晴山陽一の一覧
「晴山陽一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:晴山陽一(ハレヤマヨウイチ)
- 性別:男性
- 生年月日:1950年
- 出身地:日本 / 東京都
- 職業:言語学者
早稲田大学文学部哲学科卒。著書に『今日覚えて、週末使える 男と女の英会話』、『たった「10パターン」の英会話』、『仕事で使えるMyフレーズ 中学英語だけで解決! 60シーン』などがある。
値引き作品コーナー
作品一覧
2022/04/18更新
ユーザーレビュー
-
日本人のやりがちな失敗、文法だけでなくアイコンタクトから応答の仕方なども含め、それをビフォーとして説明し、模範系をアフターとして紹介。語学云々だけでなく読み物としてなかなか面白い。Posted by ブクログ
-
自分が気に入ったことわざ。
It is never too late to learn.
Dying is as natural as living.
You cannot go to heaven unless you yourself die.
It will be all the same ...続きを読むPosted by ブクログ -
日本語を英訳する際に、
本書で言う「超発想」を利用したワンクッションを挟み、
ネイティブに通じるちゃんとした英訳をするもの。
発想の転換の重要性を改めて感じるとともに、
英語力アップのためには、
普段から日本独特の言い回しを止めることも考えたい。
一度読んで終わりではなく、何度か繰り返して勉強し...続きを読むPosted by ブクログ -
晴山 陽一氏と 松本 秀幸氏の共同著作。 英語体験からの英語上達法が基礎的なことから、最新ツールを利用した方法まで100散りばめられている。
どれもためになる。また、実践の中で、インプットとアウトプットの連続技であるという考えにも共感した。Posted by ブクログ -
日本人が間違えがちな文法や単語の使い方を解説した本。
ダメな会話例と、改善した会話例を対照させながら、具体的に解説されている。
willとbe going toの違いとか、can you~ではなく、do you~で聞いた方がよいとかといった話。
それから、コミュニケーションのコツ、発想のしかたについ...続きを読むPosted by ブクログ