提示作品一覧

非表示の作品があります

  • 聖女が「甘やかしてくれる優しい旦那様」を募集したら国王陛下が立候補してきた(コミック)【分冊版】 1
    無料あり
    4.4
    ふざけて書いた結婚条件だったのに、まさかの国王陛下がプロポーズしてきちゃいました!! ステイシーは神官のトップ「聖女」。男性優位の世の中で自分を冷遇してきた父から自由になるために聖女の地位に上り詰めた。だが、それは父にとって格好の政略結婚の材料となってしまう。手のひらを返したような態度で、縁談を持ってくる父に辟易したステイシーは、自ら結婚相手の条件を出す。結婚する気などさらさらない彼女は、自分の趣味全開の『夫に求む8つの条件』を提示する。『こんなの全部当てはまる人いるはずがないわ――』と半ばふざけて書いたつもりだった――はずなのに…!?ある日、「私はあなたが出した条件全てに合致している」とプロポーズにやってきた男性が。なんとそれはこの国の国王陛下!ふざけた結婚条件で、王様からの求婚を受けることになってしまったステイシーは!? ※この商品は「聖女が「甘やかしてくれる優しい旦那様」を募集したら国王陛下が立候補してきた(コミック)」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2024 Yuri Seo┴(C)2024 Masami┴(C)2024 Coma Hashii
  • 身代わりの落ちこぼれ生贄聖女は敵国王弟に溺愛される ~処刑の日はいつでしょう? え、なぜこんなに大事にされてるんでしょうか~ 【電子書籍限定特典SS付き】
    続巻入荷
    3.9
    敗戦国のアルノーツは敵国に“聖女を嫁がせるように”と条件を提示され、第一王女のソニアを差し出した。しかし、ソニアは妹の身代わりとなっただけの、聖女の力を持たない偽聖女だった!罪悪感に苛まれたソニアは、夫となる敵国王弟シャルルに真実を告げるが、シャルルはソニアが聖女でなくても処刑するつもりはないと言う。その宣言通り、シャルルはソニアを妻としてとても大切にしてくれる。分不相応の幸せだと戸惑うソニアだったが、偽聖女のソニアが来てから敵国は豊かになり、反対にアルノーツは衰退していって――?
  • 売れ残り異世界奴隷ライフ 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    4.8
    1巻1,540円 (税込)
    「ある日、突然異世界へ転移してしまったら――。」そんな話に花を咲かせるのが日常の会社員・コウは、いつものように電車に揺られていたはずが気付けば異世界に来ていた。森をさまよい数時間、奇跡的に出会えた商人・アルベリクの助けを借りるもなにしろここは異世界。剣と魔術が存在するこの世界で、現代日本を平凡に生きてきたコウはなんの価値も見出せそうにない。 生きていくための選択肢として「奴隷」を提示されたコウは、暫定"持ち主"であるアルベリクから過剰に撫で回されながら、【脱・売れ残り】を目指し奴隷として気高く生きていく……!?
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー【単行本版】 1巻
    完結
    4.5
    全10巻679~699円 (税込)
    “感じない身体”の私がまさか堅物でクールな課長に開発されることになるなんて──。エロい見た目のせいで、遊んでいるイメージを周囲に持たれているOLの朱里(あかり)。しかし、実際は恋愛経験も浅く、自分の身体は“不感症”だと思い込んでいた。そんな朱里は、とある事情で同じ会社の浅倉課長に住み込みの家政婦として雇われることに!!浅倉課長が提示した雇用のための条件は『不感症かどうか確かめること』。背に腹はかえられずその条件を飲んだ朱里だけれど、課長とのキスで生まれて初めての快感を知り、思わず「あたしを訓練してくれますか?」と口にしてしまい……!?◆収録内容◆「恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー」第1話~第6話+単行本収録の描き下ろし番外編※本作品は、電子書籍「恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー」1~2巻を収録した単行本「恋愛不感症1」の電子書籍版です。
  • 無能才女は悪女になりたい 1 ~義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない~
    4.8
    “悪女”と名高い義妹の身代わりで、『好色家の老いぼれ公爵様』のもとへ 嫁がされることになったエイヴリル。しかし、そこで待っていたディランは 噂とは真逆の美しい青年だった。 彼が提示した「三年後に離縁する契約結婚」は 自由を求めるエイヴリルにとって絶好の条件。 二つ返事で了承し、マイペースに悪女を演じる不思議な才女に、 周囲の見る目は次第に変わっていき――!?
  • 聖女が「甘やかしてくれる優しい旦那様」を募集したら国王陛下が立候補してきた(コミック) 1巻
    4.7
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 聖女が出した結婚条件を満たすのは、なんと国王陛下でした――! 神官のトップ「聖女」ステイシーは男性優位の社会を象徴するかのような父から自由になるため、聖女の地位に上り詰めた。だが、それは父にとって格好の政略結婚の材料となってしまう…。手のひらを返したような態度で、縁談を持ってくる父に辟易したステイシーは、自ら結婚相手の条件を決めることとした。結婚する気などさらさらない彼女は、自分の趣味全開の『夫に求む8つの条件』を提示する。『こんなの全部当てはまる人いるはずがないわ――』と半ばふざけて書いた―――はずなのに…!?ある日、「私はあなたが出した条件全てに合致している」とプロポーズにやってきた男性が。なんとそれはこの国の国王陛下!ふざけた結婚条件で、王様からの求婚を受けることになってしまったステイシーは!?悪ノリからのまさかのピュアラブコメディ第1巻! (C)2024 Yuri Seo┴(C)2024 Masami┴(C)2024 Coma Hashii
  • 猛獣性少年少女 新装版 1巻
    3.7
    1~6巻352円 (税込)
    秘密の共有から始まる不思議な恋…。 主人公・宇佐見亨は、ある夜、クラスメイトの綾部玲里の奇行を目の当たりにする。物静かで黒髪流れる長身の綾部を密かに恋慕する宇佐見は、昨夜のことは黙っていてほしいと懇願する彼女に、ある条件を提示する――。 日常から非日常へと変転する暴走系ラブコメディー! (※こちらの作品は以前発売された「猛獣性少年少女」第1巻を2分冊化し、単行本未収録の読切作品と描き下ろしカットを加えて再編集した新装版1巻になります。重複購入にご注意ください。)
  • 飛野さんのバカ【GANMA!版】(1)
    5.0
    1~5巻594円 (税込)
    お人よしなクラス委員長が、授業に出てこない不良クラスメイトから「授業に出るかわりに」と提示される要求はちょっと過激で…! 真面目な優等生×ドSなクール女子のちょっぴりエッチな新感覚百合コメディ(著者名:筋肉☆太郎/初出:GANMA!1~10話掲載分)
  • 悪役令嬢に転生してみたけれどツンデレ王子と懇ろだなんて聞いてない
    5.0
    「上品な淑女のはずなのに悪い子だな」 「この体、感度が良すぎるんです」 ヒロインへの思いをひた隠す美形王子×アラサーOLの記憶を持つ公爵令嬢 〈あらすじ〉 「どうした? 今日はしないのか?」異世界転生のチャンスを提示され、あえて悪役令嬢ルートを選択した香恵。目覚めた彼女は、超絶美形の王太子ルドヴィークの婚約者で17歳の公爵令嬢リディーリエになっていた。ある晩、寝室に不仲なはずのルドヴィークがやってきて――。前世では処女だった私が、あんなことやこんなことを!? やがてヒロインらしき謎の少女が現れ、事態は思いがけない方向へ進んでいく。
  • ブラック・ジャック 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.8
    全身が傷だらけで黒マント姿の天才的外科医ブラック・ジャック。彼は患者に法外な料金を提示し、華麗なメスさばきで次々と不可能を可能にしていく……。 相棒・ピノコが誕生した「畸形嚢腫」、手塚治虫漫画全集未収録の「ふたりの修二」を含む18編を雑誌掲載順に収録した『ブラック・ジャック』の決定版! 満を持して登場!!<収録作品>医者はどこだ!/海のストレンジャー/ミユキとベン/アナフィラキシー/人間鳥/雪の夜ばなし/海賊の腕/とざされた記憶/ふたりの修二/鬼子母神の息子/ナダレ/畸形嚢腫/ピノコ愛してる/後遺症/ダーティー・ジャック/ピノコ再び/灰色の館/二度死んだ少年
  • 浮き雲に恋ふ 1
    値引きあり
    5.0
    1~2巻363~748円 (税込)
    立花糸子は、三度目のお見合いの日を迎えていた。 これまでのお見合いではお淑やかさとは程遠いゆえいつも縁談を断られていた彼女。 見合い相手の大鳥駿は男色の噂もあるらしく糸子の不安は募るばかりで…。 だが、駿はこれまでの男性とは違い“糸子自身”を見てくれる――。 徐々に心が動き始めたその時、駿から結婚をする上での思わぬ“条件”を提示されてしまい!?
  • comic Berry’s甘く抱かれる執愛婚―冷酷な御曹司は契約花嫁を離さない―【財閥御曹司シリーズ】 1巻
    続巻入荷
    4.0
    小笠原商事・社長令嬢の澪は倒産寸前の父の会社の経営再建を目指して日々奔走中。ある日、悪い男に騙されそうになっているところを西園寺財閥・次期総帥である魁成に助けてもらう。事情を知った彼から「君の選択肢は三つある」と取引を提案され、提示された選択肢の中から澪が選んだのは、西園寺財閥に嫁ぐ契約結婚だった。 家族を救うため、愛のない夫婦になると決めたはずが、予想外に甘い彼に翻弄されてしまい――…。 【財閥御曹司シリーズ】第1弾! 没落寸前の崖っぷち令嬢×財閥御曹司のドラマティックシンデレラストーリー! ここに開幕! (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 177掲載の1話~5話を収録しております。重複購入にご注意ください)
  • ふることふひと 1巻
    4.6
    大王の密命を受けたのは、一人の下級役人だった。 時は古代。飛鳥浄御原宮の宮中で働く下級役人・中臣史。その史に、大海人大王から密命がくだる。その命を果たすため、史はいくつかの条件を提示するがーー!?
  • 孕婚契約。~今日から1年、寡黙な許婚様に毎晩奥まで注がれます~ Episode.1《Pinkcherie》
    4.8
    1~2巻165円 (税込)
    箱入り娘の遥に提示された縁談の条件は『一年以内に子供をつくること』だったーー 新興上場企業【伊波グループ】の長女である遥。 そんな彼女の元に、武家の名家【九条家】の次男である一紗との縁談が設けられた。 九条家の跡継ぎ問題を解決するため、子どもをつくる条件付きで九条家の許嫁となることに… 寡黙ながらも誠実でイケメンな一紗と、 子づくりのため初夜から“ナマ”でSEXをすることになった…けど…! 交際経験ゼロの処女にはハードル高いよ~!!
  • 三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様 第1巻
    続巻入荷
    -
    1~3巻462~594円 (税込)
    ―――契約はしっかり履行していただきますよ、公爵様! 伯爵家の娘リーシャは後妻の母娘に虐げられる毎日……。そんなリーシャの元へある日突然、結婚の話が届く。そのお相手はなんと、名門貴族かつ冷淡な堅物イケメンとして有名なリンドベルド公爵。周囲からの結婚の打診をかわすため公爵は、互いの私生活に口を出さない、形だけの妻となる令嬢を探していた。……偶然にも、その条件に当てはまったリーシャは、たった1つだけ、結婚の条件を提示する。―――その条件は〈三食昼寝付きの最低限の生活〉!この条件を満たしてくれるのなら結婚します!と申し出を受けるリーシャであったがリンドベルド侯爵邸では予期せぬ出来事が―――!話題の人気ノベルが待望のコミカライズ!! 三食昼寝付き生活を目指す公爵夫人の奮闘記が今ここにはじまる!
  • KOH-BOKU on Board~コーボク同人誌~
    NEW
    4.7
    “仕事と俺どっちが大事なの”って言いましたよね。気づいてます? おじさんだって…したい!!年下世話焼きエリート元部下×くせ者系ちょいワル元上司の、霞が関・オフィスラブの日常を啜った後日談。元部下こと、彼氏の柏木から、都知事選に出るようしつこく勧められていた今宮。何度やらないと断っても、特別秘書になって世話を焼きたい気持ちが抑えられない柏木に、今宮は究極の2択を提示してーー!? ※「KOH-BOKU〈コーボク〉」シリーズ最後の同人誌です!
  • 獣医ドリトル 1
    完結
    4.5
    レース中に足を骨折した馬。その治療を申し出た女性にドリトルが提示した治療費は、なんと3000万円!さすが悪徳獣医と噂されるだけのことはある…と思いきや、ドリトルは馬一頭を完治させることがいかに困難であるかを語りだしたのだ。それを聞いた彼女は…
  • 冥婚の花嫁【デジタル修正版】1
    完結
    -
    全8巻275円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 ある夜、村長の屋敷へ招かれた兄のイオと妹のケイは 【冥婚】という村の因習の話を聞かされる。 それは50年に1度、村の若い娘を亡者に捧げるというものだった。 そして、その儀式に妹のケイが選ばれたことを告げられた2人。 イオはケイを先に村から逃がして、自分も後を追うつもりでいた。 しかし、先に逃げたはずのケイが山で滑落して瀕死の状態でイオの前に連れられる。 ケイの惨状に呆然とするイオに、村人たちはある条件を提示した。 『お前が身代わりになるというなら、ケイを助けてやる。 ただし、お前は逃げても抵抗してもならん。いいな?』 ―――ケイを生かしてもらうため、イオは即座に頷いた……。 ------------------------- 【作品情報】 モノクロ漫画(トーン) ------------------------- 【作者】 Luc 【アシスタント】 覇海様 ------------------------- ■総ページ数:56ページ
  • おしかけ婚~エリート御曹司さま、娶ってください~(1)
    無料あり
    4.5
    1~10巻0~165円 (税込)
    自動車メーカーの令嬢・花森由衣子は、家業の発展のために祖父から政略結婚を命じられる。由衣子は自分の責務を果たすため、大企業の御曹司・白濱綾人とお見合いをするが、その場できっぱり断られてしまう。呆然としていると綾人が「気が変わった、結婚してやる。ただし――…」と、条件を提示してきて…!? 婚約者候補として同居生活をすることになったふたり。はじめはイジワルな綾人だが、由衣子の一途な想いに心動かされ、由衣子もまた綾人の優しさに触れて次第に惹かれ合っていく――…。本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で掲載している「好きと気づいて恋になる」のコミカライズです。
  • 話し方の戦略――「結果を出せる人」が身につけている一生ものの思考と技術
    4.5
    【内容紹介】 ☆話し方に才能はいらない。必要なのは「戦略」だ。 ☆ビジネスパーソンが殺到する“話し方のジム”創業代表、初の著書! ☆「行列のできる相談所」「PIVOT」「東洋経済」「Forbes」に著者出演で話題! ☆髙島崚輔氏(芦屋市長・史上最年少市長)をはじめ、各界から激賞の声が続々! ☆発売前から話題沸騰! 海外翻訳版企画進行中 話し方の要素を分解、徹底的に体系化。 だから、“伝わり方”が全然違う。 本書では、感覚・才能で語られがちな「話し方」について、その構成要素を分解し、一つひとつを徹底解説。 ①「誰に何を伝えたいか」を明確に定めるための考え方(戦略の立て方)と、 ②それを実現するためのさまざまなメソッド・トレーニング法を提示します。 ビジネスにおける取引先との商談やプレゼン、上司・部下との“報連相”、会議、就職や転職の面接、結婚式の祝辞まで、「話して伝える」場面のすべてにおいて役立つ、話し方本の決定版です。 著者の千葉氏が経営する株式会社カエカは、東洋経済「すごいベンチャー100 2023年最新版」Forbes JAPAN「JAPAN START-UP OF THE YEAR 2024」に選出されるなど注目度が急上昇中。 直近では、2023年の芦屋市長選で高島崚輔氏のスピーチライターを務め、最年長首長の誕生に貢献。 本書が初の著書となります。 【著者紹介】 [著]千葉 佳織(ちば・かおり) 株式会社カエカ代表/スピーチライター 1994年生まれ、北海道札幌市出身。 15歳から日本語のスピーチ競技である「弁論」を始め、2011年から2014年までに内閣総理大臣賞椎尾弁匡記念杯全国高等学校弁論大会など3度の優勝経験を持つ。 慶應義塾大学卒業後、新卒でDeNAに入社。人事部にてスピーチライティング・トレーニング業務を立ち上げ、代表取締役のスピーチ執筆や登壇者の育成に携わる。 2019年、株式会社カエカを設立。AIによる話し方の課題分析とトレーナーによる指導を組み合わせた話し方トレーニングサービス「kaeka」の運営を行う。経営者や政治家、ビジネスパーソンを対象としてこれまで5,000名以上にトレーニングを提供している。2023年、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」、Forbes「2024年注目の日本発スタートアップ100選」選出。本書が初の著書。 【目次抜粋】 ■序章 「話し方の戦略」とは ■第1部 戦略の基本 だから「伝わる」3つの原則 ■第2部 「言葉」の戦略 ―第1章 言語化:伝えたいことを「ひとことで言うと」 ―第2章 構成:言いたいことを印象づける 話の「順番」と「比率」 ―第3章 ストーリー:自分にしかない「物語」で共感を呼ぶ ―第4章 ファクト:〝納得感〟を生む「事実」の取り扱い方 ―第5章 レトリック:聞き手を味方につける〝ちょっとした〟ひとこと ■第3部 「音声・動作」の戦略 ―第6章 発声:人を惹きつける「声」の磨き方 ―第7章 沈黙:「沈黙」こそ最大の語り ―第8章 身体表現:信頼感を〝体現〟する「立ち方」「動き方」
  • 転生したので強制発情魔法で世界平和を目指します【デジタル修正版】1
    3.0
    1~3巻330円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 【作品詳細】 人間と魔族が長く戦争を続ける世界に異世界転生をしてしまった主人公。 戦争を終結させ平和を取り戻すために、1つだけ何でも好きな特殊能力を与えてくれると 転生時に条件を提示される。 そこで彼女が思いついたのは、魔王討伐に来ている勇者と魔族のトップである魔王をくっつけてしまえば 人間側も魔族側も誰も傷つかず全て丸く収まるのでは?という考え。 そして主人公は誰もがその場で欲情してしまう「強制発情魔法」を手に入れる。 いざ最終決戦の時、魔王城で彼らが2人きりになったタイミングを見計らい魔法をかける主人公。 あとは見守るだけでハッピーエンドに…とこっそり隣の部屋から覗き見るが、あえなく2人に発見されてしまう。 勿論見つかっただけではすまされず、強制発情した2人の熱の矛先は主人公に向いてしまいー… ※ハッピーエンドです 【登場人物】 ●主人公・真緒(まお) 異世界転生して勇者パーティに加わった魔導士。前世ではBL好きのOLだった。 勇者と魔王をくっつければどちらの種族も傷つかずハッピーエンドでは!? と思いつくが完全に返り討ちにあう。 ●アーサー(勇者) 魔王討伐に向かう名実ともに王国の英雄。王位継承権を持つ王子でもある。 だが実際の中身は魔族も引くレベルで倫理観の薄いドS王子。 ●ヴィルヘルム(魔王) 人間族と敵対する魔族の王。 こちらも倫理観は持ち合わせておらず、いつの間にか敵である勇者と謎の意気投合をしてしまう。 ■総ページ数:24ページ
  • 三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様
    4.3
    伯爵家の娘リーシャは後妻の母娘に虐げられていたが、そんなリーシャに結婚の話が届く。 相手は、イケメン堅物仕事人間のリンドベルド公爵。 周囲からの結婚の打診がうるさかった公爵は、お互いの私生活に口を出さない、仮面夫婦になってくれるような令嬢を探していた。 そんな条件に当てはまったリーシャは、結婚に際して1つの条件を提示する。 「三食昼寝付きなおかつ最低限の生活を提供してくれるのなら結婚します」 実家の仕事などを全て行っていたリーシャは、常に忙しく寝不足続きだったのだ。 この忙しさから解放されると喜んだリーシャだが、リンドベルド侯爵邸では予期せぬことが―― 三食昼寝付き生活を目指す公爵夫人の奮闘記がはじまる!
  • ゼロからスタート! 桜庭裕介の電験三種1冊目の教科書
    -
    個人指導合格率9割のトップ講師が合格をナビゲート!/CBT試験にも対応 ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★ 電験三種対策で人気の桜庭講師が独学者・初学者に向けて合格への最短ルートを提示します。 膨大な全4科目から試験で問われるポイントが1冊でつかめる最高の対策本です! ●桜庭講師のここがすごい● 東証一部上場2社で電験試験対策の社内指導の実績がある現役講師です。 個人指導の合格率は9割。オーム社の受験専門誌「新電気」にも連載実績があり、 解説に定評があります。 ●合格が近づく鉄板学習法を提示● 【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮 桜庭講師がこれまで培ってきた社内講義・個人指導のノウハウを再現。 ムダのない重要ポイントを押さえた解説で、合格に必須の知識が手に入ります。 【その2】 ポイントは図表で整理。知識が定着しやすい 範囲が膨大な電験三種では、重要公式をしっかり理解し、確実に得点していくことが肝心です。 重要ポイントはイラスト図表で整理しており、見返すだけで知識の定着を図ることができます。 【その3】 スキマ時間に読み切れる見開き構成 合格に必要な公式・重要ポイントを1冊に凝縮。 1テーマ見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、 右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読み進められます。
  • 家庭画報 2024年7月号
    NEW
    -
    1,221円 (税込)
    家庭画報では「夢と美を楽しむ」をテーマに、時を経ても色褪せることのない“本物”を、臨場感溢れる美しいビジュアルで紹介しています。 ※デジタル版は応募券には対応しておりません。 文字に心を宿して 季節のクリッピング 雨のことば 郷土玩具の心意気 目次 EDITOR’S REPORT エディターズレポート EDITOR’S REPORT エディターズレポート EDITOR’S REPORT エディターズレポート EDITOR’S REPORT エディターズレポート 海底のパステル 船で行く、列車で行く 日本の夏をめぐる旅 和菓子とわたし こころのレシピ 五木寛之 ミラノデザインウィーク探訪 家庭画報大賞 開催のお知らせ タサン志麻の田舎暮らし 夏 グランシェフのご馳走カレー My Delicious だしが決め手の料理 7月のファッション見聞録 7月のジュエリー見聞録 夏を彩る最旬アイテム 悠久の時を超える、極上の輝きとともに 100年継承されるイタリアン・エクセレンス 米倉涼子さんがまとう ラグジュアリー・ウォッチの多様性 偉大なるジュエラー、その軌跡 健康に投資を惜しまない方に 先端研究の力で安心を 江戸の手仕事  美とパワーを呼びさます 今こそ、赤リップの時代 もっと幸せに、育毛習慣を “自然のチカラ”で生き生きとした輝きを 発酵美容で美しく、健やかに ラグジュアリーの真実 美容歳時記 エディターズ3つ星セレクション 甦った「天下一の田舎家」 夏の集いの手土産に 笑顔を届ける、美味なる贈り物 続・日本の木造遺産 特別編 聴竹居 松本幸四郎の生きがい 日本の美しさ再発見 辻井伸行 大草原で奏でるピアノ 家庭画報の旅 参加者募集のお知らせ 『家庭画報』から生まれたカルチャーサロン 日本の聖地を訪ねて 今月の人 向井 理 今月の著者 中谷美紀 カルチャートピックス 読者のひろば こころとからだといのちの医学 HOT INFORMATION 家庭画報ドットコム通信 きものSalon通信 『家庭画報』年間購読のご案内 8月号のお知らせ プレゼントつきアンケート 鏡リュウジの健やか占い 今月ご紹介した商品のお問合せ先 【別冊付録】2024年下半期 開運・招福術

    試し読み

    フォロー
  • 甘く抱かれる執愛婚―冷酷な御曹司は契約花嫁を離さない―【財閥御曹司シリーズ】 1巻
    -
    小笠原商事・社長令嬢の澪は倒産寸前の父の会社の経営再建を目指して日々奔走中。ある日、悪い男に騙されそうになっているところを西園寺財閥・次期総帥である魁成に助けてもらう。事情を知った彼から「君の選択肢は三つある」と取引を提案され、提示された選択肢の中から澪が選んだのは、西園寺財閥に嫁ぐ契約結婚だった。 家族を救うため、愛のない夫婦になると決めたはずが、予想外に甘い彼に翻弄されてしまい――…。 【財閥御曹司シリーズ】第1弾! 没落寸前の崖っぷち令嬢×財閥御曹司のドラマティックシンデレラストーリー! ここに開幕! (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 177・179・181・183掲載の1話~5話を収録しております。重複購入にご注意ください)
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー 1巻
    完結
    4.4
    全20巻330~385円 (税込)
    “感じない身体”の私がまさか堅物でクールな課長に開発されることになるなんて──。エロい見た目のせいで、遊んでいるイメージを周囲に持たれているOLの朱里(あかり)。しかし、実際は恋愛経験も浅く、自分の身体は“不感症”だと思い込んでいた。そんな朱里は、とある事情で同じ会社の浅倉課長に住み込みの家政婦として雇われることに!!浅倉課長が提示した雇用のための条件は『不感症かどうか確かめること』。背に腹はかえられずその条件を飲んだ朱里だけれど、課長とのキスで生まれて初めての快感を知り、思わず「あたしを訓練してくれますか?」と口にしてしまい……!?
  • 白い結婚、最高です。
    3.6
    没落寸前の男爵家の令嬢アニスは、貧乏な家計を支えるため、街の菓子店で日々働いていた。 そのせいで結婚にも生き遅れてしまい、一生独身……かと思いきや、なんとオラリア公ユリウスから結婚を申し込まれる。 いざ本人と会ってみれば「私は君に干渉しない。だから君も私には干渉するな」と言われてしまう。 ユリウスは異性に興味がなく、同じく異性に興味のないアニスと結婚すれば、妻に束縛されることはないと考えていた。 アニスはそんな彼に、一つだけ結婚の条件を提示する。 それはオラリア邸で働かせてほしいというものだった……。 虐げられていた主人公が公爵夫人として活躍するハッピーエンドロマンス、開幕!
  • まじめな会社員(1)
    無料あり
    3.5
    1~4巻0~759円 (税込)
    コロナ禍における、新種の孤独と人生のたのしみを、「普通の人でいいのに!」で大論争を巻き起こした新人・冬野梅子が描き切る! 菊池あみ子、30歳。契約社員。彼氏は5年いない。いろんな生き方が提示される時代とはいえ、結婚せずにいる自分へ向けられる世間の厳しい目を、勝手に意識せずにはいられない。それでもコツコツと自分なりに築いてきた人間関係が、コロナで急に失われたら…!?
  • 吸血鬼さん、淫魔のハジメテ差し上げます 【電子限定カラー収録&おまけ付き】
    完結
    3.9
    社畜気味の吸血鬼・吉良堂は、ある日、過労&空腹で倒れ、たまたま通りかかった隣人淫魔の洲馬に噛みついてしまう。牙の催淫作用で洲馬と濃厚なセックスをしてしまったが、実は淫魔でありながら洲馬はエッチが大嫌いな処女だった。さらに、吉良堂とのセックスで初めて精気の味を知り、それ以降、洲馬は激しい空腹を覚えるように…。責任を感じた吉良堂は「血をもらう代わりに精気をあげる」という交換条件を提示するも、性的なことに抵抗がある洲馬は…? 【誠実・律儀なヴァンパイア×拗らせ・引きこもりのインキュバス】上手に食事ができるまで、つきっきりのセクシャル・レッスン!
  • 契約婚ですが、毎晩みっちり愛されています~傲慢旦那サマのイジワル愛撫~(1)
    完結
    3.5
    「お互いのこと、もっと深く知りたいんだろう?」広瀬(ひろせ)彩音(あやね)、大学3年生。授業にバイトに就活に…ハードな毎日だけど、アイドルのレイトくんを応援する「推し活」を支えにポジティブにがんばってます★ そんななか、会社経営がピンチの父親から大手・西宮グループ御曹司とのお見合いを頼み込まれ…!? ――父を支えるため、覚悟を決めたお見合い当日。お相手の優(ゆう)さんは気遣いできる優しそうな人、しかも推しにちょっと似てるっ! 彼とならと思った矢先…「もうアンタでいい、さっさと結婚するぞ」超傲慢な態度に急変!? お互いのメリットを淡々と提示され…そのまま契約結婚をすることに――! 「お子様なキスだな」歩み寄りたくてキモチをぶつけたら…ベッドに押し倒されて!? ハジメテの深いキス、身体を這う指…ウブな反応が旦那サマの♂スイッチを入れてしまって…っ。クールで意地悪なエリート御曹司×恋愛初心者なオタク女子大生の、溺愛イチャあま契約結婚スタートです☆(第1話)
  • プーチンはすでに、戦略的には負けている - 戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき -
    -
    三年目を迎えたウクライナ戦争。 現下、ウクライナ軍は要衝からの撤退を余儀なくされ、ロシア軍優位な戦況にある。 さらに、プーチンは2023年3月17日、大統領選挙で圧勝し、5選目に突入した。 それでもプーチンのロシアは「戦略的な敗北」に陥ると著者は言う。 ウクライナ戦争後のロシアは、「国際的に孤立した」「『旧ソ連の盟主』の地位を失った」「中国の属国になった」うえに、最も恐れていた「NATOの拡大」も招いてしまったからだ。 本書はロシアがなぜそういう窮地に立つことになったのかを、「戦術的思考」の勝利が結果的(戦略的)には大失敗に終わった歴史上の例を挙げると同時に、プーチンの履歴と思考経路を基に考察していく。 さらに、我が国と我々にとって、将来に向けてどのような思考が必要になるのかを、明確に提示する。歴史に学んで未来を拓くための重要な指南書である。 【著者プロフィール】 北野幸伯(きたの・よしのり)  国際関係アナリスト。1970年生まれ。 19歳でモスクワに留学。1996年、ロシアの外交官養成機関である「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を、日本人として初めて卒業(政治学修士)。 メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」(RPE)を創刊。アメリカや日本のメディアとは全く異なる視点から発信される情報は、高く評価されている。 2018年、日本に帰国。 著書に、『中国・ロシア同盟がアメリカを滅ぼす日』(草思社)、『隷属国家日本の岐路』(ダイヤモンド社)、『日本人の知らないクレムリン・メソッド』(集英社インターナショナル)、『日本の地政学』『黒化する世界』(ともに育鵬社)などがある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • キラー通りのソムリエ探偵 1
    -
    謎多きソムリエ“キラーさん”が、隠れ家的ワインバーにいながらにして難事件を次々と解決する「安楽椅子探偵ミステリ」の傑作、ここに誕生! 大ヒットワイン漫画『神の雫』原作者による会心作。ある日、密室殺人の現場を目撃し、取材を進めることになった若手女性記者・真希あかね。偶然迷い込んだワインバーのソムリエに状況を説明すると、彼は豊富なワインの知識を交えながら事件解決のヒントを提示する――。
  • この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの乙種第4類 危険物取扱者 テキスト&問題集
    5.0
    【独学で一発合格を目指すなら断然オススメ!】 乙4講義で260万回再生を超える人気のYouTuber講師が最短合格をナビゲート! ★豊富なカラー図解+先生と生徒の“会話解説”でダントツでわかりやすい★ 乙4講義動画で人気のけみ講師が 一発合格を目指す独学者に向けて合格への最短ルートを提示。 豊富なカラー図解、先生と生徒の会話形式でのわかりやすい解説、 一問一答、練習問題、2回分の予想模擬試験がついて この1冊で合格がつかめる乙4試験対策のベスト本! ●けみ講師のココがすごい● 甲種危険物取扱者の合格を自学習のみで遂げた 経験をもとに乙4の試験対策動画をYouTubeで公開。 登録者数は2万人超で、 「本当にわかりやすい」などと好評を得ています。 ●本書の4大ポイント!● 【その1】 乙4講義の人気講師が必修ポイントを公開 「動画を見て合格できた」と好評の 乙4試験対策動画を1冊に凝縮。 合格の必修ポイントをわかりやすく丁寧に 解説しています。 【その2】 カラー+見開き完結 「テキスト」「一問一答」「まとめ」をカラーで掲載。 必修テーマが見開き完結でまとまり、 効率よく学べる内容になっています。 【その3】 講義感覚で学べる会話形式の解説 先生と生徒の会話形式で 解説しているため「知りたいこと」が学べます。 イラストもカラーで豊富に掲載し、直感的に理解でき、 暗記もスムーズに進みます。 【その4】豊富な問題でアウトプットも◎ 練習問題・一問一答・2回分の予想模擬試験を掲載。 解説を読んでインプットし、 問題にトライしてアウトプットすることで 確実に知識が定着します。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 10年越しの恋煩い
    完結
    4.2
    高校時代、優花は留学先のニューヨークで彼女に好意を寄せる実直な青年・大輝に恋心を抱くが、とある事情で一方的な別れを告げる。十年後、仕事で再びニューヨークを訪れた優花の前に現れたのは、契約先の副社長となった大輝だった。あどけないかつての面影は消え、どこか冷たい雰囲気をまとう彼が、企画実現の条件として提示してきたのは“俺のものになれ”という強引な取引で…?
  • 改訂2版 この1冊で合格! 石川達也の登録販売者 テキスト&問題集
    5.0
    独学ならこの1冊! 最強YouTuber講師の人気講義をテキストで再現。ズルくない王道テキスト! 【最新版「令和5年4月手引き」改訂に対応】 ★フルカラー+赤シート+模擬試験別冊式+イラスト豊富のオールインワン★ 登録販売者対策の講師歴は14年、公開しているYouTube動画が350万再生回数を超える石川講師が独学者に向けて合格への最短ルートを提示します。 豊富な一問一答と模擬試験が付いて、1冊で合格がつかめる試験対策のベスト本です! ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮 トップ講師の石川先生の人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で合格に必要な知識が習得できます。コメントイラスト満載で楽しく学習できます。 【その2】 重要事項は図表で整理。記憶に定着しやすい 登録販売者試験は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。ポイントは図表やイラストで整理。何度も見返すことで、定着が図れます。 【その3】 豊富な問題を収録しているからテキストはこれ1冊! 各テーマごとによく出る一問一答を収録。さらに巻末には本試験と同様の120問の過去問による模擬試験が付属。十分な演習量を確保できるから合格ラインの基礎固めはこれで大丈夫!
  • トリああああああジ 1
    -
    1~22巻143~220円 (税込)
    目玉か両足か なくなるとしたらどっち? 親を殺すか、自殺するか?どうする? 極限の二者択一を迫られたとき 人間は自分の本性を見つめることとなる。その姿はどんなおぞましい形をしているのだろう。 あるとき目の前に現れた死に神にそんな理不尽な択一を提示されたら?読む衝撃となって 運命のトリアージの物語が 今、あなたの前に!
  • ゼロからスタート! 改訂版 横溝慎一郎の行政書士1冊目の教科書
    -
    ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★ 資格の総合スクールLECで超人気の横溝講師が初学者に行政書士試験合格への最短ルートを提示します。憲法、行政法、民法など膨大な試験範囲から必要な基礎知識を1冊でつかめるお得な本です! ●横溝講師のここがすごい● LEC行政書士講座の講師歴は23年で、数々のオリジナル講座をヒットさせてきました。また、運営する「横溝慎一郎行政書士合格ブログ」は、受験生から絶大な支持を得ています。講義では、自力で問題が解けるようになる「活きた知識」が身につくと好評です。 ●合格への確実な一歩が踏み出せる● 行政書士試験は試験範囲が膨大です。聞き慣れない法律用語も頻出し、適切なガイダンスなく合格するのも難しい試験です。本書では、合格に向けたメイン科目のエッセンスと適切な勉強法を伝えるため、会話調で人気講義を再現。一読するだけで本試験の全体像がつかめます。 ●最短ルートの学習法を伝授● 【その1】合格に直結する頻出ポイントと勉強法をどこよりもやさしく解説! 行政書士試験で問われる論点を徹底的にやさしく解説。初めて法律を学ぶ人でも挫折することなく読み切れます。また、科目別の勉強法を詳細に提示。本書が合格ガイダンスとなり、自信を持って受験勉強に臨めます。 【その2】10時間で読み切れる見開き構成 行政書士に必要な基礎知識を1冊に凝縮。基本的に1項目見開き構成! 楽しく読める解説(左ページ)と、オールカラーの図とイラスト(右ページ)で、法律等に苦手意識を感じることなく取り組めます。 ※本書は2019年に小社から刊行された『ゼロからスタート! 横溝慎一郎の行政書士1冊目の教科書』を改題の上、再編集したものです。
  • 2024年度版 山本浩司のオートマシステム オートマ過去問5 会社法・商法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 山本浩司が膨大な過去問の中から、合格のために本当に「必要な過去問」を「肢単位」にまで踏み込んで選び抜き、オートマ式の並び順に編集した。 過去問を肢ごとに解体して厳選し、問題文を肢別問題としてわかりやすい表現に整理したうえで掲載しています。 また、ただの「肢別過去問題集」ではなく、「一緒に考えるべき問題」を「セット問題」、「比較しながら覚えるべき問題」を「比較問題」として、一目でわかるようにデザインしています。 さらに、「条文問題」「判例・先例問題」「基本問題」「応用問題」などのアイコンを付けているので、「間違えた時にどのような復習をすればよいのか」が明確になっています。 各章末・節末には本試験問題をそのまま使用した「総合問題」を掲載。各選択肢には、間違えた時にもう一度戻るべき「肢別問題」を「再トライ」として明示しました。 2024年度版では、最新本試験問題を抜粋して織り込み、令和5年施行の商業登記規則の改正(スマホ等の提示、住所氏名等の秘匿)に対応しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 代償θ ~精霊に愛されし出遅れ転生者、やがて最強に至る~1
    5.0
    平凡だが窮屈な高校生活を過ごす咲良は、ある日突然クラスメイトと共に異世界への門前に迷い込んでしまう。 『門をくぐれば能力を手に入れ新たな人生が始まる――』 しかし、咲良は友人に裏切られ転生に出遅れてしまう……。 一人残された咲良に提示された選択肢は、精霊王との契約と凄まじい苦痛を伴う肉体改造だった!? 異世界の貴族・リオンに転生した咲良は、世界を揺るがすほどの大精霊たちに愛されながらゆっくり成長を重ねていく。 リオンのご先祖様からの大変なお願いや、貴族の政争、他の転生者達もいて危険な異世界…… 咲良は生き残るため努力と肉体改造を重ね、異世界を支える精霊たちが抱える問題も解決していく! 痛みと苦しみを乗り越えた最強の魔術師が歩む成長譚、開幕!
  • 無能才女は悪女になりたい【分冊版】 1
    無料あり
    3.2
    “悪女”と名高い義妹の身代わりで、『好色家の老いぼれ公爵様』のもとへ 嫁がされることになったエイヴリル。しかし、そこで待っていたディランは 噂とは真逆の美しい青年だった。 彼が提示した「三年後に離縁する契約結婚」は 自由を求めるエイヴリルにとって絶好の条件。 二つ返事で了承し、マイペースに悪女を演じる不思議な才女に、 周囲の見る目は次第に変わっていき――!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • パンセ (上)
    4.0
    「人間は一本の葦にすぎない。自然のうちで最もか弱いもの、しかしそれは考える葦だ」綺羅星のようなフレーズがちりばめられたパスカル(1623―1662)の『パンセ』。早世した天才が書き残した草稿から成る遺稿集、モラリスト文学、キリスト教護教論……。謎に満ちた〈テクスト〉のありうべき姿を提示することを期した日本語版。(全3冊)

    試し読み

    フォロー
  • 夫は、妻は、わかってない。 夫婦リカバリーの作法
    -
    もう、夫婦をやめるべき? 読むと、夫に、妻に、そして自分に優しくなる 「なんで結婚したんだろう……」「夫に、妻に、腹が立って仕方がない!」「なんであの夫婦は仲がいいのに、うちはこんなにしんどいんだろう」 結婚生活を続けるうちについ不満が溜まる。果てに不倫や不仲が発覚して、どうにもならないところまできてしまう…… そんなとき、多くの夫婦は諦めるか、別れるかといった究極の選択をしがちだ。 やっぱり夫婦はあきらめるべきなのだろうか……? 本書では、長年夫婦で「夫婦のカウンセリング」を行い、延べ2000人以上の話を聞いてきた、life design laboの安東秀海先生がその解決策を紹介していく。 不倫、セックスレス、借金から「夫が嫌いになった」といった感情の課題まで。代表的なカウンセリング事例を掲載し、夫婦の、そして自分の人生との向き合い方を提示。 自分を大事にできる一冊。 第1章 過去からのわだかまり感情の問題 ケース01 夫に早くあの世に逝ってほしい妻 ケース02 どうして妻から避けられているのか理由がわからない夫 第2章 ひとつの問題に潜む本当の問題 ケース03 いつもケンカになる夫婦の会話にウンザリする夫 ケース04 借金が発覚。夫のすべてに不信感を持ってしまった妻 第3章 自分の居場所を確保する ケース05 キレやすい夫が理解できない、許せない、今すぐ離婚したい ケース06 セックスレスを理由に離婚を迫られた妻 第4章 それぞれのテーマと向き合う ケース07 オンラインゲームに夢中になって借金までしている夫 第5章 不倫の痛みを癒す ケース08 不倫をしていた夫に勧められ傷ついた妻がカウンセリングに 事例1 過去の間違いで責められ続けることに疲れた夫 事例2 夫の痛みに寄り添うこと決めた妻 第6章 セックスレスの裏に隠された問題の本質 ケース09 10年間、セックスを拒否され続け心の折れた妻 事例1 スキンシップを頑なに拒否され、愛情を感じられない夫 事例2 キッチンが片づかないとセックスできない妻 事例3 誘われないのは自分に魅力がないからと悩む妻
  • Pen 2024年7月号
    NEW

    Pen

    -
    509~990円 (税込)
    どんなものに心を奪われ、なにをかっこいいと思うかは人それぞれだ。 と同時にそれは、時代の空気感や価値観を反映し移り変わるものでもある。 ここ数年、あらゆるジャンルで多様化が進み、社会的・文化的にジェンダーフリーの概念 も定着してきた。こんな時代にふさわしい男性像とは、どんなものだろうか。 まず言えるのは、当然ながら容姿の良し悪しだけではないということだ。 「知性のある人がかっこいい」と話してくれたのは、いま目が離せない俳優、板垣李光人。 さらに、自分のためだけでなく他人のために動ける行動力と優しさも必須だろう。 人気インフルエンサーのkemioは「人のふるまいにかっこよさを感じる。コミュニティや 下の世代のためになにかできるような、志高い人に惹かれる」と語った。 そして私たちは、小説家の平野啓一郎が指摘するように、「新しい価値観を提示する人」 「限界を超えていく人」に共感し熱狂するのかもしれない。 キーワードは、知性、柔軟性、挑戦心、軽やかさ、そして他者への優しさと行動力─。 こんな時代だからこそ改めて考えてみたい、新時代の「かっこよさ」について。 目次 HEADLINER Choose Choose Trends WORLD UPDATE はみだす大人の処世術 小川 哲 新時代の男たち しなやかな表情を裏切る、飽くなき向上心 <板垣李光人> Column1:「カッコよさ」とは価値を創造し、社会を更新する力 平野啓一郎 SNSからブレイク、ありのままの自分で柔軟に挑み続ける <imase> Column2:かっこいいの対象は、自分から遠いところに 談・藤原ヒロシ “俳優”の領域を超え、閉塞感を打ち破る表現者の挑戦 <賀来賢人> “いま”という時代に輝きを放つ男たち 時代を彩る男たちの変遷 人気洋画の登場人物に学ぶ、いい男の条件 kemioがいま考える、「かっこいい」の最新形 韓国エンタメ界で愛される男たち、その人気の理由 ヒット作品から見る、いま旬の韓国俳優 Column3:本当の利他は、美しさすら宿す 文・若松英輔 Column4:主役は遅れてやってくる 文・玉置周啓 私がシビれた、この男たちの生きざま 斎藤 工/岩井俊二/ハービー・山口 永遠に輝くクリエイターたち 並木教授の腕時計デザイン講義 エースをねらえ!!! BREAKING クリエイションの新たな開拓者たち 定期購読のご案内 ■第2特集 ポール・マッカートニーが撮った、絶頂のザ・ビートルズ 賀来賢人が描く、ディオールの過去と未来 文字盤を彩る、ルイ・ヴィトンの芸術的な手仕事 60年以上にわたり衣服を探求した、三宅一生の全仕事 伝統と技術が融合する、美しく上質なアイウエア クリエイターの想像力を拡張させる、生成AIの力 創造の挑戦者たち #90 山崎育三郎(ミュージカル俳優) ART BOOK CINEMA MUSIC DESIGN ARCHITECTURE FILE 白モノ&黒モノ 家電コンシェルジュ グルーミング研究所 プロの自腹酒 New & in the News +FUTURE 未来はここからはじまっている 東京車日記 小山薫堂の湯道百選 CCCメディアハウス書籍のご案内 Pen BOOKSフェアのご案内 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 大学入試問題集 ゴールデンルート 化学[化学基礎・化学] 基礎編
    -
    1~7巻1,100~1,540円 (税込)
    大学入試化学[化学基礎・化学]に向けて、まずは身につけておくべき考え方と解き方を習得できる問題集です。 入試頻出テーマを最小限の問題数で効率よく理解することで、合格への道筋「ゴールデンルート」が開けます。 【掲載問題】 入試に最低限必要な基礎力を固めるための50題をセレクトしました。 最後まで挫折せずに終えられることができるように、ヒントの形で要点がつかめる工夫をしています。 【合格へのゴールデンルート:GR】 問題を解くときにポイントになることが書かれています。 解答や解き方が思い浮かばなかったら、GRにある空欄を埋めてみましょう。 化学用語や公式・原理など、忘れていた事項がきちんと定着できます。 【解答への道しるべ】 GRで提示された内容について端的にまとめています。 基礎レベルだからこそ、身につけておくべき重要事項ばかりなので、きちんと理解しておきましょう。 【解答・解説】 問題の着眼点、考え方・解き方だけでなく、受験生がつまずきやすい急所をくわしく解説しました。 「解答への道しるべ」に書かれている内容を踏まえた解答はオーソドックスなものばかりなので、基礎力がしっかり固まります。 本書は、教科書の節末問題・章末問題や傍用問題集で、どう解いたらよいかが身についていない、他の問題集でどう解いたらよいか困っている受験生や学習した内容と問題とのギャップを感じている受験生に最適な問題集です。 また、苦手な分野やテーマを見つけ出すのにもちょうどいい問題集なので、解けなかった問題には再度チャレンジしてみてください。 ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
    値引きあり
    4.0
    日本が人口減少社会にあることは「常識」。だが、その実態を正確に知る人はどのくらいいるだろうか? 第1部では「人口減少カレンダー」とし、2017年から2065年頃まで、いったい何が起こるのかを、時系列に沿って、かつ体系的に示した。第2部では、第1部で取り上げた問題への対策を「10の処方箋」として、なるべく具体的に提示した。本書は、これからの日本社会・日本経済を真摯に考えるうえでの必読書となる。
  • 青春なんて気易くない【電子限定描き下ろし漫画付き】
    4.0
    「こういうときは"下"以外もするんだよ――」高校生の光浬は母親に厳しく管理され、青春とは程遠い生活を送っている。父親の不倫が原因で変わってしまった母親に性的なことの一切を遠ざけられ、あらゆる欲を抑圧される毎日。光浬は次第に監視の目が行き届かない学校の保健室で性欲を発散するようになっていた。そんなある日、クラスの人気者である一月にオナニーを見られ「下手くそ」と、その手で激しく扱かれイカされてしまう。秘密にしてほしいと懇願する光浬に一月はとある条件を提示し――。【描き下ろし17Pあり】
  • あやうく一生懸命生きるところだった
    4.1
    【韓国でベストセラー累計25万部!】 ・韓国大手書店 KYOBO文庫「2019年上期ベスト10」 ・韓国のネット書店YES24「2018年最高の本」 「人生に悩み、疲れたときに立ち止まる勇気と自分らしく生きるための後押しをもらえた」 ――有安杏果推薦! 東方神起のメンバーの愛読書としても話題となった、 心がラクになる、ベストセラー人生エッセイがついに邦訳! 「著者のメッセージは誇張がなく、それだけでささやかな癒やしになる。辛さから逃れたいと思った時に、いつも読みたい本になるんじゃないかな」 「執着から抜け出し、温かい心で自分と家族を見つめることができ、立ち直る力をもらえた。相変わらず前途は多難だが、力を抜いて自然に、余裕を持って新たな道に進めそうだ」 (韓国の「Kyobobook.co.kr」のレビューより) 私たちは、何のために、一生懸命頑張っているのか? 走り続けてきた人生から一度立ち止まらせてくれ、 「自分は、これからどう生きるか」 「本当に大切なことは何か?」 と、改めて自分の生き方について考えさせてくれる一冊です。 ――――以下、本文より一部抜粋――――― ●努力してもどうにもならないこともあり、努力した分の見返りがないときも、努力した以上の大きな成果を収めることもある。この現実を認めれば、苦しみから少しは解放されるだろう。 ●本当に恥ずべきことは、この年で何も持ち合わせていないことではなく、自分なりのポリシーや方向性を持たずに生きてきたという事実かもしれない。これまで欲しがってきたものは全部、他人が提示したものだった。みんなによく見られようとしていた。それが恥ずかしい。 ●あまりにもつらく、耐えがたいなら諦めろ。諦めたって問題ない。道は絶対、一つじゃないから ●一人の時間を望むのは、それだけ人間関係に疲れている証拠だ。だから、一人の時間は必要だ。一人の時間は治癒の時間なのだ。 ●失敗してもいい。失敗したときは後悔すればいいだけだ。きっと、他人の言葉を信じて群れを成した人々も、後悔するのは同じだから。違うかな? ●試しもしないまま諦めると、諦めたことは心の片隅にずっと残り続けるから。僕らには挑戦する権利がある。もしそれが叶わない恋だとしても。両思いになれなくても、その恋には十分意味があるから ●もしかして人生とは、自分の願いや選択が叶うほうが少ないのかもしれない。だけどそうだとしても、決して間違えているわけではない。僕らの人生は至極真っ当だ。何事も思い通りに行かない今が正常だ。苦しむ理由など何もない
  • 聖女が「甘やかしてくれる優しい旦那様」を募集したら国王陛下が立候補してきた
    4.0
    悪ノリからのまさかの純愛!!好き放題書いた結婚条件にのってきたのは一国の王様でした!? ある日、聖女ステイシーは自分を冷遇してきた父から「可愛いステイシー。そろそろ結婚を考えてみてはどうだ?」と告げられイラだつが同時にある名案を思いつく!「夫となる男性の条件は、私が決めますね」結婚する気などさらさらないステイシーは自分の趣味全開の『夫に求む8つの条件』を父に提示する。『こんなの全部当てはまる人いないわよね!』とふざけて書いたつもりだったが――「私はあなたが出した条件全てに合致している」と一国の王様がプロポーズしにやってきた!?webで人気を博した短編ラブコメが10万文字を超える加筆を経てついに書籍化!! (C)2023 Yuri Seo┴(C)2023 Masami
  • 改訂版 ゼロからスタート! 澤井清治の社労士1冊目の教科書
    -
    LECの大人気講師が、“ゼロからわかる”社労士合格への最短ルートをやさしく教えます! ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい!★ 資格の総合スクールLECで人気の澤井講師が初学者に向けて社労士試験合格への最短ルートを提示。 平均合格率6~8%の膨大な試験範囲が、10時間でざっとつかめるようになります。 ●澤井講師のここがすごい● 社労士講座の講師歴は20年超、社労士のトップ講師です。 開業社労士としてのリアルな話題が豊富で、受講生のモチベーションを維持し、飽きさせない講義が大人気! 「試験に出るところをズバリ教えてくれて、学習のメリハリがついた」など受講者からも大好評です。 ●合格への確実な一歩が踏み出せる● 社労士試験は選択式8科目、択一式7科目と、とにかく科目数が多いのが特徴。 本書は、最短合格のためのポイントを凝縮し、効率的にムダなく学習を進められます。 ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】横断学習でポイントをまとめて整理 社労士試験の科目は似ている項目が多いため、整理して覚えることが大切です。 本書では、ポイントごとに主要科目で比較して覚える「横断学習」のアプローチを採用しています。 【その2】ゴロ合わせで楽しく暗記 社労士試験でよく問われる数字を「ゴロ合わせ」や「フレーズ化」で楽しく暗記できます。 【その3】10時間で読み切れる見開き構成 社労士合格に必要な基礎知識を凝縮。1項目見開きで、 左にポイントを押さえたわかりやすい解説、右に図やイラストが満載でどんどん読み進められます。 ※本書は2022年8月に小社から刊行された『ゼロからスタート! 澤井清治の社労士1冊目の教科書2023年度版』を改題の上、再編集したものです。
  • 電磁波戦 見えない戦場の意思決定
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 周知のように、昨今のAIや機械学習技術の進歩には目覚ましいものがあり、AIアプローチによるコグニティブ電子戦は、従来のコグニティブ電子戦の課題を解決する最も強力な手段である。本書では、コグニティブ電子戦の基礎、目的関数、機械学習の基礎、コグニティブ電子戦における電子支援・電子防護・電子攻撃、電子戦闘管理、リアルタイムの任務遂行中の計画立案・学習、データ管理、システムアーキテクチャ、試験・評価、初心者のための導入アドバイスなど、コグニティブ電子戦システムの要素技術を網羅的に判りやすく解説している。 電子戦の専門家、AIの専門家、通信の専門家はもとより、これらのどの専門家でもない技術者、運用者、安全保障関係者は本書により各要素技術の概要を短時間で習得できる。アカデミアの研究者にとっては、ゲーム等とは違うミッションクリティカルな最適化システム構築のガイドとなる。 本書は、中国の『認知電子戦の原理と技術』(2018年)に続いて、西側世界では初めてのコグニティブ電子戦に関する成書の刊行と、著者の実用化ノウハウに基づいた共通フレームワーク(意思決定のAIアプローチ)を提示するものという点でも意義深い。深層学習による画像認識や自動目標認識については、軍用分野でも一般的適用事例であるが、機械学習等による意思決定の最適化問題の事例紹介は、まだ少なく、今後の指揮統制の意思決定問題への重要な参考事例になると考える。
  • 3分聖女の幸せぐーたら生活 「きみを愛することはない」と言う生真面目次期公爵様と演じる3分だけのラブラブ夫婦。あとは自由!やっほい!!1【電子書店共通特典イラスト付】
    4.7
    過労死寸前の元聖女、公爵の妻となり「休む」を極める…!? 「生涯きみを愛することはない」。 聖女ノイシャは、過労死寸前のところを若き次期公爵リュナンに身請けされる。 リュナンから提示された契約結婚の条件は、たった一つ。 毎朝3分、友人たちの前でラブラブ夫婦を演じること。 桁外れの力が尽きるほど教会で酷使されていた生活から一転、一日たった3分の労働。 初めての「ぐーたら生活」をマイペースに極めていく新婚生活の開始! だが、ぐーたらどころか他人のために聖女の力を発揮するノイシャに、 リュナンの困惑と使用人たちの溺愛が止まらない…!?
  • インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法
    3.9
    市場に勝つのはインデックスファンドだけ! 勝者への道はインデクスファンドを買い、永遠に持つこと!! 改訂された「投資のバイブル」に絶賛の嵐! 本書は、市場に関する知恵を伝える一級の手引書である。もはや伝説となった投資信託のパイオニアであるジョン・C・ボーグルが、投資からより多くの果実を得る方法を明らかにしている。つまり、コストの低いインデックスファンドだ。ボーグルは、長期にわたって富を蓄積するため、もっとも簡単かつ効果的な投資戦略を教えてくれている。その戦略とは、S&P500のような広範な株式市場のインデックスに連動する投資信託を、極めて低いコストで取得し、保有し続けるということである。 本書の第1版が出版された2007年4月以降、ひとたび下落した株式市場が、その後、上昇を続けるなか、ボーグルの運用方針は投資家に成果をもたらし続けている。今回の記念すべき改訂版第10版では、データが更新され、新たな情報も盛り込まれた。また、ボーグルはアセットアロケーションと退職後の投資に関する2章を新たに設けたが、初版からの一貫した長期的視点に変わりはない。 インデックスファンドに特化したポートフォリオこそが、株式市場のリターンから公平な分け前を効率的かつ確実に獲得する唯一の投資戦略である。この戦略はウォーレン・バフェットも支持するもので、彼はボーグルについて次のように語っている。「アメリカの投資家にもっとも貢献した人物を称えるための像を建てるとしたら、ジョン・ボーグルが選ばれることは疑いのないことだ。ボーグルは数十年にわたり、コストの極めて安いインデックスファンドに投資するよう投資家たちに呼びかけてきた。そして、今日、何百万もの投資家たちに貯金するよりもはるかに大きなリターンを獲得できることを知らしめたことを知れば、彼も満足するであろう。ボーグルは彼らの英雄であり、そして私にとっても英雄なのだ」 この最新版でも、これまでの版と同様、将来の財政的基盤を構築するための堅実な戦略を提示している。 ●個別株やファンドの選択、またはセクターローテーションに伴うリスクを避けながら、広く分散された低コストのポートフォリオを構築する ●流行や派手な売り込みに流されることなく、現実世界で有効なものに集中する ●向こう10年での株式のリターンに対する期待を合理的なものにするために、株式のリターンは3つの源泉(配当利回り、利益成長、市場によるバリュエーションの変化)からもたらされることを理解する ●長期的には事業の実態が市場の期待を凌駕することを認識する ●コストが積み上げるのを避けながら、複利というマジックを操る術を学ぶ インデックス運用を行えば、居ながらにして市場が働いてくれるのであるが、夢中になって株式を売買することで、勝者のゲームを敗者のゲームとしてしまう投資家があまりに多い。本書は、財政的な将来を築くための堅実な手引書である。
  • フローとストック 世界の先が読める「思考」と「知識」の法則
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    本書の目的は、「世の中の具体的な個別の事象を抽象度を上げて連続的に捉えることで、その変化のメカニズムからさまざまな事象を説明し、次に起きる出来事の予想を可能にする」ということです。 本書を読み終えたとき、人間の成長と保守化、組織の栄枯盛衰、イノベーションはどのように起き、抵抗勢力はどこから現れるか、資本主義の未来はどうなるか、そして生成AIは我々の生活をどう変えるか、などの事象に明確な答えが出せるようになっていることでしょう。 本書で細谷氏はまず、「具体と抽象」と並ぶ最重要コンセプト「フローとストック」を提示します。そこで目に見える「フローとストック」の構造はもちろん、目に見えない「お金」や「ルール」などの「フローとストック」の構造までも赤裸々に明らかにされます。 そして、この「フローとストック」を、人間の思考の根幹をかたちづくる「具体と抽象」という考え方にかけ合わせて提示するのが「CAFSマトリックス」。この新しいフレームワークを使いこなし、誰もが日常の事象の先読みができるようになるために、本書はつくられました。 内容例:世の中の大半は「フローとストック」に大別できる/「フローとストック」から見た「水」「お金」「人間」/「所有」という概念が人類に与えたインパクト/精神的な世界も「フローとストック」で説明可能/抽象とは動物が感じない「目に見えない概念」/都合のよい切り取りが生む「認知バイアス」/先人の知恵の流用こそ「具体化」の真骨頂/「CAFSマトリックス」四象限を解説する/なぜ手段はいつの間にか目的化するのか/「陰謀論」にとらわれる人の思考回路/人間の学びのサイクルとアンラーン/いかなる組織も逃れられない「栄枯盛衰」/「技術による世界の歪み」を見つけ出そう……ほか
  • 経営学大図鑑
    3.3
    ビジネスの世界は奥が深い。世界はますます開かれていき、商売のチャンスはますます増える。歴史を振り返っても、ビジネスがいまほどエキサイティングだった時代はないだろう。起業から人材育成、財務、ビジネス戦略、マーケティング、プロダクションと、実際のビジネス展開の流れに沿って、経営理念・戦略を詳しく解説。 ヘンリー・フォードからスティーブ・ジョブズまで、世界のビジネス・ピープルの名言・名句を多数引用。具体例を豊富に紹介しながら、わかりやすい図解(マインド・マップ)で、経営理念・戦略を提示。ビジネスの本質を直感的に理解できる構成。 初心者から経営学を学ぶ人、さらに幅広い読書人まで、グローバルな経営理念・経営戦略を知り、明日のビジネスにいかしたい人のための本。
  • 追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました!~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~(コミック) : 1
    4.1
    突然、勇者パーティを追放されたノア。孤独で辛い訓練の毎日の中で育ったノアにとって、勇者パーティの仲間たちはやっと見つけた信頼できる友達と思っていた……。途方に暮れるノアの前に、幼馴染で王女のルビアが現れる。「私の護衛をしない?」護衛としてノアを推薦するルビアに、国王はある条件を提示。果たして、ノアはルビアの護衛になることができるのか――。
  • 創業三○○年の長寿企業はなぜ栄え続けるのか
    3.8
    300年以上の長寿企業は605社! 日本は、世界の長寿企業の4割を占めているという。 創業300年企業は605社あり、室町・戦国時代に創業された500年以上の企業は39社。 創業1000年を超える超長寿企業は7社あり、世界最古の企業も日本に存在する。 まさに「長寿企業大国ニッポン」と言えるのである。 本書では概ね10代以上の経営トップが受け継ぎ300年以上の歴史があり、 50億円以上の売り上げがある企業を「日本型サスティナブル企業」と定義し、様々な角度から検討を加えた。 月桂冠、岡谷鋼機、ヤマトインテック等々、多くの長寿企業を取材し、変化が速く大きいこの時代に、これらの企業から学ぶべきことを提示するものである。 【主な内容】 第一章 三〇〇年長寿企業――武士の時代から続く日本企業  第二章 顧客価値を提供し続ける  第三章 身の丈経営を実践する 第四章 価値観をつなぐ 第五章 日本型サスティナブル企業の経営を下支えする三つの要素
  • 日本人が知らない 最先端の「世界史」
    4.7
    1~2巻1,760円 (税込)
    雑誌「正論」に3年にわたって連載中の「世界の『歴史』最前線」に大幅な加筆訂正を施し、再編集したものの単行本化。保守派の若手論客として注目を集める著者の初の歴史論文集となる。西尾幹二氏、中西輝政先生が推薦。 英仏独伊露の各国言語に精通する著者は、世界中の最新の歴史論文を渉猟し、それらを自家薬籠中のものとして再構成する。とりわけ旧ソ連の秘密文書公開にともなう「ヴェノナ文書」をいち早く日本に紹介したことで、世の注目を浴びた。本書では従来の常識を覆す新しい論点が次々と提示され、読者を知的興奮に誘う快著!
  • 平野啓一郎「分人」シリーズ合本版:『空白を満たしなさい』『ドーン』『私とは何か―「個人」から「分人」へ』
    4.5
    1巻2,750円 (税込)
    現代を生きるための新たなアイデンティティー像を提示して注目される、平野啓一郎の「分人」シリーズ3点を合本化した特別版!内容:『空白を満たしなさい』(小説)、『ドーン』(小説)、『私とは何か―「個人」から「分人」へ』(新書)
  • 愛と混乱のレストラン【全3巻合本版】
    4.5
    君が好きだ。……嘘みたいだ 赤字続きで休業に追い込まれたフレンチレストラン「ル・ジャルダン・デ・レーヴ」復活を任された鷺沼理人。若手シェフ・久我修司を迎え再スタートを切るが、“夢の庭”(Le Jardin des Reves)の実現は果たして――。 赤字続きで休業に追い込まれたフレンチレストラン「ル・ジャルダン・デ・レーヴ」復活のため、本社外食事業本部から出向してきた鷺沼理人は、若手シェフ・久我修司の引き抜きを試みる。確かな腕を持ちながら暴力沙汰を起こし、今は実家に戻っているという久我は、理人の依頼を「あんたが気に入らない」と言下に拒否する。それでも通い続けてくる理人に久我が提示した交換条件は「言うことをなんでも聞く」というとんでもないものだった。しかしある理由から店の再興を失敗できない理人は、その崖っぷちの選択を呑むことに――。 『愛と混乱のレストラン』、 『美女と野獣と紳士~愛と混乱のレストラン2~』、 『唇にキス 舌の上に愛~愛と混乱のレストラン3~』、 「愛と混乱のレストラン」シリーズ、全3巻を完全収録した合本版で登場! 《目次》 ■ 愛と混乱のレストラン ■ 美女と野獣と紳士~愛と混乱のレストラン2~ ■ 唇にキス 舌の上に愛~愛と混乱のレストラン3~ 合本版のためのあとがき
  • 新版 思考の整理学
    4.2
    「東大・京大で1番読まれた本」として知られ、刊行以来40年以上読み継がれる〈知のバイブル〉の増補改訂版。2009年の東京大学での特別講義を新たに収録し、文字を大きく読みやすくした。自分の頭で考えたアイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行させる方法とは?――広い視野とシャープな論理で自らの体験をもとに提示し、圧倒的支持を得る「思考法」入門書が「新版」で登場。
  • クールな御曹司の溺愛は初恋妻限定~愛が溢れたのは君のせい~【電子限定SS付き】
    4.6
    幼い頃に、大企業の御曹司・蒼の婚約者となった美雪。密かに憧れていた彼に近づけるよう花嫁修業を頑張ってきたけれど、蒼から提示されたのはなんと1年間の契約結婚で…。形だけの妻だとわかっていても、健気に蒼を支える美雪。そんな彼女の姿に蒼の秘めた独占欲がついに溢れ出す! 「誰にも渡さない。君は俺のもの」――始まった溺愛猛攻は限界を知らず、美雪は底なしに甘やかされて…!?
  • 日本経済の見えない真実 低成長・低金利の「出口」はあるか
    3.5
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「一国の経済成長と密接な関係があるのは、株価ではなくて生産性上昇率である。2010年代も含めて日本を『失われた30年』と言うなら、米国も大局的には『失われた30年』であり、米国の方が途中で少し良い時期があっただけにすぎない。」(本書第2章「正しい『成長戦略』の難しさ」から) 著者は、白川方明、黒田東彦の2人の総裁を支えた元日本銀行理事。現在はエコノミストとして活躍している。デフレ脱却を目指したアベノミクス、日銀による異次元の金融緩和の前提としてあった日本経済をめぐる「通説」が果たして正しかったのだろうか。この10年の金融財政政策を総括し、新たなフレームを提示する。
  • 山本浩司のオートマシステム 7 会社法・商法・商業登記法Ⅱ <第11版>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書です。 短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムです。 過去問を織り込み、インプットとアウトプットを一体化し、学習時間の半減を達成する手法も採用しています。 本書は、学習者の合格可能な時間割を短縮するために大きな威力を発揮します。 第11版では、令和5年に施行された改正商業登記規則の内容(スマホ等の提示の利用、外国会社の代表者の印鑑提出)を織り込み、最新本試験問題を収載しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 山本浩司のオートマシステム 6 会社法・商法・商業登記法Ⅰ <第11版>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書です。 短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムです。 過去問を織り込み、インプットとアウトプットを一体化し、学習時間の半減を達成する手法も採用しています。 本書は、学習者の合格可能な時間割を短縮するために大きな威力を発揮します。 第11版では、令和5年に施行された改正商業登記規則の内容(スマホ等の提示の利用、外国会社の代表者の印鑑提出)を織り込み、最新本試験問題を収載しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 学生・技術者育成の研修システム
    5.0
    1巻2,541円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 産学に跨る研修体験に基づき、「人間力―学育」の基本的考え方を示すと共に、大綱に示された内容を実現するための具体的手法を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • 神と王 謀りの玉座
    4.2
    『神様の御用人』浅葉なつ による新シリーズ『神と王』第二巻! 丈国の建国十年を祝う式典への招待状が斯城国王・琉劔のもとに届いた。 名代として丈国へ赴いたのは、琉劔の若き叔母・飛揚。 記念日に沸く民の様子を目にした彼女は、ふと違和感を抱く。 「世界のはじまり」の謎を追う琉劔は、歴史学者の慈空とともに 畏怖の森「闇戸」へ。そこに暮らす一族・日樹の祖父母から、 杜人に伝わる不思議な物語を聞かせてもらう。 だがそんな時、丈国には恐ろしい災厄が襲い掛かっていた―― 危機に陥ったこの小国を支配する女神と、民から忌避される王。 闇戸の一族にのみ伝わる深い知識と伝説は、何を示唆しているのか?  古事記からインスピレーションを得たという壮大な世界観が提示された 第一巻『神と王 亡国の書』に続く、待望の第二巻。 壮大なテーマ「神とはなにか」をリアルに追いつつ、この世界の行方から目が離せない! ますます熱い神話ファンタジーです。
  • なぜ人と組織は変われないのか ― ハーバード流 自己変革の理論と実践
    4.1
    変わる必要性を認識していても 85%の人が行動すら起こさない-? 「免疫マップ」が本当の問題をあぶり出す! 発達心理学と教育学の権威が編み出した、究極の変革アプローチ。 『なぜ会社は変われないのか』『どうやって社員が会社を変えたのか』著者 柴田昌治氏(スコラ・コンサルト プロセスデザイナー) 推薦!! この本に書かれている「自分の持っている免疫マップ、つまり改善目標や阻害行動、裏の目標」などを、事実と自分に向き合いながらみんなで見つけ出せるなら、改革を効果的に展開することが可能になるでしょう。--柴田昌治 本書で提示される「免疫マップ」とは、「変わりたくても変われない」という心理的なジレンマの深層を掘り起し、変化に対して自分を守ろうとしているメカニズムを解き明かす手法です。 著者たちは、変革が進まないのは「意志」が弱いからではなく、「変化⇔防御」という拮抗状態を解消できないからだと説きます。 単純な理論の展開だけではなく、長年の経験で培った実践的手法を紹介。 組織のリーダーやメンバー、企業の経営陣、プロジェクトチーム、政府機関、教育機関など、さまざまな個人と組織の変革を導いた豊富な事例が詰まった一冊です。
  • 神の左手悪魔の右手 1
    完結
    4.6
    週刊ビッグコミックスピリッツ誌上にて1986年から連載された、ホラーの巨匠の名をほしいままにする、楳図かずおが満を持して描く、ホラーコミックの決定版!悪夢、不条理、スプラッター、人間のすべての恐怖の本質を抉り取り、すくい上げたエッセンスが凝縮され、提示される。連作短編の体裁をとった本作は、全4巻だった文庫版に対し、UMEZZ PERFECTION!では全2巻とし、戦慄の内容を息つく暇も無く一気に読み進めることができるジェットコースター・ショッキング・ホラーとしてリリースする。 第1集では、錆びたハサミ、消えた消しゴム、女王蜘蛛の舌、の3編を収録。
  • The Liberty (ザリバティ) 2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ザ・リバティ」とは 「リバティ(Liberty 自由)」に「真の」という意味を持つ 「ザ(The)」を冠し、信教の自由、責任を伴う選択の自由や創造の自由など、宗教的真理と普遍的価値観に基づく「真の自由の創設」を目指しています。
  • 頬にそよ風、髪に木洩れ日<右手にメス、左手に花束6>
    4.1
    学位を取得した江南は、助手になることが内定し、ますます忙しい日々を送っていた。中でも腹膜炎で入院中の少年・松川孝志をめぐっては、事件の被害にあった可能性があるとして警察が捜査に乗り出してくる。江南を労りつつサポートする篤臣は、法医学者として鑑定を依頼され一つの仮説を提示するが…。以前より感じていた腹痛が悪化し、職場であり、江南の待つK医大附属病院へとうとう緊急入院することに。そこで待ち受けていたのは、ドS楢崎の内科診察&元気ハツラツ小田教授の執刀フルコースで――!? メス花シリーズ第6弾!! 全編書き下ろし☆
  • この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの乙種第1・2・3・5・6類 危険物取扱者 テキスト&問題集
    -
    【独学で一発合格を目指すなら断然オススメ!】 乙種講義で700万回再生を超える人気のYouTuber講師が最短合格をナビゲート! ★豊富なカラー図解+先生と生徒の“会話解説”でダントツでわかりやすい★ 乙種の講義動画で人気のけみ講師が 一発合格を目指す独学者に向けて合格への最短ルートを提示。 豊富なカラー図解、会話形式でのわかりやすい解説、 練習問題、復習問題、一問一答、2回分の予想模擬試験がついて この1冊で合格がつかめるベスト本! ●けみ講師のココがすごい● 甲種危険物取扱者の合格を自学習のみで遂げた 経験をもとに乙種の試験対策動画をYouTubeで公開。 登録者数は7万人超(2023年7月時点)で、 「本当にわかりやすい」などと受講者から好評を得ています。 ●本書の4大ポイント!● 【1】乙種講義の人気講師が必修ポイントを公開 「動画を見て合格できた」と受講者から好評の 乙12356試験対策動画を1冊に凝縮。 合格の必修ポイントをわかりやすく 解説しています。 【2】カラー+見開き完結 テキストやまとめなどをカラーで掲載。 図表も豊富なため直感的に理解でき、 暗記もスムーズに進みます。 また、合格に向けた必修テーマが見開き完結で まとまり、効率よく学べます。 【3】講義感覚で学べる会話形式の解説 生徒の疑問に答える先生と生徒の会話形式で 解説しているため「知りたいこと」が学べます。 【4】豊富な問題でアウトプットも◎ 練習問題、復習問題、一問一答、 2回分の予想模擬試験を掲載。 解説でインプットし、 問題でアウトプットすることで 確実に知識が定着します。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • カタコイ日記【タテヨミ】page1. 秘めた想い
    無料あり
    -
    全53巻0~55円 (税込)
    高校3年生の早瀬 純(はやせ じゅん)は、男友達の蓮見 伊織(はすみ いおり)に対する報われない片想いを、日記帳に密かにしたため続けていた。 ある日、寮のルームメイトになった後輩の東 京介(あずま きょうすけ)に、その日記を見られてしまう。 伊織にバラさない条件として東が提示してきたのは「俺と付き合うこと」! いきなりキスをしてきたり、押し倒してきたりする強引な後輩に振り回されて……純の片想いは、一体どうなる!?

    試し読み

    フォロー
  • インフォグラフィック制作ガイド 「関係」を可視化する情報デザインの手引き
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インフォグラフィック・デザイナーとして活躍する櫻田潤氏が、インフォグラフィックの基本知識と制作方法を、実践的な手順に沿ってまとめた一冊。「インフォグラフィックとは〈情報の関係〉を示すものである」という定義をもとに、「何をインフォグラフィックにするのか」「切り口はどう考えるか」「情報の関係をわかりやすく示すためのデザインの型とは」といった制作の知識や、スケジュールの取り方や見積もりの組み方、信頼性のある情報の調べ方など、現場で使えるポイントを具体的に提示しながら解説していきます。インフォグラフィックを使った企画を検討したい方、インフォグラフィックを制作する方、どちらにも役立つ制作ガイドブックです。

    試し読み

    フォロー
  • DAWN(ドーン)―陽はまた昇る― 1
    完結
    4.3
    新宿中央公園のホームレスのたまり場に、フラッとやって来た若者・矢作達彦。バブル以降のリストラに貸し剥がし…。止むに止まれぬ事情で住居を失った中年たちと暮らしながら、彼らの怒りの声を聞いた矢作は、突然「俺達で会社を興そう」と提案する。さらに戸惑うホームレスたちを高級レストランに連れて行き、超VIPのみが持つカードを提示して、堂々と入店していく(第1話)。
  • 資本とイデオロギー
    4.0
    ベストセラー『21世紀の資本』を発展継承する超大作、ついに邦訳。《財産主義》という視点から、三機能社会、奴隷制社会、フランス革命、植民地支配から現代のハイパー資本主義まで、巨大なスケールで世界史をたどり、イデオロギーと格差の関係を明らかにする。さらには《バラモン左翼》と《商人右翼》の連合に囚われつつある現代民主政治を分析。労働者の企業統治参画と累進年次資産税など、新たな公正な経済システムを提示する。
  • つげ義春 幻想怪異奇譚集成
    5.0
    「夢と旅の作家」と称されるつげ義春。この鬼才には、もう一つの系譜・幻想恐怖の水脈が存在した。マンガ・美術界の至宝が創造した奇妙な味の短編を「怪異」の視点から再発見する! 現在講談社で全集が刊行され、改めてつげ義春が注目されている。従来のファン、そしてwebマンガ活況の現状の中、至宝の読み味を提示したい。【収録作品】夜が掴む/コマツ岬の生活/外のふくらみ/必殺するめ固め/ヨシボーの犯罪/窓の手/枯野の宿/初茸がり/クロ/行ったり来たり/鉄路/腹話術師
  • 冥婚の花嫁【補完漫画】1
    -
    1~3巻198円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 ある夜、村長の屋敷へ招かれた兄のイオと妹のケイは 【冥婚】という村の因習の話を聞かされる。 それは50年に1度、村の若い娘を亡者に捧げるというものだった。 そして、その儀式に妹のケイが選ばれたことを告げられた2人。 イオはケイを先に村から逃がして、自分も後を追うつもりでいた。 しかし、先に逃げたはずのケイが山で滑落して瀕死の状態でイオの前に連れられる。 ケイの惨状に呆然とするイオに、村人たちはある条件を提示した。 『お前が身代わりになるというなら、ケイを助けてやる。 ただし、お前は逃げても抵抗してもならん。いいな?』 ―――ケイを生かしてもらうため、イオは即座に頷いた……。 ------------------------- 【作品情報】 モノクロ漫画(トーン) ストーリー補完漫画 ------------------------- 【作者】 Luc 【アシスタント】 覇海様 ------------------------- この作品は 「冥婚の花嫁【R-18版】」 と内容の重複があります。 重複購入にご注意ください。 ------------------------- ■総ページ数:38ページ
  • チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計
    4.0
    DXが進み、ビジネスはIT・オンラインを基準に変化が加速している。この大きな流れを受けるのがソフトウェア開発である。またソフトウェア業界としては、アジャイルやDevOpsなどの手法を開発して、時代の移り変わりの速度に合わせるように、いかに効率的にサービスを提供できるかを試行錯誤してきた。 本書は高速なデリバリーを実現することを目的とした、4つの基本的なチームタイプと3つのインタラクションパターンに基づく、組織設計とチームインタラクションのための実践的な適応モデルを紹介する。これは、ソフトウェアの組織設計における大きな前進であり、チームの相互作用と相互関係を明確に定義した方法を提示することで、チーム間の問題を組織の自己運営のための貴重なシグナルに変え、結果として得られるソフトウェアアーキテクチャをより明確で持続可能なものにする。これにより組織に適したチームパターンを選択して進化させ、ソフトウェアを健全な状態に保つことで、バリューストリームを最適化するのに役立たせることができるだろう。 【目次】 PART I デリバリーの手段としてのチーム Chapter1 組織図の問題 Chapter2 コンウェイの法則が重要な理由 Chapter3 チームファースト思考 PART Ⅱ フローを機能させるチームトポロジー Chapter4 静的なチームトポロジーチームのアンチパターン Chapter5 4つの基本的なチームタイプ Chapter6 チームファーストな境界を決める PART Ⅲ イノベーションと高速なデリバリーのため にチームインタラクションを進化させる Chapter7 チームインタラクションモード Chapter8 組織的センシングでチーム構造を進化させる Chapter9 まとめ:次世代デジタル運用モデル
  • Chatter(チャッター)―「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法
    3.9
    全米ベストセラー、世界40ヵ国以上で刊行! 「なぜ昨日はあんなことを言ってしまったのか」「明日のプレゼンはうまくいくだろうか」 私たちはつねに頭のなかで、自分自身と話をしている。  このような声は、過去から学び、未来への計画を立て、自分が何者かを知るために不可欠な、進化がもたらした人類ならではの能力だ。  しかし、ときとして、この「頭の中のひとりごと(チャッター)」は、暴走し、私たちの思考を乗っ取ってしまう。その結果、私たちは「考えすぎ」に陥り、ストレスに飲み込まれ、集中力を失い、正しい判断ができなくなる。  では、どうしたらこの「チャッター」を制御し、より良い人生を送ることができるのだろうか?  世界的な心理学者が提示する、「チャッター」をコントロールするための、誰もが使える26のツール。 各界著名人、各紙誌絶賛! 「新鮮で刺激的な、人間の本質についての考え方を変える画期的な名著。すべての人の必読書だ」 ――アンジェラ・ダックワース(『やり抜く力』) 「本書はあなたの人生でもっとも重要な会話、つまり、自分自身との会話を、根本的に変えるであろう」 ――アダム・グラント(『THINK AGAIN』) 「実に説得力のある、価値のある本だ」 ――キャロル・ドゥエック(『マインドセット』) 「本書でクロスは、私たちの内なる声がなぜ必要不可欠なのか、そしてどうすればその声を使いこなすことができるのかを明らかにする。緊急性が高く、明晰で、説得力のある本書は、世界が今必要としている、画期的で変革的な書である」 ――スーザン・ケイン(『内向型人間の時代』) 「私たちが何者であり、何を考えているのかを気づかせてくれる私たちの内なる声には、なにか深く神秘的で、素晴らしいものが秘められている。クロスはこの声をどのように管理し、コントロールするのかについて、すばらしいアイデアを持っている」 ――『ニューヨーカー』 「重要な作品である」 ――『ウォール・ストリート・ジャーナル』 >アマゾン・ベスト・ノンフィクション・ブック・オブ・2021
  • 【ラブフリック】これも契約のうちでしょ? 絶倫年下くんと甘い同棲ゲーム(1)
    続巻入荷
    -
    1~2巻198円 (税込)
    「先輩は俺に絶対服従。これも契約のうち…でしょ?」熟れて敏感になったトコロを熱い舌でねっとりと舐められる…。ずっとイッてるのに、奥まで激しく突くのを止めてくれなくて…!?――ゲーム会社に勤める花村理沙が新プロジェクトにスカウトしたのは、天才エンジニアの不破翔吾。元後輩でもある彼が提示した条件は<ひとつ屋根の下で暮らすこと>!?…唸ったものの背に腹は代えられない。決死の思いで訪ねたら「まさか本気にするなんて」と噴き出され、おまけに「先輩の得意なゲームで俺が勝ったら、今夜一晩、先輩を俺の好きにさせてもらうよ」って…何それっ!?――ミステリアスな絶倫年下くんにカラダも心も翻弄される、同棲契約ラブ!
  • 溺愛アクマに憑かれて甘くとろけた俺の人生 【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.5
    全1巻792円 (税込)
    事故で両親を亡くし弟と二人暮らしの大学生・静人は、生活のためにバイトに明け暮れる毎日。そんなある日、突然現れた上位悪魔のアルマディナに「肉体に憑依させてほしい」と言われ困惑するが、破格のバイト代を提示され二人は奇妙な契約関係となった。初めは「悪魔」という存在に対し反発し、冷たい態度をとっていた静人だったが、知的で美形、そのうえ誰よりも静人を溺愛するがごとくかわいがってくれるアルマディナを徐々に身も心も受け入れはじめていくが――…!?
  • マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か #MeTooに加われない男たち
    3.8
    世界的な潮流となった#MeToo運動や男性社会への疑義など、性別に伴う差別や不平等への意識が今日、かつて無いほどに高まっている。他方、「男性特権」への開き直りは論外として、多くの男性は、時には剥き出しの敵意にも直面しながら、己の立ち位置や与し方に戸惑っているのではないか。自らの男性性や既得権、そして異性との向き合い方に戸惑い、慄くすべての男性に応えつつ、女性や性的マイノリティへ向けても性差を越えた運動の可能性を提示する一冊。
  • カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法の歴史総合ノート
    -
    近代以降の世界史と日本史をひとまとまりとして扱う「歴史総合」。世界史と日本史の混合科目であるため、流れがつかみにくいという性質があります。また、覚えるべきことも膨大で、どれが重要なのかわかりにくいという性質もあります。そんな「歴史総合」学習のお悩みは、本書でクリア。映像授業・ライブ授業で大活躍の鈴木悠介先生が、歴史の大きな流れと小さな流れをきれいに整理し、覚えるべきポイントも明確に提示します。全70テーマで、1テーマは見開き2ページ完結。見開き左ページには鈴木先生による講義、右ページには手描きノートによる板書が掲載されています。日常学習にも共通テスト対策にも役立つ、「歴史総合」の鉄板テキストです。
  • 改訂2版 この1冊で合格! 村中一英の第1種衛生管理者 テキスト&問題集
    -
    【2022年衛生管理者対策売上No1書籍(紀伊国屋書店調べ)が最新法令に対応してアップデート!】 指導実績10年超のトップ講師が最短合格をナビゲート! ★図解が豊富で抜群にわかりやすい★ 衛生管理者対策で著者累計10万部突破の村中講師が合格への鉄板ルートを提示します。 これだけで衛生管理者試験の頻出ポイントがマスターできます。 ●村中講師のここがすごい● 衛生管理者の講師歴は10年以上、社会保険労務士対策講師としても有名なトップ講師です。 親身な指導で受験者からの絶大な支持を得ています。 本書では、人気講義を忠実に再現。ムダなくポイントを押さえた解説で、 忙しい社会人でも最小の努力で合格できます。 ●重要事項は図表で整理、記憶に定着しやすい● 第1種衛生管理者試験は労働安全衛生法・労働基準法を中心とした法律の解説が多く、 文章のみだと苦手意識が生まれやすくなります。 本書は、丁寧に図解を用いて説明することで、初学者でもパッとイメージをつかめます。 モチベーションを下げずに最後まで学べるので挫折しません。 ●模擬試験と一問一答が付いたお得な1冊!● 巻末には本番の試験と同じ44問を収録。頻出問題を収録した模擬試験が付いているので1冊だけで合格できます。 一問一答も豊富に収録しており、安心して学習できます。
  • CLEAR THINKING(クリア・シンキング)大事なところで間違えない「決める」ための戦略的思考法
    4.0
    ジム・コリンズ氏『ビジョナリー・カンパニー』シリーズ著者 絶賛! 「シェーン・パリッシュは正しい問いを発するという稀有な才能で、クリア・シンキングの達人たちからその秘訣を聞き出した。一流の意思決定ができる人たちの思考を読み解き、統合し、優れた枠組みとして提示したのが本書だ。切れ味鋭く、実践的。生き生きとした事例が満載で、抜群におもしろい」 ◆人生の分かれ道、あなたはどう決断しますか? ウォール街、シリコンバレーで大人気のサイト「ファーナム・ストリート」を主宰する著者が、「クリア・シンキング」(明晰な思考)をするための方法を教えます! 転職・投資・マネジメント・M&A・資金調達・ダイエット・結婚など、ここが決め時と気づいて、正しく判断できるようにするための鋭すぎる思考法。 ◆クリアに考え、幸せになる16原則 ・根本原因の原則 問題の根本原因を特定する ・悪い結果の原則 どんな悪いことが起こりうるか、どう克服するかを想像する ・「3+」の原則 一つの課題に、少なくとも3つの解決策を模索する ・標的の原則 情報をふるい分ける前に、自分が何を求めているのかをはっきりさせる ・ASAPの法則 なかったことにできるコストが低ければ、なるべく早く決断 ・ALAPの法則 なかったことにできるコストが高ければ、なるべく遅く決断
  • ビッグデータベースボール
    4.0
    弱小球団を変革したのは「数学」だった――ビッグデータから選手の真の価値を導き出し、視覚的に提示し現場で活用することで、21年ぶりのプレーオフ進出を成し遂げた、ピッツバーグ・パイレーツ奇跡の実話。
  • 親といるとなぜか苦しい―「親という呪い」から自由になる方法
    4.1
    \全世界で大共感の声50万部突破/ 「親のために努力し続けて、しんどい――そんな自分に気づき、涙が止まりません」 「共感できることがありすぎて、すべてのページにマーカーを引きたい」 「未熟な親のもとで育ち、自分を大切にする方法を知らなかった私のために書かれた本」 「これほど人生が変わる本はなかった!」 見た目は大人だが、精神年齢は子どものままの親が子どもを苦しめる。 愛したいのに愛せない親を持つ人が「心の重荷」を降ろす方法 ◆家庭環境は平凡です。だけど親が嫌いです ◆「本当にやりたいこと」が見つからない… ◆私は家族の落ちこぼれ?人生がむなしいです ◆恋愛が苦手。どうしていいかわかりません こうした「生きづらさ」を抱える人は、 「自分がヘンなのではないか」と悩むことが多いでしょう。 でも、その原因が子ども時代にあるとしたら…? あなたに呪いをかけ、いつまでもあなたを苦しめる 「見た目は大人、中身は子どもの親」の4タイプとは。 ◆感情的な親……機嫌を損ねないかと周囲はビクビク ◆熱心すぎる親……子どもの気持ちを無視した「完璧主義」 ◆受け身な親……見て見ぬふりで役に立たない ◆拒む親……冷たく無関心。なぜ子どもを持ったのか謎 「まわりの人たちは家族の愛やつながりを明るく語るのに、なぜ自分は孤独を感じるのか。 家族と仲よくしようとするだけで、傷ついたり無力感にさいなまれたりするのはなぜだろう。 親から受けたつらい思いや混乱から、どうやって子どもは立ちなおっていけばいいのだろうか。 本書ではその解決のヒントを提示する」 ――著者 リンジー・C・ギブソン
  • あなたという習慣を断つ
    4.0
    世界26か国で翻訳されているベストセラー! 最新の脳科学で、人生を変える!ノウハウ満載、最新の瞑想法! 4週間の実用的なプログラム。 あなたの一生は遺伝子が決めるものではなく、ある方向に運命づけられてもいない。誰でも自らが選択した現実を創出する力を手に入れられる、新しいサイエンスが登場した。ジョー博士は、量子物理学、神経科学、脳科学、生物学、遺伝学を統合し、あなたの人生を変えるために必要な知識を授けてくれるだけでなく、あなたの人生のどんなことでも目に見える変化を起こす4週間のプログラムを提示してくれた。ジョー博士は古代人の智恵の謎を解き、科学とスピリチュアリティのギャップを埋める。26か国の人々がこのメソッドを利用して人生を全面的に変えている。あなたという習慣を断ち、意識を完全に変えると、あなたの人生は必ず変わる!あなたであることの習慣を破り、意識を完全に変えると、あなたの人生は変わります!
  • 部下も上司も動かす 武器としての伝え方
    -
    会社でビジネスを進めるためには、上司と部下を動かすこと。 劇的にビジネスを飛躍させる伝え方のコツが満載。 ・不要な情報は思い切って捨てる ・相手が動きたくなるデータを使う ・心を整える ・伝える必要がないから資料がある ・間を有効活用する ・ネガティブワードはポジティブワードへ言い換える ・条件分岐を意識する ・できるだけ固有名詞を使う ・メリットばかり提示するのは危険 ・「たとえる力」を身につける など仕事を動かす伝え方のコツが満載!
  • 一生使えるプレゼン上手の資料作成入門 完全版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計20万部突破! 一発OKが出る資料が作れる、最強の入門書が完全版として新登場。 「手戻りを少なくしたい」「上司やクライアントにもっと伝わるようにしたい」「説得力のある構成にしたい」…… そんな人のための、実務ですぐに役立つ資料作成の入門書です。 シリーズ書籍『一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版』と併せて読めば、あなたの資料がみるみる変わる! ●「一発OK! 」がもらえる資料の10箇条 1 「だからどうしたい」が明確 2 相手のメリットが提示されている 3 結論に至るまでのストーリーが見える 4 目次スライドを活用している 5 メッセージの補強要素が盛り込まれている 6 各スライドの意図がはっきりしている 7 ゆとりあるレイアウトで見やすい 8 キーワードは3回、繰り返す 9 まとめスライドで印象が残る 10 頭から終わりまでブレていない 「結局何を伝えたいのか」を意識し、必要な要素とその見せ方に気を配るだけで、資料の仕上がりはぐっと見違えます。 本書ではビフォー→アフターの大きな作例を見ながら、誰でも簡単に、説得力のある資料作りのコツを直感的に習得できます。 「相手に刺さるストーリー」「わかりやすい構成」「言いたいことが伝わるスライド」などの基本から、「写真」「図解」などのビジュアル要素で説得力を高めるコツ、効率よく見た目を整えるテクニックまで、「これをやれば、説得力が高まる! 」というポイントに絞って解説。実務ですぐに役立つ作りです。 完全版では、需要の高いグラフや表に関するトピックを中心に追加! メッセージが伝わる資料を作る「情報整理シート(データ)」付き。
  • 図解ビジネスモデル・ジェネレーション ワークショップ
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも自分で「BMGキャンバス」を使ったワークショップが実現できる 『ビジネスモデル・ジェネレーション』原著者の1人のビジネスパートナーによる、世界を席巻したフレームワーク「キャンバス」の活用方法を、ワークショップ形式で解説した本です。 まず、キャンバスの使いこなし練習、BMGキャンバス現場でどのように活用できるのかなど企業研修レベルのBMGワークショップを動画視聴付きで解説します。さらに企業、事業別キャンバスの実例(現状分析とイノベーション)、各企業や産業別、サービス種類別に数多くのサンプルも紹介し、キャンバス活用の留意点やよくある質問なども提示します。 また、ケース別実例集(個人編)では、いろいろなシチュエーションで使えるキャンバスの活用例、個人としての利用シーンとそのキャンバスのサンプルを紹介し、営業マン、企画部、人事担当など現場で直面するシーンを想定した事例を解説しており、実際のビジネスでキャンバスを使ったワークショップや事業計画を検討されている方にとって、一助となる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ファンを集められる会社だけが知っている 「ブランド人格」
    -
    好かれて応援される企業は、何が違うのか? 「一人の"人格”を持った人」として「ブランド」をとらえる、老舗の広告代理店の大広が培った、次世代のブランディングの秘伝。   「好かれる企業」は、「やさしい」「親切」「活気がある」「挑戦的」というように、まるで友だちであるかのように語られます。  それは、企業の「らしさ」「個性」を、無意識に人と同じ「人格」でとらえているからです。  会社も、同じ業種・業態であっても、人のように性格も役割も違います。  成長する過程で、賛同し支援してくれる仲間を集め、成長と変革を実現していくのです。 「ブランド人格」によって、 ・理解されやすく、他と区別しやすいため、共感を得られます。 ・築かれる良好な関係は、他に替えがたく、永く続いていきます。 ・次の提案も受け容れやすく、経済活動の好循環を実現します。 ・戦わない、共鳴・共創の次世代マーケティングが作られます。  本書では、「ミッション」「ビジョン」「バリュー」だけで不足していた、これからの時代にあった視点を提示した、次世代のブランディングについて、具体的な実践事例を上げながら、ワーク形式で述べます。
  • レベルアップ・ゲームプログラミング パズルゲーム開発で初心者から中級者へ!
    NEW
    -
    本書は、Unityの基本操作は習得したものの、オリジナルゲームの作り方に悩んでいる方必見の一冊です。具体的なゲーム開発の手順を提供し、プログラミングだけでなく、ゲーム内容の具体化の重要性を強調しています。 完成済みのパズルゲーム「Voxelorer Birdひよこ編」を事例に、6種類のブロックの企画から資料作成、設計、開発の流れと考え方を丁寧に解説。このプロセスは、他のシステムやジャンルにも応用可能で、ゲーム開発者にとって貴重な知見となるでしょう。 著者自身が多くのゲームを完成させてきた経験から、オリジナルゲーム開発における一つの有効なアプローチを提示しています。絶対的な正解ではありませんが、企画から完成までの流れを学びたい方、他者の開発事例を知りたい方、設計の練習に役立てたい方にとって、大いに参考になる内容です。 本書を通じて、アイデアを形にする過程を学び、オリジナルゲームの完成度を高めるヒントを得ることができるでしょう。Unityでのゲーム開発スキルを向上させたい方におすすめの一冊です。
  • 手際よく収納率アップ!――覚えておきたい自治体徴収実務の定石
    5.0
    1巻1,925円 (税込)
    地方税滞納額が増加する一方で、職員数の削減を余儀なくされた徴収実務の現場において、少ない職員数で手際よく滞納整理を進展させる方法を解説。第1編で「収納率の向上」、第2編で「徴収業務の効率化」の解決策を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • オタク経済圏創世記 GAFAの次は2.5次元コミュニティが世界の主役になる件
    4.2
    日本のオタク文化商品は、いかにして世界的なブルーオーシャンとなり、成長を続けているのか。 「オタク経済圏」のキープレイヤーの戦略を解き明かし、5G時代のビジネスのヒントを提示する一冊。 <以下、序章より> 事件は2019年4月6日におきた。おそらくは歴史上はじめて、純日本のコンテンツ、それもプロレス団体がマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)の会場を満員にしたのである。 (中略) これをプロレスのようなマイナー競技の、一興行の事件として片づけてはいけない。なぜなら、このプロレスの北米展開を仕掛けている新日本プロレスは、親会社としてカードゲーム・モバイルゲーム・アニメ・音楽のキャラクターコンテンツを展開するブシロードを持ち、その展開は明確な戦略をもって行われたものであるからだ。キャラクターメーカーによるプロレス展開――一見無関係にもみえるこの組み合わせには、れっきとした物語があり、その物語こそは日本企業の海外展開を成功に導くカギを握っている。 (中略) 「ポケモン」も、「ドラゴンボール」も、「新日本プロレス」も、本書が事例として挙げ、米国で市場を築いた超日本的なオタク文化商品は、デジタルの力を借りてコンテンツをライブコンテンツ化し、「オタク経済圏」を構築することに成功した。2次元のアニメやゲーム、3次元のタレント・イベントなどの複数のメディアミックスチャネルを同時多発的に巻き込むことで、2.5次元の価値体験を創造する。コンテンツが静的なパッケージではなく、動的なサービスに、供給の仕方も消費のされ方も変化しているのが今という時代なのである。
  • 残酷すぎる成功法則 文庫版
    4.0
    12万部突破のベストセラーが待望の文庫化! コロナを乗り切る方法を加筆収録!! 成功者は成績優秀?社交的?やり抜く力は必要? 世の中のありとあらゆる成功法をエビデンスで徹底検証! 逆境を生き残る方法がわかる! 今こそ読みたい本です。 「勝者は決して諦めない」という成功法則は本当か? 自己啓発本はお手軽で底の浅いもの。そんな印象は本書を一読すれば変わるはず。著者は『ウォール・ストリート・ジャーナル』『タイム』などの有名媒体に寄稿し、大企業のマーケティングにも関わる、アメリカの人気ブロガー。「勝者は決して諦めない」とよくいわれるが、では、早めに見切りをつけるのは間違いなのか。楽観主義者の方が成功しやすいというが、悲観主義にメリットはないのか。世の中に流通するさまざまな「成功法則」を、豊富な例と科学的な理論を元に検証し、結論を提示する手つきは実に鮮やかだ。 「橘玲先生の『言ってはいけない』(新潮新書)に似た、都合の悪い、でも知っておいた方がいい事実を伝えてくれる本ですね。橘先生に監訳をお願いしたのも、著者とのスタンスの近さを感じたからなんです」(担当編集者) ヒットの背景には、自己啓発本の読者層の変化も。
  • 効きすぎて中毒になる 最強の心理学[電子限定特典付き:追加コンテンツ『モテるために「性」から異性を支配する』]
    3.5
    電子書籍版限定特典!! 追加コンテンツ:『モテるために「性」から異性を支配する』 単行本版には盛り込み切れなかった、男女の“性”の欲望を引き出してあなたの「モノ」にする技術です。 自分に自信がなくても、性欲を操れば誰でもモテる! 職場・プライベートで相手の行動・感情を意のままに動かす心理学! ★こんな人に読んでほしい! ◎いつも上司や家族に怒られている ◎嫌みや皮肉を言われても反論できない ◎自分の企画・提案が全く通らない ◎営業でYESと言ってもらえない ◎ライバルに成績で差をつけられている ◎生意気な部下に手を焼いている ◎残業や安月給で会社に搾取されている気がする ◎好きな相手に振られてばかり ◎空気が読めないと言われてしまう ★あなたは知らないうちに以下のような “心理のワナ”にはめられているかもしれない ◎あの人の言うことなら、とつい信じてしまう ◎褒められているうちにいつも頼みを断れない ◎あと一個しかないと言われて必要じゃないのに買ってしまった ◎アパートを借りるときに候補を3つだけ提示される ◎居酒屋の一杯100円につられて、お酒を何杯も飲んでしまう ◎行列のあるお店を通りかかるたびに気になる ◎恋愛相談に乗ってもらっているうちに、相談相手と恋に落ちていた 仕組みがわかれば、あなたも今すぐ心理テクニックを使える!
  • 99%のためのマルクス入門
    3.6
    1対99の格差、ワーキングプア、ブルシット・ジョブ、気候変動……。 現代社会の難問に対しては、いまこそマルクスを使え! 資本主義の限界は見えた! あらかじめ疎外された99%に向けた、画期的マルクス入門 1対99の格差、ワーキングプア、ブルシット・ジョブ、地球環境破壊……現代社会が直面する難問に対する答えは、マルクスの著書のなかにすでにそのヒントが埋め込まれている。『資本論』『経済学・哲学草稿』『ドイツ・イデオロギー』などの読解を通じて、「現代社会でいますぐ使えるマルクス」を提示する入門書。 社会の主役であるべき労働者が、「資本」により手段として使われる主客転倒が、マルクスの言う疎外。この主客転倒をただすことが、社会の矛盾を解消し、ひいては持続可能な社会への道につながる。生涯の研究テーマとしてマルクスに取り組んできた著者ならではの視点が光る、「疎外論」を軸にした画期的なテキスト。 我々の社会は、本来社会の主人公であるはずの労働者はむしろ客体化され、資本家に利用される側になっている/転倒した経済である資本主義の最も根底にある転倒とはまさに、経済運営の主体であるべき労働者がむしろ資本によって使われる客体になっていることである/これまでの人類は常に自分自身が作り出したものによって自分自身が支配されるという疎外状況の只中にあったということだ/いわば今の若者は、あらかじめ疎外されているのである/本書が行なおうとするのは、持続可能な地球規模での新たな文明を想像するためのヒントをマルクスの著作から求めようとすることである/言うならば、「現代社会ですぐ使えるマルクス」を提示することを通して、読者をマルクスに誘おうとするのが本書だということになる/(本文より) 【目次】 序章 あらかじめ疎外された若者たち 1章 ブルシット・ジョブ──なぜ労働と資本の主客転倒が起きるのか 2章 ワーキングプア──現代の奴隷制と階級の視点 3章 社会主義はまだ実現されていない──歴史の喜劇を繰り返さないために 4章 ポスト資本主義への想像力──ゲノッセンシャフトの概念 5章 マルクスから見る環境問題──SDGsから定常社会へ あとがき 付録 マルクスを読むために
  • Kubernetes CI/CDパイプラインの実装
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Kubernetesを活用したアプリケーションライフサイクルの自動化ノウハウを解説。  近年、アプリケーションの実行環境として“Kubernetes”を採用している企業が急速に増えています。Kubernetes上でのコンテナ開発は、これまでのアプリケーション開発とは大きく異なるため、どこから手を付けていけばよいのかと不安に感じている方も少なくありません。こうした状況を踏まえ、本書では、1つのアプリケーションライフサイクルの実装を通して「いかに少ない労力で開発プロセスを運用し続けるか」という改善案を提示します。  単にコンテナを導入し、Kubernetesを活用するだけでは運用負担の軽減や、迅速なサービス展開といったビジネスメリットを得るのは簡単ではありません。継続的インテグレーションや継続的デリバリの実装にとどまらず、開発プロセスに関わる開発者やレビューアの役割を見直す必要があります。本書ではこの点にも焦点を当て、ツールの使い方以上に、クラウドネイティブな開発プロセスの変化を理解し、実践しながらアプリケーションライフサイクルの改善ノウハウを解説します。
  • 電力崩壊 戦略なき国家のエネルギー敗戦
    3.9
    停電ニッポン、なぜ、こうなった? 日本の未来に灯りをつなぐため行動したいすべての人へ エネルギー逼迫を受けた緊急出版!!複雑に絡み合った原発問題はいかに解きほぐせるのか? 気鋭の論客がエネルギーを切り口に、日本を前向きに軌道修正する道を探る意欲作。 原子力政策の不透明性や電力自由化、急速な脱炭素化政策など、国の根幹をなすべきエネルギー問題は「失策」の歴史にまみれている。 平易な語り口で知られる著者が、電力政策の歴史、原発や再エネが抱える様々な課題をわかりやすく解説し、具体的な解決策を提示する。

最近チェックした本