大村美根子の一覧

「大村美根子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2018/12/14更新

ユーザーレビュー

  • シャーロック=ホームズ全集4 恐怖の谷
    ホームズ4つの長編最後の作品
    二部構成で読んでいてドキドキワクワクする。
    子供の頃読んで二部の印象が強すぎて
    一部をまるっと忘れていた。
    解説読んで
    ピンカートン探偵社が実在することに驚いた。
  • シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究
    文庫など拘りがないなら
    小学生に薦めるなら最初にこの翻訳をお薦めする。
    (個人的意見です)
    ホームズは色々な翻訳バージョンがあるので
    最初にこれを読んで大筋を掴んでから
    他の子ども向け文庫や一般の文庫など
    お気に入りの翻訳を見つけると良い
  • シャーロック=ホームズ全集3 バスカビル家の犬
    思えば子供の頃初めて読んだホームズがこの本だった。
    人生初ホームズだったはず…
    名探偵コナンベイカー街の亡霊の映画を観て
    最初に読んだ。
    古本屋で見かけ懐かしくなって再読。
    読んだのが十年以上前なので記憶違いがかなりあり吃驚
    厳密には犬は凶器で真犯人は人間だった。
    小学生にはこのシリーズを薦めたい。...続きを読む
  • シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究
    僕が読書を始めるきっかけになった本である。
    ホームズはワトソンと出会いルームシェアを始める。
    ワトソンはホームズの職業に興味を持ち、捜査に同行する。
    あの時と同じだとかつて自分が読み始めた感覚を思い出した。
    因みに現在漫画で連載されているホームズでは変装していたのはホープではなくモリアーティの仲間で...続きを読む
  • シャーロック=ホームズ全集3 バスカビル家の犬
    言わずと知れたホームズシリーズでも人気の一冊。
    緋色の習作ではホームズシリーズの基盤を作り、四つのサインでは推理要素に加え波乱に満ちた追走劇があった。
    そして今回は不気味な魔犬伝説に相次ぐ犬の目撃情報、荒涼な大地に底なし沼…薄気味悪いホラー要素が取り込まれている。
    ただの推理小説でなく、現在のミステ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!