エッセンス作品一覧

非表示の作品があります

  • & Premium特別編集 やっぱり京都、街歩きガイド。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は『&Premium』2019年5月号から2021年11月号までの連載ページに掲載されたものから一部を抜粋し、再編集・増補改訂したものです。 ※誌面の内容は原則として初出時のもので、現在と一部異なる場合があります。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 &Kyoto やっぱり京都、街歩きガイド。 雑誌「&Premium」発、人気の京都ガイド第4弾!判型は本誌と同サイズのL判。 京都旅のお供や、いまの京都の街を知る読みものとして充実の一冊です。 ■大和まこの京都さんぽ部 暮らすように歩く、京の街。 【紹介エリア】 浄土寺/御所東/堀川商店街&西陣/岡崎&聖護院/修学院/嵐電/二条城まわり /紫竹/出町柳再訪/鞍馬口/東山&祇園/西院/岡崎再訪/堀川松原 【紹介テーマ】 うつわ/手みやげ/野菜/アート/茶のまわり/本と印刷/料理教室/旅する朝食 【スペシャル版】 街中の定番 ■京都を新しい角度で知るコラム ・ヨソさんの京都 京都が大好きなヨソさんが綴るお気に入りスポットについて(22回分)。 ・折々に見立てる京の暮らし 京都の花屋『みたて』に習う、植物と歳時記(22回分)。 ・京都プリン巡り 喫茶の街のネオ・ソウルフード、プリンの名店を紹介(22回分)。 ・めでたい縁起物 目出度い&愛でたい縁起物(9回分)。 ・調味料ハンター 京の味を生み出すエッセンス(13回分)。 ・包装紙と箱のデザイン 老舗の意匠が語るもの(22回分)。
  • Androidスマホ即効ワザ 2015年最新版 困ったときにすぐに役立つ
    3.0
    1巻759円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホを使っていると、しばしば「わからない!」「使いにくい!」といった困った場面に遭遇します。そんなときは本書の出番!困った場面を「基礎」「初級」「中級」「上級」に分けて、すぐに役立つ設定方法を画面を丁寧に見せてわかりやすく解説しました。アンドロイド活用誌のベストセラー「必ず使える!スマートフォン」のエッセンスをすべて盛り込んだスマホユーザー必携の1冊です。ぜひお手元においてご活用ください。
  • アーサー王ロマンス
    3.1
    戦いと愛と聖なるものを主題に繰り広げられる一大中世英雄ロマンス。円卓の騎士たちと聖杯探求の旅、王妃グィネヴィアと湖の騎士ランスロットとの恋、トリスタンとイゾルデの悲恋など、神秘と謎に満ちた英雄の物語の数々。そのエッセンスのすべてをきわめて分かりやすく凝縮した、アーサー王伝説の入門にうってつけの一冊。
  • アートとしての醫学
    -
    「医療・医術は能動的なアート」という精神で 日々の診療を行う医師によるエッセイ集 古田敦也氏推薦! 「受け継がれるべきもの、切り拓く精神。医学における選択肢がわかりました」 医学とサーフィン、医学と音楽、医学と格闘技など、さまざまな試みで医学がもつ アートとしてのエッセンスを抽出し、紹介。 診療に茶道の心得を取り入れた「一期一会のセッション」、 心肺蘇生のテンポに関する「ディスコにいるアンパンマン」など、全38編収載。

    試し読み

    フォロー
  • R&Bギターの技法 200のフィル・イン&コード・ワークで紐解く応用術
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 R&Bギター奏法の本格解説書! ブラック・ミュージックにおける ブルースやファンクとは異なるエッセンスが学べる、 「R&Bギターの教科書」がついに登場しました。 著者の長年のR&B研究によって分類された 50のリックを元にした200を超えるR&Bフレーズを掲載。 そのボリューム満点なフレーズの模範演奏の音源はWEBからダウンロード! エクササイズのモチーフは R&Bの名曲で実際に聴けるフィル・インとコード・ワークです。 デヴィッド・T・ウォーカーの定番コード技、 コーネル・デュプリー・スタイルの6度音程フィル・インなど すぐに取り入れたいテクニックが満載。 カーティス・メイフィールド、ダニー・ハサウェイなどの王道から ディアンジェロなどのネオ・ソウル、ネオ・シティ・ポップまで 時代を越えたさまざまなスタイルにも対応しています。 模範演奏のカラオケ部分は長めに設定、 音源に合わせての練習がやりやすくなっています。 本書で頻出する 付点休符などが多い「リズム感」を要求されるフレーズ、 複音での素早い移動が必要なフレーズは難度の高いものもあり、 単音での音符詰め込み型トレーニングなどでは得られない 新たな技能が身につき演奏の幅を広げてくれます。 すべてのジャンルに応用できるR&Bギターの技法、 この1冊で身につけてみませんか? *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • R&Bベースの技法 16の主要アプローチからベースのフレージングを紐解く
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 R&Bベース奏法の本格解説書! ブラック・ミュージックにおける ブルースやファンクとは異なるエッセンスが学べる、 「R&Bベースの教科書」がついに登場しました。 著者の長年のR&B研究によって導き出された16の主要アプローチを軸に さまざまなR&Bフレーズの魅力を紐解いていきます。 そのボリューム満点なR&Bフレーズの模範演奏音源は、HPからダウンロード可能です! 模範演奏にはカラオケがついていて、音源に合わせての練習ができます。 エクササイズのモチーフは R&Bの名曲で実際に聴ける華麗なるベース・プレイです。 ジェームス・ジェマーソン、チャック・レイニー、など 14人のレジェンド・プレイヤーの演奏を参考にした すぐに取り入れたいテクニックが満載。 マーヴィン・ゲイ、ダニー・ハサウェイ、ジェームス・ブラウン・スタイルなどの王道から アシッド・ジャズ、ネオ・ソウルまで 時代を越えたさまざまなスタイルにも対応しています。 本書で頻出する付点休符などが多い「リズム感」を要求されるフレーズの中には かなり難度の高いものもあり、 巷によくあるスケール練習や音符詰め込み型トレーニングなどでは得られない 新たな技能が身につき演奏の幅を広げてくれます。 すべてのジャンルに応用できるR&Bベースの技法、 この1冊で身につけてみませんか? <コンテンツ> 第1章 頻出テクニック&必須音楽理論 第2章 R&B レジェンドから学ぶ 第3章 年代/ジャンル別 R&B ベース・ライン COLUMN R&Bベースを知るには、コレを聴け!
  • いい女は「言いなりになりたい男」とつきあう。(きずな出版) タブーを破る60のチャンス
    3.0
    中谷彰宏先生の好評「いい女」シリーズ第2弾。この本は3人のために書かれました。【1】つきあっている人はいるけど、トキメキがない女性。【2】いいなと思う男性が、誘ってくれない女性。【3】優しくしているのに、いつもいい人止まりで終わる男性。「『好き』で満足しない」、「低いレベルで、競争しない」、「モタモタした男を、切り捨てよう」ほか、「いい女」になるためのエッセンスがギュッと詰まった一冊です。タブーを破る60のチャンスも収録!
  • いい女は「変身させてくれる男」とつきあう。(きずな出版) 女を磨く56の覚悟
    3.5
    「いい女」とはいったいどんな人のことなのか。どうすれば「いい女」になれるのか。「いい女」の行動、考え方、生き様とは? 【いい女になるためのエッセンスを少しだけ紹介】必死よりも、本気になろう。経済的精神的家事的に、自立しよう。ネットモテを勘違いしない。「美人に見える」を目指そう。相手が、モテることを喜ぼう。メイクより、表情を出そう。長所も短所も、可愛がろう。モノより、ヒトを見よう。 どうせなら、「いい女」風とは一線を画す、本当のいい女を目指しましょう。どんどん成長し、新たな魅力を見せ続けてくれる女性からは、目が離せないものです。変身することを楽しみ、女を磨き続けてください。
  • 「いい会社」ってどんな会社ですか? 社員の幸せについて語り合おう
    4.0
    いい会社とは、どんな会社か――。 トヨタ自動車の豊田章男社長も共鳴する「年輪経営」の提唱者が 気鋭の起業家2人と考えた「経営と幸福」の深い関係 いい会社とは、一体どのような会社でしょうか。 哲学的なようで、経営においては極めて実践的な問いだと著者は言います。 ぶれない軸を持つためです。 長野県伊那市で寒天メーカー・伊那食品工業を経営してきた著者は、 トヨタ自動車の豊田章男社長も共鳴する「年輪経営」の提唱者。 48期連続増収増益を達成し、大企業のトップもベンチャー企業も教えを乞う 知る人ぞ知るカリスマ経営者です。 そんな塚越氏から直接教えを請いたいという気鋭の起業家、 働き方改革の旗手、サイボウズの青野慶久社長と、 ミドリムシで世界を救う社会派、ユーグレナの出雲充社長の2人が、それぞれ 塚越氏の元を訪れ、「社員を幸せにするいい会社のつくり方」を徹底的に議論しました。 「年輪経営」のエッセンスを簡潔にまとめた16の要点と 伊那食品工業の名物「朝行事」の様子も詳細に解説します。 「果たして、今年80歳の私のこうした考えは、46歳の青野社長、37歳の出雲社長の二人にどう映るのか、真剣に語り合いました。結論を言えば、世代を超えて大いに共鳴し、 経営には普遍の原理原則があることを再確認できました。 一方で、新しい時代の流れに目を見開かされ、気付き、学んだことも多くありました。」「いくつになっても人生は勉強の連続です。若き経営者に背中を押された私の学びが、 いい会社をつくりたいと願う読者の方々の日々の仕事に役立つことを願います。」 (「はじめに」より)
  • 「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと
    -
    業績も人も成長し続ける「いい会社」のよきリーダーたちには共通点があった! 2600社以上の様々な企業を取材してきたジャーナリストが、よきリーダーたちの7つの共通点を、13社の実例をまじえて紹介。 働き方改革の今求められる、新しいリーダー必読の書。 ============================= 働き方改革の今、 これからのリーダーに求められる 本当に大切にしなくてはいけないことは。 数字よりも、効率よりも、強いリーダーシップよりも、先頭に立つことでもありません。 それは、 「数字」より「心」を 「スピード」より「順番」を 「満足」より「感動」を 「威厳」より「笑顔」を 仕事に「感情」を 「率先垂範」せず「主体性」を 「効率」より「無駄」を 大切にすることです。 これは決して夢物語ではありません。 現実に生きるよきリーダーたちの哲学です。 よきリーダーたちが利他の心で人の幸せを考え抜き、実践してきたエッセンスです。 だからこそ、業績も人も成長し続けているのです。 本書では、こうしたよきリーダーが率いる13社の実例を通して、よきリーダーたちはどのような取り組みをしてきたのか、どのような葛藤と苦悩があったのか、何を大切にし、何のために歩んできたのか、を紹介します。 かつてソクラテスは言いました。 「生きるために食べよ、食べるために生きるな」と。 それから2400年もの年月が経った今「いい会社」のよきリーダーたちは言うのです。 「幸せになるために働こう、儲けるために働くんじゃない」と。 ============================== 【紹介する実例】(※本書紹介順) ●川越胃腸病院(埼玉県川越市) ●道頓堀ホテル(大阪府大阪市) ●兵吉屋・はちまんかまど(三重県鳥羽市) ●南三陸ホテル観洋(宮城県南三陸町) ●オオクシ(千葉県千葉市) ●西精工(徳島県徳島市) ●都田建設(静岡県浜松市) ●ネッツトヨタ南国(高知県高知市) ●海上自衛隊 ●サンクゼール(長野県飯綱町) ●アップライジング(栃木県宇都宮市) ●生活の木(東京都渋谷区) ●日本電鍍工業(埼玉県さいたま市) ●石坂産業(埼玉県三芳町)
  • 「いい建築」をつくる構造設計のエッセンス
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いい建築」といってもさまざまな考えがあるが、構造的によいことが「いい建築」の条件である、ということには誰も異論がない。本書では「いい構造」はどんな構造なのかについて基本から応用まで解説する。
  • いい声になって魅力も伝わる話し方の秘密
    -
    心と体の緊張をときほぐすアレクサンダー・テクニークのエッセンスで「自信と信頼感があふれる声」「ほっとする温かい声」になる!自分でも驚くほどスラスラ言葉が出てくる!いい声が出ない、一生懸命話しているのに、なぜか思いが伝わらない、相手のことを思って言ったのに、なぜか反感を持たれてしまう、盛り上げようとしても自分が話すと場がかたくなってしまう、議論でいつも、言い負かされてしまう……。あなたの魅力や思いが伝わる「いい声」は、どうしたら出せるのか?なかなか「いい声」が出せなかった私が編み出した、心身の緊張コントロールの法を公開します!これで、あなたの魅力も全開になるでしょう!

    試し読み

    フォロー
  • いいことがいっぱい起こる歩き方
    3.7
    理想の一歩は百センチ。足は、腰骨のあたりから動かし、背筋は、肩甲骨から天使の羽をパーッと広げるイメージでスーッと伸ばして……。ちょっとしたコツを掴むだけで、みるみるうちに歩き方がしなやかに、美しく変わる! 歩き方を少し意識するだけで、今よりもっとキレイに、健康に、前向きになれる。「歩くこと」のエッセンスが詰まった一冊。
  • 「いい人生で終わる」ために大切なこと
    値引きあり
    5.0
    モタ流・泰然として生きていくための心構え。 多くの人に「生き方」を教えてくれた斎藤茂太さんは、この本を校正中の2006年11月に、惜しまれながら90年の人生を閉じました。そして、この本のテーマが「人生の後半期を有意義に過ごし」「人生を満足して終える」ために大切なことが書かれており、まさにモタさんの遺言になりました。モタさんは、今までに多くの著書の中で「死と生」について語ってきましたが、この本はそのすべてのエッセンスが詰まった集大成になっています。「自分らしく生きる」「人間とは」「理想的な最期」「残されてゆく人たちへの配慮」から「生きる目的を持つ」「泰然として生を全うする」「人生は60点がいい」「自分らしく死ぬ」までの14項目に、高齢化社会によって思い悩む人たちへの温かい処方箋を書いてくれました。最後に、夫人からのメッセージもついています。
  • いえない時間~夏樹静子ミステリー短編傑作集~
    4.0
    1巻715円 (税込)
    男女のすれ違いと愛憎、人生に待ち受ける思わぬ陥穽、驚愕の結末――夏樹静子氏がその作品でミステリー界に残した足跡はあまりに大きい。本書は弁護士・朝吹里矢子、検事・霞夕子の人気シリーズから、夫婦の心の機微を絶妙に切り取るショートショート作品まで、初収録の作品のみで編んだ短編集。褪せることのない夏樹ミステリーのエッセンスと輝きを楽しめる一冊!
  • 生きていくことの意味 トランスパーソナル心理学・9つのヒント
    3.9
    不況とリストラ。死に急ぐ中高年、そして子どもたち。若者の暴力衝動の高まり、児童虐待……。圧倒的な閉塞感と無力感に覆われた現代。こんな時代に、それでも意味と希望を見失わずに生きていくことはできるのか? もし可能だとすれば、その条件は何なのか?千葉大学助教授を務めるほか、子どもや母親たちへのカウンセリング、悩める教師たちのサポート活動など、幅広い活動を展開する著者は、自称「時代と闘うカウンセラー」である。「個を越えたつながり=個が生きるつながり」を基本コンセプトとし、「人生で起こることは、どんなことにも意味がある」というトランスパーソナル心理学のエッセンスを9つのヒントにまとめて解説する。愛と憎しみ、喜びと悲しみ、歓喜と絶望など、内なるすべてのメッセージに耳を傾けること、そして深く自己肯定して生きるための「私を越えた視点」を育むことを熱く語りかける一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 生きている会社、死んでいる会社―「創造的新陳代謝」を生み出す10の基本原則
    4.1
    【ついに出た!累計30万部の大ベストセラー『現場力を鍛える』『見える化』の遠藤功氏、「経営コンサルタント30年の集大成」が1冊に!】 【読めば「働き方」が変わる!全く「新しい組織論」が、「渾身の書き下ろし」でついに登場! 】 【こんな本が欲しかった!「会社&組織研究の全エッセンス」が1冊に凝縮!】 【ビジネスパーソンなら、誰が読んでも面白い!「働く会社」が違って見える!「自分自身の働き方」も「人との接し方」も劇的に変わる!】 ★「30年の経営コンサルタントの結論」として、最も書きたかったことは何だったのか? ★「見た目の数字」や「業績」よりも「組織が生きていること」が重要な理由とは? ★アマゾン、アップル、フェイスブック、トヨタ、マザーハウス……世界中で「生きている会社」は、どんな工夫をしているのか? ★「組織の熱」「仕事のやりがい」はどう作り出せばいいか? ★組織を「新陳代謝」する秘訣は何なのか?「デーワン(1日目)」の活力を保つ方法は? ★具体的に、「何を」「どう」すればいいのか? ★まずやるべき「10の基本原則」は? 【本書の5大特色】 【1】代謝なくして創造なし!「創造的新陳代謝」を初めて完全体系化 【2】「事業」「業務」「組織」「人」4つを新陳代謝する秘訣がわかる 【3】「生きている会社」の条件?「熱+理+情=利」の高め方を紹介 【4】実践すべき「10の基本原則」をわかりすく具体的に解説 【5】課長、部長、経営者?それぞれ「何をすべきか」を徹底解説 経営コンサルタント30年の「知識」と「実例」を完全公開! 「企業の実践例」も具体的に、わかりやすく紹介! この1冊を読んで、「人」と「組織」、そして「働き方」を劇的に変えよう!
  • いきなりはじめるPHP--ワクワク・ドキドキの入門教室
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    作って動かす速習コース! プログラミング言語PHPのいちばんやさしい入門書。初心者がつまずいたり迷ったりするポイントをとことん解消。面倒なパソコン設定もデータベース構築も楽々クリア。実際の研修講座で実証済みの方法論とカリュキュラムにより、いきなりの初心者でも、無理なく楽しくPHPとMySQLのエッセンスを習得できます。

    試し読み

    フォロー
  • いきなりまっすぐ飛ばせるようになる!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった5分で 打球は劇的に安定する。 「まっすぐ打ったつもりが、まっすぐ飛ばない……」 これは初心者はもちろん、プロでさえも しばしば悩まされる問題です。 本書は、子どもや女性、 年配の方からティーチングプロまで あらゆる層の人々を指導してきたなかで 体形や経験に左右されることのない基本情報や 上達のためのエッセンスをわかりやすく紹介しています。 まっすぐ飛ばすために必要な、 ○まっすぐの設定をする ○「まっすぐゾーン」を必ず通す ○クラブの重心でとらえる などのコツを、視覚と触覚の両面からていねいに解説。 各所に紹介した、 ものの数分あれば 自宅でできるようなドリルをこなすうちに いつの間にか上達します。 初めての人もリタイアした人も ラウンドして自信を砕かれた人だって 必ずまっすぐ飛ばす精度が上がる情報が満載。 最小限の努力で、最低限の時間で、 きれいにまっすぐ飛ぶ快感を味わいましょう! *目次より Chapter1 パターで「まっすぐ」の絶対感覚を身につける Chapter2 アイアンでまっすぐ打つために Chapter3 アイアンで飛ばすために Chapter4 いつでも、どこでもまっすぐ飛ばすために Appendix これだけは知っておきたい ゴルフのルール&マナー
  • 生きもの「なんで?」行動ノート
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは、小さなアリから大きなクジラまで、たくさんの生きものたちの行動や生態をご紹介していく本です。 「なんで、そうなった?」「いったい、どうなってるの?」…。 そんな風に人をおどろかせることを、生きものたちはやってのけますが、1つひとつに理由や意味があります。 そのナゾを解いてくれるのは、「行動生態学」などによる研究結果の数々です。 ちょっと難しそう? そこで、この本では、できるだけ文字を読まずに「絵」でお話のエッセンスを気軽に楽しめるようにしました。 では、発見と刺激に満ちた生きものたちの世界へ、ようこそ。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 生きる道
    -
    社団法人倫理研究所の第二代理事長として、45年もの長きにわたって倫理運動の指揮をとってきた著者。この間、人間と倫理の研究に全精力をかたむけ、多大な功績を残した。晩年、脳内出血で倒れるものの、忍耐と努力で再起し、ますます研究活動に熱が入るようになったという。本書はそんな著者がこれまでに著わした膨大な著書から、その思想のエッセンスとなる部分を抜き出し、短い文章でまとめたものである。曰く、「自分はなぜ生まれてきたのか」「人を殺してはいけない理由」といった人生の根源的な問いから、「スランプ脱出法」「心を打つ話術」「占いの活用法」といった人生をうまく生きる方法まで、豊富な体験に裏うちされた知恵であふれている。著者の学びの広さと深さには改めて驚かされる。しかも、これらは決して頭の中の学問ではなく、日々の生活に直結する実践的な教訓となっている。人として強く、正しく、清く生きるために必須の一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 生きる喜びは、仕事とともにあるヒルティの幸福論 すぐ実行できて結果が出せる76の言葉
    5.0
    ヒルティの名著『幸福論』が今でも読み継がれている理由――それは、具体的で、誰にでも即役立つ内容ばかりだから。「これさえ守ればきっと幸せになれる」という人生のエッセンスがギュッと詰まっています。◆「仕事を楽しむ=幸福」の絶対原則◆仕事の“奴隷”にだけはなるな◆つらいと感じたときこそ「幸福」に近づいている◆「悪い習慣をやめる」のではなく、「いい習慣を身につける」◆「多少の心配」のすすめ……あなたはいくつ実行できますか?“小さな習慣”を一つひとつ積み上げることが、幸せへの最短距離。「自分は今、生きている……」そんな“今日の充実感”が一生続きます。現代人が、教養としても一生に一度は読んでおきたい「人生の教科書」!

    試し読み

    フォロー
  • イギリス 花の庭
    -
    イギリス人はやっぱり庭づくりの達人! 英国庭園めぐりに必携の1冊――6月、ばらの国は芳香に包まれ、ヴィタの造ったシッシングハーストのホワイトガーデンは、息をのむ美しさ。イギリスの庭に憧れ、歴史的名園、貴婦人や女流園芸家、馬小屋に住む若いカップルなどの、様々な庭を訪れ、技術やセンス、情熱を学んだ20年のエッセンスを大公開! 写真満載のイングリッシュ・ガーデン案内。
  • 池上彰のマンガでわかる経済学<1> 経済のしくみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 経済ってそういうことだったのか! シリーズ累計40万部。『池上彰のやさしい経済学』、ついにマンガ化。 「世の中の経済は、真面目に考え出すと、不思議に満ちています。そんな不思議を解き明かし、 経済について詳しくなりたい。そんなあなたの思いに応えようと、この本が つくられました。 頼りない二人の新入社員の仕事の駄目さ加減を描いたマンガを笑ってみているうちに、 私たちの身の回りの経済を学んでいく構成になっています。(中略) 需要と供給という経済の基礎から始め、アダム・スミスやカール・マルクス、ケインズ、フリードマン など経済学者の学説を知ることで、あなたの経済への見方は大きく変化することでしょう。 まずは基礎から始め、段階を追うにつれ、あなたはいずれ新聞の経済面も理解できるようになるでしょう。 マンガの二人と共に、あなたも成長できるのです。あなたの成長に期待します。 ジャーナリスト 池上 彰(前書きより) ◇『池上彰のやさしい経済学1 しくみがわかる』をマンガ化しました。 ◇基になっている単行本は、実際に大学で行われた経済学の基礎講座をベースにしており、経済学とは縁遠い学生にも理解できるようにやさしく解説しています。マンガ版では、この講義のエッセンスを紹介しながら、オリジナルストーリーのマンガを展開しています。
  • 池上蓮のパチンコ征服論傑作選
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パチンコ専門誌「パチンコ攻略マガジン」にてかつて連載されていた「パチンコ征服論」の中から、特に秀逸だった作品をよりすぐり再構成した傑作選。本書はパチンコ攻略マガジン専属誌上プロであった池上蓮氏のパチンコ日記ゆえ、パチンコで勝つためのエッセンスを学ぶ事が出来るのはもちろん、パチンコを通じて見えてくる1人の人間史にもなっている。後に「池上文学」とも称された、著者独特の表現と美文を堪能できる一冊。
  • 囲碁 打ち方の教科書(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「布石、戦い、ヨセ」一局の中で大事なエッセンスを“ルールを覚えたばかりの人でも読めるように”丁寧に解説しました。碁盤は広く、打つところがたくさんあります。初心者のうちはどこにどう打ったらいいのか、迷うことが多いでしょう。本書は、それぞれの状況においてどう打っていくのがいいのか、そのお手本となる一局を通して流れをつかみ、加えて打ち方のコツを学んでいただこうという趣旨でつくられました。この1冊の中で、序盤、中盤、終盤についてそれぞれのポイントを詳しく解説してあります。 ・序盤の打ち方の基本を丁寧に解説→布石、定石がわかる! →ベーシックな手から、AIが生み出した最新の手まで ・中盤の打ち方を解説!→一局の中でも解説が難しい中盤の局面を模擬対局を参考に基礎から解説! ・ヨセで得する打ち方を解説→覚えれば確実にうまくなるのが終盤のヨセ。どうすれば得するのか、1手1手解説します。
  • 囲碁・現代定石事情
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「AIの影響で」 この言葉に飽き飽きしているアマチュアも多いのではないでしょうか? 例えばダイレクト三々。以前は打たれなかった手が、なぜ今は覇権を握っているのでしょうか? 河野八段はその理由について、本書の中でこう言語化しています。 「厚みを働かせない打ち方が豊富になった。それならば、相手の隅を荒らして先に得をする打ち方が有効だからである」 雑誌やテレビの解説では短くまとめる必要があるため、冒頭の説明になりがちですが、プロの間ではしっかりと理由を持って打たれているのです。 本書は、定石の進化をたどり、その過程から序盤の重要なエッセンスを抜き出して解説しています。 また打たれなくなった定石には、不利になる手順が見つかったものと、流行で打たれていないだけのものに分かれます。 本書は実戦に頻出の定石を幅広く取り上げ、現代の評価と最善手順を解説していきます。 是非本書を手に取り、定石通になるとともに、碁敵を圧倒する序盤力を身につけてください。
  • 囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者の実戦を題材に、失敗から得られる教訓をまとめた内容です。 囲碁は悪手が出た時にこそ形勢に差がつくゲームで、1局の中で悪手を打たないということはプロでも滅多にありません。 どういう手が悪手かという分析やその改善点を探す作業にこそ、囲碁上達のエッセンスが詰まっています。 詳しい自戦解説がついているので楽しく並べながら上達できる1冊です。
  • 石垣島はっちゃんの島の薬箱2 自然界のヌチグスイ(命の薬)
    -
    1巻2,200円 (税込)
    自然界と石垣島の知恵を今に伝える 石垣島はっちゃんの島の薬箱 第2弾 自然界の恵み 宝物は足元に 喜び・分かちあい・ととのえる 植物、ハーブ、野草料理の発酵、 染め、塩、衣、糸、 意識と想いの使い方、ととのえ方 先人たちの知恵満載な 衣食住レシピを 美しい写真とともにお届けします。 自然界の恵みと振動を 共鳴と調和でいただく 231のアイディアとレシピ ◇主なコンテンツピックアップ 植物の効能を知るより先にやりたいこと ウムイグスイ(想い薬)はヌチグスイ(命の薬) ・想いの渦 意識が先 ・フラワーエッセンス、ハーブウォーターを作る ・糸 植物から繊維をいただく ・染めの工程 ・衣を羽織る ・塩を作る ・植物で守るおまじないゲーン(サン) クンチグスイ(元気が出る薬) ・[レシピ]ゴーヤチャンプルー、ナマコチャンプルー、お魚と花びらハーブマリネ、湯がくだけのおひたし、夏バテのときのかつお汁、ゆし豆腐、イカの墨汁、アバサー汁、スヌル(もずく)とアーサーと長命草の天ぷら、チィーイリチー、チムシンジほか多数 ヤーグスイ(常備薬) ・薬草酒、ハーブのお酢づくり、ハーブ調味料、ハーブティーほか ・身のまわりのハーブ図鑑(33種)

    試し読み

    フォロー
  • 医師が認めた!究極のきくち体操
    5.0
    医師も驚く! 一生若い脳と体を育てる方法 この1冊で不調は予防&改善! 「鍛えない」「頑張らない」 でも、体に意識を向け脳を使って動かすことで 一生若い脳と体を保つ。 それがきくち体操です。 85歳にして、アフリカに、キューバに旅行し、さっそうとした姿勢で闊歩。 そんな菊池和子さんの姿そのものがエビデンス。 脳と神経と筋肉を意識して考案されたきくち体操50年分のエッセンスを1冊にギュッとまとめました。 全部で40メソッド。 あなたを確実に若返らせる体操がここにあります!
  • 意識の扉をあけて――私と人生のはじまり
    -
    「宇宙はめぐりめぐるメリーゴーランド。意識という翼をもって時という大空をかけめぐる、人生のはじまりなのです」(エピローグから)。リウマチの専門開業医として有名な著者が、精神世界ブームをリードした本著の復刻版。復刻にあたり、初版底本の写真イメージをすべて変更してカラーとし、レイアウトは横組を縦組にすべて刷新して分かりやすくシンプル化に。私とはなにかから始まった人生の冒険のはじまりで得た、気づきのエッセンスを端的に書き留めた、しあわせを運ぶエッセイ。人生というドラマの真っ只中で、悲しみ悩んでいる読者の方々に、共に楽しく生きる呼びかけをしています。人生というメリーゴーランドにあなたもどうぞ……、本書から。 ◇種本:同名書、1994年10月13日第一刷、七賢出版、ISBN978-4-88304-191-6 ◇底本:同名書、2018年10月5日、知玄舎POD書籍、ISBN978-4-907875-80-0(種本の写真・デザインはすべて変更しカラーに。本文は縦組に全面レイアウト変更)
  • 意識は語る―ラメッシ・バルセカールとの対話
    4.0
    世界中で最も読まれている、ラメッシ・バルセカールの大著、遂に刊行! 意識の本質、エゴ、心、悟り、解体の非個人的プロセス、選択と意志、グルと弟子の関係、形而上学的な質問、感情について、等、広範なテーマを対話形式で説いています。 近代アドヴァイダのエッセンスが凝縮。 「存在するすべては意識です。」(ラメッシ・バルセカール) 「意識がそれ自身の中ですべての夢を創造したのです。意識が夢見られた人物を通じて、すべての役割を演じているのです。意識それ自身がこのドラマを演じ、認識しているのです。何かを欲しがるどんな個人もいません。悟った人というような人はいません。」(ラメッシ・バルセカール) ------------------------------------------------- 「存在するすべては意識です。あなたと私はこの空間に投影されている単なる対象物にすぎません。空間と時間は単なる観念、対象物が拡大されるためのメカニズムにすぎません。三次元対象物が拡大されるためには、空間が必要です。そして、その対象物が観察されるためには、時間が必要です。その対象物が観察されないかぎり、それは存在しません。空間と時間は単なる観念で、ある現象が起こり、観察されるために創造されたメカニズムにすぎません。」(本文より) ------------------------------------------------- 著者について ラメッシ・S・バルセカール(Ramesh S.Balsekar) 1917年、インドの中流家庭に生まれる。大学を卒業後、銀行に勤めながら、妻と3人の子供を養い、最後は頭取として手腕を発揮する。銀行を退職後、師であるニサルガダッタ・マハラジ(Nisargadatta Maharaj)に出会い覚醒する。それ以後長年、ムンバイの自宅や欧米で、世界中から訪れる探求者たちの質問に答える日々を送り、2009年9月に92歳で生涯を終える。 著書に、『人生を心から楽しむ』(マホロバアート発行 現在絶版)、『誰がかまうもんか?! 』(ナチュラルスピリット発行)、Pointers from Nisargadatta Maharaj、 The Final Truth、Your Head in the Tiger's Mouth、 Peace and Harmony in Daily Living、他多数。
  • 医者が教える 感情的にならない気持ちの整理術 特装版
    4.3
    人間関係の悩み、夫婦の不満、人生の不安…イライラ、モヤモヤがすっきり解消! 『80歳の壁』(幻冬舎)などのベストセラー著者、和田秀樹先生が教える 負の感情に振り回されず、毎日をいきいきと健康で楽しく過ごす秘訣 ◎「最近、怒りやすくなった」とまわりから言われていませんか? 他人の行動にイライラしてしまう…。 口先ばかりの人にうんざり…。 誰も気持ちをわかってくれない…。 ちょっとしたことで感情的になってしまうのは、誰にでもあることです。 大切なのは、感情的をなくすことではなく、感情に振り回されないこと。 本書では、感情コントロールで、スッキリ、ごきげんになる方法を紹介します。 ◎著者も実践! すぐにできる「気持ちの整理術」 本書は「実は自分も感情的になりやすい」と語る精神科医・和田秀樹さんが、 自分自身でも実践して効果があった考え方をまとめたものです。 「感情的になってしまう理由」から「感情整理のコツ」 「感情的になった時の対処法」「毎日ごきげんに過ごす方法」まで、 著者の「心のコントロール術」のすべてがわかります。 手軽に実践できる「気持ちの整理術」もたくさん紹介されているので、自分に合ったものから、今日すぐ実践できます。 ◎図解でわかりやすい和田式感情整理術のベスト版 著者には「感情コントロール」をテーマにした複数のベストセラーがあり、多くの読者から信頼されています。 本書はそうした著作や講演・インタビューなどのエッセンスをまとめたベスト版。 また、図やイラストで、読みやすく、わかりやすく解説していきます。 「ついつい感情的になってしまう」そんな自分を変えようと思った時に、 まず最初に読んでいただきたい1冊です。 <目次> 第1章 心と脳のメカニズム10の基本 第2章 感情的にならない考え方 第3章 やってはいけない! ストレスを増やす行動・考え方 第4章 毎日、ごきげんな自分になる *本書は、小社より2017年に刊行された『感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版』の特装版です。カバー以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
  • 医師・薬剤師のための 漢方のエッセンス
    2.0
    1巻4,070円 (税込)
    漢方薬の最適処方を、症例からひもとき、わかりやすく簡潔に解説 エキス剤の使い方がよくわかる、漢方薬を扱う医師・薬剤師の必携書 薬局・薬剤師のための専門情報誌「日経ドラッグインフォメーション Premium版」 に好評連載中の人気コラム「漢方のエッセンス」を単行本化。 漢方薬41種類の代表的処方の基礎知識と、症例からどんな処方が適しているかを わかりやすく簡潔に解説。本文中の馴染みのない中医学用語には簡単解説をつけるなど、 漢方エキス剤を扱い慣れていない薬剤師の方でも現場で活用できるよう配慮した 実践的な手引書です。 「病名別」「症状別」「生薬名別」「中医学用語別」4種の索引も充実。 たとえば、「症状別」なら 頭がぼーっとする、息切れ、怒りっぽい、 体が重だるいなど、376通りの症状例に処方薬を提示。 それぞれの病気や症状に最適な処方漢方薬をさまざまな角度から調べられる 日常診療に便利なガイドブックです。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 「異情」な人々
    -
    ■感情コントロール不能の「困った人」のかわし方・付き合い方 近年、「感情」に振り回されて、 思考停止・暴走する人が急増しています。 このような「感情コントロール」不能の 「困った人」は、あなたの職場や家族にも多く潜んでいます。 そのような「感情に振り回される人」の精神構造とともに、 かわし方・付き合い方を説き明かしたのが本書です。 ■「異情」とは、 精神科医の第一人者として知られる著者の造語です。 言葉の定義は、「人間の合理的思考を奪う感情」。 「異情」状態に陥ると、「感情コントロール」ができずに、 言動が暴走する状態を引き起こします。 あなたのまわりの「異情な人」に振り回されない、 自分が「異情な人」に陥らないための エッセンスが詰まった1冊です。 ■本書の内容 第1章 「異情」状態とは何か? ・「仮説」が感情を振り回す ・「異情な人」が感情を表すとき、どんな形で出てくるのか? などス法」 第2章 あなたの感情を振り回す「異情な人」の正体 ・「克服課題」「争点」が見えない ・感情的言動の「加減」「軌道修正」を知らない など 第3章 あなたは大丈夫?「正情な人」がしていること ・結論を急がず、いくつもの可能性を考える ・正しい「和」と「グローバル化」を知っている など 第4章 「異情」に巻き込まれないための対処法 ・「決めない」「「わからない」という判断が「異情」行動を回避する ・「自分をモニタリングしてくれる人」を持つ など
  • イタリアのすっごくおいしい!~トマトの王国の魅力~
    4.0
    トマトはイタリアの国民野菜。イタリア人が元気で明るいのは、トマトをたくさん食べているからだ。「太陽の果実」は「太陽のエネルギー」。人々に力を与えてくれるエッセンスだ。すべてトマトソースからはじまる、ミシュランの3つ星シェフも脱帽の家庭料理の数々を紹介。現地在住の著者が教える、トマトを通して見たおいしいイタリア紀行

    試し読み

    フォロー
  • 1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考
    3.8
    【★時給を10倍にした著者が教える!時間もお金も自由になる方法!】 【★働く時間が少なくても、時給が上がり続ける「仕組み」を大公開!】 【★仕事、お金、人間関係、ライフスタイル、1秒も搾取されない生き方・働き方】 【★「時間の価値」が可視化され、売買される時代に必須のスキル!】 【★あなたの時給が10倍になるすごいメソッドを伝授!】 【★著者のエッセンスを、288ページの大ボリュームに余すところなく凝縮!】 【★各項目ごとの内容を3つのポイントにまとめているので、短時間で読める!】 【★死ぬまでズーッと、他人に時間を奪われる人生。本当に、あなたは後悔しませんか?】 【★大事な1%に集中すれば、24時間365日、お金と時間が自由になる】 【★好きなことを、好きなときに、好きなだけやる。そんな理想の人生を送ることは、あなたにも可能なのです】 「仕事に追われて毎日ヘトヘト。生産性がない仕事しかしていない」 そんな悩みを持つビジネスパーソンなら、必ず知っておきたい! 年収でも月収でもなく、“時給”で考える新しい働き方! 《本書の内容の一部》 【時給思考がないと、一生搾取される】 ★タイムイズマネーなんて生温い。タイムイズライフ。時間がすべて ★残業すると時給はドンドン下がる ★「仕事を選んだ時点で時給は決まる」という残酷な現実 【働けば働くほど時給は下がる】 ★仕事をサボればサボるほど時給は上がる ★1.5流×1.5流で一流を超えられる ★全部自分でやらない。できる人に任せる 【時給は10倍を目指す】 ★時給は2倍ではなく10倍を目指す ★長期目標はいらない ★目標はスピード達成を目指したほうが、質も成功率も高くなる 【時給は「仕事選び」で9割決まる】 ★コンビニのアルバイトを極めても、時給は上がらない ★時給が高い人のインプット、アウトプットのルール 【自己流は事故る】 ★できない人ほどオリジナリティに固執する ★3日のリサーチで一生が変わる 【時給が高い人は作業をしない】 ★AKB48の秋元康さんが舞台に立ってはいけない ★トップを目指さない。時間もお金もかかり、コスパが悪すぎる ★時給が高い人は「仕組み」を持っている 【1日24時間を2400時間に増やす方法】 ★人に任せて時給をさらに上げる方法 ★超スピードで動く最強チームのつくり方 【時給を10倍に上げる「自己投資」の秘訣】 ★貧乏な人がお金持ちになる唯一の方法 ★1カ月で100冊。本を超高速で大量に多読する裏ワザ ★時給を10倍に上げるスキル 【時給を下げることを徹底的に排除する】 ★やらないことを決める ★大事な1%に集中する ★嫌な仕事は入口でシャットアウト ★時間とエネルギーを削ってくるものとは縁を切る 【時間を奪う「時間泥棒」とは距離を置く】 ★「誰と付き合うか」より「誰と付き合わないか」 ★周りにいる人で時給は決まる 【時給が高い人の最強最速仕事術】 ★To Doリストをつくるのはバカ ★時給が高い人は体調管理にお金をかける 【時間を奪われない生き方】 ★僕が年収600万円、一生安泰のキャリアを捨てた理由 ★他人のためではなく、自分のために生きる
  • 1時間で学ぶ 仕事に使える 数字と教養の超基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 会計からSDGs、地政学まで 1時間で学ぶ、仕事に使える数字と教養の超基本 【目次抜粋】 PART1 数字編 知ると世の中が見えてくる。社会の「数字」・会社の「数字」 子どもたちに人気の“数学のお兄さん”と楽しく計算 給料からコロナ感染まで「日常のギモン」を数学で解決します! ニュースの真偽がわかる「統計データ」読みこなし講座 会計コンサルタントが簡単図解で教えます Q&Aで学ぶ「財務3表」の超基本 株、税金、年金の基本を、イチから学びます! 金利って何?今さら聞けないお金の仕組み、教えます 世界三大投資家、ジム・ロジャーズが教える お金を守るための「世界と市場の正しい読み方」 会計、マネー、経済……各分野のプロが推薦します 文系の人でも楽しく読める「数字&会計本」27選 PART2 教養編 これからのキャリアを支えてくれる、基本の「教養」5 コロナで変わる世界、これからの働く女性に必要な知識 大転換の時代、10年後のキャリアを支える教養とは しなやかに働き、生き抜くための力を身につけるには ライフ・シフト時代、働く女性に必要な教養レッスン 【SDGs】実は環境問題だけではないんです 10分で納得!日本一わかりやすいSDGs入門 【哲学】目の前に立ちはだかる問題の本質を知ろう 揺るがない自分軸をつくるための「哲学的思考法」 これだけで楽しくエッセンスを学べる 仕事の合間にちょこっと読める、「哲学入門書」7選 【国際情勢】 アメリカ、中国、カナダ、インド…… ポストコロナの大変革で、覇権を握るのはどの国か 【宗教】キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教 世界四大宗教の行方と、グローバルでの影響力とは 【読書】生涯楽しく働くための知恵がつく、人生のテキスト 科目別、「私の仕事人生を豊かにする」ブックリスト ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 1日1ほめで幸運を引き寄せる 自分をほめる習慣
    4.5
    【★うまくいっている人が、みんなやっている「自分ほめ」を初公開!】 【★のべ100万人以上に伝えてきた「ほめ育」のエッセンスを「自分ほめ」に絞って伝授!】 【★ハーバード大学やザ・リッツ・カールトンホテルでのセミナーなど年間200回以上講演!】 【★著者の教育メソッド「ほめ育」は、大人だけではなく幼児教育にも活用できると、国内外200社に導入され、幅広い層から大好評!】 【★著者は過去に、テレビ朝日「報道ステーション」やNHKに取り上げられたことも!】 ◆「自分をほめる習慣」は、次のような人に役立ちます! □新しい挑戦をするために、「行動」したい □「自分ってダメなんだ……」と思ってしまう自分を変えて、「自信」をつけたい □泉のように「アイデア」をどんどん生み出したい □どんどん幸せが積み重なる「幸運体質」になりたい □マイナス思考をプラス思考に変えて、「やる気」を出したい ◆本書の内容の一部 ★自分をほめることの6つのメリット ★「自分ほめ」で、悩みがどんどん消えていく ★「ほめ言葉」は潜在意識くんにとって最高のご馳走 ★自分のほめポイントを見つける5つのステップ ★ほめポイントを見つけるために「成長グラフ」を書いてみよう ★自分をほめる=心の体幹トレーニング ★「もうひとりの自分たち」で、自分の応援団を作る ★多くの人が自分をほめられない5つの理由 ★習慣化すれば、「自分ほめ貯金」は一生の財産になる ★「自分ほめ」が自動的にできる「魔法のメモ」 ★「つぶやきほめ」から始めてみる ★その日1日をプラスで終えるための「就寝前の1ほめ」 ★「ほめシート」で自分をほめる習慣を身につけよう ★なりたい自分を実現する「ほめ育ドリームボード」を作ろう ★「なりたい自分」になるために3枚の「ほめシート」を書こう ★未来の自分を最大限称賛する「最幸ほめシート」とは? ★“転ばぬ先の杖”になる「共感ほめシート」とは? ★最初の一歩を後押ししてくれる「船出ほめシート」とは? ★おまもり代わりに、ほめシートを書いてもらう ★ステージをクリアするたびに「自分ほめ」をする ★スケジュールがあなたを強くする ★自分でコントロールできないことは、思い切って捨てる ★モチベーションを下げる「夢泥棒」を想定内にする ★「夢泥棒」に負けたくないあなたへ贈る言葉
  • 1日1分 蓄財王・本多静六の金言
    -
    いつからでも幸せになれる人生哲学! 東大教授であり、資産100億の蓄財王・本多静六。「幸せは心の恭倹にあり」「人生即努力、努力即幸福」のモットーのもと、仕事と学びを両立しながら成功をつかんだ。 成功者に絶大な影響を与え続ける本多静六の「幸せになる人生哲学」のエッセンスを、潜在意識の世界的権威が深く読み解き解説! 普遍的成功法則が現代に甦る!
  • 1日10分の哲学(新潮新書)
    -
    哲学は日常に溢れている。世に知られた哲学者だけでなく、大リーグの首位打者、愛を詠う詩人、そして今この本を手にしているあなたの傍にも、きっと哲学がある。人間が生きる意味を問う学問であり、大なり小なり誰しもが自分なりの哲学と共に生きている。そんな哲学のエッセンスを分かりやすく解説。哲学ってなんだか難しそう……と思う人にこそ読んでほしい、1日10分のやさしい哲学書。
  • 1日で読めてわかるTCP/IPのエッセンス
    1.0
    本書では、プロトコルの概念からはじめ、下位レイヤから順番にIP、UDP、TCPがどのように動作しているか、その仕組みについて解説しています。解説は、初学者にとっても十分理解できるよう配慮されています。

    試し読み

    フォロー
  • 1日2400時間 吉良式発想法
    -
    「一日24時間では足りない」と悩めるあなたに贈る、時間を無限大に増やす発想法。電通で数々の文化・スポーツイベントを企画プロデュースし、「メディア戦略のプロ」「プレゼンの鬼」と呼ばれた吉良俊彦氏が、超多忙な仕事生活の中から絞り出した知恵を存分に盛り込んだ。副題の「他人の人生を盗めばアイデアは生まれる!」は刺激的だが、他人の時間を自分のものとして有効に活用する意識を持つことで、アイデアの引き出しが増えることを示唆している。本書のエッセンスを広告会社のプレゼン合戦のストーリー仕立てにした『来週のプレゼンに勝つ!』は、マンガデザインを活用した新感覚のビジネス書として注目されている。

    試し読み

    フォロー
  • 1日を2倍に使う! すごい時間術
    -
    松本幸夫氏は、年に100回くらいタイムマネジメント・仕事術をテーマに研修・講演を行っている。また、ここ6、7年は同じテーマで本も10数冊出してベストセラーになった。 「時短」「ノー残業」などが時流の中で、「ニーズが多いテーマ」なのだということはよくわかるが、松本氏は反省している。  それは、あまりにも効率化一辺倒で説きすぎたために、「効率化そのもの」が目的になってしまった感があることだ。そして、それは研修の受講者や読者にも伝染している。「仕事を効率化すればいい」、「残業時間を減らせばいい」と。  ムダな効率化があれば、もう一方に役立つ効率化というものがある。 このやり方が、本書のテーマにもなっている。つまり、仕事をサッと終えてしまう作業スピードを上げること。そしてスピードのみならず上手な「段取り力」を身につけること。そして、「仕事の手順」であり、「組み合わせ」だ。段取り力がなければ、ただスピードを上げて仕事をしたところで、「あっ、やり直し」などとなって、かえって時間がかかってしまう。  また、単に時間が空いたところに新たに仕事を入れこんでしまえば、“魔のサイクル”に陥りかねない。だが、「効率化が目的」「タイムマネジメントが目的」というのはおかしいのだ。それはあくまでも手段にしかすぎない。その先にあるものが本当の目的だ。  つまり、なぜ効率化するのか? 何のためのタイムマネジメントなのか、を考えなければならない。  本書では、その点について突っ込んでいる。「効率化に先立つもの」「タイムマネジメントの究極の目的は何か?」が、本書の中ではっきりしていくだろう。その上で、 ●優先順位のつけ方がよくわからない ●スケジュールはどう立てるべきか ●スキマ時間を有効に使いたい ●時間ドロボウをなくしたい  など、「効率化」するための具体的なテクニックがすべて本書で理解できる。  松本氏も常に「中身の進化」を心がけている。同じテーマ、似たテーマであっても、「最新版」を読者に届けたいと願っている。 また、年100回は行なっている「タイムマネジメント研修」の受講者にはとても感謝しているという。彼らの生の声もヒントになり、本書にはその最新の考え方や理論が盛り込まれているからだ。だから、本書は、時間術・仕事術の中での松本氏の「最新エッセンス」が詰まっている。 「タイム・イズ・ライフ」。本書を読むことによって、いい人生があなたに訪れる。
  • 一流のお客様に学んだ気づかい 大人女子の小さなマナー帖
    4.0
    マナーは最上のドレス。 自分も周囲もごきげんにするマナーのコツ。 そろそろ大人の女性としての振る舞いを身につけたいあなたへ。 身だしなみから言葉遣い、持ち物、振る舞い、気遣いまで。 GUCCIで店長を務めていた時代に、愛されるお金持ちのお客様に教えてもらったマナーのエッセンス。
  • 一流の品格が身につく6つの物語
    -
    読むだけで、人生が輝きはじめる。ベストセラー『一流の品格、三流どまりの品格』のエッセンスがストーリーに!!品格はココロの習慣で決まる。人間の本質は品格に表れる。仕事術、話し方、お金の使い方、身だしなみなど、人を惹きつけてやまない48のルールをストーリー仕立てで紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 1話5分!12歳までに読みたい名作100
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「走れメロス」、「海底二万里」、「赤毛のアン」、「二十四の瞳」……世界と日本の名作100作品のエッセンスをギュッと凝縮しました。子どもたちの理解を助ける挿し絵入り。1作品が2ページにまとまっているので、短い時間ですらすら読めます。 国語力が全科目の基礎学力になり、人間力向上にもつながるということは、周知のこととなってきています。そして、その国語力アップに不可欠なのが読書。 本書は、子どもたちに読書の楽しさを伝える入門書です。12歳までにぜひ読んでもらいたい名作100作品を選定。低学年向け・中学年向け・高学年向けに分けて、代表的なエピソードを軸に、各作品2ページで楽しめるようにまとめました。挿し絵は親しみやすいアニメ風のイラスト。あらすじを読んで面白いと思った作品は、ぜひ原作にチャレンジしてみてください。 さらに巻末には、300冊のおすすめブックリストつき。小説だけでなく、伝記、古典、詩、自然科学など幅広いジャンルから、子どもの学力アップにとどまらず、感性を磨き、将来を豊かなものにしてくれる本を厳選しました。
  • 1回のお買い物で 3日献立 夫婦のきずなごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロサッカー選手・細貝萌さんを夫に持ち、料理で支えるエッセンスがつまったレシピ集。テーマは「1回のお買い物で、夕食3日分」。食材をうまく使い切りながら、あきさせず、おいしく作れて、ほめられるレシピ。
  • 1か月で3億円稼ぐ ジョイント思考(あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    3.0
    あのホリエモンが大絶賛! 億万長者になるためのインターネットビジネス成功の思考法&テクニック大公開。 億万長者――"" なんと魅力的で心が震える響きでしょう。 だけど、ちょっぴり怪しげで、もしかしたら自分には縁のない世界かも…… と感じている方もいるかもしれません。 でも、それは大きな勘違いです。 お金持ちとか富裕層の定義はいろいろありますが、 世界で「住居用不動産を除く資産総額が100万ドル以上(8600万円程度)」という尺度があって、 日本にはこれが173.9万人もいるそうです。 これは米国に次いで2番目、世界の富裕層の16パーセントを占めているといいます(2010年調べ)。 盛んに不景気だと言いながら、 日本にはお金持ちが多いのです。 つまり、これだけ富裕層がいるということは、 あなたがその仲間入りをしてもおかしくはない ということになります。 さらに、世界の億万長者の年齢で、 40代以下の9割がインターネット、 IT関連のビジネスで財を成した人間だ、という報告があります。 今あなたがどのような仕事をしていても、 これからのビジネスは、インターネット抜きにしては考えられません。 商売をするなら、ネットを使うのが明らかに儲けやすいのです。 だからこそ、私たちは皆さんに私たちが持っているすべてを伝えたい、 そして幸せになってほしいと思い、本書を書きました。 この本では、これらの2つのポイントを踏まえた、 二人が持つマインドと思考法のエッセンスを、あますところなくさらけ出しています。 すべて実体験をもとに体得した、ネットビジネスで稼ぐための原理・原則、 そして、最短距離で「億」の金を稼ぐことを可能にした考え方など、 お互いの経験、ノウハウを出し合ったうえに、周りの人々、 そしてセミナーの参加者や塾生たちに試してもらったうえで、 より効果の高いものを選りすぐって紹介しています。 本書を活用して、あなたもネットビジネス長者になってください。 ■目次 ・第1章 やり方を間違えているからうまくいかない  1 人には相談しない  2 起こっていることはすべて自分のせい  3 「1日30分の作業で月収100万円」は本当か?  4 ネットビジネスはビジネスの1つの型に過ぎない  5 成長への道のりは曲線である  6 「失敗こそラッキー!」 非常識な感覚が成功を導く  7 モチベーションは行動から ・第2章 一人だけでは成功できない ・第3章 最速成功を収める最強のアナログマインド ・第4章 成功し続けている人だけが知っているネットビジネス力 ・第5章 ネットだからこそ 先を見越して動く ・第6章 成功を拡大させるジョイント思考 ■著者 佐藤文昭・小島幹登
  • 一休さんの長寿禅入門
    -
    とらわれずに、清々しく生きる長寿禅! 室町時代の乱世を生き抜いた禅僧一休。次々に発生する問題を柔軟に対応し、衆知を集めることのできる、感性の人である。反骨の破戒僧、それでいて庶民に愛された一休さん。生涯一貫して、反権威主義で、老若男女、貴賤を問わず人々と交わった。 室町時代、平均寿命36、37歳といわれていた中、なんと88歳まで生きたという。一休さんはなぜ、そこまで長生きできたのか。それは、何事にもとらわれない禅的な生き方を貫いたからではないだろうか。一休さんのような禅的な生き方をすれば、ストレスを抱えずに、清々しい気持ちで過ごし、その結果、健康長寿を迎えることも夢ではない。 本書は、そんな「長寿禅」のエッセンスを一休さんの52の禅語から感じることができる1冊である。
  • 1週間で良質な眠りを手に入れる快眠力メソッド 眠りの悩み別に体質改善ができる!実践型7WORK
    -
    人生の3分の1は眠りで占めているわけですが、そんな人生において大切な時間をみなさんはどう過ごしていますか? 寝ている間も脳は起きているので記憶がなくても、次の日の目覚めに関わってきたりもします。仕事や生活環境が多様化している現代社会において人それぞれ睡眠リズム・環境・考え方も個々を重視する傾向になってきました。 本書では、睡眠の危険性、知識、そして仕事、シチュエーション別の対策法、そこから改善や対策ができる7つのWORKにより、現状よりさらにプラスになるエッセンスを含めたものになっています。睡眠による実践型・人生の向上メソッド。 【購入者特典】 「夢から知る深層心理~登場人物によってわかる夢占い~」付き 【こんな人にオススメ】 睡眠力をつけることにより仕事のパフォーマンスを上げたい、睡眠がおろそかになっていてあまり寝ることに関心がない方も自分を知るきっかけになると思います。 【著者プロフィール】 1980年宮城県生まれ。 タイ王国文部省認定 タイ古式マッサージセラピスト 日本眠育普及協会会員、睡眠健康指導士 取得 リラクゼーションのセラピストとして様々な施術をする傍ら、ストレスや過労により入眠障害になる。自分自身がリラクゼーションの施術を受け、不眠症を克服したことから、起業・独立する際に睡眠に特化したオリジナルのセラピーとして、グッドスリープセラピストが誕生。現在はサロンを持ち、Salon blissオーナーとして、施術以外にもセミナー、イベント、物販など様々なビジネスを展開中。

    試し読み

    フォロー
  • 一生モノの受験活用術――仕事に効く知識とノウハウ
    3.5
    多くの人が通る「関門」である大学受験。あれだけ懸命に勉強したけれど、何を学んだのかすっかり忘れてしまった――そう感じている人も多いはず。ところが、受験勉強で学んだ知識やノウハウは、大人になってこそ役立つもの。忘れたと思っても、実は眠っている能力に気づいていないだけ。いわば、多くの人が「宝の持ち腐れ」状態にある。本書は、受験の経験やエッセンスをどのように“再”活用すればよいかを、各科目にわたり解説。資格試験など、人生のさまざまな場面で役立つ勉強法を身につけられる。受験は、終わってからも人生を切り拓いてくれる「隠れた力」を持っている!
  • 1手3手の詰将棋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「詰将棋のエッセンスはこの1手・3手詰にあると私は思っています」(まえがきより) 本書は米長邦雄永世棋聖による将棋上達の初めの一歩といえる書籍です。将棋は先に玉を詰ました方が勝ちというゲームですから、玉の詰まし方を覚えることがまず第一です。また、飛車、角、金、桂といったさまざまな駒で玉を詰ます形を学ぶことで、それぞれの駒の働きや特徴を覚えることもできます。本書には1手詰61問、3手詰139問が収録されています。1手詰で基本を修得し、3手詰に挑戦してみてください。本書をマスターして、将棋に勝つための最初の一歩を踏み出してください。
  • 1手ずつ解説!さばきの感覚が身につく棋譜並べ上達法 振り飛車編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は棋譜並べを通して、さばきの感覚を身に付けることを目的とした棋譜並べ集です。 “さばき”とは、特に振り飛車を指す場合に求められる指し方のことで四間飛車や三間飛車など戦型に問わず、全振り飛車党が習得すべき技といえます。 さばきの感覚は、プロの振り飛車の実戦譜を1手1手理解しながら並べることで、正しく身に付けることができます。 本書は“さばき”のエッセンスが凝縮された対抗形(振り飛車対居飛車)を13局厳選し、1手ずつ丁寧に解説しました。 さばきの感覚を身に付けたい、振り飛車を指してみたい、棋譜並べが苦手な方にオススメの1冊です。
  • 1分間資本論 差がつく実学教養(5)
    4.0
    現代の実業家も大いに参考になる! 革命家・マルクスの代表作のエッセンスが1分でわかる。 19世紀前後に起こった産業革命以降、工業化により商品の大量供給が可能になりましたが、貧富の差はますます広がり、人々の生活は豊かになるどころか苦しくなるばかり……。 労働者を酷使する生産過程の中で新たな価値を生み出す「搾取」のシステム……。 資本主義社会に生涯を賭けて立ち向かった革命家・マルクスの代表作のエッセンスを、1分間シリーズとして、わかりやすく解説した1冊です。
  • 1分間孫子の兵法
    3.4
    ◆弱くても勝てる 最強の戦略教科書をポケットに ◆激変する時代をたくましく生き抜く 厳しい世の中をサバイブする。駆け引き、段取り、競争に強くなる。 「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり」などの箴言で知られる『孫子』。 中国の古代、春秋時代の武将、孫武が書いたとされ、2000年以上も読み継がれたまさに古典中の古典。 世界最古の兵法書であるとともに、現代にも通じる人への深い洞察の書として繰り返し読み返されてきた。 リーダーシップ、組織の統率の仕方、人間心理の綾などを読みとるうえで必携の書。 今回1分間名著シリーズとして、たった1分のスキマ時間で名著のエッセンスがマスターできるスタイルで登場!
  • 1分間ドラッカー 最高の成果を生み出す77の原則
    3.9
    本書では、ドラッカー思考のエッセンス77個を通して、「仕事で最高の成果を生み出す方法」を学ぶことができる。通勤時間や待ち時間など、「スキマ時間の1分間」を活用して、ドラッカーの唱える「一流の仕事力」をマスターできる。 ■著者紹介 西村克己(Nishimura Katsumi) 芝浦工業大学大学院客員教授、経営コンサルタント。1982年東京工業大学「経営工学科」大学院修士課程修了。富士写真フイルム株式会社を経て、1990年に日本総合研究所に移り、主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院「工学マネジメント研究科」教授、2008年より芝浦工業大学大学院客員教授。専門分野は、経営戦略、MOT(技術経営)、戦略的思考、プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキング。著書に、『よくわかる経営戦略』『よくわかる経営工学』『経営戦略のトリセツ』(共に、日本実業出版社)、『図解 あなたの会社の「経営戦略」がわかる本』(PHP研究所)、『戦略的な考え方が身につく本』(中経出版)、『ポータブル経営戦略』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経営戦略1分間トレーニング』(ソフトバンク クリエイティブ)ほか、多数。

    試し読み

    フォロー
  • 1分で人生が変わる! D・カーネギーの「人を動かす」言葉
    4.7
    「上司の指示が曖昧でハッキリしてほしい」「自分の指示と違うことをやる部下が腹立たしい」「子どもが言うことをきかない」……いつの世も悩みの9割は人間関係だと言われる。そんなとき思うのが、自分の思い通り動いてくれたらどんなにラクなことか、ということだ。そこで本書では、自己啓発の金字塔と言われるD・カーネギーの著書『人を動かす』から、特に重要なメッセージを81抜き出し、それぞれ解説をつけてみた。たとえばこんなメッセージだ。「他人を矯正するよりも、自分を直すほうがよほど得であり、危険も少ない」「商談には特に秘訣などというものはない。ただ、相手の話に耳を傾けることが大切だ」「他人の願望を考え、自分がやりたいことに固執しない」1メッセージとその解説は1分程度で読めるため、スキマ時間を利用して読むうちに気がつけば名著のエッセンスが丸ごと頭に入っている。超エネ読書にピッタリの一冊だ。

    試し読み

    フォロー
  • いつも、どこでも、きみに夢中
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「魔法のプリンセス レッスン」のエッセンスを凝縮。読者に語りかけるように綴った、メッセージブック第4弾。読むたび開くたびに、“3つの魔法”のパワーによって奇跡が起き、すべてがうまくいく。著者のかわいいイラストも満載。
  • イノベーターの条件
    4.1
    社会の革新はいかにして可能か。そのための条件は何か。あるべき社会のかたちと人間の存在を考えつづけるドラッカー社会論のエッセンス!
  • イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学
    4.6
    現在、米国を中心に世界では「イノベーションの経済学・経営学」に関する研究が盛んである。起業家はいかにしてどこから生まれるのか、なぜ起業家は特定の地域に集積するのか、科学技術はベンチャー企業の育成にいかにして役立つのか、といった実務に役立つ疑問について、さまざまな研究成果が生まれている。本書では、特に科学技術による新事業創造について多く扱うが、それは日本企業が、以前ほど科学技術を儲けに結びつけられなくなってきているという問題意識がある。 本書では、シリコンバレー型にとどまらない先端的なイノベーションや起業の研究について、32本の海外の学術論文(定量論文)を具体的に読み解きながら、そのエッセンスを紹介していく。ビジネスの現場では、アカデミックな知見とエビデンスを実務にどう役立てるのかという「科学的思考法」がますます重視されてきている。論文の探し方から情報の読み解き方までを学ぶ一冊としても有用である。
  • 今あるお金で幸せに暮らすお金の回し方 「お金の悩み」から解放される!貯まる・増える・活かすたった18のコツ
    -
    今あるお金を上手に回して、より豊かな毎日を送りたいあなたへ 「節約しているのに貯金残高が増えない」 「お金の増やし方を知りたい」 「お金が足りるか不安」 「お金のことで夫婦喧嘩してしまう」 これらは私が主催している家計簿講座受講生のリアルな声です。 今あるお金としっかり向き合うことでお金の不安を乗り越えることができた人を数多く見てきました。 家計簿は面倒と感じるかも知れませんが、本書ではアプリと手書きを併用しながら3ヶ月の短期集中の家計簿を提案しています。 今まで家計簿が続かなかったり、つけるだけで活用できなかった人や、忙しい人におすすめです。 また基礎的な金融知識を増やすことで、貯めるから増やすことが可能になることがわかるよう、実際の株式投資の実例をご紹介しています。 多くの人がつまづくポイントを押さえながら、増やすコツを身につけ「いつかやろう」と投資を先延ばししていた人にも理解していただけるよう、超基本からわかりやすく伝授しています。 しかし、お金ばかり追いかけていたのでは、毎日の暮らしに潤いが不足してしまいますよね。 ガツガツせず地に足のついた生活が送れるようになるには、ゆとりのエッセンスが必要です。 本書に書いてあるコツを実践することで、さりげなく堅実な生活を手に入れ、かつ優雅さを保つことができます。 今あるお金を上手に回して、より豊かな毎日を送りたいあなたにピッタリの内容です。ぜひこの機会にお金と向き合ってみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 今からでも英語ができる人になる英語学習法 100 選
    3.0
    英語学習法指導における最強の二人が、最初の一歩からトップレベルまで、ホップ・ステップ・ジャンプの 3 段階で楽しみながらムリなく学べる 100 の学習法をご紹介。 次の「英語学習の 7 つの悩み」に当てはまる人は、今すぐ本書で解決できます! 1 飽きっぽいので英語学習が「継続できない」 2 仕事やプライベートが忙しくて英語を学ぶ「時間がない」 3 留学や英会話学校、英語教材に回す「お金がない」 4 教材が多すぎて「何をどのようにやったら良いかわからない」 5 何度も挫折したので英語ができるようになる「自信がない」 6 英語を学んでも「使う機会がない」 7 結局のところ英語で「何をしたいのかわからない」 そんなあなたにおくる、最強のブックガイドが誕生。本書には 100 冊分のエッセンスが詰まっています。 自分に合った学習法を選び取り、英語を身につけることができるのです。
  • 今ここを生きる勇気 老・病・死と向き合うための哲学講義
    3.0
    本書は、ベストセラー『嫌われる勇気』の著者のNHK文化センター講座「よく生きるための哲学」に“幻の第6回講義”を加えて再構成し、書籍化するものです。孫をもつ年齢に達した著者が、同世代の読者に向けて、「老・病・死」にまつわる自らの体験を軸に、人生の分岐点をポジティブにとらえる思考法を解説します。  類書との大きな違いは二つ。一つは、実際の講座での語り口調を生かし、各講座後の受講生の質疑応答も付した、著者初の講義形式の本であること。もう一つは、ギリシア哲学・アドラー心理学から家族論まで、これまで著者が個別に取り上げてきたテーマを章ごとにまとめることで、いわゆる“岸見哲学”のエッセンスを本書一冊で丸わかりできる点です。  第1講では専門のギリシア哲学を題材に、「哲学がなぜ必要なのか」「どんなときに役立つのか」について問います。そこで例に挙げられるのが、25歳のときの母親の介護体験です。母親の死の絶望感から救ってくれたのが哲学だったこと、そしてその経験が「幸福とは何か」を考えるきっかけになり、三木清の哲学に触れることで「幸福とはオリジナルなもの」であることを知り(第2講)、アドラー心理学を学ぶことで「他者は敵ではなく仲間であること(共同体感覚)」(第3講)を理解したことが語られます。  そうして年齢を重ねた著者は50歳のときに、今度は自らが心筋梗塞で倒れ、死の淵をさまようことになります。そこからの蘇りの中で考えたテーマが「老・病・死」について(第4、5講)。老いること、病気になること、死ぬことは絶対に避けられないし、変えられない。では変えられるものは何かと問えば、それは自らの「意識」以外にはないことに思い至ります。絶望するのではなく、希望をもつこと。「どのような状況にあっても生きられるという希望があるからこそ、死という現実を前にしても人は生きられる」と著者はいいます。  結論は、今ここに目を向け、一瞬一瞬を真剣に、丁寧に生きること。「生きているだけで素晴らしい」――そう言える「勇気」を本書から学びます。
  • 今こそ読みたいマクルーハン
    4.1
    メディアはメッセージである―マーシャル・マクルーハンという人物についてよく知らなくても、この有名なセリフは聞いたことがある人は多いでしょう。メディア論の大家、マクルーハンは、まだテレビが新しいテクノロジーだった時代に、来るべきネット社会の到来を予言していました。彼はメディアやテクノロジーに対する深い洞察を通じて、人間が何を考え、社会がどのように動いているのかを解説してみせたのです。彼が現在の情報化社会・ソーシャル時代を目にしたとしたら、どのような考察を行うのでしょうか。本書では、マクルーハンに初めて触れるという方にも分かりやすく、彼の理論のエッセンスについて解説します。 ■CONTENTS 【第1章】メディアと社会はどのような関係にあるのか―「メディアはメッセージ」/【第2章】マクルーハンと言うメディアとは何か―「車輪は足の延長である」/【第3章】メディアが人間に与える影響とは何か―「感覚比率」/【第4章】メディアの「温度」とは何か―「ホットとクール」/【第5章】マクルーハンはなぜ難解な文章を書いたのか―「私は説明しない」/【第6章】メディアの機能はどう整理できるのか―「自動車は交通渋滞に反転する」/【第7章】デジタルメディアは人間をどこに導くのか―「地球村」 ■著者 小林啓倫(コバヤシアキヒト)1973年東京都生まれ。経営コンサルタント。獨協大学卒、筑波大学大学院修士課程修了。システムエンジニアとしてキャリアを積んだ後、米バブソン大学にてMBAを取得。その後外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー企業を経て、現在はコンサルタント業の傍ら、ライター/翻訳者としても活動。個人ブログ「POLARBEAR BLOG」は2011年度のアルファブロガー・アワードを受賞している。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 今さら聞けない画像診断のキホン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知っているようで、意外に知らなかった。 画像診断[単純X線][CT][エコー]の読影エッセンスを凝縮 同僚や先輩・後輩には今さら聞けない基本的ポイントから、読影力向上につながるコツまで、臨床経験の豊富なエキスパートたちがレクチャー形式でわかりやすく解説。 [単純X線] 習得したと思っていた胸部・腹部のX線画像診断は、最新の3D画像と対比させてみると、一層理解が深まります。 [CT] 卒前教育や臨床研修で学ぶ機会が少なかったCTも、投影される基本構造やコモンディジーズの単純X線画像と対比させてみると、学習意欲が増します。 [エコー] 夜間当直や救急外来で遭遇しやすく、最低限知っておきたい小児腹部エコーの診かたをわかりやすく解説。
  • 今さら聞けない超マメ知識シリーズ1 即実践!サラリーマンでもできるオススメ節税対策法3選
    -
    今さら聞けない、でも知らなきゃ損するお金のマメ知識を、ササッと手軽に学ぶ! 本書は、「読むのに時間がかかりそう」「理解するのが大変では」といった お金&節約本にありがちなイメージを覆す1冊。 重要なエッセンスをギュッと凝縮しているので、タイパは抜群。 大きな気付きが得られ、新たな一歩を踏み出す原動力となるはずです。 シリーズ1として、サラリーマンでも簡単にできる節税方法について伝授します! 【主な内容】 住宅ローンには「住宅ローン控除」 同居人の状況に応じて「扶養控除」で節税 年間医療費が10万円を超えたら「医療費控除」
  • いま自分に必要なビジネススキルが1テーマ3冊で身につく本 10年間で1万冊を読破したライフハッカー書評家が厳選
    3.5
    ●ビジネススキルにまつわる35テーマ×3冊ずつおすすめの本を紹介 ●ライフハッカーに掲載された書評から、反響が大きかった本を厳選 ●「売れた本」ではなく、「本当に役立つ本」とそのエッセンスがわかる
  • 今は苦しくても、きっとうまくいく
    4.0
    たとえ今は苦しくても、大丈夫です。きっとうまくいきますから。長い人生、苦しくて死にたくなる時もあります。どうして自分だけがうまくいかないのかと嘆くときもあります。でも、この世の中は結局うまくいくようにできています。みなさんが考えているほど、うまくいくのは難しくありません。じつは簡単なのです。今の常識を捨てさえすれば。…うまくいくために、人との競争に勝つ必要はありません。寝る時間を惜しんでがんばる必要もないのです。私たちは、今の自分を変えればきっと幸せになれると勘違いしています。私たちは、今の仕事やわがままな他人の行動を変えたりしたら、きっと幸せになれると勘違いしています…。私はこの本の中に、今は苦しくても、きっとうまくいく44個の選りすぐりのエッセンスを用意しました。好きな章からページをめくっていただければ、きっと、あなたのうまくいく方法が見つかるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • いまはなき名店に学ぶ! まぼろしカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしいカレーを作るコツは、名店から学んだ。 いまはなき名店に捧げるオマージュカレーレシピ集。 タマネギを炒めて飴色にする、じっくり煮込んで肉のうま味を引き出す。 誰もが知っているはずの基本的なテクニックにも、実は「正解」があります。 国内外の名店を食べ歩き、そのエッセンスを知り尽くす著者が、 いまはなき名店から学んだ「普段のカレーをもっとおいしくするコツ」を大公開。 カレーづくりの初心者はもちろんのこと、カレーの味には自信があるという方にも読んでいただきたいカレー本の決定版です。 ハッとするほどの味の変化に、まわりもきっと驚くはず。 (本書の内容) 第1章 欧風カレーの名店編 笹塚 M’S CURRY「豚バラ肉のカレー」/六本木 ラグ「赤ワイン仕込みのビーフカレー」/恵比寿 ストック「濃縮ドライキーマカレー」/ 御茶ノ水 ビターズ「翌日の焼きカレー」/本郷 プティフ「白身魚のココナッツカレー」 第2章 インドカレーの名店編 中目黒 オレンジツリー「骨付きチキンカレー」/渋谷 ラージパレス「バターチキンカレー」/恵比寿 由紀子「夏野菜のカレー」/ 神保町 櫓「えびのホワイトカレー」/葉山 木もれ陽亭「サグチキンカレー」 第3章 スタンダードカレーの名店編 代々木八幡 変竹林「あめ色玉ねぎのチキンカレー」/日本橋 蔦カレー「洋食屋さんのチキンカレー」/巣鴨 大沢食堂「唐辛子カレー」/ 国立 ガラス玉遊戯「ひよこ豆のカレー」/有楽町 チェンマイ「グリーンカレー」 第4章 個性派カレーの名店編 高田馬場 夢民「炒めカレー」/国立 香鈴亭「ラムカレー」/自由が丘 MURA「香りのスープキーマカレー」/名古屋 ガネーシャ「ビーフと玉子のカレー」 第5章 いつものカレーをグレードアップ編 ◎まぼろしカレー対談 水野仁輔×豊嶋光男 ◎コラム 塩はどうして重要なのか?/玉ねぎはどこまで炒めればいいのか?/ブイヨンをカレーに使うには?/かくし味を上手に使うには? ◎ラストエッセイ 僕はカレーに恋をした *本書は、2015年に地球丸より刊行されたものを復刊したものです
  • イラストでわかる『十八史略』のリーダー哲学
    5.0
    『十八史略』には現代日本においても十分通用する魅力がある。『「十八史略」に学ぶリーダー哲学』(東洋経済新報社)をもとに、さらに若い年齢層を含むリーダー、そしてリーダー候補に向け、重要なエピソードを厳選し、イラスト化してリニューアル。リーダー哲学のエッセンスを視覚的にわかりやすくコンパクトに提示するとともに、キーワード解説やコラムを随時挿入することで、立体的にリーダー哲学のエッセンスを学ぶことができる。読み物として純粋に楽しめるだけでなく、実用書としても使い勝手の良い必携書。『十八史略』には、中国の歴史に名を残した多数のリーダーの言行が書き記されている。輝かしい業績はもとより、失政も含め現代のリーダーが学ぶべきロールモデルにあふれている。
  • イラスト版 一生お金に困らない生き方
    3.5
    ベストセラーとなった「お金の本」のエッセンスを、イラストとともに提供します。お金持ちになる本を読んでも、今までお金持ちになれなかったのは、どうして? それはお金持ちになる「やり方」ばかり学んでいるからです。「やり方」をいくら学んでも、お金持ちにはなれない人はなれません。なぜなら「あり方」が変わってないから。本当は「やり方」ではなく、「あり方」を変えなくてはいけないのです。損をすれば、豊かさが返ってくる。お金も空気も愛情も、出せば回る。これが宇宙の法則です。お金をちゃんと使って、世の中にめぐらせる。自分が好きなものに使って、自分を喜ばせる。お金をケチらない。お金の流れを止めない……。「あり方」が変われば、気づいたら、頑張ってないのにお金がいっぱい入って、困らない人になっていた。そんな人になれるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • イラスト版 子どもの心のコーチング
    3.4
    子どもたちは、みな大きな可能性を持っています。その能力を十分に発揮するためには、親をはじめ周りの大人たちが子どもたちの環境を整え、良いコーチになることが必要です。「コーチング」とは人それぞれが持っている能力を開発することを言い、開発する人を「コーチ」と言いますが、この考え方を子育てに応用することを提案し、親をコーチとして育て、子どもの生きる力を十分に伸ばす方法を提案しているのが、本書です。子どもが生きるうえで最も大切な3点、(1):愛することを知り、子どもが自己肯定感持つ。 (2):自分で選択し責任感を持つ (3):人に役立つことを知り、子ども自身のやる気を育てる――を身につけさせるための方法をイラストで解説。できることから少しずつ取り組むことで、子育てを楽しく、親自身も幸福となれるようなに、子育て本のベストセラーのエッセンスを誰にでも実践できるよう提案しています。

    試し読み

    フォロー
  • 医療系のための心理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 看護、薬、臨床検査、理学療法、栄養など医療系学部の学生ならば知っておきたい心理学の基礎知識が1冊にまとまった教科書。豊富なカラーイラストで心理学のエッセンスをやさしく楽しく学べる! 《 目 次 》 第1章 感覚・知覚  1.1節 感覚の仕組み  1.2節 知覚  1.3節 錯覚と主観的世界 第2章 学習・行動  2.1節 学習の基礎  2.2節 条件づけ  2.3節 社会的学習 第3章 注意・記憶  3.1節 注意  3.2節 記憶 第4章 言語・思考  4.1節 言語  4.2節 思考 第5章 感情・動機づけ  5.1節 感情  5.2節 動機づけ 第6章 社会・集団  6.1節 人は他者をどう捉えているか  6.2節 対人関係  6.3節 集団の中の人の心 第7章 知能・性格  7.1節 知能を捉える  7.2節 性格を捉える  7.3節 知能・性格と遺伝の関係 第8章 人間の発達  8.1節 発達の基礎  8.2節 ライフサイクル論と子どもの発達  8.3節 青年期以降の発達 第9章 心の理解とその支援方法  9.1節 心を理解するために  9.2節 心の援助方法について 第10章 ストレスと心身の健康  10.1節 ストレスとは  10.2節 ストレスと精神・身体疾患 第11章 家族関係の理解  11.1節 家族をどのように捉えるか  11.2節 家族理解のための三つのポイント ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 医療系のための臨床心理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 医、看護、薬、臨床検査、理学療法、栄養など医療系学部の学生ならば知っておきたい臨床心理学の基礎知識が1冊にまとまった教科書。豊富なカラーイラストで心理学のエッセンスをやさしく楽しく学べる! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 色別 ウエディングブーケ*バイブル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「花」は、幸せのエッセンス。結婚式では、花嫁を最高に美しく見せるために欠かせない“魔法”のひとつです。本書ではバラ、ユリ、ラン、ダリアなど花嫁に人気の花が主役のブーケを、色別に紹介しています。作り手が参考にしやすいよう、花材名はメインとサブに分けて明記しました。ブーケに関する基礎知識に、メインの花の花図鑑つきです。
  • インスタで夢を叶えた50人のやり方を1冊にまとめました。
    値引きあり
    3.5
    総フォロワー数、285万人(2023年2月現在)が大活躍! 日本最大級のインフルエンサーの学びの場、 TOKYOインフルエンサーアカデミーの 学長・中島侑子氏があなたの夢を叶えます! =========== インスタと夢がどう関係するの? と不思議に思われるでしょうか。 今の時代、無名の私たちが、 有名企業のようなバックグラウンドもなしでパワーを持つための 最強のツールこそ、インスタグラムです。 パワーとは「発信力」と「影響力」です。  ーー「はじめにより」 =========== 本書では、TOKYOインフルエンサーアカデミーですでに学んできた 50人のバックグラウンドや夢の叶え方、発信ノウハウを大公開! すでにインスタや発信に慣れている人はもちろん、 スマホ操作もよくわからない人、 夢や本当にやりたいことがわからない人、 にとっても「これならできそう」「私もこうしたい」という ヒントの宝庫です。 実際に人生を変えた人の事例を伝えると、 自分が何をしたかったのか、しっかりとイメージできるようになります。 ・7人の子を持つシングルマザーが、有名女性誌の読者モデルになった! ・70歳で閉鎖寸前の料理教室が、全世界に講師を輩出した! ・借金200万円の人が、年商6000万円の社長になった! ・会社員が、顔出しなしで起業して月商200万円稼いだ! ・インスタが苦手な主婦が、月1回は家族5人旅行の招待が来る! 「私も変われるかも! 私にもできそう!」という ビフォーアフターを紹介しています。 自分の存在意義、やりたいことを見つけて輝いていく、 人生を自分で変えてくためのエッセンスが詰まった1冊です。
  • インタプリタの作り方 -言語設計/開発の基本と2つの方式による実装-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●言語を書く 本書はインタープリタのプログラミングを材料に、プログラミング言語の開発を学ぶものです。プログラミング言語を構成する「字句解析」「式評価」「制御フロー」「関数」などの要素、さらに本書では「クロージャ」「スーパークラス」「ガベージコレクション」などモダンな言語における定番の要素も取り扱います。 現代における言語の開発はプログラミングのテクニックだけでなく、様々なツールを駆使して見通しよく進めることが可能です。本書は筆者の豊富な開発経験をもとに、その基本的な技法や知識を学ぶことができます。 ●2つの実装による解説 ここでは、Loxという本書用に考案されたモダンな仕様の言語を想定し、それをもとにインタプリタを実装します。インタプリタはJavaおよびC言語で作られた仮想マシン(VM)を使って動作するため、開発者は言語開発のコアとなる部分を集中的に実装することになります。まず、Javaを使ったLoxの実装(jlox)で基本的な部分を作り、その後はC言語を使ってパフォーマンスや高度な動作を考慮した実装(clox)に進みます。また、執筆者の豊富なプログラミング経験による解説は、ときに言語の歴史に触れ、ときにコンピュータサイエンスのエッセンスにも言い及ぶもので、読み応えがあります。 ●言語開発は怖くない 本書は、言語の開発に興味がある方、プログラミングの知識や技術をさらに磨きたい方、コンピュータの処理系を詳しく知りたい方に最適な書籍です。言語開発は難易度の高さから敬遠されがちな技術分野ですが、本書ではそれらがじつはさまざまな要素の集合体であることを紹介し、シンプルな技術の積み重ねとして、楽しんで学べるものとなっています。
  • インターネット起業の取扱説明書
    -
    「私を変えてくれたのは、インターネットビジネスです。その底知れない可能性を、この本を手に取ったあなたにも知ってほしい。もしあなたが、インターネットビジネスで稼げなくて苦労しているなら、この本があなたを導く光となります」(本文より)どん底生活から一転、インターネットビジネスで成功した著者の、「最短最速で稼ぐ」ためのエッセンスを凝縮!/あなたに合うインターネットビジネスがわかる!!/最新情報を手に入れる方法がわかる!/最適なサポート環境の選び方を公開!/モチベーションを高めるベストな方法は?/成功のための基準値はどこにある? 著者のコンサルティング、セミナーで成功した人たちの生の声を掲載!

    試し読み

    フォロー
  • インドの思想
    3.0
    長い歴史と多数の異なった民族から成り、広大な地域の中で様々な伝統文化を併存させている国インド。日本人には想像もできないほど人々の考え方の振幅は大きいが、その精神的豊かさには瞠目すべきものがある。多様でありながらインドの底流をなす思考方法とは何か。本書では、国名「インド」の由来やインダス文明の興隆から説き起こし、ヒンドゥー教、ジャイナ教、仏教、『マハーバーラタ』と『ラーマーヤナ』の二大叙事詩、論理学など、インドを特徴づける主要な思想のエッセンスを、仏教・インド哲学研究の泰斗が解説する。
  • ウィトゲンシュタイン 「私」は消去できるか
    4.1
    なぜ、「すべて」と「無」が一致するのか? 「私」はかけがえがなく、特異な存在であるがゆえに、消え去り無と化してしまう……。「語ること」と「沈黙」が、「すべて」と「無」が、正反対のものが折り重なる不思議な世界。独我論から私的言語論まで、「私」をめぐる独創的思考の奥深くまで分け入る。 [内容] 序章 不二の法門に入る──補助線として 第一章 独我論──「限界」としての「私」とは何か 第二章 無主体論──独我と無我は一致する 第三章 私的言語論──「ない」ままで「あり」続ける「私」 ウィトゲンシュタイン小伝 読書案内
  • WebデザイナーのためのHTML5移行ガイド
    -
    セマンティックWebやモバイルサイト開発に最適なプラットフォームとして、次世代のHTMLであるHTML5が注目されています。 本書は、Web制作者がこれからHTML5に移行するために、これだけはおさえておきたいHTML5のエッセンスを、Webデザインの現場のプロフェッショナルがやさしく解説。新しい要素・属性の使い方や、廃止される要素とその代替方法など、HTML5で変わった記述方法を、コンパクトにわかりやすくまとめました。 すべてのWebデザイナー必携の1冊! HTML5によるWeb制作に役立つ特選サイト集付き。 Chapter 4のHTML4からHTML5への書き換え例を示すサンプルソースは、サイトから無料ダウンロードできます。

    試し読み

    フォロー
  • Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのサイトはちゃんと“今”のトレンドに合ってますか?サイトデザインのトレンドは日々、進化しています。何年か前に作ったロゴをそのまま放置していては、ユーザーに古くてあか抜けない印象を与えてしまいます。この本には、ロゴやメニュー、見出し、ボタンなどのWebサイトを彩るアイテムから、イラストのアレンジ、画像処理、レイアウトまで、洗練された最新デザインのエッセンスがつまっています。ちょっと他よりカッコいい、トレンドにあったサイトのアイデアが欲しい方にお勧めの1冊です。 ■CONTENTS Chapter 1 文字デザインのエッセンス/Chapter 2 アクセントアイテムのエッセンス/Chapter 3 画像処理のエッセンス/Chapter 4 レイアウトのエッセンス ■著者 瀧上園枝(タキガミソノエ) グラフィックデザイナー。有限会社シアン代表取締役。印刷媒体からWeb、ゲームなどグラフィックデザイン全般を担当。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 上に立つ者の度量 『貞観政要』が教える究極のマネジメント思考
    4.0
    不滅の「帝王学の教科書」を、新たなスタイルでわかりやすく読み解いた、すべてのリーダーにとって必読の一冊が、ついに誕生しました。『貞観政要』は、中国史上、最善の政治を行なったといわれる唐の太宗と、それを取り巻く名家臣たちの言行録であり、北条政子や徳川家康なども座右の銘としてきた書です。太宗がどんな問題に直面し、どう行動したかについて、『論語』など中国古典の叡智をふんだんに交えつつ、紹介していきます。まさに、マネジメントの実際と中国古典の叡智を合わせて学べる、リーダーにとっての生きたヒントの宝庫なのです。しかし、中国古典であるために、現代の日本人には、なかなか手を伸ばしにくいのも事実です。そこで本書では、社長とその先輩の対話形式で『貞観政要』を読み解いていきます。現代の企業事例も引きながら、『貞観政要』のエッセンスが明解、かつ具体的に語られていくのは圧巻。ぜひ、手元に置きたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ウォルト・ディズニー 夢をかたちにする言葉
    -
    1巻1,595円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンターテイメント界の天才、ウォルト・ディズニー。 貧しい生い立ちや仲間の裏切り、度重なる経営危機などを乗り越え、 唯一無二のキャラクター、名作映画、史上最強のテーマパークを創り上げたウォルトは、 今なお夢をかなえるためのロールモデルであり続けています。 この本は、そんな彼が夢を追う人生の中で語った名言集です。 夢へ向かう情熱、叶えるための努力、折れない心の持ち方など、 夢をかたちにするためのエッセンスがぎっしり詰まった名言を、 要所要所にちりばめられた映画の名場面とともに楽しんでいただける一冊です。 ・夢へ踏みだす勇気が欲しいあなたへ ・夢の叶え方を知りたいあなたへ ・夢見る力をもう一度取り戻したいあなたへ ・誰かの夢を応援したいあなたへ 夢を追いかけるすべての人へーーー 心からのエールをこの本でお届けいたします。 本文より ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • うかる! 行政書士 総合テキスト 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【合格に必要な知識がメリハリよく学べる!】 受験指導に定評のある伊藤塾の講義エッセンスを1冊に凝縮! 見やすく・使いやすいフルカラー仕様! 使いやすい『ハンディ行政書士試験六法』付き! 新試験制度に完全対応! ● 目に優しいフルカラーとスッキリとしたレイアウトで、読みやすく・使いやすい! ● 法律の学習に重要な“メリハリづけ”ができるよう、チャプターごとに重要度を記載。まずは「レベルA」をしっかり理解しましょう。 ● 文章だけではピンと来ない複雑な仕組みや制度については、視覚的にとらえられるよう、図表やイラストを多く盛り込みました。 ● 見やすく色分けした側注には、「ポイント」「語句解説」「要チェック!過去問題」「参考データ」を収録。本文への理解が深まります。 ● 行政書士試験の学習に必要な条文を抜粋して収録した、『ハンディ行政書士試験六法』付き。新たに六法を買う必要はありません! * 本書は、2023年11月27日までに公布され、かつ2024年4月1日までに施行が見込まれる法令に準じて作成されています。
  • 受かる人はここが違う!最新版 転職面接
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 17,000人以上のキャリアカウンセリング実績から、面接がうまくいくエッセンスを完全公開! 面接でよく聞かれる質問と応答例を、NG例とともに多数収録。オンライン面接でのマナーやポイントも含め、内定獲得に本当に必要なコツや考え方、行動を具体的に指南する。 ※本書は『転職面接 採用を勝ち取る技術』(2016年10月15日初版発行)に加筆・修正を加え、再編集したものです。
  • 受け継ぎたいレセピ:祖母や母に学び、世代を越えて喜ばれる味
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族の食卓やおもてなしに作り続けた料理とデザート74品 家庭の主婦として、長年にわたり家族やお客様に作り続け、喜ばれてきた定番料理やお菓子のレセピを74種掲載。 家庭料理として、入手しやすい食材で手早く作れるものを中心に、祖母や母から学んだ少し手の込んだ料理やおもてなしにピッタリのおかずなど、さまざまなシーンで活用できるレセピばかりです。 それぞれの料理に込めた思いや大切にしていることなども書き添え、日々の暮らしに取り入れたいエッセンスが満載。 娘で料理人の野村友里さん、息子でクリエイティブディレクターの野村訓市さんとのやりとりも綴られた、文筆家の佐伯誠さんによるエッセイも収録しています。 心を込めておいしい料理を作ることは幸せを分かち合うこと、と実感できる一冊です。
  • 「失われた時を求めて」の完読を求めて 「スワン家の方へ」精読
    -
    20世紀文学の金字塔である、マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』。ところが、その難解さと長大さゆえに、最後まで読むのは至難の業。途中で挫折した人は数知れず。そんな難攻不落の大傑作を制覇する道しるべとなるのが本書です。全7篇のうち、第1篇「スワン家の方へ」を丹念にひもときながら、全篇を読み通すヒントを紹介します。『失われた時を求めて』は当初「スワン家の方へ」のみで構成しようとプルーストは考えていました。そのため、この本を読めば、プルーストの狙いや読みどころなど、完読のために必要なポイントを知ることができます。「このくだりは退屈に感じてOK」「この描写には実はこんな意図がある」「こういう表現が出てきたら、注意深く読む」「これは伏線となる大事な箇所」など、大長編を読み通せる勘と基礎体力が身につくはず。また、有名な「紅茶とマドレーヌ」をはじめ、『失われた時を求めて』のハイライト・シーンが多数登場する「スワン家の方へ」によって、最終篇まで到達する弾みがつくのです。著者自身が大長編マニアにもかかわらず読み通せなかった経験を持つため、つまずきやすいポイントをおさえながら、完読へと導きます。原典からの引用は、すべて著者訳。「鹿島版プルースト」が楽しめる一冊でもあります。母親に「おやすみのキス」をねだる少年の苦悩、紅茶にひたしたマドレーヌがよみがえらせる記憶、19世紀末パリの華麗な社交界で繰り広げられる猜疑と嫉妬に満ちた恋――。挫折した人も、ゼロからの人も楽しめる、エキサイティングな読書体験! 世界的名著のエッセンスを味わえます。
  • 内の装い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨匠・村野藤吾の独創的な造形と意匠をテーマ別に分類し、各巻約250点の写真を中心に網羅、紹介するシリーズ。第4巻は、内部空間を特徴づける内装・インテリアを手掛かりにして、村野藤吾のデザインを考える。

    試し読み

    フォロー
  • 宇宙のカケラ 物理学者、般若心経を語る
    4.4
    1巻1,500円 (税込)
    262文字の中に記述された現代宇宙論のエッセンス。「ゆらぎ」理論の研究などで知られる物理学者が「般若心経」を科学のまなざしで読み解く感動の宇宙講義。この宇宙に存在するすべてのものは、根源において同一であり、互いに浸透しあう相互依存の存在である。私たちの体もまた「自分以外」のもので構成されており、物質としての自分の体は、時々刻々と変化しているのに、なぜ、自分は自分であり続けられるのか――現代科学が明らかにする宇宙の様相を、「般若心経」を通じて考察する、著者のライフワークここに結実! ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 宇宙のリズムに乗ってどんどんユルユル楽になる♪ ≪なんでも仙人≫の魂レベルでスッキリ解決!   「つながりたい並行現実」につながる生き方
    -
    全国を巡る講演やブログで大人気の≪なんでも仙人≫カウンセリング、そのすべてのエッセンスがギュギュッと詰まった大ヒットの新装完全版が遂に登場!! 見えない世界から降りてくる≪なんでも仙人≫の深~くて愛あふれるメッセージをもとに、仕事、恋愛、結婚、子育て、家族など、人間関係の様々な悩みをカウンセリングしてきた著者みやがわみちこさん。これまでの数多くの経験の中で、とくに実際に効果を上げ、問題解決へと導いてきた、日常生活ですぐに役立つ“なんでも仙人の教えや実践ワーク″をセレクトしてまとめ上げた本邦初公開のスペシャルバージョン決定版です! ~なんでも仙人から新たに届いたメッセージを一部紹介(完全版まえがきより)~ ◎ 自分の中の見たくない感情が出てきたら究極のじゅもん「いいよ いいよ それでいい そう思ってそれでいい」と言ってあげる。わき上がるどんな感情も否定しない――。 「自分がゆるむと、まわりもゆるむからのぅ。『ゆるむ』とは、怠けることではないんじゃ。『こうじゃなきゃ』というこだわりをゆるめてあげることなんじゃ。自分や相手の不完全さを、許してあげることなんじゃよ。そしたら体や心の余分な力が抜け、自然体でお互いに最大限の力が発揮できるようになるんじゃよ」 ◎ 宇宙にはいろんな次元と並行現実が存在する。宇宙のリズムに乗るには「正しいか?」ではなく「楽しいか?」。「運」とはどの世界とつながりをもつかということ、一番大事なのは自分を愛すること――。 「ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。真面目に深刻に考えないほうがいいよ~。みんな真面目に考えすぎる(笑)。もっと『おふざけモード♪』を取り入れたほうがいいよ~。『笑い』は宇宙のリズムそのものじゃからのぅ~。さぁ、心軽やかにまいろうぞ!」 なんでも仙人の言葉に、「勇気をもらった」「心があったかくなった」「涙が出た」「はじめて納得する答えをもらった」などの感想が寄せられ、感動や喜びの輪がさらにどんどん広がっています。本書は、“シンプルなのに、効果絶大″といわれるみやがわさんのカウンセリング・エッセンスのすべてが詰まった内容です。不安や迷いを解消して安心したいとき、心の疲れを癒して元気になりたいとき、本の中の≪なんでも仙人≫が語りかける、やさしくてユーモアたっぷりの言葉に触れてみませんか――。いま抱えている問題が、根本(魂レベル)からスッキリ解決につながれば幸いです。 本書は、2014年10月に刊行された『あなたのよろず悩み事 魂レベルでスッキリ解決』に一部修正・加筆された新装完全版になります。 ◎ 欠点をついつい責めてしまう → 欠点に気づくことがゴール!直すことではないんじゃよ。不完全さ、ありのままを許すと、魂の器がぐっと広がる ◎ 周囲からの評価を得られない → 最も優先すべきは、自分を過小評価しないこと。このエネルギーの損失は、地球規模なんじゃよ! ◎ うまくいかない環境・状況が続く → 続くなら、立ち止まって考える時。何段階かに分けてストップのお知らせがくる。でも宇宙にはすべてが潤う智慧が必ず存在するよ~ ◎ 結婚したいけど相手がみつからない →「無理かも…」の意識を外して、魂のパートナー、集まれ!と楽しく発信してごらん。過去生の仲間を引き寄せるんじゃよ ・・・・・・etc.

    試し読み

    フォロー
  • 宇宙パワーで銀河一のパートナーと世界一ハッピーになる!(大和出版) この世で一番恋愛ベタな私が見つけた「絶対法則」
    5.0
    片思い・セカンド・「誕生日プレゼントは1,000円のボールペン」から大好転! 大好きな彼と電撃婚! の私だから伝えられる、「ネガティブな出来事も、全部幸せになるためのエッセンスだったんです――」ベストセラー『日本人こそ、宇宙にお願いすればいい。』著者待望の最新刊! 本文では、1.恋愛ベタでも大丈夫! あなたを世界一ハッピーにする「引き寄せの法則」「現実創造論」 2.脳内宣言! 宇宙が勝手に“望む世界”をスタートしてくれる「しくみ」 3.焦りは禁物! ここが大事! 「オーダーが届かない」ときの身の処し方 4.ご縁は紡ぐから素敵! 最高に幸せ&さらに人生が好転する「その先」の世界 など、「同じような感性を持つ人とめぐりあい、ともに成長していける人生の創り方」を明かす。読むだけで、あなたのこれまでの恋愛観と意識は変わっていくこと間違いなし! 小手先ではない、自身で見つけた幸せへの道を漫画と共に初公開。
  • 宇宙飛行士になる勉強法
    4.1
    1巻1,540円 (税込)
    宇宙へ行く、という子どもの頃からの夢を叶えた著者が、未来の宇宙飛行士に伝えたい94の「学び」のエッセンスを初公開! 幼少時代の家庭教育、お茶の水女子大学附属高校、東京大学の受験勉強、宇宙飛行士選抜試験、ロシア語と英語の習得法まで……。宇宙飛行士候補者に選ばれてから、最後の日本人スペースシャトル搭乗者になるまで11年、「諦めない心」はこうして育った! 人気漫画『宇宙兄弟』作者・小山宙哉氏との特別対談「宇宙は楽しい!」も収録。宇宙を目指す子どもやそのお父さんお母さん、必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • 美しくもしたたかな女たちの源氏物語
    -
    1巻594円 (税込)
    案外芯の強い野心家の女(桐壺の更衣)、面白くもなんともない女(夕顔)、やんごとないブサイクな姫君(末摘花)、源氏物語随一の恋愛体質女(朧月夜)、自分の魅力を知りつくした賢女(空蝉)、欲張りだからこそ自己主張しない女(浮舟)──源氏物語全54帖のエッセンスを女性像から読み解く。セキララで冷徹な源氏物語キャラクター論に、当時の時代背景がわかるコラムを収録。誰が一番賢女だったのか? 女子目線でわかる源氏物語!
  • 浦島太郎の忘れもの
    -
    1巻1,056円 (税込)
    浦島太郎が竜宮城に忘れてしまったものとは―。 息子を大切に想うおっかあ、 少し意地悪だけど純粋な幼馴染など、 様々な人に囲まれながらあたたかな毎日を過ごす浦島太郎。 ある日一匹の亀を助けたことから竜宮城での華やかな日々が始まった。 毎晩酒と乙姫たちに囲まれながら行われる宴。 夢のような生活を繰り返すうちに霞んでしまった大切な心は取り戻すことができるのだろうか。 長年日本で愛される昔ばなしに新たなエッセンスを加え、現代に蘇らせる。

    試し読み

    フォロー
  • 売れる「ライブコマース」入門
    4.0
    ■モノが売れない時代の驚異の販売戦略、完全公開! 「モノが売れなくなった」 「マス広告の効果がなくなった」 「価格競争も、もはや限界だ」 このようなネガティブな声が聞こえてくる小売業界―。 そんななか、Z世代を中心に、爆発的な売上を上げている 驚異の販売戦略、 「ライブコマース」をご存じでしょうか? 「テレビ通販」とは違います。 いわゆる「ライバー」とも違います。 前者は、売り手側が一方的に宣伝して売り込む手法、 後者は、投げ銭文化が根付いた推しビジネスです。 ■本書でお伝えするのは、 「小売業界の革命を引き起こすのは、時間の問題」 といわれている「ライブコマース」です。 つまり、 「インスタライブ」をはじめとする SNSのライブ機能を使って、 視聴者とコマーサーが双方向のやりとりをしながら、 商品やサービスを販売する、 まったく新しい販売手法です。 ポイントは、「エンタメ」×「コマース」。 双方向のコミュニケーションを通じて、さらなる顧客ニーズを引き出し、 リアル店舗・ECショップの売上も押し上げます。 そんな「ライブコマース」という驚異の販売戦略とノウハウを 完全公開したのが本書です。 Z世代にして、 日本における「ライブコマース」の第一人者が、 「ライブコマース」の無限の可能性や重要エッセンスを ぎゅっと詰め込んだ1冊です。
  • 「運がよくなる」おはなし
    -
    1900年代の初め、全米で一人の男の講演が話題になりました。 教会や集会所、企業、学校など呼ばれれば場所は問わず、 話のテーマも自己啓発あり、教育、幸福、成功、ビジネスありと、バラエティに富んでいました。 老若男女が集う会場は、幸運な人生をすごすヒント…… つまり「運がよくなる」エッセンスを求める人たちでにぎわっていたそうです。 なかでも人気のあった演題が「The University of Hard Knocks」(苦境大学)。 逆境や苦しみは、なぜ起こるのか? そのメカニズムを自らの体験を織り交ぜながら語り続け、圧倒的な支持を得ました。 男の名は――ラルフ・パーレット。 究極の講演を、一冊から味わってみてください。 *目次より ◎「困難」が必要なわけは? ◎ダイヤモンドのように輝く秘密 ◎車椅子から学んだ女性の笑顔 ◎人生という樽のなかで揺られて ◎運のいい人とは? ◎人生にとって最高の日 ◎高くのぼればのぼるほど ◎今すぐ、与えなさい! ◎仕事のなかにある幸せ ◎自分の歌を生きましょう ◎理論家と実践家のちがい ◎二十一年後のクラス写真 ◎人生にたとえられたある川のお話 ◎「成功に向かっている」とエジソンは言った ◎太陽はいつも輝いている ほか
  • 運動・からだ図解 動作分析の基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「動作分析」とは、患者の動作パターンを観察し、動作障害の原因を特定していくプロセスのことです。 リハビリテーションに携わる専門職の方には必須の知識です。 本書では、日常生活の寝返り、起き上がり、起立・着座、歩行の4つの基本動作を中心に、動作分析について解説しています。 本書は、動作分析の初学者版という位置づけで、動作分析の視点と、臨床上よく観察される異常動作についてエッセンスをまとめました。 初学者が動作分析を学び、その概要を理解するための入門書として重要な部分をピックアップし、図版を多用するなど、わかりやすい表現方法で解説しました。 皆さんの学習の手助けになれば幸いです。
  • 運動を続ける技術 筋トレ・ランニング・スポーツを簡単にもう一度始められる
    -
    運動を続けることができると人生が大きく変わる 今まで「どうしても筋トレ、ランニング、スポーツを続ける方法が見つからなかった」人ほど必見です。 それに加えて、下記の人にもぴったりな本です。 (1)何か運動をはじめてみようと思っている運動初心者 (2)簡単で取り組みやすい運動はないかと思っている人 (3)頭でうすうす運動が大事だと気づいている人 本書でご紹介する内容は、簡単に実践でき、「なぜ、筋トレ、ランニング、スポーツを続けられるのか」「続けるために必要なメンタルとは何か」「もう一度始めるためのきっかけの作り方」など徹底的にこだわりました。「そうか、その手があった」と思っていただけるトピックスに溢れています。それに加えて、運動経験者が何年経っても使える運動のエッセンスも詰まっています。 ・「筋トレ、やっぱり再開してよかった!!」 ・「ランニングは楽しいー!!」 ・「スポーツは最高!!」 本書を読み終えたなら、上記のような感情が得られることでしょう。 最後に、運動が続くことはもちろんのこと、「運動が好きになってほしい」と願っています。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本