「ねこぢる」おすすめ作品一覧
「ねこぢる」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2014/03/21更新
ユーザーレビュー
-
おそらく今から20年くらい前の漫画だからかもしれないが、バングラッシーが登場するところはきっと今では許されないのであろう。
ボロ電車に乗る。わけわからん具材でできたハンバーガーを食べる。観光客目当てに儲けようとするインド人を無視。
と言うのは、きっとこの作者くらいしか出来ない。
しかし、これく...続きを読むPosted by ブクログ -
まさにそのまんまー(笑)絵がかわいいから、すんなり読んじゃうけど、なかなかシュールな感じで、おもろい。インドなんてもう行かん....と思ったけど、なんかまた行きたくなりそう。Posted by ブクログ
-
さすがです。
観光地などの記述はほとんどなく、淡々と「そのままのインド」が描かれています。
怪しいクサのことやらだらしない旅行者たちの話やら…
ハリジャン(不可触賤民)の少女の話は強烈でした。
「あの人生まれてからなんかいー事あったのかな」
「えー?あるわけないだろ。この先一生、そして来世もその次も...続きを読むPosted by ブクログ -
ねこぢると旦那さんのインドだうなー珍道中。
☆予約したはずの電車の席が手違いでとれてなくてキレるねこぢる
☆日本ではラッシーはヨーグルトドリンクだけど、本場のバングラッシーは麻薬?
☆ふたりでらりってる。
☆水で下す
☆日本人バックパッカーと話す
☆欧米人にからまれて露骨にいやな顔するねこぢる
☆...続きを読むPosted by ブクログ -
大学受験で世界史を選択したのでインドのことは少し知ってたけど
高校の教科書レベルのうわべだけの知識
でも
大学時代にこの本を読んでからインドに興味津々
作者のねこぢるとその旦那の山野一氏が
ヒンドゥー教の聖地バラナシ(ワーラーナシー)へ貧乏旅行をしたときのエピソードが描かれている
この本に描か...続きを読むPosted by ブクログ