チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計

チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計

DXが進み、ビジネスはIT・オンラインを基準に変化が加速している。この大きな流れを受けるのがソフトウェア開発である。またソフトウェア業界としては、アジャイルやDevOpsなどの手法を開発して、時代の移り変わりの速度に合わせるように、いかに効率的にサービスを提供できるかを試行錯誤してきた。
本書は高速なデリバリーを実現することを目的とした、4つの基本的なチームタイプと3つのインタラクションパターンに基づく、組織設計とチームインタラクションのための実践的な適応モデルを紹介する。これは、ソフトウェアの組織設計における大きな前進であり、チームの相互作用と相互関係を明確に定義した方法を提示することで、チーム間の問題を組織の自己運営のための貴重なシグナルに変え、結果として得られるソフトウェアアーキテクチャをより明確で持続可能なものにする。これにより組織に適したチームパターンを選択して進化させ、ソフトウェアを健全な状態に保つことで、バリューストリームを最適化するのに役立たせることができるだろう。

【目次】
PART I デリバリーの手段としてのチーム
Chapter1 組織図の問題
Chapter2 コンウェイの法則が重要な理由
Chapter3 チームファースト思考

PART Ⅱ フローを機能させるチームトポロジー
Chapter4 静的なチームトポロジーチームのアンチパターン
Chapter5 4つの基本的なチームタイプ
Chapter6 チームファーストな境界を決める

PART Ⅲ イノベーションと高速なデリバリーのため にチームインタラクションを進化させる
Chapter7 チームインタラクションモード
Chapter8 組織的センシングでチーム構造を進化させる
Chapter9 まとめ:次世代デジタル運用モデル

...続きを読む

チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年08月07日

    近年のソフトウェア開発における組織のあるべき姿をシンプルに解説した良書。
    4つのチームと3つのインタラクションモードという切り分け方は、実際の業務においても納得感があった。
    一方で、このプラクティスを適用できる段階・できない段階の組織というものはそれぞれありそう。
    本書に登場する単語は独特なものばか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月06日

    これまで縦、横、マトリックス、プロジェクト、タスクフォースのような従来の組織パターンでしか考えることが出来なかったソフトウェア開発組織について、コンウェイの法則を踏まえた現代のソフトウェア開発に適応するための新しいチームタイプを定義し、それらをどのように組成し、どうコミュニケーションさせるとよいかを...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月11日

    少し参考文献にあたらないと腑に落ちない部分もあるものの、全体としてよくまとまっていて思考が整理される。

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月09日

    組織構造とプロダクトが連動するのは別の本で「コンウェイの法則」に出会って知っていてが、より組織構造をどのようにすればよいのかのヒントになる。
    IT業界の話ではあるけどもこれはどれぐらい他の組織にも応用できるのかも気になった。
    また、「コンウェイの法則」が言われてからこんなにも時間が経ってから組織構造...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月23日

    # 多方面からプロダクトに立ち向かうための、戦略的組織論

    ## 面白かったところ

    - 組織とソフトウェアアーキテクチャは密接に関わり合っており、人こそがソフトウェアであり組織を良くも悪くもすることがわかった
    - 自分が管轄外のプロダクトには適切な境界線(interface)を切って、異なる概念を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月18日

    あまり解説されない職能横断型チームやこの10年のソフトウェア開発組織パターンがまとまった良書。ただ引用と独特な用語が多すぎて難しい

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月16日

    チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計

    エンジニア、コンサルタントのマシュー・スケルトン氏、マニュエル・パイス氏の著書です。ソフトウェアの開発、運用組織に関する書籍になります。

    【本書で学べること・考えること】
    - コンウェイの法則
    - 一般的な組織構造がソフトウェ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月22日

    こう、スッキリと概念を示してくれているのは、ここをスタートポイントにいろいろ考えを巡らせることのできるタイプの良書だと思う。

    コンウェイの法則を再認識させてくれたことと、チーム間の関係も動的に変化させていくものだという視点が特によかった。

    ただ、この本に書かれているのは設計指針なので、コンテキス...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月22日

    カタカナ語と抽象的な概念が多くやや掴みにくさはある。コンウェイの法則は、ソフトウェアと開発チームの関係性を指し示す概念で真を食っていると感じる。

    セントラル方のアナリティクス組織に置き換えた時に3つのコラボレーション全てが当てはまるので、組織を最適化させる際には切り分けて考える必要がありそう。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月04日

    PARTⅠ デリバリーの手段としてのチーム
    KEY TAKEWAYS 要点
    Chapter 1
    ・コンウェイの法則では、ソフトウェアアーキテクチャーとチームインタラクションを同時に設計する利点を説いている。両者に働く力は同じものだからだ
    ・チームトポロジーはチームの目的と責任を明確にし、チーム間の相...続きを読む

    0

チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す