満ち足りた作品一覧

非表示の作品があります

  • 「お前は魔女にでもなるつもりか」と蔑まれ国を追放された王女だけど、精霊たちに愛されて幸せです
    4.0
    精霊を見ることが出来るという能力をもつが故に、家族に虐げられていた王女メアリ。妹に婚約者を奪われた挙句、国外追放となった彼女は『魔の森』と呼ばれる恐ろしい森に一人捨て置かれてしまう。森の奥深くで、悲しみを抱きながらも精一杯生きようとするメアリだが、突如現れた精霊たちの不思議な力のおかげで、森での生活は快適なものに! 木の実を拾ったり精霊たちと遊んだり、満ち足りた日々を送るメアリだったが、ある日森に一人の少年が迷い込んできて――? 予期せぬ出会いが引き寄せたのは、真実の愛と波乱の予感!? 虐げられ令嬢の逆転爽快ファンタジー、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 現実世界に帰りたくないので、難易度高めの隠しキャラを攻略します! 01
    完結
    3.5
    全14巻220円 (税込)
    目を覚ますとそこは、大好きな乙女ゲーム『ピンピネラ』の世界の中だった!主人公として目覚めたアミは、お助けキャラのアニスと共にアロマ専門雑貨店を営むことに。現実世界よりずっと満ち足りた生活に、アミはいつしか「この世界に永住したい」と考えるようになり…。そんなある日、攻略キャラの1人・チャイブと出会い、事態は一変する──!?
  • 溺愛アルファの甘すぎる執心
    3.9
    私なしではいられなくなる身体にしたい 強烈に惹かれ合って結ばれた廣と獅童。 しかし、立場の違いから、廣はその身に小さな命を宿したまま別れを選んで――!? ハイクラスな人たちが集まるパーティー会場で、アルファの獅童と出会った廣。獅童は廣を「運命の番」と言い、楽しいことも嬉しいことも全身が蕩けるような快感もすべてを廣に与えてくれた。満ち足りた毎日だったが、妊娠していることがわかり、廣は改めて大企業の御曹司で完璧な獅童との立場の違いを痛感してしまう。廣は子どもができたことを秘めたまま獅童の前から去ることに。しかし、年月が過ぎても獅童は廣への愛を抱えたままで……!?
  • ダンピアのおいしい冒険 1
    完結
    4.6
    全6巻976円 (税込)
    僕は知りたい、世界の全てを。 17世紀。英国公認の海賊船に、博識かつ好奇心旺盛な探検家・ダンピアも乗船した──。 未知の世界を食べて調べる、実在の人物と史実をもとにした海洋冒険飯漫画! 作品世界をより深く楽しめるコラムやスピンオフ4コマ他、 単行本用の特別描き下ろしを多数収録! 【目次】 CHAP.1 道なき未知へ CHAP.2 無人島大学 CHAP.3 満ち足りた置き去り CHAP.4 イグアナ・コレクション CHAP.5 カウリーの素敵な島 CHAP.6 ジャングルの歩き方 CHAP.7 人生は船の上 CHAP.8 ブランコ岬の虜 (1)
  • 召し使い様の分際で
    4.3
    「お前だけだ、俺達の心をかき乱すのは――」エルバータ帝国の第五皇子として生まれたものの、その血筋と病弱さ故に冷遇され、辺境の地で暮らしていたアーネスト。執事のジェームズや心優しい領民達に囲まれて質素ながらも満ち足りた日々を送っていた彼はある日突然、戦に敗れた祖国から停戦の交渉役として獣人の国ダイガ王国に赴くことに。その道中、ひょんなことから双子の王子・青月と寒月に命を救われ、彼等の召し使いになったけれど――? 美貌の召し使いが無自覚な愛で振り回す――いちゃらぶ攻防戦、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 快楽の罠【合本版】1
    完結
    -
    全4巻627~792円 (税込)
    「アイツに出会わなければお姉ちゃんは死ななかった…。」――満ち足りた幸せな夫婦生活を送る秀秋と沙絵。ただ沙絵は唯一の肉親である妹・梨緒のことを常に気にかけていた。ある日、梨緒が悪い男と交際していると聞いた沙絵は、妹の様子を見に出かけた時、交通事故で帰らぬ人となってしまう――。それから4年後、梨緒は秀秋の前に突然現れ、ふたりの同居生活が始まる。「あの…一緒に寝ていいですか?」しかし、再会した梨緒は姉の夫に過激な誘惑を毎日仕掛けてくる…!その思惑とは…!?そして秀秋は仕事の上司と出かけたクラブで、亡き妻と似た雰囲気を持つホステス・薫子と出会い―― 【※この作品は「快楽の罠」の第1巻~5巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 三嶋夫妻はもっと淫らに愛し合いたい
    4.0
    1~6巻682~693円 (税込)
    昔から想いを寄せていた彰史とお見合いで再会した美紅は、彼からプロポーズを機にあれよあれよと言う間に結婚をすることに。幕を開けた夫婦生活は順風満帆。ふたりは新婚らしいとろけるような満ち足りた時間を過ごしていた。だけどその反面、美紅は彼との甘く優しい夜を過ごす中で、もっと刺激を欲している自分自身に気づいてしまって……。「そんないやらしい格好で俺に抱かれることを想像したのか」。美紅のとある行動をきっかけに彰史の熱情が激しく揺さぶられ、夫婦の夜は激しさを増して――!?
  • 落花生
    5.0
    魂を震わす絶望がある。大型新人デビュー! 稲垣理一郎氏、押見修造氏、 乃木坂太郎氏、山口貴由氏ら審査員絶賛! 【第2回スペリオール次世代新人マンガ大賞】大賞受賞作 『包丁を買う』の新鋭、連載デビュー! 教え子からキスされた。 その日から、彼の人生は一変する。 生徒からの信望も厚く、 家庭では出産間近の妻がいる中年の男性教師。 満ち足りた人生のはず…だった。 絶望にあえぐ全ての人に贈る、魂の福音。
  • 完璧な旦那さまの秘密を知ったら、いじわるな激甘テクで蕩けさせられました!?
    -
    社内恋愛を経て結婚した奏と里桜は幸せな新婚生活を送っていた。優しく家庭的で完璧な夫との毎日はとても満ち足りたものだったのだが――。ある休日に奏がでかけた際、里桜が家計簿をつけようと共有PCを開いたところ、そこには見慣れないネットショップのサイトが映っていて……!? 画面に映し出されていたのは、ふわふわとした起毛素材の手錠の画像だった――!? アダルトグッズの購入履歴から浮気相手がいるのかと疑ってしまう里桜だったが、そこに奏が帰ってきて……。彼に疑問をぶつけるも奏から告げられたのは、彼が秘密にしていた性的指向で――? どんな奏くんも知りたいし、愛したい。里桜は奏の秘密を受け入れると共に、知らない世界の扉を開けることになる。「すごい反応。いいよ、いっぱい舐めてあげる――」 完璧な夫・奏との新しい夜はいつもよりちょっぴりいじわるで、そして驚くほど淫靡なものだった。また彼との夜を繰り返すうちに、里桜の感情や身体も次第に変化していき……?
  • First Love【特別版】
    4.1
    何度拒んでも思い知らされる。結局忘れられないのだと 高校教師の聡史は、いまだ癒えない恋の傷を抱えていた。 しかし、その元凶となった瀬良からの再びつき合おうと言われ… 初めて好きになった相手・瀬良に求められるまますべてを捧げた満ち足りた日々。それは聡史の心に消えぬ傷を残し突然幕を閉じた。 六年後――高校で教師を務める聡史はモデルとなった瀬良と再会する。過去のことなどなかったかのように、もう一度つき合おうと告白してくる瀬良に怒りを覚えながらも、会えば封じ込めていた想いが疼きだす…。同じ過ちを犯すわけにはいかない。そう心に刻んで聡史は瀬良を遠ざけることを決めるのだが…。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • ワシントンの秘めた夜
    完結
    -
    上院議員の娘レキシーの人生は、つねに厳格な父によって決められてきた。今回のブロディ家との政略結婚もそうだ。長男ランスとの間に愛はないが、それでもレキシーに縁談を拒む権利はない。1度でいいから奔放に人生を、恋を謳歌してみたい。追いつめられたレキシーは、ある夜大きな過ちを犯してしまう。あろうことか、ランスの弟ミッチに惹かれ、花婿に捧げるべき純潔を彼に捧げてしまったのだ! 初めて満ち足りた朝を迎えたレキシー。しかしミッチの表情は暗く…。
  • 夜に終わりを告げて
    4.0
    キャットは満ち足りた気持ちで恋人ウィルソンに寄り添っていた。彼は仕事中に銃で撃たれて生死の境をさまよったものの、順調に回復している。父を惨殺した男に復讐するためだけに生きてきたキャットは、長いあいだ彼の愛を拒んでいた。だがウィルソンを失いかけたとき、ようやく彼を愛していることに気づいたのだ。危険な仕事を引退して、温かい家庭を築きたい――キャットは初めて人生に希望を感じていた。しかしそのころ、ウィルソンを銃撃した犯人は金と車を奪って逃走を続けていた。ふたりが平穏に暮らす、この地に向かって。
  • シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と深紅の夜明け【電子特典付き】
    4.9
    森で小さな砂糖菓子店を営みながら、妖精のシャル、ミスリルと満ち足りた生活を送るアン。 ところが急遽、砂糖林檎収穫の交渉人として駆り出されることに! 女商人スカーレットが、今は亡きアンの母エマとしか交渉しないと主張しているらしい。 さらには、亡くなったはずのアンの父から母宛に「君に会いたい。交渉を引き受けてくれ」という謎の手紙まで届いて……!?  少女と妖精の王道ファンタジー、待望の新章スタート! 【電子特典付き】 三川みり先生書き下ろしショートストーリー「ミスリル・リッド・ポッドの花畑」を収録! 色の妖精になるべく奮闘中のミスリルの大切なお仕事とは? アンたちの賑やかな日常をお届け!
  • シュガーアップル・フェアリーテイル1 ~銀砂糖師の家~
    -
    人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界──。 特別な砂糖菓子職人・銀砂糖師である少女・アンと戦士妖精であるシャルは、夫婦となり砂糖菓子店を営みながら満ち足りた生活を送っていた。 ところがある日、砂糖林檎収穫の交渉人として駆り出されることなって……?  二人の夢と恋が紡ぐ王道ファンタジー☆新章コミカライズ
  • 70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活
    値引きあり
    -
    67歳で夫に先立たれて3年の茶々さん。 気落ちして卵かけご飯と納豆ご飯ばかりの食生活から抜け出し、 元食堂店主の腕を生かして、自分のために作るお昼のお弁当と夕食を毎日ブログにアップするように。 工夫やアイディアに満ちた幅広いレパートリーが人気を集めています。 「人のレシピは見ない。自分で考えるのが楽しいから」。 生活の中心にあるのは頭と五感を使う料理作り。 ときに落ち込むこともある日々の中で 料理を通して「いくつになっても新しい経験ってできるんだな」と気づき、 「きょうも幸せに暮らせました」と綴る生き生きとした暮らし方は、 シニア世代を力づけます。 お弁当や得意料理、常備菜など、 茶々さんとっておきのレシピもご紹介しています。
  • 現実世界に帰りたくないので、難易度高めの隠しキャラを攻略します!【全年齢版】 01
    完結
    -
    目を覚ますとそこは、大好きな乙女ゲーム『ピンピネラ』の世界の中だった!主人公として目覚めたアミは、お助けキャラのアニスと共にアロマ専門雑貨店を営むことに。現実世界よりずっと満ち足りた生活に、アミはいつしか「この世界に永住したい」と考えるようになり…。そんなある日、攻略キャラの1人・チャイブと出会い、事態は一変する──!?【全年齢版】
  • いま、死んでもいいように 執着を手放す36の智慧
    5.0
    「自分らしく生きなければ」「健康でなければ」「老いてなお盛んでなければ」――現代人がいかに誤った思い込みで自分を苦しめているかを、ブッダの言葉をひもときながら説き明かす。自分が《いま、ここ》にいること、自分が《いま、ここ》でしていることだけに集中し、清々しく満ち足りた幸せを手にするための、心の持ち方、暮らし方。
  • 入れ替わった花婿
    -
    結婚式目前にフラれた花嫁。でも、式はそのまま続行!? ウエディングドレスの衣裳合わせをしながら、オリヴィアは満ち足りた気分だった。今週末、オリヴィアは花嫁になる。イタリアの二大ファッションブランド合併拡大のための結婚だが、相手企業の御曹司カルロは気心の知れた友人で、愛はなくても実のある結婚となるはずだった。だが、悲劇は起きた。カルロが別の女性と駆け落ちしたのだ! けれどカルロの兄、アレッサンドロは凶報にショックを受けるオリヴィアに無造作に告げた。「式は予定どおり決行する。花婿は僕だ」と。
  • ニライカナイ~永遠の道連れ~【イラスト入り】
    3.6
    骨董店『青嵐』の主人・池端伊織は、魔を祓う手──いわゆる物についた邪念を祓う浄化能力の持ち主。ときたま店に持ち込まれる品を浄化しては具合が悪くなるが、2年ほど前から共に暮らすようになった居候の水虎(命名=たま)のおかげで、それは長引かなくなった。普通とはいえないが、優しく穏やかで満ち足りた日々。だがそれは、ある日突然終わりを告げた。逆上した客に、伊織が刺殺されたことによって。──伊織っ、伊織っ……!? 死、ぬな……死ぬな、死ぬな!! こんな運命、認めない!! この世とあの世を行き来する命がけの奪還劇!!
  • かわいいけどかわいくない(1)
    完結
    4.6
    全6巻198~220円 (税込)
    容姿、頭脳、家柄、仕事、人望―… 全てに恵まれたパーフェクトな男・穂積恵一(30)。 起業したベンチャー企業の社長として、 忙しくも満ち足りた日々を送っていた。 そんな恵一の唯一の弱点、 それは「添い寝がないと眠れない」こと。 極度の寂しがり屋で毎晩女の子をベッドに侍らせ、 その醜態の後始末をするのは、いつも秘書の伊吹。 恵一の大学時代の後輩で、今も公私ともに世話を焼かされていた。 ある日、酔って女の子との3Pを提案した恵一に伊吹がぶち切れ! その後も無自覚に煽り続ける恵一の無邪気な言動に、 恵一への感情を8年間拗らせ続けた忠犬・伊吹の我慢は限界で…!? 【年下拗らせ執着攻】×【人タラシのわがままプリンセス】、 クソデカ感情の行く末は――!?
  • 快楽の罠1
    完結
    3.4
    全18巻198円 (税込)
    「アイツに出会わなければお姉ちゃんは死ななかった…。」――満ち足りた幸せな夫婦生活を送る秀秋と沙絵。ただ沙絵は唯一の肉親である妹・梨緒のことを常に気にかけていた。ある日、梨緒が悪い男と交際していると聞いた沙絵は、妹の様子を見に出かけた時、交通事故で帰らぬ人となってしまう――。それから4年後、梨緒は秀秋の前に突然現れ、ふたりの同居生活が始まる。「あの…一緒に寝ていいですか?」しかし、再会した梨緒は姉の夫に過激な誘惑を毎日仕掛けてくる…!その思惑とは…!?そして秀秋は仕事の上司と出かけたクラブで、亡き妻と似た雰囲気を持つホステス・薫子と出会い――
  • 命の芽吹くパリで【分冊】 1巻
    無料あり
    2.0
    妹と母を相次いで失ったイモジェンは、脳腫瘍で亡くなった母と同じ症状が出始めた――死を覚悟した彼女は、残りの人生を楽しもうと憧れのパリへ向かう。上流階級のパーティーで、イモジェンはフランス人富豪ティエリーと出会う。燃えあがるふたりは、満ち足りた2週間を過ごし、イモジェンはパリを去った。しかし、母国オーストラリアへ帰る間際、彼女は妊娠に気づく。なんという運命の悪戯…。悩んだ末ティエリーに打ち明けるが、その答えは意外なもので…!?

    試し読み

    フォロー
  • ワシントンの秘めた夜〈【スピンオフ】テキサス・キャトルマンズ・クラブ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    上院議員の娘レキシーの人生は、つねに厳格な父によって決められてきた。今回のブロディ家との政略結婚もそうだ。長男ランスとの間に愛はないが、それでもレキシーに縁談を拒む権利はない。1度でいいから奔放に人生を、恋を謳歌してみたい。追いつめられたレキシーは、ある夜大きな過ちを犯してしまう。あろうことか、ランスの弟ミッチに惹かれ、花婿に捧げるべき純潔を彼に捧げてしまったのだ! 初めて満ち足りた朝を迎えたレキシー。しかしミッチの表情は暗く…。

    試し読み

    フォロー
  • 一夜の後悔【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    お嬢様育ちのフランセスカは初めて秘書として仕事を始めた。ボスのオリバーは世間知らずの彼女に冷たくあたるが、とても魅力的なボスに、フランセスカは惹かれていった。ある夜、息がかかるほど顔を寄せオリバーがささやく。「僕に抱かれたいんだろう?」体から力が抜け、彼女はたくましい胸にすべてをゆだねた。ところが満ち足りた行為のあと、オリバーの態度は豹変した。彼女を愛するつもりなどないと言う。フランセスカはわけもわからず絶望の淵へ突き落とされた!

    試し読み

    フォロー
  • 窓辺の戯れ【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    名家の血をひきながら“ふしだら”の烙印を押され、故郷を追われたジョージーは、パリに滞在していた。孤独なクリスマスの夜、窓辺で秘密の独り遊びに耽っているところを見知らぬ男性に目撃され、彼女は死ぬほど驚いた。男性はアダムと名乗り、意気投合したふたりは夕食をともにする。まさかそのままベッドまでともにするとは予想もしなかったけれど。めくるめく一夜が明け、満ち足りた気分のジョージーだが、アダムの正体を知ったとたんに怒りが体中を駆けめぐった!

    試し読み

    フォロー
  • 愛されてんだと自覚しな
    3.7
    『いなくなれ、群青』の著者が描く、最高にポップなファンタジー 恋人と再会するため千年の輪廻を繰り返す杏。今はルームメイトと共に満ち足りた日常を満喫中……のはずが、封印した神が顕現し――!?
  • 愛を探して~私はシングルマザー~
    -
    離婚なんて最低、子どもを悲しませるだけ。私はどんなことがあっても離婚しないから――そう思って結婚したはずなのに…。両親が離婚して寂しい思いをしてきた歩美は、愛に満ち足りた自分の居場所を探していた。一人立ちしをして交際相手とデキ婚、幸せな家庭を作るはずが夫は身重の妻をよそに恋人を作って出て行ってしまう。またひとり残された歩美に手を差し伸べたのは…? シングルマザーとして力強く生きていこうとする女性とその家族との風景を切実にあたたかく描き出す感動ストーリー集。
  • 明るい子育てのススメ 1巻
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    L・O・V・E・ラブリー・タクミー!!おばさんアイドルファン誕生!一度ハマッタ「おばさんファン」は、限度を知らない! 専業主婦・吉田陽子28歳。かわいい子供と優しい夫。平凡だけど満ち足りた生活。だけども7歳も年下の21歳の彼氏と独身生活をエンジョイしてる友人の和美は、陽子がすっかりオバサン臭くなったと言う。28歳で子供が二人いれば、誰だってオバサンになるのよっ!そんな彼女がひょんな事からアイドル・タクミに恋をしてしまい…?!
  • 「あぐり」その後 吉行あぐり103歳と家族の肖像
    3.8
    NHK朝の連続テレビ小説「あぐり」から13年。あぐりさんは元気です。 長生きの秘訣は嫌なことはしない! 今でもやりたいことは仕事! 長い間美容師として働いてきた力強い手! 吉行3兄妹を育てた大きな大きな母性愛! 吉行あぐり103歳までの軌跡と家族の思い出。夫・エイスケ、長男・淳之介、次女・理恵の作家としての生涯、そして長女・和子(女優)と過ごし満ち足りた100歳の日々の記録。

    試し読み

    フォロー
  • A PERFECT DAY(ア パーフェクトデイ) 生きるなら、最高の日を
    4.0
    毎日を最高の日にする47の秘訣 アメリカでトップコンサルタントとして活躍し、 慶應義塾大学で20年以上教えてきた著者が語る、 シンプルだけど重要な、人生の極意。 今よりも、晴れやかで満ち足りた日を送ることを想像してください。 あなたには、パーフェクトな人生を送る価値があります。 「パーフェクト」とは、何が起ころうとも、 その状況にうまく適切に自信を持って対処でき、今以上の喜びと幸せに満ちた人生を送ることを意味します。 「何をやってもうまくいかない日々」に別れを告げることができるのです。満ち足りた1日がさらにパーフェクトな人生をつくります。
  • 「ありがとう」で奇跡が起こる! すべてがよくなる魔法の言葉
    -
    「ありがとう」という魔法の言葉を口にし、感謝の思いを持って生きるようになると、みちがえるほど人生が好転します。「ありがとう」と言い、感謝すると、自然に“謙虚な気持ち”になれ、すべての人や出来事に“敬意”を感じずにはいられない感覚になります。そうすると、満ち足りた気分でいられ、自分自身と調和でき、かかわる人とも調和でき、その結果、たいがいのことがうまく運ぶようになるのです。本書では、感謝することで幸せな奇跡が次々に起こり、人生や仕事が劇的に好転した著者の体験から、感謝の大切さを解説します。お世話になった人やいいことだけに感謝するのではなく、辛いことにも感謝する、家やバッグなど自分の環境や持ち物に感謝する、「行く年・来る年」をありがとうでつなぐなど、「ありがとう」を実践するヒントがいっぱいです。人生が幸せな「いいこと」であふれだすでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 一夜の後悔
    完結
    5.0
    お嬢様育ちのフランセスカは初めて秘書として仕事を始めた。ボスのオリバーは世間知らずの彼女に冷たくあたるが、とても魅力的なボスに、フランセスカは惹かれていった。ある夜、息がかかるほど顔を寄せオリバーがささやく。「僕に抱かれたいんだろう?」体から力が抜け、彼女はたくましい胸にすべてをゆだねた。ところが満ち足りた行為のあと、オリバーの態度は豹変した。彼女を愛するつもりなどないと言う。フランセスカはわけもわからず絶望の淵へ突き落とされた!
  • 一夜の後悔【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!お嬢様育ちのフランセスカは初めて秘書として仕事を始めた。ボスのオリバーは世間知らずの彼女に冷たくあたるが、とても魅力的なボスに、フランセスカは惹かれていった。ある夜、息がかかるほど顔を寄せオリバーがささやく。「僕に抱かれたいんだろう?」体から力が抜け、彼女はたくましい胸にすべてをゆだねた。ところが満ち足りた行為のあと、オリバーの態度は豹変した。彼女を愛するつもりなどないと言う。フランセスカはわけもわからず絶望の淵へ突き落とされた!
  • 逝ってしまった君へ
    3.8
    SNS上で大反響のエッセイ、待望の書籍化。 「note」での掲載が大反響を呼んだ壮絶なノンフィクション、待望の書籍化。 2019年1月。私は、古い友人のひとりを失った。 友人は突然、自らの意思で死を選んだのだ。 彼は私の大切な友人でもあり、私のはじめての恋人でもあった__ 声優・浅野真澄が体験した、大切な人の「自死」。 大切な人を失って初めてわかる、大きな悲しみと日々の「気づき」。 遺書にあった自らに向けたメッセージ、告別式、初めての「遺品整理ハイ」…そして「君」を失った悲しみの中で見つけた一つの光。 『誤解を恐れずに言ってしまうけど、君を失って、私はひとつ、大きなものを得ました。それは、自分を自分のままでいいと思える強さです』 『たった一つのものさしで自分を測ることに、意味なんてない』 『君がそこにいてくれることが、すべてでした。君の存在そのもので、私はどこまでも満ち足りた気持ちになったのです』 あまりにも突然で悲しい出来事を経た「遺された人々」のその想いを、逝ってしまった「君」への手紙の形で綴ります。 日々悲しみの中にいるあなたにこそ読んでほしい、大切な人へ向けた祈りに満ちたノンフィクション随想録。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 神威天想 斎姫繚乱
    4.5
    寛仁2年(1018年)。<神の子>としての使命を終えたと自覚した宮は、望んで義明と結ばれ、神としての能力(ちから)を失った。これからは穏やかで、平凡だけど満ち足りた生活ができる、そう思っていた矢先、義明は宮の式神が火華鬼に使役されていることを知る。単身、火華鬼に挑んだ義明は生命(いのち)を……。宮を護ると言ったあの約束は!? 感動の最終章(講談社X文庫ホワイトハート)。
  • いつでもあなたは、だいじょうぶ 新しい自分になる“人生脚本”
    4.0
    「新しい彼氏も、私を大事にしてくれない!」「今度のプレゼンも、もう一歩のところでうまくいかなかった」etc. ……なにかで失敗したり悩み事にぶつかるとき、じつは、その人なりの「いつものパターン」があることが多いもの。その原因は、あなたを無意識のうちに動かし、苦しい結果を招いてしまう「心のクセ」――“人生脚本”にあります。人生脚本を変えれば、なりたい自分に近づいていくことができるのです。「どうしていつもこうなるの?」「私ってもしかしてダメな人?」「自分を変えたい」。そんなふうに思ったそのときこそ、苦しい人生脚本から自由になるチャンス。いつから、どんな状況からでも、あなたは変われます。ベストセラー「夢かなシリーズ」の著者が、「交流分析」という理論をもとにやさしい言葉で書き下ろした、満ち足りた気持ちで生きていくためのアドバイス。

    試し読み

    フォロー
  • 「いのち」が喜ぶ生き方
    -
    命の数だけ人生があるように、不調を感じたときの対処法というのも人それぞれです。だからこそ、人任せ、医者任せにせず、「自分はどう生きるのか」を考えなくてはなりません。多くの命と向き合ってきた臨床医が語る、心と体と魂を調和させ、満ち足りた人生を生きるヒント。
  • 命の芽吹くパリで
    完結
    3.7
    妹と母を相次いで失ったイモジェンは、脳腫瘍で亡くなった母と同じ症状が出始めた――死を覚悟した彼女は、残りの人生を楽しもうと憧れのパリへ向かう。上流階級のパーティーで、イモジェンはフランス人富豪ティエリーと出会う。燃えあがるふたりは、満ち足りた2週間を過ごし、イモジェンはパリを去った。しかし、母国オーストラリアへ帰る間際、彼女は妊娠に気づく。なんという運命の悪戯…。悩んだ末ティエリーに打ち明けるが、その答えは意外なもので…!?
  • 命の芽吹くパリで
    -
    初めてのパリ。初めての冒険。そして私は貴族の血を引く子を宿した。 妹と母を相次いで失ったイモジェンは、さらなる悲劇に襲われた。脳腫瘍で亡くなった母と同じ症状が出始めたのだ。死を覚悟した彼女は残りの人生を楽しもうと憧れのパリへ向かう。そこでイモジェンは知人を介して上流階級のパーティに潜入し、フランス人富豪ティエリーと出会い、燃えるような一夜を過ごす。彼と満ち足りた2週間を過ごしたあとで彼女はパリを去るが、母国オーストラリアへ帰る間際、妊娠に気づいて動揺する。なんという運命の悪戯。余命僅かな私が新たな命を授かるなんて。悩んだ末ティエリーに打ち明けるが、その答えは意外なものだった。■不治の病に怯えるイモジェンは、パリへ人生最後の冒険の旅に出かけます。フランス人大富豪ティエリーの子どもを思いがけず身ごもったイモジェンは、小さな命を守るために苦悩するのですが……。
  • 癒す人の教科書
    -
    人は誰でも「癒しの力」を持っている。プロのヒーラーになりたい人も暮しの中で「私」や「あなた」を癒したい人も、読んでください。人は癒されることで、自分が本当にやりたいこと、この世界に生まれたことの意味を生き始めます。どんな人にも必要な「満ち足りた人生を歩むための基礎」。「願わくばこの本があなたの内に眠る魂の望みとヒーラー性を呼び覚まし、最高のポテンシャルを引き出しますように」――著者渾身の書下ろし。
  • 失われた一夜 テキサスの誘惑 I
    -
    私ったら、いったいどうしてしまったの?満ち足りた気分で目を覚ましたダニーは、裸でベッドに横たわっているのに気づいて愕然とした。長年のいがみ合いをお互いに改善しようと、数日前、ダニーは人気俳優のボーと一緒に海辺のこの別荘にやってきた。だが夕食の席で酒を飲み、そのあとの記憶はまったくないのだ。覚えているのは、ボーと愛を交わしたとぎれとぎれの記憶と、それがとてもすばらしいものだったということだけ。ダニーは思いをめぐらせ、浮かんできた情景の数々にいたたまれなくなってその場から走り去った。一夜の過ちが、思いがけない出来事の始まりになるとは想像もせずに。
  • 海色の午後
    3.4
    唯川恵、幻のデビュー作! 海の見える部屋に暮らす遙子は、システムエンジニアの仕事をもち、医大生の恋人もいて、それなりに満ち足りた生活を送っている。だが、有力者の父から見合いの話が持ち込まれたことで平穏な日々にさざ波がたってゆく。恋愛、仕事、結婚、親子関係、様々なしがらみの中で揺れ動く20代の女性の心模様を描く。コバルト・ノベル大賞を受賞した著者のデビュー作。巻末にエッセイを収録。第3回コバルト・ノベル大賞受賞作。
  • 麗しの舞士と真夏の将軍
    -
    1巻550円 (税込)
    あなたへの愛を抱いて私は踊り続ける──■蓬山に住む人ならざる者達は日本を守る精霊たち。紅羽は季節を守る季の軍、その中でも夏を司る夏季軍で育ったが、今は春季軍に所属している。自らが育った夏季軍の長、夏季将軍である嘉悦に強く求められ、愛に気づく。深く結ばれた二人。満ち足りた幸福に喜ぶものの、嘉悦のために覚えた舞いが、二人の愛を引き裂くことに。それは天上界に住む七人の帝の一人である緑興帝からの召喚だった。抗うことを許されない立場の紅羽と嘉悦。引き裂かれた愛を取り戻すために嘉悦が取った行動とは──
  • 黄金の公爵と名もなき乙女
    -
    記憶をなくした麗しのレディと金の王と呼ばれた公爵の、秘密。 洒落者の公爵ブラントは事業にも成功し、満ち足りた日々を送っていた。頭の回転が速く、スポーツ万能で、神秘的な雰囲気の彼は学生時代、“金の王”と呼ばれていた――数字に強くてカードの才能があり、彼が手にした賭金の金貨同様、黄金に輝く髪がその名の由来だ。そんなブラントにとってただ一つの不安は、ある秘密をあばかれること。どれだけ努力しても、文字が理解できないのだ。この秘密がある限り、愛する女性とも、結婚とも無縁だと考えていた。ところがある日、彼は林に倒れている娘を発見する。じつに美しい!その娘はブラントの顔を見ると、さもしおらしげな様子で囁いた。「わたし……自分の名前がわからないわ」 ■19世紀初頭の英国が舞台の、ロマンティックなシンデレラ・ストーリーをお贈りします。名前すらわからないというので、持っていたハンカチーフに記されていた“コリンシア”と呼ばれることになったヒロイン。けれど、彼女もまた大きな秘密を抱えていて……。
  • 黄金の誓い
    3.0
    ストラッチェン公爵ブラントは洒落者として知られ、事業にも成功し、満ち足りた日々を送っていた。ただ1つの不安は、ある秘密をあばかれること。それは兄弟にも打ち明けられない致命的な欠陥だった。この秘密を持つかぎり、愛する女性を見つけたり、結婚したりすることはないだろう。散歩に出かけたその日も、いつもと変わらぬ朝だった。林に美女が倒れていたことを除いては。彼女はブラントの顔を見ると、さもしおらしげな様子で囁いた。「わたし……自分の名前がわからないわ」と。■幼くして両親を失い、自らの力で富と名声を手に入れたクレアモント3兄弟。たくましく誠実な彼らを描く3部作の最後を飾るのは、長男のブラントです。彼の人生は、突然現れたジェニーに翻弄され……。
  • 大江戸しあわせ指南 身の丈に合わせて生きる(小学館101新書)
    4.3
    合理的でムダがない江戸の暮らしに学ぶ 原発はおろか、電気そのものがなかった江戸時代。百万都市・江戸を支えたのは、太陽エネルギーを徹底的に使いこなす資源循環システムだった。江戸の人々は、ムダなく、リサイクルに徹して暮らした。本当に必要なもの以外は持たず、また求めようともしなかった。 月と太陽の動きで時と季節を知る。夕方までに仕事を終えれば照明は要らない。水力を動力源として活用し、燃料は木炭と薪を使った。一反から無駄なく裁断される着物は洗濯も仕立て直しも容易。木綿の着物や浴衣は傷んだら座布団やおむつ、雑巾に使い、最後は焚き付けに。その灰は畑の肥料になった。日用品は何度も直して使い、いよいよ使えなくなれば回収・再生した。冷蔵庫がないかわり、棒手振りをはじめとするさまざまな行商人が旬の食材を長屋まで売りに来た。江戸の長屋は上水道・トイレ完備で、家賃は安かった。大家は民間人でありながら、江戸の行政や治安も担った。 このような江戸の人々の生き方は自然にも人にも優しく、じつは「しあわせ」だったのではないか。今日まで続く江戸ブームの指南役が、具体例と豊富な図版でわかりやすく解説。満ち足りた人生を送るためのヒントが満載。

    試し読み

    フォロー
  • お金のある人の恋と腐乱
    3.7
    恋愛で結びつくなどという結婚は、働かないと食べてゆけない人がすること──。上流階級でしか暮らせない男女のめぐり逢いを、醒めた文体で描いた、四篇からなるロンド小説。欲望を経た純愛、秘かな被虐性愛、静かに熱を帯びる片恋、南島での邪淫。満ち足りた暮らしの満たされない孤独を、四組の「わたし」と「藤沢さん」が織りなす。異才が贈る、正しい背徳と倦怠。(『コルセット』改題)
  • 教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 男性外来
    3.0
    伝説のAV女優・小室友里が 悩める男性諸氏の性に関する質問に オンナの本音でお答えします! 1990年代にトップAV女優として君臨した、あの小室友里が「夜の性活相談員(セクシャルアドバイザー)」として、20~40代男性から寄せられたセックスなど性に関するお悩みにお答えします。AV女優として、ひとりの女性として、これまで培ってきた「経験」と「知識」を生かし、説得力あるアドバイスを展開します! 彼女や奥様との満ち足りたセックスライフを送るためにも、男性ならば必ず読んでおきたい一冊! 「男性の本性が知りたい」という女性にもオススメです♪ ▼男性からの相談内容(抜粋) 【♂】 勃ちません…。最近、勃ちが悪いんです。年齢のせいでしょうか? 病気なのでしょうか? 私、どうしたらいいのでしょうか? 【♂】 とにかく早いんです。早漏を克服して、彼女を喜ばせたいのですが、なにか良いトレーニング法など伝授していただけませんか? 【♂】 彼女がマグロ…、微動だにしません。セックスのセンスがまったくない彼女をテクニシャンに変身させる方法はありませんか? 【♂】 困りました…。彼女がヤラサー(30歳以上で処女)かもしれません。正直、重いです。それでも俺はセックスすべきでしょうか? 【♂】 事件です! 嫁がいつの間にかテクニシャンになっていました。気持ちいいのは良いのですが…、どこで仕込まれたのでしょうか? 【♂】 子どもが産まれたばかりなのですが、嫁とセックスしたいんです。毎日、拒否される俺に、なにか打開策をください! 【♂】 女性のセックスOKサインが知りたい!「これがあったらOKよ」という具体的な判断基準があると助かります。 【♂】 結婚5年目、妻とのセックスがマンネリ化しています。次の一手がお互い読めるほど…。新婚時代に戻りたい。お互い、もっと刺激が欲しいんです。
  • おもてなしを“気軽に”楽しむ華やかレシピ―予約が取れない料理教室「Salon de clover」の幸せメニュー
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食、洋食、中華など多彩で華やかなお料理とお菓子を簡単に美味しく作れるから、“気軽に”友人や家族にふるまえるようになる…。 そんな自宅レッスンで常時500人以上の生徒に愛される小川薫さんが、10種類以下の材料※で作れる“とっておき”の94品を紹介。 手に入れやすい材料、あるいはご家庭で常備しやすい材料を中心に使い、ごちそうを仕上げるレシピを多数収録しました。 さらに番外編として、ちょっと頑張ってより豪華に仕上げたい日のために、材料数の多い洋食や中華、エスニックのテーブルも披露。 計100点以上のレシピを掲載します。 お料理とおもてなしがもっと楽しくなるエッセンスが満載の1冊です。 ※1品ごとの種類数。水は除く ●「はじめに」より 家族や友人と、おうちのテーブルに集まり、美味しいものをいただきながら語らうひととき。それは、とても幸せで満ち足りた時間ですね。 作る方も召し上がる方も、おもてなしを“気軽に”楽しむにはこだわりすぎず、こりすぎないことが大切だと思います。 そこでこの本には、“10種類以下の材料で華やかな一品を作る”レシピを94点、集めました。 10種類というと多く感じるかもしれませんが、ご家庭によくある油や塩などの調味料を含めた数ですので、長い買い物リストは必要ありません。 さらに番外編として、ちょっと力を入れたおもてなしをしたい日のために材料数が多めのお料理も、献立や作り方とともにご紹介しています。
  • 女教師 終わりのない悪夢
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    女教師ちさとの目の前で自殺した里香は、死後もちさとの前に姿を見せ続ける。担任でもない私の前になぜ…?一方、ちさとは婚約者に愛され、抱かれ、平穏で満ち足りた毎日を過ごし続けていた。何かを忘れている気がする…。ちさとの本当の恐怖はそれから始まる!過去と現在が交錯する禁断の官能ホラー!!電子書籍向け書き下ろし!
  • 確実に幸せになる恋愛のしくみ20
    -
    三十歳になったらモテない? 好きになる人は既婚者ばかり、セカンドから昇格したい、年下男と上手に付き合うには? さまざまな悩みを抱える女性たちに、幾多の恋愛を重ね、幸福な結婚を手に入れた著者が、幸せになる恋のしくみを解き明かす。真のパートナーとの“恋愛”を経て、満ち足りた“結婚”に辿り着く、大人の恋の指南書。
  • 家庭画報 e-SELECT Vol.24 爽やかな「ご馳走サラダ」
    -
    1958年3月の創刊号以来、家族と囲む食卓がより楽しく満ち足りたものになってほしいという思いから、『家庭画報』は膨大な数のレシピをご紹介してきました。今回のレジェンド・レシピは特別編。和・洋・中の各料理界で活躍する本誌ゆかりの料理人3名が登場。おなじみのシンプルサラダをよりおいしくお洒落に変身させる狐野扶実子さんのレシピ。おもてなしにもぴったりな脇屋友詞さんによるご馳走チャイニーズサラダ。野菜が本来持っている力を生かした、野﨑洋光さんによる養生サラダ。「今こそおいしい料理で、皆さまに元気を出してもらいたい」という願いを込めて提案するとっておきのサラダのレシピをお届けします。 CONTENTS 野菜好きのシンプルサラダ ひと皿で満足、チャイニーズご馳走サラダ 菜摘みの国・日本の養生サラダ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 官能小説家のぜいたくな悩み
    5.0
    スポーツインストラクターの龍と売れっ子官能小説家の紅葉は 心も身体も満ち足りた恋人同士v けれどある日、紅葉は仕事に詰まってしまって――? オール書き下ろしで登場!
  • 90歳のおばーのゴキゲンなひとり暮らし 孤独を吹き飛ばして幸せに生きるヒケツ
    NEW
    -
    おばーは今年で90歳。 夫は去年亡くなったし、お金もあまりないけれど、毎日幸せです。 おばーのいる村は、沖縄の最北端に位置する「国頭村」という自然豊かな地域。 住民みんなが知り合いで、家族のようなものなのだとか。 一歩外に出れば、おばーの知り合いばかり。 外に出て村人に話しかければ寂しく感じる時間もありません。 そんなおばーの元気の秘訣は、「とにかく喋ること」と、「毎日のウォーキング」。 毎日のラジオ体操も欠かしません。 膝の調子が良ければ3キロは歩きます。 食事は、おなじみ「チャンプル―」でご飯とともにいただきます。 家庭菜園で育てている野菜も食べる分だけ収穫して しっかり栄養をとっています。 芋も好物なので、よく食べます。これで便通もばっちり。 果物も、大好物なのでおやつがわりにつまみます。 ときどき孫が動画の撮影で来るので、 そのときは「かめーかめー」(食え、食え)と言って たらふく食事を食べさせてます。 おかげで孫はだいぶ肥えてしまったのだとか。 何かあるわけでもない何気ない日常ですが 穏やかで満ち足りた日々を過ごすための おばーなりの生き方を1冊にまとめました。 「こんな老後も悪くない」と思えるおばーの日常を ぜひお楽しみください。
  • 京都橋姫殺人事件
    -
    宮越綾菜は、カジュアル衣料会社の社長令嬢で、父親が社員の中から選んだ友也と結婚し、誰もが羨むような満ち足りた生活を送っていた。そんな綾菜に不運な事故が重なり、それは仏間やバスルームでの怪異現象にまで発展する。「誰かに呪いをかけられているのでは」と思いつめた綾菜は、呪いを解くために京都の貴船神社を訪れる。ところが連続怪死事件が発生して、綾菜は絶望のどん底を味わうことに。知人を介して相談を受けていた八木沢刑事は、はじめからトリックの存在を疑っていたが…。八木沢警部補の推理が冴える長篇ミステリ。 ●大谷羊太郎(おおたに・ようたろう) 1931年、東大阪市に生まれる。慶応大学文学部国文学科中退。大学在学中にプロミュージシャンとしてデビュー。芸能界で過ごした後、1970年に『殺意の演奏』で第16回江戸川乱歩賞を受賞。翌年より推理作家専業。トリック中心の推理小説を120冊以上発表。近年は時代小説でも多くの著書を発表している。
  • 切羽へ
    3.5
    かつて炭鉱で栄えた離島で、小学校の養護教諭であるセイは、画家の夫と暮らしている。奔放な同僚の女教師、島の主のような老婆、無邪気な子供たち。平穏で満ち足りた日々。ある日新任教師として赴任してきた石和の存在が、セイの心を揺さぶる。彼に惹かれていく──夫を愛しているのに。もうその先がない「切羽」へ向かって。直木賞を受賞した繊細で官能的な大人のための恋愛長編。
  • くさをはむ
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しまうまたちの、みちたりた、まいにち。 朝も、昼も、夜も、ぼくらは毎日、草をはむ。ときには草の気分になったり、草の歌をうたったり。しまうまたちの、単純だけど満ち足りたくらしを、気持ちい~い絵でつづる絵本。 ・作/おくはらゆめさんからのメッセージ くさを はんでいる シマウマを見ながら、 いっしょに 口を もぐもぐ動かしていたら シマウマが 話しかけてきました その おはなしを えほんに描きました 気のせいかなあ? 気のせいじゃなかったら いいなあ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 黒のプリンス ~あなたの中のケダモノをください~1【合本版】
    -
    1~2巻220~330円 (税込)
    「俺が潜入捜査官だということを喋ったらどうなるか…、そのカラダに刻み付けてやる!」生家が任侠団体であることを隠して刑事になった高倉楓は、小さな下町の警察署で忙しくも幸せな日々を送っていた。ある日、祖母が組長を務める実家の“高倉組”に、若くて美しいひとりの男が入ってくる。彼の名は小田切真。寡黙で寂しげだが心優しい小田切に、楓は身もココロも夢中になっていく。甘く満ち足りた恋人生活を送る2人。だがそんな平穏な日常は、楓が職場で偶然聞いてしまった上官と謎の警察官との会話によってすべてが覆される。楓が知ってしまった事実、それは『生家の高倉組に潜入捜査官がいる』ということ。その捜査官の正体とは――!?
  • Good Life Project 人生を満たす3つのバケツ
    -
    全米で人気の気鋭のブロガーが提案する、1日1分読むだけで、確実に幸福へと近づくことができるマニュアルがついに日本に上陸。想像もできなかった満ち足りた人生が、あなたに訪れる! 全米で話題となった、幸せな人生を手に入れる方法! まず、あなたの人生を3つのバケツとして考えよう。 1つ目のバケツは、バイタリティーで、心と身体の状態を表している。 2つ目のバケツは、コネクション(人間関係)を表している。 3つ目のバケツは、コントリビューション(社会への貢献)を表している。 これらのバケツの中身が多ければ多いほど、豊かな人生になる。 3つのバケツすべての中身が満ちあふれていれば、素晴らしい人生になる。それこそが私たちが追い求めているものだ。 本書は、3つのバケツを満たすための簡単なフレームワークを紹介している。あなたはより良い人生に効果的な有効手段に取り組むことになる。 科学的に効果が実証されている具体的なフレームワークの一つ一つは、今日からスタートできる簡単に取り組めるものばかり。
  • 幸福
    -
    俗な幸福に背を向けて生き出家した著者が、大切な人の死で改めて幸福をとらえ直す文学――いつも、幸福とは、折り合いがわるかった。子供、夫を捨て、そして愛人をも、満ち足りた状態の直前で、みずから遠ざけてしまった。出家したいま、かっての愛人の死、自分とは異質の出家願望をもつ他人によって、初めて幸福なるものを考えてみる。幸福と破壊、情熱と静謐、無常などを深い地点でとらえ直した、円熟の文学作品。
  • こころがちょっぴり満ち足りる50のヒント
    -
    最近、ちっとも充実感や達成感を得られない。ときおり「はあ~」とため息をついてしまう。「なんだかしんどい」と感じることが増えてきた。もしも、こうした状態が増えてきたら、心が安堵感と心地よさを求めているサイン。ときには力を抜いて、自分をいたわる時間をつくってみませんか? 本書は、ちょっぴり満ち足りた気持ちで毎日を過ごせるようになる、ものの見方、考え方、人とのつきあい方のヒントが満載。これで、あなたの心はすうっと軽くなり、仕事、人間関係、恋愛にステキな変化が起こります!
  • 答えはカラダに聞く。~極S上司とケダモノ美男の止まらない欲情~1
    2.5
    「一切いい場所に触れてないのに、トロトロだ……どんどん溢れてくる」いつもと違う、性急で荒々しい大翔さんに求められて――。 雑誌の編集部で働く音無怜奈の彼氏は編集長・石川大翔――仕事に対しては厳しいけれど頑張ったことは褒めてくれる、ふとした時に見せる笑顔が素敵な人。憧れの男性の恋人になれたことが嬉しくて、満ち足りた毎日で幸せしか感じなかった、のに……。今は、なんだか物足りなくて寂しい。もっと求めてほしい、もっと強くしてほしい、なんて言えないまま。そんな折、雑誌の撮影で幼馴染兼元カレでモデルのJUN(潤)くんと再会する。「怜奈のことを想って撮影するね…見てて」大翔(今カレ)の前なのに、潤(元カレ)は構わずに怜奈にアピールしてきて――!?
  • 孤独って素敵なこと
    -
    1巻1,100円 (税込)
    スポットライトの下の自分よりも、箱根の古民家で一人で過ごす時間が好き――女優生活50年で悟った、本当の幸せをつかむ方法! 日本人初の「ボンドガール」から50年、幾多の映画に出演し、テレビやラジオの司会を努めてきた著者……しかし自分と向き合う時こそが、いちばん満ち足りた、充実した時間だった。 本当に豊かな人生とは何か? 幸せは、名声でもおカネでも買えない。
  • 豪姫夢幻
    -
    信長の天下統一目前の頃、前田利家の四女・豪姫は秀吉の養女となり、やがて宇喜多秀家に嫁いだ。秀吉の養子にして中納言、備前・美作の太守となった秀家の愛情に恵まれ、豪姫は、戦陣の夫を気づかいながらも満ち足りた日々を送っていた。しかし、秀吉亡きあと、徳川家康に対する石田三成をはじめとする秀吉側近との対立は激化、ついに関ヶ原の戦いの幕が開く。そして、西軍が敗れた時、豪姫の運命は一転する――。戦国という荒波に翻弄された数奇な生涯を活写する歴史長編。
  • 50代からのちょっとエゴな生き方
    -
    ■「50代の特権」そろそろ、心配事を手放し、自分を大切にしていい 50代になると、40代まではっきりと見えなかった現実が 目の前にうかび上がってきます。 仕事、お金、人間関係、健康、このままでいいのか--。 避けられない多くの問題に直面し、 心配事やストレスを抱えている人が多くいるという事実があります。 一方、幸せで、満ち足りた日々を過ごしている さっそうとした人も多くいます。 後者は前者よりも、少しだけ自分のエゴを通して、 自分を大切にしています。 エゴを出すことは、50代に与えられた特権です。 50代がどのような現実に直面するのかを明確にすれば、 それを解決する術を見つけることが可能です。 この特権をうまく使いこなすことで、人生はずっと楽になるのです。 ■本書の内容 【第1章 仕事】役割を変えて評価され、ストレスを手放していく 【第2章 お金】お金の不安を消すために、”自分の感情”に投資してあげる 【第3章 人】距離感をコントロールして「人間関係」をシンプルにする 【第4章 学び】最大のリスク管理は「知性」と「教養」を磨くこと 【第5章 品格】「魅力の差」は”扱いの違い”になって表れる 【第6章 健康】ストイックさ不要の「疲れにくく、病気にならない体」づくり
  • 『菜根譚』からはじめる つながらない関係――世間に染まらず、世間を生きぬく
    -
    人間関係にもう悩まない。仏道的処世のレッスン。大事なことは、人とのつながりを断つとか、断たないとかではなく、どこにいても、どんな状況にあっても自分が自由に振る舞えるようになるかどうか。世間との不和を解消し「真の道」へと通じる処世のレッスンをはじめましょう。≪書き下ろし最新刊≫【本書の構成】第一章 世間との関係を捉え直す――世間との正しい距離感がわかると疲れない第二章 世間に染まらず、世間を生きぬく――“仏教の目”を知れば、「苦しい」「つらい」はきれいさっぱり剥がれ落ちる第三章 世間を超越する――どんな環境にいても、どんな状況にあっても、それらにまったく影響を受けず、満ち足りた心でいる【出版社からのコメント】『菜根譚』は、400年前に中国で書かれた処世訓です。日本には江戸時代に伝わり、とくに仏教関係者に高く評価され、庶民に広く読み解かれました。儒教・仏教・道教の教えがつまった『菜根譚』は、日本人に最も合った処世訓として、時代を越えて読み継がれています。本書は、そんな『菜根譚』の言葉から、現代を生きぬく知恵を、現代を代表する若手僧侶である著者に説いていただいた一冊。仏教心理学に基づいた日常のあるある問題を気持ちよく解消する術から、瞑想修行の境地から語られる内省的観照まで、心の修行法を段階的にまとめました。
  • ザーヒル
    3.8
    満ち足りた生活を捨てて突然姿を消した妻。彼女は誘拐されたのか、単に結婚生活に飽きたのか。答えを求め、欧州から中央アジアの砂漠へ、作家の魂の彷徨がはじまった。コエーリョの半自伝的小説。
  • 幸せな死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと 若き外科医が見つめた「いのち」の現場三百六十五日
    4.0
    人は必ず死ぬとしても、誰もが平均寿命ぐらいは生き、家族に見守られ、穏やかに旅立っていけると思っている。でもそんなことはない。明日、事故に遭うかもしれないし、病気で余命わずかと宣告されるかもしれない。著者は、突然、死に直面して混乱し、後悔を残したまま最期を迎える患者さんを多く看取ってきた。なんとかしたい、少しでも満ち足りた気持ちで旅立ってほしい――そんな想いに突き動かされ、幸せとは何か、今をどう生きるかを問う。若き外科医による、熱く清新なる「メメント モリ(死を想え)」。
  • 幸せのありか
    4.3
    幸せのありかを求めて遠くまで探しに行き、見出せなかった人々の話は、古くから語り継がれています。それほどに、私たち一人ひとりが求めているのは“幸せ”という言葉が表す満ち足りた心、心の平安、不安のない平穏な生活なのでしょう。幸せは、「良いものに取り囲まれた状態」だと、私は思っています。すべてに感謝する心、苦しいこと、不幸としか思えないものにも、意味を見出し、次へのステップにつなげてゆく時、“おかげさまで”と言える自分に変わってゆき、幸せな自分になってゆきます。(本書「はじめに」より) ミリオンセラー『置かれた場所で咲きなさい』の著者が、身近な体験をまじえて綴った珠玉のメッセージ集。思い通りにいかない人生を笑顔でよりよく生きるための秘訣とは? 人間の尊さ、愛の本質、祈ること、自由の意味、謙虚さ、美しいもの、勇気、孤独の意味、働く喜び、優しさと強さ……大切なことに気づかせてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 子宮がときめくセックス 心も体も蕩ける性生活の手ほどき
    -
    心の愛撫がもたらす「悦びの瞬間」が、女を妖しく、美しく輝かせる。エッチな大人たちに贈る、「満ち足りた愛」を謳歌するための教科書。【内容】女性の実態を知った上で、男の本能は捨てずに、破壊することの楽しさや、攻撃的な欲望を人生に生かせれば、セックスの価値観は大きく変わります。もっと淫乱に、もっと自由に、恋もセックスもしたいというのが、偽らざる女性の本音なのですから。女性は、心を開いた男にカラダを開きます。どうぞ本書で女性の求めるセックスを分析し、今までに体験したことのない時間、快感を味わってほしいと願っております。【著者】作家、恋愛セラピスト、セックスカウンセラー。FMラジオのパーソナリティ、医学会秘書などを経て、2008年、エイズ予防啓発活動であるレッドリボンに参加。自らの経験と恋愛セラピストとしての豊富なカウンセリング経験に基づき、性をテーマに、雑誌等に執筆活動を続けている。著書『50代から楽しむセックス』(笠倉出版社)、など。電子書籍『真実の愛を引き寄せるセックスの法則』『エッチな大人の愛し方』など。

    試し読み

    フォロー
  • 出家への道 苦の果てに出逢ったタイ仏教
    -
    直木賞作家である著者は、自らの才能に対する疑いと不安、楽な方へと流れてしまう性ゆえに、仕事に行きづまり、経済的にも困窮。逃げ出すようにしてタイへ移住する。仏教の国・タイで目にしたのは、毎朝の托鉢風景。俗世への執着を断った修行僧と、彼らに食物を捧げる人々の満ち足りた表情を眺めているうち、著者は、我欲に流され、愚行を重ねてきた己の人生の清算のために、一つの決心をするのだった――「人生の敗退者」が、ブッダの教えに導かれ、新たな道を歩み始めるまでを綴った感動の記録。
  • 蜃気楼 合冊版
    完結
    -
    縁の名を語り俺の横で満ち足りた顔をして眠っている、この女は一体誰なんだ。縁が旅行に出かけたのはゴールデンウィーク直前の事だった。それから10日。俺の知っている縁は、まだ帰って来てはいない。全く面識の無い人間の名を名乗る事は出来ない。俺を訪ねて来たあの夜も迷いもせずに俺の名を呼んだ。臆する事も無く俺の腕に飛び込んで来た。まるで以前からの恋人の様に。まるで縁が乗り移ったかの様に。一体何時からこの女は自分を縁と思い込むようになったのだろう。俺は時々、縁は眼の前にいるこの女じゃないのかと錯覚しそうになる。俺は貪るように何度も何度も女を抱く。俺は何をしているんだ。この女からは縁の血の匂いがすると言うのに…!?
  • 蜃気楼 分冊版1
    完結
    -
    全2巻110~165円 (税込)
    縁の名を語り俺の横で満ち足りた顔をして眠っている、この女は一体誰なんだ。縁が旅行に出かけたのはゴールデンウィーク直前の事だった。それから10日。俺の知っている縁は、まだ帰って来てはいない。全く面識の無い人間の名を名乗る事は出来ない。俺を訪ねて来たあの夜も迷いもせずに俺の名を呼んだ。臆する事も無く俺の腕に飛び込んで来た。まるで以前からの恋人の様に。まるで縁が乗り移ったかの様に。一体何時からこの女は自分を縁と思い込むようになったのだろう。俺は時々、縁は眼の前にいるこの女じゃないのかと錯覚しそうになる。俺は貪るように何度も何度も女を抱く。俺は何をしているんだ。この女からは縁の血の匂いがすると言うのに…!?
  • 晋遊舎ムック 60代からのシリーズ002 やめていい、楽していい。60代からの幸せなお金との付き合い方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 我慢も不安も捨てて自分らしく。 程よく使い切ってこそ、人生は輝きます 気持ちよく お金を使いたい。 お金の使い方には、毎日の暮らしや自分らしさが 現れるように思います。 物価上昇が叫ばれる不安定な世の中で 軸となるのは、〝自分が満足しているかどうか〟。 お金を使うときも、使わずにおこうとセーブするときも 侘しくなく満ち足りた気分でいられたら最高です。 節約や家計管理は頑張らなくていい。 むやみに我慢しなくていい。 背伸びもせず、肩肘も張らない。 60歳を過ぎたからこそできる 幸せなお金との付き合い方を探してみませんか。
  • 晋遊舎ムック 60代からの小さくも豊かな暮らし方 その2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この歳になったら 身軽こそ、いちばんの幸せ 地に足のついた生活は、こんなにも心地いい。 身の回りが整えば、気持ちもすっきり快適に。 地に足のついた生活、 全部使い切ったという爽快感、 自分の持ち物をすべて把握しているという自信、 もうこれだけで十分という満ち足りた気持ち。 そんな心地よさを 実感しながら日々を暮らすことは 想像する以上に大きな喜びです。 整える対象は、 持ち物の量だけでなく、 家そのものの大きさや生活習慣、人間関係まで…… これから新しい暮らしに踏み出すために 参考にしたい好例を見せていただきました。
  • 女子の論語
    4.5
    『論語』は、“オジサン”が読む書物? そんなことはありません! 女性の視点で『論語』を読めば、そこには、女性にとってもありがたい教えがいっぱい。 ・ 自分の磨き方 ・ 美しさや魅力の見つけ方 ・ 幸せになる男性の選び方 ・ 親や友人とのいい付き合い方 ・ 職場でのコミュニケーションのとり方 ・ 心も身体も満ち足りたゆたかな暮らし方 ・ 人生の幸不幸、運命のとらえ方 ……など、二千年にわたって読み継がれるこの叡智、女の人生に活かさない手はありません。 ページごとの項目で構成されているので、読みたい箇所から読んでもOK。 偶然開いたそのページで、あなたが求めるメッセージが、ひっそりとあなたを待っているかもしれません。 さぁ、「女子の論語」の世界に、足を踏み入れてみませんか? *目次より 【仁】――おだやかな気持ちで、理想に向かう 過去を蒸し返さない/お呼びでないなら発言しない/人に譲る/逃げ道を塞がない etc. 【直】――道理に沿って、まっすぐに 公平に、裏表なく/忠告こそ心を込めて/邪心を捨てる/お金の出どころを考える etc. 【学】――学ぶって、おもしろい 知ったかぶらない/批判するのは簡単だけど/人を知るには、言葉を知るetc. 【美】――男選びの美学 外見で選ばない/収穫を急がない/将来性を買う/火遊びは一度で十分/おぼれないetc. 【志】――道を決める ひとり、海に浮かぶ/ファイトだけがすべてじゃない/運命を受け入れるetc.
  • 人生で大切なことはコーヒーが教えてくれる
    3.5
    一杯のおいしいコーヒーを淹れるように、毎日を最高に味わって生きる。 コーヒーをこよなく愛する著者がコーヒーから学んだ、 満ち足りた人生を実現するための7つの基本原則。 【基本原則1】温めなおすと苦くなる――過去にとらわれない。 【基本原則2】新鮮な豆を、いつも挽きたてで――失敗を認め、いつも新鮮な気持ちで。 【基本原則3】豆は適度な挽き加減に――できることだけ、きちんとやる。 【基本原則4】上質の豆と新鮮な水を使う――自分の個性を大切にする。 【基本原則5】豆とお湯のバランスを正しく――困難を受け入れ、現実的に考える。 【基本原則6】沸騰したお湯は風味をこわす――身体のバランスを整える。 【基本原則7】温かいうちに飲む――今この瞬間を楽しんで生きる。
  • 世界で一番シンプルな時間術 新装版
    3.5
    40言語で出版される世界的ベストセラー「Simplify」シリーズの著者が明かす シンプルな時間の使い方の秘訣 「今、この瞬間」を楽しみ、ゆったりと満ち足りた気持ちで毎日を過ごすには? 同時に、短時間で多くのことをやり遂げて、自由な時間を増やすには? 多くのタイムマネジメント術で説かれる「時間管理」「時間の効率化」の考え方では“幸福な時間”を手に入れることはできません。 「何もしない時間をつくる」「机の上を片付ける」…など、シンプルで充実した毎日を過ごすための秘訣がコンパクトにまとめられた1冊。 「Less is more(少ないことは、豊かなこと)」の言葉とともにミニマリズムの潮流を生み出した建築家ミース・ファン・デルローエの生誕の国ドイツ初の世界的ベストセラーシリーズ。日本でも、2006年発売以来10年売れ続けた定番ロングセラーを新装版でお届けします。
  • セックスの女神が降りてくる~女性のためのセックスバイブル~
    4.0
    どうすれば相手も自分も満ち足りたセックスができるの?最新避妊薬・避妊法は?などにズバリ答える、まさに「女性のためのセックス講座」。 「セックスレスについて」 「オーガズムの感覚」 「恥ずかしくないセックスの誘い方」 「飽きないセックスのコツ」 「女性が知っておくべき避妊法」 「望まない妊娠を防ぐ緊急避妊薬」 巻末には「人に言えない悩みQ&A」も収録。 「セックスの本は書店で買うのが恥ずかしい」と言う女性たちのリクエストに応え、カリスマ美人女医「池下レディースクリニック銀座」院長が初の電子書籍!

    試し読み

    フォロー
  • 競りにかけられた純愛
    -
    寛大な心で僕を許し、結婚してほしい。それは悪魔からのプロポーズだった。 ウエイトレスのデイジーは客のレオと意気投合し、その日の夜から、彼との満ち足りた生活が始まった。だがひと月ほどたったある日、レオの家に招かれたデイジーは、一介の店員と思っていた彼が大企業CEOと知り、驚愕する。それどころか、レオはとんでもない秘密を抱えていた。彼こそが、1年前デイジーの父を破滅させた人物だったのだ。「君とは別れたくないが、僕を許せないならすぐに立ち去れ」私は、父を苦しめた卑劣漢に純潔を捧げてしまったの?絶望しつつも彼女は踏みとどまった――お腹の子のために。 ■誰も愛さず、誰からも愛されぬまま、仕事だけに情熱を注ぎ、孤独に生きてきたヒーローとのたった1カ月の狂おしい恋。ヒロインは彼の正体を知って、生まれ来る子供の幸せだけを願い、泣く泣く同居生活を始めますが、ベッドをともにしない条件が二人を苛み……。
  • 底ぬけビンボー暮らし
    -
    「売れないものかき」の松下センセは書くのも遅い。過去の著作はどんどん品切れ重版未定の絶版扱いになり、病を押して散発的な注文原稿をこなしても生活は綱渡りだ。そんな作家が一番大事にしているのは夕方の妻との散歩。身の回りの自然、季節の移ろいを全身で体感し、河口に集まるカモメたちに餌をやる日々。子供たちや仲の良い友人たちと時間も楽しみの一つ。安上がりだけど満ち足りた幸福がここにある。
  • 大好きな彼にいつでもいっぱい愛される! 会話ルール
    3.5
    1巻929円 (税込)
    『本当に好きな人と世界でいちばん幸せになる!』が大好評だった著者の、最高に幸せなカップルになれるコミュニケーションの手ほどき。気持ちをしっかり受けとめてほしい、もっと2人で会話したい、優しい言葉をかけてほしい、ささやかな彼の行為に愛を感じたい……その願い、全部かなえます! ちょっとだけアプローチを変えて、彼の優しさや愛情を引き出し、満ち足りた毎日を送るノウハウ満載。
  • 知的食生活のすすめ 食文化と歴史から考える新しいライフスタイル
    3.0
    今日、世界各地で日本食への注目が高まっています。これは一時的な現象ではなく、「環境・安全・健康」という21世紀のキーワードで表される、経済社会の一大転換のひとつと言えるかもしれません。本書は日本食ブームの理由を求めて、縄文時代に遡る食の歴史をひも解いていきます。美食・大食はもう古い。旬の素材で四季を味わうことこそが、満ち足りた人生を実感させてくれるのではないか――本書に描かれた世界の食文化と歴史は、多くの読者に食生活の新しい楽しみを発見させてくれるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 中條流不動剣 一 紅い剣鬼
    -
    満ち足りた日々をおくる日比野左内(さない)と茜(あかね)の夫婦。無双の女剣客であった茜だが、刀を帯びることも絶えて久しい。そんなある日、愛息の新太郎が何者かに拐(かどわ)かされた。背後には、茜の幼き頃の因縁と、将軍家剣術指南役柳生家の影が見え隠れする。左内はもちろん、茜をかつての主君の娘として大事に思う塩谷隼人が、母子のために立ちあがる。中條流の剣が冴える! 好評シリーズ、新章開始!
  • 天才の復活 田中角栄の霊言
    4.5
    角栄待望論の決定版 あの世からのメッセージ 角栄待望論に応えついに、本人登場。 日本に再び活力を。 政治にスケール感を。 景気回復とアベノミクス、社会保障と高齢化問題、そして日中関係と国防危機…… もし今、角栄さんなら日本をどうたて直すか? 現代の閉塞感を吹き飛ばす珠玉のヒントが満載。 『天才の復活 田中角栄の霊言』いま大人気の田中角栄がついに霊言で復活。フィクションや過去の言動ではなく、現在ただいまの本人自身の考えを訊く。没後20年以上、日本がなぜ停滞しているのかを鋭く分析。社会保障のおかげで国民の責任感や自助努力が薄くなったことをあげ、いま必要なのは、「お上を頼る心を捨てること」だと語る。 財政赤字、国防、日中問題……この天才政治家が生きていたら、どう改造するのか。政治家を引きずり落とすマスコミをどう考えるのか。興味がつきない1冊だ。 ■■ 田中角栄の人物紹介 ■■ 1918~1993年。政治家。新潟県出身。二田高等小学校卒。上京後、勉学をしながら働き、やがて田中土建工業を設立。政界入り後は郵政・大蔵・通産大臣等の要職を歴任し、「日本列島改造論」を掲げ、当時、戦後歴代最年少で首相に就任(第64・65代)。「日中国交正常化」などを果たす。また、「今太閤」「コンピュータ付きブルドーザー」等の異名を取った。 目次 まえがき 1 田中角栄元総理を招霊して、「角栄待望論」に応える 2 田中角栄が語る「人を惹きつけるコツ」 3 高度成長してきた日本の歯車はどこで狂ったのか 4 日本は“理想の社会”だと言えるのか! ? 5 満ち足りた日本人に待ち受ける「三つの選択」 6 田中角栄なら、今の日本の財政赤字をどう解決するか 7 田中角栄が語る「政治家への道」 8 「人を使える人間」へと成長していくための方法 9 田中角栄から幸福実現党へのアドバイス 10 田中角栄元総理の霊言を終えて あとがき
  • D支局長の事件簿
    -
    殺人容疑者の身柄をあずかった新聞社の支局長が、警察も気づかぬ事件の真相を暴く「ガラスの罠」、新聞への奇妙な投書が投げた波紋の意外な結末「満ち足りた生活」など、地方支局を舞台に展開、推理する、異色の連作ミステリー9編。元記者の著者が、難事件を見事に解く記者たちの活躍を、リアルに描く傑作集。
  • 父さんはひとごろし【フルカラー】(1)
    無料あり
    3.3
    全15巻0~264円 (税込)
    「僕の父さんは殺人鬼かもしれない」過去の連続殺人、身近で起きた猫殺し…今まで過ごしてきた幸せな日常は全て偽りだったのか…?--彼女との初体験を経験し帰宅した主人公・駿は、少し過保護だが優しい父親といつも自分を暖かく見守ってくれる母親と夕食を囲み、満ち足りた日常を噛み締めていた。だが父親があるTV番組に釘付けになっていることに気付いてしまう。『目潰し連続殺人事件』かつて日本を震撼させた凶悪な少年犯罪の特集を観ながら、父は確かに笑っていた…--25年の沈黙を破り、惨劇の幕が再び上がる…
  • 父さんはひとごろし【フルカラー】《合本版》1巻
    値引きあり
    -
    全3巻528~756円 (税込)
    「僕の父さんは殺人鬼かもしれない」過去の連続殺人、身近で起きた猫殺し…今まで過ごしてきた幸せな日常は全て偽りだったのか…?--彼女との初体験を経験し帰宅した主人公・駿は、少し過保護だが優しい父親といつも自分を暖かく見守ってくれる母親と夕食を囲み、満ち足りた日常を噛み締めていた。だが父親があるTV番組に釘付けになっていることに気付いてしまう。『目潰し連続殺人事件』かつて日本を震撼させた凶悪な少年犯罪の特集を観ながら、父は確かに笑っていた…--25年の沈黙を破り、惨劇の幕が再び上がる… ※この作品は過去、電子書籍「父さんはひとごろし1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 涙は愛のために【mirabooks版】
    -
    誰にも心を許してはいけない。 たとえ愛してしまった人にでも。 苛酷な日々を生き延びた女と、愛に打ちのめされた男。 テキサスの大地を舞台に描かれる感動の名作が復刊! 幼いころから実の母親や里親家族に虐げられ、過酷な人生を余儀なくされてきたグローリー。 猛勉強の末検事補になり、孤独でも満ち足りた生活をようやく手に入れたはずが、 ある事件のせいで命を狙われ、テキサスの農場に身を隠さなければならなくなってしまう。 彼女を迎えたのは農場の監督役ロドリゴ。 粗野で荒々しく、どこか孤独をにじませる彼との出会いは、苦しい片思いの始まりで……。 *本書は、ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャルから既に配信されている作品のmirabooks版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 年34日だけの洋品店 大好きな町で私らしく働く
    -
    50代で何かを始める前提は、それが好きなことか、やりたいことか。幼い頃から憧れだった、自分の店。世間的に早いとはいえないが、気力も活力もたっぷり残っている50代半ば、人気の町・吉祥寺で、英国で探し集めた服と雑貨の店を始めた。イメージは、イギリスの小さな町にある、衣類から本、食品までを扱う“よろず屋”。物件探し、リフォーム、仕入れ交渉、初めての接客……ひとつひとつクリアして、夢をかなえた。英国情報誌の編集長とかけもちのため、年34日だけの営業だが、「ここにしかない物に出会える」と、開店を心待ちにしている顧客も多い。愛すべき居場所を手に入れた《ときどき店主》が、忙しくも満ち足りた日々を綴る。何か始めたい、働き方を変えたい人の背中を押してくれる、50代の奮闘記。 【本文より】 物を売るだけでなく、イギリスの生活文化や風土までお客さんに届けたい。扱う商品のほとんどは、イギリスの小さな工房や個人の手仕事。商品を仕入れる時は、お客さん一人ひとりを思い浮かべる。店の一日は何もかもが非日常で、何年経っても開店前日はハラハラドキドキ。毎回、お店の最終日には、私も店で買い物をする。そこには、年を重ねてやっと見つけたものたちが、よそゆきの顔をして並んでいる。
  • NO SIGNAL 街を出て、大自然の中で暮らすことを選んだ10人の生き方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ノルウェーの無人島で灯台守として暮らす、ギリシャの廃村で新しい人生を始める、 フィンランドのツンドラで犬と生きる、イランで古のペルシャ騎士の生活を守る、 モンゴルの少数民族とともにトナカイの遊牧をする、アメリカで完全な自給自足を目指す── 本書に登場する10人の多くは、都会で働いたり学んだりしていたものの、あるとき、自然とともに暮らすことを決意する。忙しない現代社会から脱出し、人の生活圏から遠く離れた辺境の地や、インフラも整わない山や無人島、廃村へと移り住んだ。 ガスも水道も電気も通っていない場所で、夢にまでみた孤高の日々を送る、満ち足りた日々。 ソローに触発された著者は、北はフィンランドから南はアルゼンチンまで、彼らを訪ね歩き、ともに暮らし、それぞれの紆余曲折と、願い通りの日々を送る今を、美しい写真と文章にまとめた。
  • 花婚式
    3.5
    葉山佐都子、39歳、再婚して6年。夫の草一郎は45歳の会社員、やはり再婚である。ふたりが望む子供はまだ授からない。けれどもお互いを気遣いあいながら、平穏で満ち足りた夫婦生活を送っていた。ところが、夫の友人の再婚相手に、佐都子が女友達を紹介するはめになったことから、夫婦の関係も微妙に揺らいでゆく。さらに、夫の後輩の離婚騒動にまで巻き込まれてしまって……。結婚7年目の“花婚式”を迎える夫婦の礼節と葛藤を綴る、全く新しい“再婚小説”の誕生。
  • ばらいろ恋愛体質
    値引きあり
    -
    いつも恋で悩んでいるなら、「恋愛体質」になるのが解決への切り札。ひとりの時も、ふたりの時も、ちょっとした心がけで恋愛体質はあなたのものに。百戦錬磨の恋のツワモノ“梅田みか”が伝授するポイントをマスターすれば、恋はもちろん、仕事もプライベートも満ち足りた理想のライフスタイルに、身も心もぐっとランクアップします。あなたの「これから」がばら色になる、恋の体質改善バイブル。
  • P+D BOOKS 庭のつるばら
    -
    1巻715円 (税込)
    芥川賞受賞作家が描く、満ち足りた晩年。 『貝がらと海の音』『せきれい』(いずれも小学館P+D BOOKS)、『ピアノの音』という、子どもが独立し、実家を出ていってしまったあとの、夫婦ふたりの日常を描いた連作の続巻。 「同じようなことばかり書き続けて飽きないかといわれるかも知れないが、飽きない。夫婦の晩年を書きたいという気持ちは、湧き出る泉のようだ」と著者自身が「あとがき」で触れているように、庭に咲く花やご近所さんとの交流、家族旅行、孫の近況など、平凡な日常のなかのちょっとした変化を、さりげない、やさしい文章で記録していく。  読む人が幸せな気分になれ、繰り返しページをめくりたくなる秀作。
  • 古い布でつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古布の楽しみ方と作品製作のガイド本。インテリアのアイデア、布小物の作り方、古布の入手方法も紹介。 古い布が持つ、すり切れた繊維の表情や、ほつれ、ほころび、繕いの跡。 長い年月を経過する中で、意図せず生まれた布の痕跡に惹かれます。 その無作為のデザインに、自分が手を加えてしまうのは少々気が引けることではありながらも、ふと思いついては、作りたくなるのです。 インスピレーションのままに手を動かすのは、布に向き合う満ち足りた時間。 仕上がったものを使うとき、身につけるとき、うれしい気持ちがずっと続いていきます。 素材をなるべく生かしながら、ほんの少しの手を加えて、衣食住に取り入れていく。 この本には、古い布で作るアイデアを書きとめています。 【目次】 ・布から始まる ・暮らしにそのまま取り入れる ・布の味わいを生かして作る ■布の形のままにまっすぐ縫うもの  郵便収集袋のバッグ  キルトの切れ端バッグ  風呂敷バッグ  リネンのバッグ  ハンガリーリネンのバッグ  帯芯のバッグ  クッションいろいろ  白の穀物袋のエプロン  柿渋染めのエプロン  小麦粉袋のエプロン  ラインの穀物袋のエプロン ■余った布で作るもの  ピンクッション  キッチンクロス  コースター  マット  テトラ鍋つかみ  コラージュ ■身につけるもの  リメイクシャツ  つけ衿(刺し子/ボタン/裂き布)  クロスベスト  チクチクパンツ  Aラインスカート  ギャザースカート ・CHICU + CHICU 5/31 ・布を探しに ・アイデアと作り方 ・49歳からの一歩、60歳からの一歩
  • ブッカケ・ゾンビ
    4.0
    美しい妻と娘に囲まれ、満ち足りた生活を送る男には、やめられない悪癖があった。 エロ動画だ。 今日もまた家族の目を盗んでアクセスしたポルノ掲示板に大ニュース。 憧れのセクシー女優が主演するAVがこの町で撮影され、エキストラ男優を募集しているのだ。 家族に知られたら終わりだが、あの女優にブッカケる機会を逃す手はない!  しかし、撮影現場の墓地で起きたのは―― そう、ゾンビの襲撃だ。 食人集団も現われ地獄と化した町を行く彼の、そして愛する妻子の運命は? 超絶エログロ・ホラー。
  • Pen+ 誰もがワクワクできる場所 蔦屋家電へようこそ。
    -
    特集:誰もがワクワクできる場所 蔦屋家電へようこそ。 *松任谷正隆さんと歩く 居心地のいい家電店の、素敵な時間の過ごし方。 *シーンを奏でる、いい音楽のある暮らし。 *美しい映像のある、彩り豊かな日々を。 *写真のある生活を、もっと楽しもう。 *自分に合った、最適なワークスタイル *美しいデザインと、満ち足りた生活と。 *子どもの好奇心を育む、学びの世界へ。 *ハッピーライフは、美味しい食事から。 *日々の健康づくりを、家電がサポート *的確なアドバイスで、美容にいいものを。 *蔦屋家電には、気になるアートも随所に。

    試し読み

    フォロー
  • ほんものの白い鳩/LOVERS
    3.5
    恋は白い鳩のようなもの。小さくて可憐で賢くて、そして潔癖。ほんものの鳩がほんものの恋を運んでくる…。あたしと新太郎は出会い、たちまち恋に落ちた。幸福で満ち足りた時間。でも、失うことを懼れる気持ちが、二人の間に少しずつ影を落として…。ベストセラーの恋愛アンソロジー『LOVERS』収録の珠玉短編、江國香織が紡ぐせつなく儚い恋物語。

    試し読み

    フォロー
  • 窓辺の戯れ【あとがき付き】
    完結
    4.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】名家の血をひきながら“ふしだら”の烙印を押され、故郷を追われたジョージーは、パリに滞在していた。孤独なクリスマスの夜、窓辺で秘密の独り遊びに耽っているところを見知らぬ男性に目撃され、彼女は死ぬほど驚いた。男性はアダムと名乗り、意気投合したふたりは夕食をともにする。まさかそのままベッドまでともにするとは予想もしなかったけれど。めくるめく一夜が明け、満ち足りた気分のジョージーだが、アダムの正体を知ったとたんに怒りが体中を駆けめぐった!
  • 真夜中の使者
    -
    1巻550円 (税込)
    満ち足りた新婚生活を送っていた英子は、一本の電話によって運命を激変させられた。札幌の元ソープ嬢という忌まわしい過去をネタに、二千万円を強請られたのだ。幸福の破壊者を相手に、女の武器を駆使した復讐が始まる。長篇官能サスペンス。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本