】に! 強ジョブ・お宝超ゲット! さあ、はじめようぜ、ダンジョン攻略ファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 恋に狂い咲き
    4.0
    1~5巻1,265円 (税込)
    年齢イコール彼氏いない歴を更新中の、純情OL真子はある日、コンビニでハンサムな男性に出逢う。偶然彼と手が触れた途端に背筋に強烈な震えが走るが、彼女は驚いて逃げてしまう。実はその人は、真子の会社に新しく来た専務で、なぜだか彼女に急接近!! 気づけばいつの間にかキスを奪われ、同棲生活までスタートしてしまい――。こんなの駄目なはずなのに……彼のことが気になって仕方がない。これって好きってことなの? しかも、彼は超がつくほどの大企業の御曹司で――? 恋に免疫がない純情OLとオレ様専務のノンストップ溺愛ラブストーリー。
  • 恋の罪
    4.1
    「君は誰?」「私は、妹よ」月美は記憶喪失になった青一と山奥の小さな家で新しい生活を始める。永遠の愛を手に入れるため、二人の関係を思い通りに作り変えようとする月美だったが、一人の女の出現でその計画が狂い出した--。無垢にして残酷なこの「罪」を誰が裁くことができるのか?この世に絶対的な愛は存在するのか?
  • 恋牡丹
    3.0
    北町奉行所に勤め、若き日より『八丁堀の鷹』と称される同心戸田惣左衛門と息子清之介が出合う謎の数々。神田八軒町の長屋で絞殺されていたお貞。化粧の最中の凶行で、鍋には豆腐が煮えていた。長屋の者は皆花見に出かけており……「花狂い」。七夕の夜、吉原で用心棒を頼まれた惣左衛門の目の前で、見世の主が殺害された。衝立と惣左衛門の見張りによって密室状態だったはずなのだが……「願い笹」。惣左衛門と清之介親子を主人公に描く、滋味溢れる時代ミステリ連作集。移りゆく江戸末期の混乱を丁寧に活写した、第27回鮎川哲也賞最終候補作。
  • 効果検証入門~正しい比較のための因果推論/計量経済学の基礎
    4.2
    ビジネスで利用されるデータの多くは,その施策の意思決定を行う人物や組織の目的にそった活動の延長上で作られています。具体的には,DM送付などの広告施策であれば,担当者はユーザの反応率を上げるために,反応しやすいであろうユーザに対してのみDMを発送します。ここで発生したデータでDMの効果を計る場合,単純にDMを受け取っているか否かで結果を比較することは,DMの効果以外にも意図的にリストされたユーザの興味や関心を含んでしまうことになります。 データが生まれるプロセスに人の意思が関わる場合,単純な集計では判断ミスとなる可能性があります。わずかな計算の狂いでも後々のビジネスにおいて大きな影響を及ぼすことになるため,バイアスのない状態で効果検証できることが望まれるのです。 本書では「単純に比較すると間違った結論に導くデータ」から,より正しい結果を導くための分析手法と考え方を提供します。計量経済学における効果とは何か? を提示し,RCT(ランダム化比較試験)がいかに理想的な方法かを説明し,RCTができない場合でも因果推論を用いてRCTの再現が可能だということを説明していきます。
  • 狡猾な被虐愛
    4.3
    ――ああ、姫様……俺なんかに、こんなご褒美を……っ 子爵令嬢の小早川環は、 父の借金のせいで没落し、遊郭に売られてしまう。 初客として現れたのは、かつての下男で、 初恋相手でもある相馬圭吾だった。 今や実業家として成功した彼は、大金を支払い環を身請けする。 だがそれは、妻や愛人にするためではなく、 環にふさわしい伴侶を見つけるためだという。 昔のように「姫様」と呼び、嬉々として下僕のようにふるまう相馬。 縮まぬ距離に傷つく環だが、 深夜の浴室で、己に向けられる変質的な欲望を目の当たりにし――!? 卑屈な忠犬実業家×素直になれない没落令嬢、罪と悔恨で歪んだ主従愛 ! 【目次】 序章 一 屈辱の再会 二 母の呪縛 三 拝跪する恋情 四 狂いだす歯車 五 浅薄な目論見 六 ねじれる想い 七 崩壊 終章 あとがき
  • 公爵に囚われた一週間
    -
    「勝ったら、きみの一週間をいただこう」 公爵が挑んだ賭けをソフィーは受けて立つが… RITA賞、ダフネ・デュ・モーリア賞に輝く作家のリージェンシーロマンス 12歳で両親を失ったソフィーは、祖父の子爵に寄宿学校へ入れられ、18歳になると援助も打ち切られ自立生活を余儀なくされる。わずかな貯えだけでロンドンへやってきたソフィーは、上流階級が集う社交クラブに身分を偽って出入りし、数学が得意で幼いころに父から教わったカードゲームで貯金を着実に増やしていた。そんな折、弟のギャンブル狂いをやめさせるためクラブへ来た堅物と評判のウェア公爵は、弟とゲーム中のソフィーに賭けを挑むことに…RITA賞作家のヒストリカルロマンス 原題:My Once and Future Duke
  • 幸福の限界
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    彼女はそこにいる、いない、いる…… 静かで、淡々と進んでいくが、いささか狂いが見えるような小説。雑誌の仕事で広島を訪れた作家がきまぐれに街を散策し、古びた映画館を見つけ、入ってみる。ある意味では荒廃した、そして別の意味では非常に貴重な昔日の映画館で、まずはそのことに心を奪われるが徐々に、そこで観た映画へ、そして映画に出ていた女優へと関心が移っていく。やがて、その映画は作家としての決定的な方向転換を促し、そこから突き詰めた方向に向かって動いていく。まさに「限界」まで向かう奇妙な作品である。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 凍った夏の日〔文庫版〕
    完結
    3.4
    全1巻660円 (税込)
    ごく平凡な夏の夕暮れ… だがすでに少女の運命は 狂い始めていた。 闖入者、暗転する日常、 そして思いがけない 結末へ…。
  • 氷の令嬢
    3.0
    ある晩餐会で、そのまなざしを感じたとたん、ポーシャの運命は狂い始めた。まなざしの主は、ディエゴ・サエス。やり手の実業家で、次々に女性をものにするプレイボーイだ。晩餐会の夜以来、ディエゴは執拗にポーシャにアプローチをかけてくる。まるで狩りを楽しんでいるかのように。お金さえあれば、女性はみんな思いのままになると思っているのね。ついに業を煮やしたポーシャは、冷たい口調でディエゴに言い放った。「私があなたのような人と関係を持つと思うの?」その瞬間、彼の表情が一変し、ポーシャの背筋に戦慄が走った。
  • 心に狂いが生じるとき―精神科医の症例報告―
    3.6
    最初は心の小さな狂いでも、それをきっかけに、普通の人間が精神全体を蝕まれてしまうことがあり、ときには取り返しのつかない行動をとることがある。しかし、正常な精神と狂気の境目はごく淡く、我々の社会はアルコール依存、統合失調症、人格障害、うつ病など様々な精神疾患とともにある。人は、いつ、いかにして心を病むのか。現役の臨床医師が、虚説を排して実態を報告する。
  • 個人秘書の告白
    3.0
    ボスに秘密を明かすとき、 この恋は終わりを告げる……。 3姉妹でファッションブランドの店を経営するリリーはその日、信じられないものを目にした。私のデザインした服が、ライバル会社のウェブサイトに載っている!それも何枚も……。いったいなぜ、こんなことが? 調べを進めたリリーはデザインを盗用したそのライバル会社が、折りしもCEOの秘書を募集していると知る。身分を隠して応募すると首尾よく採用され、潜入調査の準備は整った。ところが、リリーの計算はたちまち狂いだす。黒縁眼鏡でお堅い秘書に変装した彼女を待っていたのは、目をみはるほどハンサムで、とびきりセクシーなボスだったのだ。■お洒落な魅惑のボスとの夢のような数週間。やがて真実を告白するヒロインに、ボスが放つ言葉とは? ハイディ・ベッツの極上ボス&秘書ロマンスです。つづく姉ジュリエットの物語もお楽しみに。
  • こどもたちは禁色の雨に戯れる(1)
    完結
    3.5
    全4巻220~440円 (税込)
    伯爵家嫡男として生まれた由貴(ゆき)と、その乳兄弟の景(けい)。仲睦まじい兄弟だったが、ある日を境に【主と護衛】という身分に隔てられる。 それ以来、家でも学院でも、おせっかいを焼く護衛役にイラ立つ由貴。 そんな彼を癒してくれる存在は、甘え上手な異母弟の渉(わたる)。兄である由貴をワンコのように慕う渉だったが、笑顔の下に歪んだ感情を孕んでいた…。 そして積年の情愛が決壊した夜、3兄弟の関係性は狂いだす…!! 夜の帳が下りた時のみ、触れることを許される…「禁色(きんじき)の人」をめぐるクラシカル・ラブ!!
  • この骨董が、アナタです。
    -
    骨董と病気は人間を変える。伊万里、李朝、唐津、仏像と、骨董に狂った男の笑えて悲しいエッセイ集――李朝白磁に始まった骨董狂い。他人のモノは、よく見える。他人のモノは、欲しくなる。東に珍品あれば、目を三角にして駆けつけ、西に迷品あれば、骨折した足をひきずってでも手に入れる。二転三転、贋作に泣き、掘り出し物に笑う。骨董に翻弄される快楽の日々を、当代一流のコピーライターがつづる、傑作エッセイ。
  • 業火の市
    値引きあり
    4.3
    かけがえのないものを奪われたとき、 男たちは血で染まる道を歩み始める―― 鬼才ウィンズロウが放つ 新3部作の幕開け! 「『ゴッドファーザー』以来、最強のギャング小説」 ――CWA受賞作家スティーヴ・キャヴァナー ギャング小説の新たな金字塔。 絶賛の声、続々! 「“新米マフィアのドン”。ダニー・ライアンを待ちうけるのは光か闇か? ベテラン作家のドン・ウィンズロウを待ち受けるのは、称賛と喝采だ!! 傑作だ!!」 井上 順(俳優) 「巨匠の新作の誕生に立ち会えるだけでも、この不安と混迷の時代を生き延びる価値はある」小島秀夫(ゲームクリエイター) 「過熱する抗争劇と肉厚の人間ドラマに終始圧倒」宇田川拓也(書店員) 1986年アメリカ東海岸。 ダニーは通称ドッグタウンを仕切るアイルランド系マフィア・ファミリーの片隅に身を置いているが、昔からの仲間と平穏に暮らしている。 ところがある日、長らく共存共栄してきたイタリア系マフィア・ファミリーとの間に小さな諍いが起き、歯車が狂い始める。 やがて報復は一線を越え、ダニーは否応なく復讐と裏切りに血塗れた抗争に引きずり込まれていき――。 壮大な叙事詩の幕開け!
  • 号泣(新潮文庫)
    3.7
    1巻781円 (税込)
    新宿の男装ホストクラブで働く百合には、声優になる夢があった。だが現実は、池袋の狭いアパートで、不幸の典型のような共同生活。同居人の真優はソープ嬢、累はホスト狂い。百合自身にも暗黒の過去があった――。知らない男からの宅配便、心臓を鷲づかみにされる恐怖、ルームメイトとの不協和音、そして惨劇。とめどなく涙流れる結末が恐怖を超える余韻を残す傑作。『愛しのシャロン』改題。(解説・長江俊和)
  • 護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~【電子限定版】
    7/1入荷
    -
    坊ちゃんより大事なものがない 何度も主を守って死ぬ前世の記憶がある銀次。 定められた役割とばかりに己を顧みず一途に秋成を守っていたが…。 銀次には前世の記憶がある。色のない夢で繰り返される生。何度生まれ変わっても出会い、「彼」のために命を散らす運命。護衛を務め、大企業の御曹司で大学生の秋成と寝食を共にする今生でも、この人を守って死ぬために生まれたと信じている。ところがその秋成に突然解雇され、銀次はハウスキーパーとして主を見守るだけの生活に。そのうえ今度は恋人ができたと言われて!? 命より大事な坊ちゃんに遠ざけられ、銀次の輪廻が狂い始める…。 電子限定書き下ろしSS「記念日の約束」収録。

    試し読み

    フォロー
  • ご近所騒がせな女たち【完全版】7
    -
    今どきの女たちの危うい人間関係をリアルに描く、ご近所トラブルストーリーや、母になりたい女たちの切実な想いをエモーショナルに描く、大共感ヒューマン・ドラマ…など『ご近所騒がせな女たち【完全版】7』全16編収録!! 【収録作品】 ああ、主婦トモ村八分 ご近所サギ女にご用心!〜ネットオークションの黒い罠〜 レジに群がる鬼婆たち〜主婦トモ残酷物語〜 手抜き女の逆襲〜激烈!!ご近所料理バトル〜 不育症VS不妊症〜母になりたい女たち〜 知的障害者の妻〜介護・難病・貧困地獄の中で〜 ああ!痴漢詐欺にはしった夫 ひき逃げ夫婦の哀れな末路 結婚三十年目、妻が離婚を切り出す時 家出妻がセクハラ管理人のいる貧乏ボロアパートに住んだら? 社宅妻が堕ちた占い依存の闇 イタすぎ!アラフォー勘ちがい義姉の色気過剰婚活 セレブ住民VS先住庶民〜激烈!!ご近所格差戦争〜 アンビリーバボー!!わが娘とオンナを張り合う母 家事ができない自己中ホスト狂いセレブ妻の愚かな末路 目覚めたら隣りにゲイが寝てました
  • ご近所騒がせな女たち【合冊版】Vol.5-3
    -
    ある女は占いに依存するあまりに、ある女は身のほど知らずなあまりに、ある女はセレブで傲慢すぎるあまりに…ああ、これぞ自業自得! 愚かで鼻持ちならない女たちが破滅していく姿をリアル&シビアに描いて気分すっきり! 傑作ブラック・ヒューマンストーリー6編を収録!! 【収録作品】「社宅妻が堕ちた占い依存の闇」「イタすぎ!アラフォー勘ちがい義姉の色気過剰婚活」「セレブ住民VS先住庶民~激烈!!ご近所格差戦争~」「アンビリーバボ―!!わが娘とオンナを張り合う母」「家事ができない自己中ホスト狂いセレブ妻の愚かな末路」「目覚めたら隣りにゲイが寝てました」
  • 家事ができない自己中ホスト狂いセレブ妻の愚かな末路/ご近所騒がせな女たちVol.5
    2.0
    「ああ、私は世界一不幸な女だわ」というのが口ぐせの幸村清子(ゆきむら・せいこ)だったが、実際は真逆。清子は手広くマンション経営を展開する地元でも有名な幸村不動産の一人娘であり、親の持ちマンションに婿の登(のぼる)と暮らし、ぜいたく三昧の日々を送っていた。家も結婚もすべて親が決めたとおりに従っていることを指して「世界一不幸」などとほざいているのだ。そんな清子の唯一の楽しみはホストのミカドと自分勝手なSEXにふけること…登との夫婦間Hはあくまで後継ぎをつくるための義務みたいなものであり、なんの快感も興奮もなかったのだ。それにしても子供ってなかなかできないものねえ…と思っていた清子だっだが、なんとある日、妊娠が発覚する。それも時期的に言ってあきらかに父親はミカドだ! さあ、どうする!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.5-3~特集/自業自得な女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • ゴールドハイ(1)
    -
    1~2巻712~715円 (税込)
    己の愚かさにより失墜した人生の脱落者に、最後のチャンスを与える金色の麻雀荘――人はそれを「金色荘」と呼ぶ。そこは世界中の大富豪が、死に物狂いで麻雀に挑戦する脱落者を嘲け笑い、絶望する様を楽しむ悪趣味過ぎる黄金ステージ。その「金色荘」を取り仕切り、挑戦者に相対するのが、黄金闘牌士・、メイヘム。果たして挑戦者たちは、勝率0.1%と言われる「金色荘」麻雀で、人生大逆転を掴むことができるのか!?ゴールデンルーキー漫画家・上遠野洋一が描く、値千金の黄金エンターテイメント麻雀劇画!!
  • 最強モテ期★Wイケメン性愛狂イク(1)
    -
    「今からお前を俺の女にしてやる」突然現れたイケメンはいきなり私を襲ってきて――!?なんと2人のイケメン御曹司が私に猛烈ラブアピール!これって最強モテ期!?いつでも優しい未来クン、強引・俺様タイプな壱世クン…。さぁ、あなたはどっちを選ぶ!?
  • 催眠術の日本近代
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パラダイムの一大転換を迫られた明治期、科学とオカルトの境界に狂い咲いた催眠術。魅力といかがわしさとをただよわせ、明治の人々の心をつかんだ「術」の盛衰をたどり、民衆を「国民」として統合していく国家の軌跡を重ね合わせて解読する。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人株式会社(電子復刻版)
    -
    邪魔者は配下の「社員」を使って消す……海千山千の実業家・黒河は、例えば、保育園園長から高級外車を購入した際、その妻の美貌に狂い、自分の愛人を夫と関係させて、交換に女を手に入れ、とどのつまりは夫を殺害。一事が万事、相手の命と引き換え。不倫がばれれば夫を殺し、事業の競争者は次々に抹殺。だが「逆らうと殺される」との噂も立ち、破滅の日は意外に早く……。衝撃の異色犯罪ノベル。

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠の王子と偽装花嫁
    3.0
    芳那が欲しくて気が狂いそうなわたしはおかしいのか? 互いの親が交わした誓約書により、マハール国の王子・シャリフと期限つきの結婚をすることになった芳那。一年の間、形だけの夫婦を演じればいい。そう思っていた芳那だが、婚礼の夜、宰相らの監視のもとシャリフとの交合の儀式を行うことに。「お前の喘ぎ声はたまらなく男を興奮させる」――媚薬と張形で秘所を蕩かされ、屈辱と快感に震える芳那。しかし身体はシャリフを欲しがり、穿たれる悦楽に散々に啼かされてしまい…。
  • 沙真宵岬から哀をこめて 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    恋人を捨て、会社を辞め、アパートを引き払った女は旅に出た。沙真宵岬――ライラックが咲き匂う北の果て。その土地に暮らすのは、かつて激しく愛し合った男と友人だった妻。得られなかった愛と夢――。嫉妬と惨めさに狂い、彼女の傷口は大きく広がり始め……!? 表題作をはじめとする、全4編を収録。
  • さまよえる狂気
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心理学は内面と外とのズレから、精神医学は脳と行動の異常から「狂い」を探るが、本書では「狂うこと」の本質を、人が人たる所以に見て、迷路から逃れ出ることのできぬ様を真正面からとらえようと試みる。《精神学》と銘打った全く新しいアプローチは、人間の物語性を、おとぎ話やマンガ、TVドラマや映画から取材して、正気と狂気の境を縦横にさまよい巡る。なかでも《異形の英雄》論はユング派の著者「構想十年」の深奥の力作!
  • さよなら
    3.4
    天木怜也にとって萩生田大成は、孤独な子供時代を支えてくれた大切な幼馴染みであり恋人だ。だが大成27歳の誕生日に二人の乗った車が事故を起こし、天木が病院で目覚めた時から何かが狂い始めた。怪我をした天木の面倒を見る為に大成が連れ帰ったのは見知らぬ家、普段は陽気でベタベタしたがりの大成は何故かよそよそしく、それなのに飢えたように切なげに天木を求めてくる。説明のつかない違和感に天木は戸惑うが……。小椋ムク先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • さよならアメリカ
    完結
    5.0
    全1巻1,320円 (税込)
    ドラマ化で話題!『デザイナー 渋井直人の休日』の渋谷直角最新コミック 中年男・安藤(アンディ)が抱くアメリカへの憧れと失望を描く哀切の現代奇譚! 日本の高度成長からバブル時代へ向かうエネルギーは、 アメリカンカルチャーへの憧れだった。 アンディと同じように、あの頃の僕らはみんな アメリカ人になりたかった―――藤井フミヤ アメリカへの憧れが高じて、東京郊外にアメリカンダイナーを開いた中年男・アンディ。ある日、友人の遺品からウォーホルの未発表スケッチブックを発見したアンディは、一躍時の人になってしまう。突然決まったトランプとの面会、アンディの秘密を探る週刊誌、さまざまな思惑が交差し運命が大きく狂い出す。ほしかったのは、「小さな幸せ」だったはずなのに……。 幸せとは? 強さとは? 正義とは? This is the Comic for U.S.A.!!!!!!
  • さらば雑司ヶ谷(新潮文庫)
    4.0
    中国から久しぶりに戻った俺を出迎えた友の死。東京、雑司ヶ谷。大都会に隣接するこの下町で俺は歪んだ青春を送った。町を支配する宗教団体、中国マフィア、耳のない男……。狂いきったこのファックな人生に、天誅を喰らわせてやる。エロスとバイオレンスが炸裂し、タランティーノを彷彿とさせる引用に満ちた21世紀最強の問題作。脳天、撃ち抜かれます。
  • 33ブックス12 狂い死にしそうなほどの幸せ
    4.0
    1巻550円 (税込)
    作家として精力的に創作活動を繰り広げる著者の33ブックス第二弾です。今回は「シアワセ」をテーマにした四人の女性の物語。銀座のスペインバルでの女子会を舞台に、「ワタシのシアワセってなんだろう?」とふと立ち止まる愛しい女性たちのオムニバス・ストーリーです。

    試し読み

    フォロー
  • 30代は仕事に狂いなさい!
    3.0
    30代はあなたの人生を変える「大事件」と遭遇する時代! この時期に、誰と出会ったか、何を考えたか、何をしたか…… これで人生の醍醐味は決まります。 しかしある意味では怖い怖い10年間とも言えます。 あっという間に通り過ぎ、2度と取り戻せない30代を、 あなたはどう生き抜くつもりでしょう? 本書では、ビジネスパーソンとして、人間として、 後悔のない人生を過ごすための42のポイントを紹介! 仕事と人生、人間関係のつくりかたなどなど、 30代を有意義に、そして40代で大きく飛躍するためのヒントが満載の一冊です。
  • 三人の秘密
    -
    (この人、男を欲しがっている)謙三の直感に狂いはなかった。夫・工藤が性的に淡泊だというやす子は、毎日のように謙三の若い体を求めてくる。最初の情事から三月(みつき)、うしろめたさも感じていた謙三に、工藤から衝撃的な申し出があった。ある理由から、妻をどんどん抱いてほしいというのだ(表題作)。女と男の心象が描く美しき細密画。
  • ザ・女の事件【合冊版】Vol.4-1
    -
    一見、誰もがうらやむ恵まれた暮らしを送りながら、実際にはその心のうちで狂おしいほどに苦しみ、悩み…そして飢えている女たち! 愛人と共謀して夫を殺し、息子の嫁を土中に埋め、家庭教師に肉体を捧げ、そしてエリート外科医の夫に隠れてカーセックス不倫を繰り返す…その信じがたい罪業の真実に肉迫する、驚愕の赤裸々事件ストーリー4編を収録!! 【収録作品】「SEXと金が欲しい!~愛人と共謀して夫を殺した妻の罪業~」「私は息子のために嫁を埋めた!~平凡主婦死体遺棄事件~」「母たちの淫欲不正お受験騒動~金もカラダも奪われて~」「不倫狂い医師夫人カーセックス殺人事件」
  • ザ・女の事件 SEXと金が欲しい!~愛人と共謀して夫を殺した妻の罪業~/ザ・女の事件Vol.4
    -
    【平成22年/宮城県】2010年4月。私立高校の数学教師・高梨義久(たかなし・よしひさ/56歳)が、自宅玄関前で撲殺された遺体となって見つかった。第一発見者はちょうどそのとき家にいた義久の長女だった。当初、通り魔による犯行と思われたこの事件だったが、ほどなく実は義久の妻・裕美子(ゆみこ/44歳)とその不倫相手である白石(しらいし/38歳)の共謀によるもので、その目的は義久にかけた総額1億円にのぼる生命保険金目当てだったことが判明した。元々義久と裕美子は、教師と教え子という関係であり、裕美子の熱烈なアプローチにより彼女が高校卒業と同時に二人は結婚したという経緯があるのだが、そんな情熱的成り立ちを持ち、かつ経済的にも裕福な暮らしを謳歌していた、傍目には理想的な夫婦がいったいなぜこんな悲劇の結末を迎えてしまったのか…? 世にもスキャンダラスな凄惨事件の真相に迫る、ショッキング実録ドラマの決定版!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.4-1~特集/飢えた妻たちの犯罪」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • THE・寝とられ王子~僕がセックス依存症になった理由~(1)
    -
    一見可愛らしく人懐っこい性格に見える仁科だが、実はセックス大好き!毎日見境なく誰とでもセックスしまくる日々を過ごしていた。そんなある日の放課後も、サッカー部の北谷と体育倉庫でのエッチを楽しんでいたのだが、その情事は終始のぞかれていた…。しかもセフレの1人東海林に…。仁科の奔放な性格を知りながらも浮気現場を目撃してしまった東海林は嫉妬に狂い、予想もしない行動にでる…。「ひどい?その方が感じるんじゃないんですか?すごい締め付けですよ。」「あぁ…!やめて…!!そんな大きいの…入らない…!」セフレ達による過激度200%の集団ド変態調教がはじまる…!
  • THE・寝とられ王子~僕がセックス依存症になった理由~カラー版(1)
    -
    一見可愛らしく人懐っこい性格に見える仁科だが、実はセックス大好き!毎日見境なく誰とでもセックスしまくる日々を過ごしていた。そんなある日の放課後も、サッカー部の北谷と体育倉庫でのエッチを楽しんでいたのだが、その情事は終始のぞかれていた…。しかもセフレの1人東海林に…。仁科の奔放な性格を知りながらも浮気現場を目撃してしまった東海林は嫉妬に狂い、予想もしない行動にでる…。「ひどい?その方が感じるんじゃないんですか?すごい締め付けですよ。」「あぁ…!やめて…!!そんな大きいの…入らない…!」セフレ達による過激度200%の集団ド変態調教がはじまる…!
  • 死者はまどろむ
    4.5
    美しい自然に囲まれ、信仰心の厚い村人が住む夢見村に魅せられひと夏を過ごすことになった間宮亜希子の一家。小説家の夫はスランプを脱し、義母も優しくなった。幸福をもたらす魔法の土地だと思った。しかし異様な葬式の列と共同墓地を見たことから、彼らの周囲で何かが狂い始める。ざわめく木立の隙間に、きらめく光の中に使者の影が忍び寄る。幸福に浸っていた家族を恐怖のどん底に突き落とす怪奇の連続とは。長編ホラー小説。
  • 下町狂い咲きキネマ
    完結
    -
    コンビマンガ家、オオシマヒロユキ+猪原大介(現・猪原賽)の幻の初コミックスが電子書籍化!ゆるやかで穏やかな<下町>という世界で繰り広げられる、甘酸っぱい恋模様やほろ苦く切ない青春模様を、忍者や宇宙人といった<スコシ・フシギ>な味付けでお届けする珠玉のオムニバス短編集。<収録作品一覧>『はす向かいの真琴ちゃん』『えりちゃんの恋』『What a Wonderful World』『なるとちゃん出前一丁!』『独立国家秘密基地』『大銀河組2001代目組長!モコちゃん』『中庭』『サスペンデッド・ゲーム』※小ネタが仕込まれたカバー下1色表紙も収録!
  • 執事と二人目の主人
    値引きあり
    3.0
    高宮グループの御曹司である高宮樹にはふたつの秘密があった。ひとつは父の実子でないこと。もうひとつは同性愛者であること。 そのため樹は人と深く付き合うことを避けてきたが、亡き祖父の執事である津々倉が押しかけてきてから調子が狂い始める。愛想が悪く、しかも同居同然の津々倉に振りまわされる毎日だったが、いつしかその気持ちは変化していく。しかし津々倉にはある目的があって――!?
  • 褥狂い~実録・大正の白川4人変死事件~ 1話
    完結
    3.0
    大正15年6月、3人の少女と1人の中年女性の遺体が発見された。 一見、無理心中に思えたが、自殺に見せかけた殺人事件ではないかと疑いがかかる。 被害者の中年女性の情夫が逮捕されるが、事件は意外な展開を迎える――。 大正時代に本当にあった事件を漫画化! 自殺か他殺かで裁判が紛糾し、日本中の注目を集めた「白川4人変死事件」。 犯人は誰なのか? 生々しい女の情念とべったりとはりつくような執念を描いた大作! 時田かける渾身の傑作、実話猟奇ミステリー! ※本作は「家庭サスペンス」(2014年6月号)に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 死の谷の子供たち
    -
    1巻495円 (税込)
    死んだはずの息子がそこにいる! その子供は天使か悪魔か… 「似ている、似過ぎている…」その少年を見た瞬間、津坂洋一は衝撃に立ち竦んだ。横浜山手の閑静な高級住宅街。夏の終わりの光のなか、遊び戯れる子供の姿は、二年前海で遭難したまま行方不明になった息子にそっくりだった。妻のまさ江は息子の死を認めず、半ば狂いながら病床にある。死の前に、もう一度息子に会わせてやりたい…。津坂は旧友の南にそそのかされ、少年の誘拐を試みた。だが、少年に害意を抱いた南は不可解な死を遂げ、津坂の周囲にも次々と異常な出来事が…。日常に潜む恐怖と狂気を抉る異色のホラー・サスペンス。 ●田中文雄(たなか・ふみお) 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東宝入社。70年代を中心にプロデューサーとして映画製作に携わる。1974年に『夏の旅人』で早川書房SF三大コンテスト佳作入選。1975年に『さすらい』で幻影城新人賞佳作入選。1986年東宝を退社して作家専業となり、ミステリー、ホラー、SFバイオレンスなどに健筆をふるう。草薙圭一郎名義では時代小説、架空戦記も発表している。
  • 忍くんとセックスがしたい 1
    完結
    3.0
    全5巻220円 (税込)
    『すっごいイキ方してるね…』こんなに感じまくりの相手、今まで出会った事ない!!!!! 恋人=セックスする相手だと思い込んでいるサイコパス巨根×アナニー狂い!生ハメセックスでメスイキしまくりな大学生の過激ハメックスBL!! 大学生の恵は、セックス狂いで学校でも噂になるほど、天性のセックス魔人と化していた。というのも、イケメンで性格も良くおまけに巨根…!最初は誰もが一度でいいから恵とセックスしたいという願望を持って近づくものの、性欲の強さに毎回恵の方が振られてしまっていた。こんな自分を受け止めてくれる運命の恋人が欲しいとハッテン場に向かった恵は、同じ大学生の忍に声をかけセックスする事になったが…。 大人気『忍くんはセックスがしたい!』(メディアソフト)が『忍くんとセックスがしたい!』で新連載スタート!!エロすぎる忍くんを恵のデカすぎるアソコでイカせまくり!!! ※こちらは、WEB雑誌『Adam』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • しぶちん
    3.4
    “しぶちん”とは大阪弁でケチン坊のことだが、ケチが陰にこもらない開放的な言い方である。19歳で伊勢の沢庵売りから大阪の材木問屋に奉公して財をなした山田万治郎は、“しぶまん”と呼ばれながらも、昭和初年に、商工会議所の議員に推薦される。大阪商人の金銭への執念を捉えた表題作の他、大阪富商の町、船場に憧れと執念をもやした女の一生を描く『船場狂い』など、全5編を収録する。
  • 始末屋J
    4.0
    始末屋Jこと相馬二狼は、金さえ積めばどんなヤバイ仕事でも引き受ける。 そのJに久しぶりの依頼が舞いこんだ。 ホテルの一室で待っていたのは、誰もが羨む美貌をもつ青年・利根川。 法外な報酬と引き替えに利根川が要求したのは、始末屋Jとのセックスだった。 清楚な美人かと思いきや身も世もなく悶え狂い、快楽を貪る利根川に――!?
  • 灼熱囚姫
    -
    1巻660円 (税込)
    砂漠の国の王宮酒宴殿、囚われの踊り子達の中で唯一、金髪白肌の美しい娘エレアナ。その肌のため他の踊り子から妬まれていた彼女は、幼少の頃の記憶がなく、いつかこの館を出て外の世界を見る事を夢見ていた。そこに客として現れた美形の若富豪は、お互いに一目惚れしたエレアナを奪おうと、振り付け師に変装して館に入りこむ。妖しげな扉の中、二人は愛し合いエレノアは初めて男の肌を知る。何度もの交わりで、悦びに恍惚となる彼女。しかし手つかずで育てていた館の主は嫉妬に狂い、出会うはずのない身分の二人に大いなる運命の波が襲いかかる……!!
  • 執着狂いのモンスター~狙った獲物を逃さない女たち~
    完結
    -
    生真面目OLの王子様はホスト。彼のために横領、風俗、借金に手を染め…。 『あなたは私の王子様~ガチ恋限界ホス狂OLの献身~』 <原題『私の王子様~姫君は全てを捧ぐ~』> 曲がったことは大嫌い!自分の正義に背く人間を見つけては指導しまくる女。 『私が正しい道に導いてあげる~独善的正義中毒~』 <原題『正義中毒~あなたの間違い正します~』> 上司は全員私のパパ!守銭奴OL対虐げられた同僚の戦いは詐欺バトルへと!? 『金銭至上主義~世界は私のATM~』 <原題『あの手この手で~世界は私のATM~』> 欲望を満たすためなら手段を選ばない強欲女たちを描く川端みどり傑作選! ※本作は雑誌「家庭サスペンス」「嫁と姑DX」等に掲載されていた作品を再編集・改題したものです。重複購入にご注意ください。
  • 終末の復讐代行屋1 愛する者の寿命を奪う少女 前編
    3.0
    「あなたをさらったのは、あなたに地球を救ってほしいからです」「――は?」目覚めたとき、復讐代行屋・恨見は謎のマンションの一室にいた。殺人現場から逃走中、公安警察に追われ麻酔で昏倒したところまでは覚えている。だがまさかフィーと名のる朱色の瞳と髪をした美少女におかしな頼みごとをされるとは…。依頼人になり代わり、殺しもためらわず残忍な手法でつぎつぎと無念を晴らす恨見は、天から地球に舞い降りた不死鳥フィーに選ばれたのだ。「人間の醜さを最も効率よく教えてくれる愚かな人殺し」として。無垢な少女フィーに人の醜さを教え、彼女に憎まれることがすなわち地球を救う道だといわれるが?
  • 宿神(1)
    4.6
    のちの西行こと佐藤義清と平清盛。若き日の二人は北面の武士として友情をはぐくむが、ある夜、謎の存在に窮地を救われた時からその運命が大きく狂い始める。そして、義清は、鳥羽上皇の中宮、待賢門院璋子に心を奪われるようになる……。巨匠が描く大河伝記絵巻、待望の文庫化!
  • 主従~色恋狂い咲き~
    -
    松平加賀守の屋敷に囚われた、美少年・綾千代。母屋には母が囚われていた。彼らの日常は色と欲で塗りつぶされていく。男と少年、男と女、少年と少年。狂った宴はいつ終わる?

    試し読み

    フォロー
  • 小説にすがりつきたい夜もある
    3.0
    四面楚歌の状況下、すがりついた一冊の本─。爾来、藤澤清造の歿後弟子としての運命が拓ける。 葛西善蔵論として卓越な「凶暴な自虐を支える狂い酒」、独得な筆致による「ヰタ・セクスアリスの色慾譚」など、無頼、型破りな私小説作家の知られざる文学的情熱が満載された、芥川賞受賞前後のエッセイ集。【本書は、『随筆集 一日』を再編集、改題したものです】
  • 少年花嫁
    3.2
    都内の高校に通う17歳の松浦忍。童顔で女に間違われるほどの美貌のほかは、ごく平凡な高校生だった。が、ある日突然、普通の人間には視えないはずの妖を目撃し、一人の少年に助けられたことから運命の歯車が狂いはじめる。忍を助けたのは、陰陽師の香道・御剣流の後継者である御剣香司。圧倒的な力と美しさを持つ香司は、忍の類希なる霊力を見抜き、失踪した婚約者の代役に立てようとするが……!? 「少年花嫁(しょうねんブライド)」開幕!
  • 菖蒲狂い
    3.0
    柳橋の船宿に居候する、“若さま”と呼ばれる謎の侍がいた。姓名も身分も一切不明だが、事件の話を聞いただけで真相を言い当てる名探偵でもあった。扇に秘められた暗号の謎を解く「舞扇の謎」。菖蒲作りの名人の娘が殺され、些細な手がかりから犯人の異様な動機に辿り着く「菖蒲狂い」。祭りで同じ酒を飲んだ4人のうちひとりが毒殺された。犯人がどのように毒を仕込んだのかを暴く「面妖殺し」など、250編近い短編から厳選した25編を収録。「五大捕物帳」の一つにして、〈隅の老人〉に連なる、伝説の安楽椅子探偵シリーズの決定版、登場!/【収録作】「舞扇の謎」/「かすみ八卦」/「曲輪奇談」/「亡者殺し」/「心中歌さばき」/「尻取り経文」/「十六剣通し」/「からくり蝋燭」/「菖蒲狂い」/「二本傘の秘密」/「金の実る木」/「あやふや人形」/「さくら船」/「お色検校」/「雪見酒」/「花見船」/「天狗矢ごろし」/「下手人作り」/「勘兵衛参上」/「命の恋」/「女狐ごろし」/「無筆の恋文」/「生首人形」/「友二郎幽霊」/「面妖殺し」/編者解説=末國善己
  • 昭和天皇 御召列車全記録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 0歳から87歳まで一年の空白もなく続いた「鉄道の旅」。“花嫁”を乗せたこともあれば、機関砲四門と一緒の時もあった。君が代と万歳の嵐に占領軍もたじろいだ。緊張のあまり曲がりどころを間違える先導の駅長。1センチの狂いもなくピタリと列車を停める名機関士。奉迎者の熱狂、鉄道員の悲喜こもごもも乗せて走った「天皇の旅路」の全貌。
  • 触手刑事は純情系 相棒はHな猟犬
    無料あり
    -
    1~6巻0~328円 (税込)
    「水鏡 鈴」(ミカガミ スズ)は、警視庁でも国家の安全を脅かしかねないヘンテコもとい、特殊な犯罪を取り締まる「特別対策係」の一員として、正義のために闘う忙しい日々を送っていた。しかしそんな水鏡の相棒である「岩竜 圭吾」(ガンリュウ ケイゴ)は、ある特殊な体質を持っていた。それは『髪の毛の一部が触手であること』! 触手とともに生きる相棒とうまく付き合っていた水鏡だったが、あることがキッカケで触手に襲われ激しくイッてしまう。 バディ崩壊の危機……!! はたしてふたりは乗り越えることができるのか……!? 「あいつらなんかよりずっとイイでしょ?」相棒のアレと触手にダブルで責められて昇天寸前!? バディのアツい友情と愛情にとろけるラブストーリーに注目です♪
  • 触手刑事は純情系【電子限定特典つき】
    値引きあり
    3.2
    俺たちは二人と二匹(?)でひとつ、最強のバディだ!! 「水鏡 鈴」(ミカガミ スズ)は、特殊な犯罪を取り締まる「特別対策係」の一員として日々忙しく過ごしているが、彼の相棒である「岩竜 圭吾」(ガリュウ ケイゴ)にはある特殊な秘密があった……それは髪の毛の一部が“触手”であること!? 相棒と触手にダブルで責められて、心も身体も蕩けそう――。 神崎柚衝撃のデビューコミックス!   ※本作品は『触手刑事は純情系 相棒はHな猟犬』『触手刑事は純情系 嫉妬まみれの独占H』『触手刑事は純情系 おとり捜査は女装で潜入!』『触手刑事は純情系 覚醒触手にイキ狂い』『触手刑事は純情系 暴走触手の突入指令』『触手刑事は純情系 ラストミッションのご褒美は』『BL演劇部♂アソコの発性練習』に加筆修正・描き下ろしを追加したものです。
  • 少年はわがままな恋の虜
    -
    1巻990円 (税込)
    高校で一目置かれる優等生の千尋は、実は高級デートクラブのオーナー!病床の祖父に代わり、立派に仕事をこなしていた。だけど、ピンチヒッターとして一匹狼のホスト・霧原を雇ってから、調子が狂いっぱなし!強引な霧原は、極上のマッサージで千尋の性感帯を探ったり、キスから逃げた方が、勝者の望むものを差し出すというきわどいゲームをしかけたり…強い輝きを放つ瞳で千尋を翻弄する。まわりが望むまま頑張ってきた千尋は、自分さえも知らなかった本当の自分を霧原に暴かれ!?

    試し読み

    フォロー
  • 白雪は血に染まり ~嫉妬狂いの産まずめ夫人~
    -
    結婚から15年、姑から子供を授からないことを責められた定子は、夫の提案で代理人に我が子を出産させることに。 しかし、代理母役の養女は腹黒すぎる性悪女で――!? 表題作「白雪は血に染まり ~嫉妬狂いの産まずめ夫人~」ほか、 「かえるのお姫様」“かえる顔”と外見を見くだされ続けた女性記者が、とある大富豪への突撃取材でまさかの失態を起こす!? 「ただひとつの幸福」美人な長女、切れ者の次女、村一番のブスな三女が、父の遺産をめぐり血みどろの骨肉争いを繰り広げる――! 「星の金貨」娼婦のアンは、旅の画家と出会い、水商売から足を洗って旅することを決心する。 しかしアンへの独占欲にまみれた常連客に聞きつけられてしまい――? 醜い嫉妬に狂わされた女の生き様を描く、全4作品を収録!
  • シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来III上  《祈り(意乗り)の超波動編》
    -
    何かとんでもないことが起こっているぞ?! ダウンロードされる予言の質が超加速度的にハイレベルになっている! 世界144,000人の祈り/1万人の集いに向けてどんどん未来が変わっていく!過去さえも変えているのかもしれない?! 宇宙の超変貌を超リアルタイムでお伝えする超ド級の書!! ◯ 14万4000人の祈りは、3800年ほど前から決まっていました。世界の数々の方が宇宙の根源からメッセージを受けてチャレンジしました。 ◯ 14万4000人の目覚めた人たちが個人の周波数を変えると、自分の過去や過去世も変化していき、苦しみも憎しみも不安もおそれも同時に光と愛に変わるメカニズムを知ることができます。 ◯ 14万4000人の祈りは「波動芯、波動心」地球のすべてを動かします。 ◯ 私たち日本人だけじゃなく、世界のみんなも14万4000人の祈りは地球すべてを動かし、宇宙へとつなげます! ◯ 地球からは見えませんが、第二の地球に向けて準備が着々と進んでいます。 ◯ 日本の不二阿祖山太神宮は人類の知恵と愛の融合です。 ◯ 弘法大師空海様が高野山を開山する際に勧請されたと言われる尊い神社は荒神社です。 ◯ 日本は資源の無い国と言われていますが、日本近海に今は気づいていない宝がいっぱいあります。日本は玉手箱の上に乗っています。 ◯ このままでは30年後日本はつぶれてしまいます。7国の首相・大統領が天照大神を中心に動くように、動けるようにお願いし、託したのですから天皇が動かれます。日本は世界で一番長く国を治めているのですから、世界の中心になって動く役割があります。 ◯ 古代マヤ暦の2012年12月22日人類滅亡説には狂いがありました。2022年12月22日より、マヤ文明〔時の民〕6000年がスタートします」。 ◯ そして、今このメッセージを読んでいる地球人は、現在、5サイクル目で最終章に入っていきます。そして、全く新しい時間軸への移動が始まります。カバラの整数9にあらわして考えると答えは必然です。 ◯ 伊勢神宮の末社が125社しかない以上、126代天皇は国民の1人1人が一丸となり、みんなで守るしかないのです。 ◯ ヘブライ語といえばユダヤ、ユダヤといえば君が代、君が代といえばかごめかごめ、謎が少しずつ解明されます。

    試し読み

    フォロー
  • 白い病気 赤い病気
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    潔癖症、虚言癖、それともダイエット狂い? きっとあなたにもあてはまるわ。だって、美しい顔の下には必ず狂気が隠されているんだもの……。女の子だったら一度はあこがれる芸能界。その華やかな世界で生きるシンデレラガールたち。でも、その厳しさは血をはくなんて生やさしいものではない!! サイコ・スプラッター・ワールド全開の「病気シリーズ」6編!!
  • 白い町
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    なにもかも白のせい。 男は死に物狂いで赤を引っ張り出す。 会話と拳銃だけで構成された、シンプル極まりない短編。 いや、その2つの前に、大前提として白い町がある。 エーゲ海を思わせる青い海に、すべての建物が白い町。 男はそこにいる。何もかもが白い。圧倒的に、狂気の白だ。 白が失われる夕刻以降の時刻と真っ赤な自分の車だけが救い。 恋人ではなく、ただ性的な関係を続けるだけの女と 連日電話をし、彼は苛立ちを募らせる。 そして2人が会うその日。悲劇の赤、男にとっては脱出の赤がやってくる。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • シングルママは非嫡出子のわが子を守る人生を生きた
    -
    1巻440円 (税込)
    三歳になる楓を良歌の宮は認知の手続きで、楓の父親、恋慕の君と争うが父親は認知した。その後すぐに「楓を誘拐する」と脅される。 そして楓は幼稚園に通うようになる。それでも恋慕の君の女狂いは、次ぎはタクシー会社の妻の曽田真砂子と始まる。 曽田の夫から脅されて弁護士に助けられる。恋慕の君の妻も、男を作り不倫へと走る、それに嫉妬した恋慕の君は興信所を使い調べた。 良歌の宮と恋慕の君との関係は限りなく曖昧なままだった。最後は裁判で、おまえらの生活は存在しなかったと裁かれた。 裁判とは何か?自分たちの家族とはなにか?

    試し読み

    フォロー
  • 信じられないイジワル女(単話版)<ウチの姑は色狂い! ~年をとっても女は女!?~>
    -
    小学校からの幼なじみ、マリカは私には優しいけど実は歪んだ性格で!? 女の友情の闇を描く! エグすぎる全国から届いたヤバすぎ体験のコミカライズをお楽しみください! ※この作品は「ウチの姑は色狂い! ~年をとっても女は女!?~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 新装版 熊田十兵衛の仇討ち 本懐編
    4.0
    1~2巻506~517円 (税込)
    父を闇討ちにした山口小助を追い、仇討ちの旅に出た熊田十兵衛。しかし、何年経っても小助を見つけだすことはできず、ついには眼を病んでしまう。十兵衛が視力を失ったことを知った小助は、逆にある企みを……。表題作『熊田十兵衛の仇討ち』のほか、『鬼火』『首』『寝返り寅松』『舞台うらの男』『仇討ち狂い』の6編の珠玉の短編を収録。
  • [新装版]世界文明の「起源は日本」だった この国の《重要聖地》から世界史を俯瞰せよ!
    -
    1巻2,200円 (税込)
    古代神秘思想カバラの図形に、日本を代表する神社仏閣が 寸分の狂いもなく配置されているわけとは? 巨大地上絵群が証明する重大な秘密とは何か。 旧約聖書=モーセも、新約聖書=イエスも、その始まりは日本! 空海さまの「ひな型日本の巨大国仕掛け」がとうとう解き放たれた。 幾重もの封印を超えて本物の歴史の目がとうとう開かれる!! ※本書は2013年7月に発売された 『巨大地上絵発見でわかった 世界文明の「起源は日本」だった! (超☆わくわく)』(ヒカルランド)の新装版です。 ◎ カバラとはユダヤの神秘思想。神と人間、宇宙との結びつきを表し、偉大な叡智を与えるという ◎ 聖書が明かす「東の国に囲まれた島々」とは日本だった ◎ 「失われた10支族」は古代日本で国造りをした ◎ モーセとキリストは日本で死んだ!? ◎ キリスト=神武天皇なのか!? ◎ エジプトのピラミッド文明も日本が発祥だった ◎ イスラエルの12支族は日本へ里帰りをした ◎ 聖櫃アークが兵庫県朝来市の生野町に埋蔵されている!? ◎ カゴメ唄のかごめの中心点は八幡山ピラミッドだった! ◎ 日本は世界の聖地 ◎ 空海さまが鶴と亀を模した巨大な地上絵を作った!? ◎ 私たち日本人はモーセやキリストの遺伝子を受け継いでいる ◎ 本書はイスラエルの失われた10支族の完成版ともなる ◎ 世界人類を救う秘法のありかを教えてくれる巨大地上絵

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 ムーンロスト(1)
    完結
    4.2
    月が消える!! ――――月というパートナーを失い、地球の自転軸は狂い、極点は移動した。衝撃の「ムーン・ロスト」により、地球はかつてない天変地異に見舞われる。地球を救うため、世界最高峰の科学者たちが結集し、壮大なる“エウロパ計画”が明かされる。未知なる大宇宙の理(ことわり)との遭遇。果たして人類の未来は――――!? 星野之宣が美しく奏でる宇宙神話、カバーイラスト描き下ろし特別新装版で開幕!
  • 親友に催眠術をかけてのってみた。1
    -
    1~4巻220円 (税込)
    “親友を催眠術にかけて…下半身をコントロール!?!?” 高校の頃から親友の祐一には、幸せになってほしいと思ってる水景。 彼女ができるたびに応援していたけれど、その反面完全に誰かのものになってしまうと考えるだけで正直気が狂いそうになる──。 「誰にも渡したくない」──そう考えた水景は、彼女にフラれて落ち込んでいる祐一に催眠術でストレス緩和を提案!「少しでも触られたらいい」と思っていたけれど、急接近できた祐一のにおいにムラムラしてちゃって…!! 寝ている祐一に手コキでご奉仕…★ もっとそれ以上も!?!?
  • シン・論 おたくとアヴァンギャルド
    3.0
    1巻2,530円 (税込)
    庵野秀明の「シン・」シリーズは、「おたく」の歴史を踏まえた自覚的な「つくり直し」である。その方法と美学の出自を探る、挑発的芸術論。 戦後の「おたく」表現のフェティシズムや美学の出自は、戦時下に狂い咲いたアヴァンギャルドが、戦後、政治的にウォッシュされたものであるというのがぼくの一貫した主張だが、「シン・」シリーズは、 その美学や方法を「正しく」運用し直し、戦後おたく表現を「修正」する試みなのだ。成田亨ウルトラマンの初期デザインの採用などその際たるものだろう。しかし、それは「特撮」とか「アニメ」とか 戦後のジャンルに必ずしも閉じたものでなく、もう少し広い。その「広さ」が重要だ。 (「あとがき」より) ※本データには、図版・注釈への双方向リンクは含まれません。
  • †SEASIDE SUICIDE†
    -
    誰か傍に居て 気が狂いそうだから 何もかもがどこか 届かないような気がして 僕を殺そうとしているようで 得体の知れぬ何かと 一緒に居るだけで 追われてる気分は拭えず (本文より) ぐるぐると病んだ心から生まれ出る言葉たち。コトバが織りなす不思議な世界を堪能してみてください。

    試し読み

    フォロー
  • 地獄の沙汰もママ友次第!~ブランド狂い・転売女・毒親不倫妻1
    -
    「皆さん、私の家でお茶しない?」――自称ママ友リーダーって何でマウンティングを取りたがるの…!?ある日の昼下がり、ママ友達と楽しいお茶会のひと時を過ごしていたら何故か新作のブランドバックが無くなっていた!一体誰が盗んだの…疑心暗鬼の果てに明かされる真実とは――「泥ママの終焉」/引っ越し先で仲良くなった女性に自然派食品を次々と勧められてしまう主人公!親切心だと思っていたら、その裏側には黒い本性が隠れていて…「自然派女の裏の顔」/息子が仲良くなった友達のママがあまりに非常識過ぎ!子供の世話を押し付けて自分は不倫三昧…これってまさか育児放棄…!?「我儘女の成れの果て」/ブランド狂い・転売・毒親不倫…理不尽な女達の実態とは…!?
  • 地獄の沙汰もママ友次第!~ブランド狂い・転売女・毒親不倫妻【単行本】1
    -
    「皆さん、私の家でお茶しない?」――自称ママ友リーダーって何でマウンティングを取りたがるの…!?ある日の昼下がり、ママ友達と楽しいお茶会のひと時を過ごしていたら何故か新作のブランドバックが無くなっていた!一体誰が盗んだの…疑心暗鬼の果てに明かされる真実とは――「泥ママの終焉」/引っ越し先で仲良くなった女性に自然派食品を次々と勧められてしまう主人公!親切心だと思っていたら、その裏側には黒い本性が隠れていて…「自然派女の裏の顔」/息子が仲良くなった友達のママがあまりに非常識過ぎ!子供の世話を押し付けて自分は不倫三昧…これってまさか育児放棄…!?「我儘女の成れの果て」/ブランド狂い・転売・毒親不倫…理不尽な女達の実態とは…!?
  • 実父拘禁~Father Fucker~(1)
    -
    お人よしの文貴は、会社の先輩に騙されて大きな借金を背負わされてしまう。落ち込む文貴の前に、紳士然とした男が現れた。借金を肩代わりしてあげよう、と優しく救いの手を差し伸べてくれるがしかし、それは狂気への誘い水だった…。連れて行かれた先で、異常すぎる愛情を注がれる文貴は次第に壊れていく…。文貴を待ちうける衝撃の事実とは…! 狂い落ちていく二人の男が、どこか幸福そうなのは、何故…?
  • 実話怪事記 狂い首
    4.0
    「えっ?高木って死んだのか?」 同級生が次々と自殺していく…それは40年前のある出来事に由来しているらしい。――「晒し野」収録。 さらなる恐怖を求めて終わりのない取材を敢行した実話怪談集! 日々の取材の中で得た奇妙で不思議な話を丁寧に綴る真白圭の最新作。スタジオに現れる不審な男が妙な問いかけをしてくる。答えられずにいたら…「インストラクター」、砂地で見つけたウミガメの死骸に、黒魔術オタクの友人が妙なことをやり始めると…「魔法陣」、野原に電柱がたくさん立っている! その光景を見て声を弾ませた友人。でもその場にいたもう一人の彼に見えていたのは棒に刺さった生首の数々――〈首〉に翻弄される彼らのその後とは「晒し野」など46話収録。 著者について 真白圭(ましろ・けい) 1971年新潟県生まれ。東京理科大学大学院修了。第四回『幽』実話怪談コンテスト佳作入選後、本格的に怪談蒐集を始める。単著に『生贄怪談』『暗黒百物語 骸』『実話怪事記 腐れ魂』『実話怪事記 穢れ家』、共著に『怪談実話競作集 怨呪』『怪談四十九夜 鎮魂』がある。
  • 実話怪事記 憑き髪
    4.0
    何処までも追い縋る髪の長いおんな…(「ひとふさ」収録) 逃れられない恐怖を実話怪談の鬼才・真白圭が魂を削り描く! 緻密な取材で集めた不可思議な恐怖を、丹念に描き尽くす真白圭の実話怪事記シリーズ最新作! 旅先で廃墟を訪れてから体調を崩して……自分だけに降りかかる無慈悲な怪異「幽体離脱」、 パーティー会場となった台湾の屋敷で遭遇する怪奇現象の数々「迷い家」、 アパート中に響く居るはずのない犬の声。同居人の陰惨な過去に意外な原因が…「犬鳴き」、 毎夜現れるこの世ならざる髪の長いおんな。逃れるためにお祓いへ向かうが…「ひとふさ」など43編を収録。 憑いたものがどこまでも追ってくる! 絡みつく恐怖はあなたにも――。 著者について 1971年新潟県生まれ。 東京理科大学大学院修了。 第四回『幽』実話怪談コンテスト佳作入選後、本格的に怪談蒐集を始める。 単著に『生贄怪談』『暗黒百物語 骸』『実話怪事記 腐れ魂』『実話怪事記 穢れ家』『実話怪事記 狂い首』、共著に「怪談四十九夜」シリーズ、『怪談実話競作集 怨呪』などがある。
  • 弱小ソシャゲ部の僕らが神ゲーを作るまで 1
    4.0
    ソーシャルゲームは遊ぶだけじゃない、作るものだ――。 ある事情から命薫(めいくん)高校へと転校してきた白析解(しらせきかい)は、転校初日に弱小ソシャゲ部の部長・青井七花(あおいななか)に出会う。 廃部寸前のその部に所属するのは、ガチャ狂いのプログラマー・黄島文(おうしまあや)に、自分で描いたイラストの可愛さに失神するイラストレーター・黒羽絵瑠(くろばえる)と変人ばかり!?  元プランナーである解の入部によって部員不足は解決し廃部は免れた―― と思いきや、『他校との対抗戦で結果を出さなければ廃部は覆せない』と生徒会に通告され――!?  試されるのは今あるソシャゲをより面白くする『運営』の力。 過去に培ったものと新たな仲間と共に、解は最高のソシャゲ作りに挑む!
  • ジャック・イジドアの告白
    4.3
    古タイヤの溝掘り職人であるジャックの日常はある日狂い始める……。ディックの自伝的作品にして主流文学の代表作を、新訳で刊行。『戦争が終り、世界の終りが始まった』改題。
  • 17歳の塔(1)
    無料あり
    3.6
    全2巻0~759円 (税込)
    舞台は中高一貫の女子高・2年3組。高瀬理亜は、華やかな容姿と女王様気質のおかげで、クラスの頂点に君臨していた。そんなリアのもとに、一人の冴えない少女・小田嶋美優が近づいたことから全ての歯車が狂い始める――。衝撃の青春群像劇、第1巻!
  • 獣林寺妖変
    4.2
    関ケ原合戦のおり、千数百名の軍兵の血を吸って落城した伏見桃山城。その床板を使った洛北の禅寺・獣林寺の血天井を学術調査中、ルミノール鑑定にひときわ青く燃えたって発見された、新しい血の斑痕……歌舞伎の魔に挑み、燃え朽ちていった魂の咆哮を描く表題作のほか、「ニジンスキーの手」「禽獣の門」「殺し蜜狂い蜜」の阿片的魅力の代表作3篇も収めた、伝奇ロマン傑作小説集。
  • 蹂躪の果て
    -
    1巻330円 (税込)
    嘘をついていると分かっていても恋慕の君から離れられない良歌の宮は苦しみから逃れるために薬に溺れていく。 恋慕の君は後ろめたさから妻を頻繁に抱くようになる。父親の女狂いが娘たちの精神も蝕んでいく。 拒食症になった娘を不憫に思いながらも女を求めて蹂躙の狂いを見せる恋慕の君は、ついに歯医者仲間の姪の亀山浩子にも手を出した。 離婚して子どもと一緒に恋慕の君と結婚できると良歌の宮の部屋を訪ねて来た。

    試し読み

    フォロー
  • ジュンとヨーコ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    ジュンとヨーコは、何処にでもいるような平凡なカップルだった。二人は当たり前のように、ずっと幸せな日々が続くと思っていた。ところが、ジュンが交通事故に遭い、血液検査を受けてから運命の歯車が狂いだす。
  • 女王の恋人
    4.5
    1巻550円 (税込)
    ――宮廷に渦巻く愛憎と陰謀。 王女リディアは、双子の弟ルーカの歪んだ愛に苦しんでいた。孤独に暮らすリディアは、ルーカの教育係であるイサンに惹かれていく。叶わぬ恋と知りながらリディアは彼を思い続けていた。他国に嫁ぐことができなくなったリディアに、イサンとの婚約の話が持ちあがる。つかの間の幸せに浸るリディアだったが、不吉な予感が拭えないでいた。そんな二人に婚約を快く思わないルーカの魔の手が迫る。 リディアには平穏な幸福を与えたいというイサンの願いに反して、運命の歯車は静かに狂い始める。歴史に翻弄され女王に即位したリディアには、イサンとの結婚は許されずいつしか二人は人目を忍んで愛し合うようになった。
  • 女性と民間伝承
    -
    平安中期の女流歌人和泉式部は、無数といってもいいほどの多くの伝説につつまれている。著者は全国各地にみられる和泉式部にまつわる言い伝えにメスを入れ、そこにかって顧みられなかった大切な日本人の歴史が潜んでいることを発見する。遊行女婦、歌比丘尼、刀自、念仏と物狂いなど、数多くの事例が和泉式部伝説とつながりのあることが明らかにされていく。日本の民間伝承にはじめて学問の光をあてた画期的著作。
  • 人格修養のすすめ
    -
    1巻1,287円 (税込)
    【努力が直接結果に結び付かないことはありますが、違う形で結実することは普通にあることで、また成功者や偉人は例外なく人一倍の努力をしています。優れた指導者・リーダー・名君への道は、ただ努力によってのみ進むことができます。蒔いた種は必ず生える、蒔かぬ種は絶対に生えぬ。因果の道理に狂いはありません】(本文より)。身を修め、組織を治むるの要諦、この中に在り。
  • 水晶の栓
    4.1
    政界の黒幕ドーブレック代議士の別荘へ侵入したルパン一味。ところが計画が狂い、ルパンが可愛がっていた青年ジルベールを含む二人の部下が逮捕されてしまう。怪盗の部下逮捕の報に世間は沸きたち、迅速な死刑が決定した。部下救出に策を凝らすルパンは、そもそもの発端であるドーブレックがその力の源とする、ある品物に狙いを定めるが……迫りくるタイムリミット、強大な敵との対決。ルパン最大の苦闘が、今始まった!
  • 水晶の夜
    -
    1巻305円 (税込)
    街路樹は枯れはじめ、森全体が滅びようとしている。街中に密告が蔓延し、徘徊するゲイ・娼婦・アル中に放火魔。とうとう狂い出した自然と人間。森の“監視員”としての任務を立派に遂行しようとしていた明夫のもとに突然まい込んだ一通の召集令状。それは森に火を放ち、殺人者になることを意味していた――。現代を鋭く見据え、未来を透視し、生きる意味を極限の場で実現しようとした近未来小説。
  • スイーツ刑事 ウェディングケーキ殺人事件
    3.0
    どうしてもスイーツから逃れられない刑事がいる。普段はスイーツを貪るだけのダメ人間だけど、糖分を摂れば難事件をも解決するスイーツ狂いのキャリア刑事・加東慶貴。もう一人は、学生時代に進路で悩み深夜のケーキ屋でドカ食いしていて補導され、慶貴に「警察官になりなさい」と諭されて本当に刑事になってしまった和菓子屋の娘・佐東杏子。そんな運命的な「あんこ」と「ケーキ」が再会したのは、ウェディングケーキの中にパティシエの死体が隠されていたスイーツフェスの事件で!?
  • スイーツ写真の教科書
    -
    実は難しい「お菓子の撮影」を事例で解説 「上手に作れたはずなのに、写真を撮るとなぜかイマイチに」元料理人のカメラマンがそんな悩みを解決。マニュアル設定の基本からスタイリングのアイデアまで、スイーツ撮影が上手くなる最短ルートを提案します。 本書「はじめに」より 焼きたてのフィナンシェのエッジ、カヌレの光沢感。しっとりとしたジェノワーズ、クッキーシューのザクザク感。せっかく上手く作れたお菓子なのに、写真を撮るとなぜかイマイチに。 この本は、スイーツ狂いで元料理人のカメラマンが、スイーツ写真のお悩みを解決するために作りました。独学で写真をはじめた頃の私が知りたかったカメラの基礎から、今の私が実際の仕事で使っている光の扱い方、スタイリングのテクニックまで、幅広い知識をコンパクトに解説します。堅苦しい本ではなく、RPGの攻略本のように使えます。 さらに、楽しんで読んでいただけるよう、登場する作例は私が大好きなスイーツのブランドやシェフにご協力をいただきました。 お菓子作りが趣味の方も、お仕事でスイーツを作る方も、写真や映像で自分の作ったものを発信するのが当たり前になった時代です。スイーツ撮影を「やらなきゃ」ではなく「やりたい」に変え、一緒に楽しんでいきましょう。 《コンテンツの紹介》 【Chapter 01 brand 仕上がりを想像する】 シュークリーム/カヌレ/ボンボンショコラ/クッキー缶 【Chapter 02 camera カメラの基本を理解する】 カメラの基礎/レンズの基礎/スマホ撮影の長所と短所/明るさの3 大要素/シャッタースピード/F 値/ISO感度/色温度とホワイトバランス 【Chapter 03 light 光の決め方を知る】 自然光撮影の基礎/照明機材/自然光と人工光/明るい場所を探す/LEDとストロボ/光の向き/光の高さ/光の質/白レフと黒レフ/バウンス光 【Chapter 04 method こうするにはこう撮る】 スタイリングの基礎/スマホ撮影のポイント/窓辺の席で撮る/夜の店内で撮る/夜の雰囲気を活かして撮る/レンジフード照明で撮る/LEDライトと環境照明/LED バーライト/光の形を操る/ストロボ1灯ライティング/ストロボ2灯ライティング/一瞬を捉える/夏を表現するポイント/光量差を生かした撮影/アクリル板を使う/アクリルドームを使う/窓枠を使った撮影 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • スイーツ・ヤクザの甘杉さん
    -
    エッセイコミック『プリンセスお母さん』で人気の並庭マチコがお送りする、スイーツ×ヤクザのハイテンションギャグ。 泣く子も黙るクールなヤクザ・甘杉には誰にもいえない秘密があった。 それは、大のスイーツ狂いということ! 硬派を気取る甘杉は、セリフイメージを守りつつまだ見ぬスイーツとの出会いを楽しみにしていた。 そんな甘杉がマイペースな女子高生桃栗ちよ子と出会い、ペースを狂わされていく……! 描き下ろしあとがき漫画、「並庭家のスイーツ事情」では、『プリンセスお母さん』のママ子も登場します!
  • swinging lovers~愛しの旋律~
    完結
    5.0
    プロデビューを夢見て活動をしているストリートジャズバンド「MICA」。リーダーの神内は同じ音大生で天真爛漫な槇也のことを愛していた。バンドメンバーにも祝福された恋だったのに、それはある日のライブ後、NYのプロプレイヤーに槇也のみがスカウトを受けたことで狂い始める。「俺だけなんて嫌だ。ジンと一緒にいたい」とあっさり断った槇也に、神内は憎しみさえ覚えた。彼の才能も、その無邪気さも確かに愛している。苦しむ神内を見た槇也は、ある行動を起こすが…。 ジャズミュージシャン同士のBLラブストーリー。
  • 数字にまつわる世にも不思議な事件簿
    5.0
    数……それ自体では単なる無機的な存在でしかない。だが、それに時・場所・人がかかわると、見事なドラマが生み出される。われわれの日常は、時間をはじめとして「数」のたえざる積み重ねによって構成されているが、その構成にちょっとした“狂い”や“裂け目”が生じたとき、「数」は牙を剥き、とんでもない事件や不幸をもたらすのである。だから「数」は怖いし、「数」を通して世の中の一断面が見えてくるのだ。 第1章 数字がからんだ驚愕の事件・事故 第2章 有名人にまつわる数字の不思議 第3章 数字がからむ、ちょっと不思議な話 第4章 数字、ちょっと耳寄りな話 ●並木伸一郎(なみき・しんいちろう) 1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。電電公社(現・NTT)勤務ののち、UFOやUMA、さらには古代史をはじめ、地球上のさまざまな謎を題材に調査・研究し、雑誌・テレビなど多方面で発表、活躍している。著書・訳書多数。

最近チェックした本