たかひろ作品一覧

非表示の作品があります

  • ゼロは最強
    4.3
    欅坂46『サイレントマジョリティー』をはじめ、AKB48、A.B.C-Z、超特急、RUANNなど人気アーティストの才能を次々と開花させ時代をアップデートし続けている天才振付師が初めて綴る、これからの時代に必要な「生き方」と「考え方」! 何一つ目指すものがなく勉強もスポーツも苦手でコンプレックスの塊だった著者がダンスと出会って人生を激変させるまでを振り返りながら、夢を叶えるために必要な意識を初公開。
  • 全国インフラ危険度ランキング(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.339)―――あなたの街も逃げられない 老朽化で不可避の撤去、統合、複合化
    -
    老朽化したインフラ、公共施設が今後急増する。老朽化の進展でその維持・補修費は膨らむ一方だ。撤去、統合、複合化で残すインフラ、施設を絞り込まざるを得ない。その現状を伝えるとともに、自治体の決算を分析し、維持・補修に行き詰まる公算の大きい自治体を選び出した。
  • 全体主義の克服
    3.9
    【東西哲学界の雄が、全体主義から世界を救い出す!】全体主義の渦に、再び世界は巻き込まれようとしているのではないか。日独ともに哲学は、二〇世紀の全体主義に加担してしまったが、では次なる全体主義の台頭をいかに阻止すればよいのか。その答えを出そうとしているのが、マルクス・ガブリエルだ。彼の「新実在論」は、全体主義の礎を築いたドイツ哲学を克服するために打ち立てられたものだったのだ。克服にむけてのヒントは東アジア哲学の中にあるという。本書は、東西哲学の雄が対話を重ねて生み出した危機の時代のための「精神のワクチン」である。○「上から」の力によって、民主主義が攻撃されているわけではありません。民主主義を破壊しているのは私たち自身なのです。市民的服従が、あらたな全体主義の本質です。――マルクス・ガブリエル
  • 荘子の哲学
    4.0
    千葉雅也氏推薦! 「中島先生の荘子がなければ、僕の哲学も文学もなかった。ここからすべてが始まったのです。衝撃的なこの「変化の哲学」を、皆さんにもぜひお読みいただきたい。」 中国・日本はもちろん、これまであまり言及されてこなかった欧米圏での研究をも渉猟。「無為自然」や「万物斉同」といった概念に替え、自己および世界の変容を説く「物化」思想をその核心として取り出し、ドゥルーズら現代の西洋哲学と突き合わせることで、言語、道、他者、自由にかかわる荘子の思索を新たな相貌のもとに甦らせる。世界の哲学に通暁する著者がダイナミックに描く、新時代の標準たる驚くべき読解の書! [本書の内容] プロローグ ■第1部 書物の旅路 『荘子』古今東西 第一章 『荘子』の系譜学 第二章 中国思想史における『荘子』読解――近代以前 第三章 近代中国哲学と『荘子』――胡適と馮友蘭 第四章 欧米における『荘子』読解 ■第2部 作品世界を読む 物化の核心をめぐって 第一章 『荘子』の言語思想――共鳴するオラリテ 第二章 道の聞き方――道は屎尿にあり 第三章 物化と斉同――世界そのものの変容 第四章 『荘子』と他者論――魚の楽しみの構造 第五章 鶏となって時を告げよ――束縛からの解放 エピローグ 参考文献ガイド 『荘子』篇名一覧 学術文庫版へのあとがき
  • 相続を争族にしない(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.404)―――あなたの家族も必ずモメる
    -
    わが家は相続とは無縁。ましてや子どもたちが財産をめぐってモメる“争族”なんてあり得ない。そう考えている人が少なくない。だが、実際はそうではないと、相続の専門家たちは口々に言う。実際に専門家たちが直面した争族の事例をひもとき、争族の実態に迫ってみよう。
  • そのツイート炎上します! 100万回の殺害予告を受けた弁護士が教える危機管理
    3.0
    SNSなしには生きていけない 世の中だからこそ知っておきたい ネット炎上のメカニズムと回避策 はあちゅう、スマイリーキクチ対談も収録! ネット上の法的問題をよく取り扱う著者は、自身も過去にインターネット上で誹謗中傷や殺害予告をうけた経験をもつ。 殺害予告は日夜繰り返され、その数はなんと100万回以上。 著者についたあだ名は「炎上弁護士」――。 では「炎上」とはなにか。 インターネット上の炎上とは、ひとことで言えば、「インターネットユーザーが行った投が集まった様子」を表す。v多くの投稿が集まる、その現象が「炎上」と表現される。実際には「炎上」という言葉は、ネガティブな意味として用いられることが多い。 本書では炎上発生のメカニズムから、炎上が起こった様々な具体的事例をもとに、なぜその炎上が起こったのかを解説、 さらに炎上を避ける心がけや炎上した場合の対応策をわかりやすく1冊にまとめた。 【目次】 第1章 炎上百景 第2章 なぜ炎上するのか 第3章 まずは炎上しないために 第4章 炎上してしまったらどうすればいい 第5章 炎上で被害を受けた、さあどう戦う コラム 「炎上による経済的損失・心理的負担」 コラム 「SNSの恐ろしさ」 コラム 「炎上に加担する人」 コラム 「広告代理店の責任とコンプライアンス」 対 談 芸人 スマイリーキクチ 対 談 ブロガー・作家 はあちゅう 対 談 ジャーナリスト 渋井哲也
  • そのビジネス課題、最新の経済学で「すでに解決」しています。
    3.6
    「経済学のビジネス実装」第一人者の経済学者&実務家が贈る 「現場で使える」ビジネス教養 GoogleやAmazonをはじめ、最先端企業で雇用が進む経済学者。 「最新の経済学」は、すでにさまざまなビジネスに根拠を与え、 確実性を高めることが実証されています。 一方、日本に目を向けてみれば、 仕事における「直感」「場当たり的」「劣化コピー」「根性論」は珍しくありません。 知見が積み重ねられている分野でも、 「本当は防げる失敗」が繰り返されている現状があります。 「本当に役立つ経済学」をビジネスに取り入れるためには? 経済学はビジネスに、どんなポジティブな効果をもたらしてくれるのか? ビジネスと経済学の掛け合わせが、新たなビジネスのチャンスを開きます! 【本書がもたらす「メリット」と解決できる「ビジネス課題」の例】 〇なぜGoogleやAmazonは経済学者を雇っているの? 〇経済学に裏付けられたビジネス戦略とは? 〇なぜ、経済学者がビジネスに新しい価値を付加できるのか? 〇経済学の効用が単なるフレームワークにとどまらない理由 〇お金をかけずにマーケティングする 〇SNSを効果的に活用する 〇経験と勘ではなく、理論とデータで販促・宣伝を行なう 〇利益創出の再現性のある方法を知る 〇ESGで「自分の仕事」はどう変わる? 〇数値では表現しきれない「会社の価値」とは? 〇会議は何人がベストか? 〇会議のムダをなくすには?
  • 孫正義の焦燥
    4.3
    ソフトバンクの孫正義社長は現役最強の経営者だ。 しかし、このままでは歴史に名を残す経営者にはなれないのではないか。 本書では孫社長や関係者へのインタビューを基に、そんな問いを投げかける。 この3年ほどソフトバンクは、米国本格進出やアジア企業への投資、 ロボットやエネルギー事業への参入と業容が急拡大している。 孫社長は個別事業の説明はしてもメディアの個別取材を受ける機会が激減し、 経営の全体像が見えにくくなった。 その間に、ソフトバンクが大きな課題に直面している。 課題の1つは、2013年に買収した米携帯電話3位のスプリントの低迷だ。 市場からは「スプリントを売却するのではないか」との声が出始めている。 2つ目の課題は、急速に拡大した事業構造だ。ロボット事業やエネルギー事業、 海外ネット関連企業へ出資と拡大路線をひた走っている。 その半面で、国内事業が手薄になっている。 課題の3つ目は収益基盤である国内事業の成長鈍化だ。 世界ではM&A(買収・合併)など攻撃的な経営を貫いているものの、国内においては 現金を稼ぐための守りの姿勢が目立つ。挑戦者というイメージを持っていた顧客は、 変節と捉えかねない。保守的な戦略をとり続ければ消費者の味方ではなく、 既得権益者というイメージが付く。社員にも勝ち組としての意識が染み付き、 大企業病が蔓延し、中長期的にはソフトバンクの競争力を損ないかねない。 歴史に名を残す経営者になるために、これらの課題にどのように立ち向かっていくのか。 孫社長や関係者を徹底取材し、経営者「孫正義」の実像に迫った。
  • ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係
    3.5
    1巻1,771円 (税込)
    連ドラ化もされた大人気「警視庁いきもの係」シリーズ2回目の長編! 警視庁「いきもの係」のオアシス、田丸弘子が行方不明になった。弘子の自宅を捜索した須藤は、動物園のチケットを発見し、それが弘子からのメッセージだと確信する。薄に連れられ動物園に向かうと、弘子は休日にゾウを見に来ていたことがわかった。どうやら動物園で親しくなった女性に間違われて拉致されたらしい。偽造パスポートまで使って連れ去られた先は東南アジアのラオス。薄と須藤は弘子を救うべく、現地へ向かう。
  • 増補改訂版 美タイピング 完全マスター練習帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンテンツ増量&オリジナルソフト刷新! ベストセラータイピング本がパワーアップして再登場です。 本書を使えば、「正しく」「速く」「美しい」タイピングが誰でもしっかり身につきます。 全編監修はタイピング日本最速の達人・隅野貴裕氏です。 入学・入社・転職などで新しい環境に身を置く方、パソコンビギナーはもちろん、 自己流タイピングを見直したい人も、本書で美タイピングを自分のものにしましょう! ◆オリジナルタイピングソフトを収録! 本書には誌面と連動したオリジナルタイピングソフトを収録しています。 「ゼロからトレーニング」、「Let's 美タイピング」の2つのモードを搭載したソフトなので、 ゼロからしっかり身につけたい人にも、楽しくマスターしたい人にもオススメです。 1)ゼロからトレーニング タイピングの基本はここでマスター! 「アルファベット」や「記号・数字」など多くの人が苦手とするキーに特化したページもご用意しています。 しっかり学びたい人にも大満足の内容です。 2)Let's 美タイピング 「ミュージシャンの名前」「イケメンセリフ風」など楽しいコンテンツが盛りだくさん! ゲーム感覚で自然とタイピングが身につきます。 ◆お役立ち情報が満載! 覚えておくと便利なショートカットキーや、スマホ・タブレットの入力方法もバッチリわかる巻末付録つき! そのほかローマ字変換表や入力が便利になる機能の紹介など、日々のタイピングに役立つ情報が大充実です。 ◆うれしいダウンロード特典付き ダウンロード特典として、キーボードイラスト画像が付いてきます! パソコンの近くに貼って、タイピング練習がさらに効率的に♪
  • 大切な靴と長くつきあうための靴磨き・手入れがよくわかる本(池田書店)
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「靴との付き合い方」について、トータルにわかる本です。磨き方の流れ、お手入れ方法の詳細はもちろん、自分に合った靴の選び方から丁寧に解説します。靴に関する役立つ知識として、靴の各部の名称、靴の種類、素材による違いなども紹介。汚れ・シミ・カビ・傷・臭いなど、靴の「困った」を解決する方法も詳しく紹介します。就活生や新社会人にも助かる一冊です。
  • 太陽が破裂するとき 統合失調症の謎
    -
    最近まで統合失調症は100%生物学的な疾患であると認識されてきた。しかし今日では、力動的な理解の重要性が見直され、精神病の精神療法として「対話すること」の意義が注目されるようになっている。本書は、力動的心理療法や精神分析の復権を呼びかける稀有な書。脳や伝達物質で病因や症状を説明されると「薬以外ではどうにもできないもの」と諦めがちだが、決してそうではないことを著者は丁寧に解説してくれている。
  • 太陽・惑星(新潮文庫)
    4.0
    太陽は毎日輝いている。そりゃそうだ。けど、輝き果てた後には何が残るのか? 金か、それともカネかーー。新宿の安ホテルで、アフリカの赤ちゃん工場で、パリの蚤の市で、インドの湖畔で、我ら人類は飽くなき欲望をスパークさせ、挙げ句の果てに太陽による錬金術が完成。ついには不老不死が実現する。バンザーイ!……なのかどうかはあなたが決める。異能の芥川賞作家の伝説的デビュー作。(解説・町田康)
  • 多極化世界の日本外交戦略
    3.5
    対米依存からアジア重視に舵を切った日本。多極化する世界で、大国として生き残る戦略は何か。東アジア共同体はどう実現するのか。安保理改革の挫折、東京五輪招致失敗の教訓から何を学ぶか。敗戦国から周辺国との和解をへてEUの主軸となるためにドイツは何をしたか。現役駐ドイツ大使が「おもねらない外交」のために、緊急提言!

    試し読み

    フォロー
  • 助けて!池波正太郎!!
    -
    初めての逆ナン!? うんちくで運命を打ち破れ!! 池波正太郎ファンのオフ会で出会った謎の彼女。 「ぼくは鬼平には、小説から入ってドラマにもはまりました。」 「わたしはドラマからですね。」 盛り上がる中、唐突に彼女はこう口にした。 「日光東照宮に行ってみたいんです」 …日光。微妙な距離である。日帰りか泊まりか。池波うんちくを駆使し、冷静に彼女の真意を探る私。彼女は、そんな私に追い討ちをかける。 「池波正太郎は、日光のホテルにカンヅメになって作品を書いたって言いますよね?」 「そうです。東照宮の前ですよね?金谷ホテルがあるの。金谷ホテルに行きたいですー。」 勘違いか、からかわれているのか、はたまた詐欺か…。困惑する私をよそに彼女はにこやかに笑う。そしてそこに現れる酔客。 「本所で平蔵と忠吾が食べるみそ田楽な。この近所にあるおれの同級生の店でもやってるんだ。」 ガンバレわたし! 池波うんちくを駆使して、彼女のハートをいとめるんだ! NovelJam 2017 出場作品
  • 旅のない
    3.0
    コロナ禍中の日々を映す4つのストーリー。 芥川賞作家・上田岳弘、初めての短篇集。川端康成文学賞受賞作「旅のない」収録! 【収録作品】 「悪口」 恋人と過ごすホテルでのゴールデンウィーク。「じゃあ、悪口の練習しよっか?」。僕は初めて彼女と会った時のことを思い出す。 「つくつく法師」 朝の散歩は4歳の息子との日課だ。午後、僕は古いPCで、昔書いた小説を読み返す。 「ボーイズ」 10歳と6歳のボーイズは、亀甲柄と市松模様のマスクでやって来た。弟の息子たちを預かることになった夫婦の夏。 「旅のない」 「作家さんなんですよね?」。出張先での車中、会話が途切れると取引先の村上さんが聞いてきた……。
  • たぶんみんなは知らないこと
    3.5
    ねえねえ。なに話してるの? そんなふうにいえればいいんだけど、わたしはおしゃべりができないから。 おしゃべりしようって思っても、頭のずっとおくのほうでなにかがちかちかってするだけ。お口もじょうずにうごかせないし、もうしかたないなぁって思ってる。本文より。 重度の知的障がいのある小五の女の子、すずと、お兄ちゃん、同級生、先生、保護者たちなど周りの人をめぐる優しい物語。 『ふたり』が青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『香菜とななつの秘密』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれるなど、特別支援学校で長く現役教師をつとめながら児童文学作家としても活躍する、福田隆浩氏最新作。
  • たぶん惑星: 1
    完結
    4.0
    全2巻628~660円 (税込)
    時は昭和64年夏。伯父さんの仕事の都合でとある惑星の堀之内新国土(行政区分上は日本国静岡県小笠市)に引っ越してきた松伏陽子。のんびりした静岡の風土と惑星の熱帯気候が交り合った不思議な空間で、陽子は中学校の友人たちとゆるやかで刺激的な日常を過ごすのだが──。タイムパラドックスもスペースデブリも暗黒物質も出てこない、あわたけ印100%のまったり近過去SFがいよいよ登場!!
  • たまたまオトメ 1巻
    完結
    4.3
    超・草食系の拓ちゃんは、ある日突然現れた悪魔にタマを小さくされちゃった!!そのせいなのか、拓ちゃんの言動が何だか女らしく…!?不思議な♂♀中間色ストーリー、期待の第1巻!!
  • 新書 撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式
    3.3
    壁にぶち当たっている全ての人に読んでほしい ──黒田博樹 監督就任にあたって書き下ろした「あとがき」収録! 広島東洋カープの新監督に、球団OBでリーグ3連覇にも貢献した新井貴浩氏が就任する。 かつてのカープ黄金期を支えた新井監督は、チームをどのように立て直していくのか。 本書は、氏が選手生活での苦難を乗り越えた経験をもとに綴った自己啓発本となっており、見出しを読むだけでも、心に刺さる格言となっています。 苦難に打ち克つための具体的なメソッドを多く含んだ本書は、カープファンのみならず、日々様々なフィールドで戦う全ての人を勇気づけることでしょう。  監督就任にあたって書き下ろした「あとがき」他、加筆修正を加えて、待望の新書化! ■本書の内容 苦難に打ち克つための人生哲学が凝縮された一冊! ◎「やらされた」ことからも得られるものは絶対にある ◎“もう”ダメだではなく“まだ”ダメだ ◎トライを続ける限り、負けではない ◎叱るのではなく見せることで気づかせる ◎視野を広げることが成長を後押しする ◎自利よりも、利他 ◎監督就任にあたってetc.
  • 単位が取れる物理化学ノート
    -
    試験まで時間がないあなたに最適の一冊。「化学なのに、何の困果で物理まで…」と今日も大学生の嘆き節。その上、教科書は分厚く無愛想で、勉強する気も雲散霧消。そんなあなたにぴったりの一冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 大東京トイボックスSP【デジタルリマスター版】
    完結
    3.7
    クリエイターたちの魂を揺さぶる熱血ゲーム業界群像劇『東京トイボックス』『大東京トイボックス』の幕間17編を1冊にまとめた『大東京トイボックスSP』が、<デジタルリマスター版>として復活! 『東京トイボックス』シリーズを深く知るための、ファン必携必読の1冊! ※デジタルリマスター版では、当時の生原稿データから電子書籍用にデータをフルリメイク。 <あらすじ> 太陽がボウズになった理由は? G3の面々のプライベートは? 七海と品子の共闘の原点は? 須田のあのヒミツの真相とは? そういえば、部屋を追い出された太陽ってどこに住んでるの? 『東京トイボックス』シリーズの様々な疑問を解消する1冊!
  • DAO(分散型自律組織)の衝撃
    3.2
    ◎Web3時代のまったく新しい組織、「DAO」とは何か? ◎ブロックチェーン時代を先取りする起業家・次世代リーダー必読! ◎必ず来る、組織革命の未来をキャッチアップせよ! DAO(=分散型自律組織)は、既存の会社組織や私たちの働き方を、根底から変えると言われています。 一方向の情報のやり取りだったWeb1.0から、双方向になったWeb2.0を経て、 私たちは今「Web3」の時代に入りつつあります。 Web3時代の理想が「非中央主権」の世界です。 特定のリーダーや巨大プラットフォームによらず、 みんなで意思決定を行う「分散型」の「自律」した世界です。 それを可能にしたのがブロックチェーンの技術です。 今後、ブロックチェーン技術を基盤にした、DAOをはじめ、NFTやDeFi、 そしてメタバースに至る未来は、必ず来ると著者は言います。 そこで本書は、Web3の本質やブロックチェーン技術はもちろん、 DAOの参加方法、作り方と運営方法までを徹底解説します。 本書を読めば、あなたもDAOを作り、組織革命を率いる一人になれるでしょう。 ◎目次br> Chapter. 1 今注目の「DAO」とは何か Chapter. 2 DAOを可能にするテクノロジー Chapter. 3 DAOの代表例 Chapter. 4 DAOへの参加方法 Chapter. 5 DAOの作り方と運営方法 Chapter. 6 DAOのメリットとリスク Chapter. 7 DAOのさらなる可能性 ◎著者略歴 Bewish Co., Ltd. 代表取締役 Reiwa Marketing Solutions Co., Ltd. 代表取締役 今話題のDAO、暗号資産、NFT、メタバース、DeFiなど、Web3系の近未来ビジネスについて学び、稼ぐことを目指すグループ「Web3総合ビジネスサロン」を主宰。 また、リアルサロンチェーン11店舗の会社とWebマーケティングを主とするIT会社を経営。リアルとWebの融合を得意としている。 現在、DAOやNFTゲーム、NFTアートのノウハウをコンテンツ化し、興味ある方々に教えている。 著書に、『30分でよくわかる!Web3の稼ぎ方!』(彩流社)、『なにがあっても潰れない 店舗経営の最強スキル2.0』(ごま書房新社)等がある。
  • 脱毛先生! 悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!
    NEW
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。 美容意識の高まりにより、脱毛ケアは一般化および低年齢化が進んでいます。ある調査によれば、クリニックやエステサロンを利用して脱毛をした経験のある人は、10代女性で約26%、20代女性で約53%にのぼり、今後も増加することが予想されています。 一方、施術後のヤケドやサロンの倒産、期待通りの効果が得られなかったなど、トラブルも後を絶たず、ムダ毛に悩む女性の多くは、「信頼できるクリニックはどのように見分ければいい?」「医療脱毛とサロン脱毛の違いは?」「適正な施術料金は?」といった悩みを抱えています。 そこで本書では、ムダ毛に悩む女子の素朴な疑問や不安を解消し、トラブルを回避するために必要な予防策をQ&A形式でわかりやすく解説。医療脱毛の施術実績10万人超! 自身もムダ毛に悩んだ経験を持つ美容皮膚科医が美容クリニックの広告やホームページ、ネット記事ではわからない脱毛の真実を伝えます。 Chapter 1 脱毛をはじめる前に知っておきたい毛の基礎知識 体毛はなんのためにあるの?/脱毛すると、汗をかきやすくなるの?/体毛は、どんな仕組みで生えてくるの?/医療脱毛とエステ脱毛、何が違うの?/クリニックを選ぶときに着目するポイントは? ほか Chapter 2 効果的で安全な脱毛のために! レーザー脱毛実践のポイント 施術前のカウンセリングで伝えたほうがいいことは?/脱毛施術前のシェービングのコツは?/レーザー脱毛の効果に個人差があるのはなぜ?/レーザー脱毛をしたのに毛が濃くなることがあるって本当?
  • 小さな挑戦者たち ~サイコウの中学受験~
    4.0
    現役の塾講師が描く、「東大卒」家庭教師と中学受験に挑む、個性も学力もさまざまな4つの家庭の葛藤と奮闘の感動物語。学力が伸びる条件、成績が上がる必勝勉強法、家庭の心構えなど、中学受験を考えている親世代が知りたかったことが、小説を読みながら学ぶことができる教育エンタメ小説!
  • チャールズ・ブコウスキー スタイルとしての無防備
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ブコウスキーのシンプルさの力学を、無防備という観点から検討する 酒と放浪生活に明け暮れ、パンクでカルト的な作家として知られるチャールズ・ブコウスキー。本書では短編・詩集・小説など数々の作品批評を通じて「無防備で」「めちゃくちゃな」ブコウスキーの自意識あるいは自己のあり方を考察する。 巻末には、簡明な説明を付した、豊富な文献リストを掲載。
  • 中韓産業スパイ
    4.7
    新日鉄住金がポスコによる技術窃盗の証拠をつかんだのは韓国人密告者の「怪文書」がきっかけだった―90年代半ばから韓国・中国企業に日本の先端技術が流出し続けている。彼らはどのような手口を使うのか。産業スパイへの対抗策はないのか。日経の編集委員が深淵に迫る!
  • 中学生のための人生が変わる勉強法
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【こんな悩みを抱えていませんか?】 ・やる気が出ない ・がんばっているのにいい成績がとれない ・何からはじめればいいかわからない ・もっと効率よく勉強したい いい成績が取れるか取れないかは、「その問題の解き方を知っている」か「知らないか」の違いにすぎません! 本書では効果が高く続けやすい勉強法を、いろいろなアプローチから紹介しています。 もともとの勉強法に本書で紹介した新しい勉強法を追加することで「自分だけの勉強法」をつくりあげてください。 つくりあげた勉強法は、目先の定期テストだけでなく、高校受験、大学受験、資格試験などでも使える【一生の財産】になります! 【マンガの登場人物とストーリー】 中学受験をして中高一貫校に通う中1男子の松田康太くん 地元の公立中に通う素直で真面目な中1女子の林りりこちゃん ふたりの家の近所にあるクリニックの小児科医、福冨先生 中学の定期テストで全科目平均点以下だったリリコと、進学校で学内の成績が下位だった康太が、塾講師の経験のある福冨先生から「どういう勉強をするのが効果的か」を教わっていきます。はたして2人の成績は上がるのでしょうか・・・?
  • 中国共産党の経済政策
    3.6
    習近平時代の中国経済はどうなるのか? 一党独裁、政経不可分の中国にあって、今後も共産党が政権を維持していくための最大のポイントは経済政策にあるといっても過言ではない。財務省から中国大使館に4年間出向し、政策決定過程を含め中国経済をつぶさに見てきた著者だからこそ書ける中国経済の真実。(講談社現代新書)
  • 中国・ギリシャ 本当の危機が始まった!
    -
    中国で株式バブルが崩壊し、ギリシャでは債務危機が火を噴いた。 金融市場はこの二大危機に大きく揺さぶられたが、 矢継ぎ早の株価対策で上海株暴落には一定の歯止めがかかり、 欧州もギリシャへの支援再開を決めた。 これで危機は去ったかに見える。本当にそうなのだろうか。 答えは否である。 危機再燃のマグマはたまり続けており、 本当の危機は始まったばかりなのだ。 『週刊ダイヤモンド』(2015年7月25日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 中国 撤退か継続か(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.314)
    -
    年初からの景気減速に尖閣問題という逆風が加わり、日本企業の中国ビジネスの先行きは不透明感を増している。そんな中、11月には中国の次の10年を背負う新指導部が誕生する。日中関係が厳しい局面を迎えている今こそ、中国と日本の関係を冷静に見つめ直す好機とすべきだ。『週刊ダイヤモンド』(2018年3月17日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで
    4.1
    春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。群雄割拠から統一帝国へ、仏教伝来、キリスト教宣教、そして革命とナショナリズム。社会変動期に紡がれた思想は中国社会の根幹を形づくった。本書は中国3000年の叡智を丹念に読み解き、西洋を含めた世界史の視座から、より深い理解へと読者をいざなう。新しい哲学史への招待。
  • 中世ヨーロッパ
    3.7
    中世は「暗黒の」千年紀、文化と文明が壊滅的に失われた停滞期だったのか? 11の通念をとりあげ、中世の歴史的実像を提示する。
  • 注目業界のトレンドを大予測!業界地図&給料ランキング2023年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年収統計だけでは見えてこない、各業界の赤裸々な給料事情を徹底レポート! 年収が上がらないといわれる日本の本当の「給料事業」とは? 自動車、IT、総合商社、メガバンク、物流など、話題の業界の「企業別 最新『給与』ランキング10」を完全掲載。そして、業界ごとのトレンドを大胆予測! ビジネスマン必携の一冊。
  • 超クリエイティブ 「発想」×「実装」で現実を動かす
    4.2
    すぐ目の前のものに宿る本質的価値に気づくだけで、あなたの仕事は飛躍する! 仕事、会社、人生…… 問題を解決し、あらゆる困難を超える 最高の思考法×実装術がここに。 ・本質発見力×世界の複数性の理解が革新的な発想を生む ・「社会」「未来」「人生」3つのベクトルで本質発見力を磨く ・米アウトドアブランドが一年でもっとも売上が立つ日に全店舗をクローズしたのはなぜか? ・コアアイデアを実装するための最良のチームビルディング ・エッセンシャル消費へ――ポストコロナ時代の10の変化とは? 人気クリエイティブディレクターによる渾身の書!
  • 超時空求愛エグゾマン(1)
    完結
    -
    はるか遠く宇宙の果てから来た男・星十郎は5億年前地球の生態系に干渉し、進化を促した。その目的は進化の果てに現れる雌と番い、自分の子孫を生み出すことだった! そして現在、ついにその雌が出現した! 星十郎は目的を達成することが出来るのか!?
  • 超人たちが集う場所 いざ!サロマ湖ウルトラマラソンへ
    -
    【書籍説明】 「ウルトラマラソン」 この言葉をご存知の方が世の中に、どれくらい居るのでしょうか? ウルトラマラソンとは、フルマラソンを超える道のりを走るマラソンのことを言います。50kmでも、100kmでも、100マイルでも、ウルトラマラソンです。 中でも、最も人気のある種目が、100kmウルトラマラソンと言われています。 国内では数多くの100kmウルトラマラソンが開催されており、その草分け的存在なのが、サロマ湖100kmウルトラマラソンです。 毎年六月の最終日曜日に、北海道サロマ湖の周辺で開催される当レース。 国内最大規模四千人ものランナーを集めて行われるこのレースは、日本代表選手を選考するエリートレースである一方、通算十回の完走を達成した者に、サロマンブルーと言う称号が与えられることもあって、人気を集めています。 ・ゴール地点に足型のレリーフが永久に刻まれる。 ・サロマンブルー・スペシャルゼッケンをつけてレースに出場できる。 超人たちが手にしてきた称号に憧れて、私はこのレースに足を踏み入れました。本書では主にその体験談を書き綴っています。 誰でも完走できる、と言うわけではないけれど、誰でも挑戦することはできる。 距離はフルマラソンの三倍以下、苦しみは五倍以上、そして感動は十倍!! 自らの限界を知ることができる領域。 そんなウルトラマラソンの奥深さと、多くのチャレンジャーを受け入れてくれるサロマ湖ウルトラマラソンの魅力をぜひ感じてください。 【目次】 本書の使い方 第一部 あこがれ 第二部 道のり 第三部 挑戦 第四部 サロマンブルーへ、そしてその先の世界へ 第五部 サロマ湖100kmウルトラマラソンに出場するために 第六部 サロマ湖周辺の楽しみ方 【著者紹介】 かねこたかひろ(カネコタカヒロ) サラリーマン。1999年、ホノルルマラソンを機にランニングを始める。2000年、走り終わったあとの感動を共有するために、ランニングチームを発足。 その後、フルマラソンだけでは満足できなくなり、ウルトラマラソン(100km)や、トレイルランニングにも挑戦。 走るだけではなく、仲間の応援や、イベントサポートの傍らで、ひっそりと執筆を楽しんでいる。
  • 作って覚える Cinema 4Dの一番わかりやすい本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、3DCG作成統合ツール「Cinema 4D」の使い方を基本から解説します。基本操作から始まり、モデリング、アニメーション、レンダリングまで、「キャラクターを作って動かすこと」にテーマを絞って機能を解説していきますから、初めての人もこれ1冊で、Cinema 4Dによる3DCG制作の基礎を身に付けられます。最新のCinema 4D Studio R20に対応。
  • 作って、さわって、聞いて楽しい! のってんのスライム科学実験
    -
    スライムの作り方、楽しみ方、実験の仕方、仕組みがわかるYouTubeチャンネル登録者50万人超(2022年6月時点)ののってんの初著書。 監修に、スライムの科学でがん治療薬を研究する東京工業大学助教授の野本貴大先生をむかえる。 スライムの作り方はQRコードから見られる動画つき、夏休みの自由研究に使える自由研究シートをダウンロードすることができる。 スライム作りを通して、理系的な思考や実験思考を身につけることができるだけでなく、試行錯誤して考え実行する能力を身につけることができる。
  • 伝わるチカラ―――「伝える」の先にある「伝わる」ということ
    4.0
    ◎中田敦彦氏、今村翔吾氏(直木賞作家)、精神科医Tomy氏 絶賛!! 地味で華がないボクが 実践した52のこと 井上貴博TBSアナウンサーの初著書! ◎報道番組『Nスタ』のメインキャスターが初めて明かす 自分の思いが相手に「伝わる」話し方 アナウンサーになろうとは一切思っていなかった著者が、 どのようにして報道の第一線で勝負できる「伝わるチカラ」を培ってきたのか? プロが実践してきたテクニックを初公開! 人前で話すコツ、会話が盛り上がるテク、 仕事にもプライベートもこの1冊でうまくいく! ◎仕事でもプライベートでも役立つヒントが満載 2007年の入社以来、『朝ズバッ!』『あさチャン!』『白熱ライブ ビビット』など、 数々の情報・報道番組に出演してきた実力派にして、 2021年「好きな男性アナウンサーランキング」では、 同局で唯一トップ10入りする人気・実力を兼ね備えたアナウンサー。 もともとアナウンサーになろうとは一切思っていなかったという著者が、 知識ゼロからの「伝わる」話し方を伝授! テレビの現場で培った伝わる努力、信頼を得られる話し方、 そこから得たノウハウを初公開する。 「話し方」「伝え方」「聞き方」は、ビジネスパーソンのみならず、 学生や主婦(主夫)にとっても欠かせない大切なスキル。 言葉のチョイスや言い方、聞く態度一つで好印象を与えることもあれば、 相手に不快感を与えることもある。 そして、気づかないまま悪いクセが身についている人も多い。 この本では、テレビの現場での実例や著者自身のエピソードを交えながら、 きちんと伝わる話し方を手とり足とり教えてくれる。
  • 椿井文書―日本最大級の偽文書
    4.0
    中世の地図、失われた大伽藍や城の絵図、合戦に参陣した武将のリスト、家系図……。これらは貴重な史料であり、学校教材や市町村史にも活用されてきた。しかし、もしそれが後世の偽文書だったら? しかも、たった一人の人物によって創られたものだとしたら――。椿井政隆(一七七〇~一八三七)が創り、近畿一円に流布し、現在も影響を与え続ける数百点にも及ぶ偽文書。本書はその全貌に迫る衝撃の一冊である。
  • 妻たちのプロレス 男と女の場外バトル
    3.0
    力道山、馬場、藤波、高山、葛西、剛……妻だけが知るプロレスラーの素顔。男女の過激なドラマを描きながら、謎に包まれたプロレスの実像をすべて明かす、新しいノンフィクションの誕生!
  • 定年前に夫婦で始める月商300万円のスモールビジネス
    -
    私は定年後、再雇用(おそらく給与半減程度)で会社に残ることを選びませんでした。第二の人生は妻と共にインターネットを活用したスモールビジネスを始めることにしました。いろいろ勉強していくと、ヤフオクやアマゾン、フェイスブックを使いこなせば、稼げる方法はいくらでもあることがわかったのです。 海外との越境ECも可能です。 大事な退職金には手を付けません。元手0円で始められるビジネスはこれしかないのです。そして確実に稼げます。(著者)
  • 手紙 ふたりの奇跡
    3.7
    1巻1,265円 (税込)
    秋田に住む小六の穂乃香は、亡き母の少女時代の大切な思い出の謎を探すため、勇気を出して長崎に住む耕治の小学校へ手紙を送る─。『ふたり』が感想文全国コンクール課題図書に、『香菜とななつの秘密』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれるなど、人気、実力を兼ね備えた現役教師作家、福田隆浩氏による感動作。「この手紙は、長崎市の東山小学校に届いていますか? そして、6年生の吉野耕治さんの手元へ届いているでしょうか? そうなっていることを信じて、続きを書くことにします。 はじめまして! わたしの名前は清水穂乃香といいます。秋田県秋田市にある桜坂小学校に通う小学6年生です。 吉野さんが、この手紙を読んでいるとしたら、きっとびっくりしていることと思います。 だって、会ったこともない、まったく知らない子から、突然こんな手紙が届いたのですから。─中略─お母さんの人生って、いったいなんだったのだろう……。 最近、よくそのことを考えてしまいます。 自分のために生きていたのかなあって。うれしいことあったのかなあ。きらきら輝いていたことがあったのかなあって……。 でも、お母さんがすっごく笑って、本当に本当に楽しそうにしていたことがありました。 そう。 それが、長崎での出来事について、わたしに話してくれたときでした。」(本文より)
  • テストから見えてくるグーグルのソフトウェア開発 テストファーストによるエンジニアリング生産性向上
    4.0
    グーグルでは、テスト関連の職種として、テスト担当ディレクター、テストエンジニアリングマネージャー、テストエンジニア、ソフトウェアエンジニアインテストという職種があり、それぞれが目指すビジョンを説明します。 また、「20%プロジェクト」、「20%ルール」によって、本来業務とは別の仕事が可能になっており、それによって社員が自身のキャリア開発を設計でき、人事の流動性がもたらされている実態が具体的に描写されています。本書は2012 Jolt Award of Booksの最終候補にノミネートされた書籍の1つです。

    試し読み

    フォロー
  • 哲学
    3.0
    哲学のフロントは、哲学が哲学ではないものと向かい合う、その境界にある。哲学ではないものとは、科学でもあるだろうし、宗教でもあるだろう。しかし、哲学がもっとも鋭く対立するものは、一見すると哲学にみえる準-哲学である。準-哲学としてのアジア思想の側から、哲学とそのアクチュアリティを問い直す。

    試し読み

    フォロー
  • テレビはプロレスから始まった 全日本プロレス中継を作ったテレビマンたち
    5.0
    あの頃、「テレビじゃなければ見られないプロレス」があった 力道山の姿を一目見ようと街頭テレビに群集が押し寄せた黎明期、日本プロレスの熱狂、全日本プロレス旗揚げの真実、プロレス実況の飛躍、バラエティとプロレス、あの頃の「裏方」たちの狂騒。 名プロデューサー原章を筆頭に、徳光和夫や福澤朗ら時代を彩った名実況者に取材。 【目次】 まえがき 第1章 テレビがまさしくプロレスだ 第2章 鉄の爪を逃さない 第3章 テレビはプロレスを「作れない」 第4章 ブラウン管ごしの抗争 第5章 「プロレスは正力の遺産だ」 第6章 厳しい船出 第7章 リングのスター、テレビのスター 第8章 お茶の間の人気をとる 第9章 土曜8時の終焉 第10章 夕方5時半時代 第11章 「放送はどこまで行っても大衆への奉仕である」 第12章 「一人の人間の生きざまを見せる」 第13章 プロレス中継、斜陽の時代 第14章 プロレスニュース 第15章 終幕へ 第16章 別れ あとがき
  • テレワーク歴15年の達人が教える うまくやる人のリモートワーク術
    3.0
    日本IBMで要職をつとめたのち、日本のトップIT企業クレスコに転職した経歴を持つ著者は、すでに15年ほど前から、そうしたグローバルな仕事環境下でさまざまなテレワーク/リモートワークを行ってきた。というより、IBMや現職では基本として、ほぼすべての業務はリモートでも実施可能だった、と言っていいだろう。 現在、コロナ禍を経て一気にテレワーク/リモートワーク比率が上がった日本で求められるノウハウを、著者の長年の経験を踏まえて解説した1冊。
  • 天空侵犯 デジタルフォトブック付き電子限定版(16)
    5.0
    連載200回を突破を記念して電子版のみで発売される、デジタルフォトブック付き限定版が登場! 人気コスプレヤーの桃月なしこちゃんが、遊理ちゃん&二瀬ちゃんをかわいく、クールに演じています!夕日に照らされる高層ビルにたたずむ印象的なシーンや、戦闘でやぶれてしまった制服も完全再現。見れるのは電子限定版だけ!
  • 天空侵犯 分冊版(1)
    -
    「私は学校にいたはずなのに‥」 女子高生・ゆりが、いつの間にかいた場所は、超高層ビルの屋上! 目の前では、仮面をかぶった男が、斧で人を殺していた。どうやらこれは、夢や幻ではなく「現実」! 仮面の男に追われながら、出口を探してビル内を逃げるゆりが目にしたのは「地上に降りる事はできない」と書かれた看板。なんかムカついてきた! こんなふざけた世界で死んでたまるものかっ!! ゆりのサバイバルが始まる!【第1話〜第4話を収録】
  • TensorFlow活用ガイド[機械学習アプリケーション開発入門]
    3.0
    TensorFlowとは,Googleが開発している深層学習フレームワークです。本書は,まずTensorFlowとはどういったものなのか概要を解説し,基本的な特長を押さえます。続いて,画像処理,自然言語処理,音楽生成などの問題を設定し,TensorFlowでどのようにその問題を解くかを解説します。最後にAndroidアプリからディープラーニングを動かすことにも試してみます。効率良くサービスに深層学習を取り入れたいと考えるエンジニアにとって有益な情報となるでしょう。
  • 天翔のクアドラブル 1
    完結
    5.0
    時は戦国。 “志能便”(シノビ)の修行を積み、 特殊技能を得た4人の少年たち。 “悪魔”が蔓延る暗黒のヨーロッパを救うべく、海を渡る――!! 史実に基づく「少年航路巨編」ここに開幕!!!
  • 出口なきウクライナ戦争
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●元駐米大使が語る 日本が学ぶべき教訓 「反撃能力」を導入し「核戦力共有」の議論を 佐々江賢一郎 ●世界は第三次大戦の瀬戸際 仏独日は阻止に動く時 エマニュエル・トッド/聞き手:鶴原徹也 ●変容する戦争報道 ウクライナ報道と日本のテレビ 音 好宏 ●ゼレンスキー大統領の要請にどう応えるか 国連安保理改革の方向性 神余隆博
  • デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び
    -
    情報社会に不可欠な技術と思考を育む 「情報モラル教育」から、「世界標準」のデジタル・シティズンシップ教育へ。ネットの危険性を叩き込むのではなく、参加型学習によって対話しながらデジタル技術・思考を身につけ、社会を主体的につくる学びへと誘う。 【目次】 第1章 デジタル・シティズンシップとは何か(坂本旬) 第2章 情報モラルからデジタル・シティズンシップへ(芳賀高洋) 第3章 我が国の教育情報化課題とデジタル・シティズンシップ教育(豊福晋平) 第4章 デジタル・シティズンシップ教育の実践(今度珠美・林 一真) 【著者】 坂本旬 法政大学教授 芳賀高洋 岐阜聖徳学園大学准教授 豊福晋平 国際大学准教授 今度珠美 鳥取県モラルエデュケーター 林一真 名古屋市立白水小学校教諭
  • DevOps教科書
    3.3
    システムの開発と運用を一体化するDevOpsの実態とその在り方を、ソフトウェア・アーキテクチャの面から詳述した解説書です。 DevOpsは、システムの開発と運用が密に連携して、運用側が要求する新機能や改修などを開発する手法や概念を指します。開発部門と運用部門、および品質管理部門が密に連携することによって、大規模な開発を長期間かけてリリースするのではなく、小規模な開発とリリースを繰り返すようにします。これにより、変更によるリスクを下げ、安定性を保ちながら、ユーザーに新しいサービスを次々とリリースすることが可能となります。特に、アジャイル開発やこまめなリリースを繰り返すウェブ・システムに適用できます。 本書では、DevOpsに適した以下のソフトウェア・アーキテクチャやツールが挙げられています。 ●マイクロサービスアーキテクチャ ●AmazonやAtlassianなどのツールを使ったケーススタディ
  • DevOps導入指南 Infrastructure as Codeでチーム開発・サービス運用を効率化する
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現場にDevOpsを導入するための具体的なプロセスが一冊でわかる! ・本書はDevOpsを、概念だけでなく実際のチーム開発への具体的な導入プロセスと、具体的な事例にもとづいた技術(Ansible / Docker / Vagrant等)を結びつけて解説します。 ・概念から知識と技術までを一気通貫させるので、DevOpsを実際のチーム開発に導入したい方にはとくに役立つ、実践的な指南書になっています。 ・さらに、個人環境からチーム・サービスへと順を追って導入方法を学んでいける構成になっています。 ・インフラエンジニアだけでなく開発者にもオススメの一冊です。 〈対象読者〉 ・開発者 ・インフラエンジニア ・プロジェクトマネージャー 〈目次とキーワード〉 第1章:DevOpsを知る 第2章:DevOpsを個人で始める (Vagrant、Ansible、Serverspec、Git) 第3章:DevOpsをチームに広げる (GitHub、Docker、Jenkins) 第4章:DevOpsのために仕組みを変える (The Twelve-Factor App、マイクロサービスアーキテクチャ、Immutable Infrastructure、Blue-Green Deployment、アジャイル開発、チケット駆動開発、SRE、ChatOps) 第5章:実践・Infrastructure as Code (継続的インテグレーション・継続的デリバリ、GitHub、Slack、Jenkins、Ansible、Serverspec、ELKスタック、Elasticsearch、Logstash、Kibana、Immutable Infrastructure) 第6章:組織とチームの壁を越えるDevOps ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • デリヘルはなぜ儲かるのか
    3.8
    在庫なし、高い粗利の最強ビジネスモデル! デリヘルはなぜ儲かるのか? 「在庫なし、低コスト、高い粗利益」……そこには、世の経営者が求めてやまないビジネスモデルの一つのあり方が確かに存在している。その顧問税理士である著者が太鼓判を押す、正しい風俗営業の合法経営術! 一般企業にも参考になる経理のヒントも満載! 本書を読めば、風俗営業の裏の裏まで見えてくると同時に、法律にのっとった正しい風俗営業の起こし方が学べます。

    試し読み

    フォロー
  • 電子書籍宣言
    -
    『電書』はここから始まった! ――電書フリマ・電書雑誌、現在は電書カプセルなどで活躍中の米光一成と、マンガ家自身による電子書籍発行ブームの火付け役となった小沢高広の二人による「電子書籍」クロストーク。 マンガと電書と権利の話、電子書籍時代の編集とはなど、電書による変化と未来をふたりの論者が語り起こす。 「電書フリマ」で発行した幻の作品、待望の電書化。 本書は『電子書籍=“電書”』という略語がはじめて世に出た瞬間を捉えた対談書です。まだ日本にKindleが上陸する前、黎明期の熱い対論を再び。 【目次】 世界初!? の電子書籍フリマ 36時間で全世界に出版 電子書籍って考えるからいけない 拡張するマンガの大ゴマ マンガと電書と権利の話 メジャーだから売れるって昔の話だよね 電子書籍時代の「編集」 ソクラテスからナノマシーンまで 電子書籍フリマは「キャバクラ方式」?

    試し読み

    フォロー
  • 電子書籍端末の最新技術 Kindle、koboの読書機能から次世代端末に求められる要素技術まで
    -
    楽天koboの電子ブックリーダー kobo TouchやアマゾンのKindle Paperwhiteなど各社から低価格な電子ペーパー端末が発表され、電子書籍端末が身近になってきました。本書では、Kindle、koboなどの電子書籍端末の読書機能から次世代端末に求められる要素技術について、資料や写真などを多数掲載してわかりやすく解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 電子書籍で1000万円儲かる方法
    3.0
    これからの電子書籍は、出版業界はどうなる? 新時代のクリエイターの目指すところは? 漫画界のセルフ・パブリッシングの第一人者、鈴木みそと小沢高広(うめ)が、これまではなかなか語られなかった「クリエイター側から見た電子書籍の行方」を熱く斬る!
  • 電池覇権―次世代産業を制する戦略
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    電池の大型化とともに電気自動車、住宅用蓄電池などの巨大市場が誕生しつつある。その現実にどう対応すべきか。最先端企業の丹念な取材を通してはっきり見えてきた次世代産業の姿。 【主な内容】 【プロローグ】電池で走るクルマ 第1章 電池は日本を救えるか 第2章 電池とは何か 第3章 覇権争い──リチウムイオン電池の攻防 第4章 材料メーカーの戦略 第5章 覇権の行方 第6章 太陽電池と燃料電池 第7章 覇権を制するために 【エピローグ】佐吉電池 あとがき──日本産業は復活する
  • データサイエンティスト養成読本 登竜門編
    4.0
    データサイエンティストはここ数年で生まれた職種です。どんなスキルを身に付ければ良いかはいろいろなところで語られ,現役のデータサイエンティストのスキルもバラバラなのが現実です。さまざまな技術がある中で,本書ではデータ分析者をはじめる前に最低限知っておきたい知識を取り上げます。シェルは知らなくても良いでしょうか?基本的なSQLは書けなくても良いでしょうか?データフォーマットの知識は不要でしょうか?機械学習の基礎知識は不要でしょうか?初学者にとっては避けて通れない知識,現役データサイエンティストにとっては知らないと恥ずかしい知識を登竜門編として1冊にまとめています。
  • データの分析と統計的な推測が1冊でしっかりわかる本
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おそらく、 この本よりやさしい統計分野の参考書はありません! 本書は、2022年度スタートの新課程、数学Ⅰの「データの分析」と数学Bの「統計的な推測」(現行課程の単元名は「確率分布と統計的な推測」)を、初歩の初歩から学ぶことができる1冊です。 「データの分析」と「統計的な推測」は、同じ統計分野ですので、一緒に学習することが効率的、かつ、効果的です。 本書は、この2つの単元を1冊に収録したので、その学習効果を最大化することが可能です。 また、初歩の初歩、基礎の基礎を扱った学習参考書がないため、どうやって勉強したらいいかわからない人も多かったはずです。 本書は、統計分野の専門家である、元大手予備校講師の佐々木先生が、もうこれ以上やさしくできない! というレベルまでかみ砕いて解説してくれました。 つまり、統計分野の最初の1冊として、超最適です! ―――― 【2022年度からの新課程について】 現行課程では、数学Bの「確率分布と統計的な推測」を選択する受験生は少なかったかしれません。 しかし、2022年度の新課程では、数学Bの「統計的な推測」が必修となります! 入試でも出題必至の単元となる可能性が高いので、今からしっかり対策をするのがベストです! また、本書は、高校で学ぶ統計分野の基礎となる「考え方」を扱っているので、現行課程で学んでいるみなさんにも十分役立つ内容です。
  • データ分析のための数理モデル入門 本質をとらえた分析のために
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、さまざまなモデリング手法の基礎的な部分を解説するだけでなく、それらをどのように選択して使用すればよいか、そしてモデリングによって得られる結論について初学者が勘違いしやすい事項について丁寧に解説しています。 主な読者層は、「これからデータ分析を始める」、或いは「ある種の分析で結果を出すことはできるが、それが何をやっていることになるのかがモヤモヤする」といった初学者・初級者です。 通常データ分析の文脈では言及されない(しかし重要な)種々の数理手法についても解説することで、ある程度モデリングに慣れた読者が読んでも楽しめる内容を目指しました。
  • 凍雨
    3.7
    福島県北部に位置する単独峰、嶺雲岳。 この山を十二年ぶりに訪れた深江信二郎は、亡き親友である植村の妻真弓と、遺児佳子の母娘の姿を見た。 一方、無頼の男たちを束ねる遠藤達也も入山し、謎の中国人組織と銃撃戦を開始した。 深江と母娘は、その争いに巻き込まれてしまう。山が血で染まっていく……。 彼らの正体は? そして、深江と母娘の過去の因縁とは? 気鋭が山岳アクション小説に新境地を拓いた!
  • 東京トイボクシーズ 1巻
    完結
    4.3
    “eスポーツ”が注目され始めた現代。プロゲーマー・安曇野蓮の元に、eスポーツ科が新設される私立白郷学園からスカウトの声がかかった。ゲームで勝つこと、ゲームでお金を稼ぐことを信条とする蓮。自分の生き方に悩む、ゲーム初心者の神崎真代。ここに集まったのはくせ者ばかり! 激動のeスポーツ業界を駆ける、青春群像劇が幕を開ける。あの名作『東京トイボックス』シリーズ、待望の最新作!
  • 東京トイボクシーズ 分冊版第1巻
    完結
    -
    “eスポーツ”が注目され始めた現代。プロゲーマー・安曇野蓮の元に、eスポーツ科が新設される私立白郷学園からスカウトの声がかかった。ゲームで勝つこと、ゲームでお金を稼ぐことを信条とする蓮。自分の生き方に悩む、ゲーム初心者の神崎真代。ここに集まったのはくせ者ばかり! 激動のeスポーツ業界を駆ける、青春群像劇が幕を開ける。分冊版第1巻!
  • 「統計学」自由自在!
    -
    大ベストセラー『統計学が最強の学問である』(西内啓著)が示すように、 統計学はビジネスのさまざまな場面で 正しい決断を下すための最強のツールになる。 そこで最強の統計家・西内啓氏に、 ビジネスの現場で誰でも使える統計学の基礎から 応用まで分かりやすく解説してもらった。 併せて、統計学を実践してビジネスを成功させている企業や 達人たちの事例も紹介する。 統計学を自由自在に使いこなしてほしい。 『週刊ダイヤモンド』(2015年1月31日号)の 第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 倒産の9割は回避できる 非常識な経営の成功法則
    -
    中小企業経営者の必読書! コロナ禍でも驚異的な業績アップをさせ続ける現役の経営コンサルタント、生粋の叩き上げの『企業再生のスペシャリスト』である著者が、これまでに携わった再建の成功例、また失敗例などを踏まえ、ピンチをチャンスに変える経営スキル、モノの見方、考えるヒントが満載! 資金繰り改善の着眼点、銀行との付き合い方、信用調査機関を利用して自社の信用を上げるテクニック…etc
  • 東大卒獣医が教える 馬券に役立つ競馬科学
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学的見地で競馬を楽しんで、馬券にも活かせる画期的な本が登場! 東大卒の獣医師で、現役競馬記者でもある若原隆宏が血統から馬券ジンクスまで科学の力でぶった切ります。 記事内容紹介 ●不治の病だった屈腱炎を再生医療で克服する ●のど鳴りの種類と最新治療法の話 ●競走馬の禁止薬物とドーピング検査 ●骨学は馬の見方をより深くする ●骨折の種類と競争能力の低下 ●斤量を力学的に考察する ●斤量増で故障リスクは増えるのか? ●「血統予想」を遺伝学で考える ●インブリードに功罪あり ●ニックスという配合理論の遺伝学的背景 ●馬体重はあてにならない!? 10キロ前後の増減は気にする必要なし ●統計学的に出鱈目なデータ馬券術に騙されるな ●「夏は牝馬」は本当か? を検証してみる 著者紹介 若原隆宏 78年愛知県生まれ。東京中日スポーツ記者。東大農学部獣医学課程卒。獣医師。プロ野球中日担当を経て10年から栗東で中央競馬担当。現在は美浦担当。東京中日スポーツHPで「競馬は科学だ」を連載中。
  • 塔と重力
    4.6
    1巻1,408円 (税込)
    17歳の冬、僕らが眠るホテルは倒壊した。あの地震さえなければ、初体験の相手は美希子になるはずだった……。生き埋めからひとり生還した僕は20年後、Facebookを通じて大学の旧友と再会。彼女の記憶を抱えて生きる僕に彼が持ちかけた「あること」とは。繰り返される自然災害とテロ、21世紀の人類の苦悩の先に待つ希望。
  • ときめく多肉植物図鑑
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「ときめく図鑑」に「多肉植物」が登場! 多肉植物アレンジメントのスペシャリストが「ときめく」約80種の美しく奇妙な多肉植物たちを紹介!! 多種多様な多肉植物の中から、とくに面白く美しい「ときめく」多肉植物が一冊に。 <目次> Story1 多肉植物の記憶 進化する多肉植物―多肉植物ってなに? これも多肉植物なの?―多肉植物の仲間たち 愛される多肉植物の秘密―多肉植物のはじまる 多肉植物の夜明け―多肉植物と日本人 Story2 まるで宝石!多肉植物の森 サボテン、ベンケイソウ科などの一般的に多肉植物と言われているもの、インペリアリス、チランジア(エアプランツ)、注目されるハオルチアも含めた約80種類。 Story3 多肉植物と時間の旅 世界から愛を込めて 不思議なカタチの秘密 Story4 多肉植物と暮らす 初めまして、多肉植物さん 育てる場所 育て方 アレンジを楽しむ 多肉植物と1年カレンダー 多肉植物からのSOS Story5 多肉植物とお散歩 多肉植物姓名判断 多肉植物カルチャーヒストリー 多肉植物に出合える場所 ※定番ともいえるベンケイソウ科もサボテンやチランジア(エアプランツ)、「コーデックス(塊根植物)」も多肉植物。 20,000種以上ある多肉植物の中から、圧倒的なビジュアルの強さと魅力あるものを厳選、自然光でその魅力が堪能できる写真が満載。 著者TOKIIROさんのスタイリングを生かした魅力的な写真も嬉しい一冊です。
  • 特上 へろへろくん(1)
    -
    1~8巻660円 (税込)
    テレビアニメにもなった伝説のギャグ漫画が電子書籍で衝撃の復刊! 新シリーズもう~んとってもへろへろ~。3年生になったら…のまき。
  • 扉をひらく哲学 人生の鍵は古典のなかにある
    4.0
    今あなたが抱いているその疑問,何千年も前から考え続けられてきたことかもしれない…? 親との関係,何のために勉強するのか,本当の自分とは何か,昔の本が今役に立つの? 古今東西の書物をひもといて,11人の古典研究者が答えます.友達への相談やネット検索では出会えないアドバイスが,人生の扉を開く,かもしれません.

    試し読み

    フォロー
  • 豊川孝弘の将棋オヤジギャグ大全集
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将棋ブームで話題、 将棋オヤジギャグで話題の豊川七段初の書籍!  オヤジギャグ紹介はもちろん藤井四段との対局も振り返る! 藤井聡太四段の29連勝をきっかけに今や将棋ブーム。 将棋オヤジギャグがテレビの将棋解説や テレビの情報番組で話題なのが豊川孝弘七段です。 「同志社大学」(同飛車のこと)、「両取りヘップバーン」(両取り)、 「ニフティ」(二歩)などノリと勢いで連発されるオヤジギャグは 新たな将棋ファンを開拓しつつあります。 本書では、豊川七段の定番&最新オヤジギャグを 約130作品紹介しています。 そして、あの藤井四段との対局などを振り返るインタビューも収録。 果たして藤井四段の強さの秘密とは何なのか? さらには、豊川七段オリジナル最新詰将棋 (一手、三手、五手、七手詰め)も多数紹介。 この一冊で将棋が100倍楽しくなる! 将棋が100倍好きになること間違いありません。
  • トリガー
    無料あり
    4.2
    全1巻0~462円 (税込)
    「…2、3度で済むと思ったか?」 とあるクズエリートの人生の崩壊。……………………と、恋愛。 三井貴浩(みついたかひろ)、商社のエリート課長。汚点なき人生を歩む三井だったが、離婚を機に暗転。生活が荒れていく中、三井は元同級生・曽根(そね)に再会する。曽根は、高校時代に三井に告白してきたゲイで、現在はノンケの同居人に片想い中。それを察した三井は、「バラされたくなくば」と曽根を強引に犯し――。 クズエリート攻×包容力受の激しい人生恋愛、エピローグ20Pを描き下ろし!
  • 同人イベント体験記。最大の喜びはファンとの交流!仕事の喜びを忘れかけた現代人は同人イベントに参加してほしい。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5500文字程度=紙の書籍の11ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 皆さん同人イベントというものをご存知だろうか。主にアニメや漫画、ゲームの同好の士が集まって、同人誌即売会や各種の催しを行う一種のお祭りである。インターネットやアニメショップなどで参加を募っているので、興味をおもちの方はぜひ参加していただきたい。今回は私の体験から、同人イベントの空気をお感じいただければ幸いである。
  • ドキュメント作成システム構築ガイド[GitHub、RedPen、Asciidoctor、CIによる モダンライティング]
    -
    アプリケーションの開発手順,製品のユーザマニュアルなど,ドキュメントの多くはエンジニアによって作成されています。ドキュメントの品質が低い場合,読み手が誰であっても内容の理解に時間がかかります。ドキュメントは簡潔で内容を正確に伝えるものでなければなりません。エンジニアにとってドキュメント作成は避けて通れません。いまやドキュメント作成はコーディングと同様にエンジニアに必要な技術なのです。本書は,ソフトウェア開発の技法に基づいてドキュメント作成を支援するシステムを構築します。このシステムではGitを用いたバージョン管理,GitHubによる共同編集,RedPenによる品質チェック,CIツールによる継続的改善などを利用します。応用としてAsciidoctorによるドキュメントのスタイル調整について解説します。Webでの公開に耐える品質はもちろん,技術文書の電子出版においても役立つ内容となっています。
  • 独自試算で判明!本当にもらえる年金額 100年もたない年金
    -
    2004年6月、自民・公明両党の連立政権によってつくられた「年金100年安心プラン」。 その健全性をチェックする5年ごとの財政検証で、これまで「健康」とされてきた年金制度に「重篤な病気」が見つかった。 このまま手術をせず放置すれば、年金は100年もたない。 『週刊ダイヤモンド』(2014年7月5日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • どんな人でも輝くことができる場所 ホノルルマラソンの世界へようこそ!
    -
    【書籍説明】 ホノルルマラソン、という言葉に漠然とした憧れを抱かれている方、わりと多いのではないでしょうか? 私もその中の一人でした。 しかしながら、いざ挑戦となると、なかなかハードルが高い! ランニングを趣味とされている方はともかくとして、これからジョギングを始めてみようかなとか、挑戦してみたいけど、運動なんて久しくやってないんだよな…… そう言った方にしてみたら、フルマラソン(42.195キロメートル)を走るなんて無理。現実味がなさ過ぎて二の足を踏んでしまう。そう思うのは当然です。 だけど私は断言します。 ホノルルマラソンというイベントは、その気になれば誰でも完走でき、そして完走した暁にはどんなタイムであろうとも勝者として称えられ、キラキラと輝いている自分に気づくことができる、と言うことを。 本書では主に、体重100キロ、運動不足で走ることが大嫌いだった私の体験談と、ホノルルマラソンが持つ特別な魅力をお伝えします。 それによって、ホノルルマラソン挑戦へのハードルが下がり、挑戦意欲をかき立てる切っ掛けになれたら幸いです。 どんな人でも輝くことができる場所、ホノルルマラソンの世界へようこそ! 【目次】 第一部 筆者のうれしはずかし体験記 第二部 ホノルルマラソンの魅力 ~ナンバーワンじゃなくてオンリーワン~ 第三部 ホノルルマラソンのコースを体験しよう 第四部 ホノルルマラソンに参加するには ~準備あれこれ~ 【著者紹介】 かねこたかひろ(カネコタカヒロ) サラリーマン。1999年、ホノルルマラソンを機にランニングを始める。2000年、走り終わったあとの感動を共有するために、ランニングチームを発足。 その後、フルマラソンだけでは満足できなくなり、ウルトラマラソン(100km)や、トレイルランニングにも挑戦。 走るだけではなく、仲間の応援や、イベントサポートの傍らで、ひっそりと執筆を楽しんでいる。
  • 内向型流トップ営業戦略 営業は「自己肯定感 」がすべて
    -
    内向型流営業スキルを身につけて、トップ営業マンを目指す! 本書は、内向型の営業マンで売れずに自信を失っている人や、営業成績が上がらない内向型の部下をもつ管理職の方、新しい営業スキルを見つけたい人向けにお伝えしている内容です。 内向型の営業マンの多くは、「自分の性格は営業に向いていないんだと自己肯定感を持てずにいます。私自身もそのひとりでした。 営業で売れない日々が続くと、売れている営業マンと自分を比較してしまいます。 しかし、他人と比較しても意味はありません。内向型の営業マンが成果を上げる唯一の方法は、自分の性格の特徴を活かした営業スキルを知り、身につけることだからです。 大手建設会社の営業マンとして売れずに最低ランクだった私が、悔しさをバネに身につけた「内向型営業スキル」を用いてトップ営業になった「コツ」を網羅しました。売れない内向型の営業マンの方は「無理せず売れるようになる」でしょう。 また、管理職の方向けに、内向型の部下の性格を活かし、伸ばすマネジメント法を書きました。内向型の特徴を掴むことで、売れる営業マンに育て上げるコツが分かるようになります。 本書を通じて、自分自身が好きで、自信に溢れたイキイキとした表情のビジネスパーソンが一人でも増えることに繋がれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • 小夜啼鳥の見る夢は
    -
    1巻110円 (税込)
    「あなたの傍で眠らせて」の主人公・省吾の過去。身寄りの無い省吾は「鳥籠」という娼館に連れられてきた。そこで「鴇継」という顔半分傷だらけの謎の美少年に託され「雛」とし育てられる。ありとあらゆる性技を仕込まれ、そして省吾の初お披露目の日。その相手はなんと鴇継の兄であると告げられる…複雑な面持ちの鴇継に不安を覚える省吾は!?
  • 長い夢
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 流れるようにわかる統計学
    5.0
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビッグデータ、正規分布、偏差値、……私たちの身近にあふれている統計の、原理から実生活の応用例まで「ぜんぶ載せ」。専門知識ゼロでも、中学数学の基礎知識があればラクラク読める。 第1章 統計的生活のススメ(統計の基本) 第2章 データの傾向を調べる(データの分析) 第3章 統計の要(正規分布) 第4章 最高の意思決定ツール(統計的判断)
  • なぜ世界はEVを選ぶのか 最強トヨタへの警鐘
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    これは正論の競争じゃない。雇用をめぐる国家間の戦いだ――。 世界中で進むエンジン車からEV(電気自動車)へのシフト。欧州はエンジン車の販売を実質的に禁止する方針を打ち出し、米国は“国産”のEVの優遇を始めた。自動車メーカーを巻き込んだEVシフトは、各国政府の陰謀か、それとも世界全体の未来か。 欧州を中心に駆け回って自動車メーカー幹部やEVユーザーを徹底取材した著者が分析する、EVシフトの本当の意味とは。そして、トヨタ自動車をはじめとする日本の自動車メーカーにどんな影響をもたらすのか。2050年の「カーボンニュートラル」実現に向けて大きく転換する巨大産業の行く末を占う。
  • なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか
    4.5
    長年、中小企業の経営を手助けしてきた著者が、損益計算書の「本当の使い方」を伝授した本です。多くの経営者が決算書を納税のための必要書類としてしか見ていない現実を目の当たりにして、居ても立ってもいられない思いで筆をとった、渾身の1冊。ポイントは、全社ベースの損益計算書を「流通」「市場」「商品」という3つの領域で細分化すること。「マトリックス損益計算書」と名づけられたこのメソッドは、クライアント企業に導入され、大きな成果をあげています。長引く不況に苦しむ中小企業にとって、まさに救世主と言ってもいいでしょう。中小企業の実態に精通する著者だからこそ、歯切れのいいアドバイスができるのだと実感しています。
  • 夏の記者
    3.3
    1巻1,155円 (税込)
    子どもの目線でみる大人の「真実」と「嘘」――。新聞社主催の「夏の記者」に選ばれた佳代は、ある日スポーツ施設に煉瓦をなげつけて逃げ去った若者のことを調べるが、なぜか新聞社から取材をやめるよう諭される。
  • 「何者」かになりたい 自分のストーリーを生きる
    3.2
    革命的クリエイターが、9人の新時代のリーダーたちと、令和を生きる難しさと苦悩、それを乗り越え、成長するヒントを求めた「対話」の時間――。広告界の風雲児と称賛され、「変化と挑戦」を合言葉に令和を疾走する三浦崇宏。怖いものなしで突き進むかのように見える三浦だが、時に悩み、立ち止まることもある。そして、そんな苦悩を乗り越え、成長していくために必要なことは「人との対話」であると言う。SNSにおけるフォロワー数や拡散といった影響力の比べ合いと、メディアとSNSによる炎上文化のせいで「大物にはなりたくないが、何者かにはなりたい」と多くの人が願うようになった。本書では、令和という新時代の気分を体現化するかのような、この中途半端な欲望の正体を探り、変化する社会のもと、それでも「何者かになりたい」と悩む人々に歩み寄る。そのために三浦は「対談」という形式を選び、新時代のリーダーともいうべき9人と対話の時間を持った。「何をしていいかわからない、でも、何かしたければなんでもできる時代に生きている」――令和は素敵な時代だ。(あとがきより)対談相手(くつざわ、山内奏人、佐渡島庸平、カツセマサヒコ、正能茉優、郭晃彰、龍崎翔子、ゆうこす、糸井重里〈登場順〉)
  • 南国トムソーヤ (1)
    完結
    4.2
    「エコやロハスが全然出てこない沖縄漫画」として各界で話題沸騰!物語が進むにつれ少年たちの友情や恋という王道の展開に加え、沖縄民族学ミステリーや海洋古代史ロマンを盛り込んだわくわくした内容に。さらにはリゾート開発が絡んだ環境問題までにも鋭く切り込んだ意欲作。いまだかつて漫画では語られたことのない南の島の「真実」がここにある。
  • 逃げ切り世代
    -
    順風満帆なサラリーマン人生を送り、 老後は優雅に第二の人生を楽しむ──。 少子高齢化や財政悪化が猛スピードで進み、国の姿が大きく変わる中で、 そうした人生は限られた“世代”にしかかなわぬ夢となりつつある。 これからの人生で、あなたの世代は逃げ切り、 見事にゴールテープを切ることができるだろうか。 『週刊ダイヤモンド』(2016年2月20日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 西垣匠ファースト写真集 匠 -sho-【電子版特典付】
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※電子版はアザーカット5枚の特典付きです。 待望のファースト写真集である今作は、本人の出身地である石川県と、現在の活動の場である東京で撮影。 思い出がたっぷりの地元や、東京でのひとり暮らしが垣間見えるようなシチュエーションで、 無邪気な笑顔、物思いにふけるせつない表情、クールな横顔など、様々な表情を収めました。 また、幼少期からこれまでを振り返り、俳優としてのこれからを語る、 ここでしか聞けないエピソードが満載のロングインタビューを収録。 これまでに見せたことのない特別な「西垣匠」をお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 20世紀からの戦争・紛争キーワード百科
    -
    1巻2,035円 (税込)
    戦争・平和・人物・組織から兵器・戦術まで、安全保障にかかわるニュースが読める350のキーワードをカラーの図表入りで解説! 戦後70年目を超えた日本、今現在も世界各地で起こっている紛争・内乱。議論が紛糾している日本の安全保障政策。本書は、私たち日本人の生活にも実は深く関わっている戦争や紛争を理解するためのキーワードを解説します。現代に私たちが直面している国際政治・外交問題、安全保障問題を知るために必携の一冊です。
  • 20代でも給料以上稼げる!不動産投資術
    4.0
    成功者に共通する法則を身につければ誰にでもできる!行列ができる不動産コミュニティのメソッドを大公開!これまで1000人以上の投資家志望者&投資家予備軍を見てきた著者がたどり着いた結論は、「不動産投資家として成功するかどうかは、“お金に対する考え方”で決まる」だった!お金に対する考え方を変え、今の生活を見直すことで成功への道が開けます。不動産投資で結果を出せる人が必ず実践している法則を有効に使えば、貯金も知識もなく、社会経験の少ないごく普通の20代サラリーマンでも成功することができるのです。本書では、この成功法則の効果とひとりでもできる具体的な方法を解説しています。実際に20代で不動産投資家の道を歩み出した6人へのインタビューをもとに、彼らに共通する成功法則を明らかにし、さらにそれを身につけるために実際にどのようにしたらいいかをメソッド化した8つのステップを紹介。この成功法則を取り入れれば、 貯金ナシ、知識なしの20代サラリーマンでも1年で給料以外に年間100万円以上の収入を得るようになり、さらに継続して2年後には給料以上の収入を得られるように!!20代に限らず、この習慣を取り入れた人のほとんどは不動産投資家として成功することができます。今の会社や給料、自分の老後の社会など、将来に不安を感じている人は必見の1冊です。貯金ナシ、低収入、知識ゼロでも大丈夫!何歳からでも、初心者でも問題なし。素直に実践すれば、必ず結果が出る!“8つのステップ”を習慣にするだけで、給料以上のキャッシュフローが得られます!<目次>第1章 今、なぜ20代で不動産投資なのか~20代で不動産投資をはじめるメリット~第2章 20代で不動産投資に踏み出した6人の成功事例 第3章 6人の20代の不動産投資家たちに共通する成功法則 第4章 あなたも夢の不動産投資家になれる8つのステップ
  • 20代の自分をとり戻す理想のカラダのつくり方
    4.3
    目次より。第1章 まずは自分のカラダと向き合おう/第2章 カラダづくりはプランで9割決まる/第3章 理想のカラダを取り戻すトレーニング/第4章 自分を変える食事の取り方/第5章 疲れとストレスをなくす休養と調整/第6章 一流に学ぶメンタルタフネス
  • ニセ坊っちゃん
    4.0
    「お前のオヤジってバカだよな」。パパがテレビに出た翌日は、必ず学校でからかわれる。どうしたらパパのすごさが伝わるんだろう?小遣いで買った三十六色の絵の具も、友達を連れて行った松竹演芸場も、警察署で流した涙も、全部パパの誇りを取り戻すためだった――。笑って、泣いて胸が熱くなる。昭和の名コメディアン東八郎と、その息子の物語。
  • 2018-2019年版 不動産投資エリアデータブック
    -
    いま、副収入を求めてサラリーマンや主婦や学生など多くの方が、不動産投資をはじめています。しかし、初心者だけに「不動産の調べ方が分からない」などの調査不足が原因で失敗する事例が後を絶ちません。本書は、600名の不動産投資家から集めた、7大都市の不動産投資情報とマーケティングの方法を解説する不動産投資エリアデータブックです。悩める大家さんをしっかりサポートします!
  • 2018年『ベスト経済書』(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.414)―――経済学者・経営学者・エコノミスト111人が選んだ
    -
    2018年も17年と同様、データ分析に関する本が上位に入った。さまざまな意思決定の場で、科学的根拠(エビデンス)が重視されるようになってきていることの証左だろう。加えて、経済成長や経済学の在り方を考え直す本がランクインしたことも18年の特徴といえるだろう。
  • 2016年度版 プロジェクトマネージャ 午後I 最速の記述対策(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はプロジェクトマネージャ試験の午後Iに特化した試験対策本です。◆本書の特長◆試験問題の“つくり”を徹底分析! “つくり”に現れる出題者の意図を的確に読み取り、それに応えるための答案の書き方を指南します。平成26、27年の2つの本試験問題試験の“つくり”から、あらゆる問題に対応できるようそれらをルール化しているので、短時間学習で、合格テクニックを身につけることができます。平成26、27年度本試験問題の解答例と講評(IPA発表)付き。
  • 2016年度版 プロジェクトマネージャ 午後II 最速の論述対策(TAC出版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はプロジェクトマネージャ試験の午後IIに特化した試験対策本です。◆本書の特長◆“答案例”“ポイント”だけじゃない! 答案例を列挙して書き方のポイントを説明するのではなく、 さまざまな試験問題に対したときに一から論述できるように、章立ての方法、論文内容のモジュール化と解答への活かし方(モジュールからの膨らませ方)などの “合格答案の書き方”を指南します。本番で使える論文フレーズや解答のお手本付き。
  • 2024年度版 プロジェクトマネージャ 午後Ⅰ 最速の記述対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 “読むだけ”で午後Ⅰ試験に合格! プロジェクトマネージャ・午後Ⅰ試験対策-記述試験-に特化した受験書です。 試験問題の“つくり”を徹底分析。 “つくり”に表れる出題者の意図を的確に読み取り、それに応えるための答案の書き方を指南します。 巻頭の2色カラーページで正解を導く考え方、ルールを端的に紹介し、本編前半(第1部)でしっかり説明。 そして、本編後半(第2部)で、計3問の本試験問題を例に、実際のやり方を説明するという構成になっていますので、本書を読むだけの短時間学習で合格テクニックを身につけることができます。 巻末には、本編で説明に使った問題文・解答例・採点講評および令和5年度試験全3問の問題文・解答例を総仕上げ演習用に掲載してあります。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。

最近チェックした本