米光一成の作品一覧
「米光一成」の「ゲーム作家の全思考」「人生が変わるゲームのつくりかた ――いいルールってどんなもの?」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「米光一成」の「ゲーム作家の全思考」「人生が変わるゲームのつくりかた ――いいルールってどんなもの?」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
最近、ペットボトルキャップのリサイクル回収の仕事をしている委員会の委員長が、キャップの回収率を上げようと、各クラスで競わせたらどうかという話をしていた。タイトルを見て、それをふと思い出して、勢いで買ってしまった。面白かった。
内容は、『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』などを作ったゲーム作家の著者によるゲームの作り方本。ゲームは、ルールや進め方といったゲーム構造の「システム」、ゲームの世界観となる「モチーフ」、何人でどういった風に遊ぶのか遊び方の「スタイル」からできていて、特に「システム」づくりの部分を5つのステップに分けて解説してくれる。
読めば読むほど、ゲームづくりは、パッとアイデアが沸い