KADOKAWA - セール作品一覧

非表示の作品があります

  • 祈りのカルテ
    値引きあり
    4.2
    諏訪野良太(すわのりょうた)は、純正会医科大学附属病院の研修医。初期臨床研修で、内科、外科、小児科など、様々な科を回っている。 ある夜、睡眠薬を大量にのんだ女性が救急搬送されてきた。その腕には、別れた夫の名前が火傷(やけど)で刻まれていた。 離婚して以来、睡眠薬の過剰摂取を繰り返しているというが、良太は女性の態度と行動に違和感を覚える。 彼女はなぜか、毎月5日に退院できるよう入院していたのだ――(「彼女が瞳を閉じる理由」)。 初期の胃がんの内視鏡手術を拒否する老人や、循環器内科に入院した我が儘な女優など、驚くほど個性に満ちた5人の患者たちの謎を、新米医師、良太はどう解き明かすのか。 「彼」は、人の心を聴ける医師。こころ震える連作医療ミステリ!
  • 異聞・珍聞 龍馬伝
    値引きあり
    5.0
    日本史上の一大偉人である坂本龍馬。その龍馬についての既説の不十分さを補い、誤りを正し、新たな話題を提供し、知られざる逸話を紹介する。長年の龍馬研究の成果を結集した、こだわりの「龍馬伝」。 ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 今ある服でおしゃれになる! すぐマネできる新鮮着こなし術
    値引きあり
    5.0
    YouTube「ミランダかあちゃんねる」、ブログ「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ」で 大人世代に圧倒的人気のファッションアドバイザーであるミランダかあちゃんの 初の「スタイリングブック」が、満を持して登場です。 全101コーデに、厳選アイテム、即効アイディアなどなどを、 自ら着用してどんどん展開していきます。 お出かけや通勤の機会が減った今、クローゼットを見直し、 手持ち服の実力を活かすエコで知的なコーディネート術が求められています。 それは、プチプラの洋服をどんどん買う時代を終えて、今ある服の力を引き出す「センス」を楽しむこと。 本書には、手持ちの服の組み合わせを変えたり、シルエットを変えたり、 どこか1か所を変えるだけで、コーディネートの印象をガラリと変わるヒントや、 一生使えるコーデの原則が盛り盛りです。 クローゼットの中にある、あなたの手持ちアイテムにはもっと実力があります! いつでも自信を持って着られるコーディネートがひとつあれば、 着れば心地よく幸せな気分になって、人生の質まで変えてくれるパワーを感じられるもの。 服をたくさん持たずにおしゃれになりましょう! その喜びを、ふんだんなコーデのスタイリングで、お伝えします!
  • 今こそ知りたい! 真田幸村50の謎
    値引きあり
    -
    祖父・幸隆と父・昌幸はどんな人物だった? 幸村が築いた「真田丸」とは? 幸村の子どもたちはどうなった? NHK大河ドラマがよくわかる、戦国時代のヒーロー・真田幸村と真田家のすべて!
  • 今さら他人に聞けない 小学校の社会科
    値引きあり
    -
    小学校で習った内容でも、大人になっているとすっかり忘れていることはよくあります。県庁所在地や地図記号、歴史上の人物、出来事の年号から政治のしくみまでを楽しみながらおさらいできる本。
  • 今さら他人に聞けない 大人のカタカナ語事典
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ロコモ」「リュクス」「ボット」の意味は分かりますか?ビジネス、介護、食、美容など多岐にわたるジャンルからカタカナ語を出題。定番から最新のフレーズまで、これを読めばカタカナ語マスターになれる!
  • 今すぐ幸せになって、私のままで好きな世界を作る! 守護龍神・竜ちゃんの「どん底がひっくり返る」ヒミツの方法と88のメッセージ
    値引きあり
    3.0
    女優 田村愛が夢見た幸せな家庭生活からの、幼い子どもを抱えた突然の離婚。そのショックで繋がった守護龍神の竜ちゃん。自分を責めてばかり、将来が不安、人間関係がうまくいかない……。どんなどん底と思える状況でもひっくり返してのりこえられるとっておきの方法と、何度でも読み返したくなる竜ちゃんからの心をぽかぽかにする88のメッセージを掲載。あなたの守護龍神様と話せるようになる方法も教えます。
  • いますぐスタートできる FX超入門 そのままマネるだけの体験型! 知識ゼロでも、面白いようによ~くわかる
    値引きあり
    -
    1巻880円 (税込)
    入門書を読んでも、実際チャレンジしようとすると続出してくる「あれ、この場合はどうするの?」の数々。 なんとなく、概要を理解して満足しただけでは、身にならない。 でも、いざ、やってみると、いろいろ迷ってしまい、わからないことだらけ……。 投資未経験の超初心の編集者が、FXカリスマブロガーの羊飼い氏のもと、自らFXに挑戦。 そこで、噴出してきた、入門書を読んでも、わからない数々の「?」を抽出し、より詳しく解説してもらった! 実際の口座開設から、初のFXトレードまでの流れも詳しく紹介。 そのままマネるだけで、超初心者からでもFXトレードができるようになる入門書の決定版! また、FX上級者にとってもうれしい、「羊飼いのFXトレードシート」も掲載。 初心者から上級者までお役立ち度満載、満足度満点の一冊。
  • いままでも これからも
    値引きあり
    4.0
    2023年6月29日、東京ドームでのワンマンライブで約5万人のファンを前に解散したBiSH。 がむしゃらに生きる人生の中で自分と向かい合い、どのように変わっていったのか。 裸の心でセントチヒロ・チッチが初めて語る、私とBiSHのすべて。
  • イヤな思いがスーッと消える ブッダのひと言
    値引きあり
    3.0
    「運命は自分で変えられる」という、素晴らしい教えを説くブッダの言葉を、心の健康に関する総合的な啓蒙活動に努める著者がやさしい日本語で超訳。怒りや欲望、不安といったイヤな感情に対処する処方箋として、「勝っても負けてもとらわれない」「ないものよりあるものを数える」「一つだけできればいいと居直る」「悪いことでもよい言葉で語る」「心の静けさを大切に生きる」「求めない生き方を身につける」「心の中の宝物に気づく」……などなど、ネガティブな感情を手放し、心を軽くする言葉を多数収録する。ネガティブな気持ちをポジティブに変換したい人はもちろん、ブッダに興味はあるけど宗教は難しいと敬遠していた人には入門書としても最適な一冊。
  • イラスト&図解でかんたん! Joo式 韓国語レッスン
    値引きあり
    -
    1巻849円 (税込)
    大人気YouTubeチャンネル『JOOちょっと楽しくなる韓国語』初の著書。ネイティブ韓国語講師Jooによる、最速で初級韓国語をマスターできる本。 1:イラスト&図解で学ぶから、理解しやすい! 記憶に残りやすい! 2:付属の音声でリアルな発音を確認。さらに、復習に役立つ動画付き! 一つひとつ身についたか確認できる。 3:だからしっかりと定着する! これから韓国語を始める人はもちろん、初級の学び直しにも最適な1冊です。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • イラスト図解 オリンピック競技おもしろ大全
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待ちに待った東京オリンピック・パラリンピック! 白熱の戦いが展開される33のオリンピック競技と22のパラリンピック競技のキホンと雑学ウンチクを網羅した本書。 やさしい解説とイラスト図解で、五輪競技が丸わかりの一冊! 本文はイラストと図版を多用し、競技フィールドも図解するなど競技の中身をわかりやすく解説。 「競技解説」と「雑学読み物」を融合させた紙面構成が面白い!
  • イラスト図解 9割の腰痛は自分で治せる
    値引きあり
    4.0
    オリジナル版・カラー版合わせて累計34万部を超えるロングセラー腰痛本がより読みやすくリメイク! より読みやすく、さらに親しめる本にすべく、文庫に掲載していた約40点のストレッチ写真はすべてきれいにイラスト化。解説等も各所アップデートしました。 本書で解説する「腰痛緩消法」は、これまで1万人以上の方々を救ってきた“薬や道具を使わない”究極の体操法。 米国でも特許を取得している効果絶大のストレッチメソッドです。 腰痛に悩む数多くの方々を救ってきたロングセラーを一新した「腰痛本の決定版」、ぜひお試しください!
  • イラスト図解 社会人として必要な世界の宗教のことが3時間でざっと学べる
    値引きあり
    3.7
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イスラム」「ローマ法王」や、時折メディアをにぎわす「宗教法人」など、 ニュースにしばしば出てくる「宗教ワード」をざっと知っておかないと、 それに関連する情報をよく理解できません。 本書は、世界のおもな宗教にまつわる「必要最低限知っておくべきポイント」を、 池上彰氏がやさしく解説。 イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊! ※本書は、小社より刊行された 文庫『[図解]池上彰の世界の宗教が面白いほどわかる本』 『[図解]池上彰のニュースの基本が面白いほどわかる本』〈一部のみ〉 をベースに再構成・改題・各所アップデートの上、新たな章を増補してリメイクしたものです。
  • イラスト図解 社会人として必要なニュースの読み方が5時間でざっと学べる
    値引きあり
    4.3
    1巻825円 (税込)
    ネットやテレビ、新聞などから伝わるニュースや情報。私たちがそこでよく見聞きする言葉・事柄など、 “今さら聞けない”基本的かつ重要なトピックスを中心に、 最近の世の中の情報をより深く知るのに必要なポイントについて、 イラスト図解をふんだんに使いながらわかりやすくまとめられた一冊。 これで、ニュース・情報サイトがもっと面白くなる! ※本書は2015年に小社から刊行された『[図解]池上彰の ニュースの基本が面白いほどわかる本』を改題の上、再編集したものです。
  • イラストで楽しむ 四季の草花と暮らし
    値引きあり
    -
    日本の四季を彩るさまざまな草花と自然の移ろいとともにあった日本人の暮らしの作法・風情が描き下ろしイラストで楽しめる。大好評『イラストで楽しむ日本の七十二候』の続編!
  • イラストでわかりやすい! 愛犬との絆がぐーっと深まる本
    値引きあり
    3.0
    もっと愛犬と仲良くなりたい飼い主さんのために、現役ドッグトレーナー&ペットフード販売士が、 愛犬との暮らしの中でぶつかるお悩みや疑問にこたえます。
  • イラストでわかる 日本の仏さま
    値引きあり
    3.2
    お寺に行って、この仏さまはどんな性格で、ご利益があるのだろうと思ったことはありませんか? 仏さまの名前がわかっても、その詳しいキャラクターはわからないもの。それがわかるとお寺に行くのが楽しくなります。
  • イラスト丸わかりガイド 日本の仏さまとお寺
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本各地のお寺をめぐったり、仏像を訪ね歩いたりすることは、 日本人の魂にも触れるような、“ハマってしまう”楽しさがあります。 でも、お寺に行ったとき、「本堂って、そもそもなに?」 「あの仏さまはどんな性格で、なんのご利益があるの?」 といったようなギモンをよく抱くもの。 本書は、日本のお寺にまつられている仏さまのキャラクターから、 代表的仏像が祀られているお寺、寺院各種建造物の名称、そしてご利益まで、 オールカラーのイラストでとにかくわかりやすく解説。 日本の仏さまとお寺のことがよくわかる一冊です! ※本作品は、『イラストでわかる 日本の仏さま』『イラストでわかる 日本のお寺と神社』(ともに小社刊)を大幅に改変したものです。
  • イラストをながめるだけで「話す力」がぐんぐん身につく! 瞬間!韓国語会話エクササイズ
    値引きあり
    -
    1巻825円 (税込)
    「語学スクール」「アルバイト」「ショッピング」……まるで韓国留学しているような楽しいシチュエーションで会話表現を学べる韓国語学習書が登場。 日本語から韓国語へと、頭で韓国語訳するのではなく、絵を見て瞬間的に答えることで、韓国語が口からすぐ出るようになる一冊です。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 刺青された男
    値引きあり
    4.0
    灼熱の外洋でも、絶対にシャツを脱がない大男の船乗りがいた。他人に見せられない刺青をしているという噂がある男だ。ある日、私が船医をしている船で、船員同士の傷害事件が起きた。被害者は日頃、仲間からゲジゲジのように嫌われている腕自慢の水夫である。片目をつぶされ、肋骨をヘシ折られた瀕死の状態で運ばれてきた。喧嘩の相手はなんと、あの謎の船乗りだった。彼はいつの間にかボートを盗み、船から姿を消していた。表題作ほか9篇を収録。 カバーイラスト/杉本一文
  • 色合わせと着こなしの微差で一生おしゃれな人になる
    値引きあり
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ファッションアドバイザー・日比理子さんが提案する、「誰もがおしゃれに変わる法則57」を1冊にまとめました。 日比さんならではの「色合わせ」、「着こなし」、「着やせ」の方法などを、根拠のある「理論」とともにひも解くファッションバイブル! 誰もが真似できる、知っているようで知らなかった「一生使える法則」でみなさんのおしゃれの疑問や悩みを解決します。 これまでおしゃれになりたくてもなれきれなかった「おしゃれコンプレックス」をもっている人から、 アパレルショップ店員さんまで、幅広い人に一生役立つ、日比流! おしゃれ強化ポイントが満載です。 ◆はじめに ◆序章:やりがちコーデVSあか抜けコーデ ◆1章:知っておきたい色とファッションの基本 ◆2章:コーデを格上げする服選びと着こなしのコツ ◆3章:服選びが楽しくなる体型カバーのヒント ◆4章:覚えておくと役に立つファッションTIPS
  • 色をつなぐ 手書きで綴る もっと広がるインクの楽しみ方100tips
    値引きあり
    -
    文具好きの間では、もはや定番ともいえる人気となった「万年筆インク」のコレクション。 インクの魅力にハマってしまう「インク沼」にどっぷりと浸かっている人も多いはず。 その一方で、「集めたインクをどのように使ったらいいかわからない?」「最後まで使いきれない!」といった声も。 そこで、人気アーティストのみなさんには、レタリングや、イラストなど、インクを使ったすぐにマネできる「簡単インクアート」を、 文具系インフルエンサーさんには、それぞれのインクの楽しみ方と、 おすすめアイテムなど、インクをより楽しむためのとっておきのアイデアを聞いてきました。 さらに、インクを楽しく使うための関連アイテムを各メーカー担当者さんに教えてもらいました。 インクコレクション、愛用アイテム、活用術、整理法など、すでにハマっている方から、 まだ手を出していないけど、気になっている方まで、それぞれのインクの楽しみ方を見つけられる一冊です。
  • Instagram完全攻略本 決定版 売上とフォロワーを増やす知識とテクニックのすべて
    値引きあり
    -
    【3,000以上のアカウント】と 【2,000万以上のフォロワー】を分析してわかった Instagramで売上とフォロワーを増やす方法。 3COINS(スリーコインズ)、BEAMS(ビームス)、atmos(アトモス)、WEGO(ウィゴー)、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)、GLOBAL WORK(グローバルワーク)、mystic(ミスティック)......など 影の仕掛人の最新ノウハウを全公開! ー------------------------ センス、時間、予算がなくても大丈夫! ×映える写真だけ ×運用テクニックだけ この本を読めば、だれでも「Instagramの仕組み」が理解でき、 「時短で」高品質なコンテンツが作れるようになります。 ~目次~ 【基本】 ●アルゴリズムの理解がInstagram成功の最短ルート ●Instagramを成功させる7つの心得 ほか 【アカウント】 ●プロフィールはあなたのことを簡潔に伝える場所 ●アカウントの世界観を作る ●世界観の作り方 NG例とGOOD例 ほか 【写真】 ●スマホ撮りの基本は「垂直水平!!」 ●加工とは「誇張」ではなく「リアルの再現」 ほか 【動画】 ●1動画で数千フォロワー獲得も夢じゃない ●日常のできごとを切り取る ほか 【発信】 ●フォロワーが減らないストーリーズとは? ●ネタ切れ対策法 ほか 【分析】 ●「バズる投稿」はこうやって生まれる ●投稿データ一覧シートを作る ほか
  • インスタで夢を叶えた50人のやり方を1冊にまとめました。
    値引きあり
    3.5
    総フォロワー数、285万人(2023年2月現在)が大活躍! 日本最大級のインフルエンサーの学びの場、 TOKYOインフルエンサーアカデミーの 学長・中島侑子氏があなたの夢を叶えます! =========== インスタと夢がどう関係するの? と不思議に思われるでしょうか。 今の時代、無名の私たちが、 有名企業のようなバックグラウンドもなしでパワーを持つための 最強のツールこそ、インスタグラムです。 パワーとは「発信力」と「影響力」です。  ーー「はじめにより」 =========== 本書では、TOKYOインフルエンサーアカデミーですでに学んできた 50人のバックグラウンドや夢の叶え方、発信ノウハウを大公開! すでにインスタや発信に慣れている人はもちろん、 スマホ操作もよくわからない人、 夢や本当にやりたいことがわからない人、 にとっても「これならできそう」「私もこうしたい」という ヒントの宝庫です。 実際に人生を変えた人の事例を伝えると、 自分が何をしたかったのか、しっかりとイメージできるようになります。 ・7人の子を持つシングルマザーが、有名女性誌の読者モデルになった! ・70歳で閉鎖寸前の料理教室が、全世界に講師を輩出した! ・借金200万円の人が、年商6000万円の社長になった! ・会社員が、顔出しなしで起業して月商200万円稼いだ! ・インスタが苦手な主婦が、月1回は家族5人旅行の招待が来る! 「私も変われるかも! 私にもできそう!」という ビフォーアフターを紹介しています。 自分の存在意義、やりたいことを見つけて輝いていく、 人生を自分で変えてくためのエッセンスが詰まった1冊です。
  • インテリアコーディネーターの仕事につきたい!
    値引きあり
    -
    中高生~大学生に向けて、なりたい職業やあこがれの仕事についての中身、やりがい、苦労などを、その道に実際に進んでいる先輩がやさしく教える「私の職業シリーズ」の1冊。インテリアの仕事の概要やその道への歩み方、実際に仕事をしている人へのインタビューなど、全体像を具体的にわかりやすく伝えます。
  • インド式 超速★計算術
    値引きあり
    3.0
    インドの小学校では、九九のかけ算を19×19まで覚えます。しかし、やみくもに丸暗記をするのではなく、インドの聖典ヴェーダには、楽に計算する方法が代々伝えられているのです。本書は、その秘密の計算方法を、どうして答えが導き出せるのかという理由とともにわかりやすく紹介。数学の勉強や仕事、飲み会の会計にも活用できます!
  • インド人コンサルタントが教えるインドビジネスのルール
    値引きあり
    -
    インドにおけるビジネスを推進する企業は増加傾向にあるものの、インドにおける本質的な事柄を知らずに赴く人も多い。本書は、初めてインドで仕事をすることになったという企業・個人に向けて、インドの社会・文化的基本知識やビジネス環境などを図版とともにわかりやすく解説します。日本人が知らなかった概念や慣習もたくさん記載されています!
  • 淫紋開花【電子特典付き】
    値引きあり
    4.0
    【電子版特典マンガ付き】 自分の立場分かってるよな?人質チャン―― ヤクザの組長の息子・有明晴樹は実家の跡を継ぐつもりもなく父親とは距離をとって過ごしていたが、 ある日父親が敵対する組に殺され、その場に居合わせた晴樹も捕らわれてしまう。 目覚めて目の前にいたのは怪しげな医者を名乗る望月秀人。 体を売ることになった晴樹の指導係だと言い、晴樹を押し倒してくる。 抵抗したい晴樹だが、下腹部には特別な淫紋が刻まれていて、触れられるだけで体が反応し始めてしまい――!? ドSな闇医者×ピュアツンな極道の息子の任侠BL! 電子版特典として描きおろし漫画1Pを収録☆ ■収録内容 ・「淫紋開花」第1話~第4話…『電子版CIEL』掲載作品を加筆修正 ・「可愛いあの子」…描き下ろし ・電子版特典…描きおろし漫画1P
  • EDヤンキー☆貞操エマージェンシー(1)
    無料あり
    4.0
    体が火照り、具合が悪そうに寝込んでいる『立花 真央』(タチバナ マオ)を、経営しているバーの前で発見した『楠木 誠二』(クスキ セイジ)。 介抱するために店の中に連れ込んで話を聞くと、EDが原因で彼女に振られてしまい、精力増強剤のサプリメントを飲んで今の状況になってしまったらしく――? 「君…見た目に似合わずすごく純情なんだね」 見た目ヤンキーの真央の予想外の綺麗な心に、ドSスイッチがオン! 手をベルトで拘束し、アソコを触らず後ろの穴と巧みなテクニックで堕としにかかる。 嫌がって暴れていた真央も、時間が経つにつれアソコはトロトロに蕩け、痙攣が止まらない様子で!? ED回復鬼畜レッスン強制スタート……!?
  • EDヤンキー☆貞操エマージェンシー【電子限定特典つき】
    値引きあり
    4.5
    【あらすじ】 バー経営者・楠木誠二は、立花真央が店の前で倒れ込んでいるのを見つける。 EDが原因で彼女に振られたため精力増強剤のサプリメントを飲んだところ、体が火照って倒れてしまったと言うのだ…! 見た目はヤンキーのくせに、ピュアでエロい表情の真央に、誠二はドSスイッチがオンしちゃって…!? 手をベルトで拘束し、アソコを触らずに後ろの穴と巧みな愛撫とテクニックで、誠二は真央を堕としにかかる。 「ただでさえ勃たねぇのに、野郎相手に勃つわけねぇッ!!」 最初は嫌がって暴れていた真央も、時間が経つにつれ、アソコはトロトロに蕩け、快感で体中の痙攣が止まらなくなり…。 ED回復☆鬼畜レッスン強制スタート――! イケボのヤンキー×声優オタクの切ないラブストーリーを描いた『聴覚ハラスメント』も同時収録。 【内容】 ・EDヤンキー☆貞操エマージェンシー全4話 ・聴覚ハラスメント全3話 ・描き下ろし漫画 ・電子限定特典漫画 ・各話カラー扉
  • ウィリアム王子とケイト・ミドルトン
    値引きあり
    -
    亡きダイアナ妃の忘れ形見ウィリアム王子の婚約が発表された。お相手は大学の学友ケイト・ミドルトン、8年の交際を実らせてのゴールインだった。母の死を弟ヘンリーとともに乗り越え、まっすぐに成長した王子はどんな半生を過ごしたのか? そして新プリンセス、ケイト・ミドルトンとはどんな女性なのか? 世紀のロイヤル・ウェディングの背景を紹介。
  • ウイルスを寄せつけない! 痛くない鼻うがい
    値引きあり
    3.5
    まだまだ世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。ワクチンが開発されたとしても完全に撲滅するのは難しく、「いかに感染を防いで共存するか」が大事です。 これまでのコロナウイルス(のど風邪と鼻風邪を引き起こす)と同様の性質を持つとすれば、まずウイルスは上咽頭から侵入するはず……。 マスク、手洗い、密を避ける、換気といった従来の予防策に加え、上咽頭のウイルスを洗い流してくれる「鼻うがい」こそ、感染予防の新定番になるはずです。 さらに、上咽頭をケアすると慢性副鼻腔炎(ちくのう症)やアレルギー性鼻炎など、さまざまな体の不調を改善することもできるのです。 本書では、鼻うがいのチカラを科学的に説明し、「痛い」「大変」などと敬遠されがちだった鼻うがいの「痛くない」「手軽な」やり方をていねいに解説。 withコロナ時代における、注目の一冊です。
  • Web3とメタバースは人間を自由にするか
    値引きあり
    4.3
    ・トークンで「推し」が社会の基盤になる ・自動運転車の「第四の居場所」化とは? ・直感的な操作性(ゼロUI)がイノベーションを生む! 技術進化が暮らしに与える影響をわかり易く解説。 全ビジネスパーソン必読の「AI社会論」誕生! ITの進化と社会の変化を見つめ続けるジャーナリスト、待望の書き下ろし。 第一章 「安楽な暮らし」か「支配されない自由」か? 第二章 ウェブ3はビッグテックの「支配」を終わらせることができるのか? 第三章 ビッグテック支配から逃れるためのトークンエコノミーへ 第四章 メタバースと自動運転が都市を変える 第五章 ウェブ3が進化した世界はこうなる 安直な“ビッグテック崩壊論”も、ITリベラリストの成長至上主義も、 現実は置いてけぼりにしてしまうだろう―― 近年のデータ収集攻防戦から論じられた“ビッグテックVSユーザー”という二項対立。 ウェブ3とメタバースの可能性について思索を勧めると、 誰も予測できなかった、「貨幣経済と贈与経済が重なった」未来社会の実像が見えてきた。
  • WEARISTA NoRii コーデのルール 365スタイルBOOK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ZOZOタウンの人気ファッションアプリ「WEAR」でフォロワー数24万人超!(2016年10月時点) おしゃれで影響力のあるファッショニスタとしてWEARが公式に認定した「WEARISTA」NoRiiの365オールスナップBOOK。身長155cmの小柄ならではのコーデがファンを魅了する、プチプラの中にオシャレセンスが光るワンランク上の達人。大人可愛いファッションで、ユーズドや最新ファッションをミックスしたコーデが得意。柔らかな雰囲気で、小物使いやふんわりとしたヘアアレンジもポイント。撮りおろしのコーデもたっぷりで、トップス、ニット、Tシャツ、デニム、アウターなど全11カテゴリーの365コーデスナップ。NoRii流のコーデルールや、メイク方法なども初公開です。
  • WALL
    値引きあり
    4.3
    202X年のある夏の日、シコタン島(色丹島)の墓地で祈りを捧げていたロシア人老夫婦が、丘の上から半透明のヴェールが近づいていることに気づく。不思議に思った二人が手をつないだままその壁に触れたとき、彼らの腕は「消去」した――。触れた人間の肉体のみが消去される「ウォール」と名付けられたこの巨大な壁は、1日に20km程度という遅さながら、やがて北海道に上陸、本州も射程に、徐々に西へと、人々を飲み込んでいく。本土上陸から首都圏到達まで1か月ほどしか猶予はない。真実とデマが入り混じりながら拡散され、日本はパニックに包まれていく。「ウォール」が暗示するものは、人類を奈落に突き落とす自然災害や疫病であり、経済格差によって人々を「分断」するものであり、無慈悲な「神の制裁」であり、極めて「平等な存在」である。唐突に出現したこの得体のしれない凶器に、人間は科学と人智をもって対峙しなくてはいけない。善悪を問わず本性をむき出しにする人間たちをあざ笑うかのような「WALL」。果たして結末は――。著者渾身の書き下ろし。一気読みのパニックSFミステリー。
  • 浮世絵と写真で歩く 江戸東京散歩
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本橋、銀座、浅草、ほか江戸時代から現代に至るまでの風景を対比しながら紹介。歴史を振り返りつつ現代を見つめる町歩き。プロの写真家ならではのクオリティの高い写真は眺めるだけでも楽しい。
  • 受け入れない
    値引きあり
    3.7
    『新宿スワン』『ラブ&ピース』『リアル鬼ごっこ』『みんな!エスパーだよ!』と公開ラッシュが続く鬼才園子温監督のエッセイ!
  • 雨月先生は催眠術を使いたくない
    値引きあり
    3.7
    文学部2年の織辺玲(おりべ・れい)は、配信アプリで人気のイケメン陰謀論者・ユイリに高額投げ銭をしている友人を案じ、やめさせる方法を大学図書館で調べていたところ、 立ち入り禁止の閉架書庫の中に奇妙な空間があるのを見つける。ふかふかのラグマットに、たくさんの本、なぜか湯気を立てている肉まんも――!? 訝しんで近付くと、背後から「見た……?」と不気味な声が。振り返るとそこにいたのはボサッとした黒髪の、色白痩身の男性だった。 驚く玲に、彼は、「積んであった本のタイトルは?」など、奇妙な質問をしてくる。 なんと彼は、文学部心理学科の准教授・有島雨月(ありしま・うげつ)だった! 閉架書庫を自分のランチ場所にしていたようだ。 やたら不愛想な彼に戸惑う玲だが、心理学の准教授ならば渡りに船。 友人を助けてほしいと訳を話すと雨月は興味を示し、一緒にユイリ主催のイベントに参加することになったのだが――。 「え? 有島先生、催眠術使えるんですか!?」 「はあ? そんな非科学的なもの、この世に存在しません。催眠術なんて、この世には……」 「……なんで君だけ、全然かからないの」 「あはは! 有島せんせー、玲ちゃんに興味津々なんだってさ」 やがて玲は知ることになる。有島雨月の大きな秘密と苦悩を。そして彼が追い求めてやまない「誰か」の存在を。 自分の持つ「不思議な力」を利用しつつも憎んでいるクセ強准教授・有島雨月と、好奇心旺盛な天真爛漫女子・織辺玲。 新・凸凹コンビが科学と非科学の力で謎を解く、心理学×催眠術×現代ミステリ!
  • うちの猫を描こう! なぞりから始める、かわいい猫の描き方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 我が家の猫がますます愛おしくなる! 思い出に、手帳に、絵葉書に…。 我が家の猫がかならずかわいく描けるようになる、 なぞり描きから始める、猫のカンタン描き方本。 インスタグラムで人気の詩丸(うたまる)、ぷー、シラス、YモバイルのCMで話題の春馬など、キュートな猫たちがモデルに登場! ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接なぞり描きすることはできません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 宇宙さんと宇宙ちゃんが教えてくれる魂の面白いお話
    値引きあり
    -
    YouTube「光の画家ChieArt」で対談している「宇宙記憶を持つ小学生みーちゃん」が大人気! みーちゃんは、ChieArtの個展に足を運んだことから、 ChieArtと「お空」で出会った記憶を思いだします。 それ以来、2人は距離を縮め、YouTubeでみーちゃんが記憶する「お空」の話をすることになりました。 ======= 地球の大変容をサポートするために生まれてきたレインボーチルドレンと言われる光のような子どもたちがたくさんいることをご存じですか? 彼らは強い感受性と純粋さ、霊的に覚醒した魂の持ち主だと言われています。 地球の波動をあげるために、癒しのエネルギーを持って降りて来ています。 実は、みーちゃんもその一人なのです。 みーちゃんによると、宇宙は約2万6000年のサイクルで大きな変容を繰り返しているそうです。 私たちは、まさにその周期の変わり目にいます。 不安を感じたり、揺さぶられるようなことが起きるかもしれませんが、そんな時こそ、思い出してほしいのです。 今、わざわざこの地球に生まれて来ている私たちは皆、驚くほど勇敢な魂であることを。 --「はじめに」より ======= 物質の世界にいる私たちは目に見えることしか信じられないかもしれません。死んだら終わりではなく、死は滅びた肉体を脱ぎ捨てるだけ。自分自身の魂は生き続けていることをみーちゃんは教えてくれます。 魂は、地球で経験したい環境を選んで、肉体を持った「私」として生まれています。 天界からこの地球にやってきていることを忘れているだけ。 なにを忘れているのか?  自分の魂がなにをしていたのかを教えてくれる内容です。 この地球で楽しく、安心して、健やかに生きていく方法を見出せる本です。
  • 宇宙神の不思議
    値引きあり
    3.5
    幼い頃に宇宙人に誘拐されたという記憶を持つ少女・宣子。彼女の記憶に秘められた謎とは――? 通称「百のサークルに所属する男」として知られるキャンパスの名物学生・水乃サトルの活躍を描く、長編本格ミステリー
  • 宇宙の始まりはどこまで見えたか? 137億年、宇宙の旅
    値引きあり
    -
    宇宙の始まりはどこまで解明されたか。ビッグバン電波の発見から、宇宙創成0.1秒後に発生したニュートリノと重力波の捕獲まで。宇宙誕生の謎に挑む精密観測の驚異的な世界を、観測宇宙論の第一人者が描きだす。
  • 宇宙飛行士だから知っている  すばらしき宇宙の図鑑
    値引きあり
    4.0
    子どもも大人も知っておきたい、驚くべき宇宙の世界! 宇宙滞在期間344日超えの宇宙飛行士の野口聡一が語るすばらしい宇宙のふしぎ。 宇宙のにおいやミッションなどの実体験だけでなく、そもそもISSってなに?という 宇宙の基礎から宇宙・天体にまつわる意外な事実を紹介します。 ◎寒すぎる世界。宇宙の温度は―270℃?  ◎宇宙から見た絶景 ◎宇宙の色は黒じゃなくベージュ色!?  ◎時速2万8000kmの無重力世界 ◎宇宙で植物は育つのか  ◎宇宙飛行士の睡眠事情・お風呂事情  ◎宇宙で散髪、トイレは中々大変 ◎最新の宇宙服のひみつ ◎火星が赤く見えるのはさびのせい ◎星の色は何によって変わる?  ◎2万を超える宇宙ごみの恐怖 etc.
  • 宇宙137億年の歴史 佐藤勝彦 最終講義
    値引きあり
    3.8
    一人の若手科学者はいかにして宇宙論の世界的牽引者となったか。益川敏英、南部陽一郎らノーベル賞学者との出会いから宇宙論最前線まで、インフレーションモデル提唱者・佐藤教授の東大退官記念、最終講義。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 美しい写真から広がる! 配色&デザインアイデア事典
    値引きあり
    -
    配色や、デザインについて日々発信するInstagramの人気アカウント「見るだけデザインの教科書」の初めての書籍がついに完成しました。 SNSを中心に活躍する写真家の美しい写真からたくさんのヒントを得て、配色とデザインのアイデアをまとめた1冊です。 美しい写真を提供してくださったのは SNSを中心に人気を集めている8名の写真家さんたち。 ・AkineCoco ・ayappe ・AyuMi ・岩倉しおり ・小山田美稲 ・仁科勝介 ・もなみん ・るい 上記のみなさんの約80枚の写真の1枚1枚からヒントを得て 400以上のカラーと、800以上のデザインのアイデア例を紹介しています。 美しく、どこか懐かしい写真を眺めているだけでも楽しむことができます。 また、知っておくともっと役立つ色やデザインについての基礎知識、 プレゼン資料デザインのコツ、色の種類から探すインデックスページなど ノンデザイナーの方も楽しめて役に立つ情報がたっぷり詰め込まれた盛りだくさんな1冊です。 本書でデザインを制作したプレゼン資料を そのまますぐ使えるようにアレンジしたテンプレートや ページ数の都合上、どうしても掲載できなかった作例などをダウンロードすることもできます。
  • 美しき薔薇色の殺人
    値引きあり
    3.0
    発端は破格の賞金が懸けられた『太宰治芸術賞』。その第一回受賞作家となった五代光興は、デビュー作で実父の性を赤裸々に描き、今回の作品では自らの夫婦生活の恥部をテーマにした。プライバシーの切り売り以外に小説を書くすべを知らぬそんな五代のもとに、受賞を祝う電報にまじって一通の弔電が届いた。そして留守番電話には見知らぬ男の高笑い。さらには、右手を薔薇の棘で傷だらけにして息絶えた女。自殺か他殺か、犯人は五代なのか。警視庁捜査一課の烏丸ひろみ刑事が挑む『三色の悲劇』シリーズ第一弾。
  • 空蝉処女
    値引きあり
    4.0
    終戦によって、ようやく人間らしい感情を取り戻していた私は、何年かぶりで中秋名月を愛でる気になった。五分あまり歩いて大きな池のあたりにさしかかった時、突如として、うら若い女性の美しい唄声が聞こえてきた。声に誘われ竹藪の中へ歩を進めた私は、はたとその場に立ち止まった。行く手の小高い段の上に、月光で銀色に輝くワンピースに竹の葉影を斑々とさせて、神秘なまでに美しい女性が佇んでいた……。ロマンチシズムの極致。数奇な運命を辿り、今蘇った横溝文学異色の名作。 カバーイラスト/杉本一文
  • うつぬけ精神科医が教える 心が折れない子を育てる親の習慣
    値引きあり
    3.7
    自らうつを克服した精神科医が教える、子どもを「ストレスに負けない人間」に育てる方法! SNSなどの普及で、対人関係のような「大人と同じストレス」を受ける世の中になったこともあり、 うつなどの「心の不調」を抱える子どもたちが増えているという。 本書は、多感な時期の子(小中学生メイン)がいる親たちに向けた、 さまざまなノウハウを伝える一冊です! ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。 【電子書籍だけの特典付】 著者既刊『医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣』の試し読みを収録しています。
  • うまくいかない日は、甘いケーキをひとつ
    値引きあり
    4.2
    1巻770円 (税込)
    「今の私は未来の私を裏切らない」「甘いなにかにもたれてたい」「どうせ悪役は最後にいなくなるのよ」――世界中が敵に見える夜、つまずいたとき、立ち止まったとき、迷ったときに。 これだけ頑張っているあなたを癒す、甘く優しい言葉をお届けします。 人と比べては、どうして自分はこうなんだろう? もっと頑張らなくちゃ……と、自分をすり減らしていませんか? そんな毎日から抜け出して、自分らしく生きるためのヒントとは? ・前に進めてるか心配なときは、昔の自分に聞いてみる ・大切なものをなくしたときは、新しいなにかが見つかるとき ・頑張ったことが全部叶うならいいのに ・大切なものは大切にしすぎるくらいがちょうどいい ・どうせ消えるなら、全部どうでもいいように生きたらいい ・嫌なことが頭に住みついてしまったとき ・どう頑張っても、無理なときは無理 ・都合のいい憧れに振り回されない ・幸せを奪うのは他人ではなくて、いつも自分 ・つらいはずの思い出を甘くするもの ・今夜は悪魔のゴールデンタイム ・今日も、大人になりきれないまま などなど、優しいエッセイと、大人のための「絵本」で癒にあふれる一冊。 私たちの人生に必要なのは、「甘いお菓子」かもしれません。
  • 海の稜線
    値引きあり
    3.7
    大阪府警捜査一課の文田巡査部長と総田部長刑事――通称“ブンと総長”は、名神高速道路で起きた乗用車爆破事件の現場に来ていた。東京から赴任してきた新人キャリアの萩原警部補はことあるごとに大阪の水が合わないと言い、文田たちはこの年下の生真面目な上司に振り回される羽目に。続いてマンションで起きたガス爆発をきっかけに、意外にも過去の海難事故が捜査線上に浮かぶ。絡まった糸をほぐすように事件の真相にせまるうち、文田・総田と萩原の間にはほのかな友情が芽ばえる。 完成されたスタイルと抜群のリーダビリティを備えた、直木賞作家の隠れた名作。
  • 海辺のリノベ やっぱり海のそばに住みたいと思った
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 賃貸派の著者が体調を崩したことがきっかけで、海のそばに築30年のマンションを購入。まずスケルトンにし、自ら設計図を引き、思い通りの住まいに改造してゆく。太陽と風を感じながら夕陽を眺める最高の居場所が!
  • 海よ、やすらかに
    値引きあり
    3.5
    4月の初め湘南の海岸に大量の白ギスの死体が打ち上がる事件が続いていた。異常を感じた市の要請で対策本部に呼ばれたのは、魚類保護官の銛浩美。魚の大量死に隠された謎と陰謀を追う!
  • 裏切りの中央本線
    値引きあり
    3.0
    売大学時代の友人と共に信州に向かうことになった西本刑事。しかし、列車で彼と別れた途端、殺人事件が起こる。そこには、ダイヤを使ったトリックが隠されていた……。他、5編収録。
  • 占い処・陽仙堂の統計科学
    値引きあり
    3.5
    「生年月日と人生の相関性を対象とする数千年規模の数理解析――それが四柱推命。つまり、統計科学です」。11年前に行方不明になった妹を捜し続ける喜一は、すべての手がかりを失い、藁にもすがる思いで評判の占い師を頼る。白衣を纏った大学院生の彼女は、生年月日から運命を占う「四柱推命」で失踪した妹を占うと、鑑定結果を手がかりに、その足跡をたどり始めるのだが――。
  • 「売る」ための教科書
    値引きあり
    3.0
    2005年に刊行されたロングセラー『基本「売る」ための教科書』の改訂版。お客様が持つ情報量が増大している今日でも、時代に合った営業手法を身につけさえすれば、誰でも売上げを2倍、3倍にできる! 「お客さまのお役に立てることを考える」「情報提供型営業にITツールを駆使する」「メールをつかえばアポイントで勝てる」「名刺を最大限活用し、潜在客へ情報発信」「見込み客は顧客カードで管理」「セミナー開催でパーソナルブランド作り」「究極の提案書は紙芝居だ」……などなど、読んですぐ実践できる「楽しくて、ワクワクする営業手法」を多数紹介。営業マンのみならず、仕事の進め方という基本をマスターするうえで、すべてのビジネスパーソンが勉強になること間違いなしだ。
  • WOLF
    値引きあり
    4.3
    狼伝説の残る奥秩父・両神山で次々と起こる不可解な事件。ノンフィクション作家の有賀雄二郎は息子の雄輝と共に奥山に分け入るが、そこには驚愕の真相が待ち受けていた……。ネイチャー・ミステリーの傑作!
  • 運命の人は必ずいる ツインレイとの出逢い方
    値引きあり
    4.0
    あなたの「魂の伴侶」はどこに? もともとは一つの魂が分かれたと言われる 「ツインレイ」という存在。 ツインレイと出逢い、結婚した当事者で、 YouTubeやブログ等でツインレイのことを発信し続ける著者が、 様々な疑問に答えながら、 ツインレイと出逢い、本当の自分を取り戻し 幸せに生きる方法を本にしました。 「今の相手はツインレイなのか?」 「ツインレイとはどうやって出逢えるの?」 「出逢った時にどんなことが起きるの?」 「ツインレイと幸せになるにはどうすれば?」 そう思う、すべての人への答えがここにあるかもしれません。
  • 運命を変える「石」の処方箋
    値引きあり
    -
    1巻1,210円 (税込)
    第1章 石の個性を知る 第2章 石選びの極意 第3章 石の力で変容を起こす 第4章 石×星の処方箋 第5章 石の辞典  「天」 「地」 「央」 「浄」 に分類した 71の石について
  • 英EU離脱 どう変わる日本と世界 経済学が教えるほんとうの勝者と敗者
    値引きあり
    4.0
    1巻770円 (税込)
    世界が震撼した英EU離脱の国民投票。経済学が冷徹に示す驚きのシナリオとは何か。ドイツの落日、「パナマ文書」の行方、「イベント資本主義」の本質から「円高の真実」まで、日本人がいま絶対に知るべきこと。
  • 永遠のマフラー 作家生活50周年記念短編集
    値引きあり
    -
    50年の作家人生の集大成。この一冊で巨匠・森村誠一の魅力を味わいつくすことができる!
  • 営業マンはぶっちぎりのナンバーワンを目指しなさい!
    値引きあり
    -
    保険募集人として、長年「ぶっちぎりのナンバーワン営業マン」を続けてきた著者が、ダントツを続けられる極意を初公開。「ぶっちぎりのナンバーワン」になるには、それを目指す意志をもったうえで、「スピード(顧客の質問にすぐ回答する、他社より先に新商品を出すなど)」と「人間性(人間関係をスムーズにしたり、顧客から好感をもたれるような能力)」の2つを高めることと断言する。「スピード」と「人間性」の重要性を深く理解して、それを高めるための工夫と行動を起こせば、必ず結果はついてくる! また、プレイングマネジャーだけでなく、中小企業の社長や店舗オーナー・店長などあらゆる人に参考になる、「ぶっちぎりのナンバーワン」ならではの部下育成法も伝授。
  • 営業マンは「プレゼン」するな!
    値引きあり
    4.0
    教材販売の会社でトップ営業として活躍した著者が断言するのは「長々と商品説明をする営業マンに限って、全然売れない」ということ。売れる営業マンは、営業中にどんなことをし、何を話すのか? 「アプローチ」「プレゼン」「クロージング」「モチベーション維持」の4つの視点で、トップ営業マンが実践する具体的な方法を大公開!
  • 営業マンは「目先の注文」を捨てなさい!
    値引きあり
    -
    「目の前の顧客に必ず売り込もう」「絶対にYESと言わせよう」と考えるから、どうしてもペコペコお願いしたり、プレッシャーをかけたり、魔法をかけたりしたくなる。 しかし、「顧客には顧客の都合もあり、事情もあるのだから、売れないこともある」と考えて、長期的に営業をとらえ直すことで、戦略的な営業プロセス設計ができるようになる。 ――著者・長尾一洋氏はこう語ります。 多くの人は、「今月の受注率を20%から30%に上げよう」「30%から40%に上げよう」と、必死にもがいています。 しかしマーケットが縮小している現代、こんな営業を続けていては行き詰まるのは目に見えています。 5年先、10年先を見据えた「戦略的な営業」を身につけましょう。 その第一歩は「失注」に目を向けることです。 ほとんどの企業では、「受注率」よりも「失注率」のほうが高い。 「30%の受注率」をいったん脇に置いて、「70%を占める失注客」に目を向けることで、必ず成果が出るようになります。 さあ、長尾一洋氏による「ストラテジック・セールス」の授業、開講です!
  • 英国女王が伝授する 70歳からの品格
    値引きあり
    5.0
    2022年9月8日、崩御を惜しまれたエリザベス女王に学ぶ “70歳からの品格” 家族問題、愛と平和、装い、仕事、習慣、王室の未来 etc. 女王が遺した金言と色鮮やかなフォトスナップでいま蘇る、THE QUEEN メモリアルブックの決定版! TVワイドショーでもおなじみ英国王室ジャーナリスト・多賀幹子の新著です。 ■収録内容 ●第1章 AS THE QUEEN ~女王として~ ●第2章 INSPIRE THE NATION ~国民への激励~ ●第3章 FAMILY ISSUES ~家族問題~ ●第4章 UPLIFTING HUMOUR ~幸せを呼ぶユーモア~ ●第5章 SPEAKING OF THE QUEEN ~女王について語れば~ ●第6章 LOVE & PEACE ~愛と平和~ ●第7章 LOOKING BEYOND ~未来をみつめて~ “良い思い出とは幸せの二度目のチャンスです” “私を信じてもらうためには皆様に見てもらわないといけません” “よかった。メーガンは来ないのね” ……and more!!! ■コラム 1. 専属ドレッサー 2. 日記 3. バッグの中に入れるもの 4. 小物のこだわり 5. 真珠 6. 女王の健康法 7. 動物との触れ合い
  • 英語解剖図鑑
    値引きあり
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    英単語の語源や品詞の成り立ち、英語の歴史的変遷、他言語との比較など、 英語という言語を多角的視点から掘り下げていく(=解剖)本書。 多数のビジュアルでまとめられた本書で英語の「骨組み」を知れば、 丸暗記なしで語彙力がどんどん高まること必至! 英語好きな大人の教養本に、授業の英語では飽き足りない学生の副読本に画期的一冊です!
  • 英語が出来ません
    値引きあり
    3.9
    なんでこうなの? ニッポンの英語。“英語忍者”の名物記者が禁断の問い投げかける。 「だよね~」ポイントがたくさん。探偵に扮した英語忍者がしっかり「犯人」も見つけます。 もちろん、あのお騒がせ英語民間試験もたっぷり話題に……。著者ならではの「つっこみ」芸をご堪能ください! ――阿部公彦(英文学者) 巷にあふれるカタカナ英語、いまや自宅でも習える英会話講座、新刊が絶えない英語学習本、議論され続ける英語教育…… 開国以後、もっとも身近な外国語となり、課題であり続けてきたにもかかわらず、いつまでたっても「出来る」ようにならない、英語に翻弄され続ける不思議さよ――。 自らも辛酸をなめてきた一記者が、学生や教師、国会議員や通訳・翻訳者、自動翻訳の研究者まで、様々な人々業界を30年近くにわたって取材。 そこから見えてきたこととは?「英語が出来ます」といえる日は来るのだろうか……? 渾身のルポ+オピニオン!
  • 英語で人生が変わる独学術 働きながらTOEIC(R) L&R TESTで満点を取った私の勉強法
    値引きあり
    3.3
    1巻797円 (税込)
    社会人になって「英語」の必要性を感じている方々に向けた、働きながらできる英語の勉強法がわかる1冊。 国家公務員時代に、TOEIC満点を取得した著者が試行錯誤してたどり着いた勉強法を紹介します。中1英語からやり直しても、海外留学をしたことがなくても、スクールに通わなくても、武器になる英語を身につけることはできます。はじめは1日5分の勉強時間からスタート。ハードルを低く設定し、無理なく続けていくことで英語力を磨いていきます。 英語4技能(読む、書く、聞く、話す)別、効果が出る学習ポイントから、学習中のライフスタイルやモチベーションまで、「知っていると差がつくこと」をまとめました。 いま、英語が苦手でも大丈夫。本書と一緒に、英語学習の一歩を踏み出しましょう。
  • 笑顔で生きる魔法の言葉
    値引きあり
    3.6
    「すごく楽しい42キロでした!」シドニーでのレース後に、笑顔と共に発した言葉。マラソンという過酷なスポーツ競技者として自分を支え続けた言葉、そして高橋尚子という人間をつくり上げた恩師、両親の言葉。
  • 笑顔をふやすだけで年収1500万円
    値引きあり
    4.5
    元外資系の一流社員から、プチうつ専業主婦生活を経て多くの女性が憧れる起業家となった。自由で自立した生活を安定的に送る夢をかなえたママ起業家の「本当に幸せな仕事と人生が舞い込む思考と行動」のコツ。 「~しなきゃ」はもう終わり。嫌な仕事や家事・人間関係は手放し「自分を生きる」一歩を踏みだし、リッチで幸せな未来を手にいれよう! 元外資系の一流社員からプチうつ主婦生活を経て、多くの女性が憧れる起業家となった。自由で自立、リッチで幸せな生活を安定的に送る夢をかなえた著者による「真に裕福な人生に変わる、仕事・お金・生き方の思考と行動」のコツ。 本書では、あなたが心の底から幸せになり、笑顔になり、その延長線上でまわりも幸せにすることで、精神と物質の両方で豊かになる方法をまとめました。 本書で真に豊かになる方法を、すべてアウトプットしています。 本当に裕福になりたい人だけ、読み進めてください!   (はじめに より)
  • 絵が殺した
    値引きあり
    3.0
    大阪の竹林で見つかった男の白骨死体。身元は京都の日本画家と判明する。だが、彼は丹後半島で転落死したはずだった。 大阪府警の刑事・吉永は、頼りない後輩の小沢と共に遠く離れた場所に死体が埋まっていた謎を追うことに。 事件の背後に大規模な贋作グループの存在が浮上するが、その矢先、更なる犠牲者が。 曲者揃いの画商たちに翻弄される吉永は、業界の闇を暴き、二転三転する事件の真相にたどり着くことができるのか?
  • SK∞ エスケーエイト チルアウト!
    値引きあり
    5.0
    大人気TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」のちびキャラスピンアウトギャグが登場! 個性豊かなスケーターたちが繰り広げる、熱い友情とスケボーバトル――をゆるっと可愛く描きます!
  • SCM経営を「見える化」で成功させる実務
    値引きあり
    3.0
    著者いわく、いまも、SCMがしっかり定着した企業は数えるほどとのこと。なぜうまくいかなかったのか、検証しているところがほとんどとのこと。いわば、SCM再生のタイミング。「SCMを経営にどういかすか」という本書は、そんな時流にまさに、ジャストミートしています。ぜひ、ご活用ください。
  • 越後上杉一族
    値引きあり
    -
    1巻1,540円 (税込)
    南北朝の動乱、越後府中文化、天下への夢、織豊政権…。名将・上杉謙信を生んだ越後上杉一族の波瀾のドラマを、越後上杉家と深い関わりをもつ居多神社宮司が描く。 ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 越境フットボーラー
    値引きあり
    3.3
    日本国外でプレーする日本人サッカー選手は100人を超えるという。彼らは何を求めて海を渡るのか。星出悠、伊藤壇、中村元樹、酒井友之。馴染みの薄い国でプレーする選手からサッカーの「深さ」に迫る。
  • XY
    値引きあり

    XY

    3.3
    専門商社に勤める宗谷聡子は、仕方なく受けた健診で卵巣に腫瘍が見つかり自暴自棄に陥っていた。そんな中、弁理士の堂島との出会いが彼女を変えていく。付き合いを重ねるごとに想いが募るが、聡子は堂島の隠していた過去を知ってしまう。湧き上がる嫉妬と焦り。この人の子供を産みたい。やがて彼から突然の別れを告げられ、絶望に沈んだ聡子は禁断の行為に出る――。一途に追い求める女性の執念を描いた、偏愛サスペンス長編。
  • エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命
    値引きあり
    4.7
    印象派より危険で、ピカソより前衛的──。 マネを起点に描き出す新たな西洋絵画史。 印象派が産声をあげる直前の19 世紀パリ。画家マネのスキャンダラスな作品は官展落選の常連であったが、伝統絵画のイメージを自由に再構成するその手法こそ、デュシャン、ピカソ、ウォーホルら現代アートにも引き継がれてゆく絵画史の革命だった。模倣と借用によって創造し、古典と前衛の対立を超えてしまう過激な画家は、芸術のルールをいかに変えたのか。謎めいた絵画作品の魅力と、21世紀へと続くその影響力に迫る。
  • 江戸・東京ゆうゆう散歩
    値引きあり
    -
    オフィスビルが建ち並ぶ東京は、普段何気なく歩いているかぎりでは、まったく歴史の匂いを感じ取ることができません。けれども江戸時代から今にいたるまで、400年にわたって江戸・東京はこの国の首都でした。だから注意深く足元や周囲を見渡すと、いたる所に歴史が息づいているのです。本書は、このような歴史の宝庫から12のテーマを設定し、ぶらぶらと散策した記録です。きっと今まで知らなかった江戸・東京の姿に改めて驚き、「自分も東京の町歩きを楽しみたい!」そんな思いに駆られることでしょう。 ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 江戸と幕末 意外に知らない素朴な疑問
    値引きあり
    3.0
    江戸・幕末の社会制度から日常茶飯事にいたるまで、私たちはほとんど何も知らない。「将軍とは何か」「日付はいつ変わるのか」「幕末の一両は何円か」などなど、意外で素朴な疑問に答えます。
  • エニアグラム【実践編】 人生を変える9つのタイプ活用法
    値引きあり
    3.5
    エニアグラムの第一人者による、驚異的なまでの自己理解と他者理解を可能にする性格分析に、待望の続編が遂に刊行!  エニアグラムの基本的な考え方や各タイプのベースとなる特徴を紹介した「基礎編」から発展し、「実践編」では、各タイプの非常に詳細な解説と、豊富なエクササイズを紹介。実際に、どのように自分自身の成長に取り組み、人間関係に生かせるかを、具体的に解き明かす。今まで気づいていなかった、性格の奥に隠されたあなたの可能性が広がる! [もくじ] 第一部 内へと向かう、さらなる旅 第一章 気づきを育てる 第二章 対応方法の違いによる三分類 第三章 各タイプにおける三つの本能型 第二部 九つの性格タイプの深層 第四章 タイプ1・改革する人 第五章 タイプ2・助ける人 第六章 タイプ3・達成する人 第七章 タイプ4・個性的な人 第八章 タイプ5・調べる人 第九章 タイプ6・忠実な人 第十章 タイプ7・熱中する人 第十一章 タイプ8・挑戦する人 第十二章 タイプ9・平和をもたらす人 第三部 こころの成長(トランスフォメーション)のための方法 第十三章 エニアグラムとこころの実践 第十四章 こころの旅――いつも今
  • エミューちゃんと二人暮らし
    値引きあり
    4.5
    1巻1,045円 (税込)
    エミューを診れる獣医はいないし、孵化率は30%だし、 足が折れたらジ・エンドだし、夜鳴きはするしウンチまみれは日常茶飯事。 踏まれたり蹴られたり突っつかれたりもする……。 「でも、やっぱり我が子はかわいい」 ひとつ屋根の下に住むOLと巨鳥の、孵化から2年間の軌跡を1冊にまとめました。 幼少期のエミューちゃんや、大人になって凛々しくなったエミューちゃんなど 初期からエミューちゃんを追いかけていた 注目の写真家・仁科勝介さんが撮り下ろします。 エミューちゃんの魅力がたっぷり詰まった、 前代未聞の「エミューだらけ」のフォトブックです。
  • Mリーグ2021公式ガイドブック
    値引きあり
    4.0
    本書では、Mリーグ全選手の最新情報のほか、21年シーズンの対戦組み合わせ、20年シーズンのダイジェストなど、Mリーグを楽しむのにぴったりなガイドブックです。
  • えむれな SPECIAL FANBOOK 憧れカップルのすべて
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10代~20代女性から最も憧れられている、カリスマ的カップルYouTuber「えむれな」。チャンネル登録数100万人を突破し(2019年1月時点)、 勢いが止まらない2人を様々な角度から大解剖! カップルグラビアや私服コーデをはじめ、美容YouTuberとしても人気なふくれなの「詐欺盛りメイク」にもクローズアップ。 ファンからの質問にリアルに答えるコーナーや、動画制作の裏側、今まで語ってこなかった過去のことまでマニアックな情報も満載。 「こんな2人、動画で見たことない!」が詰まった永久保存版フォトブックです。
  • エロ漫画家先生と壁越しのミツごと【第1話】
    無料あり
    3.5
    1~6巻0~209円 (税込)
    「俺のためにヤリチンくそ野郎に戻ってください!!」 なんで俺がこんなオタクのために……! 女遊びが派手で毎夜女性を部屋に連れ込む光屋輝一(みつやきいち)。ある時、ヤクザの女に手を出し脅されたことから、周囲に距離を置かれ孤立してしまう。更にそのことが実家にバレ、仕送りを切られることに――。途方に暮れていると隣人の八手護(やつでまもる)に声をかけられ、最近女性の姿を見ないがどうしたのかと尋ねられる。あまりのしつこさに、思わず「今ぼっちなんだよ!」と怒鳴ると、この世の終わりかのような表情をされ――。話を聞いてみると八手は漫画家で、壁越しにヤっている声を聞いてエロ漫画のネタにしていたのだとか。ネームが書けず追い詰められた八手は光屋に詰め寄って――!? 童貞エロ漫画家とパリピイケメンのネタ出しエロレッスン!!
  • 冤罪犯
    値引きあり
    3.3
    幼女の遺体が休耕地で発見された。船橋署刑事課主任・香山亮介は、ブルーシートをかけられた遺体の様子が、7年前の田宮事件と酷似していることに疑念を抱く。事件は、犯人とされた男が無実を訴えたまま拘置支所内で自殺して終わったはずだった。香山は模倣犯を疑うが、真犯人による再犯の可能性を示す“あるもの”により、事態が急展開し……。刑事の執念が過去に隠された思いもよらぬ真相を暴く、圧巻の誘拐ミステリー!
  • エンパワーメント人材戦略 地域に愛される企業の「社員育成と経営」
    値引きあり
    -
    1巻825円 (税込)
    人材不足を覆す成長の秘訣! 今、企業が考えなければならない「エンパワーメント」の考え方を、この1冊で身に付ける。 「人の力」を引き出すことが企業の成長と利益につながる。 その利益は従業員そして顧客にも還元され、成長と報酬になるのです。 そうすると企業はもっと多くのことにチャレンジできるようになります。 かつて企業にあった「作って、売って、終わり」から、「『人の力』を引き出し続ける」ループ構造へシフトしましょう。 人の力を引き出し、ビジネスに接続することを私は「エンパワーメント人材戦略」と呼んでおり、この考え方を伝えることが本書の役割です。 第1章 人の力を引き出す「エンパワーメント人材戦略」 第2章 「エンパワーメント」に必要な意識改革 第3章 「人」を巻き込むための「共通言語の作り方」 第4章 エンパワーメントに成功した企業たち 第5章 さらなる未来に向けて「エンパワーメント的採用」
  • AI時代対応 大人の知的習慣 「複合力」こそが究極の効率化である
    値引きあり
    4.2
    1巻825円 (税込)
    「行動の組み合わせ」で生産性は無限に高まる! 単純作業すら「知的な瞬間」に変える驚きの思考 【読書】【説明】【雑談】【勉強】【創作】etc… なぜ1度に1つのことしかやらないの!? 無駄にしていい時間なんて1秒もない 人生100年時代は、「複合的な習慣」を身に付けることこそが正解! 新時代を乗り切る「万能人」をつくる、驚きのインプット&アウトプット24の方法!
  • 老い衰えゆくことの発見
    値引きあり
    4.5
    老い衰えてゆくなかで老人は、そして介護者はその事実とどう向き合うのか。複雑な感情に彩られた高齢者ケアの実像を家庭や介護施設の具体事例で描き、老いを柔らかく支える社会制度を介護の場から展望する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • おいしい器の使い方 料理上手16人のおうちごはんとふだんの食卓
    値引きあり
    2.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気インスタグラマーや料理スタイリスト、器作家、器ショップなど、いま注目の器使いを紹介 インスタ映えする料理写真を撮るには、器使いがかなり重要。 人気のブロガーやインスタグラマーの元には、レシピの他に、使っている器を教えてほしい、という問い合わせも多いとのこと。 そこで、彼女たちの器使いや小道具使いのコツを料理とともに紹介。 さらに、人気料理スタイリストなどによる、器の使い方や買い方の基本ルールを併載し、実用書としても使える本。
  • おいしいものには理由がある
    値引きあり
    3.9
    和食が世界遺産に制定され、日本料理はここ十年余りの世界的な流行になった。外国の料理人の多くも関心を持って、誰もがそれを理解しようとしている。しかし、当の日本人の多くは日本料理を意識することすらなくなってきているのではないか。そこで、日本の食を支えている食材の生産者や職人を、作家であり料理人である著者が訪れて、私たち日本人が実は知らない日本の“食”を紹介する。自らの仕事に誇りと情熱を持ち、それに打ち込む姿は我々日本人が誇るべきものであり、それが我々の食文化を守っていることがよくわかる。作家ならではの筆致と、料理人ならではの視点をもつ著者ならではの文章には他を寄せ付けない力強さがある。ダイヤモンドオンラインの連載『ニッポン 食の遺餐探訪』に加筆・再構成。
  • 老いのボヤキ 人生9回裏の過ごし方
    値引きあり
    -
    2020年2月に急逝した野村克也さん。その最後のボヤキを集めて見えた、野村さんの人生観。未発表原稿も収録。 晩年は、辛いとボヤきながらも100冊もの著書に筆ペン手書きでサインをしていた。仕事などで会う人々に「家族を大切に」と言っていた。何歳になっても好きなものを食べ、お気に入りのペンでスコアをつけていた……。そんなノムさんの晩年のボヤキの数々には、良い人生の過ごし方のヒントが詰まっている。野球も人生も長丁場。成功したかどうか決まるのは最後。必ず訪れる「人生9回裏」を、あなたはどう過ごしますか?
  • 黄金仮面
    値引きあり
    4.0
    怪物は彼女のふくよかな胸をねらって、短剣をふりかぶった。もがきにもがく手が、近々とのしかかる怪物の顔を、はっしと打ったその瞬間、ポロリと落ちた黄金仮面! 怪物はアッと叫んで、す早く仮面を被りなおしたが、その正体はまざまざと……。ゾッとするほど無表情な金属性の顔、シューシューという妙な笑い声、めくれ上がった三日月型の唇からしたたり落ちる血。古美術、国宝ばかりを狙う怪盗に名探偵明智小五郎の鋭い挑戦! 黄金仮面/何者/D坂の殺人事件/心理試験/を収録。
  • 黄金の復興計画 成長を阻む道路不要論から脱却せよ
    値引きあり
    5.0
    デフレ不況、東日本大震災で痛手を負った日本経済だが、復興需要でデフレギャップは解消され、黄金の時代が待っているはずだ。しかし、それを阻むものがある。その正体はなにか。この国の病巣を暴く!
  • 王将たちの謝肉祭
    値引きあり
    4.0
    美少女棋士、今井香子は新幹線の中で、見知らぬ男から一通の封書を預かった。その男が死体となって発見され、香子も何者かに襲われた。そして第二の殺人が起こる。感動を呼ぶ異色サスペンス。
  • 王者の突破力
    値引きあり
    4.3
    1巻715円 (税込)
    逆境から最速で結果を出した王者の成功思考術とは? 辛く苦しいトレーニングを繰り返し、最速でボディビル日本チャンピオンになった横川尚隆初の自著! 『プレッシャーや緊張は「挑戦」の証。喜んで受け入れればいい』 『定期的な「客観視」で自分の現在地を知り、間違った思い込みを打ち消す』 『感情移入も武器のうち。苦境を乗り越える主人公たちに、背中を押されて戦いに挑む』 【目次】 ■第1章 王者の突破力 諦めという選択肢はない。熱意と情熱を沸きたてろ ■第2章 王者の原点 自分だけの可能性を知る。そうすれば失敗にも挫折にも決して負けない ■第3章 王者の軌跡 日本ボディビル界に彗星の如く姿を現し、史上最速で駆け抜けた5年間 ■第4章 王者のメンタル 夢に向かうための努力は未来への投資。すべては自分に返ってくる ■第5章 王者の使命 躓きを乗り越えて成功に変える。その姿を見せ続ければきっと世界を変えられる
  • おうちですごそう with 2.5次元男子
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 推しの自宅、あなたは見たことありますか? これは、2.5次元俳優が自宅で自分自身や、 自分の趣味のことなどプライベートな写真を公開する新しい形の写真集です。 参加してくれたのは下記の12名! 阿部 快征 / 江副 貴紀 / 小田川 颯依 / 加藤 良輔 近藤 頌利 / 櫻井 圭登 / 須永 風汰  / 田口 司 二平 壮悟 / 松井 勇歩 / 三津谷 亮  / 三原 大樹
  • 大きなボク 小さなわたし
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムで話題! スタンダードプードルのくぅさん、りっくん、がっくんと、生まれたばかりのまめちゃんの写真集。黒白白の3匹と小さな女の子が織りなす数々の名場面をご覧あれ インスタグラムのフォロワー数が21万人(2017年11月時点)の『tamanegi.qoo.riku』の写真集。3匹のスタンダードプードルと1歳4ヶ月の小さな女の子が織りなす日常風景を切り取る。 女の子のまめちゃんは、生まれたときから大きなプードルに囲まれて育ったため、3匹を兄弟のように思い、いつも一緒に行動している。 おやつを食べたり、野原をかけ回ったり、お昼寝をしたり、いつも一緒の3匹と女の子。 スタンダードプードルは、モコモコの毛足で、大人と同じくらい大きい。小さなまめちゃんの隣に座ると、まるでガリバー旅行記の小人の世界に旅したみたいな不思議な絵になる。 また、3匹とまめちゃんのおそろいコーデ、コスプレをしたハロウィン、クリスマスなどの衣装も楽しい。
  • 大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり
    値引きあり
    4.0
    NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の主人公のモデル・大橋鎭子と、彼女を支え生活雑誌の金字塔「暮らしの手帖」を創刊した編集者・グラフィックデザイナー花森安治の生涯に、戦後日本の世相をふりかえりながら迫る! ※本作品は電子書籍化にあたり、許諾等の理由から写真、イラストの一部を掲載しておりません。
  • 大宅壮一のことば 「一億総白痴化」を予言した男
    値引きあり
    -
    昭和史の断面を鮮やかに切り取ってきた大宅壮一。生きていたら現代社会をどう伝えたか? 政治家、文化人の腐敗や愚にもつかない世間の流行を斬り、権力者から一般庶民まで論じた名コラムをセレクト、娘の映子が解説。
  • お飾り聖女は前線で戦いたい【電子特典付き】
    値引きあり
    3.6
    絶大な力を持つトルステア家の聖女・キャスリーン。万能魔力で国民を癒す…はずが非力なお飾りの為、成人までは正体を隠して騎士・キャスとして働く事に。ところが“氷騎士”の異名を持つ片思いの騎士団長・アルベルトに正体がバレた上、成人の儀へ向かう聖女の護衛にキャスが任命されて、一人二役の大ピンチ! アルベルトの協力で二人の距離は縮まるも聖女の結婚相手は国が定め、兼業も厳禁!? WEB発・二重生活ラブ! 【電子特典付き】

最近チェックした本