わる作品一覧

非表示の作品があります

  • 山手線探偵 まわる各駅停車と消えたチワワの謎
    3.5
    1~2巻680円 (税込)
    山手線の電車内だけに神出鬼没で現れるといわれる謎の名探偵――山手線探偵・霧村雨。彼を支えるのは、小学5年生の助手・シホと、見当違いな推理を働かせまくる自称作家の三木幹夫。彼らトンチンカン3人組が、日常の謎から殺人事件まで、どんな事件でも解決します!
  • 恋愛独占欲
    完結
    3.8
    全1巻680円 (税込)
    芸術大学で講師をしている高野は、生徒に襲われたところを助けられる。救いの手を差しのべたのは、最年少で助教授の椅子を用意され、デザイナー業界で天才と呼ばれる緒方。危うく難を逃れた高野だが、逆に緒方から「襲われたことを黙っている代わりに、俺に抱かれなさい」と脅される。逆らえないままに夜を重ねる高野。だが、言うがままに抱かれる“都合のいい相手”という立場にだんだんと耐えられなくなり--。
  • 神社の由来がわかる小事典
    3.3
    現在わが国の神社総数は十一万余。そのうち、神社本庁管轄の宗教法人は約八万を数える。しかし、神社には二つとして同じものはない。「お稲荷様」「八幡様」「天神様」の名で親しまれる各神社も、祭神は同じだが、由来、祭り、建築物などはそれぞれ異なっている。日本人にとって八百万の神々とは何か。神社はいかに生活に溶け込んだのか──。本書では、その起源、御利益、社格の違いなどをわかりやすく解説する。なぜ「神社」を「杜(もり)」と呼ぶのか。「万葉集」では、神社の二文字を「もり」と読んでいるという。あるいは、「神宮」「神社」「大社」の違いを知っているだろうか。本来、「神宮」といえば皇祖神天照大神を祀る伊勢神宮だけを指す。そして「大社」とは、代表格の神を祀る神社のことである。さらに、「注連縄(しめなわ)」「堅魚木(かつおぎ)」「狛犬(こまいぬ)」とは何か。なぜお祭りで御神輿をかつぐのか……。神道学の碩学が、太古より伝わる神の道を解き明かす。

    試し読み

    フォロー
  • 人生が変わるホルモンコントロール術 はたらくホルモン 朝1杯の牛乳が夜の睡眠を変える
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若々しくありたい、美しくありたい、元気でありたい…… 誰もが望むことです。 工藤医師は、女性外来、減量外来、疲労外来など、暮らしに密接した分野の専門医です。工藤医師は、ダイエットを深く掘り下げ、緑茶コーヒーダイエットやきゅうりダイエットでプチブームを巻き起こしてきましたが、その中で、ダイエットの本質はメンタルであると説いています。 しかし! ダイエットしたいのに、なんとなく食べてしまう 規則正しく暮らしたいのに、なんとなくだらだらしてしまう そんなこと、ありませんか? これ、実は全部ホルモンのせいなんです。 つまり、どんなにメンタルが強くても、ホルモンのはたらきには、実は逆らえない、というのが、人間のサガなのです。 では、ホルモンをコントロールすることはできるのでしょうか。 工藤医師は、実はホルモンは暮らしの中のちょっとした工夫でコントロールすることができて、実際に、工藤内科ではそのようなアドバイスを患者さんにして「ホルモンコントロール」をすすめていると言います。 そこで、本書では、ホルモンとはいったいなんなのか? という解説からはじめ、工藤医師オリジナルの「ホルモンコントロール術」をご紹介いたします。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 続・職務質問 東京下町に潜むワルの面々
    4.0
    一日五百件もの事件が発生する犯罪都市・東京で、地域警察官が見た犯罪──余罪数百件の大泥棒の手口、老女を強姦した男、手下に代理出頭させたヤクザの親分、留置場に覚せい剤を持ち込む中毒者、女児を連れ去ったホームレス……。ごく身近なところで今も犯罪は起きている! 「職務質問のプロ」と呼ばれた元警察官が激白する、平和な街の裏の顔。
  • 【電子限定版】逆行した元悪役令嬢、性格の悪さは直さず処刑エンド回避します! 1
    3.0
    嫌われ者の公爵令嬢アリスティーナは、隣国のチャイ王女に危害を加えた罪で投獄されても悪びれずに言う。「ユリアン様は私の婚約者だとわかっているのに手を出したあいつの方が悪いのよ」と。結果、更生の余地なしとみなされ十六歳で処刑されたアリスは気づくと、五歳の自分に巻き戻っていたのだった。  あんな怖い思いは二度としたくないけれど、今までと同じ思考で人生を進めたら処刑エンドは避けられない。気づいた彼女は「今度は絶対に良い子になる」と決めたはいいものの、人間そう簡単に変わらない――頑張っても性格の悪さはなかなか直らないアリスの周りにいつのまにか味方が集まって!? 逆行令嬢による人生やり直しファンタジー!
  • 百年のワルキューレ(1)
    完結
    4.0
    百年に一度、「ギフト」と呼ばれる超常現象が起こり、強大な力を持つ「神剣」がただ一人の男に与えられる世界。「剣乙女」――ワルキューレから愛と神剣を手に入れた一人の英雄が、最北の国・ローレシアで革命を成し遂げる。それから7年後。かつての革命で全てを失ったローレシアの皇子・ニコライ(クラウス)は、数奇な運命の巡り合わせで、新たな剣乙女と出会う。百年に一度の運命の恋が、世界に戦乱を呼ぶ――。
  • 胆石博士が教える胆石症の話 胆石で肝臓も膵臓もわるくなる
    -
    1巻704円 (税込)
    35年にわたって胆石を研究してきた胆石博士が胆石のメカニズムや「胆石肝炎」「胆石膵炎」について対話形式でわかりやすく解説!胆汁ってなに?胆石はどうやってできるの?胆石肝炎、急性胆管炎ってなに?膵臓と胆石の関係は?胆石膵炎の治療の実態は?推定患者数1000万人以上!「たかが胆石」と侮るなかれ。

    試し読み

    フォロー
  • 相手の頭に 「絵」が浮かぶように話しなさい 100%伝わる! 説明のコツ
    3.7
    「マシンガンのようにとめどなく話す」「単語を並べて淡々と話す」「相手を見ずに話し続ける」「1つのセンテンスが長い」「自分が伝えたいことだけにフォーカスしている」「具体例がなく抽象的に話す」……。これらはすべて、相手に言いたいことが伝わらない残念な話し方の特徴です。思い当たるところ、ありませんか? 本書は、100万部突破の超ベストセラー『会話がとぎれない! 話し方66のルール』の著者が、自身の教室で5万人超の話し方を変えてきたその全ノウハウを徹底解説。伝えることの根幹は、「まず、自分が話す世界を映像化して頭に浮かべること」「その映像を見ながら話すこと」。すると自然に話し方はスムーズに、感情豊かになっていきます。そして、あなた描いた映像を聞き手にも体験してもらえ、「伝わる」のです。少しずつ本書のスキルを会話に取り入れることで、あなたは間違いなく、「話がうまいね」「わかりやすい」と言われるようになるでしょう。
  • イジワル御曹司のギャップに参ってます!
    4.7
    広告会社で働くOLの光子は、イケメン御曹司だけど冷徹な氷川が苦手。でもある日、雨に濡れたところを氷川に助けられ、そのまま彼の部屋で一夜をともにすることに…。ふたりきりになると優しい素顔を見せてきて、甘い言葉を囁く氷川。仕事中には想像できない溺愛っぷりに光子は戸惑ってしまう。さらに、いきなりキスされて「お前のすべてが欲しい」と独占欲たっぷりに迫られちゃって…!?
  • イジワルな旦那様とかりそめ新婚生活
    4.2
    政略結婚するはずの姉が式当日に逃亡し、その場しのぎで花嫁のフリをさせられることになった桜子。式を終えてホッとするも、新郎である大手ホテルのイケメン御曹司・刹那に「一ヶ月以内に姉が戻らなければお前が嫁になれ」と不敵な笑みで迫られる。そして、そのまま彼の高級マンションに強制連行!? 身代わりなのに、優しく抱きしめられたりキスされたり…予想外に甘い同居生活の行方は?
  • 俺のモノになりなさい。
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    半端なくモテる俺様カリスマモデル東堂 慶(KEI)が恋人にしたいのは、同居してる口下手な従兄弟・七海だけ! ぶっきらぼうに振る舞うけど、心配性で無器用な優しさを見せる七海のことが好きで好きで好きで…何度もクドいた。でも本気にとってもらえない理由があって!? 本物の愛に飢えてるスーパーモデルのケダモノ独占欲ラブ★ おまけマンガつき★
  • 黒猫はしっぽで甘える
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    「会うたびに、好きになったんだ…」 小説家の坂口は悩んでいた。弱った子猫を引き取った縁で、家に遊びに来るようになった隣人の高校生・和哉からいきなり告白をされたからだ。子供の戯言だとは思うが、普段は無口なくせに、耳を真っ赤にして不器用な恋心を伝えてくる和哉を可愛いと思ってしまった。だけど――大人の好きは、SEXも含まれるんだぞ? 武骨な小説家と人見知りな高校生の不器用な甘い恋。
  • 経理になった君たちへ ストーリー形式で楽しくわかる!仕事の全体像/必須スキル/キャリアパス
    4.0
    配属1年目のモヤモヤが晴れる!経理パーソンが主体的に生きるための、経理入門書の新定番! 「経理部に配属されたけど何をしたらいいかわからない・・・」 「経理の仕事って機械みたいでつまらなそう…」 そんな君たちに“公認会計士YouTuberくろい”こと白井敬祐氏が「経理の仕事の全体像」「必須スキル」「キャリアパス」を100以上の図解と動画で楽しく教えます! 経理という仕事は面白く、やりがいに満ちていて、キャリア面でも大きな可能性があります。本書が「自分はどうしたいのか」を考えるきっかけとなり、みなさんが将来の夢を描くための一助になれば幸いです。 (発行所:税務研究会出版局) 【目次】 第1章 経理部に配属されちゃった 1.経理部に配属されちゃった! 2.経理部ってどんなスキルが必要なの? 3.え?経理部ってたくさん種類があるの? 第2章 非上場会社/会計事務所委託編 1.経理業務を会計事務所へ委託しよう 2.そもそも経理部ってどんな仕事するの? 3.会計事務所に何の業務をお願いしよう? 第3章 非上場会社/単体経理編 1.毎月決算しなきゃいけないんですか? 2.従業員の給料を計算しなきゃ! 3.年次決算は大忙し! 第4章 非上場会社/大会社編 1.大会社になっちゃった! 2.監査法人がやってきた! 3.監査役が新設された! 第5章 非上場会社/子会社編 1.買収されちゃった! 2.上場企業になると決算書の種類が増えるの? 3.子会社経理って実際何やるの? 第6章 上場企業/親会社編 1.親会社に出向になっちゃった! 2.経理のお客さんって誰ですか? 【著者】 白井敬祐 公認会計士。2011年公認会計士試験合格。清和監査法人で監査業務に従事し、新日本有限責任監査法人及び有限責任監査法人トーマツでIFRSアドバイザリー業務や研修講師業務に従事。その後、リクルートホールディングスの経理部で、主に連結決算業務、開示資料作成業務や初年度のIFRS有報作成リーダーを担当。2021年7月に独立、CPA会計学院の講師、近畿大学経営学部の非常勤講師として学生向けに会計士講座を開講。会計を楽しく学べる「公認会計士YouTuberくろいちゃんねる」を運営(登録者数2万人超)。
  • 社長のための「中小企業の決算書」財務分析のポイント 銀行が貸したい会社に変わる
    -
    中小企業の社長が数字で失敗しないために知っておきたい決算書の読み方やタックスプランの見直し方を、貸す側である銀行員の考え方や実践するノウハウを踏まえて解説。
  • smoke
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    煙草の銘柄には性格がある――俺(ライター)のご主人は、彼氏が変わると煙草も変わる。新しくやってきたのは、クールな眼鏡男。可愛げない男への着火(キス)なんて楽しくない!…はずだったのに、ふとしたあいつの表情に一瞬で恋に落ちた!! 君に触りたい、火を点けたい――無機物擬人化きゅんラブv 中年ライター×老パイプのシルバーラブも収録。
  • 月影骨董鑑定帖
    3.0
    東京谷中に居を構える白藤晴には、骨董品と浅からぬ因縁があった。そんな彼のもとに持ち込まれた骨董贋作にかかわるトラブル。巻き込まれないよう距離を置こうとする晴だったが、殺人事件へと発展してしまい……!?
  • 中村天風の師、頭山満の人材育成術。人材育成で悩むあなたへ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 社会であれ組織であれ要は人である。 しかし、人の上に立つようになって初めて、人を育てることがいかに大変であるかがわかる。 それは、子をもつ親も同じである。 筆者が人生の壁に突きあたるたびにひも解き、励まされてきたのが、頭山満の生き方である。 頭山満とはいったい誰なのか? 大アジア主義者であり、在野の国士である。 一方で、人材育成者の顔をもつ。 昭和の哲学者、中村天風を初め、有名無名を問わず、各界に多くの人材を輩出した。 彼らに伝えたのが、「一人でいても淋しくない人間になれ」というメッセージであった。 本書では、この言葉の意味するところはなんであったのか?なぜ伝えたのか? さまざまな方向から考えることで、頭山満・人材育成術の奥義にせまる。 本書を読むことで、とくに上司、教師、親…人を育てる立場にある人の心は少し軽くなるであろう。 なぜならば、頭山の教えは、人間の本質をついているからだ。 彼が指し示した方向をヒントに、自分ができることを実践していけば、人を育てるとともに、 いつのまにか自分も育てられていることに気づくであろう。 【著者紹介】 冨嶽百太郎(フガクモモタロウ) フリーライター、放送作家 1964年生まれ。東京都清瀬市出身。 1987年玉川大学工学部経営工学科卒業。 1989年より放送作家(構成、脚本)。 ドキュメンタリー、情報番組、アニメーション、バラエティーなどさまざまなテレビやラジオ番組等の企画、構成、脚本を手掛ける。 2003年より病をきっかけに健康関連の出版物の編集・ライティングに携わる。 2009年より東洋思想をバックボーンにもった人物の作品を描きたいと、頭山満の研究を始める。
  • 浪越式しあわせ指圧 おせば伝わる母ごころ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「指圧の心 母ごころ おせば生命の泉湧く」――この名文句で、かつて日本中に指圧ブームを巻き起こした浪越徳治郎。その浪越家に、縁あって嫁ぎ、浪越指圧の後継者として今日まで活動を続けてきた著者が、これまでの波瀾の半生を振り返りながら、指圧の実技の基本と治療効果をわかりやすく解説! 人間のからだには、もともと自然の防衛力、治癒力が備わっている。指圧は、その自然の力を回復させる手技。器具も使わず、薬も使わないので、赤ちゃんからお年寄りまですべての人に適した健康法であり治療法である。健康に関心のある読者には必読の1冊!
  • ばらいろミツバチ
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    両親の突然の死で天涯孤独となった葵を救ってくれたのは大金持ちの橘学園理事長だった。学園の寮生となった葵を待ち受けていたのは…。ミツバチはバラの香りに誘われてエロチックな冒険へ。年の差学園ラブ!
  • プリンセスと野獣 狼たちの休息 XIV
    4.0
    なんて礼儀知らずな人!でも、もう二度と会うこともないわ。オーランサ王国のアデル王女は、浴室の窓から抜けだしホテルの外壁を伝って下りながら心の中でつぶやいた。ひそかに王国乗っ取りを企むロズワルド公爵との政略結婚から逃れてようやく隣国までたどりついたのに、父王の雇ったアメリカ人ボディガードに見つかってしまうなんて。しかもその男、マット・オブライエンは無礼にもアデルを肩に担いで車に押しこみ、ホテルの一室に閉じこめたのだ。あと一歩で地面に足が届く。その瞬間、銃を持った男が二人現れた。もしかして公爵のまわし者かしら?「マット、助けて!」アデルは叫ぶほかなかった。★おかげさまでシルエット・ラブ ストリームは300号を迎えることができました。日頃のご愛読を感謝して人気作家ビバリー.バートンのロイヤル・ロマンスをお届けします。タフな彼女がひた隠す過去の切ない恋とはいったい……?★
  • るりいろバタフライ
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    広告代理店に勤める昌也は、ルックスの良さと印象深い瑠璃色の瞳で日々派手な恋愛を重ねていた。だが高校時代、激しく愛し合い一方的に別れを告げられた年上の恋人・小林と再会し、昌也は痛感した。―――まだこの人だけを愛していると…男たちのプライドとエロスが交錯するじれったアダルトラブセレクション!
  • 限界OLはイジワル上司に愛される~再会した幼馴染は手加減なしの絶倫男でした~1
    完結
    -
    「私このまま、この会社で死ぬの?…」もはや限界OLの山田さん。意を決して転職したものの…幼馴染との再会。しかも、その男が超絶倫の変態で…!?そのまま二人で暮らし始め、あれよあれよと…。山田さんの波乱万丈なドスケベ性活がスタート!
  • 惑星ロボ ダンガードA (1)
    完結
    5.0
    全2巻330円 (税込)
    太陽系第10惑星プロメテ――1億7千万年の周期で太陽の周りを一周する、気の遠くなるほど遠い星。地球とほぼ同じ環境といわれるプロメテを開発しようと、人類はプロメテ移住計画を発動するが、パイロット・一文字断鉄の裏切りによって失敗に終わる。そして10年後……。ドップラー総統がプロメテ星を選ばれたエリートのみが支配する星にするべく暗躍するなか、一文字断鉄の息子・タクマは卑怯者の息子とそしられながらも、大江戸博士のもと、パイロットの腕を磨いていた。ドップラーによって劣勢に追いやられる大江戸一派だったが、彼らには巨大ロボット“ダンガードA”という、切り札があった!! 『銀河鉄道999』の松本零士が描くスペース・ロボット・ロマン!!
  • イェンセン家のマンションDIY 北欧、手づくりの暮らし
    4.3
    この本の筆者が生まれ育ったデンマークでは、街中に古い建物が多く残り、人々はそこに住み続けている。そこでは住人の多くは、古い物件でも住みやすいように、DIY(Do It Yourself) している。日本ではまだ、特別な趣味と思われがちな、DIYだがやってみると実はそれほど難しくないもの。壁のペイントや床の張り替え、収納場所の設置などなど、DIYと住まいにまつわる工夫を多数紹介。図説や写真を多数使っているので見ているだけでも楽しい一冊です。
  • Tarzan特別編集 実は、カラダに悪いこと 総集編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 良かれと思ってやっていた健康習慣、 間違っているかもしれません! 健康のため、痩せるため、筋肉のため。 良かれと思って毎日やっていること、長年の習慣にしていることが 実はカラダに悪かった! 信じられないですが、これ本当です。 多くの人が信じている常識や定番が、必ずしも正しいものとは限らない。 頑張っている割に成果が感じられないばかりか、逆効果の場合もあるのです。 そこでこのMOOKでは、ダイエット、生活習慣、筋トレ、睡眠などなどの 「実は、カラダに悪いこと」を総まとめ。 さらに、年に1度の恒例行事である健康診断にまつわる誤解や カラダの中に潜む「悪いこと」を見つける最先端医療検査の話など、 さまざまな情報をご紹介しています。 あなたの努力を無駄にしないために、思い込みを正し、 新しい健康的な生活を始めてみませんか? ラインナップは以下の通りです。 *ダイエット  カラダに負担をかけず、かつ確実に。正しく痩せるための正しい知識。 *生活習慣 朝、昼、夜、そして仕事のない週末。意外なNG習慣をあぶり出す。 *睡眠 日本人の5人に1人が持っている、睡眠に関する不満を解消する。 *暮らし 静かな部屋、立ち食い蕎麦に殺虫剤。いつもやっていることが…。 *筋トレ 効果が半減、疲労に故障。せっかくの努力を水の泡にしない! *ストレッチ 運動前後に欠かせないストレッチ。カラダが喜ぶやり方は? *ランニング&スポーツ 健康のための運動が、危険と隣り合わせだったとは。 *歩く 「1日1万歩」は信じてはいけない!? *口と歯 痛くないから大丈夫、が間違いの元。大ごとになる前に習慣を見直す。 *頭 良かれと思っているその行動、実は脳によろしくありません。 *健康診断 自分のカラダを見つめ直して、病気を防ぐ! *最先端検査 カラダの問題点を洗い出せば不調が改善、健康で長生き!
  • カゲロウデイズVII -from the darkness-
    5.0
    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」の少年少女たちが、「カゲロウデイズ」の力に翻弄されながらも、巻き起こる事件の謎を解いていく……ネット世代を解き放つ、超話題の新感覚群像劇!
  • 社畜が恋して何が悪い!【電子限定かきおろし付】
    完結
    3.7
    「あの日のこと酔ってて忘れたって言うんですか?」 センスなし、仕事もできない、しかしコミュ力だけは抜群の佐藤は、優秀すぎる大学生インターン・竜現寺の教育係に任命される。彼女にフラれたばかりの佐藤は、モテる竜現寺に飲み会で愚痴を聞いてもらうはずが、なぜかラブホで挿入されていて――!? そんな仕事を教えた覚えはありません! 何でもできちゃう大学生インターン×ダメダメ社会人、カラダから始まる恋!? コミックス描き下ろしはトロトロH★ 電子限定描き下ろし4コマも収録!!
  • スキだらけのアンタがわるい(1)
    完結
    3.9
    全5巻110円 (税込)
    同じ高校に転任してきた村上と笹川。 数学担当の村上は、持ち前の明るい性格と気安さで、たちまち生徒の人気者に。一方、社会担当の笹川は気難しく、他人とは一線を引くタイプだった。 2人の距離感が変わったのは、歓迎会の夜のこと。 途中でうまく抜け出した笹川だったが、追いかけてきた村上に誘われ、飲み直すことに。 うっかり飲み過ぎてしまった笹川は、店を出る頃には足元が覚束なくなっていた。ふいに倒れそうになったその身体を、すかさず村上が抱きとめる。そして笹川の顎に手をかけると、その唇をふさいで――…!? 一目惚れ VS 人間嫌い!? モテまくり数学教師×堅物な社会教師のじれじれラブ!
  • 言いなり聖女は人柱にされたので、悪女に生まれ変わることにしました
    4.3
    孤児だからという理由で蔑まれ、虐げられながらも健気に頑張っていた聖女アンナ。しかし、努力報われず人柱に選ばれ、犠牲になってしまう。 ──はずだったが、なぜか死なない。なんとアンナには精霊がついており、ずっとアンナを見守ってくれていたのだ。アンナは、精霊の力で美しく高貴な貴族聖女・ロズリーヌに姿を変え、再び教会に舞い戻る。 「もう言いなりになんてならない。好き放題振る舞ってやる!」アンナ時代とは打って変わり、貴族という権利を使って悪女のように振る舞うロズリーヌ。それでも教会の人々はアンナ時代よりも美しく身分の高いロズリーヌの方をたたえるが、ずっと優しかった騎士ロラン様だけは違うようで──?
  • いじわるな君にかなわない(1)
    -
    1巻550円 (税込)
    いつも君の手のひらの上。だけどそれが嫌じゃない…! ウワテすぎる4人の焦らし男子との恋を描く焦れきゅんオムニバス。モテすぎる先輩との恋を描く『いじわるな君にかなわない』、氷の優等生王子との恋を描く『黛君との放課後は悩ましい。』、年下小悪魔ワンコくんとの恋を描く『告白は突然に』、難攻不落のオトナ店長との恋を描く『初恋はホットココアの味』の4編を収録。
  • いつか終わると知りながら
    完結
    3.7
    アンバーは、世界中の女性を虜にする企業家ウォリック・キンケイドと、夢のような一夜を過ごした。しかも翌朝、一緒に暮らしてほしいとまで言われるなんて!けれど喜びは、続く彼の言葉で儚いものとなった。「結婚も子供も望まないし、もって1年の関係だ」この身勝手な提案を、恋に目が眩んだアンバーは承諾してしまった。そして10か月後、ウォリックの激しい欲望を満たすだけの関係に、アンバーは悩まされていた。心とは裏腹に、体が彼を求めてしまうことにも…。
  • 仔羊の巣 ひきこもり探偵シリーズ2
    3.8
    1巻550円 (税込)
    季節はめぐり、僕、坂木司と鳥井真一の間にもゆっくりと変化の兆しは訪れていた。ひそやかだが確実な羽ばたきの予感、それが僕を不安にさせる。鳥井がひどい風邪をこじらせたある日、僕は同僚の吉成哲夫から、同期の女性の様子がおかしいと相談される。病気の鳥井に代わって慣れない探偵役をつとめることになった僕は・・・・・・。また、木工教室を開くようになった木村栄三郎さんのもとで出会った男性、そして地下鉄の駅構内で見掛けた少年が抱える悩み、そして僕自身に降りかかる悪意の連続、それらの真実を鳥井はどう解くのか――。坂木と鳥井に加わる、新たな仲間と風。ひきこもり探偵シリーズ第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • 解くだけで人生が変わる! 修造ドリル
    3.5
    ***************** 毎日が楽しく充実した人生に変わる! 松岡修造流の習慣が ドリル形式に身に付く! ***************** 人は何歳になっても変わることができます。 大人になると変われないと思う方も多いのですが、 それは、叱ってくれる人がいないだけ。 よい習慣を身に付ければ、自ずと変わることができます。 テニスで今や世界的な活躍をする錦織圭選手も、 元々天才的な才能の持ち主ではありましたが、 マイケル・チャン氏がコーチになってから よい習慣が身に付いて、さらに強くなれたのです。 本書の目的は、 よい習慣を身に付けて、 よい方向に自分を変えることです。 そこで本書では、松岡修造が実際に試して 自分を変えるのに効果があった習慣を 取りあげました。 ただ、その習慣がより身に付くために、 ドリル形式にしてあります。 例えば、 「自分を応援してくれるる最も身近な存在は□□である」 □□に入る2文字、わかりますか? 正解は「自分」。 「誰も応援してくれなくても、自分は頑張っていることを一番よく知っている。 そんな自分が応援してくれているんだから、頑張ろうよ!」 というメッセージが込められています。 このように、空欄に入る言葉を、最初は自力で考えてから、答えを見ます。 そして解説を読むことで、答えがスーッと理解でき、定着するはずです。 他には、 「くだらないは□□言葉」 「次につながる□□□反省会」 「面倒くさいことが起きたら、□□□□、面倒くせえ」 というのもあれば、中には、 「ラーメンに□□□は使わない」 というのもありますが…、1つ1つにはもちろん、意味があります。 詳しくは、本書を読んでからのお楽しみです! 中には、「これ、松岡修造だからでしょ?」という答えもあるかもしれません。 なので、自分で答えを作ってもいいと思います。 ただ、本書のドリルで出てくる答えは、楽しさの要素を入れてあります。 くすっと笑えれば、習慣を楽しんで維持できるからです。 さあ、本書でよい習慣を身に付けて、楽しく充実した人生を送りましょう!
  • たった1分でできて、一生が変わる! 朝の習慣(文庫版)
    5.0
    大好評の文庫・習慣シリーズに「朝の習慣」が登場! 【習慣の専門家】として国内外累計100万部を突破する著者による、人生がきらめくハッピー・サクセス56のコツがぎっしり詰まった宝箱。朝を変えるだけで、らくらく幸せに成功できる!
  • 鉄で海がよみがえる
    4.0
    “鉄炭ダンゴ”でメバルや海藻が劇的に増えた! 磯焼けで荒れ果てた海も、鉄の力で生命力溢れる海の森へと生まれ変わる。海洋の豊かな森はCO2を固定化し、地球温暖化対策の切り札となる可能性をも秘めている。世界的な海洋学者ジョン・マーチンの鉄仮説を、新たな視点で検証し、実践した異色の本。震災後、大注目を集める著者の新たなる挑戦! 「一漁師の真摯な探求心に脱帽! 生命の大循環をつかさどる鉄の話はぞくぞくするような興奮に満ちている」──養老孟司
  • TRICK ―Troisieme partie―
    4.1
    売れないマジシャン・山田奈緒子と日本科学技術大学教授・上田のコンビが、言霊を操るという怪しい男と対決する「言霊を操る男」。ほか、奈緒子の霊能力にまつわる謎を追う話など、全5エピソード。
  • テンペスト 第一巻 春雷
    5.0
    19世紀の琉球王朝。嵐吹く晩に生まれた真鶴は、厳しい父の命に従い、男として生まれ変わることを決心する。名を孫寧温と改め、13歳の若さで難関の科試を突破。憧れの首里城に上がった寧温は、評定所筆者として次々と王府の財政改革に着手する。しかし、王室に仕える男と女たちの激しい嫉妬と非難が寧温の前に立ちはだかる……。伏魔殿と化した王宮を懸命に生き抜く波瀾万丈の人生が、春の雷のごとく、いま幕を開けた!
  • 麻雀・点数状況によって変わる強者の選択
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてのセオリーは「点数状況」によって覆る! 現在、麻雀にはさまざまなルールがありますが、その多くに数万点の「順位点」がつきます。これはたった1つのミスで、数万点も損してしまうかもしれないということです。 本書は点数状況によって変わる打ち方を、YouTuberでもある平澤元気氏が解説する本です。強者はどのように状況を判断して、どういう決断をしているのか。ぜひ本書を読んで、セオリーの1つ先をいく状況判断を身につけましょう。 平澤元気 1990年6月15日生まれ 新潟県燕市出身 麻雀クリエイター。 麻雀戦術を解説する自身のYouTubeチャンネルは登録者13.6万人以上。サブチャンネル「麻雀何切るチャンネル.from雀劇TV」は2.6万人(2023年10月現在)。 著書は『麻雀・一番やさしい牌効率の教科書』、『麻雀・守備の基本完全ガイド』、『通せる牌が倍増! 麻雀鳴き読みドリル』、『絶対にラスを引かない麻雀』(マイナビ出版)など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • ダークエンジェル
    -
    高校生の久遠巴は、とある理由から合成麻薬イチゴドロップの売人を追跡中、正竜会幹部・島田仁と遭遇する。素性も知れぬ男に一目で心奪われ、惑う巴。その矢先、巴はその行動に不審を抱いた売人グループに囚われてしまう。麻薬を使われ朦朧とする意識の中、現れたのは…。媚薬効果に震える巴は島田の手をとるが、島田は甘やかすように憐れむように愛撫するばかり。その上、これ以上関わるなと説教まで。まるっきりの子供扱い。その心地よさに、年上の男への恋情は着実に育っていくが…。
  • 地獄堂霊界通信(1)
    4.4
    三人悪のてつし、椎名、リョーチンといえば上院町で知らぬ者はないワルガキども。三人が唯一恐れるのは通称「地獄堂」のおやじだ。ある日彼らは、幽霊が出ると噂の池の傍で人骨を発見してしまう。おやじから授かった不思議な呪札と呪文で、三人悪は異世界の扉を開くことに。「妖アパ」「大江戸妖怪かわら版」に続く、香月日輪伝説のシリーズ、ついに文庫化!
  • 定年前にはじめる生前整理 人生後半が変わる4ステップ
    4.0
    中高年殺到の人気講座、待望の書籍化!「生前整理」で老後不安も解消!!現場経験20年、2000軒の人生を好転させた生前整理術のプロが伝授。第二の人生ががらりと変わる!自分の家、親の家、遺品整理、空き家問題もいっきに解決!
  • バッカーノ! 1705 The Ironic Light Orchestra
    3.9
    1705年、イタリア地方都市。15歳の誕生日を迎えたヒューイ・ラフォレットは人生に退屈し、同時に絶望もしていた。全てに無関心で世界の破壊のみを考える少年が住むこの街では、奇妙な連続殺人事件が起こっていた。噂されるのは白い仮面を纏った『仮面職人』という怪人の存在。目撃者は次の被害者になるという。 街が不穏な空気に包まれていく中、ヒューイの身辺に新たな異分子が入り込む。錬金術を教える学舎の同窓であり、ヒューイに恋心を抱くモニカ。『仮面職人』を目撃して殺されることを諦観しているニキ。そして、全ての人の幸せばかりを願うエルマー。彼らと連続殺人事件が絡み合う時、ヒューイの「世界」は変わるのか──。
  • ふろーれす(1)
    完結
    3.0
    全4巻330円 (税込)
    女子サッカーU17代表のストライカー「立花はるか」はとあるライバルを倒すため女子フットサル部がある高校へ転校したのだが、そこは部員1名の最弱フットサル部だった!最強のフットサルチームを作るため奮起する、フットサルに青春をかける女子高生たちの本格スポーツマンガ!
  • いじわる。
    完結
    -
    隣の部屋に住むヒモ男子とまさかのワンナイトえっち!再会した幼なじみに、いじわるされまくりで…?いじわるな恋だけ集めたモバフラオムニバスよみきり集!梨月詩、しゃあた、天音佑湖、刑部真芯が描くゴーカ4作を収録。
  • 1日1践! かんたん「自己暗示」で一生が変わる
    -
    1巻1,320円 (税込)
    日常生活のあらゆる場面で、誰でもすぐできる、ちょっとした自己暗示の方法を紹介! 心理的メカニズムを徹底的に利用した科学的な「自己暗示」であなたの眠っている能力が覚醒する! 【もくじ】 まえがき プロローグ 第1章 自分にヤル気を出させる言葉 第2章 心がさえる環境づくり 第3章「動作」の工夫による自己暗示法 第4章 やり方ひとつで不得手も得手に 第5章 活力は「心がまえ」次第 第6章 相手の見方による自己暗示法 エピローグ 「考え方」であなたが活きる
  • 海に天使がいるならば
    4.3
    体の弱い二卵性双生児の弟が幼い頃から大人たちに構われる陰で、常に一歩引くことを覚えてしまった遠海望。高校受験を迎え、弟のもとに家庭教師の都築がやってくる。生徒でない自分にも優しく接してくれる都築に淡い想いを抱く望だが、都築に懐いている弟の存在が心の枷となっていた。やがて受験が終わると都築は突然海外に行ってしまい……? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 彼氏がヘンタイすぎる!アンソロジー
    完結
    4.0
    (おわる) 男嫌いのほのかはペットを通じてイケメンのお隣さんと仲良くなるけれど…? (山口ねね) 恋人の一也は付き合い始めてからも萌黄の下着に執着してきて…! (本崎月子) 一目惚れされ、和幸と結婚した裕子。 しかしお互いに大きな秘密があり——… (芳村かなみ) 人気者の上司と同棲して3年になるけれど少しマンネリ気味の春奈は…? (しおた道子) エリート彼氏の井駒さんは家では全裸のヌーディストで…!?
  • こっちむいてよ、イジワル。【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    「ねえ 女のコの下着穿くところ、俺にも見せてよ」女装が趣味の男子高校生・つかさ。その可愛さに学園中の男子から告白され大満足の毎日。でも唯一なびかない桐山を『絶対落としてやる!』と猛烈アピールするものの上手くいかない。ところが、スカートの中のボクサーパンツを見られてから事態は急変!?  桐山の目の前で際どいパンツを穿かされる事になって…!? (むっつり)塩対応男子×(チョロすぎ)女装男子のフェティッシュラブ!!
  • ちぐはぐな部品
    3.8
    宇宙パトロール隊が偶然発見したジフ惑星はすばらしい星に見えた。人口過剰の地球にとって、この上ない植民地であり、別荘地である。かくして、基地の建設が始められたが、次々とその目的は、不思議な幻の出現によって攪乱される……。限りなき人間の欲望を抉る「いじわるな星」の他、29編を収める傑作ショートショート集。
  • 那落の眼
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ある村に生まれた双子の姉妹・華那と沙那。ふたりの家には代々伝わる大切な蜜があった。妹である沙那は、いつでもその蜜をなめさせて貰えたが、姉である華那には年に一度の誕生日しか許されなかった…。その日を境に、妹の沙那は、家族や村人から特別扱いされ一目置かれるように。みんな…どうして変わっちゃったの?
  • 部長、なんか今日いじわるです1
    完結
    4.8
    服飾会社で働く操は、両親から実家に戻ってお見合い結婚しろ、と猛攻撃を受けていた。仕事を続けたい操は婚活も頑張ったが、処女であるがゆえに自分の体に自信が持てず誰とも関係を深められないでいた。しかし万策尽き、上司の瀬尾に退職を切り出す。と同時に、そうした事情も打ち明けると、瀬尾から「その重いバージン、僕にくれない?」と、衝撃の申し出が…! 憧れの上司の発言に、つい流されてしまった操は、瀬尾のSっ気を覚醒させてしまったようで……
  • 悪い男と恋の罠【かきおろし漫画付】
    4.8
    「君はとんでもない男に捕まっちゃったね(笑)」(あなたがソレ言います!?) 就職活動で間違って訪ねた会社に成り行きで就職してしまった牧村。 じつはその会社はヤクザのフロント企業で!? 怒声が飛ぶ借金の取り立てにも慣れたある日、 残業していると会社のトップ・沢渡から気分転換に楽しんでこい、とホストクラブに招待される。 「気分転換なんていいから帰らせてほしい…」と思いながらも開き直ってお酒を楽しむことにしたけれど、思った以上に酔ってしまい……。 目を覚ますとそこには下着姿の自分と沢渡がいて…!? 刺激的な表題作のほか、つかみどころのない上司との秘密の恋を描いたオフィスラブ、 策士な年下くんとの恋愛攻防戦、ワケアリ彼との同居生活を描いた4作品を収録! コミックスだけで読める描き下ろしまんが付き♪
  • 世界性生活大全 「愛」と「欲望」と「快楽」の宴
    3.5
    性的興奮を高めるために、足裏くすぐり専門の侍女を雇っていたロシアの歴代の女帝たち。領主が嫁入り前の農家の娘の処女を奪う権利があった中世ヨーロッパの「初夜権」。クレオパトラは“大きな口”という意味シンなあだ名をつけられていたが、それはあるとき100人もの護衛を相手に、フェラチオを行ったという逸話があるから! 花嫁オークション、神殿売春、ペニス・コレクション、試験婚……。古代から現代まで、世界中のセックスにまつわる仰天エピソードが満載です!
  • 私の友達がモテないのはどう考えてもお前らが悪い。
    完結
    4.6
    【唯一のトモダチと出会えて、私は変われた…はずorz】 中学2年生の黒木智子は給食時に一緒に食べる人を探していた。そこに、グループを組めていない二人の女子を見つける! 智子は思った「こっちの気の弱そうなメガネにしよ! 主導権にぎれそうだし」この出会いが唯一の友達、ゆうちゃんとの出会いであった (C)2015 Nico Tanigawa
  • SMガールズ セイバーマリオネットR
    -
    心……ココロってなんだろう? 喜んだり怒ったり、悲しんだりできるってことなんだろうか? 人をスキになることができるってことなんだろうか? マリオネット(女性型アンドロイド)のライムは、自我や感情を表現できる“乙女回路”を持っていた。しかしライムは作られたばかり、乙女回路の能力も人間で言えばまだまだガキんちょレベルでしかなかったりする。 都市国家ロマーナで反乱が起きたとき、ライムは、先輩のチェリーやブラッドベリーと一緒に、執政官の息子、ジュニアを守って戦うことになる。その戦いの中で、喜び、怒り、悲しみながら、少しずつ“心”を成長させていくライム。ライムの乙女回路が鼓動するとき、ロマーナの歴史が変わる! 人気OVAシリーズ、ついに小説化!
  • 少年舞妓・千代菊がゆく!1 花見小路におこしやす
    4.3
    美希也の家は京都の置屋、吉乃家。女将である母は、女手ひとつで美希也を育ててくれている。置屋の仕事は、舞妓や芸妓をお座敷に差し向けること。ところが吉乃家の舞妓が逃げてしまった! 代わりをやれるのは美希也しかいない。男が舞妓になるのは前代未聞、でも中学二年のわりに小柄で、舞妓ことばもばっちりの美希也。化粧をしたらめちゃくちゃ可愛くなって、一晩で売れっ子舞妓に――!?
  • 時を超え僕は伯爵とワルツを踊る
    完結
    4.0
    出勤途上で事故に遭い、目覚めるとそこは伯爵家の客用寝室――医師の桂木智実は大正時代にタイムスリップしてしまった。若き当主、久城文憲はそんな智実を受け入れ、一緒に暮らす七歳の甥、伸吾の家庭教師という仕事まで与えてくれた。ある特殊な『力』を持っているがゆえにずっと孤立し生き方に悩んでいた智実。貴族院議員の久城もまた時代の風に向かい一人で闘っていて…。百年の時を超え二つの魂が寄り添うレトロロマンス。
  • まほろ駅前多田便利軒 1巻
    完結
    4.2
    全4巻580~600円 (税込)
    東京の南西の大きな街、まほろ市。まほろ駅前で便利屋を営む多田は、ある日仕事先の近くで、高校の同級生・行天と再会する。高校時代は言葉も交わしていなかった二人だが、行天は多田の事務所兼自宅に転がり込むことに。便利屋には、庭の掃除や子どもの送り迎えなど、「普通」の依頼が舞い込むが、二人が関わると一筋縄では行かない方向へ…?
  • 知っておきたい「食」の世界史
    4.5
    私たちの食卓は、世界各国からもたらされたさまざまな食材と料理にあふれている。日常的に食べているものの意外な来歴、世界各地の食文化とのかかわりなど、身近な「食」にまつわる歴史と文化をさまざまな切り口で展開。大航海時代に地球規模で劇的に変化した食材の世界交流、コールドチェーンがもたらした食文化の単一化など、食卓の上を世界各地からの食材や料理文化が踊る「小さな大劇場」にみなした、おもしろ世界史。
  • 微熱の森 Mercury 1巻 淫らなマリア
    1.0
    1~10巻506円 (税込)
    初恋の相手が結婚し、虚しさのあまり守ってきた処女を見ず知らずのバーテンダー相手に手放してしまったマリア。 2度と会うまいと思っていたのに、仕事先でその男と再会し、思ってもみなかった関係へとのめり込むことに…?! 『淫らなマリア』 ある目的のためキャバクラで懸命に働くえりだが、1年だけ通った大学では素敵な思い出があった… 再会した男は救世主か、ただ利用されているだけなのか。 優しい雨が二人を甘く濡らす『愛なら奪いたい』 亡き祖父が残した小劇場を守りたい一心の紫野だが、担当の銀行員に「割り切った愛人になるなら融資する」と仰天の申し出を受ける。 男の寂しげな瞳が気になり、お金のためだけでなく彼を受け入れてしまう紫野だが…『S氏の愛人』 初めての彼氏は新進気鋭の指揮者となっていたが、優羽は金策のため、愛人の面接を受けようとしていた… 恋しいからこそ守りたくて、でも近くにいたくて…   離れられない二人を描く作中カラー47p!『あどけない欲望』 4編をおさめたラブストーリー集 新たなシリーズ開始です! *カラーイラストはカラーのまま収録! 書き下ろしコメントも加えた小学館FC版からのリニューアル版 シリーズ1巻目です
  • きよしこ
    4.2
    1巻594円 (税込)
    少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを知っていたけど。ある年の聖夜に出会ったふしぎな「きよしこ」は少年に言った。伝わるよ、きっと──。大切なことを言えなかったすべての人に捧げたい珠玉の少年小説。
  • 人生の暗号
    3.6
    遺伝子研究の第一人者が解明する 「人生は遺伝子だけで決まるのか?」 ロングセラー「生命(いのち)の暗号」第2弾! 「ここでどのような選択をするか」 誰もが直面する人生の転機。 そんなときより良く生きるための暗号をどう感じ、どのように行動するか。 バイオテクノロジーの分野で世界的な業績をあげた著者による生き方論。 心の持ち方が遺伝子に影響を与えると考える著者が実体験をもとに人生における暗号を読み解いていく。 *目次より ・運のよしあしも遺伝子のはたらきか ・都合のいい遺伝子と都合のわるい遺伝子 ・声をかけられたら、とにかくまず応じてみよ ・大きな敵は大きな味方にできる ・半バカこそが世の中を変える ・最後に生き残る人々は「譲る心をもった人」 ・見えないものを見る目を養え ・サムシング・グレートの想いにたどりつきたい

    試し読み

    フォロー
  • 嘘!ナカまで触るんですか!?~ドS保健医の時間外検診~(1)
    3.2
    1~3巻165円 (税込)
    「学校の廊下でそんな甘い声出して…」「いや…あっ、あんっ…」ダメなのに…体の熱は止めることができなくて――高校教師の夏帆は、幼いころのある出来事が原因でメガネを外すと発情してしまう体質。そんな体質を誰にも言えず、男性経験もナシ…生徒たちには処女っ子メガネちゃんなんて呼ばれちゃう始末。そんなある日、教材に引っ掛けて廊下でメガネを落としてしまい、発情が始まってしまう。しかもメガネを拾ったのはいつも夏帆をからかってくる保健医の秋吉先生!?どうしよう…触って、舐められて、イッちゃう…!!――ああ、知られちゃった…私のエッチな秘密…。
  • 生徒に教わる保健体育1巻
    完結
    3.0
    「先生に教えてあげますよ、保健体育」放課後の教室、目の前には下着姿の女生徒…。勃ったら終わり…なのに興奮が収まらない…!――女子高勤務の体育教師・新見浩太。生徒に舐められている浩太は、性教育の授業中、教材動画がAVに差し替えられているというイタズラに遭う。反射的に勃起してしまい、バレたら終了だと青ざめていると…、学級委員長・川崎結奈がフォローに入ってくれる。しかし放課後、結奈にお礼を言うと「動画を止めてあげたことと、勃起を隠してあげたこと…どっちに対してのお礼ですか?」と勃起を見抜かれて…!?
  • 泣き虫くんは、いじわる悪魔の言いなり1【単話売】
    完結
    4.5
    全7巻165円 (税込)
    大学二年生・朝森瑞月は同クラの女子・佐倉さんに片思い中。そんなある日、佐倉さんの双子の弟・恭也にほぼ初対面にも関わらず恋心を見透かされた挙句、最大の秘密である「泣き虫体質」なことも知られてしまう。口外しない条件は「仲良く」すること。ディープキス、ヌキ合い、素股etc…と行為は徐々にエスカレートしていくが、時折恭也が見せる優しい表情や蕩けるような甘い言葉に気づけば流されてしまって―。 ※この商品はモバイルメディアリサーチより配信されていた「泣き虫くんは、いじわる悪魔の言いなり」の新装版となります。 重複購入にご注意ください。
  • 元教師はイジワルな獣上司~22歳、溺愛女子を翻弄する絶頂愛撫~【分冊版】 1話
    完結
    3.9
    「先生やだぁ」「もう先生じゃないだろ」新入社員の私は入社初日から衝撃を受けた。私の上司の主任が学生時代好きになった教育実習生の佐久先生!! 学生の時、告白したけど20歳過ぎてもまだ好きだったらって言われた…。私は、今でも本気で先生が好き。先生もその記憶や私の気持ちは知っているはずなのに、からかってきたり、イジワルしたり、私の心を乱すことばかりする…。日頃の仕返しをしようとした私は、思い切って先生にキスをした。そしたら、もう先生と生徒じゃないって言われて、凄いキスをされて、胸やアソコまで愛撫された…あこがれの人との行為が凄く気持ちよかったけど、あくまで、先生と生徒の距離感を保つ彼…。何を考えてるのかわからないよ…。
  • イジワル御曹司の一途で遠回りな愛情表現
    完結
    3.3
    営業部に所属する楠本紗和は、御曹司である課長の大須賀が苦手。男女問わず人気の彼は、なぜか紗和には意地悪だった。それなのにふたりで行った泊まりがけの出張で、なぜか大須賀と情熱的な一夜を過ごしてしまう。苦手なはずの大須賀に戸惑いながらも、熱を湛えた彼の姿に紗和はときめきを抑えきれない。しかし、大須賀はそれきり普段通りに……!?――一夜のつもりで弄んだのなら、困らせたい! 反撃を決意した紗和は二人きりの食事に誘ってみたのだが――「楠本が可愛いのが悪い」予想に反して大須賀はどんどん甘くなって……!?
  • 言語化力 言葉にできれば人生は変わる
    4.1
    何を学べばいいのか、 どこにいけばいいのか、 転職か副業か、独立か成長か、自分をどう活かせばいいのか。 何を頼りにするべきか、 迷っている人も多いだろう。 こんな時代に、自分の道を切り拓くための道具がある。 それは分厚いキャリアガイド本でもなければ、海外の大学で取得するMBAでもない。 仮想通貨も、最先端のAIも、5Gも関係ない。 ぼくやあなたが今まさに使っている「言葉」だ。 誰でも簡単に意識せずに日常的に使っている「言葉」こそが、 あなたの価値を明確にし、あなたの願いを叶え、あなたを成長させるたった一つの、 そして最強の武器だ。 今最も注目を浴びる経営者・クリエイターの三浦氏による スキルとしての「言葉」の本。 「想いや考えを伝える」「人を動かす」「自分の道を切り開く・やる気を出す」
  • 心のもやもやがスッキリする「風水」の本
    -
    1巻550円 (税込)
    「なんだか気分が晴れない」「やる気が出ない」――。本書は、そんなあなたの心を浄化し、いいことが次々に舞い込む「幸運体質」に変えるための風水バイブルです。風水とは、古代中国から伝わる環境学のこと。「流す」「出す」「溜めない」生活をすることで、あなたに憑いたケガレは祓われ、運を呼び込む環境が整います。自然のパワーを味方につけ、元気が満ち溢れるようになる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェアNo.1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」
    3.6
    働き方改革、残業ゼロ、AI、効率化、生産性……。 「時間の使い方」の巧拙によって圧倒的な個人差が生まれる時代に、必読の1冊! 「やりたいことがあるけれど、なかなか時間がない」 「いつも、やらなければいけないことに追われている」 そんな悩みを抱えるすべての人へ贈る、新しい時間術。 Googleでは「3か月サイクル」と呼ばれる時間軸でプロジェクトも人事異動も行われているが、「3か月」は1つのことに集中でき、確実に変化を起こせる最小単位であるという。 著者はGoogleで働きながら、仕事前と仕事後の時間を使って、現在ではシェアNo.1を誇るクラウド会計ソフト「freee」の開発に注力。 その後、freee株式会社を創業、100億円を集めるまでの会社に成長させ、「日本のイノベーター100人」「日本の起業家ランキングベスト10」に選出されるなど活躍している。 Googleでの担当プロジェクトの成功も、クラウド会計ソフト「freee」の開発も、「3か月」が大きなポイントだった。 「時間術」や「タイムマネジメント」は、効率化して生み出した時間を、創造的な仕事や人間関係の構築など「非効率なこと」に注ぐためにある、と著者はいう。 そこで本書では、目の前の「やらなければならないこと」に追われる毎日から抜け出し、3か月で「本当にやりたい(非効率な)こと」を実現するためのノウハウを紹介!
  • ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術
    3.3
    ブレイクスルーは対話から生まれる 自分を、組織を、未来を変える リーダーが知っておくべき「対話」の底力 変化が激しく問題が複雑に絡み合った現代は、一人の人間が 既知の知識やものの見方を使って答えが出せるほど簡単な時代ではありません。 実際、仕事をするなかで、従来のやり方では行き詰まりを感じている方も少なくないでしょう。 これまでのものの見方、これまでの常識、これまでの成功体験が通用しなくなった今、 かつてないほど対話の果たす役割は大きくなっています。(「はじめに」より抜粋) 本書では、チームづくりやアイディア創出、問題解決といった目的ごとに プロセスを実践するための対話の基礎力と、その実践方法を解説します。 著者はベストセラー『リフレクション』で メタ認知と振り返りの重要性を説いた熊平美香氏。 対話の5つの基礎力として、 「メタ認知」「評価判断の保留」「傾聴」「学習と変容」「リアルタイム・リフレクション」 を挙げ、オリジナルのフレームワークとともに実践的に紹介します。 <こんな人・こんなシーンにおすすめ> ・関係者が増えると予定調和な結論になってしまう ・組織を変えたいのに、過去の成功体験にしがみついてしまう ・チーム間で学習を促進させたい ・心理的安全性の高い組織をつくりたい ・多様な関係者とともに価値創造をしたい ・自分の固定概念に気づき、アップデートしたい <推薦コメント> ◎――Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 伊藤羊一氏 仕事する上で、常に横に置いておきたい一冊。 1on1のときにも、アイディアを考えるときにも、問題解決をするときにも。 様々な局面で、本書に書かれている感覚がほんとうに大事。 ◎――面白法人カヤック 代表取締役CEO 柳澤大輔氏 対話こそが、世界をよりよくする唯一の手段。 対話がビジネスシーンにこそ求められる理由は、ビジネスを変えてこそ世界が変わるからです。 この本は、ビジネスにおける対話の価値を、「チームワークをよくするためのもの」から「問題解決やイノベーションを起こすためのもの」へと再定義しています。 <もくじ> はじめに 第1章 対話のスキル 第2章 共創するチームの対話 第3章 多様性を価値に変える対話 第4章 創造性を高める対話 第5章 厄介な問題解決のための対話 おわりに 参考文献・WEBサイト
  • 冷たい億万長者 富豪一族の伝説 I
    3.0
    「ぼくと1年間だけ結婚してくれないか?そうしたら100万ドルがきみのものになる」ホールデン・フォーチュンの唐突な申し出に、ルシンダはいぶかった。わたしのことなど眼中にもなかった男性がどうして?聞けば“評判のいい女性”と結婚しないかぎり、フォーチュン家の莫大な財産を相続できないらしい。それでお堅い女と言われるわたしに、白羽の矢を立てたというわけね。実はルシンダは高校生のころ、憧れの彼に純潔を捧げたのだ。だが酔っていたホールデンは何も覚えておらず、翌日もガールフレンドと楽しそうに過ごしていた。彼とは2度と関わるまいと誓っているが、しかしルシンダにも、どうしても夫を必要とする事情があった。■華やかな一族にまつわる愛憎渦巻く物語を、舞台をテキサスに移してお届けいたします。
  • 手のひらから伝わる
    -
    『霊媒師』として代々続く〈諏訪〉の名を継いだ斎。触れた人の痛みを引き取ってしまう不思議な力を持つ彼を、先代の息子である将人は守るべき存在としてずっと見守っていた。斎も、将人に触れたときだけは何故か痛みが消え、その体温に癒やされて―。気付かないうちに誰よりも側にいて、将人の特別であることが当たり前になっていた。…だけど、このままでいいのだろうかと、漠然と生じてきた違和感と不安から、二人の関係に変化が現れて―。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。
  • ディズニー ありがとうの神様が教えてくれたこと
    4.0
    なぜディズニーランドに行くと、幸せな気持ちになれるのか?その秘密はディズニー独特のおもてなしの精神にあった。ディズニーランドのキャストがどのようにしておもてなしの心を学んでいくのかを、「ありがとう」にまつわる3篇の感動物語を通して紹介する。
  • 水と体の健康学 なぜ熱中症には真水が危険?肉食系は超硬水でダイエット?
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「“おいしい”と思える水こそが、体に合う水である」 ――水と健康の探求者として名高い藤田紘一郎博士が、水に秘められたパワー、 そして体にとってよい水・わるい水の定義から、健康増進に効果的な水の飲み方まで、 あらゆる知識とノウハウを伝授します。
  • 戻り川心中
    3.9
    大正歌壇の寵児・苑田岳葉。二度の心中未遂事件で、二人の女を死に追いやり、その情死行を歌に遺して自害した天才歌人。岳葉が真に愛したのは? 女たちを死なせてまで彼が求めたものとは? 歌に秘められた男の野望と道連れにされる女の哀れを描く表題作は、日本推理作家協会賞受賞の不朽の名作。耽美と詩情――ミステリ史上に輝く、花にまつわる傑作5編。

    試し読み

    フォロー
  • 羊たちは何を見た
    完結
    4.0
    全1巻580円 (税込)
    家庭問題に不満を持ちながらも気持ちを表に出せずいい子を装ってしまう桃子。ある日、桃子のクラスに印象的な目をした少年、青柳大が転入してくる。大に魅かれていく桃子だが、彼と関わることを母に反対され、転校させられそうに! 離れ離れになることを恐れた2人は家を出て…!?
  • マティーニ攻略法
    完結
    3.3
    高校時代の恋人はキレイでイヂワルな志伸先輩。キスもセックスも、俺の初めてを全部持っていった彼は、卒業式後に姿を消した。四年たっても忘れられない彼が、もっとキレイでエッチになって、目の前に立っている。誰にでも開くカラダ。俺にだけ冷たいクチビル。それでも一緒にいたくて、俺は彼の働くバーでバイトを始め……。立野真琴が描く超ドライな年上美人攻略法v
  • 【合本版】キスから始まる戦機乙女 全3巻
    -
    俺、新藤一路は完成したばかりの学園都市“エピタフ”に入学した。けれど入学式当日、突如、空を切り裂く程の、謎の大剣に襲われれ、その学園の生徒でも学園長でもある六道麻奈に辛くも命を救わる。「お前は最近、キスをしたか?」六道が告げた助かるための方法は、女の子とキスをして武器を作ることで!? ※本電子書籍は『キスから始まる戦機乙女』1~3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 夏月の海に囁く呪文
    4.0
    修一は、夢久島という長閑な島に暮らす高校2年生。 学校生活にどこか馴染めない自分を自覚しつつ “能面” を被って、友達とも “普通” に過ごしていた。 夏休みに入った日、修一は、港で海を見ながら泣いている一人の女性と出会う。 夢久島には、「海で “呪文” を唱えると本当の自分の居場所に連れて行ってくれる」 という噂がある。 その話を確かめるために彼女はこの島に来たというのだが……。 彼女との出逢いにより、修一の “能面” の日常に変化が訪れる。 はたしてその “呪文” とは――? 島に伝わる噂をめぐり、心に傷を抱えた人々が織り成す、心ビタミン短編連作ストーリー。
  • 明日が変わる恋をする【電子限定特典つき】
    3.8
    高校生の松雪は恋する気持ちがよくわからない恋愛未経験者。ある日、ランニング中に男性とキスしている幽霊(らしきもの)を目撃した松雪は、翌日、昨日の幽霊を教室で目撃する。幽霊だと思っていたのはじつはクラスメイトの夏目だと知り、徐々に彼と親しくなっていく。一緒に過ごすうちに、夏目に対して今まで感じたことのない気持ちを抱きはじめ……。
  • 運命にしてはいじわるな恋【電子単行本】
    5.0
    シンデレラみたいな出会い。これって運命だと思ったの。男運が悪い。しかも無職。そんなどん底の日菜子が、友達の紹介でアルバイトをすることに。そこで出会ったデザイナーの香坂さんは、実は以前にも会ったことがあって…。運命だと思ったのに、この恋はなかなかうまくいかない模様!? 一癖ある大人の甘いラブロマンス!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます
    4.2
    値上げがなぜ効果的なのか? 高収益体質に変わるのはなぜか? BtoC、BtoBの事業モデルにも関わらず、多くの成功事例を交えながら、実践に特化した内容が盛りだくさん。10倍以上の値上げをし、収益をあげている企業も誕生。2年の歳月を費やしたこの1冊で経営の課題は解決できる!
  • ファラオの寵愛は真夜中に ~甘く交わるよみがえりの儀式~【単話売】
    完結
    4.5
    弥生は小さな博物館の学芸員。閉館の見回りをしていると博物館の展示物たちが動き始めた…!? 予測不能の大ピンチを救ってくれたのは棺から蘇ったファラオ、アメンカラーで――… (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2021年8月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • うちの神様にはがっかりだ!【おまけ付き電子限定版】
    値引きあり
    4.0
    【電子限定版】おまけペーパー付き。●美人には目もくれないのに、魂の美醜には徹底的にこだわる男──。幼なじみでちょっと変わり者の神主・将和(まさかず)に口説かれている、不動産会社のリーマン・悠人(ゆうと)。いくら冷たくしても「悠人ほど綺麗な人はいない!」と迫ってくる。自分のほうがよっぽど綺麗なくせに、なんでオレなんだ!? そんなある日、担当物件で幽霊騒ぎが発生!! 将和にお祓いを頼むことになり…!? 強力コラボで贈る、少しフシギな恋の事件簿。書き下ろし小説「うちの神主にはどっきりだ!」も収録!!
  • イジワルな旦那様と花嫁修業!?
    4.7
    料理アシスタントの茉莉花は、ひょんなことからイケメン辛口アナ・蓮水が司会を務める料理番組に出演。端正な顔とテノールの声で人気の彼だが、茉莉花はドSな彼が恐くて苦手。しかし番組が評判を呼び、週1の料理番組で彼と『新婚夫婦』を演じることに!本番前、緊張していると「俺が絶対助けるから」と囁く彼。口は悪いけど、実は甘く過保護な彼に茉莉花の心はとろけていって…!? エブリスタ恋愛小説賞ベリーズ文庫大賞受賞作。
  • 極道ダーリン
    4.1
    母親が再婚相手と新婚旅行先で事故死し、その相手がヤクザの親分とも知らず、貧乏ホストの巽は遺産の受け取りを拒否し続けていた。しかし、義理の弟にあたる二代目の吉宗が現われ、強引に家族として迎え入れられる。何かと迫ってくる吉宗との生活で巽は次第に……!? 血の繋がらない兄と弟の恋愛攻防を描くハードボイルドBL!
  • 少年は神の花嫁になる 【イラスト付】
    4.4
    1巻935円 (税込)
    神の子の役目とは、王子と交わること──!? 高校生の海老原樹里にはコンプレックスがあった。 それは黙っていれば完璧と言われる外見の美しさだ。 男で綺麗だなんて、いいことはなにもない! そう考えて幼い頃から武道を学んだ結果、 同年齢相手の喧嘩なら負けない自信がついた。 ところがある日、学校の行事として湖に落ちた樹里は、 見知らぬ世界に連れていかれてしまう。 そこで、特別な存在である神の子として、 王子や神官たちと一年過ごすことになり!? 夜光花&奈良千春による壮大な物語、ついに開幕!
  • 世界の終わりのオタクたち
    完結
    4.5
    世界は先月滅んだが、私には関係ない。 死をただ待つ状態でも、推しカプは尊いし、推し作家のログはいつ見ても最高なのだから。 * 終末世界で、推し作家の家を探しに行く女の話。 疲れ切ったオタクが同人女に拐われる話。 世界の終わりに同人ショップへ行く話。 などなど……。 世界は滅んでも、推し活は滅ばない。 Twitterで話題の終末推し活マンガが、描き下ろしを加えて待望のコミックス化!
  • 絶対に腹を割るための 2週間本気トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2週間集中!とにかく絶対割るための決定版!在宅勤務による運動不足、飲み会続きやヤケ食い…そろそろ体型が気になりませんか?見ばえの良い腹筋は欲しいけど、ダイエットは続かない。そんな方のため1冊です。2週間で腹筋を割るために必要なことだけを、あなたの体型の沿ってわかりやすく解説します。表紙&独占インタビューはTHE RAMPAGEの武知海青さん!ソリッドな肉体とキュートな笑顔を惜しみなく披露してくれました。 【監修者について】 森 俊憲(もり・としのり) ボディデザイナー。株式会社ボディクエスト代表取締役。これまでに10,000名以上への体型管理カウンセリングやパーソナルトレーニング指導を行い、自社で提供するオンライン支援サービスには国内はもとより海外在住の顧客も多数。その他、企業向けの健康指導や講演、また各種メディアの監修・モデル等幅広く活動中。
  • スグに役立つ! ON&OFFマナーブック
    -
    読んだその日からすぐ実践できる、ビジネス&プライベートの両シーンに役立つマナーを集めました。身だしなみ、業務の基本、聞き方&話し方、接客、敬語、冠婚葬祭、食事に招待されたら……マナーが問われるあらゆるシーンの対応法の極意を凝縮。  どれも「常識」とはいわれるものの、新人にも「いまさら聞けない人」にもすべてをしっかりと教わる機会がないのが現代社会。それなら本書で基本を学びましょう!  Q&A方式でポイントを押さえていくから、ケースバイケースにもしっかり対応!この一冊でオンオフの切替上手な大人&社会人に!!
  • イジワル上級国民は上品な野獣~極上SEXに崖っぷち保育士は朝まで蕩ける~【分冊版】 1話
    完結
    3.3
    「こんなにきつく締めあげて…何が嫌なんですか?」勤めている保育園が市役所から通知が来て閉園の危機に…。卒園生でもある私は、保育園のために何かしたくて市役所の担当者の篠宮さんに声をかけた。保育園を救うアドバイスをもらうためだったんだけど、なぜか彼の部屋でエッチしてる…。私はアドバイスが欲しいだけだったのに、篠宮さんの長いまつ毛を見つめたり、いい匂いを感じているうちに…。彼のキスはすごくエッチで頭の中が溶けちゃいそうだし、触られるだけで凄く濡れてしまう…。アドバイスをもらうはずが朝までずっとイジワルに攻められて…。市役所の人だし、こんなのダメなはずなのに、彼が嫌じゃなくて、気持ちいいことしかわからなくなっちゃうのはなぜだろう?
  • 泣かないで、パーティはこれから
    3.9
    1巻540円 (税込)
    27歳の琴子は、勤務先の貿易会社が倒産、失業する。このまま結婚して家庭に入ろうか、と心が揺らいだ矢先、恋人からも振られてしまう。やっとの思いで始めた再就職活動。しかし望むような就職先はなく「もう限界。このまま田舎に帰ろうか」と思うように。そんな折、友人からパーティへの誘いが舞い込む…。世界をかけまわる仕事につきたい、よい結婚をしたい、という夢を諦めず、失敗しても前向きに進む琴子が、最後に見つける「私の居場所」とは?
  • 愛欲連鎖【特別版】
    -
    おまえには政治の世界は危険すぎたようだな 秀介の監禁緊縛愛、亮介の背徳凌辱愛、兄弟の激しすぎる求愛に揺れる千尋が選ぶのは? 代議士の秀介と私設秘書の千尋は秘密の恋人同士。そこへ消息不明だった秀介の弟・亮介が現れる。今までの不和を水に流し秀介に協力したいと申し出る亮介を、兄弟関係修復を望んでいた千尋は歓迎する。だが――「俺にもヤらせろよ」。秀介との関係、さらに議員生命に関わる秘密を握られ、千尋はその身を貪られることに。どこでも激しく犯され、事実を知った秀介には淫猥な折檻を受け、それでも心のどこかで二人の和解を諦めきれずにいたが…。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • 鍵師の流儀
    4.2
    「抱いたら、少しは楽になるのか?」――鍵師の技を教えてくれた祖父の戒めを破り、金庫破りのスリルに取りつかれた過去を持つ天才鍵師の泉。もう二度とあの頃には戻らない、そう誓う泉の前に現れたのは、無精髭に野獣の色気を滲ませる刑事・岩谷。テロ事件に関わる金庫を開けろと要求され、警察嫌いの泉は強引な岩谷に警戒心を剥き出しにするが…。かつて味わった鍵開けの欲求が疼きだし、火照る躰を岩谷に知られてしまい……。
  • ハズレくじばかりのボクでも「強運な人」になれた!神さまからの秘密の教え ~たった7日間で人生が変わる方法、聞いてきました!~
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    神さまに教わったよりよく生きるための考え方や運を高める方法を伝え、これまで2万人以上を幸せに導いてきた著者、初めてのコミックエッセイ。たった7日間で「強運な人」になる方法をお伝えします!
  • 老耄の謀叛 蘭亭序草稿異聞
    NEW
    -
    書聖王羲之の神品と言われた「蘭亭序草稿」は唐二代皇帝太宗の死後、その陵墓昭陵に副葬されたと伝わる。その書は果たして真筆か!? 太宗が設立した天下賢了の士を集めた弘文館。そこに名を連ねた南朝陳以来の友、欧陽詢、虞世南、ちょ亮の3人の関わりは如何に? 南朝陳から隋、唐の時代に齢(よわい)を重ねた3人の来し方行く末を描く伝奇的歴史ロマン。
  • 押忍!!空手部 「善と悪」鬼泣き島編
    -
    新宿・渋谷・六本木etc.をまとめあげ、「初代東京魂」となった高木は、東京制圧を目論む茨城・埼玉・千葉・栃木らの進攻をも撃破し関東をまとめあげた。そんな中――関西を取り仕切る暴力団「集英会」が日本全土のワルたちを制圧するべく恐るべき計画を進行。だが究極の奥義“龍天昇”修得し集英会率いる関西暴力団を完全撃破した高木だったが突如現れた赤松剛鬼に敗れ、さらに抗争の濡れ衣を着せられ特別拘置所に送り込まれてしまう…果たして!!高木vs国家権力、絶対絶命の抗争劇!!伝説のクライマックスへ…「善と悪」シリーズ開始!!
  • 押忍!!空手部 伝説の龍天昇!完結編
    完結
    -
    高木vs関西No.1暴力団、ついに決着!新宿・渋谷・六本木etc.をまとめあげ、「初代東京魂」となった高木は、東京制圧を目論む茨城・埼玉・千葉・栃木らの進攻をも撃破し関東をまとめあげた。そんな中――関西を取り仕切る暴力団「集英会」が日本全土のワルたちを制圧するべく恐るべき計画が進行していた!!高木率いる関東&関西のワルたちと、関西No.1極道集団が究極の奥義と権力を司る“龍天昇”をめぐって巻き起こす大抗争劇!!!!

最近チェックした本