三人悪のてつし、椎名、リョーチンといえば上院町で知らぬ者はないワルガキども。三人が唯一恐れるのは通称「地獄堂」のおやじだ。ある日彼らは、幽霊が出ると噂の池の傍で人骨を発見してしまう。おやじから授かった不思議な呪札と呪文で、三人悪は異世界の扉を開くことに。「妖アパ」「大江戸妖怪かわら版」に続く、香月日輪伝説のシリーズ、ついに文庫化!
Posted by ブクログ 2020年08月28日
現役(小学生)で読んでた頃とは違う視点で楽しめた。児童書なのに取り扱っているテーマはこんなに重たいものだったのか!という発見があって面白かったです。
自分らしく心身ともに健やかに活躍する三人悪がとてもかっこよかった。
そしてそんな3人を見守る周囲の大人も素敵だな、と思った。特に竜也兄すごい。「幽霊な...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年01月25日
ああ、面白かった!
やっぱっり、香月さんの作品ははずれがない。
少年3人が、個性豊かで、とてもいい子。
やんちゃなガキ大将タイプのてつしに、可愛い系おちびさんのリョーチン、美形で頭脳明晰な椎名。
地獄堂の店主とふとしたことからかかわりをもち、不思議な出来事に遭遇する。
そういう出来事への対応が、子ど...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年01月09日
小学生3人組が、おばけや幽霊の事件を解決していく話。児童書らしく、清々しい主人公たちの活躍に続きが気になる。
しかし、解決する事件の背景が男女間の裏切りだったり、大人の汚い部分も誤魔化すことなく書かれており、児童書か?と思うデビュー作から隠すことなく、良いことも悪いことも書いてたんだなあ。
こういう...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年02月23日
表紙からもう怖い・・・・しかも霊界とか・・・
私怖いのダメなんだけどね貰った本だったの
でも香月さんって有名な人だし、読んだ事ないから
読んでみるかと、怖い話なんだけど、全然大丈夫だった!
あとがき読んだら児童書だそうで・・・それにしては
内容が大人っぽい内容やグロイ感じもあるけど
だから大人も楽し...続きを読む
※予約作品はカートに入りません