三女作品一覧

非表示の作品があります

  • ブランチライン(1)【電子限定特典付】
    続巻入荷
    4.3
    1~6巻660~770円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】『プリンセスメゾン』の池辺葵、心の最深部に触れる最新作! 4姉妹と母。女たちが抱く罪悪感と宝物。 アパレル通販会社で働く4姉妹の末っ子・仁衣。喫茶店を営む三女・茉子。役所勤務の次女・太重。シングルマザーの長女・イチ。そして、実家を一人で守る母。今はそれぞれ離れて暮らしているが、女5人で育てた長女の息子・岳は、皆にとっての宝物だ。けれど、岳にとっての女たちは、いつも正義であっただろうか――? あなたにもきっと、思い当たる感情がある。だからこそ、この物語はあなたの呼吸をふっと軽くする。池辺葵が紡ぐ様々な世代の女たちと家族のあり方について。
  • お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私(コミック) 1
    続巻入荷
    5.0
    お色気担当の妖艶な姉、 庇護欲担当の可憐な妹。 そんな二人に挟まれていた私ですが、 仕事も恋も、めいっぱいつかんで幸せになります!! マルティネス子爵家のファビオラは三姉妹の次女として生まれた。 可愛らしいお嬢様なのだが、それは一人でいるときの評価。 長女は色気溢れるスタイル抜群の誰もが見ほれる美女、そして三女は儚く自分が守らなくてはと心を擽る庇護欲をかき立てる存在。 そんな人を引き付けてやまない姉妹に挟まれた、“普通”な真ん中っ子が仕事に恋に自分の幸せを見つけてゆく物語。
  • 辰巳ヶ原さんの愛からは逃げられない 1
    -
    普通の大学生・門戸はある日、大学の飲み会で地雷系美女・辰巳ヶ原碧と出会い、気づけば碧の家に監禁されていた――!!? 碧からあらゆるお世話(エッ●なことも含む)をされ至れり尽くせりな状況も、なんとか碧の家からの脱出を試みようとする門戸。しかし、彼を監禁していたのは5人姉妹「長女 茜」「次女 碧」「三女 翠」「四女 コウ」「五女 桃」だった――。 全員地雷な5人姉妹の寵愛を受ける門戸は、欲に溺れるか、外に出て自由を得るか…。 読切で好評を博した、地雷系女たちからの奉仕に耐える、エロティック・監禁サスペンス!!!!! 【担当編集のおすすめポイント】 ・地雷な美人5姉妹に監禁されて奉仕(性的な意味で)される、監禁エロサスペンス!!!! ・読切が掲載されたのち、ニコニコ漫画やカドコミで人気を博し、連載化! 今最も注目度の高いエロサスペンスです! ・本編では描き切れなかった、エッチな番外編も収録! ここまで攻めるのか…!!? ・さらに、連載時では見れなかったB地区も解禁!
  • 軍神の花嫁 1
    4.0
    優秀な長女と美しい三女に挟まれ、目立つこともなく生きてきたオードル家の次女サクラ。小さな魔獣を手懐けること以外、これといった特技も持たずひっそりと生きてきたにもかかわらず、サクラは一夜にして「軍神」と呼ばれる皇子カイの妃として連れ去られてしまった。その理由は、サクラが「破魔の剣」を納める鞘となる身を持っていたから――。ただ「剣の鞘」としてカイの手元に置かれるため、正妃として迎えられたサクラだったが、その聡さ、優しさが冷徹なカイに少しずつ変化を与えていく。不器用にすれ違いながら愛を深め合う、美しきシンデレラロマンス!
  • 軍神の花嫁
    3.9
    貴方への想いと、貴方からの想い。 それが私の剣と盾になる。 「剣は鞘にお前を選んだ」 美しい長女と三女に挟まれ、目立つこともなく生きてきたオードル家の次女サクラは、「軍神」と呼ばれる皇子カイにそう告げられ、一夜にして彼の妃となる。 課せられた役割は、国を護る「破魔の剣」を留めるため、カイの側にいること、ただそれだけ。屋敷で籠の鳥となるサクラだが、持ち前の聡さと思いやりが冷徹なカイを少しずつ変えていき……。 すれ違いながらも愛を求める二人を、神々しいまでに美しく描くシンデレラロマンス。 【登場人物紹介】 サクラ 名門貴族の不遇な令嬢。散歩と、小さな使い魔アシュと戯れることが好き。 カイ 大国キリングシークの第二皇子。数々の戦を制し、「漆黒の軍神」と呼ばれる。
  • アラフォー営業マン、異世界に起つ!(1) ~女神パワーで人生二度目の成り上がり~
    4.3
    冴えないサラリーマンだった主人公の鬼瓦正蔵は、女神シルビアに出会い、 うだつの上がらない人生から大逆転! 数年後マイホームに住み娘3人と妻に囲まれ、 ダメダメだった人生から一転、一度目の成り上がりを果たす――。 しかしある日家族5人、突如として家ごと異世界に転移してしまう。 生活のため零細の冒険者ギルドに就職した大黒柱・鬼瓦正蔵。 日本社会で培った営業スキルで無双が止まらないっ! 「手付金廃止」「専属契約」「M &A」etc.――異世界で営業革命を起こす!! さらに妻と×××して得たチート能力(物理)もあるから鬼に金棒!! 異世界でアラフォーサラリーマン・鬼瓦正蔵の人生二度目の成り上がりが始まる!!! 「だいじょうぶですっ。だっておとーさまは、むてきですから!」(三女談)
  • 酔うとシたくなる三姉妹【フルカラー】1巻
    続巻入荷
    3.5
    「三姉妹に『お酒だけは』飲ませないで!絶対によ!」もしも、彼女達を酔わせたら…どんな「素顔」を見せてくれるんだろうか――男嫌いのキャリアウーマン長女、笑顔で俺をコキ使う天然次女、エッチなからかい上手な三女…下宿先での俺は、ヒエラルキーの最下位にいた。だけど、そんな俺にも逆転のチャンス到来!?深夜、酔っぱらった長女とサシ飲みしていると…「抵抗するんじゃないわよ?」そう言って彼女は『アレ』をせがんできて…まさか、お酒を飲ませちゃいけない理由って…!?三姉妹を酔わせたら、こんなに淫らに蕩けるなんて…!
  • 宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが (1)
    完結
    4.8
    どうでもいいことがやたら気になる三女。優柔不断が過ぎる次女。面倒くさがりなクチャラー長女。そんな3姉妹をはじめとする愛すべき不器用な人々の物語。びっくりするほど宇宙とかと関係ない日常ショートコメディ!
  • 東大の三姉妹 1
    3.3
    東大に行ったら、幸せになれるの…? 東大女子の3人の姉を持つ一理は、自身の東大合格発表の日、長女の世利子の異変に気が付いて!? エリート会社員の長女・ドラマプロデューサーの次女 現役大学生の三女・東大受験中の末っ子長男から成る4きょうだいの物語。 「ながたんと青と」の磯谷友紀、ゲッサン初連載!
  • 極甘マリアージュ ~桜井家三姉妹の恋愛事情~1
    完結
    4.0
    家族ぐるみで仲のいい桜井家と東条家。桜井家の三女・花は東条家の一人息子・隼人に長らく想いを寄せていた。しかし、彼は姉の許嫁で――。時は巡り、それぞれ別の相手と結婚した二人の姉に代わり、なんと三女の花に隼人の許嫁が繰り下がってきて!?  姉の許嫁であり、絶対に叶わない恋の相手でもあった隼人と、思いがけず想いを通わせることになった花。そんな彼女に待っていたのは、心も身体も愛され尽くす夢のような日々で――!?
  • 眼鏡公爵の初恋と地味令嬢の腐れ観察日記 1巻
    4.4
    眼鏡イケメン公爵と偽装婚約した令嬢は隠れBL小説家で…。観察&妄想される日々から始まるラブコメディ!! 公爵のエヴァルドは家督を狙う親類や令嬢たちを追い払うため、借金の肩代わりに伯爵家の地味な三女・リーディアと偽装結婚をすることに。しかし彼女は「人気の薔薇(BL)小説家」であり、エヴァルドを観察してBLのネタを妄想するという裏の顔を持っていた。彼女の他の令嬢とは違う振る舞いに、エヴァルドは徐々にリーディアが気になり始め…。「小説家になろう」掲載の人気小説家をコミカライズした、眼鏡イケメンとの妄想生活、堂々スタート! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 (C)2022 Oto Nagatsuki┴(C)2022 Natsuka Kouri
  • 城下町のダンデライオン 1巻
    4.6
    1~7巻935円 (税込)
    2015年夏TVアニメ化決定!! 特殊能力を持つ王家9人きょうだいの生活は、200以上の監視カメラによって全国放送中!それを見た国民が、総選挙で次期国王を選び出す!? 重力を操る三女・茜は極度の恥ずかしがり屋で、カメラに映りたくなくて必死。だけど、他のきょうだいの思惑は? 異色の大家族バラエティ4コマ!
  • 【単話】軍神の花嫁 第1話
    -
    優秀な長女と美しい三女に挟まれ、目立つこともなく生きてきたオードル家の次女サクラ。小さな魔獣を手懐けること以外、これといった特技も持たずひっそりと生きてきたにもかかわらず、サクラは一夜にして「軍神」と呼ばれる皇子カイの妃として連れ去られてしまった。その理由は、サクラが「破魔の剣」を納める鞘となる身を持っていたから――。ただ「剣の鞘」としてカイの手元に置かれるため、正妃として迎えられたサクラだったが、その聡さ、優しさが冷徹なカイに少しずつ変化を与えていく。不器用にすれ違いながら愛を深め合う、美しきシンデレラロマンス!
  • サーカスから来た執達吏
    4.2
    密室から忽然と消失した財宝の謎。 14年前の真実が明かされる 怒涛の30ページに目が離せない。 『方舟』で注目される作家・夕木春央の本質がここにある! 「あたし、まえはサーカスにいたの」 大正14年。莫大な借金をつくった樺谷子爵家に、晴海商事からの使いとしてサーカス出身の少女・ユリ子が取り立てにやって来た。 返済のできない樺谷家は三女の鞠子を担保に差し出す。ユリ子と鞠子は、莫大な借金返済のため「財宝探し」をすることにした。 調べていくうちに近づく、明治44年、ある名家で起こった未解決事件の真相とはーー。
  • 調香王妃【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    21世紀で調香師の期待の新星としてバリバリ働いていたアタシは、ひょんなことから、調香の名家・洛川凌(りょう)家の三女に転生! と思いきや、足と目の不自由な第三皇子と結婚することになり、そのうえ陰謀に巻き込まれることに!?しかし、めげないアタシは、側妃や下僕の嫌がらせにも負けず、イケメンの旦那を手懐け、古代でもたくましく生きていくわ!

    試し読み

    フォロー
  • ヴァンパイア執事はお嬢様に心を読まれています 1巻
    続巻入荷
    5.0
    美しい執事の男性・ヴァレンは、カッレラ侯爵家にて三女・パウラに仕えることとなるが、実はヴァンパイアの血を引く者。身分を隠してお仕えしたはずだったが、パウラはヴァレンの真の姿を見抜き、すぐ退治するように周囲に命ずる。ヴァレンは一族を守るためパウラを抹殺しようと画策する中、なぜ自分のことを彼女に見抜かれたのか探ることとなり、パウラの出生の秘密を知る。そして彼女には心を読む能力があることも発覚! その後ヴァレンは事件に巻き込まれ絶体絶命のピンチとなるが、窮地をパウラに救われる。これをきっかけに心を通わせる始める二人だったが…? 心を読むことができる人間の少女と周囲に身分を隠すヴァンパイアの男性、相容れない二人の関係はハッピーエンドを迎えるか、それともバッドエンドで決裂するか!? このラブファンタジーの行く末は如何に…!
  • キャッツ・愛 1巻
    3.4
    2年ほど息を潜めていた「キャッツ・アイ」が突如街に現れ世間を騒がせていた――。しかしその犯行手口はかつてとまったく違っていて…!? 主役は三女・愛!! キャッツが再び月夜を舞う!!
  • 乱紋(上)
    3.6
    織田信長の妹・お市の方と、近江の雄・浅井長政のあいだには3姉妹がいた。長女・お茶々は豊臣秀吉の側室として権力をふるった後の淀君。次女・お初は京極高次の妻となり、大坂の陣で微妙な役割を演じる。そして、最も地味でぼんやりしていた三女・おごう。彼女には、実に波乱に満ちた運命が待ち構えていた――。おごうの生涯を描いた長篇歴史小説。
  • うみねこ館の四姉妹(1)わたしたち、4人で生きていきます!
    4.0
    わたし、早川未来莉、中学1年生。四姉妹の三女だよ。 この春、東京から、家族みんなで横須賀西海岸といわれる秋谷に引っ越してきたんだ。あたらしいおうちは、真っ白な洋館「うみねこ館」。ここでカフェをやる予定だったんだけど……。引っ越して1カ月後の5月、パパとママが事故で帰らぬ人に。 おじいちゃんたちには家を売って、姉妹バラバラで暮らすように言われたんだけど、そんなのイヤだよ。わたしたち、「うみねこカフェ」をやって、四姉妹で生きていきたい! 決意をした未来莉たち四姉妹の絆や奮闘、恋を描く、海辺の感動ストーリー!
  • 陽下3姉妹はかまってほしい(1)
    完結
    4.2
    家では水着な長女・珠璃。天然巨乳な次女・美乃里。爬虫類ラブな三女・杏梨。そんな3人と“きょうだい”になった、アイドルオタクな思春期男子。陽下さんちの屋根の下では、今日もえっちな事件が起こる!
  • 細雪(上)
    4.3
    1~3巻605~781円 (税込)
    大阪船場に古いのれんを誇る蒔岡家の四人姉妹、鶴子、幸子、雪子、妙子が織りなす人間模様のなかに、昭和十年代の関西の上流社会の生活のありさまを四季折々に描き込んだ絢爛たる小説絵巻。三女の雪子は姉妹のうちで一番の美人なのだが、縁談がまとまらず、三十をすぎていまだに独身でいる。幸子夫婦は心配して奔走するが、無口な雪子はどの男にも賛成せず、月日がたってゆく。

    試し読み

    フォロー
  • わたしたち、5人姉妹です。 (1)
    値引きあり
    4.5
    生まれも育ちも長崎県!! 漫画家の三女が描く、ちょっと珍し~い5人姉妹の毎日がコミックス化!! 年齢、性格、趣味だってみんな違うけど、なぜか盛り上がるのは…やっぱり遺伝子のなせる業!? あなたが共感できる姉妹、きっといる!! 5人姉妹からのメッセージページ、描きおろし収録!! ★単行本カバー下画像収録★
  • マリオネットの罠
    3.8
    フランス留学から帰国した上田修一は、恩師の紹介でフランス語の家庭教師の口を得る。3カ月間住み込みで報酬は100万円、教える相手は広大な敷地に洋館を構える峯岸家の美人姉妹だ。ある日修一は洋館の地下にある牢獄を見つけ、幽閉されている3女・雅子と出会う。ガラスのように脆い神経をもった美少女を助けだそうとするが、それは新たなる連続殺人の始まりだった! 息もつかせぬストーリー展開で、日本ミステリ史上に燦然と輝く赤川次郎の処女長篇。
  • 偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
    4.4
    小学生から中高生まで、短期間ですごい成果が! 25倍近い高倍率の、しかも偏差値60を超える入試(首都圏女子校)で見事合格。2科目受験(国語と算数)だったので、国語が苦手なままだったら、その学校の受験自体考えなかったと思います(小6女子保護者)高校入試の合格判定模試で約1600人中86位(偏差値68)を獲得!(中3男子)まだ数カ月指導していただいただけなのに学校の定期テストで初めて学年順位1ケタをとることができ、本人も成果を実感しているようです(高2男子保護者)入塾時には偏差値42でしたが、1年後には63まで上がりました。特に読解問題の正答率が格段に上がりました(小4男子保護者)通塾から1年半。試しに大手塾の大規模なテストを受けさせてみたら、ほとんどトップに近い成績(偏差値70近く)で驚きました(小3女子保護者)――etc.――「書く力」「読む力」、そして「得点力」がみるみるアップ!

    試し読み

    フォロー
  • ジェニファー 1
    5.0
    【カウボーイ一家の三女・ジェニファーのはつらつ牧場生活!】ジェニファーはそばかすを気にする年頃の女の子で、父さんはカウボーイ。だからジェニファーの夢も父さんみたいにステキなカウボーイと結婚すること。なのに、ちょっかいを出してくるマークはにくったらしいヤツなの! キュートなウエスタン・ガール物語、第1巻。 【同時収録】ジェニファー<デイジーとの約束>
  • 極甘マリアージュ~桜井家三女の結婚事情~
    完結
    3.8
    家族ぐるみで仲のいい桜井家と東条家。ある時、両家の親達はお互いの子供を結婚させようと思いつく。そうして、桜井家三姉妹の長女と、東条家の一人息子・隼人が〝許嫁〟となったのだが――。時は巡り、それぞれ別の相手と結婚した二人の姉に代わり、なんと三女の花に隼人の許嫁が繰り下がってきて!? 姉の許嫁であり、絶対に叶わない恋の相手でもあった隼人と、思いがけず結婚することになった花。そんな彼女に待っていたのは、心も身体も愛され尽くす夢のような日々で――。一途な癒し系ヒロインと溺愛ド執着ヒーローの、極甘マリッジ・ラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 保護ねこ物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護ねこたちの愛と悲しみと可愛さが! 台湾で人気沸騰の保護ねこコミックエッセイ!アニマル・コミュニケーターをしているハルママは動物のことばがわかる。そのハルママが生活をともにしている保護ねこたちがモデルになっている実話コミック! ハルママをとりこにした長男のモンは超マザコン。次男のハルが家族を仕切る。美形の長女クウ、メンクイの次女ミア、愛くるしい三女ユキ、純粋な三男ウミ、さらに大人な養女タマが加わって、波瀾万丈の日々が続く。いたずら、ケンカ、甘え、嫉妬、自己主張も強い、体調不良で発病することも……それぞれの身心のケアのため、ハルママは大忙し。さらに新入りがやってきた。その3匹の子ねこが感染症に襲われる事態に!ハルママの飽くなき「ねこ愛」に感動のコミックエッセイ!
  • ゲートイン!(1)
    無料あり
    -
    長女は調教師、次女は牧場長、三女は騎手。競馬に関わる三姉妹と愛馬が夢の「日本ダービー」を目指す!! 競馬ってこ~んなに”熱い”!! 『ブルーロック』金城宗幸&JRA完全協力競馬ストーリー!  冬音、秋音、夏音。競馬と競走馬を愛する三人の姉妹の牧場に、新たに一頭の競走馬が産まれる。「シキオー」と名付けられたその競走馬に、三姉妹は日本ダービー制覇の夢を抱くのだった。時は流れ、冬音は調教師。秋音は牧場長。そして夏音は騎手となり、愛馬に託した夢を追い活動していた。だが、肝心のシキオーは「勝つことを諦めた競走馬」として燻った日々を送っていて──。三姉妹とまっすぐに夢を追う、競馬ストーリー開幕!!
  • 生涯独身を決意しておりましたが、危ない男に捕まりました
    2.5
    侯爵家の三女として生まれたティナは政略の駒となる道を早々に諦め、王太子妃付きの侍女として生涯独身を貫く決意をしていた。 そんな中、職場の同僚と暑気払いに行った帰り、うっかり一夜の過ちを犯してしまう。 その時は頭が真っ白になったティナだったが、月日が流れると相手の顔も朧気となり過去の出来事の一つとなっていく。 すると王太子妃が西部へ視察に行くことが決まり、会議に同席していたティナは終わると視察へ共に同行する銀狼騎士団長へ挨拶をする。 騎士団長の隣にいる副団長のオイゲンがやたらとティナを見てきて不思議に思っていると、なんとこの男こそティナの一夜の過ちの相手だった! 結婚を迫るオイゲンとそれを断るティナ。 こうしてティナとオイゲンの愛の追いかけっこがはじまる……!
  • 女系家族(上下)合本版(新潮文庫)
    -
    1巻1,386円 (税込)
    大阪・船場の老舗矢島家は代々跡継ぎ娘に養子婿をとる女系の家筋。その四代目嘉蔵が亡くなって、出もどりの長女藤代、養子婿をむかえた次女千寿、料理教室にかよう三女雛子をはじめ親戚一同の前で、番頭の宇市が遺言書を読み上げる。そこには莫大な遺産の配分方法ばかりでなく、嘉蔵の隠し女の事まで認められていた。……遺産相続争いを通し人間のエゴと欲望を赤裸々に抉る長編小説。 ※当電子版は新潮文庫版『女系家族』上下巻をまとめた合本版です。
  • 純愛不倫 1
    -
    1~2巻440円 (税込)
    「不倫」、それは邪で、道ならぬ恋。それでも…だからこそ…貫き通したい<愛>がある―――。四姉妹の末っ子・樹里に持ち込まれた見合い話。本来であれば三女である姉・麻里が受けるべき話なのだが、彼女は頑として首を縦に振らない。その理由を樹里だけが知っていた。姉妹の中では一番地味で目立たなかった姉の、誰よりも熱い秘密の恋のことを……。四姉妹の愛と哀しみを描く『この世の花』ほか、『君が笑う日』『水の中の指輪』の3編を収録。
  • マロン・グラッセみたいな恋
    NEW
    -
    1巻693円 (税込)
    和菓子屋を営む小倉家は三姉妹の娘がいた。結婚に踏み切れずにいる長女あずき24歳、不倫の恋に悩む次女アン20歳、そして初恋に躍らせる三女しるこ16歳。三人三様、様々な思いをかかえている多感な時期だ。ただ、そこにはいつも娘たちを見守る父膳哉と母マロンがいた。ある日三姉妹は母マロンから両親の反対を押し切って結婚した事実を聞き、仲の良い夫婦に色々な悩みがあったこと知る。そんな幸せ家族小倉家のそれぞれの恋愛模様を描いたハートウォーミングな小説。
  • 若草物語
    4.0
    時は十九世紀半ば、アメリカの片田舎に、戦地に赴いた父の不在を預かる優しい母と、四姉妹の一家があった。美しく聡明な長女メグ、奔放で空想好きな次女ジョー、内気で優しい三女ベス、愛らしく夢見がちな四女エイミー。貧しいけれど仲睦まじく幸せに暮らすこの四姉妹が、様々な困難にあいながらも、個性を輝かせ、大人の女性に成長してゆくさまを、美しい絵巻のように描き出した、オルコット女史の自伝的傑作小説。
  • 女、とろり…老舗料亭 夜の競い合い
    -
    1巻682円 (税込)
    老舗料亭を切り盛りしているのは、亡くなった長男の妻、そして、先代の残した3姉妹だが、時代の流れを汲みとらない経営は苦しくなっていた。 立て直しが急務となり、俊英の経営コンサルタント轟計介が相談を受けるようになった。 だが、内情がわかるにしたがって、立ち直しの難しさがはっきりしてきた。 複雑な人間関係、愛憎が、同族ゆえに、経営の足を引っ張る。 出戻った長女、レズを隠して板長と結婚した次女、十代で短大に通う三女。そして、寡婦として生きる長男の嫁。 彼女たちは性欲を噴き出し、店の男たちを淫らに誘うが、それが元で混乱に陥っていく……。 はたして、淫悦に満ちた老舗料亭は、立て直しができるのか。
  • 遺志あるところ
    -
    米国実業界の大物ノエル・ホーソーンが、義弟の国務長官の別荘近くの森で死体となって発見され、ショットガンの事故として処理された。遺書の内容はショッキングだった。妻デイジーに50万ドル、3人の娘たちには長女のジューンつまり国務長官夫人にはリンゴ1個、次女でヴァーニイ・カレツジの学長であるメイにはナシ1個、三女で女優のエイプリルにはモモ1個、ジューンの2人の子供アンドルーとセーラにそれぞれ10万ドル、ナオミ・カーンなる女性、つまり愛人に700万ドル、を遺贈するとあったのだ。未亡人デイジーは遺言無効の申し立てをすると主張するが、3姉妹は兄の遺書が公にされスキャンダルになることを恐れ、故ノエルの遺書を作成した弁護士とノエルの直属の部下を同道してウルフを訪ね、ナオミに遺産の半分を放棄するよう説得してほしいと依頼する。やがてノエルの死が殺人である可能性が浮上する……
  • 百合もよう ~咲宮4姉妹の恋~ (1)
    4.8
    しっかり者の長女・椋(りょう)、まじめな次女・芹菜(せりな)、 おっとりとした三女・結花(ゆいか)、クールな四女・瑞樹(みずき)。 咲宮家の4姉妹、それぞれの恋のゆくえは!? 「百合百景」「百合ごよみ」で人気のはちこの、 初連載作品の単行本第1弾!
  • ヴァンパイア執事はお嬢様に心を読まれています 単行本版 1巻
    -
    美しい執事の男性・ヴァレンは、カッレラ侯爵家にて三女・パウラに仕えることとなるが、実はヴァンパイアの血を引く者。身分を隠してお仕えしたはずだったが、パウラはヴァレンの真の姿を見抜き、すぐ退治するように周囲に命ずる。ヴァレンは一族を守るためパウラを抹殺しようと画策する中、なぜ自分のことを彼女に見抜かれたのか探ることとなり、パウラの出生の秘密を知る。そして彼女には心を読む能力があることも発覚! その後ヴァレンは事件に巻き込まれ絶体絶命のピンチとなるが、窮地をパウラに救われる。これをきっかけに心を通わせる始める二人だったが…? 心を読むことができる人間の少女と周囲に身分を隠すヴァンパイアの男性、相容れない二人の関係はハッピーエンドを迎えるか、それともバッドエンドで決裂するか!? このラブファンタジーの行く末は如何に…!
  • 緋の稜線【合本版】 1
    完結
    3.2
    「生きてやる、何が何でも生きてやる。たとえ泥を喰ってでも……!!」旧家・胡桃沢家の三女として生まれた瞳子は「世の中の流れをその瞳でしっかりと生きて欲しい」という父の願いをこめた名前の通り、世の男尊女卑的な考えの下に強いられた女性の生き方に疑問を持っていた。しかし瞳子は意にそぐわぬ見合いを無理やり勧められ、資産家・各務家に嫁ぐ事となる。シスコン気味な義妹・和音に忌み嫌われながらも義父母とともに何とか各務家で生きようと決心する瞳子だったが、そんなところに東京大空襲が……。昭和の始まりから第二次世界大戦、戦後復興期の混沌の世を強く逞しく生き抜いた女性達の人生を描いたヒューマンドラマコミック!
  • とんぬらさん: 1
    3.5
    ある日、一之瀬家に1匹のしゃべる猫「とんぬら」が拾われてきた。反対する母・京乃を自慢の毛並みで籠絡し、「とんぬら」は一之瀬一家の一員となるのだが…。個性的な一之瀬家の三姉妹、長女の雛乃、次女の市乃、三女の五月乃の面々と妙な大物オーラを放つ「とんぬら」の奇妙な生活が続いていく―――。まったり・ゆったり・のんびりだけど、どこかHな、新感覚ウザ気持ち悪い系コミック登場!
  • @HOME 我が家の姉は暴君です。
    4.0
    とある事情から親類の 『倉須家』 に引き取られることになった僕。だけどそこは、血の繋がらない七人のきょうだいたちが住むという妙な家だった── 諧謔的な長男、おっとり&投げやりな長女、暴君の次女、スキンシップ過剰な三女、男か女かわからない三男、カメラを手放さない四女に、そして次男の僕。ともあれ新しい生活は割と順調である……次女のリリィが何故かやたらと僕にキツく当たってくる以外は。 電撃文庫MAGAZINEに連載され人気を博した、ちょっと風変わりなハートウォーミング(?)ストーリー、開幕!
  • 三人屋
    3.6
    朝は三女・朝日の喫茶店、昼は次女・まひるの讃岐うどん屋、夜は長女・夜月のスナック――朝・昼・晩で業態がガラリと変わるその店は、通称「三人屋」。やって来るのは、三女にひと目惚れしたサラリーマン、出戻りの幼なじみに恋する鶏肉店主、女泣かせのスーパー店長など、ひと癖ある常連客たち。三姉妹が作るごはんを口にすれば、胃袋だけじゃなく、心もたっぷり満腹に!? 心とお腹にじんわりしみる、美味しい[人情×ごはん]エンタメ!「高いビルの屋上から、道行く人をじっと眺めているような小説である。大所高所から見下ろしているという意味ではない。ちっぽけな人間たちが、時に迷ったり立ち止まったりしながらも、それぞれの目的地を目指して懸命に歩いている姿を目にした時の、あの切ないような尊いような心持ちを思い出させてくれるのだ。」――北大路公子氏「解説」より
  • カトレアな女達
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    むかしむかし、あるところに美しい乙女たち三姉妹が仲良く暮らしていました。長女の八重子と三女のつぼみは、オシャレ大好き可憐な乙女。次女の花苗は、外見は地味でも内面の美しい女の子でした。そしてン十年の時が流れ…。養老施設《カトレア園》で、彼女たちは元気に暮らしています。八重子とつぼみは、見た目はシワシワになっても昔と変わらずオシャレ大好きで、今でも若い女の子向けのショップでフリフリのお洋服をお買い物。花苗だって、負けていません。姉妹の中では一番地味だったのに、気がつけば結婚暦7回! 歳をとっても恋愛だってしちゃうし、孫が持ってたやおいマンガに熱狂してコミケにだって足を運んじゃう!? いくつになっても乙女は乙女! お婆ちゃんパワー全快に、三姉妹が第二の青春を謳歌する! そんな、高齢化社会に生きる女性をポジティブに描いた異色作! シリーズ第1作目(全4巻シリーズ)!!
  • 辰巳ヶ原さんの愛からは逃げられない【分冊版】 1
    無料あり
    -
    普通の大学生・門戸はある日、大学の飲み会で地雷系美女・辰巳ヶ原碧と出会い、気づけば碧の家に監禁されていた――!!?碧からあらゆるお世話(エッ●なことも含む)をされ至れり尽くせりな状況も、なんとか碧の家からの脱出を試みようとする門戸。しかし、彼を監禁していたのは5人姉妹「長女 茜」「次女 碧」「三女 翠」「四女 コウ」「五女 桃」だった――。全員地雷な5人姉妹の寵愛を受ける門戸は、欲に溺れるか、外に出て自由を得るか…。読切で好評を博した、地雷系女たちからの奉仕に耐える、エロティック・監禁サスペンス!!!!!【担当編集のおすすめポイント】・地雷な美人5姉妹に監禁されて奉仕(性的な意味で)される、監禁エロサスペンス!!!!・読切が掲載されたのち、ニコニコ漫画やカドコミで人気を博し、連載化! 今最も注目度の高いエロサスペンスです!・さらに、連載時では見れなかったB地区も解禁! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 脱衣雀荘すーあんこ~美人四姉妹がお出迎え~ 【合冊版】
    値引きあり
    -
    【この作品は同タイトルの合冊版です】見た目は普通のフリー雀荘。美人四姉妹が働くそこはリアル脱衣麻雀!?勝てば脱がせる特別サービスに数々の挑戦者たちが勝負を挑む!長女の喜多恵は幼い見た目ながらの豊満ボディ!次女の透花は母性溢れる朗らか美人。三女の聖子は天真爛漫な妹キャラ。四女の美波はクールビューティーなミステリアス美女。それぞれ好みの娘たちに麻雀勝負で脱がせにかかる!!強くてエロくて可愛い姉妹たちだが血気にはやる勢いに押されて、1枚1枚脱がされちゃう。ブラにパンツにあと1枚…勝ちきり脱がせきり、露わな姿をご開帳!?
  • 心の声が聞こえる公爵令嬢と冷酷公爵様
    4.0
    「お前には、アズウェル公爵の許に嫁いでもらうことになった」 公爵家の三女であるシェリアはある日、当主である父からそう告げられた。アズウェル公爵といえば、血も涙もない冷酷公爵で知られるお方。姉達に縁談を押し付けられたのだろうと理解しながらも、シェリアはその言葉に頷く他なかった。 「人の心の声が聞こえる」という不思議な力を持つために、孤独と隣り合わせだった彼女の人生は、公爵との出逢いを機に少しずつ変わっていく―――。 ※この作品は『悪役令嬢みたいに断罪されそうだったけど、全力で愛されてます! 不幸な運命に「ざまぁ」しますわ! アンソロジーコミック』第1巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • うみねこ館の四姉妹(1)わたしたち、4人で生きていきます!【試し読み】
    無料あり
    -
    わたし、早川未来莉、中学1年生。四姉妹の三女だよ。 この春、東京から、家族みんなで横須賀西海岸といわれる秋谷に引っ越してきたんだ。あたらしいおうちは、真っ白な洋館「うみねこ館」。ここでカフェをやる予定だったんだけど……。引っ越して1カ月後の5月、パパとママが事故で帰らぬ人に。 おじいちゃんたちには家を売って、姉妹バラバラで暮らすように言われたんだけど、そんなのイヤだよ。わたしたち、「うみねこカフェ」をやって、四姉妹で生きていきたい! 決意をした未来莉たち四姉妹の絆や奮闘、恋を描く、海辺の感動ストーリー!
  • 赤川次郎ミステリー 三姉妹探偵団シリーズセレクション
    完結
    4.5
    赤川作品の中でも特に人気の高い「三姉妹探偵団シリーズ」を待望のコミック化! 読み切り長編2作品――リーズの原点である最初の作品「三姉妹探偵団」と、シリーズの中でも人気の高い作品「死神のお気に入り」を描き下ろしで収録。個性豊かな佐々木家三姉妹…おっとり系の長女・綾子、しっかり系の次女・夕里子、ちゃっかり系の三女・珠美が、難事件解決に大活躍!!
  • あか☆ぷろ!!! ~明るい三姉妹プロジェクト~(1)
    完結
    4.0
    明井家は長女・蛍(ほたる)、次女・光(ひかり)、三女・灯(あかり)の仲良し三姉妹。新しいマンションに越してきた明井家だったが、なにやらココは不思議なマンションで……!? 三姉妹のほんわかドタバタ活劇物!
  • あさひ大家族 : 1
    -
    『ド直球彼氏×彼女』のふじた渚佐が贈る、ハイテンション・ファミリー4コマ。作者が長年あたためてきた入魂の作品。主人公の三女・八雲あさひを中心とした、2男4女・合計8人の大家族が織りなす、笑いと涙の本格ドラマ。色とりどりの魅力いっぱいのキャラに、大爆笑必至! あさひの「男前の可愛さ」にハマる読者が続出中!!
  • 浅井長政とお市の方
    3.5
    北近江の勇将、浅井長政。その実力を認めた織田信長は、絶世の美女といわれた妹・お市を嫁がせ、長政と同盟関係を結ぶ。その後、長政とお市は「茶々・初・江」という三人の娘をもうけ、浅井家の行く末は安泰にみえた。しかし、天下統一を目論む信長は非道な振る舞いを繰り返し、長政を苛立たせる。そしてついには、浅井家と長年同盟関係にあった朝倉家を、長政に無断で攻撃。「織田が朝倉に兵を向けるときは必ず報せる」との約束を見事に破られた長政は、ついに離反を決意する。兄・信長をとるべきか、夫・長政をとるべきか……。苦渋の選択を迫られたお市はいかに行動したのか? はたまた、三人の娘の運命は!? のちに徳川二代将軍・秀忠の正室となる三女・江を通じて、徳川の治世にまで受け継がれた「浅井と織田」の気概を、膨大な史料をもとに描いた渾身の大作。文庫書き下ろし

    試し読み

    フォロー
  • 明日、天使の住む街で
    3.0
    誰もが祝祭気分に浸るクリスマスイブ、マクブライド家の幼い姉妹たちはアルコール依存症の父親に怯えていた。母親が帰宅したとたん、酒に酔った父親が銃をとりだしたのだ。そして、とりかえしのつかない悲劇が……。年月は流れ、長女モリーは神に身を捧げる修道女となり、救急治療室で働いていた。次女のレナは医師と結婚し、何不自由なく暮らす若妻に。そして三女テッサは、女優を夢見てハリウッドを目指していた。いまだ心に癒えない傷を抱えながらも、明るく懸命に生きる三人の姉妹たち――それぞれの愛と人生を描いた超大作。
  • 阿修羅のごとく
    3.9
    阿修羅。三面六臂を有するインドの魔族。猜疑心強く互いに事実を曲げ、他人の悪口を言いあう……。妻子ある男を愛人に持つ長女、夫の浮気に悩む次女、オールドミスで潔癖性の三女、売れないボクサーと同棲中の四女。阿修羅のイメージにのせて、四人姉妹のそれぞれの人生を、繊細に、辛辣に、そして限りなく温く描き出す、悲しくも愛すべき物語。著者のシナリオにおける代表的作品。

    試し読み

    フォロー
  • 阿修羅のごとく
    -
    竹沢家の四姉妹はそれぞれ独立して暮らしている。長女・綱子は45歳の未亡人でお花の先生、次女・巻子は二人の子供を持つ41歳の主婦、三女・滝子は図書館司書で独身、四女・咲子はボクサーと一緒に暮らしている。ある日、滝子は父に愛人がいることを姉妹に告げる。興信所が撮った写真には父と女と10歳の少年の姿がある。謹厳実直な父に愛人が…姉妹は驚いて声も出ない。ある朝、新聞に父の浮気を憂う匿名の投書が載ったことから、姉妹は誰が書いたのと非難しあう。姉妹は実家に集まり母の動静を窺うが、何事も知らない様子である。だが、ある夕方、愛人宅の前に呆然と立っていた母は、娘・滝子に目撃され、羞恥のあまり卒倒し、意識不明のまま病院で死ぬ。父の裏切りを非難する姉妹たちもまた、秘め事や隠し事を抱えて生きている。四姉妹の揺れる心の現実を、妬み猜疑しいがみあう阿修羅にたとえて陰影濃く描き出している。BGMのトルコ軍楽も印象的。演出・和田勉ほか。出演・佐分利信、大路三千緒、加藤治子、八千草薫、いしだあゆみ、風吹ジュン、緒形拳、宇崎竜童、深水三章、菅原謙次、八木昌子ほか。1979年にNHKで放送。
  • 阿修羅のごとく II
    -
    妻が死に一人住まいになった父親がボヤを出す。寝たばこが原因で、心配した四姉妹は三女・滝子の恋人をその家に住まわせることにする。父親の愛人は再婚したようだが、時々子供の声で不審な電話がかかってくる。滝子は足繁く実家に通うようになり、恋人との結婚をついに決意する。一方、長女の綱子は料亭の主人と不倫を続けており、ガス中毒事故を起こして大騒ぎになる。次女の巻子は夫の浮気を疑っていた。その相手のことが頭を離れず、巻子はスーパーで万引きをしてしまう。四女の咲子はボクサーの夫がチャンピオンになり、派手な生活を送っていた。ところが、その夫が体調を崩し、再起不能の状態に。看病疲れから行きずりの男と関係を持ち、それをネタにゆすられてしまう…。四姉妹の揺れる心の現実を、妬み猜疑しいがみあう阿修羅にたとえて陰影濃く描き出している。BGMのトルコ軍楽も印象的。演出・和田勉ほか。出演・佐分利信、大路三千緒、加藤治子、八千草薫、いしだあゆみ、風吹ジュン、露口茂、宇崎竜童、深水三章、菅原謙次、萩尾みどりほか。パート2は1980年にNHKで放送。
  • 義姉たちが全員重度のブラコンだった
    -
    父親の再婚で俺には三人の義姉ができた。三女の夏希・18歳の高校3年生。 次女の秋奈・23歳の大学准教授。 長女・冬華・27歳の社会人。 趣味も性格も違う彼女達の唯一の共通点――それは重度のブラコン!?
  • 甘い牙 1巻
    完結
    5.0
    暴漢に襲われた木暮家の三女・秋奈は、沢井龍次と名乗る男に助けられる。ところがそれは木暮家に復讐を誓う龍次の罠だった!! 美しき四姉妹の肉体を狙う龍次の標的はさらに!? 『恥じらう肌』の最強コンビが放つ最新作!!
  • 天野家四つ子は血液型が全員違う。 1
    完結
    5.0
    “全く違うタイプの四つ子JK”は“全員違う血液型”。 ギャルなのに真面目なA型長女。マイペースB型次女。社交的なO型三女。不思議系AB型四女。同じ環境下で育ったにも拘わらず、実に個性的な四つ子の観察コメディ此処に開幕!!
  • 池上彰と学ぶ日本の総理 第1号 吉田茂
    -
    初代伊藤博文から安倍晋三まで、歴代総理の仕事、歴史背景、ウラ話など読みやすくまとめたウィークリーブック! 〈 目次 〉 ・ 本シリーズの見どころ読みどころ ・ 続刊配信予定 ・ プロフィール 吉田茂 ・ 大仕事 大一番 戦後日本の「独立」を回復する ・ 交友交際図 ・ 追跡! 総理2616日 ・ 池上彰の5分でわかる政策 「吉田ドクトリン」 ・ 人物伝 総理への道 生意気な外交官吉田茂、戦前の不運が幸いする     ・ 宿敵 鳩山一郎 ・ 写真で見る世相 昭和28年(1953) 東京・新橋駅前 街頭テレビ ・ 男の引き際 76歳、追いこまれて総辞職-大磯に籠る ・ リーダーの魅力 吉田茂の名言・揮毫・人間力 ・ 派閥人脈 「吉田学校」を代表するメンバー ・ ファーストレディ秘話 三女 麻生和子さん ・ 多芸余話 趣味と逸話で知る、総理の横顔 ・ 創刊号特別企画 歴代総理の出身地・選挙区一覧 ・ 連載 総理の秘密(1) 池上彰 総理と首相の違いは? ・ 次号予告 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • イタリア貴族と飛べない小鳥
    3.0
    「きみは最高にきれいだ」彼は本気でそう言っているの? 社交界にデビューして数年になる伯爵令嬢のクレッシーは、いつまでたっても嫁ぎ先が決まらず、肩身の狭い日々を送っている。5人姉妹の中でいちばん不器量なわたし。一生花嫁にはなれないのかしら?そんなある日、娘を政略結婚の駒としか考えていない父親から、とどめを刺すような命令が飛んできた。“今年はもう社交界に顔を出さず、弟たちの家庭教師をしろ”しかたなくやってきた田舎の屋敷で顔を合わせたのは、信じられないほど美しい男性、ジョヴァンニ・ディ・マッテオ。クレッシーは熱い視線を送ってくる彼に戸惑いながらも魅せられる。彼が身分を偽って英国に来たイタリアの伯爵家の御曹司だとは思わずに。 ■瞬く間にヒストリカル・スペシャルの人気作家となったM・ケイ。屋根裏部屋で繰り広げられる官能の世界――作家得意の耽美ロマンスをご堪能ください。ヒロインは、『アラビアのプリンスと私』で脇を固めていたアームストロング家の三女クレッシーです。
  • 一九四一黄色い蝶
    3.0
    のんびりやの長女、16歳。慎重派の次女、14歳。あまったれの三女、8歳。太平洋戦争がはじまった年、昭和16年(1941年)。人々は、何を思い、どのような毎日を過ごしていたか。そのとき、少女たちは…。平和への祈りを込めてつづる、著者の自伝的作品。
  • 市松師匠幕末ろまん 黒髪
    4.2
    駕籠屋「瓢屋」の三女であるおりんには三味線で身を立てるという密かな夢があった。そのために師事する市松師匠は腕前はもちろん、その名の通り人形のように白く整った顔をした絶世の美女で、おりんの憧れの的。だが、ある日の稽古帰り、忘れ物を取りに稽古場へ戻ったおりんは想像だにしない事態を目にする......。謎が謎を呼ぶシリーズ第一弾!!
  • 偽りの森
    3.2
    京都下鴨。老舗料亭「賀茂の家」の四姉妹には美しく悲しい秘密があった。不倫でしか男を愛せない長女、夫の性欲を憎む次女、姉を軽蔑する三女、父親の違う四女……。騙し合い、嫉み合い、薄氷の上で均衡を保つ四人の女。しかし――「お義兄さんやから、寝たんやで」。その一言が偽りの家族を破壊する。嘘をついているのは妹か、罠を仕掛けたのは姉なのか。
  • 凍花
    3.5
    仲の良い3姉妹だったが、長女が次女を殺害した。残された長女の日記を手にした三女は、その動機を探る。――人の本心はどこまで知ったほうがいいのか。知りたいけれど、知らないままでいたほうが幸せなのかもしれない。ある家族をめぐる慟哭のミステリー。
  • いのちを拝む 雪国に障がい者支援の花が咲いた!
    -
    1巻1,400円 (税込)
    新潟県の豪雪地帯である十日町市で、障がい者支援センター「あんしん」による障がい者支援の輪が大きく広がっている。融雪会社を経営していた樋口功氏の三女が、事故で重い知的障がい者となった。地域に重度の障がい者を受け入れてくれる施設がなかったことから、一念発起して自らが障がい者の支援施設を設立することを決意する。試行錯誤を繰り返す中で、トイレットペーパーを製造することで、障がい者が安定的に賃金を得ることができる仕組みをつくりあげた。また、障がい者が安心して暮らせるグループホームや介護施設も開設し、そこから支援センターに通って働きながら自立して暮らせるようにした。そんな中、新潟県を中越地震が襲い、トイレットペーパー製造工場も甚大な被害を受けた。そんな苦境の中、全国から支援の手が多く届けられ、「あんしん」は力強く活動を再開し、さらなる発展を実現することとなる。そんな感動の物語を丹念な取材で描き出す。
  • 17年目 初期読み切り集 3
    5.0
    【好きな男の人は兄の浩(ひろ)…そんな野里(のり)はブラザーコンプレックス?】7人家族の三女で17歳の野里は8年前に一家の秘密を知ってしまった。兄の浩が本当は他人だということ。さらに浩が下宿するというから、野里は気が気じゃない! 彼が家を出る理由とは…。兄へのシリアスな恋に悩む思春期ドラマ。
  • インキュバスの生贄~魅入られた三女神~(合本版・上巻)
    -
    1~2巻660円 (税込)
    ナルミ、サヤカ、キヨコ……三人の女がそれぞれ淫魔に魅入られ、犯され、愛蜜にまみれた。 それは誰もいない部屋で、紛れ込んだカラオケルームで、誰もいないコンクリートの階段で、病室で、そして特別にあつらえた実験室で── 優しく、激しく、無慈悲に、男たちの欲望のままにその身体を穢される。(合本版・上巻)
  • 歌麿の娘 浮世絵おたふく三姉妹
    -
    長女・桜、次女・梅、三女・竹。浅草で一番人気の水茶屋「おたふく」を切り盛りする三人の看板娘は、浮世絵師・二代目喜多川歌麿を父に持つ。亡き父親は悪党の “裏始末”に関わったと噂され、娘たちもその反骨精神を受け継いでいた。庶民を苦しめる輩は許せない――不正や悪の匂いを嗅ぎつけた三姉妹が敵の懐に潜入し成敗する姿を活写。痛快時代小説、開幕!
  • うちのすえっこ
    完結
    4.6
    シリーズ累計450万部突破! 「うちの3姉妹」の一番人気キャラ・三女のチーちゃんの0歳時代を描いた秘蔵ネタ満載の爆笑末っ子育児エッセイマンガ!! おっぺけな3姉妹の中でも特に甘やかして育てた末っ子・チーちゃん。 長女や次女と比べ、かなりほったらかして(!?)育てたのに、気が付けば超優秀な女子高生に成長! 手間ひまかけなくとも、愛情と笑いさえあれば子は育つ! 子育てに悩むご夫婦必見&必笑の一冊!! ★単行本カバー下画像収録★
  • うのはな3姉妹 1巻
    完結
    4.4
    豆腐屋3姉妹の朝ドラ風4コマ第1弾!うちの商店街には誰もが恋する3姉妹がいる。長女梅乃は母親代わりに家業の豆腐店を切り盛り、三女桜はほんわか可愛いみんなの妹。次女桃子は、……離婚して家に戻ってきた!?描き下ろし「桃、お姉さんになる」も収録!
  • 海街diary
    4.2
    大人気コミックの映画版を完全ノベライズ! 行方知れずだった父の葬式で、三姉妹は腹違いの妹に出会う。大人以上に気丈な異母妹―すずに、長女の幸は声をかける。「一緒に暮らさない?」 しっかり者の長女・幸。姉とぶつかることの多い次女・佳乃。マイペースな三女・千佳。そして、不倫の子であると負い目を抱えながらも鎌倉に来る決意をした四女、すず。四姉妹の生活が始まったが…。 鎌倉を舞台に、人の強さ、弱さ、優しさを温かい視点で描いた大ベストセラー・マンガ大賞2013受賞、「flowers」で連載中の大人気コミック『海街diary』を実写映画化、その完全ノベライズをお届け!  2015年6月13日公開。監督・脚本は是枝裕和、四姉妹キャストは綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず。
  • 英国花嫁組曲 アディントン家の恋する三姉妹
    4.2
    アディントン家の長女アリスは、父の遺した借金問題に途方に暮れていた。傾きかけた家を救うには、大金持ちの殿方との結婚しかない! 固い決意とともに、アリスは伯爵家の舞踏会に出席するのだが!? おっとりした長女のアリス、夢見がちな次女シンディ、人気者の三女キティ。十九世紀貴族社会に生きる三姉妹それぞれの愛の形とは? 女の子はみんな、幸せになるために生まれてきたの!
  • FCルルルnovels 乙女なでしこ恋手帖 壱
    4.2
    ノベライズでおなじみのFCルルルnovelsにオリジナル小説が登場!ルルル文庫人気NO.1の深山くのえが描く大正恋浪漫。タイトルは「乙女なでしこ恋手帖」。イラストに「黎明のアルカナ」で人気の藤間麗先生を迎え、乙女たちの恋を色鮮やかに描き出します。  時は、大正3年。公家華族で子爵の東明家の三女に生まれた千鶴は、生まれてすぐ養女に出され平民の家で育っていた。複雑な家庭事情ながらも育ての親・名越の家が良くしてくれたおかげで幸せに暮らしていた。  16歳になったある日、突然千鶴は東明家に呼び戻される。千鶴を家に呼び戻した理由は、東明家の借金の形に、貸金業「大つき屋」の長男・要と結婚させるためだったのだ。公家華族との婚姻を目論む大つき屋主人に、大事に育ててきた長女、次女ではなく、縁の薄かった三女を嫁に出すことで借金を帳消しにしてもらおうとする、千鶴の父親。  しかし、嫁いでみるとなんと、大つき屋の長男・要は、かつて千鶴を助けてくれた青年だったのだ・・・運命の再会。そして二人の運命は・・・?! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • FCルルルnovels 乙女なでしこ恋手帖 壱(イラスト簡略版)
    4.0
    ノベライズでおなじみのFCルルルnovelsにオリジナル小説が登場!ルルル文庫人気NO.1の深山くのえが描く大正恋浪漫。タイトルは「乙女なでしこ恋手帖」。イラストに「黎明のアルカナ」で人気の藤間麗先生を迎え、乙女たちの恋を色鮮やかに描き出します。  時は、大正3年。公家華族で子爵の東明家の三女に生まれた千鶴は、生まれてすぐ養女に出され平民の家で育っていた。複雑な家庭事情ながらも育ての親・名越の家が良くしてくれたおかげで幸せに暮らしていた。  16歳になったある日、突然千鶴は東明家に呼び戻される。千鶴を家に呼び戻した理由は、東明家の借金の形に、貸金業「大つき屋」の長男・要と結婚させるためだったのだ。公家華族との婚姻を目論む大つき屋主人に、大事に育ててきた長女、次女ではなく、縁の薄かった三女を嫁に出すことで借金を帳消しにしてもらおうとする、千鶴の父親。  しかし、嫁いでみるとなんと、大つき屋の長男・要は、かつて千鶴を助けてくれた青年だったのだ・・・運命の再会。そして二人の運命は・・・?! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 王女様の謀、王様の罠【電子単行本】
    -
    欧州貴族を先祖に持つ者たちが住むコミュニティ『アヴァロン』に対抗するように生まれた成り上がり者たちの『オフィール』。『アヴァロン』オーナーの三女で後継者のミリーは、『オフィール』のカーニバルにオーナーのエリアス・サラビア皇子に興味をもち、執事とともに潜入するのだが、そのエリアスに見初められてしまい? 大富豪たちの愛憎渦巻くコンテンポラリ・ロマンス!
  • 王の家
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    日本一の家具店を一代で築いた“家具王”宝田壮一だが、寄る年波には勝てず、また後継者選びにも悩んでいた。権力の座を望む長女、その姉を恐れる次女、父親が気がかりな三女、この三姉妹も役員だが、それぞれの強い思いが不協和音となり、家族間に暗い影を落とす。一族を取り囲む社員たちに加えて投資ファンドの策謀が絡み、影は濃く、深くなるばかり。宝田家具には“破滅”への道しかないのか!?
  • 怒らなくても「自分からやる子」が育つ親の言動〇△×
    4.0
    ビリギャル著者と、現役ママたちが大推薦! 「この通りにやったら、怒る回数が劇的に減った!」 ・子どもが時間を守らない…… ・全然、勉強してくれない! ・忘れものが多すぎる ・子どもの個性を伸ばしたい ・「学校に行きたくない」と突然言われた…… 細かすぎて子育て本には書いていない悩みを、 子育て現役3児ママが一気に解決。 さらに、「この声かけが、なぜいいのか」を 心理学を元にした教育方法で有名な「坪田塾」創業者 『ビリギャル』著者の坪田信貴さんが全解説! 「問いかけ」を変えると、 これまで何百回怒っても変わらなかった子供の「行動」が変わる! もう怒りたくないママ、必見です。 著者:高嶋舞さんとは……? 3姉妹の母。 長女は8歳の時に絵本『しょうがっこうがだいすき』を出版。14万部のベストセラーとなる。 次女は8歳で家庭内起業。 三女は英語ペラペラ。 個性の違う3姉妹の、それぞれの興味を伸ばしながら育てている。 監修:坪田信貴さんとは……? ミリオンセラー『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称:ビリギャル)著者。 「坪田塾」創業者として、これまでに1300人以上の子どもたちを個別指導し、心理学を駆使した学習指導法により、生徒の偏差値を短期間で急激に上げてきた経験を持つ。
  • お江と徳川秀忠101の謎
    -
    信長の妹・お市の方の三女にして、徳川二代将軍・秀忠の妻となったお江。家康の三男でありながら後継者となり、江戸三百年の礎を築いた秀忠。本書は、数奇な運命をたどった秀忠・お江夫妻にまつわる数々の謎をQ&A形式で解き明かす。主なQを挙げると、「Q お江は六歳年下の秀忠となぜ結婚したか?」「Q 秀忠がお江以外に産ませた子供はいるのか?」「Q 三男である秀忠が二代将軍に選ばれたのはなぜ?」「Q 三代将軍・家光の生母はお江ではなく春日局?」「Q なぜ秀忠・お江夫妻は次男の忠長を溺愛したのか?」さらに、「お江が頭を悩ませた長男・家光の困った性癖」「夫妻の墓碑と東京タワー建設の意外な関係」といった面白エピソードやウンチクも学べる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 男に残念ながら子育てはできません【HOPPAライブラリー】 7男3女のパパのホンネ
    -
    「大きく生んで大きく育てる」 岸家流の生き方はこれ! 7男3女の父親であり12人の大家族を支える大黒柱でもある著者が、これまでの子育ての中で気づいたことや感じたこと、喜びなどを綴った一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 訪れる人 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    三人の姉に囲まれて育った、田野家の末弟、ササ次。彼氏に振られたばかりの三女のあけみに、女子高のパーティーにエスコート役として連れ出されると、そこにはあけみの元彼のゼンジも来ていた。姉が不憫で泣き出すササ次。その様子を、ゼンジの近しい女性・ゆかりが見ていて…。ある日、ササ次と偶然再会したゆかりは、ササ次をゼンジのバンドのギグへと誘う。姉を傷つけた男の演奏…しかしササ次は圧倒されてしまう。そしてゆかりに大人の女の匂いを感じていた…。
  • 想いはいつも線香花火
    -
    炎術使い御火速霊流の宗家に生まれながら炎術を使えない優夜が、修行の先に送り込まれたのは三人の姉妹が暮らす高倉家。これはおいしいシチュエーションかと思いきや、優夜の師匠となる長女の彩雲はヤンキーあがり、三女の美風は端から優夜に冷たく、唯一友好的なのは次女の美空だけ。それでもめげない優夜は、エッチな妄想を膨らませながら、今日も修行に励むのだった……。
  • 女だらけ 1
    値引きあり
    -
    柳沢きみおの初の週刊誌連載『女だらけ』がついに電子コミックとなって登場! 奔放な五人の姉と末弟・六助の日常を描く。 ギャグやお色気シーン満載の愛と涙のギャグロマン! 長女の一子、次女二子、三女の三子、四女と五女は双子で四子と五子。 そして最後に末っ子で長男の六助、女五人と男が一人。 当然女性の裸には慣れっこになっていた。 ある日の朝食時、六助がとった行動により大騒動! 姉たちは仕返しに、六助のカバンに女性用の下着を詰め込んだ。 そんなこととはつゆ知らず、学校に行った六助は!? ■目次■ 女五人に男がひとりの巻 身体検査の巻 パパのプレゼントの巻 カラテで反撃の巻 遠足のお弁当の巻 無二の親友の巻 オコタでヌクヌクの巻 ツンテンシャンの巻 お酒キライの巻 三子のデートの巻 決戦!! 六助対恐竜の巻 ボインだらけの巻 初出:週刊少年ジャンプ(集英社)
  • 女にとって夫とはなんだろうか
    4.0
    本書は作家・井上ひさしの元妻・西舘好子と三女・井上麻矢が自らの「結婚・離婚・再婚」を通して気づいた、女性が自分らしく生きるための指針である。 母から娘へ、娘から母へ、娘から子供たちへ今こそ向き合いたい「愛情の遺伝」。 自立した女性に贈る「幸せ」をもたらす折れない生き方とは母と娘、渾身の全編描き下ろし作品。 「あなたはお母さんのことをよく見ていればいい。あんなとんでもないお母さんがいてよかったね」 (『九十歳。何がめでたい』の著者、作家・佐藤愛子) 【本書第一幕「母から娘」より 西舘好子】 「結婚は判断力の欠如」 「離婚は忍耐力の欠如」 「再婚は記憶力の欠如」 と言われそうだが、その全部を経験している私からみれば、そのいずれも結果論にすぎない。 人生幕を閉じるまで答えなど出せはしない。 所詮一人では生きていけないのだから、たくさんの人と交わり関わりあって毎日は織られていく。 自分の人生が一人では決められないのが当たり前、だからこそ誰もが悩んだり間違えたりするのだろう。 が、その中で誰かと寄り添える人にめぐり合えればオンの字というものだ。 【目次】 はじめに 第一幕 母から娘へ ――結婚、離婚で学んだ親子の絆 西舘好子 ●私が旅に出る理由 ●子離れの儀式 ●男と女の違い ●二度の離婚 ●笑ってくれればいい ●元祖「不倫」からの教訓 ●「離婚」を演じていた ●母親という母舟 ●誰の子でもいいから産みなさい ●愛し、傷つき、生きつづけ、あきらめよ (他) 第二幕 娘から母へ ――今、想う両親への感謝と謝罪 井上麻矢 ●祖母から渡された時計 ●母とは受け継ぐもの ●家を出た母 ●父から母へ―無言の愛の形 ●親への失望と愛の渇望 ●言葉の暴力 ●精神の遺伝 ●母の怖い目 ●親に似る ●いないはずの「父への手紙」 (他) おわりに
  • 女の答えはリングにある 女子プロレスラー10人に話を聞きに行って考えた「強さ」のこと
    3.3
    「強くなりたい――」 弱さをかかえながら、ぶつかり合い手をさしのべ合って、生きる女たち。 「ガールクラッシュ」な女子プロレスエッセイのゴングが鳴った! 西加奈子氏推薦。 「この荒野で戦い続けることを決めた彼女たちに、ありったけの拍手と祝福を送りたい」 「私なんて結婚してないしお金も稼げない、みじめな女」 廃業しかけたライターがまた書けるようになったのは、女子プロレスのお陰だった。等身大で戦う彼女達が私達に与える勇気とは? 強くなりたい女のためのプロレスエッセイ。 【インタビューした女子プロレスラーたち ※登場順】 白川未奈、中野たむ、岩谷麻優、林下詩美、ジュリア、朱里、長与千種、彩羽匠、DASH・チサコ、橋本千紘 【目次】 はじめに「本を1冊出せたら、死んだっていい」 ■第一章 「女の幸せ」とプロレスと ・「女の花は短い」と言われるのがすごくイヤ――白川未奈(スターダム) ・これ、たぶん女の子だったらわかってくれるんだろうな――中野たむ(スターダム) ・自分が一番、最強ですね――岩谷麻優(スターダム) ■第二章 どんなときだって ずっと二人で ・結果を残しても、「ビッグダディ三女」。本当のわたしを見てもらえない――林下詩美(スターダム) ・でも、「わたし、負けない人間じゃん」って強く思った――ジュリア(スターダム) ・だれよりも実力があるのは、わたし。認められない悔しさ――朱里(スターダム) ■第三章 ロード・トゥー・かつて女を魅了した女 ・引き込みます。世界に引き込みます。――長与千種(マーベラス) ・あの時代に近づきたいという気持ちが強い――彩羽匠(マーベラス) ■第四章 仙台の強い女たち ・いま全力でいかないと、いつどうなるかわからない――DASH・チサコ(センダイガールズプロレスリング) ・一番大切なのは、素直になること――橋本千紘(センダイガールズプロレスリング)
  • 花芯のわななき 銀行支店渉外係長乱れ貪り喰い
    -
    1巻660円 (税込)
    白百合銀行登戸支店の渉外係長の鈴木昇は、無類の女好き。 下半身に人格なし、を自認しているだけあって、銀行の仕事で会う女性たちとのセックスを常に想像する、いわば、性の猛者である。 家庭では一男三女をもうけ、きわめて平和ながら性欲は旺盛で、それはアルコールが入ると、手がつけられないほどになってしまう。 新規に口座を開設した女性、取引している果物店の娘、結婚披露宴会場で出会ったフランス人女性、会社の慰安旅行先の温泉宿にやってきた芸者などなど。 手当たり次第に口説きまくり成功する、男の夢を叶えた痛快官能短編連作集。
  • 家族なら、いっしょに住んでも問題ないよね?
    完結
    4.7
    「そこ、部屋を裸とか下着で歩かないっ! 先輩を誘惑しないでっ!」 天涯孤独となった高校生、黒川真は、なぜか4姉妹と住むことに――。 小説家の長女、「きみは生理的にOK」と、クールな高校生の次女、元気いっぱいで、真になついてくる小学生の四女、そして――。 「あ、あのっ! あ、あたし……、黒川先輩のことが……好きです」 「君にはふさわしくないよ。俺は」 中学の卒業式に告白をお断りした後輩が三女だった!? 真面目で堅物な後輩、姫芽は同居に対してツンツン。真の方も一緒に住むことに気まずさを感じる(ですよねー)。 誘惑の多い同居生活と過去の恋。甘く、もどかしい青春ラブコメ開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 家庭の事情
    4.0
    定年になった三沢平太郎は退職金と貯金を合わせて300万円を5人の娘と自分で平等に6等分することにした。その金を元手に喫茶店を開いた長女、お金に困っているという恋人に貸した次女、旅行の資金にする三女、株式に投資する四女、会社で高利貸しを始めた五女、小料理屋の女に入れあげる父、平太郎。それぞれの50万円の使い道から三沢家にドタバタ劇が巻き起こる?!
  • 愛しき哉
    5.0
    恋に破れた長女、姉の許婚者にひそかな想いを寄せる次女、陰影の濃い男性にプロポーズされた三女、そろって青春の岐路に立った可愛い三人娘に、父親はとまどう。不憫な思いをさせたくない親心とは裏はらに、嫉妬、背信に苦しむ母を知らない娘たち。それを優しく抱く父の心を、あますところなく描いた傑作長編。
  • 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。
    3.0
    「我が妹、羽織の婿になってくれ!」 胸を愛し、下着作りに青春を捧げる高校生、創真彰人はある日、服部振袖から永久就職を勧められる。 「なんで!? 僕は羽織さんの胸を触って下着を作りたいだけなのに!」 そんな時、彰人は服部姉妹の三女、七緒と出会う。しかも勢いで胸を鷲掴みしてしまって……!? 最悪な出会いの二人。しかし七緒は彰人にまさかの取引を持ちかけた。 「織姉の胸を触れるようにしてあげる。だから、私にも協力して」「まずはキミの胸から――痛い!」 そして始まる取引関係。やがて彰人は姉妹の異常に巻き込まれて――。三姉妹に翻弄されるGA文庫大賞≪奨励賞≫受賞の青春煩悩系ラブコメ! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 彼女の夫たち(上)
    -
    書道家として、はなやかに生きる長女・和美、人妻の座に安住して11年、夫婦間の沈滞に悩む次女・伸子、愛し合って結ばれた夫に浮気をされて呆然とする三女・節子、独身のOLで、中年の愛人との不安定な愛に揺れる四女・竜子。美しい4人姉妹が、それぞれの宿命と愛憎とに翻弄されてゆく姿を、みずみずしく描く、長篇ロマン。<上下巻>
  • 彼女のしあわせ
    3.9
    長女・征子(せいこ)は百貨店の幹部社員。独りで生きると決めてマンションを購入した。次女・月子(つきこ)は専業主婦。幼い娘を放り出しブログの世界に逃避している。三女・凪子(なぎこ)は姉たちにも告げていない体の秘密を抱えたまま結婚した。母・佐喜子(さきこ)は夫と姑への我慢が限界に達し、ついに家出をする。3人姉妹と母親、それぞれの傷を抱えて生きる4人の女性の哀しみを包み込む物語。
  • ガガガ文庫 電子特別合本 GJ部中等部
    -
    『ガガガ文庫 GJ部中等部(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全8巻分をまとめた合本版!特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 今度はあたしたち、シスターズが主役っ! 「部員だよ。自分たちで作ったもん。中学で。ジルちゃんとセラちゃんと、まだ三人だからホントは同好会だけど。来年の春には一年生を捕まえて四人にするよ。きちんと部になるもん」(by 四ノ宮霞「GJ部(7)」より) いつもの放課後、いつもの部室。中学二年生のあたし、四ノ宮霞(しのみや・かすみ)が過ごすのは、個性的な四人の友達との、ゆるふわな時間。今日もいつもどおり! 四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)の妹・霞たちが、本家「GJ部」への憧れから設立してしまった「GJ部中等部」。姉の綺羅々(きらら)を追い、はるばるカナダからやってきたジェラルディンと、顔に横がけしたキツネのお面が目印の、天使(あまつか)家の三女・聖羅(せいら)。昨年秋の宣言通りに、一年生の男子・ケンケンとジンジンをゲット(?)して、ついに活動スタートです……。 大人気四コマ小説! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、56.5MB(校正データ時の数値)です。
  • ガール ガール ガール!!
    完結
    -
    長女のえりかは超美人、自分にお似合いのとびっきりのハンサム・ボーイが標的(ターゲット)。次女のまどかはボーイッシュ、カレは"最高の友達"で、恋愛関係にはほど遠い。そして、三女ののどかは、しっかり者で、あこがれの君に手料理をするのが夢。そんな、おちゃめでおきゃんな姫野家の三姉妹がくりひろげる、3つの恋の物語。
  • ガールズノート 1
    完結
    4.8
    一見まじめなOLの長女サユリは、ひとりHが大好き。ゲームセンターで働く次女スミレは、おっぱいに興味津々。青春真っ只中の女子高生・三女さつきは、30代の彼と恋愛中。 三姉妹それぞれの日常を綴るちょっぴり甘いセキララショートSTORY!!
  • キクリ 蛇神降臨
    -
    二千年脈々と続く物部石上家に渦巻く官能と陰謀。 三女菊理はその美しき躰を蛇に捧げ、石上三姉妹に絡みつく情念と嫉妬を祓っていく。 日本祭祀の深遠を描いた異色の長編歴史ファンタジー、堂々の開幕!

    試し読み

    フォロー
  • キスより簡単 1
    完結
    1.0
    父親が違う四人姉妹の三女である女子大生のまあこは、ロクさん、シンちゃん、梶さんのうち誰が父親なのか、母親が死んだ今では分からない。奔放なセックスライフを送る彼女は、ロクさんに父親以上の感情を抱き始める……。
  • 君が主で執事が俺で 1巻
    5.0
    長女=尊大、次女=ロリ、三女=天然――。久遠寺三姉妹におつかえするのは楽じゃない!! 白猫参謀&皇ハマオの絶妙コンビが送る超絶スラップスティックコメディが登場! さぁ、おつかえの準備はOK?
  • 恭一郎と七人の叔母
    3.0
    更屋恭一郎は、造園業を営む祖父の家で生まれた。夫を亡くした母が実家に戻ったからだ。この家には、祖母と母の妹たち──歯科医と結婚した次女、骨董屋を営み、双子兄弟と結婚した双子の三女四女、数学教師になった五女、電機メーカーの御曹司と結婚した六女、水商売をしていた七女。画家になった八女──と、住み込みで働く男たちもいる。恭一郎が見た、この大家族の悲喜交々とは?『東京バンドワゴン』シリーズの著者が描く家族小説。
  • 麒麟(1)〈麒麟送子編〉
    -
    麒麟送子――これを持つ者が西ヨーロッパ史上に君臨する名家リーン家の正統な後継者とみなされる。二條季益(にじょうすえます)は現当主エリザベートの三女、ミレーユの息子。三女の息子でありながら麒麟送子を与えられた事により、王国の独占を狙う長女ソフィアに命を狙われ追われる身となる。そんな季益の前に現れた玄澤多聞(くろさわたもん)という謎の男。ミレーユから季益を守るよう託されたというこの男と季益は暮らし始めるが…。次々に襲い掛かってくる刺客と対峙する内、当人も気づかないまま徐々に能力を覚醒させていく季益。敵か味方か解らない謎めいた人物、シスリー・アシュトンの出現…。謎が謎を呼び事態は混迷を極めていく。一体麒麟送子とは何なのか?リーン一族とは?そして麒麟送子に“選ばれた”季益を守る“四家”とは――?今なお復刊を待ち望む熱烈な支持者が多く存在する90年代の名作少女コミック、電子書籍にて遂に復活!!
  • 希林館通り 1
    完結
    5.0
    【美しくもたくましい「希林館」3姉妹の恋のゆくえは?】下宿屋の娘・林花梨は3姉妹の真ん中で、ちょっと気の強い高2女子。ただ今、社会科の糸崎先生に片思い中! そんな中、先生の紹介できた大学生の新しい下宿人・信木高広が、三女の柚子に目をつけて…。姉妹たちの愛と人間模様を描く花の青春ストーリー、第1巻!
  • 希林館通りII
    完結
    5.0
    全1巻814円 (税込)
    【青春群像の傑作『希林館通り』の“その後”を描く】 シングルマザーの道を選んだ長女・棗。高校の担任・糸崎先生と結ばれた次女・花梨。浮気者の夫に手を焼く三女・柚子。みんな成長して、新しい家族がいる。けれど、3姉妹はいまも希林館の付近に住んでいて…。大人になった彼女たちの新たな恋の物語。

最近チェックした本