ルイ作品一覧

非表示の作品があります

  • 不埒なボディガードは甘くてズルいっ!
    値引きあり
    3.0
    1巻275円 (税込)
    美都の仕事は、社長である父の名代としてパーティに出席すること。エスコート役の木嶋は大学の先輩に当たる人で、美都に優しく紳士的に接してくれているが、美都のバックボーン目当てだということは明らかだった。一定の距離を置こうとする美都とは裏腹に、美都に強引に迫ろうとする木嶋。そんな木嶋を阻止してくれたのは、父が頼んだボディガード・樫野翔だった。颯爽と登場した翔に心臓が高鳴る美都だったが、家に送り届けてもらう車中、翔に気持ちを逆撫でするような態度に出られて、美都もついカッとなって応酬してしまう。いつものわたしはこんな風じゃないのに。美都の戸惑いをよそに、翔は美都のボディガードとして、また新たなエスコート役として美都のそばにずっといることになる。募る恋心。しかし翔はいつまでも美都に不埒な態度を取りつづけ、ついに気持ちを抑えきれなくなった美都は、ついに自分から翔の部屋を訪ねる……。【著者紹介】綾瀬 麻結(あやせ まゆ)大阪府在住。6月28日生まれ。現代ものからTLまで、ドキワクな恋愛ストーリーをお届けできるように、マイペースながらも日々精進中。最近ハマっているのは、フルーツと紅茶のマリアージュ!
  • 不倫女王 マリア・ルイサ(単話版)<売国奴売春婦と呼ばれて ~RAAの女たち~>
    -
    スペイン王カルロス4世の妃で、王容認で愛人ゴドイとの不倫にふけったマリア・ルイサの享楽の日々を描く! ※この作品は「売国奴売春婦と呼ばれて ~RAAの女たち~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ふるい怪談
    4.0
    ええっ! 侍のNさんがお化けを見た!? 便所の中に二十年間も入っていたIさん。家族の悩みを狐に相談する幽霊。とても正直で礼儀正しい化け物。猿にマッサージされたFさん。猫になってしまったSさんの奥さん。幽霊が作った団子。毎晩Gさんの頭を叩きにくる大亀……。江戸時代に武士の根岸鎮衛が人々から聞き集めたふしぎな話を、現代風にアレンジ! ちょっと怖くてかなり面白い、怪談奇談。
  • フルイドラット 1巻
    4.0
    1~3巻660円 (税込)
    フリーライターのサイネンは津軽弁を話すミズキと出会う。しかしそのミズキはある事をするとネズミに変身してしまう能力をもっていて…
  • フルイ バシヤ
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • ふるい人たち
    -
    郷土に息づいている古いモノや古老に触れる歓びを記した夫婦の旅日記。
  • フロネシス24号 未来社会への新胎動―時代を創るイノベーションの最前線
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍収束の流れとともに、一時の停滞から急速に抜け出しつつある世界。さまざまな分野での「萌芽」とも呼べる動きを多角的にピックアップし、新たなビジネスにつながる視点で、ビジネスパーソンに必要な最新情報と、社会課題解決へのヒントをまとめた。 社会の大変革へとつながるテクノロジー進化が加速する中、今回取り上げた領域は生成AIをはじめ、メタバース、リスキリング、観光による地域再生、食料安全保障、介護DX、空飛ぶクルマ、宇宙・月面ビジネス、カーボンニュートラルなど多岐にわたる。 共通するキーワードは、豊かな未来へ直結する「胎動」。イノベーションの予兆を捉えながら、本格的に始まりつつある「社会実装」の現場を取り上げた。 具体的には、三菱総合研究所の研究員たちの詳細な分析と、それぞれの分野第一線で活躍する有識者との対談やインタビュー。世界の中での日本が進んでゆく道筋を確実に捉えることのできる、読み応え十分の一冊となっている。 「フロネシス」とは…… 古代ギリシアの哲学者、アリストテレスは「実践的な知」を示す概念として、「PHRONESIS(フロネシス)」という言葉を提唱した。本書は今の社会やビジネスにつながるテーマを絞り込み、有識者のインタビューや対談、研究員たちのレポートを基に課題解決に向けた提言をまとめている。
  • 部長はずるいひと
    完結
    -
    ほかの女性社員にはやさしいくせに、なぜか私には他の男性社員と同じぐらい厳しい植松部長。しかも「つまらない奴」というレッテルまで貼った上に今晩、植松部長と呑みに行くハメに!!なんでこんなムカつくオヤジと!?部長命令とはいえ二人きりなんて気まずすぎる!【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2013年Vol.8に収録されています。
  • ブラック企業で出世するズルい方法。ズルければズルいほど出世する。10分で読めるシリーズ
    3.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) ブラック企業で働くということはどういうことか?ブラック企業で出世するということはどういうことか?ブラック企業を考察することにより、ブラック企業特有の出世の仕方を提示します。またブラック企業のブラック度が、なぜ高まっていくのか、いかにブラックに維持していくのかも解説しています。ブラック企業に興味がある方にオススメです。 まえがき 本書で定義するブラック企業とは、 健康を害するほど労働時間が長い。 パワハラ、セクハラ当たり前。 こういった企業だ。 こういったブラックな企業で出世する方法を紹介する。 もちろん転職してホワイトな企業に移ったほうがいいのだが、ブラック企業で出世する方法を、紐解くことにより、なぜブラック企業がブラックなのかを知ることもできる。 キーワードは「ズルさ」だ。 ブラック企業で出世するには、ズルくないといけない。 では、解説していこう。
  • ブラッド・メリディアン あるいは西部の夕陽の赤
    4.2
    19世紀半ばのアメリカ。14歳で家出した少年は、放浪の末にインディアン討伐隊に加わった。異形の大男ホールデン判事とともに、一行は荒野をわたり、暴虐の限りをつくす旅をつづけるが。美しく情け容赦のない世界と、そこで生きる人々の生と死を冷徹な筆致で描き上げたマッカーシー初期の代表作
  • ブロックチェーン dapp&ゲーム開発入門 Solidityによるイーサリアム分散アプリプログラミング
    -
    分散アプリ(dapp)の基本を学び、 実装したい人のための本格入門書 人工知能(AI)や機械学習に並び、現在注目されている技術の一つが ブロックチェーンであり、dapp(分散アプリ)です。 ICOやSTOといったトークンの基盤となる暗号通貨として FinTech分野で期待されるのみならず、 非中央集権的なWebであるWeb3.0時代における 世界的規模のコンピューティングプラットフォームとしても ブロックチェーンは注目されています。 そのため、現代のソフトウェアエンジニアにとって、 ブロックチェーンやブロックチェーン上で動作する dapps開発の知識は、避けて通れないものになってきています。 本書は、プログラマのためのブロックチェーンアプリ開発の入門書として、 ・ブロックチェーンの概念 ・開発環境 ・スマートコントラクト(仮想マシンで自動実行される  ブロックチェーン上のプログラム) などの基礎を学びつつ、ゲームを中心に 現実的なアプリケーションを実装していきます。 具体的には、ビットコイン(Bitcoin)以降に登場し、 ユーザーが多く、dapps開発基盤のデファクトスタンダードとなっている イーサリアム(Ethereum)で、スマートコントラクト実装用の言語 「Solidity」を用いて、ゲームやアプリの開発を学んでいきます。 決して多すぎないページ数に凝縮された解説を読めば、 あなたもブロックチェーンアプリ開発の概観を掴むことができます。 本書を読むことで、ブロックチェーン上でできること、 できないことについて、現実的な、地に足の付いたセンスが得られるはずです。 また、特にゲーム開発者にとっては、乱数生成アルゴリズム、 データ隠蔽、ゲーム内経済やゲーム理論など、示唆に富む内容で 満ちており、他にはないユニークな一冊になっています。 さらに、実際にアプリを構築する段階で、 特に問題となりやすいのがセキュリティです。 さまざまな事件の原因となった脆弱性を取り上げながら、 気をつけなければならないポイントを複数の章にわたって解説しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 分解するイギリス ──民主主義モデルの漂流
    4.5
    かつて世界で「民主主義のモデル」として賞讃されたイギリス政治。だがそれはいまや機能不全に陥り、ブレグジット(Brexit)=EU離脱という事態へと立ち至った。イギリスがこのように「分解」への道をひた走っている真の原因はいったいどこにあるのか。安定→合意→対立→分解へと進んできた現代イギリス政治の流れを俯瞰し、すでにモデルたり得なくなった英国政治の現状をつぶさに考察。混迷をきわめる現代政治のシステムと民主主義モデルの、今後あるべき姿を問いなおす。
  • プニプニとサラサラ ―あるいは模型部屋の少年と少女における表面張力と毛細管現象―(1)
    完結
    5.0
    大戦中の艦船模型作りが趣味の人気モデル・藤文夏は、中学生の同級生・更科匠海の祖母が経営する模型教室の生徒だったが、祖母が亡くなり模型店を相続した匠海が模型に全く興味ない事を知り!?塩野干支郎次が放つ模型ラブコメ!
  • プレゼン力を劇的に高めるイラストの描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「百聞は一見にしかず」。 1分で描ける絵が、あなたの仕事に革命を起こす!(かもしれない) 会議やプレゼンの場で絵(イラスト)を使えば仕事が圧倒的に捗る、という仕事術の本です。 本書では、絵がビジネスシーンでどれだけ武器になるかを伝えるとともに、どんなに不器用な人でも仕事で役立つ絵が描けるように描き方を懇切丁寧に指南します。
  • プロイセン王妃ルイーゼ ナポレオンと戦った王妃上
    -
    1~2巻220円 (税込)
    プロイセン国王フリードリヒ・ヴィルヘルム三世王妃のルイーゼ・フォン・メクレンブルク=シュトレーリッツは初代ドイツ帝国皇帝ヴィルヘルム一世の母として有名である。 そして彼女はドイツの歴史の中では伝説的な王妃としても有名である。 王妃ルイーゼはドイツ方面にも侵攻していくナポレオン・ボナパルトに対して、敢然と抵抗の姿勢を示した王妃としても知られている。 また、このルイーゼの姿勢により、多くのプロイセン国民達から彼女は熱狂的な崇拝の対象となっていき、その傾向は王妃ルイーゼの死後も続いた。 その上、その彼女の美貌やファッションセンス、陽気で気さくで親しみやすい人柄。 そしてその理想的な国王との家庭生活から既に多くのプロイセン国民達から王妃ルイーゼは大変な人気を博す事になる。 自由奔放なメクレンブルク=シュトレーリッツ公女ルイーゼのプロイセン王太子フリードリヒ・ヴィルヘルムとの結婚。 性格は異なるものの、夫フリードリヒ・ヴィルヘルムとの仲の良い夫婦関係。 そしてその自由奔放な性格からプロイセンの宮廷の規則やマナーに違反しがちなルイーゼではあるが。 だがそのファッションに対する熱心さからプロイセンの女性達のファッションリーダーとなっていく王妃ルイーゼ。 そしてドイツの著名な文学者達と王妃ルイーゼの交流、しだいにドイツ方面に侵攻してくるナポレオン・ボナパルトの脅威。
  • プロ絵師の作法 キャラクター・ポーズ・構図で魅せるイラスト上達テクニック
    -
    【止まったその絵が動き出す!キャラ描画の技と心得を伝授!!】 本書は、魅力的なキャラクターイラストを描くためのコツをまとめたテクニック集です。表情やポーズ、手や足の動き、衣装や武器の描き方、ストーリー性や世界観の表現方法、見栄えのする構図テクニックなど、プロならではの知識と技術をイラストと文章でわかりやすく解説しています。各章のメイキング講座は、水玉子氏、長月よー氏、kuratch!氏、澄まし氏の4人が担当。下絵から塗りの仕上げまで、プロの作業を垣間見ることができます。また巻末には、あき氏のインタビューなども収録、イラスト上達のための技とコツが満載の一冊です!
  • プロが教えるいちばん詳しいGoogle アナリティクス 4
    4.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \\GA4の導入をスムーズに進めるための「いちばん詳しい」入門書// ■最新のGoogle アナリティクス 4(GA4)の機能と手順を解説 旧バージョンのGoogle アナリティクス(UA)から、変化のあった機能や、Webマーケティングで利用したい機能を徹底的に解説しました。多数のキャプチャと操作手順で、忙しい方もすぐに実践できます。 ■プロ視点の「アカウント開設」から「運用ノウハウ」まで 運用時に知りたい「注意すべき点」「おすすめの設定」など、はじめの「アカウント開設」から丁寧に説明します。Google マーケティング プラットフォーム セールスパートナーとして、企業へのアナリティクスの導入、分析などを行ってきたプロのノウハウが満載です。 ■Google タグ マネージャ、Google データポータル、Google オプティマイズなども解説 Google アナリティクス 4にとどまらず、Google マーケティング プラットフォーム+αを活用して、 一歩踏み込んだデータ分析をする方法もわかります。
  • プロジェクトX 挑戦者たち 復活への舞台裏 カール・ルイスの魔法の靴超軽量シューズ 若手社員の闘い
    -
    1991年、東京世界陸上100メートル走決勝。すでにその時代は終わったと誰もが思っていたカール・ルイスは、9秒86の世界記録を樹立し、金メダルを獲得した。その足には、日本のスポーツ用品メーカーと、神戸長田区の靴問屋が二人三脚で作り上げたスペシャルシューズが履かれていた。  ミズノ入社4年目の木村隆也は、1987年、信じられない命令を受けた.ロス五輪で4冠に輝いたあのカール・ルイスの靴を開発する任務だった。当時、スポーツのコマーシャリズムはアマチュアの陸上界まで席巻。ミズノも広告塔としてのルイスに期待して契約を結んだ。しかし、ベン・ジョンソンの出現、ソウル五輪の屈辱を経るうちに、メーカーとしての商品化を度外視して、世界記録樹立に貢献する道を探り始める。木村は、靴問屋や繊物工場の協力を仰ぎ、世界最軽量 115グラムの靴を作り上げていった。  スポーツと企業のあるべき関係を模索しながら、世界記録の陰でトップアスリートを支え続けた「スペシャルシューズ」プロジェクトを描く。

    試し読み

    フォロー
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル ルイージ大活躍号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ルイージマンション3』を32ページで大特集。ゲームの基本からホテル内のナゾの解きかた、隠しアイテムの探しかたなど『ルイージマンション3』の魅力を徹底解説。 第2特集はNintendo Switchやニンテンドー3DSで遊べる、ルイージが登場するゲームをドドンと掲載。いろんなルイージのヒミツがわかる特集は16ページでお届け。 そのほか『スーパーマリオメーカー2』や『ゼルダの伝説 夢をみる島』、『ポケモン ソード・シールド』など人気ゲームも多数掲載。 付録にも注目。「ルイージのイラスト大集合ブック」(100ページ)では、過去から現在まで、ルイージのイラストを大公開! 合計100以上のイラストを収録しているぞ! ※電子書籍版は、雑誌本体・別冊小冊子を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 別冊Lightning Vol.151 傑作シューズオールインプレッション
    -
    一度は履いてみたい世界の名作靴。 レッド・ウィングにウエスコ、ホワイツ、オールデン、トリッカーズ、パラブーツ……。 しかしいざ買うとなると、それらは決して安い買い物ではない。 ”もし事前に、その実際の履き心地や特徴を知ることができたらなあ……。 “そんな声に応えるべく、ワークブーツからドレスシューズまで、それぞれのモデルのリアルユーザーのインプレッションばかりを集めたムックが完成。 いままでにない新しいコンセプトの靴ムックです。 履いた感想や購入にまつわるストーリーなど、愛用者だからこそ語れるコメントがいっぱい。 これであなたの靴選びはもっと有意義なものになる! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ベースのフィルインを究める本 実例集+作り方解説の2部構成で、ベースのおかずを完全制覇!
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気の利いたフィルインを入れて、できるベーシストになろう!楽曲の音楽性を理解し、バッチリ決まったフィルを入れた時の快感は、ベーシスト冥利に尽きるものだと言えるでしょう。このフィルは、ジャコ・パストリアスのダブル・ストップ、ウィル・リーのハイポジションなど、有名ベーシストにとっては代名詞的なものだったりもします。本書前半ではそういった定番のフィルに、先端的なベーシストによる新たなアプローチも加え、52名の156ものフレーズを百科事典的に紹介。この部分は、ベース・ラインやコード進行のネタにも活用可能です。さらに後半では、どうすればフィルを作れるのかを丁寧に解説していきます。この手厚い2部構成で、もうベースのおかずはバッチリですね!!*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • ベースボールインテリジェンス 実践と復習の反復で「頭を整理する」
    3.5
    頭を整理して、グラウンドで戦え! 実践と復習の繰り返しで、ワンプレー、1打席の濃さは明らかに変わる プロ野球人生で書き綴ったノートを基に技術論・指導論を体系化 『なぜ、そうやるのか』を本人実演で解説 平凡な選手ががプロで生き残れた理由とは -------------------- 野球を考え、野球を追求する日々に終わりはない。 それだけ、野球は奥が深いスポーツである。 ハイレベルなプロの世界で存在感を示すことができるのか。一番に思ったのは、「頭を整理して、グラウンドで戦う」ということだ。 教わったこと学んだことをイチ早く吸収していくには、一度言われたことをしっかりと覚えておかなければいけない。 やがて野球ノートは欠かせない存在になっていた。 本書のタイトルは『ベースボール・インテリジェンス』。耳慣れない言葉かもしれないが、 インテリジェンスには「知性」「知能」「理解力」「情報」といった意味が含まれている。 ただやみくもに、漠然と練習をしているだけでは、技術も上がらなければ、戦術の理解度も上がっていかない。 ひとつひとつのプレーや動きに、どれだけ根拠を持つことができるか。「なぜ、あのプレーを選択した」?と問われたときに、 良かったことも悪かったことも自分の言葉で説明できるようにならなければ、本当の意味で理解したとは言えない。 理解がなければ、上達にはつながっていかない。 本書は、心/守備(基本)/守備(連携)/バント/打撃/走塁の6つの構成から成る。 いずれも、野球ノートにコツコツと記してきた技術論や精神論をもとに、各分野を極めるためのポイントを詳細に記した。 (本書「はじめに」より) -------------------- 現役選手と指導者へ贈る、技術&戦術理解度向上メソッド 【もくじ】 1章 心の持ち方 2章 打撃編 3章 守備(基礎)編 4章 守備(連携)編
  • 保育士が教えるイヤイヤ期対応術!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 お子さんがイヤイヤ期を迎えると、お父さん・お母さんはとても大変です。 仕事をなさっている方は疲れて帰ってきたところをイヤイヤされ、 また主婦(夫)の方などは一日中イヤイヤにつき合わされ・・・。 毎日毎日続き「いったいいつまで続くの!?」と出口が見えなくなってしまうこともあります。 イヤイヤ期を乗り切るのに必要なもの、それは忍耐です! しかしそれだけでは行き詰ってしまいます。 そこで保育士経験9年の私が、実際に保護者の方にアドバイスしたことをはじめ、 同業者や子育て経験がありイヤイヤ期を通ってきた先輩パパ・ママへの取材をした内容をまとめてみました。 この本の結論は大きく分けて2つ。 ・付き合える時はとことん付き合う! ・でも付き合えない時は付き合わない! 子どものイヤイヤ期がいきなり終わるわけではありません。 しかしこの2つのメリハリをつけて関わることで少し楽になるかと思います。 上手にイヤイヤ期と付き合う方法をぜひ見つけていただければと思います。 【目次】 そもそもイヤイヤ期って何? 終わらないイヤイヤ期はない 保育園ではどう過ごしている? じっくり付き合うことで信頼関係が強まる 上手にイヤイヤと付き合う方法 疲れてしまったら無理をしない 他の保育士さんや先輩パパ・ママの実践方法 自己分析をしてみる まとめ 【著者紹介】 ふくだけいご(フクダケイゴ) 保育士歴9年。保育ライターとしての一本立ちを夢見ている。 趣味は草野球、競馬、マンガや似顔絵を描くこと。 一児の父。
  • 訪日外国人観光ビジネス入門講座  沸騰するインバウンド市場攻略ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 注目の訪日外国人観光客(インバウンド)の基本と施策がわかる! 円安、東京オリンピック開催の決定などの環境も効を奏し、2013年悲願の1000万人の大台を超えた訪日外国人観光客は、その後も増加を続け2014年は10月の時点で早くも1000万人を超えました。 地方自治体、百貨店、小売店、宿泊、交通――狭義の観光にとどまらず、日本人を相手にしているビジネスであればどこにでも商機があるのが、訪日外国人観光客のビジネスです。 本書は、新規参入の多い訪日外国人観光客ビジネスについて、基本知識から実践までを網羅した図解入門書です。 国別傾向や推移、行き先や目的など、訪日外国人観光客の実態をつかむ基本知識から、「どうやって訪日外国人観光客に来てもらうか?」「その後どうやって受け入れるか?」「成功している事例はなに?」といった現場で直面する悩みまで、図解でパパッとわかります。 著者は、2007年に訪日外国人観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル・小売・飲食・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している株式会社やまとごころ代表の村山慶輔氏。数々の企業や自治体と訪日観光に取り組んでいる著者だからこその視点で、いまの訪日外国人観光の概要をわかりやすく解説します。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 細谷建治児童文学論集 III――新美南吉論/異質のイメージあるいは……
    -
    児童文学批評を通じて「子ども」と「文学」の関係を問い続けてきた著者の、50年に渡り発表してきた論文をまとめた待望の論集全3巻。 「ごんごろ鐘」のラスト400字の巽聖歌による改変をフィーチャーした画期的な新美南吉論、『だれも知らない小さな国』の原風景を探る佐藤さとる論、『龍の子太郎』の母親の献身的発想の批判を扱う松谷みよ子論。第3巻では、これら三本の長尺の論を中心に、『おかあさんの木』、『木かげの家の小人たち』、『くらやみの谷の小人たち』、『モグラ原っぱのなかまたち』、『長くつ下のピッピ』、『目をさませトラゴロウ』、『ワルのぽけっと』、『もぐりの公紋さ』、『ぼくら三人にせ金づくり』、「怪人二十面相」シリーズ、「おまかせ探偵局」シリーズ、『ふたつの家のちえ子』、『くまの子ウーフ』、『ぼくらは海へ』、『八郎』、『銀河鉄道の夜』、『ねしょんべんものがたり』、「ちびまる子ちゃん」、『ちょんまげ手まり歌』、『はれときどきぶた』、『砂田弘評論集成』、<自由民主党の「おおきなかぶ」批判>などの幅広い作品や評論等にふれ、小論29編を展開。 (本書は2019/10/25にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです)
  • ホタルイカは青く光る(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本の海にいる、不思議で美味しい生き物。 日本の海に、とっても不思議なイカがいるって知っていますか? 富山湾ではホタルイカが名物、ホタルイカ漁がさかんに行われています。 漁船が網をしかけた場所に到着すると、漁師さんが網を引き上げ始めます。 船の明かりを消してもらうと…… 網の中が、青い小さな光でいっぱいです! ホタルイカは、ふだんは水深200メートルをこえる深海でくらしています。 それが、富山湾では毎年3~5月の夜になると、メスが産卵のために海面近くにやってくるのです。 ホタルイカには、もうひとつの不思議があります。 それは、産卵を終えたホタルイカが、深い海にもどれずに、海岸に大量に打ち上げられてしまうのです。 この現象は「ホタルイカの身投げ」とよばれています。 そのようすは、まるで青い光の波がおしよせてくるようです。 産卵におとずれるホタルイカは数百万匹。 それぞれがたくさんの卵を生みます。 おとなになれるのは、その中のわずかですが、次の世代はしっかり残されていて、また翌年の春にもどってくるのです。 街のすぐ近くの海で、毎年くり返される、ホタルイカの不思議な現象を通じて、人と生き物の関わりを考える写真絵本です。 (底本 2021年7月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • ほたるいしマジカルランド
    4.0
    大阪北部の蛍石市にある「ほたるいしマジカルランド」は、願い事を叶えてくれるという噂のあるメリーゴーラウンドが人気の老舗遊園地だ。ここで働くのはどこか不器用で悩みを抱えた人ばかり。アトラクションやインフォメーションの担当者、清掃スタッフに花や植物の管理。お客様の笑顔のために奮闘する従業員たちの日常が、ふとしたきっかけで動き出し――。毎日がんばるあなたの心をふっと軽くする温かな物語。
  • ほたるいしマジカルランド
    3.7
    1巻1,760円 (税込)
    大阪の北部に位置する蛍石市にある老舗遊園地「ほたるいしマジカルランド」。「うちはテーマパークではなく遊園地」と言い切る名物社長を筆頭に、たくさんの人々が働いている。アトラクションやインフォメーションの担当者、清掃スタッフ、花や植物の管理……。お客様に笑顔になってもらうため、従業員は日々奮闘中。自分たちの悩みを裡に押し隠しながら……。そんなある日社長が入院したという知らせが入り、従業員に動揺が走る。
  • ほろっと泣けるいきもの図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「母親と2週間しか一緒に過ごせない」アザラシや「卵泥棒と誤解されていた」恐竜オヴィラプトルなど、身近な動物から恐竜、植物まで、生き物78種の驚きの生態を紹介!さらに、イヌ・ネコにまつわる感動の実話も11話収録。動物博士の体当たり冒険記録も!
  • 本気で探す 頼りになるいい歯医者さん2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 むし歯や歯周病をはじめ、歯にまつわる病気にかかったとき、どんな歯科医にかかれば安心か、全国の信頼できる歯科医を紹介する。また、歯科治療の最先端技術から気になる治療費まで、臨床現場の第一人者へのインタビューを通して報告する。
  • 本当に怖いご近所SP(スペシャル) vol.3~ズルい女~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    自己中オンナのワガママが止まらない!!暴走カラー46ページ だってアンタたち、邪魔なんだもん。 安い認可保育園に預けたいのはみんな同じなのに・・・!!働きたいママ友たちの保育園入園バトルがぼっ発!? ※本作品は「増刊 本当に怖いご近所SP(スペシャル) vol.3」に収録されています。
  • ホールインワン (1)
    完結
    2.5
    全13巻330円 (税込)
    天性のゴルフセンスを持つ少年・戸橋矢一(とばし・やいち)が、スポーツの名門校・明華学園に入学して様々なゴルフ勝負に挑んでいく熱血スポーツドラマ。明華学園の補欠試験を受けに来た戸橋矢一は、面接で不適格となり、学科試験ではカンニングしたと誤解されて途中退場させられる。後日、なぜかスポーツテストを受験できる事になった矢一は、自分の順番になった時、母が事故で意識不明だと知らされるが……!?
  • ホールインワン【合本版】 1
    完結
    -
    【私立明華学園】幼稚園から大学まで日本各地に付属校をもつマンモス学園。スポーツの予備校とも呼ばれ、プロ・アマ問わず毎年多くのスター選手を業界に送り込んでいる!その明華学園にガチガチに緊張した状態で一時審査の面接に訪れた「戸橋矢一」。しかし入学理由を聞かれた際に「将来はプロゴルファーになって賞金を稼ぎたいです!」と言うと、面接官達は健全な理由ではないという事になり不合格が確定してしまう…。諦めて帰宅したのだが…後日、どうゆう事か二次審査のスポーツテスト参加通知の一報が入る。果してこのチャンスを矢一はものにすることができるのか!?ゴルフを通じてライバル・仲間と共に夢に向かって奮闘する物語!!
  • 僕の邪魔するイヤな奴
    -
    徹は保健室でサボるのが日課。だけどある日、大事なオアシスに邪魔者・武藤が出現し、二人の熱い攻防戦がスタート!? 表題作他、「Cheating each other」「淋しがりやのバラッド」「Dislike tutor」の計4話とその後の番外編を収録した、上総かける初短編集。
  • BonChic VOL.17ときめきとともに暮らす幸せ。エレガントスタイルインテリア
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 マダム市川さん、真由美チャップマンさん、向坂留美子さん――人気のマダム宅ほか、優美なインテリア実例をたっぷりご紹介。 エレガント&クラシカルなスタイルのインテリア誌としておなじみの本誌。 今号も、うっとり至福の時間を過ごせる、素敵なインテリアのお宅が目白押しです。 さらに、予約のとれない自宅サロンとして名高い 「おしゃれな暮らし方サロン」のマダム市川さんが満を持して登場! 熱海のセカンドハウスで過ごすとっておきの休日を、インテリアとともにご紹介。 真由美チャップマンさん、向坂留美子さん、石原実花さんという、 錚々たるサロンマダムたちにも登場いただき、 リフォームや模様替えで新たに生まれ変わった最新インテリアを紹介してもらいます。 フランス・ノルマンディー地方のライフスタイルコーディネーターの住まい、 理想の暮らしとインテリアを実現した水まわりのリフォーム実例、 花と花柄でつくるインテリアのメソッド、石澤季里さんが訪ねるパリの邸宅美術館など、 エレガントなインテリアと暮らしのヒントが詰まった、充実のラインナップです。
  • BonChic VOL.20 憧れは英国。気品あふれるインテリア
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 永遠の憧れ、英国スタイルの気品あふれるインテリア特集です。 人気ブランドやティールーム、ヴィクトリアン様式講座なども充実。 海外から日本まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気の住宅・インテリア誌「BonChic」。 VOL.20は、「憧れは英国。気品あふれるインテリア」大特集。 巻頭実例では、英国スタイルの家具を生かした住まいを5軒ゆったりと紹介。 ファブリックから家具、食器、香りまで 厳選15ブランドの人気&注目アイテムが登場する「英国ブランドカタログ」、 19世紀末の人気様式を多角的に解説する「様式講座ヴィクトリアン」、 イギリス文化に造形が深い方たちのお気に入りの英国ティールームを紹介する 「マイ・ベスト・ティールーム」までの大特集です。 さらに、ノーベル賞の晩餐会をはじめ各国の大使館や迎賓館のダイニングを飾る「白のダマスク織りのテーブルリネン」特集や、 人気のサロネーゼ・丸山佳枝さんによる「フィンガーフードでおもてなし」、岡田まりさんの「ショコラで冬のおもてなし」特集など、 パーティシーズンに役立つ企画も充実。
  • まぁるい死 鳥取・ホスピス診療所の看取り
    -
    1巻1,600円 (税込)
    開設からもうすぐ20年になる鳥取・野の花診療所。へき地医療、超高齢化社会、在宅医療など、現代の医療が抱える問題の詰まったこの場所は、死があふれているのに、なぜかあたたかい。医師のにごりのない目を通して描かれる現代の看取り。
  • まあるい たまご
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春は生き物の誕生の季節。「たまごから何が出てくるのかな?」と楽しめるお話です。クイズのように、「黒いたまごはだれかな?」と問いかけると、いろいろな答えが返ってくることでしょう。
  • まあるいものさし くりょんのモスクワ音楽院だより
    -
    1巻1,540円 (税込)
    日本の学生環境とはすべてが違うモスクワ音楽院。20代のほとんどをモスクワ音楽院で学んだ著者のロシアを語る言葉は時にはユーモアたっぷりに、そしてときには鋭い。モスクワ音楽院に興味がある方は必携の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • マイル81 わるい夢たちのバザールI
    3.7
    その車に近づいちゃダメ! 恐怖の帝王キングの短編集  廃墟となったパーキングエリアに駐まる1台の車。不審に思って近づいた者たちは―― キング流の奇想炸裂の表題作。この世に存在しない作品が読める謎の電子書籍リーダーをめぐる「UR」。 忌まわしい恐怖の物語「悪ガキ」。アメリカ文学の巨匠に捧げる「プレミアム・ハーモニー」他、 ホラー、SFから文芸色の強い作品まで10編を収録。 巨匠がさらなる洗練をみせる短編集その1。自作解説つき。
  • 班目主任はエッチでずるい!~ナカまで俺好みにしてあげる【合本版】1
    完結
    3.0
    「俺を夢中にさせられたら、ご褒美あげる」信じられない…大好きな主任と、こんなエッチなことしちゃってる!――恋愛経験ほぼゼロのOL・円(えん)は、営業開発部の班目(まだらめ)主任に片想い中。ある日、主任と一緒に飲むことになり、張りきりすぎて酔いつぶれてしまう円。介抱してくれる主任を、勢いでラブホに連れ込んでしまい…!?「俺、君が思うような男じゃないかもよ?」いつもは優しい主任が、焦らすように長い指を体に這わせ…。もうダメッ、そんなナカまで責められたら…何も考えられなくなっちゃう…!【※この作品は「班目主任はエッチでずるい!~ナカまで俺好みにしてあげる」の第1話~3話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 学び効率が最大化するインプット大全
    4.2
    読書・勉強、記憶、情報収集など…… 限られた時間で、良質な学びを手に入れる。 情報過多の現在、日本一アウトプットする精神科医は、 短い時間で何をどのように学ぶのか? 多くの読者から寄せられたこの問いに対し、 読書法・学習法・記憶術・会話術・情報収集など、 脳科学に裏付けられた80のインプット術を紹介。 【こんな人にオススメです】 時間がない中で効率の良い学び方を知りたい人 学んだことが記憶に定着せずに悩む人 学びを行動に移せずにいる人 アウトプットの質を上げたい人 <CHAPTER1 インプットの基本法則> ■インプットは「量」より「質」を重視 ■インプットの精度を高めるには ■記憶にとどめて、初めてインプットが成立 ■必要な情報だけを集める方法 他 <CHAPTER2 読む> 月に3冊読/深く読む/本を選ぶ/効率よく読む/問題解決のために読む/小説を読む 他 <CHAPTER3 聞く> 効率的に聞く/オーディオブックを聴く/異性の話を聞く/傾聴する/英語を聴く/音楽を聴く/自然音を聴く 他 <CHAPTER4 見る> 観察する/観察力を磨く/見直す/テレビを見る/映画を見る/ライブを見る/美術鑑賞する 他 <CHAPTER5 インターネット情報活用術> 情報を見極める/キュレーターをフォローする/情報を宅配便化する/高度に検索する/情報をストックする 他 <CHAPTER6 学ぶ> 人と会う/コミュニティに参加する/自分を知る/歴史から学ぶ/資格を取る/語学を学ぶ/上手に遊ぶ/旅に出る 他 <CHAPTER7 インプット力を飛躍させる6つの方法〜応用編> ■精緻化して覚える ■インプット直後にアウトプットする ■脳内情報図書館を構築する 他
  • マリア・ルイーサ(単話版)<全身整形のブス~天然美人にはわからない~>
    -
    1巻165円 (税込)
    スペイン史上最悪のブス王妃の黒き素顔とは……!? ※この作品は「全身整形のブス~天然美人にはわからない~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 超肉食恐竜ティラノサウルスの誕生! 肉食恐竜の究極進化
    -
    日能研クエストシリーズのトップバッターは、大人気の恐竜ティラノサウルスの進化を科学します! 獣脚類の進化を追っていくことで、生きものの進化を考えていきます。トカゲのような生きものが、どのようにして巨大なティラノサウルスまで進化したのか? また、究極の進化形であるティラノサウルスは、どのような能力をもっていたのか? 恐竜研究の最新情報が満載です!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト イッキ読み! 日本の天才偉人伝 日本をかえた天才たち
    -
    明治大学教授の齋藤孝氏が、小学生のためにつくった偉人伝! 源頼朝や徳川家康から坂本竜馬まで、日本を作った偉人が40人登場! 偉人伝の定番はもちろん、伊能忠敬、植村直己、豊田佐吉、北里柴三郎など、本企画ならではのラインアップがそろっています。すべての偉人伝に齋藤孝氏の解説コラムがつき、さらには、同時代の偉人や、業績を解説するコラムも多数収録! 一冊で何度も楽しめる、盛りだくさんな一冊です。
  • マルいアタマをもっとマルく!日能研クエスト 宇宙のふしぎ最前線! 謎だらけの宇宙にいどむ
    -
    読めば読むほど興味がわく、おもしろすぎる宇宙のお話集。宇宙のはじまりから、銀河のひみつ、地球外生命からブラックホールまで、あらゆる宇宙の謎を、わかりやすく解説。1テーマずつ短い読み切り形式で解説しているので、予備知識なしで、興味のあるところから読み始められます。イラストも満載だから読みやすい!著者は、ブラックホール研究の最先端で活躍する大須賀健氏。
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 歴史人物伝 西郷隆盛 明治維新の志士たち
    -
    明治維新の立役者のなかでも、坂本龍馬とならんで、人気のある西郷隆盛の生涯を物語とコラムで、わかりやすく描いていきます。 また、西郷の盟友、大久保利通の生涯もからめることで、明治維新の原動力となった志士たちの行動と思いを重層的に描いていきます。 日能研作成のコラム、「日能研クエスト」も収録。
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト iPS細胞と人体のふしぎ33 人体のしくみと最新研究
    -
    「IPS細胞」「オートファジー」ってなんだろう?人体の基礎知識を不老不死の薬、古代エジプトのミイラづくりから始まる医学の歴史を追いながら、細胞とはなにか、病気とはなにかを経て、現代の研究へと導いていきます。全ページを多くの図版、やさしい文体で構成し、簡単に読み進めることができます。「IPS細胞」「オートファジー」をはじめ、これから必要とされる研究までが自然と理解できる内容です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト びっくり! 地球46億年史 地球におこった10大事件の謎
    -
    現在の地球はどうやってつくられたのか?地球46億年におこった10の大事件がいっきに読める充実の1冊。・むかしの海は赤かった!・地球はかんたんに凍結する!?・現代の地球にも、地下に超巨大なマグマがひそんでいる?ジャイアント・インパクトや海の誕生から、今まさに起こっている地球温暖化など、地球史の謎を、わかりやすい文章と豊富なイラストで徹底解説!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 読みだしたらとまらない 中学入試の名作 日能研の国語科がおすすめ
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    中学入試に出題された作品を中心に、日能研の国語科が選んだ名作選。読書が好きな子は、もっと本が好きに、読書が嫌いな子は読書が好きになる。この一冊でさまざまな読書体験ができます。収録(抄録も含む)作品には、阿川佐和子『ウメ子』高野秀行『またやぶけの夕焼け』瀬尾まいこ『卵の緒』芥川龍之介『羅生門』など。続きが気になって眠れない、そんな作品が大集結! 日能研の国語科がおすすめする作品リストも必見。
  • ハカセは見た!! 学校では教えてくれない生きもののひみつ ~生きものの知られざる素顔~ マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト
    4.0
    学習塾日能研と図鑑MOVEの共同企画、日能研クエスト! 平成の南方熊楠、到来!「奇人」の異名をもつ作者がおくる、笑って泣ける生きもの観察記。作者自らが体を張って体験した、生きもののおもしろエピソードが満載! 生きものの知られざる素顔もわかります。
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 歴史人物伝 織田信長 日本をかえた天才の野望
    -
    三英傑の一人にして、「天下布武」を打ち出し、戦国時代を終焉へと向かわせた、希代の英雄織田信長。「比叡山焼き討ち」「楽市・楽座」「長篠の戦い」など、古い時代を打ち壊し、新しい時代を創造し続けた天才の生涯を物語とコラムを交えながらわかりやすく解説。ただの伝記ではなく、信長の「天才性」とはいったいなんだったのか? どのように時代をかえたのか? に注目した、画期的な歴史人物伝です。
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト ほんとうにあった! 物語と魔法ワールド 魔女と魔法使いと錬金術のひみつ
    -
    青い鳥文庫の人気作品「黒魔女さんが通る!!」の作者、石崎洋司氏が、「ハリー・ポッター」を題材に、魔術や魔法、神話やキリスト教の歴史を、対話形式でわかりやすく解説します。物語の背後にひそむ文化や歴史をひもとき、ファンタジーに対する理解を深めていきます。・魔術や魔法とはなにか?/ドルイド教とケルト人の謎/錬金術って、いったいなあに?/ファンタジーの背後にひそむもの
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 科学の超真相 カンブリア爆発とはなにか!? 生命の爆発的な進化の謎にせまる!
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    小学生が興味を持って生命進化の謎について考えることができる画期的な一冊! 大人気の古生物アノマロカリスやハルキゲニア、オパビニアはどのようにして誕生したのか!? 豊富なイラストとともにわかりやすく、最新研究を解説しています。日能研作成の「考えるコラム」つき! 主な内容 5億年以上前に、とつぜん、ふしぎな姿をした生物が大量にあらわれた。発見された当初は、現在の生物とは無関係の絶滅した生物群だと考えられていたが、じつは現在の生物の遠い祖先のなかまだった! アノマロカリスをはじめとした、ふしぎな姿をした生物はどのようにして誕生したのか? 化石から、どのようにして彼らの姿が再現されたのか? 最新の研究成果をわかりやすく解説した、古生物の入門書!
  • マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 小学生でも楽しめる最新物理学入門 タイムマシンのつくり方 “時間の謎”にいどもう!
    -
    1巻1,100円 (税込)
    未来へ行けるの? 過去へ戻れるの?タイムトラベルは夢物語?そんなことはないんです!小学6年生のトキオくんとヒカリちゃんがふしぎなハカセに出会ってタイムマシンの可能性を探ります!対話形式なので、小学生でもワクワク楽しく読み進めながら宇宙と時間のナゾ、相対性理論や量子論など最新&高度な知識や理論に自然と触れることができます。小学生でも理解できる物理学の入門書としておすすめです!・時間と空間は伸びちぢみする! ・動いているものの時間は遅くなる! ・光のスピードはどんなときも変わらない・超高速ロケットで宇宙旅行をすると未来へ行ける!?・ワームホールとブラックホールのちがいは?・タイムパラドックスは解決できる?
  • まるいおんなのことおとこのこ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ほっこり、きゅんきゅん…まるまるしたイラストで癒される! 「まる(@no2_xo)」による仲良しカップルのオールページフルカラーまんが。 Twitter、LINEスタンプ&着せ替えなどで大人気のキャラクター とっても、まるまるした“おんなのこ”と“おとこのこ”、そして“くまくま”たちが書籍になりました。 ばいばいする前に「彼くんに会いたい」と言ってしまうおんなのこ、 「まだ会っとるやん」と返すおとこのこ。 ふたりのやりとりに可愛い!癒される!共感する!の声がたくさん届いています。 読むと癒されることまちがいなし! 書籍でしか読めない、描き下ろし【100ページ以上】収録。
  • まるい三角関係 三者三様おしゃべり三昧
    -
    1巻1,760円 (税込)
    「お題ナシ、すべてアドリブ」で繰り広げられる、二人のゲストとの気ままなおしゃべり。『婦人公論』好評連載のシリーズ第3弾。 【ゲスト】(敬称略) ・片桐仁 & 片桐はいり ・いとうせいこう & バービー ・博多華丸・大吉 ・よゐこ(有野晋哉 & 濱口優) ・齋藤孝 & 為末大 ・黒沢かずこ & 鈴木拓 ・水道橋博士 & 近田春夫 ・高田文夫 & 中野翠 ・岩崎良美 & 細田守 ・江上敬子 & 白鳥久美子 ・綾小路翔 & ヒャダイン ・天海祐希 & 草笛光子 ・さだまさし & 笑福亭鶴瓶 ・細野晴臣 & リリー・フランキー
  • まるい背中は縮めて伸ばす!  魔法のねこ背ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねこ背は、伸ばさない! 「縮める」のが正解!! 《TV番組出演で大反響!》 ラグビー日本代表選手を救った、 アスレチックトレーナー 佐藤義人が教える 逆転の発想のメソッドが1冊に! ねこ背というと、 「胸を張って背筋を伸ばしなさい」 と言われがちですが、 むしろ縮める意識が必要と佐藤氏。 荷物を持ったり、スマホを見たり 日頃、前屈みの姿勢が基本である 私たち人間の体は、 普段使われにくい 背中の筋肉を“しつける”ことが 姿勢づくりで最も大切なのです。 「魔法のねこ背ストレッチ」は ほぼ2ステップで、 1セットたったの1分。 硬くなった 体の前身をほぐしたあとに、 背中を縮めるだけ。 自宅で簡単に実践でき、 一度に複数の筋肉に効く 12の効率的なストレッチを 紹介しています。 ねこ背が解消されれば、 首や肩のこり、 腰やひざの痛みも改善! さらに、取れない疲労感や 自律神経の乱れとも無縁の体に。 姿勢の悪さ、ねこ背の悩みと、 このまま一生付き合い続けますか…? 本書で紹介するストレッチで、 本来あるべき姿勢を 手に入れましょう! 本書はこんな人におすすめ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●家事や仕事で体ガチガチ… ●長年の腰痛 or肩こり持ち ●PCやスマホ操作が多い人 ●体の硬さに自信あり!
  • まるいち的風景 1巻
    完結
    4.4
    全2巻787円 (税込)
    家電メーカー「KAMATA」が開発した行動トレース型家庭用ロボット『まるいち』。でも発売以降、様々な事件が起こって開発室は毎日てんやわんや! 笑いと感動がいっぱいつまったハートフルROBOストーリーが文庫化。単行本未収録エピソード「無人島まるいち」「愛しい擬態語」も収録!!
  • まるいぴよこホラー傑作集 おかあさんのシチュー
    完結
    -
    愛しいわが子を守るため、おかあさんはなんでもします。すこやかに育ってもらえるならば、なんにも惜しくないの。おかあさんにいわれたことは、しっかり守る、いいこになります。母と子の間の絆は、ときに真っ黒。しつけ? それとも虐待? あふれる母性が狂気となって紡ぐ13の残酷ものがたり。
  • まるいぴよこホラー傑作集 鬼はそと
    完結
    -
    子供たちを襲う恐怖の数々。実力派ホラー漫画家・まるいぴよこが贈る、日常に潜む恐怖と怪奇の連鎖、短編集。幼い姉と弟が留守を守る家に訪れる恐怖の訪問者とは? 夏の定番、盆踊りに纏わる不思議な言い伝えとは…? バレンタインのチョコレートに秘められた幼くも残酷な想いとは?
  • まるいぴよこホラー傑作集 太郎の子守唄
    完結
    -
    子どもがたくさんいる時間に犬を連れてきてわざと危険な目に遭わす公園のおばさん、いたいけでなにもいえない赤ん坊の指を折り、飴を喉につまらすふたごの美少女etc…非道な人間に、不思議な赤ん坊・太郎が天誅を下す! まるいぴよこが贈る、いたいけなオカルト勧善懲悪ストーリー!
  • まるいぴよこホラー傑作集 ないしょだよ
    完結
    3.0
    「…ぼく呪いをかけたんだ」おとなりのたぁくんをいじめっこから救ったリサはたぁくんの秘密を知ってしまった。裏庭の物置きに隠されたボロボロになったぬいぐるみたち、それは、たぁくんを棒でなぐったりけったりしてケガをさせた良一くんや、ノートや本、服や髪に火をつけた善人くん、犬になれってメーレイしてひもで首をしめて殴った信くんに見立てた、たぁくんなりのささやかな復讐のあとだった…! ピュアなこどもたちの残酷な世界、まるいぴよこの描く暗黒メルヘン!
  • まるいぴよこホラー傑作集 24のひとみ
    完結
    -
    ミホ先生の受け持つチューリップ組は、男女ともに6人ずつの仲良しクラス。優しいミホ先生の元で、のびのびと成長する子供たちだったが、ある日衝撃的な現場を目撃してしまう。子供たちは以前「悪い事をしたら罰があたる」と教えて貰ったのをきっかけに、大好きなミホ先生に罰があたらないかと心配するように…。「ねえ先生…ちゃんとゴメンネって言ったの?」
  • まるいぴよこホラー傑作集 もつれた絆
    完結
    -
    お父さんなんかいなくなればいいんだ…弟みたいに…お母さんもお父さんもひろくんだけが好きなの。弟がいなくなれば、ゆかも好きになってくれる……? 愛情に飢えたゆかちゃんはつぎつぎといけない願望を叶えていく。ねえ、ゆかのお兄ちゃんになってくれる? いたいけな子どもたちのダークサイドを描いた、まるいぴよこのエキセントリックホラー集!
  • まる、さんかく、しかくからはじめる きもちが伝わるイラストの描き方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マルから描けるイラスト本の第2弾。イラスト初心者さんも大丈夫! かわいいイラストはマルから描けます!手帳やカレンダー、ふせんなどをアレンジしてみたいけれど、絵に自信がないという方のために、マル・サンカク・シカクから簡単に描けるイラストの描き方をご紹介。豊富なイラストモチーフを紹介したうえで、手紙やメモ、色紙、グリーティングカード、手帳など、いろいろなアイテムで応用できるアレンジアイデアを掲載。日々の暮らしに、小さなイラストで癒しや彩りを加えてみてください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●かわいいイラストはまる、さんかく、しかくから描ける●手帳や手紙、パーティグッズはイラストでもっと楽しくなる●ペンを使い分ける●Part.1 気持ちを伝えるアイデア●ふせん●メモ・置き手紙
  • まるっとゆるイドラ
    完結
    -
    全1巻2,530円 (税込)
    『イドラ ファンタシースターサーガ』公式コミック「ゆるイドラ」のすべてを詰め込んだ、待望の紙コミックスが登場! 「EP1」から「EP2」の物語と10ページ以上の描き下ろしを収録。ゆるい白羊騎士団の冒険を、まるっとあなたのもとへお届けします☆
  • マンガでやさしくわかるインバスケット思考
    4.1
    インバスケットとは、限りある時間のなかで架空の立場になり、多くの案件をより成果が出るように処理するビジネストレーニングです。企業の昇進昇格試験にも使われます。 そこで必要とされる、思考力、判断力、問題解決力を磨くためのノウハウを、マンガのストーリーを読みながら身につけられるのがこの1冊。 主人公は実家の居酒屋を継ぐことになった岩崎あかね。オープン初日の混乱をインバスケット思考で乗り切ります。
  • マンガでわかるイギリスの歴史:一気に読み解く! 世界史を変えた人物列伝
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンピューターの父(チャールズ・バベジ)、人工知能の父(アラン・チューリング)、WWWの開発者(ティム・バーナーズ=リー)――21世紀のインターネット社会のもとをつくったイノベーターはみんなイギリス人だった!! ケルト以前から21世紀のロンドン五輪を成功させた新しいイギリスまで――本書はイギリスの歴史と文化をマンガで楽しみながらわかりやく解説した入門書です。 エリザベス女王やビートルズなど、世界史を動かした英国のイノベーター(変革者)を主人公に、歴史への影響力や流れが、ひとめでわかるところが本書の大きな特徴となっています。 欧米諸国の中でもイギリスは、世界史を把握するうえで重要で、ローマ帝国の支配、ヴァイキングの時代、十字軍、百年戦争、大航海時代後の躍進、名誉革命、産業革命、大英帝国の発展、二つの世界大戦、冷戦など各場面で世界史を動かしたイノベーターが多くいる国と言えます。 世界で最初の株式会社東インド会社を生み、商用鉄道を初めて実用化したイギリスは、多くの近代スポーツ発祥の地であり、小説やマスメディアの誕生・発展にも多大な影響を与えました。 経済・社会・文化どの面をとっても魅力的なエピソードにあふれています。 政治や経済以外の面でも、ガーデニング、紅茶、アンティークなど趣味的な楽しみから、『ピーター・ラビット』『シャーロック・ホームズ』『指輪物語』『007』『ハリー・ポッター』『ダウントン・アビー』など英国生まれの文学やエンターテイメント作品まで、多彩な文化にも親しんできました。 本書はそんなイギリスの歴史や文化にふれ、より深く身近にイギリスについて知ることができる一冊です。
  • 漫画でわかるイスラム国
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イスラム国」という現象は現代の国際社会の矛盾が凝縮する形で現れているが、本書はマンガによって「イスラム国」やイスラムという宗教、またイスラム世界と欧米の関係を説いたもので、イスラムは難しいと思われている読者の方々のイスラム理解の一助になれば幸いである。――宮田 律(「まえがき」より)世界中を震撼させ、日本も対岸の火事ではなくなった一連の『イスラム国』によるテロ行為。何故、このような組織があらわれたのかをはじめ「イスラム国」に関して備えておきたい知識をコミック、図解イラストによりわかりやすくまとめた1冊!
  • マンガでわかるイスラムvs.ユダヤ 中東3000年の歴史
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、イスラムをめぐる情勢はさらに不安定化しているのか?  そもそも中東はなぜこうなったのか? 世界三大宗教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)の歴史と紛争の起源をマンガですっきり理解するための一冊! アラブ独立運動、パレスチナ分割決議、中東戦争、湾岸戦争、オスロ合意、911、アルカイダ、アラブの春、シリア内戦、そして過激派組織「IS(イスラム国)」……など、中東をめぐるさまざまな事件・事象を時系列的に吉村作治が解説。
  • マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 糖質研究の第一人者、金本郁男教授と、73kg→47kgのダイエットに成功した料理研究家、柳澤英子が自信をもって言います。「糖質は食べてもやせられます!」糖質オフはNG! 糖質はむしろ「ゆるく摂る」のが正解! ★ご飯、パスタ、パンなど、糖質も食べてOK! ★ビール、日本酒など、お酒も飲める! ★『やせるおかず』の柳澤英子氏が提案する「ゆるい低糖質レシピ」でおいしくやせる! 【あらすじ】主人公は、メタボ体型が気になる麻美(33歳、独身)と、桜(39歳、主婦)と琢己(46歳)の3人。“糖質研究の第一人者”金本教授に出会い「ゆる旨低糖質ダイエット」にチャレンジすることに。あまりのゆるさに驚きつつも、体重が落ちていく。レシピ編では「やせるおかず」シリーズで人気の柳澤英子氏の「やせ旨レシピ」が登場! 「おいしくて簡単…これでやせるなんて最高!」。リバウンドもストレスもなし。“一生続くダイエット法”知りたくありませんか?
  • まんがでわかるイヌの気持ち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表情・しぐさ・行動からイヌの気持ちが理解できる著書「面白くてよくわかる決定版イヌの気持ち」をオリジナルストーリーで漫画化。子犬を拾って飼い始めるところからスタートし、様々な注意点や気をつけたいポイントをわかりやすく解説。犬の気持ちを理解することで、子どもにどのような影響があるかにも言及しており、飼い犬と飼い主が一緒に成長できる一冊です。 監修/藤井聡 オールドッグセンター全犬種訓練学校責任者。日本訓練士要請学校教頭。 マンガ/大谷じろう 代表作は「下北GLORYDAYS」「おかわり飯蔵」(共にドラマ化) 小学館学習マンガ「明智光秀」執筆。京都精華大学講師。 シナリオ/秋内常良 「まんがでわかる頭に来てもアホとは戦うな!」「マンガでわかる伝説の達人」など ビジネスコミックから小説まで執筆作多数。
  • マンガでわかるインコの気持ち インコの心がだいたい人間と同じってホント? 遊んでほしい、かまってほしいときのサインは?
    3.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イヌ、ネコに次いで人気のあるペットが、インコです。感情そして表情豊かで、飼い主とと心を通わせることができるインコですが、その気持ちを正確につかむのは決して簡単ではありません。この本ではそのテクニックを、マンガでわかりやすく解説していきます。
  • マンガでわかるメンタルトレーニング 実は精神力を鍛えることが、成功者になるいちばんの近道!
    3.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スポーツでもビジネスでも、その世界で一流と呼ばれている人には共通する特徴があります。 それは“精神的にタフ”なこと。では、どうすれば弱い精神面を鍛えることができるのでしょうか。その答えがこの本にあります。 数多くのトップアスリートと交流してきた著者が、誰にでもできる精神のトレーニング方法をわかりやすく親しみやすいマンガとともに解説していきます。
  • まんがでわかるワルい心理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大好評の「ワルい心理学」がオリジナルストーリーでコミックとして新登場!】 人の心の9割は誰でもカンタンにわかる、その禁断のワザを徹底解説!! 出世、人心掌握、恋愛成就…人生の様々な場面で 科学的に「心のしくみ」を解き明かして役立ててください!! ビジネス編、恋愛編の二部構成で 漫画を楽しみながらわかりやすく心理の真理が身につきます!! 解説ページも充実の保存版!! ぜひとも悪用厳禁でお願いします!! <著者について> 【監修】渋谷 昌三  (しぶや・しょうぞう)   目白大学名誉教授。 【シナリオ】秋内 常良  (あきない・つねよし)   演劇活動、映像制作業のかたわら、ビジネスコミックのシナリオを多数執筆。 【作画】松枝 尚嗣  (まつえだ・なおつぐ)   商業誌にて活躍。ビジネスコミックの作画も多数担当している。
  • マンガ・日本人なら知っておきたい!戦国武将、ゆるイイ話 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    戦国武将の人間味あふれる面白くてちょっとイイ話盛りだくさんな4コマ集!
  • まんまるいけのおつきみ
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かめじいさんからお月見の話をきいて、なまずのぽんたは興味しんしん。でも、池にはふしぎな言い伝えがあって……。さて、どうしたら無事にお月見ができるかな?
  • まんるい君 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    WBCの次は社会人野球だ!SAMU★RAIたちとは100%無縁な万年ROOKIESがぐうたら送る、下町社会人野球不条理4コマ。金ちゃん、出番よ、ほい、プレイボ~ル。
  • まーぶるインスパイア 1巻
    完結
    5.0
    全5巻660円 (税込)
    女子中学生たちのまったりとしたユルい日常を描いた作品
  • 深青さん、今日もズルいです!(1)
    -
    「俺、遠慮したくないから――」 推しのアイドルが生きがいの女子高生・ユウは、 ある日突然、推しと同じグループのメンバー・深青と同居することに!! しかも深青からのとんでもない「お願い」で、 こっそり見つめ合ったり、ハグしたりする毎日が始まって――!? 推しじゃない、推しじゃないけど…顔がいい~~!! 超人気アイドル×JKの 手さぐりトレーニングラブコメ第1巻!
  • 深青さん、今日もズルいです! プチデザ(1)
    -
    1~4巻143円 (税込)
    推しのアイドルが生きがいの女子高生・ユウは、 ある日突然、推しと同じグループのメンバー・深青と同居することに!! しかも深青からのとんでもない「お願い」で、 こっそり見つめ合ったり、ハグしたりする毎日が始まって――!? 【第1話「深青さんと見つめ合い」収録】
  • 水辺のプレイフルインフラ 子どもが遊びを通じて自ら学ぶ
    -
    「プレイフルインフラ」とは,人間の生活や産業活動の基盤を形成する「インフラストラクチャー(=インフラ)」に対して,子どもたちが遊びを通じてワクワク・ドキドキしながら,自ら学び成長していく「プレイフル・ラーニング」の要素を加えたものであり,いわば子どもの遊びや学びを育む社会的な基盤を意味しています。本書は,フィールドとして川を選び,子どもを主人公に据えて,インフラのあり方について研究を行った成果を取りまとめた,画期的な書籍です。

    試し読み

    フォロー
  • みどりの がけの ふるい いえ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目の絵本『ねことことり』の画家・なかの真実、幻のデビュー作。猫が暮らす、高い崖の古い家。この土地では、昔からふしぎなことが起こるといわれ……。たかい崖のうえにある、古い家で暮らす猫は、ある朝、色とりどりにかがやく石のようなものを見つけます。不思議なことに、その“石”はどんどん大きくなり……。小さな一歩が、“出会い”につながる――美しい細密画で贈る、イマジネーション溢れる光と闇のファンタジー。子どもも大人も虜になる!なかの真実ワールド。「一体このあとどうなるの?」と、ハラハラドキドキ楽しみしながら、どっぷりと物語に浸かることができます。「出会いは、お互いにとって特別な偶然。だれかと関わることでその人が鏡となり、自分が映しだされていく。そんなことを思いながら、このお話を描きました」 ―作者・なかの真実
  • 水上ルイMemorial Book
    5.0
    素晴らしい作品を生み出し続けたBL作家・水上ルイ先生の追悼特集(小説b-Boy2019年秋号掲載)に加え、「豪華客船で恋は始まる」単行本未収録の短編も多数収録した特別なメモリアルブック。水上先生と交流のあったクリエイターの方々や担当編集が語る水上先生の思い出、「豪華客船」シリーズ続刊の未公開プロットも収録。愛と敬意と喝采をこめて、水上先生を愛するすべての方へ贈ります。
  • 未来をかえるイチロー262のNextメッセージ
    3.9
    WBC優勝、MLBオールスターでのランニングホームラン&MVP受賞、7年連続ゴールデングラブ賞など、揺るぎない実力を見せつけ続ける、日本が誇るスーパースター、イチロー。彼の発言を集めたロングセラー、「夢をつかむ イチロー262のメッセージ」の第2弾がついに完成。 日本を世界一に導いたWBCでの発言やFA騒動でのコメントはもちろん、2005年以降の最新メッセージ262本を厳選収録!“未来を変えてきた”男の魅力が凝縮された、全日本人必読の1冊!
  • 未来を変えるイルミナフォーチュン手相
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題のテレビ番組「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演中! 数々の有名人を的中させ、たちまち大反響! 世界を股にかける異色の占い師・大串ノリコ初の幸運を呼ぶ、最強手相占いのすべて 手相についてこんなふうに感じていませんか? 「手相って難しそう…」 →実はめちゃくちゃ簡単なんです! 「手相占い本を見ても当てはまる線がなくて…」 →皆さんが当てはまる最強の公式をご用意しました! 「手相で未来は変えられないでしょ…」 →あなたの未来は変えられます! むしろ、知らなきゃ損な情報だらけです! 「手相でわかるのは今現在の自分だけ?」 →未来を照らすのが来照術(イルミナフォーチュン)。 現在、そして未来へのあなたらしい羽ばたき方がわかるんです! ●本書でこんなことがわかります これだけ覚えたらOKな手相の基本がわかる 本当のあなたの才能がわかる あなたの身にいつ、何が起こるかがわかる 最もラッキーな“神線”がわかる マイナスをプラスに変える“逆転法”がわかる 仕事にも恋にも役立つ“相性”がわかる   などなど。 あなたの強みをぐんぐん伸ばす、 今までありそうでなかったネオ手相占い。 人生の強い味方になりますので、ぜひお持ちください。
  • 見る微分積分学 Mathematicaによるイメージトレーニング 【CD-ROMなし版】
    -
    1巻3,630円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本製品はCD-ROM付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CD-ROMは付属しておりませんのでご注意ください】 多くの図やアニメーションを用いて微分積分学の概念を表現し、読者が自分のイメージを作るための場を提供する。
  • みんなを幸せにするインクルーシブ教育
    -
    1巻2,200円 (税込)
    60年前から自閉症児と定型発達児が共に学ぶ「混合教育」を実践する幼稚園。海外からも視察が入るユニークな教育の全容を園長が綴る
  • 無知な僕とわるいこと。(1)
    完結
    3.4
    全5巻198円 (税込)
    「お前以外の手でイけなくなった…!」 【ダウナー系執着狂犬×性的快楽に弱すぎるヤンキーの頭】 ケンカよりもイケナイ事がしたい!? 思春期ヤンキー性交戦! 不良校に通う気弱で泣き虫な直江は、なぜか学校中のヤンキー達から祭り上げられ頭を張っていた。 本人だけが知らない秘密…それは【裏】の人格が出現すると最狂ヤンキーになる事だった! さらに肉体は思春期まっさかりにも関わらず、オ●ニーすら知らない幼い知能に後退するなんて直江は知る由もない…。 ライバル不良校の番長・郡司はそんな彼に興味を持ち、快楽をイチから教え込む。(精神的)ハジメテの射精でトロトロにされてしまった直江は、もっとキモチイイ行為をねだるようになって!?
  • 胸キュン 恋するいきもの図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いきものたちがそれぞれの恋を実らせるためにいっしょうけんめい頑張る姿に ぜひたくさん笑っておどろいて感動してください! いきものたちの全力で真剣で、可愛くておもしろいプロポーズの数々を フルカラーのイラストで解説します。 それぞれのいきものたちの生息地や大きさや特徴、 恋の仕方や時期や恋の時期といったためになるさまざまな知識データも充実。 親子で読んで楽しめる一冊です。 ●目次 第1章「ラブラブに恋する」 第2章「プレゼントで恋する」 第3章「アピールで恋する」 第4章「バトルで恋する」 第5章「肉食系女子が恋する」 第6章「激しく恋する」 第7章「フシギに恋する」
  • 無防備、衝動、あるいは初恋
    完結
    4.3
    サラリーマンの柏木は、高校の同級生だった倉沢と街でばったり再会する。地味で大人しかった倉沢は、人目を惹く華やかな美青年に変貌していた。その変わりっぷりに戸惑いながらも彼が働くバーを訪れた柏木は、言い寄る客をクールにあしらっている姿を見てさらにビックリ! けれど、そんな倉沢が自分にだけは昔のようにはにかんだ態度で一途な熱い視線を向けてくれるのが心地良よくて──。予想不能な再会ラブv
  • 村上春樹超短篇小説案内 あるいは村上朝日堂の16の超短篇をわれわれはいかに読み解いたか
    4.0
    1巻1,152円 (税込)
    とても魅力的なのによくわからない、そんな村上春樹の長篇作品群のテーマを説く鍵は、実は超短篇にあった! 一見言葉遊びにしか思えないような、あるいはユーモラスな超短篇から、シリアスな長篇のテーマを読み解いてゆく、目からウロコの超絶・ハルキ読本。

    試し読み

    フォロー
  • 紫式部占い 家康が封印した当たりすぎるインド占星術『宿曜』で見る性格&相性
    -
    1巻1,650円 (税込)
    紫式部の『源氏物語』には古代インド占星術『宿曜』が散りばめられていた! 『源氏物語』に秘められた『宿曜』によって、あなたの今と未来がわかる!
  • 無理なくできる!発達障害の子が伸びるいちにちいっぽの育て方
    -
    働きながら自閉症スペクトラムの息子を育てる著者。人に興味がない、こだわりが強いといった幼児期からスモールステップの家庭療育を始め、今では特別な支援から卒業し、いきいきと小学校生活を送っている。無理なく続けられる家庭での関わり方の工夫を紹介。
  • メモの変態が手帳をスマホに変えた理由 20年間手帳を使い続けてきた経営コンサルタントが教えるずるいスマメモ術
    3.8
    ただタップするだけ! 作業時間は激減、情報量は倍増。 メモした情報を200%使い倒す超簡単メモ術! メモするとき、 メモを探すとき、 情報を共有するとき、 スマホならその場で一瞬! 手間のかかる情報のやり取りを一気に短縮する、「ずるすぎメモ術」。 メモ歴30年の著者が磨き上げた情報収集から記録・整理、発信までのノウハウを、スマホだけで実践する方法を紹介します。 「ラクして超速」ずるノウハウが満載! ・入力に時間がかかる議事録も、片手で10秒で完了! ・数か月前のメモや資料も、探す手間なく瞬時に発見! ・整理や保管が面倒な名刺も、撮影だけで即取り出し!
  • めんるいヒーロー
    -
    ラーメンとそうめんはよしくんと仲よし。いつもお昼ごはんに登場して、よしくんの食欲増進に一役買っていました。ある日、よしくんの家が火事になりました。そしてよしくんが二階に取り残されてしまったのです。ラーメンとそうめんはよしくんを助けようと、体を伸ばしてよしくんにまきつきますが……。めんるいは、ぼくらの心強い味方だよ!! 立体感あふれる絵本。
  • 儲かるインバウンドビジネス10の鉄則 未来を読む「世界の国・地域分析」と「47都道府県別の稼ぎ方」
    3.5
    ■儲けのヒント満載の「データ集」 その1:未来を読む「世界の国・地域分析」~我が県がこれから狙うべき国はどこか? その2:47都道府県別の稼ぎ方~我が県にやって来る外国人旅行者のニーズは何か? ■儲かるインバウンドビジネスの鉄則をわかりやすく解説 鉄則1:「タビビト目線」を徹底せよ-プロモーションとおもてなし 鉄則2:「中・長期計画」を立てよ 鉄則3:「花仕事」から入れ-「米仕事」はその後 鉄則4:「連携」して前に進め 鉄則5:「すでに起こった未来」を見つけ、学び、取り入れよ 鉄則6:世界に飛び出せ-すべての答えは「ソース・マーケット」にある 鉄則7:「すでに手の中にあるリソース」を最大限に活かせ 鉄則8:プレミアム戦略を立て実行せよ 鉄則9:ナイトマーケット(夜の市場)を攻めよ 鉄則10:ダイバーシティー(価値多様性)こそがサステナブルな成功の礎
  • もうひとつのゴールイン
    完結
    -
    懐かしの少女漫画が電子書籍で復刻!  栄光の座を目指し、ひたすら走ることを強いられる競走馬。過酷な勝負の世界で、美也子が知った馬への愛と別れ、そして…。
  • もぐりの探偵JJ 遭遇―夜明け前の聖火リレーあるいは兄弟盃 越冬燕1972
    -
    1巻440円 (税込)
    安部宗利が贈る短編小説3編。 【もぐりの探偵JJ】 国民年金受給まであと二年の、国に登録をしていない〈もぐりの探偵〉は、元調査依頼者が殺されるという事態に出くわし、〈もぐりの探偵〉こそならではの独特の調査方法で事件の解明に挑んだ。 【遭遇―夜明け前の聖火リレーあるいは兄弟盃】 戦後間もないある夜、まだハタチ前だった戦後の昭和の傑物二人が偶然同じ神社に泊まり、明け方、ある約束をする。 【越冬燕1972】 一九七二年、新宿の路上で詩集売りをしていた青年には少しだけ普通ではないことがあり、少しだけ普通ではない人々に出会った。

最近チェックした本