ドラッグ作品一覧

非表示の作品があります

  • 【合本版】Dクラッカーズ 全10巻
    -
    7年ぶりに日本に帰国した梓を待っていたのは、陰を持つようになった幼なじみの景と、彼がカプセルというドラッグを常用しているという噂だった。そして、カプセルには秘められた真実の効用があった……。 特典として、富士見ミステリー文庫版・カバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『Dクラッカーズ』シリーズ全7巻、『Dクラッカーズ・ショート』シリーズ全2巻、『Dクラッカーズ+プラス』を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 秘密ヲ、舐メル。
    4.0
    1巻330円 (税込)
    同じドラッグストアに勤め、同じアパートで暮らす、公私ともに一緒にいる日々を送る上山と沖。 夜遊びを続け、殴られて帰ってくる危うい沖の面倒をみているうちに、上村にとって沖は気になる存在になってしまった。 沖がいつも口にしている飴玉が、「人の骨だ」と言う沖の言葉が、嘘なのか本当なのか。 ぐるぐる考えた末に上山がとってしまった行動は、自分でも予想外のもので……

    試し読み

    フォロー
  • 新薬まるわかり2014
    -
    東大医薬品情報学講座、澤田康文教授による新薬解説。2013年2月~2014年3月に発売された新薬の中から、主要な30製品をピックアップ。 新薬の特徴や類薬との比較のほか、処方監査や疑義照会、服薬指導のポイントを具体的なCASEを基に詳しく解説した、薬剤師必携の一冊です。 <本書のポイント> ●NPO法人 医薬品ライフタイムマネジメントセンターが主催する薬剤師の生涯教育講座で人気の新薬解説。 ●2013年2月~2014年3月に発売された新薬の中から薬局薬剤師にとって重要な30製品をピックアップ。 ●処方監査のポイントや疑義照会の見本、服薬指導で必ず伝えるべき事項など、現場ですぐに使える具体的な情報が満載。 <主な内容> 機能性ディスペプシア治療薬「アコファイド錠100mg」 / 慢性閉塞性肺疾患治療薬「ウルティブロ吸入用カプセル」 / 抗血栓薬「エリキュース錠2.5mg、5mg」 / アレルギー性疾患治療薬「ディレグラ配合錠」 / 糖尿病治療薬「トレシーバ注 フレックスタッチ、トレシーバ注 ペンフィル」 / 喘息治療配合剤「フルティフォーム50エアゾール56吸入用、フルティフォーム125エアゾール56吸入用」 / 喘息治療配合剤「レルベア100エリプタ14吸入用、レルベア200エリプタ14吸入用」 / パーキンソン病治療薬「ニュープロパッチ2.25mg、4.5mg、9mg、13.5mg」ほか
  • トーキョーN◎VA The Detonation リプレイ ビューティフルデイ あるいはヒュー・スペンサー最後の事件
    4.5
    新種のドラッグパッチ"フラッシュ"を頬に付けて歌うバンド、"ブラックウイング"は、災厄の街トーキョーN◎VAのストリートで今注目の的だ。しかし、そんな彼らのライブで、観客の青年が飛び降り自殺をする事件が起こる。青年の頬には、黒い謎のフラッシュ。余命幾ばくもない不良探偵ヒューが、相棒殺しの名を持つ悪徳警官の京司、天才ハッカーの囚人グリム、そしてバンドと親しいトーキーのユエと出会ったとき、黒いフラッシュが見せる真実とは─! ユエの過去に関わる事件『ビューティフルデイ』も収めたトーキョーN◎VAリプレイ、久々の登場!
  • DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤1巻
    完結
    4.2
    【『DRAG-ON DRAGOON 3』につながる後日譚!!!】 性別、年齢不明─謎めいた美剣士のワン。軽佻浮薄─凄腕の弓士、エルフのネロ。二人は赤目の者を次々と殺戮し、街に火を放ち、暴虐の限りを尽くす。彼らの目的は一体…? 大人気カルトゲーム『DRAG-ON DRAGOON3』の後日を描く、鮮血のダークファンタジー! (C)2013 Jun Eishima (C)2013 ZET (C)2013 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
  • 在宅輸液療法への取り組み方 「自宅で過ごしたい」その思いに薬剤師ができること
    -
    在宅医療の重要性が説かれ、薬局薬剤師にも在宅チーム医療に参加することが求められている今、改めて薬剤師が在宅医療に取り組んできた歴史を振り返り、薬剤師が関わる在宅医療のあるべき姿と、これからを展望する。 在宅輸液療法や癌患者の在宅緩和ケアなどに関わる際の、テクニックから精神論までが包括的に学べる一冊。日経DI 薬剤師「心得」帳シリーズの第5弾。 【第一章】在宅輸液療法の先駆者たち …日本における在宅の黎明期から、在宅輸液療法の実践と定着に取り組んできた“パイオニア”の医師、薬剤師らによる座談会を中心に、在宅輸液療法の歴史とその中における薬剤師の役割を振り返り、今後を展望します。 【第二章】在宅医療の心を伝える 患者さんに学んだ大切なこと …HIP研究会のメンバーとして、在宅輸液療法や訪問薬剤管理指導に関わってきた薬剤師が、「在宅」を通して学んだこと、患者、家族との心のふれあいなどについて語ります。 【第三章】薬剤師が在宅医療でできること、取り組むべきこと …HIP研究のコアメンバーが、在宅輸液療法、無菌調剤や緩和ケアなどを実践するに際してのスキルとノウハウ、心意気についてまとめました。 ◆編著者:HIP研究会…かかりつけ薬局として、注射薬を含むあらゆる医薬品などの供給に責任を果たし、在宅医療における薬物治療の推進と在宅医療に関する啓発活動を推進することを目的とした、在宅医療に携わる薬剤師の会。会長:昭和薬科大学講師 串田一樹氏。
  • みじかい鼻血: ショートショート
    -
    【概略】: 悲喜こもごも。キモさわやか。みんなのお話。 ショートショート65話。 1話10秒から7分ほどで読めます。 総文字数:約5万2千。 【目次】: 【怪談】お代わり供養/野戦病院のふたり/昼の月/下宿の怪/ゲームセンターにて~みちのく怪談/白昼に/ドラッグストアにて~みちのく怪談/くの字考/神隠し/ひょっとこのま~みちのく怪談/長寿村の秘密/スメル家族/背中/怪談/知らない村で/隧道(ずいどう) 【事件】ご近所の事件/宇宙人/暴走電車/ある読者の疑問/虐待/推理作家の憂うつ/女難/サークル活動/行方不明/箔づけ/商店街の人たち/帰ってこいよ/玲於奈博士の実験 【さりげない話】いびき治療/ドライブにて/と刑/さんぽ/不老不死1/おばあさんと柴犬/不老不死2/きゅうじつ/不老不死3/におい/遠い忘れ物/もうすこしだったのに/むかしばなし/いちばん重い処罰は/風/鈍感/森でしゃがんだら/梅雨が/超能力/月夜/コレクション/孫ビジネス/変な店/連鎖 【愛】競走/熟年の旅/惚れ薬/積立貯金/バルガッツ星人の襲来/呪いのリカちゃん人形/未来放送/ハンガーくんとタオルさん/占い師/影衣紋(かげえもん)/毛糸/桜
  • ストリッパー
    完結
    5.0
    ●登場人物/九条有也(高3。大学受験を控える。ドラッグにはまっている。)浦里流香(高3。ドラッグで完全にいかれている。)火倉(カフカと呼ばれている。父親はシャブ中毒で死ぬ。)●あらすじ/いつも通り九条は、家庭教師の女とドラッグをやっていっていた。この社会に不満をもつ九条にドラッグで完全にいかれている流香が近づく。流香の手にしていたものは、固まった油絵を溶かす劇薬「ストリッパー」。シャブ中で父親を亡くしたカフカは、完全にラリっていた。そして、流香はカフカにも近づいていく。九条・流香・カフカの3人は東京ストリッパー作戦を決行する。ありとあらゆるものを溶かしていく。そこに仲間外れとなって激怒した滝は、カフカに間違ってストリッパーをかけてしまう。視界を失ったカフカと出会う九条は何を思うのか。
  • 麻薬のような男【イラストあり】
    3.5
    新人ホストの石羽根晟。だが彼の本当の職業は、クラブ内でドラッグの密売が行われているとの情報を得て潜入捜査をしている、警視庁の刑事だった。そんな晟が最も怪しいと睨んでいるのが、クールで大人の男の色香漂うナンバー2の氷崎怜一。なにかにつけ晟を見下し尊大な態度の氷崎は、一人で不審な行動を取ることが多く、要注意人物だった。ある日氷崎のヘルプについた晟は、流れで氷崎に濃厚なキスをされてしまい…!? 海老原由里先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 日経DIクイズ ベストセレクション STANDARD篇
    -
    「日経DIクイズ」1巻~10巻から、より標準的な問題を厳選し、書下ろしを加えて100題収録。既に絶版となっている1巻~4巻からは25題をセレクトし、内容をアップデートして掲載しました。実務現場のケーススタディーをQ&A形式で分かりやすく解説します。若手から中堅に差し掛かる薬剤師が実践力を確認するのにぴったりです。 <本書に掲載しているクイズの一部をご紹介します> 蕁麻疹患者にH2ブロッカーが処方された理由 五十肩の症状緩和に有効な薬剤 高山病予防に処方された炭酸脱水酵素阻害薬 男性不妊患者に排卵誘発剤が処方された理由 C型肝炎患者に出されたビタミン剤 口臭の副作用を来す抗アレルギー薬とは リスパダール内用液と混ぜない飲み物とは 妊娠に気付かず片頭痛治療薬を服用した女性 点眼薬変更後に起きた目周囲のかぶれ 緑内障手術の効果を持続させる薬とは 晩酌が欠かせない不眠症患者に出された薬 抗菌薬と養命酒の飲み合わせ
  • 日経DIクイズ ベストセレクション BASIC篇
    -
    「日経DIクイズ」1巻~10巻から、より基本的な問題を100題厳選して収録。既に絶版となっているシリーズ1巻~4巻からは44題をセレクト、内容をアップデートして掲載しました。実務現場のケーススタディをQ&A形式でわかりやすく解説します。 日経DIクイズシリーズの入門書として最適です。また、若手の基礎学習からベテランの知識の再確認まで、薬剤師必携の1冊です。 <本書に掲載しているクイズの一部をご紹介します> 熱性痙攣を引き起こすかぜ薬の成分とは 不妊症に出されたステロイド 下痢を訴える過敏性腸症候群患者 肺癌患者に漢方薬が処方された理由 緑内障治療薬とビタミン剤の相互作用 パーキンソン病患者への追加処方 睡眠薬切り替え時の注意点 「術前」を理由に中止された薬剤 肥満を気にする糖尿病患者の食事指導 発作寛解薬が変更された片頭痛患者 プレドニゾロンはなぜ朝に服用するのか 咳が止まらない患者にPPIが処方された理由
  • 「砂糖」をやめれば10歳若返る!
    3.8
    「砂糖」は、人類がつくった“麻薬(ドラッグ)”である!? 最初に白米にお箸をつける、週1回はラーメンを食べる、メロンパンをランチにする…なんてあなたは、立派な“中毒”患者かも! 脳と体を危険にさらすのは、こんな一見ごくごく普通の食生活なのです…。 精製された「砂糖」、「塩」、「油」…かつて、人類はこれほどまでに脳に直接的に快楽を得られる食べ物を手に入れたことはありませんでした。 そして、近年の研究で、これらの食べ物が一般に「麻薬」と呼ばれるものとまったく同じメカニズムで脳に快楽を与えて、体に刷り込みを与えることが明らかになってきています。 砂糖、油、塩と上手に付き合うことは、単なる美容や個人の幸せという観点からだけでなく、人体の健康上の必須課題であるとさえ、私は思っています。 【目次】 はじめに 導入 あなたも「砂糖中毒」かもしれない! 第1章 「ビジネスモデル」の罠にはまるな! 第2章 身近な食品が「麻薬」になるメカニズム 第3章 「砂糖プロモーション」の嘘を暴く 第4章 砂糖中毒を断ち切る体づくり 第5章 「白澤式ケトン食」で老けない、ボケない、病気にならない
  • 食べるのを我慢できないのは、あなたの意志が弱いからではありません。
    3.1
    ダイエットに失敗する、本当の理由を知っていますか?カロリー制限、食べるのを我慢する…そんな辛いダイエットは、失敗の原因です。 どうしてつい食べてしまうのか? 秘密は、毎日食べている食事の中に潜んでいます。 現代の食事で急激に増えたのが、私たちの食欲を暴走させる「ドラッグ食材」です。そのメカニズムを最新医学研究をもとに、マンガつきで分かりやすく解説します。 食欲と脳の、根深い関係に気づけば、今までの食欲コントロールは変わります。 必要以上には欲しない。食べたいだけ食べても、太らない。 それこそ、人間の本来の正しい食欲です。食欲に振り回されない食べ方を教えます。 【保存版】Dr.白澤式 危険度も分かるドラッグ食材リストつき!
  • マリファナ青春旅行(上) アジア・中近東編
    4.2
    「マリファナを吸ってなぜ悪いんだ」煙に誘われ、僕は退屈な日本にサヨナラを告げた。タイ北部の秘境「黄金の三角地帯」、ヒッピー世界三大聖地のひとつネパールのカトマンズ、激しい内戦下のトルコ……。行く先々で手に入れた多種多様なドラッグがもたらす幻想と出会い。十九歳の初体験以来、放浪を続けた青春の旅行記、アジア・中近東編。
  • 図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 化粧品コンサルタントの著者が長年の経験をもとに執筆した、化粧品業界の動向とカラクリがよくわかる業界入門書の第3版です。第2版の発行より3年が経過し、化粧品業界も様変わりしています。本書では、日本の化粧品業界では基本ともいえる「制度品」の成り立ちから最新トピックまでを解説。化粧品業界でいま何が起きているのかといった視点から、通販化粧品やグローバル化する大手メーカー、さらにドクターズコスメ、セルフ化粧品とドラッグストアの台頭、専門店流通と百貨店のブランド戦略、通販化粧品の動向など、業界で働く人はもとより、就職を考えている学生、新社会人にも役立つ情報を満載しました。
  • 南米「裏」旅行
    -
    1巻1,177円 (税込)
    空前の好景気に沸き立つ南米。 特にワールドカップやオリンピックの開催を控えたブラジルは国全体が活況の様相を呈している。 しかし、その一方で南米は、旅行者の中で「危ない」ことでも知られている。ドラッグ、売春、銃器売買、強盗、殺人など、ありとあらゆる犯罪のメッカである。 『アジア「裏」旅行』『アフリカ「裏」旅行』の著者が、今回は魅惑的な南米に目的地を絞り、ブラジル、コロンビアをはじめ、8ヶ国を徹底取材。 他の旅行記では読めない刺激的な南米の素顔をご堪能あれ!
  • 海外ブラックロード 南米地獄の指令編
    -
    1巻1,177円 (税込)
    南米フリークの嵐よういちが、南米の「裏」を徹底調査。 スラム街「ファベイラ」、幻のドラッグ「アワヤスカ」、ナイトクラブ「ボアッチ」をはじめとして、タランチュラ、差別問題、同性愛の現状などを盛り込んだアンダーグラウンド旅行記の決定版。 本書を読めば、南米の魅力と「裏」が手に取るように分かる!
  • 働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書)
    値引きあり
    4.5
    こわいけど知っておきたい「若年性脳梗塞」。 脳梗塞の患者数は現在約120万人。医療技術の進歩によって死亡者数は減少していますが、発症する人は増え続けています。中でも最近目立つのは、比較的若くして発症する人。30代、40代の働き盛りで病に倒れる人が意外なほど多くいます。ゴルフなどによる動脈解離、ピルの常用、血流を制限するようなトレーニング法、喫煙、ドラッグなどが引き金になる「若年性脳梗塞」(40代以下で発症)や生活習慣病の低年齢化による「働き盛りの脳梗塞」について、脳梗塞診断・治療の第一人者であり、長嶋茂雄氏の主治医でもある山王病院・脳血管センター長の内山真一郎先生が詳しく解説します。 さらに予防法や、発症後8時間までなら血栓を溶解できる最新治療法についても紹介。異変を感じたら、まずどういう病院に行けばいいか、いい医者の条件とは何かについても、内山先生に語っていただきます。 あわせて、プロレスラーの高山善廣さん、フリーアナウンサーの沼尾ひろ子さんら若年性脳梗塞経験者に、発症したときの様子やリハビリについて取材。働き盛りの脳梗塞についてより具体的に、興味深く読んでいただける一冊です。 ※本書内記載病院リストは2014年4月・5月度分となります。
  • 弥次喜多 in DEEP 1
    完結
    4.4
    お伊勢さん……そこにいけば、ふたりは幸せになれる……。ドラッグ中毒に苦しむ喜多さんと、その優しき恋人・弥次さんは「お伊勢参り」の旅に出た。光と陰、生と死、妄想と現実が入り交じり、道ならぬ仲のふたりの前に、道はつづく。ご存じ弥次喜多、愛と命の道中記がはじまる!
  • 夜回り先生 1
    完結
    4.4
    ▼第0話/ブランコ▼第1話/真夜中の少年▼第2話/夢吹き(前編)▼第3話/夢吹き(後編)●あらすじ/病気の母親を支えようと、コンビニで捨てる弁当や、余った給食をもらって回っていたマサシ少年。健気でマジメだった少年は、いつしか隣に住んでいた暴走族のお兄ちゃんの真似事をし始めて、マジメにドラッグを使い、マジメに壊れていった。そんな少年を夜の公園で見かけた夜回り先生は、ラーメン屋のバイトを紹介するなどして、必死に彼を立ち直らせるべく向かい合う…(第1話)。●本巻の特徴/「夜回り先生」と呼ばれる夜間高校教師・水谷修が、夜の闇に飲み込まれそうな少年たちの更生に尽力する感動ドキュメント第1集。各話(第0話を除く)ごとに「夜回りコラム『いいんだよ』」も収録。
  • スキエンティア
    完結
    4.3
    灯がともる。涙があふれる。 『世にも奇妙な物語』にてドラマ化された 一編を含む、名手の傑作ヒューマンSFシリーズ! 街がある。 その街には、「スキエンティア(科学の女神)」と呼ばれる像が 掲げられた超高層タワーが立っている。 ひときわ高く、あたかも人々の営みを見つめるように。 主人公はその街に生きる彷徨える者たち。 彼らは今日も、己の人生を一変させたいと願い、 「禁断の科学」にすがる… 自殺願望のある女が、車椅子の老婆に身体をレンタルする 『ボディレンタル』 飲ませた相手に必ず惚れられるクスリ 『媚薬』 母親が死んだ娘のクローンを育てる 『クローン』 愛が見えると噂のドラッグを女子高生が求める 『ドラッグ』 それを使うと誰もが「天才」になれる 『覚醒機』 ほか、全7編を収録。 戸田誠二プロフィール 1969年静岡県生まれ。自身のHP「COMPLEX POOL」にてオリジナル短編漫画の無料公開を開始、「インディーズコミック」の地平を拓く。それらの作品を集めた『生きるススメ』で単行本デビュー。 代表作『しあわせ』『ストーリー』『説得ゲーム』『唄う骨』『化けの皮』『美咲ヶ丘ite』
  • 東京ヴァンパイア・ファイナンス
    3.3
    真夜中に出没し、超低金利で高額融資をする『090金融』ヴァンパイア・ファイナンスを営む万城小夜。今夜も獲物=融資客を求めて蠢く。 デート終わりの送りオオカミをめざす日野健壱。 性転換手術をしようとしている大田美佐季。 振り込め詐欺グループに復讐を目論む『やえざくらの会』の老人たち。 ドラッグ・デザイナーを辞めたがっている濱田しずか。 都会のアンダーグラウンドで息する彼らは小夜に出会い、融資をうけるかわりに自身の問題に首を突っ込まれまくる。そして、債務者それぞれ衝動や欲望をフルスロットルにし、ひしめきあって無限に増殖するのだった──!!
  • switch the volume on Dragon Fruit: 1
    完結
    4.0
    麻薬取締官たちが帰ってきた。新生「switch」始動!!以前の事件が原因で、麻取を休職していたカイが、ついに職場復帰!しかし、慣れ親しんだ捜査一課には、一人の男の姿がなかった。記憶の一部を失ったままのカイはそのことに気がつかないが、彼は記憶の断片に残る男の姿に心を揺さぶられていた…。一方、街では新たなドラッグが浸透しつつあった。街の片隅で売買されるドラッグには「DF」の文字が刻まれており、その陰には「元・麻取」の男の姿があった…!
  • ドラッグ・コート - 迷う仔猫と不思議な薬
    4.0
    製薬会社に勤める仕事人間の父に、心を病んだ母――家族との関係に悩む高校生の克己は、ある日、家の前で数人の男に拉致されそうになる。助けてくれたのは、美形だけど拳銃をもった胡散臭い男性二人組。克己の父親が開発した《ギフト》と呼ばれる薬が原因だと教えてくれた。父と母も危ないという。彼ら――城之崎と御堂のもとに身を寄せた克己は、自分たち家族を狙う犯人を調べはじめるが、《ギフト》と克己を結ぶ奇妙な関係がみえてきて……?

    試し読み

    フォロー
  • ギャル男vs宇宙人 1
    完結
    4.0
    いまや“絶滅危惧種”のギャル男・村田は渋谷センター街ではちょっとした有名人だ。三頭身だから! イケメン先輩・テツとドラッグ&セックスの毎日を送っていたが、 渋谷にインベーダー出現!!“異形の者”に女友達のミュウを蹂躙される… 人類代表としてだまっちゃいられない!世紀の対決、いざ開戦!! 『足利アナーキー』の爆才がおくる「友情・度胸・勝負」の物語!!
  • 媚薬の博物誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古今東西、人々を魅惑し、欲望の臨界点に同居しつづける「愛の薬」-。アダムとイブの世界から魔女の塗膏、宮廷の霊薬、仙人の秘薬、ドラッグまで、有史以来のさまざまな媚薬の効能とその悲喜劇をつづる、博覧強記の百科全書。

    試し読み

    フォロー
  • 重金属青年団
    3.3
    ヤク中で慢性自殺志願者のブンガクさん。浅草置屋の娘で、文学少女のくせに暴走族にも一目置かれているタカミ。二人を乗せたフェアレディZ改は、深夜の中央高速を疾走(はし)った……。――H・M・C(ヘヴィ・メタル・カフェ)。レコードすらかけられない元ライブ・ハウス。ここには、毎夜社会不適合の若者たちが集う。辿り着いた二人は、彼らとともにH・M・Cを後にした。北へ――。刺激を求め、快楽を貪るために。音楽(へヴィ・メタル)と単車(バイク)。薬(ドラッグ)と暴力(パワー)。救いのない魂(ソウル)の行方を描く感動の青春ロード・ノヴェル。
  • なぜ小さなコスメ店が大型ドラッグストアに逆襲できたのか?
    3.5
    実家の小さな化粧品店を任されることになった小雪を阻んだのは、全国チェーンを展開するドラッグストアだった。「安くて品揃えも豊富な大型店に、個人商店が勝てるはずがない」。誰もがそう思う中、日本中のシャッター商店街を救う「逆襲」のプロモーションプロジェクトが始まる! 最新のマーケティング手法がストーリーで学べる本。
  • 神菜、頭をよくしてあげよう
    3.8
    究極のイケメン・アイテムを手に入れ、奇跡的につまらない映画を探し、火を噴くストリッパーを礼賛。ドラッグ禁止を訴えて、時には、恋とはなんでしょう? なんて恋愛について論じたり。音楽活動、マニア本、ちょいエロ話、ぬいぐるみ愛、UFOについてなど、単行本未収録作品も含めた“のほほん”エッセイ44本。きわめておかしく、ときどきほろりな人気エッセイ・シリーズ。
  • ドラッグデリバリーシステムの新展開 : 究極の薬物治療をめざして
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ リポソームや高分子ミセルDDSなどの注目技術の詳細を掲載! ★ ナノテク、テーラーメード、プロテオームなどのDDSの新展開を網羅! ★ 薬物の研究・開発を目指す技術者にとっての最新レポート!
  • 遮断地区
    3.9
    バシンデール団地、通称アシッド・ロウ。教育程度が低く、ドラッグが蔓延し、争いが日常茶飯事の場所。そこに引っ越してきたばかりの老人と息子は、小児性愛者だと疑われていた。ふたりを排除しようとする抗議デモは、彼らが以前住んでいた街で十歳の少女が失踪したのをきっかけに、暴動へと発展する。団地をバリケードで封鎖し、石と火焔瓶で武装した二千人の群衆が彼らに襲いかかる。往診のため団地を訪れていた医師のソフィーは、暴徒に襲撃された親子に監禁されてしまい……。血と暴力に満ちた緊迫の一日を描く、英国ミステリの女王の新境地。

    試し読み

    フォロー
  • ドラッグストア 化学物質とこころのパラリポメナ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レセルピン、レシナミンからトリカブト、果ては猫いらずまで、ドラッグの魔力と危険を解き明かし、貧乏ゆすりや拒食症などの内奥に潜む情動を解析する──。<リビド>と<アムビヴァレンツ>をキーワードに繰り広げる奇々怪々クスリワールド。

    試し読み

    フォロー
  • 聖者の行進 伊集院大介のクリスマス
    4.0
    藤島樹(いつき)が20年ぶりに再会した「巨大なドラッグクイーン」ジョーママは、客を狙った恐喝事件に悩んでいた。樹がつとめていたころは一世を風靡したゲイクラブだったが、いまは経営難に陥っている。ゆすりの裏に重大な秘密があると直感した伊集院大介は、クリスマスの六本木へ向かう。名探偵シリーズ第12弾!! (講談社文庫)
  • 夜を統べるジョーカー
    2.7
    「抗うなよ、余計に興奮するだろう?」夜の街に蔓延する謎のドラッグを取材中、ヤクザに拉致されてしまったジャーナリストの佑一(ゆういち)。そこに現れたのは危険な色香に、無言で他人を従える迫力を纏った義永(よしなが)。彼は広域指定暴力団・叡和会(えいわかい)の若頭補佐だった!! 「命が惜しいなら素人が踏み込むんじゃない」脅しにも怯まない佑一に興味を煽られた義永。思い知らせるように佑一を無理やり犯して…!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • ドラッグ&ドロップ【リマスター版】(1)
    4.0
    【雑誌掲載時のカラー原稿を電子版で完全再現したリマスター版!】8年間の沈黙を経てついに彼らが帰ってきた! ドラッグストア「みどり薬局」で住込みのバイトをしている栩堂風疾と火群陸王。“普通でない力”を持つ二人の少年はそれぞれの目的のために、その能力を駆使し店長の花蛍から依頼される“もうひとつの仕事”をこなす日々を送っていた。衝撃のサイキックサスペンス『合法ドラッグ』の続編が、ついに幕を開ける。
  • どんぐり式 薬局副作用学のススメ 「まず疑え」から始めよ
    5.0
    薬剤師として、現場で使える薬学理論を広めることに尽力してきた菅野彊氏が、自身の薬剤師人生を振り返りつつ、自ら展開してきた、副作用を早期に発見するためのワザ(副作用機序別分類)や薬物動態学など、薬局薬剤師に必要な知識と知恵を伝授します。 薬学的な知識をどう服薬指導に生かしたらよいのかと悩む薬剤師にとって、明日からの仕事の仕方が変わる考え方や工夫が満載。また、菅野氏の薬剤師人生、人となりが伝わる、一冊です。 ◆著者:菅野 彊(かんの・つとむ) どんぐり工房代表。1967年東京薬科大学卒業。製薬会社、薬局経営、病院勤務、医薬品卸の情報室勤務を経て、99年4月に合資会社どんぐり工房を設立。『実践副作用学」(医薬ジャーナル社)、『患者とくすりがみえる薬局薬物動態学』(南山堂)、『薬物動態を推理する55Question』(南江堂)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 幻覚列島
    -
    日本は、先進国唯一の麻薬未汚染地域であった。司法は、各国から忍び寄る魔手を阻むため、違法とされていた囮捜査や泳がせ捜査を認めることにした。一方、新宿や六本木の盛り場では、ブルーヘブンと呼ばれる化学的合成によるドラッグが浸透していた。ルート解明を急ぐ麻薬取締官は、ある情報を元に、売春クラブに潜入した……! 好評シリーズ第3弾!
  • 麻薬取締官(ドラッグ・ハンター)
    -
    先進国唯一の麻薬未汚染地域(コカイン・バージン)日本。今や世界のコカイン市場は飽和状態にある。南米コロンビアのカルテルが日本進出を狙い、国内の意外な組織との結び付きが始まっている。その対策を急ぐ司法は、これまで違法とされていた囮捜査や泳がせ捜査を認めた。敏腕家揃いの麻薬取締官と密輸のためには殺人をも厭わない極悪組織との死闘が、いま繰り広げられている。
  • 新装版 switch: 1
    -
    1~7巻660~838円 (税込)
    関東信越厚生局麻薬取締部の新人捜査官・衛藤快(カイ)と倉林春(ハル)は、中国の密売組織「龍玄」の捜査を進めるうちに、「switch」という謎の言葉と出会う。それは16年前の未解決事件に繋がっていく。16年前、関わった人間が容疑者・捜査官に至るまで次々と死亡し、捜査資料もすべて忽然と消えた「幻のドラッグ」の名前、それが「switch」だった…。
  • 戦略分析ケースブック Vol.3
    3.0
    「経営戦略論の知識」と「戦略分析の実作業」。 このギャップの埋め方が見えてくる 市場トレンド分析、マーケティングのSTP、ファイブ・フォーゼズ・モデル、PPM、ニッチャーの競争戦略……MBAの分析ツールを使って、7つの業界・企業を読み解く。 ・本書で扱う7つのケース リーボック「イージートーン」/パナソニック「ポケットドルツ」/日本駐車場開発/EMS大手「鴻海」/ドラッグストア業界/日立製作所/パワー半導体デバイス産業 「経営学の教科書に載っている知識」と「自分一人で行なう戦略分析の作業」という、一見近そうで実はかなり大きなギャップをどうやって埋めればよいのだろうか。これが、まさに本書のシリーズを生み出した基本的な問題意識である。教科書の知識あるいは理論的な知識と、実際の分析作業という2つの間にあるギャップを、どうにかして埋める手っ取り早い方法は、見本を見て真似することである。 コンピュータ・ソフトウェアのプログラマーが、先輩の書いたプログラムを「読み」・「模倣」することでプログラム作成の力量を上げていくように、あるいは統計手法の使い方を統計学の本ばかりでなく、先輩が実践した使い方を見て学んでいくように、戦略分析の思考法を他の人の書いた戦略分析の実例を「読み」・「模倣」することで身につけていってもらいたい。これが『戦略分析ケースブック』シリーズのねらいである。
  • 合法ドラッグ[新装版](1)
    完結
    4.0
    クリスマスの夜、倒れているところを陸王(りくおう)に拾われた風疾(かざはや)は、薬局で一緒にバイトをすることになる。そんな折、店長の花蛍(かけい)から面倒な「裏の仕事」を依頼されるが…。異能力を操る少年たちの物語が、新装版で堂々登場!
  • ジャンケット (1)
    完結
    -
    パチンコメーカー社長、出会い系サイト管理者、不動産ブローカー、過払い請求弁護士etc.日本裏社会の超成金たちを相手に、テキサスホールデム・ポーカー、ブラックジャック、麻雀…あらゆるギャンブルで金を吐き出させ…時には女、ドラッグ、マネーロンダリングなどの非合法な要望にも応える、カジノ業界最大の“必要悪”! 仕事場はカジノホテル…顧客は裏社会の超成金たち…職業ジャンケット…史上最凶のハイエナ! 莫大な利権と謀略が蠢く“日本カジノ合法化構想”の真実を描く!!
  • 夫婦茶碗
    3.8
    1巻440円 (税込)
    金がない、仕事もない、うるおいすらない無為の日々を一発逆転する最後の秘策。それはメルヘン執筆。こんな〈わたし〉に人生の茶柱は立つのか?! あまりにも過激な堕落の美学に大反響を呼んだ「夫婦茶碗」。金とドラッグと女に翻弄される元パンクロッカー(愛猫家)の大逃避行「人間の屑」。すべてを失った時にこそ、新世界の福音が鳴り響く! 日本文藝最強の堕天使の傑作二編。

    試し読み

    フォロー
  • 超人ロック 聖者の涙 Volume.1 Locke The Superman Tears of The Saint 1
    無料あり
    4.0
    麻薬に汚染された惑星プラタ。そこに突如現れたパパ・ラスと名乗る男こそロックだった。彼は新種のドラッグ「聖者の涙」を売り始める。パパ・ラスを疎んじた麻薬売りのガンダルフはパパ・ラスの暗殺を「超人ロック」に依頼する……。
  • クリストファー男娼窟
    3.5
    N.Y.、クリストファー街の夜、男娼は恋を囁き、情欲に身を委ねる。金のために身を売るヘンリーの、虚ろな慚愧。ドラッグに溺れた男娼が見たものは――。大人になることに、漠然とした怖れを抱えるキーコ。女に溺れた父、そしてママコの折檻。不毛の愛の数々、キーコは離人幻覚に囚われる――。妻の死体と三十日暮らした男は、若き恋の思い出に身を委ねた。一途な情動、行き場のない魂を濃密に綴る傑作小説集!
  • ダブル
    3.8
    新型ドラッグの卸しにより急成長を遂げたマフィア組織で、刈田誠次は武闘派として暗躍していた。しかし、最愛の弟を守るために組織の掟を破ったことから、ボスの神宮寛孝によって、弟と元恋人を惨殺されてしまう。自身も瀕死の重傷を負わされた刈田は復讐を誓い、最も忌み嫌ってきた警察と手を組み、古巣に舞い戻ることを決意する。顔も、声すらも変えて。だが、肝心の神宮は姿を消していた――。
  • ANRI THEBLOOD 1
    3.0
    1巻660円 (税込)
    一緒の高校に通う仲睦まじい双子の姉弟、杏里と悠宇。彼女たちには人に言えない秘密が。それは、姉の杏里が“吸血鬼”であること。そして彼女は、弟の悠宇を“主食(エサ)”とし、度々その血を吸っては生気を蓄えていた。そんな中、巷では他人の血を欲しがるという、まるで吸血鬼のような症状を発症させるドラッグ「レッド・チア」が流行っており…。
  • 回廊の陰翳
    3.7
    京都市内を流れる琵琶湖疏水に浮かんだ、男の溺死体。親友の死に疑念を抱いた若き僧侶・蜷川賢了(にながわ・けんりょう)は、遺体から違法ドラッグが検出されたことを知り、調査に乗り出す。一方警察には、国宝級の仏像の不正売却を告発する怪文書が届いていた──。京都に君臨する巨大宗派の欺瞞を抉り出す、新・社会派ミステリー。「清張を髣髴(ほうふつ)とさせる作風」と評された著者の、松本清張賞受賞第1作となる意欲作!
  • パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
    4.1
    謎につつまれた人物パーマー・エルドリッチが宇宙から持ち帰ったドラッグは、苦悶に喘ぐ人々に不死と安寧をもたらした。だが幻影にのめりこみ、酔い痴れる彼らを待ちうけていたのは、死よりも恐るべき陥穽だった! 鬼才ディックが、現実と白昼夢が交錯する戦慄の魔界を卓抜な着想と斬新な手法で描く傑作長篇!
  • 愛したくないのに【あとがき付き】
    完結
    4.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】モデルのソルカがパーティー会場で紹介されたのは業界の実力者ロマン・ド・ヴァロア。かつて彼にドラッグ漬けというあらぬ疑いをかけられ、彼女はファッション界から追放された。やっとの思いで復帰した自分をロマンが会社のキャンペーン・モデルに抜擢したいと聞いて驚く。何をたくらんでいるの? 私の人生を踏みにじった高慢な彼と一緒に、世界中を飛びまわる撮影旅行なんて…。ふたりきり夜のバルコニーで彼はソルカを熱く見つめ、ささやいた。「今すぐ君が欲しい」
  • 黒い夏
    3.6
    高校生のレイは、かつて興味半分に人を殺したことがあった。証拠不十分でレイの容疑は立証されなかったが、四年後、レイを怪しむ元刑事エドはレイを罠にかける。ドラッグの売人でコンプレックスの塊であるレイは追い詰められ、ついに暴発する。人間の狂気を描いて比類なきケッチャムの問題作!

    試し読み

    フォロー
  • 仔狼は悪徳弁護士のお気に入り
    -
    1巻660円 (税込)
    ヘマをした友人を助けるために、悪徳弁護士・桐島の事務所でアルバイトをすることになった大学生の和威。桐島の弱みを握ろうと、法律事務所でバイトを続ける和威だったが、学内でのドラッグ騒動や、政治家の父親の選挙にからんだ事件に次々と巻き込まれ…!?

    試し読み

    フォロー
  • 虜 ―とりこ―
    3.8
    1巻607円 (税込)
    藍原(あいはら)はクールな美貌の凄腕麻薬取締官。現在追っているのは、危険度Aの新種ドラッグと、その密売に関わる“ゼロ”と呼ばれる男だ。捜査中のある日、藍原は聞き込みに訪れた喫茶店で一人の男と出会う。精悍な容貌が目を惹く年下の男・神堂(しんどう)――単なる店番のはずが、どうやら裏世界にも顔が利くらしい。怪しいと思いつつ、惹かれていく藍原だが!? 死線で交わす愛とSEX--ハード・アダルトラブ!!

    試し読み

    フォロー
  • 人間にとって法とは何か
    3.7
    イスラム法では利子が禁止!? 売春やドラッグの合法化を主張するアメリカのリバタリアニズム!?時代や文化圏によって異なる法には、どのような根拠や正当性があるのか。そもそも法とは何か。強制なのか、ルールなのか。まず第1部で、民主主義社会における近代法の本質を、「言語ゲーム」の観点から読み解く。次に第2部では、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、儒教など、それぞれの宗教において法律はどのように定め、用いられてきたかを説き明かす。そして第3部では、「公」の概念をもとに日本社会における法秩序を問い直す。さらに第4部では、より発展的な問題として、自由はどこまで可能か、国際社会と国内の基準のどちらを上位に考えるのかなど、日本社会を再構築する上で課題となる議論を展開する。人類は法によっていかに幸福を実現できるのか。自由と公共性は両立できるか――。正しい法感覚を磨くための最良のテキスト!!

    試し読み

    フォロー
  • LOVE・DRUG
    完結
    -
    全1巻605円 (税込)
    年下のイトコ・貴志は超テクニシャン!「俺、圭ちゃんもセックスも好きなんだもん!」なんて、キッチンでHしたり、高校教師の圭は貴志に振り回されてばかり。失恋の辛さから、自分から言い出したカラダの関係なのに、最近ココロまで貴志に惹かれていく圭。一方の貴志は、自分の「初恋」の人にカラダで告白(!)をしたけれど、その相手は何と…東里桐子が描く、超ハード&エロティックな恋の媚薬をキメちゃって☆
  • DクラッカーズI 接触―touch―(富士見ファンタジア文庫)
    4.2
    7年ぶりに日本に帰国した梓を待っていたのは、陰を持つようになった幼なじみの景と、彼がカプセルというドラッグを常用しているという噂だった。そして、カプセルには秘められた真実の効用があった……。
  • 咎狗の血 1巻
    4.0
    極限状態の下で男たちが出会うのは―運命。第3次世界大戦から5年後、東西に分断され、いまだ復興がままならないニホン。かつての首都トウキョウは「旧祖」と呼ばれ、ドラッグの蔓延する無法地帯となっていた。 イグラ―それは退廃した街トシマで行われる殺人可のバトルゲーム。殺人の罪で拘束されたアキラは、無罪放免の条件を果たすため、イグラに参加する。アキラを待つものは死かそれとも…!?
  • 病み本COMIC~カリスマモデル達が「病み」を告白~
    完結
    -
    ドラッグ、SEX、DV…有名人から一般人まで、大手メディアには出てこない衝撃の「病み」をリアル告白!!家出した先はSEXとドラッグのヤリ部屋だった(Asuka)早い性の目覚め、その理由は…(元AV女優・紅音ほたる)ハブき、彼氏の束縛DV…誰にも言えなかった(「egg」ギャルママモデル・板橋瑠美)、など衝撃の病みを告白!!「私達も病んでいた。だけど…」病みの先に“あるもの”とは--!!話題の『病み本』コミック化!
  • パラサイト・ドラッグ
    -
    1巻660円 (税込)
    ひとりの高校教諭の死を発端に、日本中で自殺や変死が相次いで起こり始めた。未知のドラッグ、生物兵器、様々な噂が交錯する中、捜査に関わった警察が大量に失踪してしまう。 PDとは一体何なのか。生きる意味は何なのか。幸せとは何なのか。 二人の刑事が辿りついた先に、待ち受けていたものとは・・・・・・。 【登場人物】 山本刑事・・・捜査一課巡査部長 三島刑事・・・山本刑事の部下

    試し読み

    フォロー
  • 図解 裏社会のカラクリ
    3.0
    ヤクザ、ドラッグ、金、風俗、地下ギャンブル、非合法ビジネス…深いベールにつつまれた裏社会の秘密を、図解で解き明かす! 収録項目:ヤクザの組織図、組事務所ウォッチング、刺青の入れ方、指の落とし方、拳銃の密輸経路、資金洗浄の方法、トバシの携帯の作り方、人間の臓器の値段、スーパーコピーの流通経路、生活保護の不正受給、歌舞伎町マル秘情報、手本引きの遊び方、ドラッグの末端価格一覧、ジョイントの巻き方、ちょんの間見取り図、三行広告の読み方…など裏社会の秘密に迫る70の図解を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 一晩だけのヒロイン
    完結
    -
    メグはお堅い小学校教師。ある日、休暇でシカゴを訪れ、人気女優テイラーとそのボディガード、ジャレットと出会う。普段の姿からは想像もつかないが、メグはテイラーにそっくりだった。そこに緊急事態が発生!テイラーがドラッグでふらふらだと言う。彼女の代役を務めてほしいとジャレットに頼まれたメグは、固辞するつもりだったが、超セクシーな彼に懇願され、断りきれずひき受けてしまう。自分のような田舎娘を彼が相手にするはずもないとわかっていながら…!
  • 血にまつわる病から生まれたメトセトラ 薬害エイズ訴訟和解から十五年、僕らはこんなカンジで生きてます
    -
    貴方は『薬害エイズ』という事件を覚えているだろうか? 平成八年三月二十九日、一千四百人以上の血友病患者をHIVウィルスに感染させその家族を巻き込んだドラッグ・ハザードは新聞上では「歴史的和解」として一応の決着を見て幕を閉じる。しかし、時間がたつにつれ当事者である僕の頭からですらその記憶はどんどん薄く曖昧になりつつある。世間ではもう終わったことかもしれないが、僕の記憶があんまり歪まないうちに、僕が体験した薬害エイズを自分なりの表現で「沢山の理不尽」を一人でも多くの人に知って貰えたらと思います。

    試し読み

    フォロー
  • 夜回り先生
    値引きあり
    4.2
    大ヒット『夜回り先生』待望の電子化!! 「おれ、窃盗やってた」「いいんだよ」、「わたし、援助交際やってた」「いいんだよ」――不登校、ドラッグ、リストカット……昼の世界で傷つき、闇に飲み込まれていく子どもたちを、哀しい目で、やさしい目で、見守り続ける教師がいる。「昨日までのことは、みんないいんだよ」――夜の街を教室に、闇夜を黒板にしながら、眠ることを拒絶する、あるいは眠ることのできない子どもたちに向けて、分けへだてなく言葉を投げかけるその教師を、人は“夜回り先生”と呼んだ。 「死にたい」「でも、それだけはダメだよ」――発売以来、多くの読者が涙した感動のベストセラー、待望の電子化!

    試し読み

    フォロー
  • セックスゲーム
    -
    援助交際を繰り返す14歳の少女。彼女は、ドラッグを使って相手の男を謀略にかけ、彼らから大金を騙し取る行為を繰り返していた。暴力で支配するチンピラ、監禁が趣味のエリート会社員……、すべての援交相手が彼女にとっての標的だった。荒みきった生活を送り、絶望の果てにありながら、彼女はひとつの目的のために、ただ援交を繰り返す。それは、幼少期のトラウマからの脱却を目指したものだった……。
  • 実録 ドラッグリポート
    3.4
    もはやドラッグの珍しい時代ではない。 ハッパを吸っているやつなんてそこら中にいるし、渋谷に行けば覚せい剤だって手に入る。ネットでは、オランダの良質のマリファナの種が売られているし、それを買って部屋の中で栽培するやつもいる。やり方によってはネットで非合法ドラッグを買うこともできるし、大きな街には必ず合法ドラッグ店があり、店は若者でにぎわっている……。 ジャンキー、マリファナ栽培者から、イラン人売人、地下パーティー、ドラッグ裁判、レイブまで、ドラッグに関する事柄をすべて集めた、これ1冊で「ドラッグの世界」が分かる本。

    試し読み

    フォロー
  • 平壌ハイ
    3.6
    日本人拉致、核兵器保持、ドラッグ密造、米ドル札偽造……疑惑の飛び交う世界一ミステリアスな国・北朝鮮の5泊6日のパックツアーに、覚醒剤取締法違反で執行猶予中のならず者ライターが紛れ込んだ! 滞在中にドラッグをキメまくり、喜び組予備軍かとおぼしき女性ガイドをナンパし、イヌ汁を食らい、万景台で金日成に思いを馳せる。クレイジーな旅行記の根底に流れる確かな視線で、俗なジャーナリズムをはねのけ、「北」の本質に迫る。
  • ハゲ、インポテンス、アルツハイマーの薬
    4.0
    勃起不全の治療薬バイアグラ、ハゲに効く薬プロペシア……最近は、劇的に効く薬が次々に開発されている。生活条件を改善するこうした「ライフスタイル・ドラッグ」、そしてもう一つ、夢の新薬がアルツハイマー病の治療薬アリセプト。これらの薬はどうやって誕生したのか? 興味あふれる開発秘話と、わかりやすい効能から、薬のリスクまでが自然に分かる1冊です。例えば「発毛か、精力維持か」あなたならどちらを優先させる? 患者も自分の治療を理解すべき時代の必読の書!
  • アジア「裏」旅行 180日間 激闘編
    -
    1巻565円 (税込)
    「明るい、近い、安い、楽しい」というイメージのアジア。しかしそれはアジアの素顔ではない。観光客に見せる「営業用」の顔なのである。「気軽に行けるから」とアジア旅行をあなどってはいけない。旅行中のトラブルの件数は圧倒的にアジアが多いのである。観光客から金を騙し取ろうとする宿のオヤジ、ぼったくることしか考えていないタクシー、性格のひん曲がったインド人、信用できない悪徳警官、ばったもののドラッグ売人、いたるところに「アジアの洗礼」は待ちかまえている。

    試し読み

    フォロー
  • 裏社会の歩き方
    4.3
    裏社会を歩いていると「越えてはいけない一線」を感じることがある。 それはもちろん目に見えるものではない。 いうなれば、表と裏とを分ける境界線のようなものだ。 ヤクザ、裏稼業、ギャンブル、ドラッグ、オンナ……限りなく怪しく危険な人々がうごめく裏社会。『裏社会のカラクリ』の著者が裏社会の危険人物たちに突撃取材。裏社会の歩き方を5つの章で徹底ガイドする絶好の入門書!

    試し読み

    フォロー
  • アジア「裏」旅行
    3.6
    1巻544円 (税込)
    「明るい、近い、安い、楽しい」というイメージのアジア。しかしそれはアジアの素顔ではない。観光客に見せる「営業用」の顔なのである。「気軽に行けるから」とアジア旅行をあなどってはいけない。旅行中のトラブルの件数は圧倒的にアジアが多いのである。観光客から金を騙し取ろうとする宿のオヤジ、ぼったくることしか考えていないタクシー、性格のひん曲がったインド人、信用できない悪徳警官、ばったもののドラッグ売人、いたるところに「アジアの洗礼」は待ちかまえている。

    試し読み

    フォロー
  • アウトローたちの履歴書
    -
    世の中には、世間一般の常識が通用しない世界で生きる者がいる。 なぜ彼らは、規格外の生き方を選ぶのか。また、その人生に行き着くまでにはどのような葛藤があったのか。 本書はそんな規格外のアウトローに焦点をあて、その生き様に迫った一冊である。 右翼団体の構成員、チンピラ、ゴミ屋敷の主人、ドラッグの密売人、戦場記者、覚醒剤中毒者など、取り上げたのは20人にものぼる。彼らの本能に突き動かされる生き様をとくとご覧あれ…。

    試し読み

    フォロー
  • 恋と愛(1)
    完結
    4.7
    高校中退、家出、ドラッグ、彼からのDV……。そんな人生をやり直すことにした17歳の愛(あい)は、無口だけど優しい天白(てんぱく)と仲よくなりますが、怪しげな手品師・イサヤが現れて……? 不良少女だった愛が出会った怪しいイケメン手品師と草食系の王子様。愛の恋、始まりの予感!? ちょっと危険で魅力的な男がいっぱいの真崎総子ワールド全開!!
  • アフター・スピード 留置場→拘置所→裁判所
    3.0
    これが犯罪者ってもんさBaby!! 取材ライターの著者が、ドラッグで逮捕されてから、執行猶予判決を受けるまで、2ヶ月半に及ぶ監獄生活の記録。留置場仲間に教わった大事なこと。ひとは牢屋で一日何をしてるのか? 三度の飯に(ホントに)一喜一憂し、サギ師や密売人達と親交を結び、空想ドラッグパーティに盛り上がり、裁判では証言台に立った弁護士の不手際と妻の失言に凍りつく……。前作『スピード』に続く、真の監獄ノンフィクション。
  • 新宿歌舞伎町 新・マフィアの棲む街
    4.3
    21世紀の歌舞伎町、その勢力図は激変している。台湾、福建、朝鮮族ら海外マフィアの大量流入。日本のヤクザの対立抗争。犯罪は凶暴化・国際化し、市民を巻き込む事件が増えている。44人の焼死者を出した歌舞伎町ビル火災の裏側、300円の手数料で10万円を中国に送れる地下銀行の実態、中国残留孤児への対応不足が生んだ犯罪者集団、中国人のドラッグ揺頭(ヤオトウ)、酒田短大事件の深刻さ……地を這う取材でアンダーグラウンドの現状を明らかにした傑作ルポ!
  • 思い出は遠く切なく
    3.0
    激しい雨の中、ソフィーはロンドンの街をとほとぼ歩いていた。まさか、あんな場所でニコスと再会するなんて。四年前、父の客として訪れた彼にソフィーは恋をした。だが結ばれた直後、ニコスは理由も告げずにアテネへ発ったのだ。その日から彼女の人生は暗転し、地獄の日々が続いた。突然、ソフィーの横でタクシーが止まった。ニコスが怒鳴った。「乗れ!」拒むソフィーを強引に乗せたニコスは、彼女をなじった。「あんないかがわしいパーティで何をしていた?」欲望とドラッグに満ちた部屋――それが二人の再会の場だった。
  • 少女A-SEX・ドラッグ・池袋-
    完結
    5.0
    欲しいものを手に入れるためがむしゃらになり、結果、何もかも失ってしまった――。家出少女、古谷日向子(ふるや・ひなこ)が池袋で出会ったのは、ドラッグ、セックス、そしてゆがんだ愛。あまりに危険すぎる毎日を疾走する彼らにやがて訪れる結末とは――!? 淋しく弱い心を紛らわすため、ドラッグに溺れる若者たちの日常を描いた、衝撃作!
  • 『嘘恋ゲーム』~W彼氏。1
    -
    愛と命をかけた『嘘恋ゲーム』が始まった……。恋と友情と生きる意味を教えてくれたのは、親友の優しい愛と2人の彼との恋人ゲームだった。ドラッグ、レイプ、家庭崩壊、浮気、AIDS、そして愛する者の死……。想像できない人生の悲しい運命を必死に乗り越えた涙のラブ&友情ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 約束の河
    3.2
    法律事務所長・北見貴秋は、ドラッグ依存症による二ヵ月の入院療養から戻ったその日、幼馴染みの作家・今川が謎の死を遂げたことを知る。自殺か、事故か、それとも……。死の真相を探ろうとする北見の前に、ドラッグによって失われた記憶の壁が立ちはだかる。

    試し読み

    フォロー
  • ワンダフルドラッグ
    完結
    -
    付き合ってもうすぐ一年の奈々と貴幸。Hもやさしくて愛されてるけど、カッコよくて人気者の貴幸を見ているといつも心配で……彼と彼女のラブラブエッチ短編集です!
  • ぢるぢる旅行記 インド編
    完結
    4.6
    実体験をもとに、ねこぢるが描くインド貧乏旅行実録エッセイコミック。カースト、宗教、ドラッグ……etc、ディープなインドの文化がわかる!
  • ザ・麻薬
    3.0
    麻薬=ドラッグは、もはや別世界の物語ではない――エクスタシーに溺れる超大物政治家の姪、麻薬を買う金を麻薬ディーラーをして稼ぐサーファー、留学1年でジャンキーになった19歳の少女……etc.なぜ彼ら日本人は麻薬にはまってしまったのか? われわれは麻薬にどう対処すればいいのか? 命の危険を冒してハワイで生の声を取材した迫真のレポート!

    試し読み

    フォロー
  • 「汚れを落とす!」ワザあり事典
    -
    スーパーやドラッグストアの棚に、洗剤や掃除用品が所狭しと並んでいるように、「身のまわりをキレイにしたい!」という人は多いはず。本書は、住まいから衣類、AV機器まで、気になる汚れの対処法を集めました。洗剤類やアルミはく、塩、果物の汁や皮、歯ブラシ、練り歯磨きなど、家庭にあるアイテムをフル活用した「適“剤”適所」の知恵を紹介します。ガス台はビールを染み込ませたさらしの布巾でピカピカ/服についたファンデーションは化粧水で落ちる/洗濯槽のカビと汚れは酢水でイチコロ/車のホイールはスチールウールで新品同様に/湯アカ落としはアルミはくでゴシゴシ/フローリングの床が牛乳でツヤツヤ/10円玉で靴の脱臭/バーベキューの金網の焦げつきは“ホイル焼き”でとれる/消しゴムで落ちるパソコンの手あか……など、すぐに試せる手軽で簡単なとっておき情報を満載!ベテラン主婦はもちろん、一人暮らしの人にも役立つ「使える」一冊!

    試し読み

    フォロー
  • インフォドラッグ
    3.5
    私たちの脳と心は、映像や音などふだん接する“情報”によって、大きな影響を受けている。薬物を濫用すれば依存症が発生するのと同じように、“情報”によっても依存が形成され、脳と心は深刻なダメージを受けることがある。本書では、このような脳と心をあやつる“情報”を「インフォドラッグ」と呼び、その接し方・扱い方に警鐘を鳴らす。 テレビゲームはとりわけ魅力的なインフォドラッグだ。親が放っておいたら、子どもたちはほとんどの時間をゲームに費やす。なぜなら、ゲームに夢中になっているときに脳内で放出されるドーパミンの量は、覚醒剤を注射したときに匹敵するからである。脳は二十歳ごろまでかかって形成される。未成年にとっては、テレビやゲームの暴力・レイプ・殺人シーンは、覚せい剤・コカイン・マリファナと同じだけの注意が必要である。ゲーム依存やネット依存――子どもたちをこの現代病から守らねばならない。

    試し読み

    フォロー
  • 愛したくないのに
    3.3
    モデルのソルカはパーティである男性の視線に気づいて身震いした。ロマン・ド・ヴァロア! 八年前、彼女はあらぬ嫌疑をかけられ、ドラッグ漬けだと業界の実力者ロマンに手ひどく糾弾されてファッション界からも追放された。仕方なく故郷に戻り、出直して、やっと再スタートができたのだ。私の人生をめちゃくちゃにした彼の顔など二度と見たくないのに。ソルカは逃げるようにしてパーティ会場をあとにしたが、後日、彼から有力キャンペーンのモデルに起用したいと言われて驚く。私からすべてを奪っておきながら、彼は何を企んでいるの?訝るソルカは彼の次の言葉を聞いて全身が凍りついた。「君を僕のものにしてみたくなった」
  • 復讐のための誘惑
    -
    フィレンツェ最大の館で催されている華やかなファッションイベント。雑誌記者兼モデルを装い、キャットウォークを前にしたイブは、生まれて初めての経験に、恐怖のあまり身動きできなかった。でも、ドラッグで命を落とした双子の妹のために頑張らなくては。妹の残したメモにあったラファエル・ディ・ラザロという名前こそ、すべての鍵であり、今日はファッションハウス〈ラザロ〉のショーだ。キャットウォークを歩きながら、イブはある男性と見つめあい、どうしようもなく惹かれた。すぐにも彼に触れたい、キスしたい……。ショーに続くパーティの会場で、イブはその男性から声をかけられた。だが、彼の名はラファエル。イブが復讐すべき相手だった。■亡き妹のために復讐さえいとわないヒロインの愛と憎しみの交錯するストーリーです。ご堪能ください!
  • バンコク楽宮ホテル(電子復刻版)
    4.5
    1巻715円 (税込)
    喧燥と異臭、猥雑の入り交じるバンコク・チャイナタウンのはずれに建つ楽宮旅社。一九八〇年、そこはラオス難民や娼婦や、マリファナと酒と倦怠の時を求めて淀む日本人若者の定宿でもあった。博打打ちの狂犬病氏、フリーライターのフグやん、ガイドの成島くん、ボランティア志願・鼻くん、ドラッグ中毒・九車(くぐるま)……日本の都会の人間関係を逃れ、戦闘の続くアジアの片隅にひっそりと息づく若者たちを描く話題作。

    試し読み

    フォロー
  • 危険なメイド志願!?
    -
    向こう見ずが信条のジャーナリスト志望の篤。怪しいバイトの潜入取材が縁で、警視庁のエリート、レオンと一月ほど前、恋人同士になったばかり…だが、またもや好奇心の虫が疼きだし、レオンのお仕置きエッチたっぷりの制止も振り切って、今度は新型ドラッグのネタを求め香港へ…。ところがまんまと密売組織のボスらしき男の罠にはまり、エロチックなメイドに変身させられ…!? リスキー★ラブ★ 
  • 爆発する地下ビジネス
    -
    違法ドラッグの市場規模は1兆円。日本全国のSM嬢の稼ぎは年間1680億円。こんな数字を聞いたら、誰もが驚き呆れるだろう。地下ビジネスの世界は、領収書の受け渡しがなく、税金の支払いのない世界。当然、アングラ・マネーは世界中を還流しているが、その実態はつかめない。各国政府も問題視はしても、手をこまねいているだけ。本書は、こうした地下ビジネスの拡大を阻止するためにどうすればいいか、まずその現状を知ることを目的としている。第1章では、日本経済への影響を概観し、第2章では脱税や汚職の問題を取り上げ、第3章では、暴力団などの闇勢力の収入源を暴いている。次いで、第4章では、ソープランドや援助交際などセックス産業の実態を浮き彫りにし、第5章では、偽者ビジネスにスポットを当て、第6章では、マネーロンダリングの手口などを紹介。第7章で今後を展望した。放置できない大問題であることを多くの人に知ってほしい。

    試し読み

    フォロー
  • 新宿ミッドナイトベイビー
    -
    1巻1,012円 (税込)
    幼児虐待、無防備セックス、ドラッグ……。極彩色に輝く新宿ネオン街で若者たちは、壊れた玩具のように生きていた。ハチャメチャに、そして精一杯――。1979年生まれという新進気鋭の若手作家が現代に放つ、ナイフのようなピカレスク・ミステリー。なお、筆者は作家としての活動だけでなく、演出家としても活躍中。

    試し読み

    フォロー
  • DRAG
    -
    長いドレスを引きずる(DRAG)、夢のように派手な女装のゲイ、それがドラァグ・クィーン。大好きなミンティーを自殺に追いこんだ男…映画監督のダニー・ブルーを捜すため、アメリカに渡ったデイジーは、彼を殺そうと目論むが…。森園みるくと世紀末的アーティスト、エミ・エレオノーラが合体!! 見る者を圧倒せずにはいられない陽気なDRAG QEEN SHOW!!
  • 極道社畜【タテヨミ】1.喧嘩最強の極道が社畜に!?
    6/29入荷
    -
    0~61円 (税込)
    喧嘩最強の極道・鬼崎薫は、妹を襲った敵の極道・吉原銀次に銃で撃たれて命を落とす。 無念の死を遂げた鬼崎だったが、目を覚ますとブラック企業で働く社畜・松原大介の姿になっていた。 しかも、松原が働く会社は吉原銀次の組織と取り引きをしている。 吉原銀次に復讐するチャンスを得た鬼崎だったが、一筋縄ではいかない吉原銀次の仲間たちが次々と現れ、激しい闘いを繰り広げることに…!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本