タマゴ作品一覧

非表示の作品があります

  • 卵の中の刺殺体 世界最小の密室
    3.4
    1巻1,540円 (税込)
    龍神の卵の中身は白骨死体! 解体され人間テーブルにされた若者! 奇抜な現象連発の“B級本格ミステリー” 宮村は店舗設計を任されているコルバカフェのオーナー神谷から龍神池近くの別荘にコルバカフェの社員たちと共に招待される。しかし、道路に繋がる吊り橋が斜面の崩落によって落ちてしまう。山道を迂回すれば戻ることが出来ることから落ち着いていた一同だが、深夜密室状態の部屋で神谷が殺されていた。 この謎を解き明かすことができるのは、名探偵・蜘蛛手啓司だけだ 大がかりなトリックとその解明により全体像が見えたとき読者がはたと膝を打つ――そうした作品というのは見果てぬ夢に近く、挑戦は時に無謀だ。門前典之はその無謀な夢に挑み続けている。(解説より:松本寛大)

    試し読み

    フォロー
  • 卵の日
    5.0
    世界は、巨大な次空間に蝕まれ、今にも消滅しようとしていた。わずかに残された人類は、持てる技術の全てを費やし、世界を守る為の人工生命体「外人(がいと)」を作り上げた。称号付守護者「四人衆」 黒髪黒眼 アートルム=メイン 金髪碧眼 オール=エール 銀髪眼帯 プラティーン=ローク 茶髪緑眼 ジェイド=ツァンナ そして 白き聖地封印の描き手 ヴァイス=ヴィーゼ 聖地を、世界を守るため、4人と1人の旅が始まる――!!
  • 卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし
    3.9
    江戸に拡がる暖かい煮炊きの煙。人はね、当たり前のことがおもしろくないんだよ。裏返しや逆さまが好きなのさ――のぶちゃん、何かうまいもん作っておくれよ。夫との心のすれ違いに悩むのぶを、いつも扶(たす)けてくれるのは、喰い道楽で心優しい舅・忠右衛門だった。はかない「淡雪豆腐」、蓋を開けりゃ、埒もないことの方が多い「黄身返し卵」。忠右衛門の「喰い物覚え帖」は、江戸を彩る食べ物と、温かい人の心を映し出す。 ◎「読み進むほどにページを繰るのが早くならずにはいられない小説がある。この小説もそうだった」<塩田丸男「解説」より>
  • 卵のBESTレシピ
    4.0
    冷蔵庫に必ずある大定番素材といえば〈卵〉。みんな大好きなオムライスやカルボナーラの腕が上がるコツから、忙しい日にうれしい時短おかず、おもてなしやお弁当に大活躍するアイディアメニューまで、卵が365日活躍するレシピが勢ぞろい! ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • たまごの魔法屋トワ
    4.5
    1~4巻1,298円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あなたのおなやみ、解決します★」 トワは見習い魔女。 10さいの誕生日に、ふしぎなうさぎのぬいぐるみと出会い……。 思いがけず伝説の「たまごの魔法屋」となって、 なやめるニンゲンたちのこまりごとを解決します! 魔女とニンゲン。 たとえ種族がちがっても、あいだに暗い過去があっても、 うれしいことや、悲しいことを感じる気持ちはおなじ。 だれかと心が通じ合う時の喜びを教えてくれる、すてきな物語です。 ●小学2年生から読める!(すべての漢字にふりがなつき) ●ひとり読みをはじめた女の子にぴったり! ●巻末にオリジナル・ポストカードつき♪
  • たまごのまんなか
    完結
    -
    とある女の子は花屋のお兄さんに恋心を抱いていた。今日も花屋へ行ってみると、いつものお兄さんがいない!? 一方、花屋でバイトを始めた矢島俊喜(やじまとしき)は、店にやってきた美人の人妻に一目惚れ。落ちていた彼女のハンカチを拾って追いかけたけど、彼女のものじゃない? また一方で、花屋のバイトをやめたばかりの青年、西山昇(にしやまのぼる)はいつも店に来てくれた女の子のことを今も気にしてした……。 主人公は一人じゃない。花屋に通う少女、花屋のお兄さん、美人な人妻。それぞれのキャラがそれぞれの恋を描く、ちょっと不思議な物語。 タイトルは『FLOWER SHOP BOYS』『カリスマと私』『SWEET COMPLEX』『卵の真ん中』の4作を収録。
  • たまご他5篇 光用千春作品集
    完結
    3.8
    旬才作家、大注目の処女短篇集! 母と娘、姉と妹、双子の兄弟、職場の同僚… 1番近いあなたのことが、1番わからない。 私たちの6つの人間模様を、 時に優しく、でもごまかしなく描く、期待の新鋭による処女短篇集。 ■収録作品 たまご/じきに春/エリコとカナコ/前後左右へ/星に願いを/浮遊兄弟
  • 卵も乳製品も使わない!「アインソフ」が教えるヴィーガンスイーツ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★卵・乳製品をはじめ動物性たんぱく質はすべて不使用! ★グルテンフリーメニューも盛りだくさん! ★定番の人気スイーツも、お店で人気のあのお菓子も!おうちで作れるようオリジナルレシピで実現 ★大人気のヴィーガンバターやヴィーガンホイップの作り方も収録! ★年間15万人が訪れる大人気ヴィーガン店「アインソフ」が考えた、体に・心に・環境にやさしいスイーツを初公開! 東京・銀座をはじめ4店舗ある「AIN SOPH.(アインソフ)」は、世界中の人に愛され年間15万人が訪れる人気の老舗ヴィーガンレストランです。卵、乳製品は使用していないことはもちろん、グルテンフリーメニューも、この本のために初公開。たくさんの人におうちでもおいしいお菓子を楽しんでもらえるよう、材料のヒントや初心者向け下準備のコツも紹介します。 ★登場するスイーツ例 ふうわりパンケーキ こっくりプリン やみつきティラミス チーズケーキ ショートケーキ バナナケーキ クッキー7種 マフィン4種 ドーナツ いちごババロア アイスクリーム3種  などなど、 ヴィーガンバターやヴィーガンホイップクリームの作り方も掲載! 「これも卵や乳製品なしでこんなにおいしく作れるの?」と驚きの37レシピ
  • 卵やせ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 太りたくない、きれいにやせたい。そんな願いを叶えるのが低糖質の完全栄養食「卵」!簡単な作り方から意外な食べ方まで紹介 きれいに健康的にリバウンドなしでやせるためには、 栄養をしっかりとりながらのダイエットが不可欠。 そこで活躍するのが「卵」。 卵は、ビタミンC以外の栄養素がとれる完全栄養食品。 糖質が低くて、栄養バランスは抜群。 ダイエットの強い味方であり、物価の優等生でもあります。 「卵って、コレステロールがあがるんじゃないの?」。 いえ、あがりません。 厚生労働省が発表する「日本人の食事摂取基準2015」では、 食事によるコレステロールの摂取基準値の上限が撤廃されました。 つまり、食事からのコレステロール摂取が 血中のコレステロール値に反映されるわけではないのです。 むしろ、日本人の女性は、タンパク質の摂取量が少ない傾向にあり、 そのほうが問題であるとの見解が出てきています。 本書では、簡単な卵料理から、意外なメニューまで幅広く紹介。 ブレインケアクリニック院長・今野裕之先生による医学的な解説も必見です。 今野 裕之:ブレインケアクリニック院長。 博士(医学)・日本抗加齢医学専門医・精神保健指定医・日本精神神経学会専門医。 順天堂大学大学院卒業。 慶應義塾大学病院、日本大学医学部付属板橋病院、薫風会山田病院などを経て、 2016年ブレインケアクリニック開院。 生活習慣や食事習慣、環境要因、人間環境を考慮した治療で、 患者ひとりひとりにあわせた診療を行っている。 40代からの認知症予防プログラムなど、認知症の予防にも積極的に取り込んでいる。
  • スパイシーな夜食には早すぎる
    -
    春が訪れ、スザンヌの結婚式まであと2カ月。仲間とカフェを営むスザンヌはその日も朝から忙しく働いたあと、婚約者で医師のサムに夜食を届けようと病院へ向かった。ところがそこで、黒くめの襲撃犯と鉢合わせしてしまった! とっさに熱々でスパイシーなチリコンカンの入った保温ボトルで反撃し、どうにか難を逃れたものの、犯人は忽然と姿を消した。同じ頃、町では病院薬局が狙われ、薬品が強奪される事件が相次いでいた。町の人々は今回もスザンヌが犯人を突き止めてくれるものと期待していたが、素人探偵の彼女の身を案じるサムとの関係には黄色信号が…。そんなとき、カフェの裏口に毎日一本のバラが届けられるように。 スザンヌへの贈り物? それとも事件と何か関係が……?
  • 卵を売る女
    -
    1巻495円 (税込)
    私の店に、卵を売りに来る女がいる。業者ではなく、実に不思議な売り方をする。せいぜい週に一度、一個の卵を持ってきて、それを買ってくれと言うのである。うちのような小さな店にも、肉や卵の業者が売り込みに来ることがないわけではない。しかし、まったく取り合わず、無愛想に追い返してしまうのが常だった。そのため最近は、売り込みなどほとんど来ることがなかったのだが、いざ来たと思ったら、何とも風変わりな売り込みだったわけである。(「卵を売る女」より)  名手が紡ぎ出す怪奇・幻想ホラーの短篇9本を収録。すべて未発表作品で構成された電子オリジナルの短篇集。 *卵を売る女 *場末のダッチワイフ *美しい女(ひと) *明日吹く風 *滅びっ子 *余興 *三毛猫の行方 *肉めし *編んだ狐 ●飯野文彦(いいの・ふみひこ) 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズにてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アーク・ザ・ラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『ゾンビ・アパート』(河出書房新社)、『怪奇無尽講』(双葉社)、『ハンマーヘッド』(TO文庫)など個性的なホラー作品でマニアックな評価が高い。その他に『バッド・チューニング』『アルコォルノヰズ』『惑わしの森』『黒い本1・2』『影姫』などがある。
  • 卵を買いに
    3.5
    取材で訪れたラトビアに、恋してしまいました。手作りの黒パンや採れたての苺が並ぶ素朴だけれど洗練された食卓、代々受け継がれる色鮮やかなミトン、森と湖に囲まれて暮らす人々の底抜けに明るい笑顔。キラキラ輝くラトビアという小さな国が教えてくれた、生きるために本当に大切なもの。新たな出会いと気づきの日々を綴った人気日記エッセイ。
  • 卵を食べれば全部よくなる
    4.0
    最強のスーパーフード、それが卵です!  ビタミン、ミネラル豊富、一番優秀な動物性たんぱく質。 うつ、メタボ、動脈硬化、認知症の予防に効果あり。 たくさん食べても、コレステロールの心配なし! だから、卵がいいんです! ●不足しがちな動物性たんぱく質が、簡単にとれる。 ●体をつくる根幹はたんぱく質、脳も骨も血もよみがえる。 ●コレステロールは体に必要な物質。良質なものを卵から。 ●若返り&リフレッシュ、さらにダイエット効果も。 ●消化がよく、幼児から高齢者まで誰でも美味しく食べられる。              脳の老化防止に始めた一日卵3個の生活で、 髪も肌もよみがえりました。 脳科学コメンテイター 黒川伊保子
  • 卵をめぐる祖父の戦争
    4.5
    「ナイフの使い手だった私の祖父は十八歳になるまえにドイツ人をふたり殺している」作家のデイヴィッドは、祖父のレフが戦時下に体験した冒険を取材していた。ときは一九四二年、十七歳の祖父はナチス包囲下のレニングラードに暮らしていた。軍の大佐の娘の結婚式のために卵の調達を命令された彼は、饒舌な青年兵コーリャを相棒に探索に従事することに。だが、この飢餓の最中、一体どこに卵なんて?――戦争の愚かさと、逆境に抗ってたくましく生きる若者たちの友情と冒険を描く、歴史エンターテインメントの傑作
  • たまごを持つように
    3.9
    1巻1,265円 (税込)
    手の内は「握卵(あくらん)」。自信が持てず臆病で不器用な初心者、早弥。ターゲットパニックに陥った天才肌、実良。黒人の父をもち武士道を愛する少年、春。弓も心も、強く握らず、ふんわりと握って。たまごを持つように弓を握り、手探りで心を通わせていく中学弓道部の男女3人。弓道への情熱、不器用な友情と恋愛。こわれやすい心がぶつかりあう優しい青春小説。
  • 【単話】たまたまエン魔ポンタマくん 1玉-1
    -
    蘭王寺の住職の孫娘・ヒナ子のところに来た不思議な少年ポンタマくん。実は彼は閻魔大王の息子だった!

    試し読み

    フォロー
  • 大好きのたまご 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ど根性ニワトリ!猫に追われるニワトリを助けようと、学校のカバンを猫に投げつけたひよこ。しかしカバンは猫に当たらずにニワトリに命中してしまった。…と、思ったら、ペッチャンコのニワトリがカバンにくっついてしまって…?!ってのが事の顛末。さらに人間の言葉でしゃべり出し、「せっしゃ、おまるの国『おまるとりあ』のおまる王子じゃ」などと名乗る。一週間で魔法が解けると言うのだけれど、何やら妖しげな大人たちがひよことおまる王子を監視していて…?
  • 大長編ドラえもん17 のび太のねじ巻き都市冒険記
    完結
    4.0
    ●あらすじ●のび太が二十二世紀の福引きの外れ券で、手に入れた小惑星。その星は広大な草原と美しい森と湖をそなえたすばらしいところ。そこでのび太とドラえもん、それにジャイアンやスネ夫、そして、しずちゃんたちは、そこにねじ巻き都市を作ることにした。五人はさっそく生命のねじを使い、ぬいぐるみや人形、ラジコンにまで生命を吹きこみ、さらにタマゴコピーミラーを使い、次つぎと新しい生命を誕生させた。そして、落雷により、高い知能を持ったぬいぐるみ、ピーブの誕生を境に、ねじ巻き都市は環境重視の大都市へと大発展し始める。そんなとき、前科百犯の狂暴な脱獄囚、熊虎鬼五郎がねじ巻き都市に侵入した!! 鬼五郎はタマゴコピーミラーを偶然手にすると、なんと自分自身を大量コピーしてしまった!! 平和なねじ巻き都市に、凶悪な鬼五郎が大発生!! なにも知らないのび太たち!! 空前絶後のおもしろさで展開する大長編シリーズ第17弾!!
  • だからキミが愛しんだ。【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.8
    資産家の出で絵本作家の律(りつ)と、天涯孤独で美容師のタマゴの梓(あずさ)は恋人同士。小さな一軒家で一緒に暮らし始めたばかり。それなのに、梓をベタベタに甘やかしたい律に対し、梓はいつだってそっけない。思い出の品さえあっさり捨ててしまおうとする彼に不安になる律だけど……?ふたりのスイートエンゲージ・ストーリーv 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラスト!
  • ダチョウのたまごのぼうけん
    -
    「広い世界を飛び回って、いろんなものを見てみたい!」みやこちゃん家のダチョウのたまご・ダダ。殻の中から出てきたばかり。そんなダダが見てみたいもの。それは、富士山。富士山を求めて東へ西へと、冒険の旅が始まった。いろんな場所で、いろんなものを見て、いろんな出会いをしたけれど最後に、ダダのたどり着いた場所は……。ダダの冒険の旅を描いた絵本。
  • 脱・社内奴隷――「伝説の先輩」が教える幸せになるための仕事のルール
    3.8
    会社も社会も先行き不透明。それでも閉塞感に負けずに、楽しく、しぶとく、フレキシブルに生きる方法を、「伝説の先輩」2人が伝授します。著者の1人は元味の素のトップセールスで、伝説となった味の素タイ工場の立ち上げを指揮。国際会計事務所を経て独立。現在は青山学院大学で教鞭を執るかたわら国際協力機構や欧州復興開発銀行など国際機関でも活躍中。1人は元ベネッセコーポレーション取締役。「こどもちゃれんじ」「たまごクラブ」「ひよこクラブ」の事業再生を成功させ、「いぬのきもち」の立ち上げを指揮。専務就任のオファーを蹴って独立し、現在は同じく青山学院大学で教鞭を執りつつ、週休4、5日というライフスタイルを貫く。それぞれの分野で「伝説」を築いたこの2人の「伝説の先輩」ビジネスマンの考え方、生き方から、小手先の「How To情報」に踊らされず、正しい方向で努力を実らせ、自分らしい人生を実現する方法を学びとる本。

    試し読み

    フォロー
  • だんごむしまつり
    -
    1巻1,650円 (税込)
    人気クリエイター芸人、山崎おしるこ待望の絵本デビュー作! 誰もが一度は遊んだことのある“おともだち”、だんごむしの不思議でやさしい世界―。 すやすやすや。みんなが眠ったよるのじかん。 かさかさかさ。かれ葉のいえからでておいて。 こっそりわらわらだんごむし。 あつまれあつまれだんごむし。 こんやはみんなでおまつりだ! だんごむしたちのおまつりだ! ■出版社からのコメント だんごむし、実はさまざまな種類がいるのをご存じですか?赤い目をした白いやつ、しましま模様のおしゃれなやつ、トゲトゲしている危ないやつ、お寿司のたまごみたいなやつetc.きっとみんなのお気に入りが見つかります。そして、ひと際美しい青い色のだんごむし。この子には大きな秘密があって…。読んだらきっと優しい心になれるはず。“命”について学ぶ、最初の絵本に。
  • だんだらごはん 分冊版(1) 玉子ふわふわ
    2.8
    1~29巻198円 (税込)
    江戸の貧乏道場・試衛館に集う沖田宗次郎と山口一は、食の好みも性格も正反対だが、なんとなくつるむ仲。そんなとき、沖田の師・近藤勇を元気づけるために「玉子ふわふわ」という料理をいっしょに作ることになり…!? pixivコミックで閲覧数200万pv超の話題作! おいしいごはんを通して等身大の新撰組隊士たちを描く、優しくて切ない青春ストーリー!【第1話「玉子ふわふわ」を収録】
  • 医学のたまご【電子特典付き・角川文庫版】
    完結
    3.8
    中学生のぼくが、東城大の医学生に!? 天才少年(?)のカオルが小さな勇気を胸に、大学病院に巣食う悪に立ち向かう! *イラストレーター・絵本作家、ヨシタケシンスケ描き下ろしの桜宮市地図、章扉イラスト収録* 曾根崎薫、14歳。 桜宮中学に通う、ごくフツーの中学生の彼が、ひょんなことから「日本一の天才少年」となり、東城大学の医学部で医学の研究をすることに!? 冷や汗と緊張の連続の中、思いもよらぬ大発見をしてしまい、教授も研究室も大騒ぎ。 学級委員の美智子、ガリ勉メガネの三田村、ガキ大将のヘラ沼と「チーム曾根崎」を結成して事態を乗り切ろうとするが、医学研究の矛盾に直面して……。 お調子者のカオルの決意が、あなたの胸に勇気と希望の火を灯す。 賑やかで爽やかな医学ミステリ! ★豪華電子版特典付き! 【電子書籍・共通あとがき】 【著作解説】電子版あとがき『医学のたまご』 【関連小文】1 「自作解説」 初出『ジェネラル・ルージュの伝説』 付録1【海堂尊・全著作リスト】 付録2【作品相関図】 付録3【桜宮年表】 付録4【「桜宮サーガ」年代順リスト】 付録5【「桜宮サーガ」構造】 付録6【「海堂ラボ」登場人物リスト】 付録7【関連小文索引】 ※本電子書籍は、加筆修正のうえ2020年4月に角川文庫より刊行された『医学のたまご』を底本とし、電子特典を加えたものです。
  • 超人気RPG最強育成ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストーリー攻略はもちろん、対戦でも勝てる「最強」モンスターを育成しよう! 【特集1】育成&配合をマスター ・効率的なスカウト ・タマゴ出現条件と限定モンスター ・超速経験稼ぎ ・スキルポイントの稼ぎ方 ・配合について ・通常、特殊&4体配合 ・キラキラ ・サイズについて ・アクセサリーで強化 【特集2】闘技場&対戦をマスター ・エンドール、エクサ・アリーナ 2つの闘技場 ・オンライン対戦   対戦向け育成の鉄則 ・パーティ編成の例 【スキル】 ・ランダムスキル ・組み合わせスキル ・進化スキル ・超レアスキルの入手方法 【配合表】 ・おすすめの最強モンスター配合表 【五十音順モンスター図鑑】 ・最高ステータス ・耐性 ・入手方法 ・特性 ・固有スキル
  • 超人気ゲーム必勝攻略ガイドVol.2  ポケットモンスター スカーレット&バイオレット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭ふろく ジムリーダー、ヌシ、スター団など、ボスのレベルがわかる全体マップ。さらに、タイプ別の相性表や星6以降のレイドバトル情報などを掲載。 第1章 ポケモンSVの基本 オープンワールドやテラスタルなど、ポケモンSVで新しく追加された要素。ポケモンの捕まえ方とお金稼ぎ。タマゴの入手方法と個体値のチェック方法などを解説。 第2章 ストーリー攻略 チャンピオンロード、レジェンドルート、スターダスト★ストリート、ザ・ホームウェイの攻略。そしてクリア後に広がるやりこみコンテンツも大公開! 第3章 ポケモン図鑑 シンオウ地方はもちろん、全国版にまで対応。隠しデータの種族値から覚えられるわざ、ゲット方法など、ポケモンのあらゆるデータを揃えた真の完全図鑑。 第3章 各種データ集 ポケモンSVから新しく追加された「わざ」や「とくせい」。そしてきのみ、ボールといった各種アイテムなど、冒険や対戦などに役立つ情報のデータ集。
  • 痴連1
    完結
    -
    漫画家のタマゴ則夫とレイ子の同棲カップルが愛の巣をかまえたマンションは、さまざまな人が生活している。若い二人の回りで、愛を求め、愛に傷つく人々の織りなす人間模様。
  • 痴連 大合本1
    完結
    -
    全3巻880~990円 (税込)
    漫画家のタマゴ則夫とレイ子の同棲カップルが愛の巣をかまえたマンションは、さまざまな人が生活している。若い二人のまわりで、愛を求め、愛に傷つく人々の織りなす人間模様。
  • 使い魔は魔女の秘密を暴きたい【デジタル修正版】1
    -
    1~3巻297円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 魔女に仕える兎獣人のノアはご主人様が大好き。 魔女の全てを知りたいと、満月の夜に 立ち入りを禁止されていた儀式中の魔女の塔に登ってしまう…。 そこに居たのは見知らぬ魔族に姿を変えた魔女と月光の精霊だった。 塔への侵入を月光の精霊に見咎められたノアは 身体の主導権を奪われたうえ、儀式に使う器にされることとなる。 儀式の夜の記憶を奪われたノアは塔に登ったことも忘れ、日常に戻るものの 満月の度に塔に登ってしまうこととなる。 潜在意識の中で重ねられた記憶が、満月のころにはノアの身体を熱くさせるのだった。 自らの異常に気付いたノアは、原因が満月の塔にあると考え 秘密を暴くために塔に登ろうと決意する…。 性に特化されるといわれた兎獣人は魔女を篭絡できるのかー… 無理矢理/濁音喘ぎなどの描写が苦手な方はご注意ください。 ■総ページ数:30ページ
  • 月とたまご 平成竹取物語 壱
    完結
    -
    美尻探究者・寺西郷太が出会った究極美尻娘・竹宮月明。清純娘と思いきや、満月で……。
  • 月とたまご~平成竹取物語~ 1巻
    完結
    -
    全3巻495円 (税込)
    寺西郷太はお尻フェチ。竹藪の中で出会った完璧な美尻の持ち主を探そうとするが!?
  • ツレヅレハナコの愛してやまないたまご料理
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たまごこそ、最高の食材! あるときは主役、またあるときは名脇役! 煮ても、焼いても、揚げても、たまらんうま~い! たまごだけでなんと100レシピ! たまごかけごはんだけで、12バリエ! たまごが大好きすぎる著者、 ツレヅレハナコさんの「ぜんぶおいしい! ぜんぶちがう!」たまごレシピが登場です! ツレヅレハナコさんは、10年以上前から 愛の詰まった飲み食いブログが話題となり、 インスタグラムやツイッターでも大人気の方。 そして、ハナコさんといえば「たまご」! 「白と黄色のものを見るだけで幸せになる」というくらい たまごを偏愛しているハナコさんの、 たまご愛を詰め込んだ本が、ついに、ついにできました! 愛が深すぎるゆえに、 ・たまごレシピ100種類 ・すべてのレシピに、 「この料理では、たまごのどんなおいしさを味わうべきか」コメントつき ・ツレヅレハナコがたまごの「たまこ」をアイドルプロデュースするオリジナルまんが という、もりだくさんすぎる内容となっております。 読んでよし、作ってよしのお得すぎる一冊! ぜひ、みなさんもこの本で、 いつも家にあるたまごを、最高においしく食べてみてください!
  • ツレヅレハナコのじぶん弁当
    値引きあり
    4.3
    インスタグラムで大人気!#ツレハナ弁当。 自分の勤務先に持っていくお弁当を、 インスタグラムに「#ツレハナ弁当」で投稿したところ、 「おいしそう!」「こういうお弁当が食べたい」と絶賛の声、声、声が! ツレヅレハナコによる、じぶんのためのお弁当本の登場です! 【本書のまとめ】 ■常備菜でつくる「朝5分弁当」。ピーマンのナンプラー炒めやひじき煮、フライパンで作るざっくり卵焼きなど簡単すぎるレシピで、初心者も安心できる。 ■一方、「異国の香り弁当」では、インドのビリヤニやタイのガパオライスなど、趣味性の高いお弁当も披露し、夕飯の参考にもなる。なお、このお弁当は公園や会議室で食べることをオススメする。 ■「たまご偏愛弁当」では、卵を最高においしく食べて欲しいという筆者の願いから、ゆで卵・目玉焼き・卵焼きの詳細プロセスを紹介。 ■「サンドイッチ弁当」ではオススメパン、「新米がきたよ弁当」ではオススメごはんのおともなど、お取り寄せ情報も満載。 ■毎日作ろうと思わない、お弁当内で栄養の帳尻あわせをしない…ハナコ的お弁当ルールはお弁当作りにおける精神的コストを下げてくれる。 ■まんしゅうきつこさんの「お弁当4コママンガ」も必読! 【ご注意】※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 この作品はカラ―版です。
  • 低学年版 はりねずみのルーチカ たまごの あかちゃん だーれだ?
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年ショートアニメ化、決定! 「友だちを思いやる優しい気持ち」が育つと人気の 10年以上続くロングセラー童話「はりねずみのルーチカ」シリーズ(中学年以上向け)に、 待望の低学年向けシリーズが登場! 第1作は、はりねずみのルーチカが 森で不思議な「たまご」をひろって、愛情いっぱいに育てるドキドキする話。 弱い者を助ける優しい気持ちが育つ、心あたたまる童話です。 友だちの本当の幸せを祈るため、 ルーチカは「そらうお」にあることをします。 名作『泣いた赤鬼』『きいろいばけつ』などのように、 友だちを思いやる気もちを育てててくれます。 絵本を同じ横書きなので、絵本よりもっと長い物語を読みたくなったお子さんや、 はじめて童話を読む子におすすめです。 年長さん、小学1年生のひとり読みデビューにぜひ、手にとってください! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 手相占いであなたの幸せ引き寄せます!
    4.3
    ある日突然、路上の易者にスカウトされ、翌週から占い師としてのキャリアをスタートさせた著者によるコミックエッセイ。10年間、のべ2000名を無料で見た伝説の占い師です。読みながら、なんとなく手相の読み方もわかっちゃう占い講座も展開します。読めば元気になれる、新しいコミックエッセイの誕生です。■財運線・・・手相がしゃべる!?貯金ができない彼女■離婚線・・・ピンチ!? イライラピリピリの奥様がやってきた!!■運命線・・・「大丈夫!気にしない」運命を切り開くタイの女の子■結婚線・・・何歳になっても結婚できる!80歳の花嫁■向上線・・・夢に向かってあきらめない! 私のやる気よ出て来い!!■覇王線・・・イヴに現れた最強の金運を持つ女!
  • 手相のいい人がやっている幸運を引き寄せる小さな習慣 手相で“線”より大切な“丘”の話
    4.0
    予約の取れない手相占い師・卯野たまご。多くの相談者の人生を聞く中で、手相のいい人のある共通点に気づく。 1つ目は、いい手相の人は日常を大切にしている人が多い。なんとなく一日を過ごすのではなく、自分の中で大事にしていること(習慣)がはっきりしており、時間の使い方の優先順位も決めている人が多い。 2つ目に、いい手相の人は、刻まれた手相の「線」がいいだけではない。その人の今の状態を示す手のひらの膨らみ=「丘」がぷっくりと膨らんでいる。 手相家にはよく知られるが一般的ではない「丘」。実は、手相は線よりこの丘が大切。手のひらの「丘」がぷっくり膨らむと、自分に心地いい毎日が手に入るのです。丘が膨らんでいる人の特徴は、自分が心地いいと感じること、例えば毎日の睡眠時間や食事の摂り方、何を見て何を聞くかなどを知っていると同時に、自分にとっていらないものを回避していること。 自分にとって必要な習慣だけを上手に取り入れているのです。 今年は外出自粛など大きな変化があった年。そんな中で自分にとって本当に必要なこと、大切だと思っていたけれど意外とそうでもないことがあると感じた人も多いのでは? 手相占いに訪れる人は「どうしたら幸せになれますか?」と聞く人が多いけれど、他人や社会と比較するのではなく、自分自身がどうしたら満たされるかを知り、心地よい状態へと整えることが大事。いまの生活に迷いを抱える人に、まずは自分を知るバロメーターともいうべき手相の「丘」の存在を伝え、その丘がふっくらと膨らむ毎日の小さな習慣を伝授します。
  • 手づくり犬ごはん 2019/08/26
    -
    家族である愛犬の健康を維持するために、犬の食事への関心は高まっています。手づくりごはんを始めるとき、「なにをどう食べさせたらいいのだろう?」と悩む飼い主さんも多いかもしれません。でも、自分の犬が食べられる量や食べさせてはならない食材をきちんとわかっていれば、今日からでも始められる簡単なものなのです。本書は、人間の食事とも一緒につくれる簡単レシピや、つくり置きレシピ、体の不調別に効果があるレシピを80レシピ掲載しています。愛犬の体調を毎日観察し、健康を管理することができるのは、家族であるあなただけです。犬を飼うすべての人に読んでもらいたい一冊です。 表紙 はじめに 目次 手づくり犬ごはんを始めるための基礎知識 愛犬のための手づくり犬ごはん10箇条 避けたい食材、気をつけたい食材 犬の体を触って体調チェック 理想の体型、必要カロリーを知ろう! PART1 毎日続けられる超簡単レシピ 一週間レシピ 豆乳リゾット チーズ入りオープンオムレツ 鮭フレークの洋風炒飯 ヘルシーヨーグルトサラダ 大根のしゃきしゃきサラダ ナスとピーマンのひき肉炒め タンドリーブリ 忙しいときにもつくれる超簡単○○だけレシピ/正真正銘のロールキャベツ ナポリタン風チキンパスタ 大根の葉入りスクランブルエッグ ねばライス ゆで豚ごはん ミートオムレツごはん 油揚げのインドパラタ風 三色丼 ジャガイモのお好み焼き・白菜とサバ缶の豆乳スープ ピカタマゴ・さつま風鶏飯 サラダ風ごはん・もやし冷やし中華 栄養たっぷりつくり置きMENU 6品 ホタテと鶏肉のトマト煮込み イワシだんご 和風ドライカレー風ライス COLUMN1 気になるハミガキの悩み 簡単おやつ おからのケークサレ/芋ようかん/ささみの葛ゆで/リンゴとサツマイモの春巻きスティック Special COLUMN1 手づくりごはんの定期便サービス“ココグルメ”を試してみました! PART2 体調の変化から選ぶ 不調別簡単レシピ 季節の不調(春)あさりとセロリの簡単パスタ 季節の不調(夏)ゴーヤチャンプルー 季節の不調(土用)長芋のとろとろ蒸し 季節の不調(秋)筑前煮雑炊 季節の不調(冬)黒胡麻坦々ごはん 毛ヅヤの変化 → 鶏団子のうどん 抜け毛が気になるとき → かぼちゃのチーズサラダ 皮膚の不調 → 鮭チャーハン/蒸し鶏のデトックスあんかけ めやに・涙やけ → グリルチキンとオクラのお蕎麦/サバの水煮缶を使った豆乳うどん やせてしまったら → カボチャ入り参鶏湯風雑炊/お好み焼き ふとってしまったら → ヘルシーベジマフィン/おやつスティック おしっこのトラブルに → ふのりと切り干し大根の煮物/マグロと緑黄色野菜の煮込みスープ 慢性化した下痢に → 蓮根豆腐/ねばねば豆腐サラダ 慢性化した便秘に → 鯖缶でねばねば冷や汁 肝臓ケア → 納豆チャーハン 腎臓ケア → イワシのスープ 胃腸ケア → たまご焼き COLUMN2 手づくりごはん、こんなときどうする? 関節ケア → 山芋と鶏皮のスープ 咳ケア → みんなで一緒に湯豆腐 好き嫌いのある子に → 野菜ごつごつハンバーグ/鴨のやまかけ蕎麦/鮭の豆乳チーズリゾット Special COLUMN2 シニア犬ライフの楽しい過ごし方 PART3 特別な日のごはん&おやつ ヨーグルトデコレーションケーキ 簡単ごほうびおやつ ジャーマンポテト/チーズクッキー/ベイクドドーナツ/パインキャロットスムージー/豆腐の蒸しケーキ カフェ風おやつ ひき肉グランブルマフィン/グラスヨーグルトケーキ/カボチャのドロップクッキー/ブルーベリー・マンゴーシェイク ピクニック用クレープバイキング 居酒屋風ごはん&おやつ リンゴのビール風ゼリー/枝豆のチキンボール/キャベツお好み焼き/ミニ冷麺 PART4 lifestyle with dogs “ごはん”を通して見た気になるあの人と愛犬との関係/桑原奈津子さん&キップル 横町 健さん&ルト 食材さくいん・季節の食材で代用しよう レシピ提供・協力・モデル犬紹介

    試し読み

    フォロー
  • 天使時間
    -
    高校三年生の満月望は、毎日ハラハラ・ドキドキの生活を送っている。それというのも父の再婚によって、金髪美人の義母と三人の娘たちがやってきたからだ。おまけに彼女たちの正体は、魔女とそのタマゴたちだったのだ。その秘密を他人に話すとカエルになると宣告された望。それでも義姉妹たちとつきあって、さまざまな経験をともにすることで、彼の心にはイロイロと変化が…。新進作家・紺野たくみと「ココロ図書館」で、人気の漫画家・高木信孝のコンビで贈るハートフルなマジカル・ストーリー!※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 天使の卵―エンジェルス・エッグ―
    完結
    3.0
    芸大を目指す浪人生・歩太は、満員電車の中で恋に落ちた――。8歳年上の精神科医・春妃との激しくも切ない純愛を描いた、直木賞作家・村山由佳のベストセラーを完全漫画化!!
  • 天使の卵 エンジェルス・エッグ
    4.0
    そのひとの横顔はあまりにも清冽で、凛としたたたずまいに満ちていた。19歳の予備校生の“僕”は、8歳年上の精神科医にひと目惚れ。高校時代のガールフレンド夏姫に後ろめたい気持ちはあったが、“僕”の心はもう誰にも止められない。第6回「小説すばる」新人賞受賞作品。みずみずしい感性で描かれた純愛小説として選考委員も絶賛したデビュー作。
  • 天使の柩
    4.1
    家にも学校にも居場所を見出せず、自分を愛せずにいる14歳の少女・茉莉。かつて最愛の人を亡くし、心に癒えない傷を抱き続けてきた画家・歩太。20歳年上の歩太と出会い、茉莉は生まれて初めて心安らぐ居場所を手にする。二人はともに「再生」への道を歩むが、幸福な時間はある事件によって大きく歪められ――。いま贈る、終わりにして始まりの物語。『天使の卵』から20年、ついに感動の最終章。
  • 天使の卵料理
    完結
    3.0
    大好きな父のため料理学校に通う多希。講師兼シェフの英二は、料理オンチな多希を気にかけるうちに、彼に昔の恋人の面影を見て、心乱されるが…。
  • 【電子特別版】天使の柩(天使の卵シリーズ)
    4.0
    「世の中がどんなにきみを責めても、きみの味方をするよ」14歳の少女・茉莉(まり)が出会った20歳年上の画家――その人の名は、歩太(あゆた)。望まれない子どもとして育ち、家にも学校にも居場所がないまま、自分を愛せずにいる少女・茉莉。かつて最愛の人・春妃(はるひ)を亡くし、心に癒えない傷を抱え続けてきた歩太。公園で襲われていた猫を助けようとして偶然出会った二人は、少しずつ距離を近づけていく。歩太、そして彼の友人の夏姫(なつき)や慎一との出会いに、初めて心安らぐ居場所を手にした茉莉だったが、二人の幸福な時間はある事件によって大きく歪められ――。『天使の卵』から20年、『天使の梯子(はしご)』から10年。いま贈る、終わりにして始まりの物語。 電子版のみ著者インタビューを収録!!
  • 転職ばっかりうまくなる
    5.0
    こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 20代で転職6回。 「圧倒的成長」をしたくない人のための、ドタバタ明るい転職のすゝめ。 こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 【目次】 ◎一社目 倉庫、コンビニ ◎はじめての就職活動 ◎二社目 営業 ◎はじめての休職 ◎三社目 webマーケティング ◎四社目 書店スタッフ ◎五社目 事務局・広報 ◎六社目 編集・ライター ◎七社目 ライター・作家(フリーランス)←「社」ではないですが……。 【著者】 ひらいめぐみ 1992年生まれ。茨城県出身。7歳からたまごシールを集めている。2022年に私家版『おいしいが聞こえる』、2023年に『踊るように寝て、眠るように食べる』を刊行。好きな食べものはおでんとかんぴょう巻き。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~1
    3.6
    とりあえず―― 俺、最強ドラゴン目指します!  目が覚めると、そこは見知らぬ森だった。 どうやらここは俺の知らないファンタジー世界らしい。  周囲を見渡せば、おっかない異形の魔獣だらけ。 自分の姿を見れば、そこにはでっかい卵がひとつ ……って、オイ! 俺、卵に転生したっていうのかよっ!?  しかも、卵から孵るには魔獣を狩ってLvを上げなきゃいけないっぽい。 戦うなんて絶対無理! だって俺、卵じゃああぁああぁぁん!!! 連載開始から約4カ月で1,800万PV超! ドラゴンジャンルでぶっちぎりの第1位作品がアース・スターノベルより登場!!
  • 転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~ 13巻
    4.5
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典SSを入手してください。 神聖スキルをかけた戦いで聖女リリクシーラを打ち倒し【神の声】と邂逅することになったイルシアだったが、すべてを自分の思いのままにしたい【神の声】の逆鱗に触れてしまい、仲間のアロとトレントと共に【箱庭】という名の異界に閉じ込められてしまった。毒気を振りまく歪な巨木の森では目にするものがほとんど高ランクで、おまけに巨木の影響でほとんどの魔物が特製スキル【狂神】を持ち、イルシアたちを見るや否や襲い掛かってくるという惨状。長居すれば誰でも【狂神】と化す、とんでもない世界に閉じ込められたイルシアたちは、元の世界に残された仲間たちと再会するために【箱庭】から出る術を探すべく、森の中でも一際目を惹く【天穿つ塔】を目指すが……。書き下ろしストーリー「ンガイの森の三本の神樹」を収録! 既刊はこちらから
  • 手頃なお肉で、これつくろ! 鶏肉・豚肉・ひき肉 うちの定番食材レシピ「3つまとめて!」シリーズ1
    -
    作りやすくて、選びやすい! 大人気のシリーズから、3つの食材のレシピがまとめて見られるおトクな電子限定版が誕生★ メインのおかずを決めるときに、まず候補に上がる、身近な3大お肉「鶏肉・豚肉・ひき肉」を、簡単においしく使いこなせるアイディアが満載。合わせる食材別にレシピが選べるから、迷うことがない! これがあれば、今日のごはん何にしよう…、という悩みから解放されますよ♪ ------------------------------ CONTENTS うちの定番食材レシピvol.6 献立にもう迷わない!鶏むね・鶏ももあったら、これつくろ! ●レポまんが ぴよとと なつきの こんなときには「 これつくろ!」 ●鶏むね・鶏ももお買い物メモ やっぱり揚げたてが最高! 鶏むね・鶏もものから揚げ&竜田揚げ/野菜をたっぷりとれちゃう! かけ合わせ食材別 鶏むね・鶏もものメインおかず/ご飯がすすみすぎる! 鶏むね&鶏ももの照り焼きコレクション/ヘルシー&満足度大 チキンが主役のボリュームサラダ/休日につくりたい! 鶏むね・鶏ももの人気メニュー/便利な手作りミールキット 下味冷凍でラクラクおかず ほか うちの定番食材レシピvol.9 献立にもう迷わない!豚こま・豚薄切り肉あったら、これつくろ ●レポまんが 山森めぐみの「これつくろ!」はごはん作りの救世主! ●豚こま・豚薄切り肉お買い物メモ 人気の2大おかず 豚こま・豚薄切り肉のしょうが焼き&豚しゃぶサラダ/今あるもので作れちゃう! かけ合わせ食材別 豚こま・豚薄切り肉のメインおかず/おべんとうにもおつまみにも! 肉巻きおかずコレクション/食べごたえアップ! 豚こまボールの大満足レシピ/時短に役立つ! 「味つけ冷凍豚こま」活用術/忙しい日に大助かり! 早うま! 豚どんぶり ほか うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ! ●レポまんが まつざきしおりの「これつくろ!」が家にあったなら ●ひき肉お買い物メモ だれもが喜ぶひき肉メニュー! ハンバーグ&麻婆おかず/今あるもので作れちゃう! かけ合わせ食材別 ひき肉のメインおかず/平日でも作れる! ラクチン餃子&シュウマイ/材料混ぜて、加熱1回!ミートソース、肉みそ、そぼろのレンチンレシピ/うまみたっぷり! ひき肉の汁もの&スープ ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 殿下の子を生んでしまいましたが卵だったので、フロシキに包んで逃げようと思います 竜の卵は溺愛の証明
    4.3
    ある日目覚めたらベッドの中に卵がありました。心当たりは竜の血を引くと伝説のある王子と犯した一夜の過ち…。バレてはいけないと慌てて逃げ出したけれど、なぜか当の本人に追いかけられて―――!?
  • 電子限定!Kラノベブックス2周年記念 原作&コミックまとめて試し読み無料パック
    無料あり
    -
    Kラノベブックス二周年を記念して、Kラノベブックスの人気シリーズ 序盤特別試し読み&コミカライズ第1話を集めた、特製の無料試し読み合本が登場! カバーに使用されたSDイラストは「ポーション頼みで生き延びます!」イラストレーターのすきま先生描き下ろし!

    試し読み

    フォロー
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】小麦粉、卵、乳製品なし!まいにち食べたい米粉のパン・おやつ・料理
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもこんなにおいしい! 全レシピにくわしいプロセス写真があってわかりやすい、米粉のレシピ本 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】  電子版は豪華!  スペシャルな3つのレシピを収録。  簡単でおいしいものを厳選しました。 ・バトンパン ごま生地×あんこ ・さくほろスコーン アールグレイ ・グラノーラ ガーリックソルト 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもとびきりおいしい!  米粉で作るパン、おやつ、料理のレシピをお届けします。 全レシピにくわしいプロセス写真つき!  ていねいに工程を見せるから、とてもわかりやすく、初心者でも作りやすいのが特徴です。 小麦粉を含む食事をほとんどとらなくなったことで、長年悩まされてきた体調不良はすっかり改善したという著者の梅子さん。 米粉を使うことで、体調のよさはもちろんですが、そのおいしさに魅了されて、米粉でいろいろ作るようになったそうです。 そして、本書で初めてパンのレシピを発表します! 「私が目指したのは、小麦粉のパンのようにふわふわで、翌日もおいしく食べられて、米粉だと言わなければわからないようなパンです。それをどうしても作りたかったのです」というように、 そのおいしさは一度食べるとやみつき。 何度も試作を繰り返し、誰でも本を見てまねすれば同じようにできあがるレシピに仕上げてくれました。 また、米粉のパンというと、専用の米粉を使うのが最近は一般的ですが、本書ではパン専用米粉は使いません。 たった1種類の米粉で、パンもお菓子も料理も作ります。 小麦粉はもちろん、卵や乳製品を使わずにパンやおやつ、料理がおいしく作れるよう試行錯誤したレシピ、 ぜひ何度もトライしてください。作るたびにコツがつかめるはず。 「ぜひお米のおいしさを、パンやお菓子、料理でも楽しんでください」 おいしい毎日のおともになりますように! 鈴鹿 梅子(スズカウメコ):管理栄養士/お米と米粉の料理研究家。長年苦しんでいた体調不良に悩まされていたのが、小麦の摂取を最低限にしたグルテンフリーな食生活のおかげですっかり改善した経験から米粉の料理研究家となる。2018年にWEBサイト「米粉のレシピ帖」をオープン、You Tube、Instagramも開設し、SNS総フォロワー数14万人に(2023年6月)。米粉だからおいしいレシピにこだわって開発、発信を続けている。著書に『スイーツも料理も。グルテンフリーで美味しいを叶える 米粉のレシピ帖』(KADOKAWA)。本書ではじめて米粉パンのレシピを公開する。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ウエストサイド 神奈川 東京 埼玉 極楽! 丘歩き30
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平地でもない山でもない、「丘」さんぽのベストコース30を紹介した最新情報満載ガイド。 ファミリーから高齢者まで、登山未経験者からベテランまで、単独からグループまで、万人向けの、つらくない、危なくない丘さんぽ本。 「昔はハードな山登りをしたけどいまは無理」「早起きは苦手」「登山を始めたいけどいきなり本格的な山はちょっと」「危ないことはしたくない」「自然を楽しみたいが長時間歩くのはいや」「深い山はクマが怖い」「病後のリハビリに」……そんな方々には、丘があります。 10時に最寄り駅集合、基本は駅から歩き、13時~15時には下丘。駅前の居酒屋で一杯、または、日帰り入浴もよし。 そして、17時~18時には帰宅できるので、夜は自由に使えて、翌日に疲れものこらない。 これぞ究極の無理しない、自然歩きのパラダイス。 平地以上山以下の「丘さんぽ」こそ、都会人の古くて新しい嗜み。そうだ、丘があった! 【目次】 ■神名川県 三浦丘陵(鎌倉アルプスから衣張山)、三浦丘陵(仙元山と大峰山)、三浦丘陵(三浦富士から武山)、三浦丘陵(三浦丘陵と毘沙門海岸)、三浦丘陵(上山口の棚田)、三浦丘陵(神武寺から鷹取山)、三浦丘陵(能見堂跡から瀬上市民の森) ■東京都 多摩丘陵(小山内裏公園から長池公園)、多摩丘陵(小山田緑地から小野路)、多摩丘陵(多摩よこやまの道から栗木緑道)、多摩丘陵(南山から農村広場)、多摩丘陵(南平丘陵と七生丘陵)、多摩丘陵(長沼公園から平山城址公園)、加住丘陵(滝山丘陵)、狭山丘陵(野山北・六道山公園)、青梅丘陵(青梅丘陵と多摩川)、霞丘陵(塩船観音寺から岩蔵温泉) ■埼玉県 狭山丘陵(トトロの森から狭山湖)、加治丘陵(加治丘陵)、高麗丘陵(巾着田から天覧山)、毛呂山丘陵(宿谷の滝から鎌北湖)、岩殿丘陵(岩殿観音と物見山)、比企丘陵(輪禅寺から菖蒲沢沼)、羊山丘陵(羊山公園から岩井堂)、長尾根丘陵(岩之上堂から江戸巡礼古道) 以上、詳細な丘さんぽマップ付き。
  • 東京日記 卵一個ぶんのお祝い。
    4.0
    1~7巻913~1,782円 (税込)
    「四月某日 六年ぶりくらいに、お医者さんに行く。はりきって、よそゆきのブラジャーをしていく。」……  不思議におかしく、あわあわとした、カワカミ・ワールドの日常生活記。
  • とっても綺麗… 山下和美作品集
    完結
    -
    憧れだった祖父の洋館へ、大学在学中住むことになった倫子。だがそこは、今やボケてしまったおじいちゃんと古着屋店主・末次の牙城。そして、倫子は末次と夫婦を演じるはめになる……!? 表題作『とっても綺麗…』のほか、美容師のタマゴ・里美が、カリスマ美容師の秘蔵っ子・東吾と反発しつつも恋に落ちる『For You』、『あなたのいる風景』『1984…海へ』の3作品も収録。大切なものを思い出せる一冊へようこそ。
  • トッピング 愛とウズラの卵とで~れえピザ
    3.0
    「今日は、で~れえ暑いねぇ」。岡山弁が飛び交う奉還町商店街で、雑貨カフェ「セワーネ(岡山弁で大丈夫という意味)」を営んでいるあゆみ。夫の雅彦は毎日大忙しだ。福男になりたくて西大寺裸祭りに参加するものの失神。早く帰宅したいから部長を辞めさせてくれと社長に直訴。妻のためだ。一昨年に発見された乳がん。手術も治療も順調だが心配でならない。雅彦の行動はすべてあゆみを元気づけたい一心からだ。雅彦の愛の“暴走”は日々加速する。そしてある日、雅彦はあゆみのために“で~れえ(すごい)”ことを思いついた!! ユーモラスな筆致ながら、夫婦や家族のあり方を問う、川上ワールド全開のハートウォーミングな家族小説。あなたはここまで妻を愛せますか!?
  • となりあい 1話
    完結
    5.0
    合コンで散々な目にあった大学生の哲。 目を覚ますと見知らぬ部屋で裸の自分と、隣には裸の見知らぬ男が!! そしてセックスしたと言われ、まさかの男で童貞卒業!? さらに、その男はなんと隣人さんだった!! ヘタレわんこ&謎多き隣人さん……連載スタート!!
  • となりあい【完全版】1
    5.0
    合コンで散々な目にあった大学生の哲。 目を覚ますと見知らぬ部屋で裸の自分と、隣には裸の見知らぬ男が!! そしてセックスしたと言われ、まさかの男で童貞卒業!? さらに、その男はなんと隣人さんだった!! ヘタレわんこ&謎多き隣人さん……連載スタート!!『となりあい【完全版】1』には1話~5話までを収録
  • となりあい【合冊版】1
    -
    合コンで散々な目にあった大学生の哲。 目を覚ますと見知らぬ部屋で裸の自分と、隣には裸の見知らぬ男が!! そしてセックスしたと言われ、まさかの男で童貞卒業!? さらに、その男はなんと隣人さんだった!! ヘタレわんこ&謎多き隣人さん……連載スタート!!『となりあい【合冊版】1』には第1話~第3話までを収録
  • トライアンフで誘ってよ
    完結
    5.0
    夏休みに北海道へ向かう旅の列車でレールジャックに遭遇した久美子。逃げるため、ひょんなことから知り合った巧と一緒に列車から飛び降りるが怪我をしてしまう。そんな久美子のために、まるでお菓子でも買うように車を買ってきて乗せる巧は、実は有名な俳優の息子でカーレーサーだった。彼にはある事情で急いで行かなければならない場所があり!? 【同時収録】TANG TANGタマゴの物語/リボンでむすんで応援団/今宵あなたとうさぎのダンス
  • とりあたまGO―モンスター襲来!編―
    4.5
    街にはポケモンがあふれ、シン・ゴジラが上陸して大ヒット、トランプの勝利で混乱するアメリカとEU離脱のイギリス、迷走する都政、続出する不倫騒動、さらにSMAP解散、天皇陛下「生前退位」……。次々と世界を襲ったモンスター級のニュースを、異色のコンビが迎え撃つ! 「週刊新潮」人気連載、第五弾!
  • 鳥が先か玉子が先か 【短編】
    -
    1~2巻132~198円 (税込)
    何でも競い合ってきた幼馴染みが、突然の勝負放棄。「学校の成績じゃなくて、ホントの決着をつけよう」そしてアイツは、俺の上に馬乗りに…!? ※本電子書籍は単行本「言い間違いは聞き手の粗相」・アンソロジー「麗人uno! Vol.13 The ライバル」に収録の「鳥が先か玉子が先か」と同内容です。
  • とろけるたまごとベッドの中で【単話版】第1話
    完結
    4.1
    ユウとケイゴは付き合って10年の仲良しカップル。 同棲生活も5年経ち、何もない穏やかな日常を大切に生きていた。 「明日も明後日もただ一緒にいたい」 願いはそれだけだったはずが――。 単細胞マッチョリーマン×ちょいぽちゃコックさん 同棲カップルの日常ラブ! ※本作品は『webゴラク』に掲載された同作品の「第1話」を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • とろけるたまごとベッドの中で【電子限定特典付き】
    完結
    4.2
    ユウとケイゴは付き合って10年の仲良しカップル。 朝起きて、ご飯を食べて、仕事に行って――2人一緒に過ごす何もない日常。 病める時も、健やかなる時も、にこにこ、ほっこり、いちゃいちゃしたい! 日本中のどこにでもいる普通な彼らは数々の問題に直面し、共に向き合って生きていく。 最後に待つのは君との未来!! ゲイカップルの同棲【日常】BL!
  • トータルファイターK 1
    完結
    -
    【ゆでたまごの隠された名作、解禁!】日本の領内でありながら地図に載っていない孤島。そこに伝わる幻の格闘技“無敵喧嘩躰術”の五代目継承者として誕生した捕手カオは、幼い頃から厳しい特訓に明け暮れていた。そして迎えた16歳の誕生日。初めての異種格闘技戦でカオの才能が開花する!! 世界一の格闘家を目指す戦いが始まる第1巻!!
  • 読者が絶賛した“推し”レシピ オレンジページTHE SPECIAL
    -
    本当に愛されたレシピが詰まった永久保存版 『オレンジページ』に毎号寄せられるたくさんの「読者の声」。この本は、反響が大きかった「本当に愛されたベストレシピ」をまとめた一冊です。簡単&おいしすぎる革命レシピや一生作り続けたい定番レシピなど、ずっととっておきたいレシピが目白押し! 《コンテンツの紹介》 【Part1 最新版!目からウロコの「革命レシピ」】 MEGAチーズ照り焼きつくね/くるくる角煮/トースター焼き豚/ふんわりチーズオムライス/スクエアたこ焼き ほか 【Part 2 リピート必至!繰り返し作りたい「定番レシピ」】 甘酢あんかけ肉だんご/はちみつしょうゆチャーシュウ/えびとパプリカのパエリア/チキン南蛮風から揚げ/バターチキンカレー/まるごと肉じゃが/あさりとたけのこの炊き込みご飯/シーフードグラタン ほか 【Part 3 LOVE食材別「偏愛レシピ」カタログ】 なすメンチ/甘辛れんこん肉詰め/大根と豚バラのみそ煮/白菜グラタン/アッシ・パルマンティエ/ごろごろローストチキン/ポークソテー/和風ローストビーフ/豆腐ジンジャーバターステーキ/とろとろのスクランブルエッグのたまごサンド/ぶりのケチャップあん ほか 【Part 4 ラクしていいんです!毎日役立つ「ずぼらレシピ」】 フライパンで!豚こまとキャベツのしょうが焼き/電子レンジで!鶏の黒酢照り焼き/自家製ミールキットで!プルコギ/作り置きで!わかめのだしびたし/ひき肉ソースで!ごろごろミートソース/万能だれで!野菜のやみつきだれ ほか 【Part 5 週末が待ちどおしい!「腕まくりレシピ」】 マルゲリータピザ/粗びきソーセージ/台湾カステラ/かためプリン/ぷるぷるチョコテリーヌ ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 毒の貴公子は夜を嗤う
    -
    美しき毒の調合師レヴェルは、二人の貴族に拘束監禁され媚薬で淫欲の餌食にされてしまう。窮地を救った賞金稼ぎバックショットに、レヴェルは「体を許すかわり報復に手を貸せ」と持ちかけて……?
  • どこにもない卵1個のスイーツレシピ
    4.3
    卵1個の配合で人気のお菓子が簡単にできる時短、材料、道具も最少、食べきりサイズなのもうれしい! からだにやさしいシンプルで美味しい定番&人気のお菓子が大集合。製作時間、材料費、日持ち情報付き。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • どすこいすしずもう たまごのさとの ひみつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメ化決定! みんなのアイドル「たまごのさと」は、いかにしてすし力士になったのか? その裏には強くなるための必死の努力が! 読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳から ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ドレスのボタンを外されて
    4.3
    伯爵家に引き取られ、公爵を「誘惑して射止める」ことを強要されたルシアンは、謎の男・ラファエルからHの手ほどきを受けることに。キスの仕方、感じる場所、相手を悦ばせる方法をベッドの上でお勉強v
  • 内臓脂肪の名医が教える 「やせる食べ物」大全 血糖値を下げ、脂肪肝を防ぐ!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 太らない魔法の食べ物、食べ方を、内臓脂肪の権威が教える図鑑。食前5gチョコ、朝たまご、すりおろしキュウリ…でラクやせ! 「やせるのは実は簡単です。血糖値を上げず、脂肪肝を防ぐ『やせる食べ物』を選んで食べればいいだけ」。 食事制限や運動を頑張ってもやせない原因は、「脂肪肝」だった! なんと日本人の約3人に1人、推定で約4000万人が「脂肪肝」。「脂肪肝」になると、糖質や脂質の代謝がうまくできなくなり、肥満に直結。逆に、やせたいならこの「脂肪肝」を治せばいいだけ!  内臓脂肪の世界的権威・栗原毅監修で、血糖値を上げにくくして肝臓への脂肪の蓄積を防ぎ、食べるだけでダイエットがはかどる41の「やせる食べ物」を解説。 「食前食間の高カカオチョコ5g」「葉ごと緑茶」 「ホットヨーグルト」「パウダー高野豆腐」など、 ダイエット効果が劇的に高まるタイミングや調理法を紹介。レシピアイディアも満載です。 「食べたい」を我慢せず、健康的に楽しみながらやせられる、永久保存版のダイエットバイブル! 栗原 毅(クリハラタケシ):栗原クリニック東京・日本橋院長。医学博士・日本肝臓学会専門医・前東京女子医科大学教授・前慶應義塾大学大学院教授。日本血管血流学会理事。2008 年に消化器病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。治療だけでなく予防医療にも力を注いでいる。ダイエットに関する著書も多数あり、テレビや新聞、雑誌などメディアにも数多く登場。分かりやすい解説と温かな人柄で人気を博している。

    試し読み

    フォロー
  • 殴りテイマーの異世界生活 ~後衛なのに前衛で戦う魔物使い~ 1
    3.0
    生まれつき動物に好かれたことのない高校生カイトは、学校の帰り道で偶然出会ったクラスメイトの獅子原千里と共に、突如現れた魔法陣に巻き込まれてしまう。 どことも知れない空間に飛ばされてしまったカイトは、そこで黒猫の姿をした魔物、シェイプシフターのシフと出会う。シフはカイトの持つ特異な魔力に『テイマー(魔物使い)』の素質を見出し、カイトの使い魔となって行動を共にする。しかし、カイトの魔力とシフの能力が組み合わさった結果、なぜか魔物を使役するよりもカイト自身が戦った方が効率的なことが判明し、カイトは己の能力を用いて、異世界での生き方を模索していくのだった。 離れ離れになってしまった獅子原千里の行方、なぜか召喚されたばかりのカイトの名を知る少女リーファ、密かにうごめく魔王の存在――カイトを待ち受けるのは騒動ばかり!? 魔物使いの概念をぶち壊す『殴りテイマー』の異世界冒険譚コメディ、堂々開幕!!
  • ようこそ夢屋へ~南蛮おたね夢料理~
    3.5
    安政の大地震からふた月。芝の伊皿子坂に新たなのれんを掛けた見世があった。名前は夢屋。おかみのおたねには、震災で悲しい思いをした人たちを料理で元気づけたい願いがあった。見世の看板は、新鮮な玉子をつかった数々の料理。そして、蘭学者でもあるおたねの夫が仕入れてくる南蛮わたりの食材だ。人々の人情と料理のぬくもりに心いやされる新シリーズ誕生。
  • 2階から卵を割らずに落とす方法 科学の歴史を実験で振り返る本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しいエピソードと実験で科学の歴史を振り返る。科学の歴史がわかる!  歴史的なエピソードとその背後に隠れている科学、それを追体験する実験をセットで紹介!  本書に載っている実験をすべて行えば、私たち人類の祖先が科学の道筋に第1歩を記した歴史の夜明けから、光速に近い速さで移動する小さい粒子の測定までの、数百万年分の人類の偉業を追体験することができます。もちろん、実験を後回しにして、まずは歴史をじっくり楽しむというのもいいでしょう。  ところで、なぜ科学者は、自分たちの仕事を説明するときによく「マッド(狂気)」と付けるのでしょうか?  科学者の仕事というのは、世界について、そして世界がどのような仕組みで動いているのかについて一生懸命研究し、新しいアイデアを思いつき、それらを試し、その結果得られた知識を大勢の人々と共有することです。  科学者は、落下速度を遅くするためにわずか数m 四方の絹の布を広げて気球から飛び降りたり、あるいはちょっと豪華なブリキ缶程度のものに人間を入れて宇宙に送り出したりしてきました。たしかに当時それは「マッド」なことでしたが、今やパラシュートも宇宙ロケットも当たり前のものになっています。  ひょっとすると、「マッド」なのは科学者ではなく、私たちかもしれません。  科学者たちは、破滅的結果を恐れず突き進む冒険者なのです!  200 万年前から始め、そして最後は最先端の研究まで、人類の科学の旅にあなたを招待します。  科学者たちが破滅の危機を自覚しながらも、どうして尻込みせずにいられたのか、その舞台裏もお見せしましょう。  さあ、本書を開き、ワクワクするような冒険を始めましょう!
  • 肉・卵・チーズで人は生まれ変わる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉・卵・チーズを食べる健康法「MEC食」。 沖縄県那覇市にある、こくらクリニック院長、 渡辺信幸先生が提唱。離島医療の過酷な経験から、 「病気にならない体になるためにはどうしたらいいか」を考え抜いて、生み出しました。 肉200g、卵3個、チーズ120gを1口30回カムカムする(よくかむ)。 約15年の間に、5000人以上が、やせた、きれいになった、健康になったという実績あり。 高血圧、糖尿病、関節リウマチ、自閉症、アトピー、不妊、婦人病、双極、薄毛…  いろんな疾病がよくなったというエビデンスが多数。 試してみてください。人生が変わります。 第一章 今までの常識は何だったの!? 食の衝撃新事実 第二章 効果的な食べ方のコツ 第三章 MEC食はこんなにすごい!  第四章 進化するMEC食 第五章 体験談 第六章 Q&A 第七章 MEC食をすすめる医師たち
  • 肉・卵・チーズMEC食で ボケない老けない疲れない!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●1日に肉200グラム、卵3個、チーズ120グラムを、ひとくち30回噛んで食べるMEC食。とてもわかりやすい理論で、 沖縄を中心に、全国に広がり、4000人以上の人たちが、やせて、きれいになっています! ●今回はダイエットにとどまらず、MEC食の、驚くべき効果を、わかりやすく紹介。美しくやせるだけでなく、血圧も、血糖値や、認知症状もよくなり健康体になる人が続出。更年期症状にも効果が。 ★肉・卵・チーズを、簡単に飽きずにおいしく食べるレシピは、管理栄養士の検見崎聡美先生のレシピ。歯が少し悪い方、噛む力が弱くなった方、お肉など脂が苦手な方にもおいしいレシピ満載です。
  • 肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました
    完結
    3.4
    全1巻880円 (税込)
    たった1年で、お腹いっぱい食べながら50キロも体重を減らした「実録ダイエット漫画」! 肥満が原因で、入院治療までするほどだった糖尿病も全快! 美肌でバストも維持。プロポーションも磨かれたその方法とは、お肉、卵、チーズを好きなだけ食べるMEC療法。監修はMEC療法考案者の渡辺信幸医師。出演した「主治医の見つかる診療所」(テレビ東京)、「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日)でも話題沸騰。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 20代 これだけはやっておきたい50のポイント
    3.7
    「仕事に慣れることに精いっぱい」「将来の独立をめざして頑張っている」「しばらくは“自分さがし”」……。“20代”とひと口に言っても人それぞれ。ですが、ある共通点があります。それは、みな“金のタマゴ”であるということ。将来、何にでもなれる“可能性”を秘めた年代が20代なのです!本書では、その可能性に気づき最大限に生かすヒントと、その実践法を紹介。“本当の自分”を探している、“夢”と出合い情熱を捧げたい、バリバリ仕事をしたい、プライベートを充実させたい、といった20代が抱きやすい“願望”や“心配事”のすべてに答えられるアドバイスを50項目厳選しています。「幸せノートと失敗ノートをつくる」「腰が引けた言葉は口にしない」「人脈ネットワーク図を描いてみる」など、10年後に“夢がきっとかなう”ヒント満載。自分らしく、かけがえのない20代を送るためにお勧めの好著。『20代の成功バイブル』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった
    3.5
    ひとり旅はいい。どこへ行こうと何をしようと思いのままだ。さしたる目的も持たずにぶらりと訪れ、町を歩いてその土地らしさを味わい、夜は居酒屋のカウンターに腰をおちつけ、静かに盃を傾ける楽しみ。旅の達人・太田和彦が、宇和島、大分、会津、盛岡、金沢、京都、尾道など13都市をめぐる旅情たっぷりの酒場紀行。気ままな旅のお伴に、居酒屋ガイドとしてもお役立ちの1冊。シリーズ配信開始。
  • 日本一の卵レシピ[愛蔵版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 月刊dancyuの読者と編集部が選ぶ、dancyu史上最強の料理集『日本一の卵レシピ』に愛蔵版ができました。 味玉や卵カツなどの衝撃の味、究める目玉焼きと卵焼き、新旧のカルボナーラ、なめらか茶碗蒸しなどなど、 創刊以来の傑作卵レシピだけ62品を集めた充実の卵料理MOOKです。全160ページ。 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 Part 1 衝撃のたまご料理 Part 2 大満足の、ご飯とパンとパスタと卵 Part 3 目玉焼きを究めたい Part 4 永遠の玉子焼き Part 5 和食と茶碗蒸し Part 6 世界の人気たまご料理 Part 7 「揚げ卵」大活躍 Part 8 憧れのプリン&フレンチトースト Part 9 酒と卵とマヨネーズの真打ち
  • 日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる
    値引きあり
    4.1
    「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京)でも注目の医師による、食べ物でみるみる健康になる決定版!巷でいわれる「ヘルシー食」によって、皮肉なことに人は健康を害してしまっている。菜食や粗食では、生命維持に必要な栄養素が不足してしまうからだ。渡辺医師が提唱する、肉(Meat)、卵(Egg)、チーズ(Cheese)による食事療法では、糖尿病から高血圧、不定愁訴、ダイエットまで劇的な効果が出た。
  • 日本の特別地域6 東京都 渋谷区(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「渋谷」とは、東京23区のひとつである渋谷区と、 JR、東急電鉄、東京メトロの乗り入れる渋谷駅を中心とした繁華街を指す。 だが、「渋谷」という言葉、その意味は、ただ単に地名や駅という範疇に収まらない。 「渋谷」にはその地を出発点として、日本全国、場合によっては世界に広がって行く現象の意味もある。 本書では、これをカタカナで「シブヤ」と呼ぶことにする。 「シブヤという現象」は、それこそ星の数ほど存在する。 古くはハチ公物語から始まり、VANを始めとするアイビー・プレッピーの主流を銀座から奪い取り、渋カジへと発展。 なぜか新不良形態「チーマー」が生まれ、日焼けサロン、ルーズソックス、ガングロくらいまでは良いが、 ヤマンバ、そしてしまいには誰彼かまわず襲い掛かることに意義のあるアマゾネスなどというものも登場。 また、「たまごっち」「デコケー(デコレーションをした携帯電話)」など、 渋谷から火のついた商品も数多く、「シブヤ」が日本の社会に与えた影響は計り知れない。 渋谷区とは、「シブヤ」を頂点として、ともかく個性が強く、 むしろ特殊で、それぞれ馴染む人間、馴染まない人間を強烈にわけるという、 色々な方向に突き抜けた地域が、約15万平方キロメートルという大して広くもない土地の中に凝縮され、 お互いに徒歩で行き来できる距離に存在している、そんな街なのである。 本書は、渋谷駅を中心に生まれ全国に絶大な影響力を行使し続ける渋谷文化を解明し、その真実の姿に迫るものである。 渋谷区と「シブヤ」は、知れば知るほど特殊だということがわかる、『日本の特別地域』の決定版だ。 ぜひ、その面白さに触れてもらいたい。
  • にょろべえのかぞく
    -
    にょろりんとにょろみんが いいました。「うちに あかちゃんが ほしいな」。わらっていた にょろママでしたが、おなかに たまごが いたのです。──三人目の子どもとしてみんなに愛されている「にょろべえ」を中心に描く、はちゅうるい一家の物語。「完璧な子どもは、いないですよね。みんな何かをかかえて、大人になって、そして、巣立っていくのですね。(あとがきより)」
  • 妊活たまごクラブ 2024-2025年版
    -
    今日からできる彼と彼女の妊娠活動Book そろそろ赤ちゃん欲しいな というカップルに。 これ1冊で、「妊活」の基本がわかります。 Contents ●[巻頭大特集]妊娠するための“基礎知識”ガイド ●2人をよく知るトリセツシート ●[Special Interview]小松原美里さん(フィギュアスケート選手) ●専門医×ジャーナリスト これからの妊活はどうなる?TALK ●妊活スタート前に将来の体づくり プレコンセプション5つの習慣 ●人気料理家・ぐっち夫婦のかんたん妊活ごはん ●妊活、妊娠、育児のお金と社会の話 ほか
  • 人気ゲームらくらくBOOK
    -
    大人気アプリ「ポケモンGO」のガイドブック。 ゲームをさらに楽しむための情報が満載です。 第1章 ポケモンGO トレーナーの基礎講座 ・ポケモンGOとは? ・ポケモンGOの始め方 ・ポケモンを捕まえる ・施設を使いこなす ポケストップ&ジム ・ポケモンの強化と進化 ・道具の入手法と使い方 ・タマゴを孵化させる ・トレーナーをレベルアップさせる ・レアポケモンがいっぱい!ポケモンの巣 ・「近くにいるポケモン」の使い方 第2章 ポケモンGO ジムを攻略しよう! ・ジムの基本を知ろう ・ジムバトルの基本 ・ジムで勝つためには ・ポケモンの技を知ろう ・オススメポケモン10選 ・最大CPベスト20 ・DPSベスト20 第3章 ポケモンGO 全151匹 ポケモンデータ集
  • ぬくもりバナナ: ショートショート
    -
    1巻220円 (税込)
    【概略】 ショートショート35話 + 川柳80句(20句×4)。 1話20秒から4分ほどで読めます。 総文字数:約4万5千。 【詳細】 むかし紙で出した本のショートショート約500話から選んだ33話を大幅に加筆・修正したもの と、他2話。 川柳は、1日1句、朝の散歩時に詠んでいる約2000句から選んだ80句。たまにラジオで採用されます。 【目次】 慣習/同窓会/ヤツは、いた/孫/社命/【小休止の川柳(日常)】/びんぼうゆすり/うちの妖怪/外科医マキノの推理/ファースト・コンタクト/ 数の事件/督促状/ティッシュ/おやつの分け方/【小休止の川柳(冗談)】/超能力っす/ぶんぶんぶん/あなたに包まれて/テレホンちょめちょめ/文化/特技/ぬくもり心中/都立ラップ高校卒業式/【小休止の川柳(生物)】/異物混入/秘密基地でのお別れ会/ISO14001/犬と飼い主/ある宴会/家風/【小休止の川柳(辞世)】/メダカ/きえたマシーン/まほうびん/ゆめ太郎/ふとん/形見/リアル・たまごっち/タンポポ
  • 猫とくらそう 世界一わかりやすい猫飼いスタートブック
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫といっしょの人生を はじめたいならこの1冊! ============== 猫専門病院院長・服部幸先生×人気猫マンガ家・卵山玉子さん。 猫好きの、猫好きによる、猫好きのための猫の飼育書ができあがりました。 「猫とくらすとどうなるの?」「猫ぐらしに向いているのはどんな人?」というところからはじまって、猫図鑑、猫選びとお迎え、必要なグッズ、日々のお世話、健康管理、防災対策や看取りまで、猫とくらすために知っておきたいすべてを網羅した決定版です。猫の身体能力や五感やきもちについても、最新研究にもとづいてくわしく解説しています。 くわえて、卵山玉子さんによる描き下ろしマンガがたっぷり。猫の妖精(?)ニェルフと主人公ナナコのたのしいやりとりを読むうちに、猫とくらすことへの理解や知識がぐんぐん深まるしくみです。また、保護猫のこと、日本の野良猫の現状など、これから猫とくらす人にぜひ考えてもらいたい課題についても卵山玉子さんのスペシャルレポートマンガという形で紹介しています。 猫ぐらしの入門書として、たのしい読み物として、生涯役立つハウツー本として、ずっとかたわらに置いていただきたい1冊です。 監修●服部 幸(はっとり ゆき) 獣医師、東京猫医療センター院長、ねこ医学会(JSFM)CFC理事。2013年、国際猫医学会からアジアで2件目となるキャットフレンドリークリニックのゴールドレベルに認定される。著書に『猫の寿命をあと2年ために』(トランスワールドジャパン)、『ニャンでかな? 世界一楽しく猫の気持ちを学ぶ本』(宝島社)など。 マンガ・イラスト●卵山玉子(たまごやま たまこ) 猫好きのマンガ家。愛猫は里親募集で迎えたトンちゃん、シノさん。著書に『うちの猫がまた変なことしてる。』(KADOKAWA)、『ネコちゃんのイヌネコ終活塾』(WAVE出版)など。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ねこほん 猫のほんねがわかる本
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★愛してるから、ぜんぶ知りたい! ★★ ほんわかマンガで学ぶ猫のきもち100問100答 大人気マンガ家・卵山玉子さんと 大人気動物学者・今泉忠明先生がタッグを組んだ、 日本一くわしくて 日本一くすっとくる猫のきもち読本です。 ●猫好きさんにヒアリングした 「猫についての100のギモン」をQ&A方式で解明 ●『うちの猫がまた変なことしてる。』(KADOKAWA)の 卵山玉子さんが、オールカラーのマンガを描きおろし ●ハンディサイズのかわいい本で猫好きさんへのプレゼントにもぴったり! 主人公は、2匹の猫と暮らす夫婦。 ほんわかゆるりと生きる夫婦に対して、 猫たちはアクティブでゴーイングマイウェイ! どたばたで毛まみれで幸せな毎日のワンシーンを切り取りながら、 それぞれの行動の裏に隠された猫のほんねを解説していきます。 最新研究に基づく解説は、どれをとっても目からウロコ。 なんで私たちはこんなにも猫が大好きなの?という 「人が猫を愛する理由」にまで最新科学で切り込みます。 【目次】 1章 猫には猫のりゆうがある 2章 かわいいのは生まれつき 3章 猫どうしはちょっとフクザツ 4章 嫌がらせしたいわけじゃない 5章 猫ってだけでひとくくりにしないで <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 寝取り 寝取られの過激な世界★微エロ YouTube★友人のカノジョを寝取るほど興奮することは他にはない★女優の卵の水着姿はメイキングで観るしかない★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●第1特集 寝取り 寝取られの過激な世界 ●第2特集 微エロ YouTube ★友人のカノジョを寝取るほど興奮することは他にはない ★女優の卵の水着姿はメイキングで観るしかない ★裏モノJAPAN ●第1特集 寝取り 寝取られの過激な世界 ・僕がトイレに出てる隙に個室の彼女を襲ってください  ⇒ ノムラ、人生初の寝取りに挑戦! ・橋本愛似Eカップ女子大生の彼女が単独男に  順番にヤラれるところを見るのが大好きな青年  ⇒ 応募者から安全そうな単独を選びカップルルームへ招く ・なんで?なんで?泣きじゃくるハメた夜  ⇒ 彼氏の許可のもと、彼女を5人で ・彼女に目隠ししてセックスの最中にこっそり彼氏と入れ替わる!  ⇒ 大きさも堅さも違うからヤバいのでは? ・人妻の家族旅行にこっそり付いていきパーキングのトイレでハメ倒す  ⇒ グチャグチャに白濁したローターが ・妻に自らの意思で浮気してほしい変態旦那  ⇒ 女性向けのアロママッサージ師を演じ ・友人のカノジョを寝取るほど興奮することは他にない  ⇒ なら俺はこうして舐めてあげるよ ・寝取り・寝取られ相手はここで探せ!  ⇒ ※※※ ・寝取り寝取られ動画だ!  ⇒ 「なんなんこれ? やめてえな」女の関西弁が生々しい  ⇒ ディティールにこだわった入れ替わり動画傑作   ⇒ 犯される母親に「ママ―! 鍵あけてー!」 他 ●第2特集 微エロ YouTube ※確定検索、画像付き ・ポロリは死守されていても一緒に温泉気分を ・エロフィットネス動画で股間をパンプアップ ・マッサージするだけなのに興奮する不思議 ・可愛い子ちゃんがノーブラでランニングするのをだらだら見続ける ・女優の卵の水着姿はメイキングで見るしかない ・ヌーディストビーチに挑戦してる日本人女子はこの子だけ ・女子スポーツをエロ目線で見てしまう人へ ・服を脱ぐ瞬間に生つばを飲み込む下着紹介 ・普通の家族団らんだけど巨乳に目がいってしかたない ・サンバの露出で大学生の成長を見守る ・清楚そうな女子があっけらかんとエロ質問に答えてくれる 他 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 脳Rギュル ふかふかヘッドと少女ギゴク
    -
    脚本家佐藤大が夢野久作に挑む! 2007年、宇宙からの“脳R電波”による驚異にさらされている地球を救うため、対策員“青年ボーイ”ギヤマと、夢見がちで妄想過多な天然元気女子高生対策員“少女ガール”シイがトウキョウを舞台に大活躍!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 脳Rギュル ふかふかヘッドと少女ギゴク(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    脳髄ギュルギュルしちゃうヨ♪ 2007年人類は宇宙からの“脳R電波”による驚異にさらされていた。その怪電波を受信した者は脳髄を侵され、果ては人体各部から卑猥な花弁を吹き咲かせながら絶命する。脳R化した人間を追って、幻想都市、トウキョウ孤区のビルヂング群を駆けめぐる中央機密局一の危険人物、対策員“青年ボーイ”ギヤマと、夢見がちで妄想過多な天然元気女子高生対策員“少女ガール”シイ。群衆に紛れ込む脳R人間にシイが下半身で共振反応したとき、ギヤマの握る吐出ガンの引き金は下ろされる! 異端文学の魔人・夢野久作のスパイSF短篇「人間レコード」を佐藤大が大胆に“跳訳”! 前代未聞・空前絶後の綺想活劇ラブストーリー!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 肺炎がいやなら、ご飯に卵をかけなさい
    -
    シリーズ累計 40万部超の大ベストセラー! 50超のメディアで紹介され、 「肺炎」と「誤嚥」のつながりを広めた 『肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい』 待望の第2弾は「食事編」! ▼あなたは知っていますか?1 近年、肺炎で亡くなる人はどんどん増加しています。 その多くは「誤嚥」(ごえん/食べ物を誤って飲み込むこと)がきっかけで 誤嚥性肺炎になっています。 ▼あなたは知っていますか?2 もし誤嚥しても、 ムセたり、せき込んだりしない 恐ろしい「隠れ誤嚥」になることがあります。 ▼あなたは知っていますか?3 高齢者10人のうち、 2人または 3人は 「隠れ誤嚥」になっている可能性があります。 ▼あなたは知っていますか?4 「隠れ誤嚥」は恐ろしい存在ですが、 ご飯に卵をかけるだけで、 カンタンに防ぐこともできます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2011年、「肺炎」は脳疾患を抜き、 日本人の“死亡原因の第3位”になりました。 その原因は、食べ物の飲み込みミスで起こる 「誤嚥性肺炎」が増えているためです。 のどが衰えてしまい、よくムセたり、せきこんだりする人は 誤嚥性肺炎の予備軍ともいわれているのです。 けれど、本当に気をつけなければいけないのは、ここからです。 ただの誤嚥であれば、ムセたり、せき込んだりして、 「のどの衰え」に気づくことができます。 けれど、本人も気づかない間に、 じわじわと体力と生命力を奪っていく 怖~い「隠れ誤嚥」というものが存在しているのです。 「隠れ誤嚥」になると、 食べ物を誤嚥しても ムセたり、せき込んだりしなくなります。 さらには、75歳以上の高齢者では、 なんと「30%」近くの人が「隠れ誤嚥」になっているのです! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ でも、安心してください。 本書では『肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい』で 「のどの筋トレ」を教えてくれた名医が、 こんどは隠れ誤嚥を防ぐための「食トレ」の方法をお伝えします! この方法は、 看護師、栄養士、言語聴覚士、歯科医師、医師などなど 治療現場のプロフェッショナルなメンバーが考案した 「誰でも、すぐにできて、すぐに役立つ」ものばかりです。 【 ご飯に卵をかけて食べる 】 【 野菜はポテトサラダと一緒に食べる 】 【 グラスや食器は口の広いものにする 】 たったこれだけの工夫でも、 隠れ誤嚥とも呼ばれる「不顕性誤嚥(ふけんせいごえん)」を 防いでいくことができるようになるのです。 さあ、みなさん一緒に、 「食トレ」で誤嚥性肺炎を防ぎ、 命をのばして、いつまでも美味しい食事を口から食べましょう!
  • 白衣の彼とお医者さんごっこ <妄想デートクラブ>シリーズ
    -
    「これじゃいけませんね、揉み解していかないと」ナオヤは両手でレイの乳房を弄り始める。 柔らかく、徐々に、リズミカルに――白衣を着て医者の役を演じながら次第に勃っていくナオヤは役者のたまご――ここは、淫らな想いを叶えてくれる女性専用のデートクラブ。レイは入院中の本物の医者との触れ合いが忘れられずに…。淑女妄想シリーズ第一弾!

    試し読み

    フォロー
  • 白銀の狼と魔法使いの卵【特別版】(イラスト付き)
    4.2
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 目が覚めたら異世界の狼になっていた。 戸惑いつつも野盗に襲われる馬車を発見し助けに入った阿波谷は恋人・伊月と再会する。 だが、狼の姿では言葉も通じなければ恋人だということにも気づいてもらえない。 おまけに伊月が入学した魔法学舘では彼の従者が家のために、伊月の躯を力ある魔法使いに差しだそうと画策していた。 従順な狼の使い魔のふりをしてもふられつつも恋人を守ることばかり考えていた阿波谷はある日秘められた力を解放する――。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学
    3.8
    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関《BABEL》。剣と魔法の世界《アレイザード》より現実世界に戻った鳳沢暁月は、歴史上初の、魔王を倒した《真の勇者》として《BABEL》に衝撃をもって迎えられる。しかも、その傍らに魔王の娘という美少女を従えて……。何から何まで曰くつきの勇者・暁月の、強くてニューゲーム、スタート。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学IX
    4.0
    完全自閉状態に入ったJPNバベルでの戦闘は激化する一方だった。コクーンや朱の黄昏だけではなく、日本政府の思惑まで巻き込んだ一大事件は現在の世界が抱えるあらゆる問題の縮図と言っても過言では無かった。果たして暁月は、己の欲する全てを手中に収め、真の力に目覚めた最強の敵、氷神京也を倒し、無事に美兎を救い出すことが出来るのか!?
  • はぐれ勇者の鬼畜美学V
    4.5
    勇者・暁月は魔王と化し、再びアレイザードの戦いに身を投じることになった。序盤こそディスディアの軍勢を単身で退ける暁月だったが、謎の鎧騎士登場により空気が一変する。鎧騎士との一騎打ちの末に暁月が見た物とは? 「未来」のため、そして己の美学のために、暁月は自らの「過去」と対峙する。今ここに「はぐれ勇者」誕生の真実が暴かれる!
  • はぐれ勇者の鬼畜美学III
    4.0
    美兎を追ってきたアレイザードからの刺客、フィル・バーネットと暁月がついに激突。絶望の淵で流す美兎の涙に怒りを爆発させた暁月の圧倒的な力に、なす術無いかと思われたフィルだったが、彼が隠していた力は想像以上だった……。アレイザード諸国、COCOON、朱の黄昏、そして暁月。美兎を中心に、様々な思いや陰謀が交錯するシリーズ第3弾。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学X
    4.5
    JPNバベルにおける氷神京也の反乱から数日後、いまだ美兎の概念結界が残る中、暁月の体が突然の変調をきたす。暁月を救うためヒロイン達が取った行動とは何か? コクーンに捉われた鬼塚とティアナのその後や、謎に満ちた暁月の現在のバックグラウンドと過去の出来事がついに明かされる等、短編形式でお贈りする新章プロローグ編。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学XI
    4.3
    崩壊したJPNバベルのあった人工島は独立し、世界の第三勢力となった暁月が立ち上げた新団体「ノア」の拠点となった。その結成式の日、期待に胸をふくらませて「ノア」への参加を決めた若者たち。彼らの前でのノア総帥・凰沢暁月の所信表明演説は世界に対する新たな挑戦状だった。ついに暁月が預言されし覇王への第一歩を今踏み出す。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学VII
    4.3
    凰沢家のパジャマパーティで盛り上がり結束を固める美兎、リスティ、遥、葛葉、千影の5人のヒロイン。そんな中で一人揺れていた遥だったが、心は生徒会副会長辞任に傾いていた。辞表を手に訪れた遥が生徒会室で生徒会長・氷神京也から託された最後のミッションとは? ここまで舞台裏で暗躍していた京也がついに己の野望のために動き出す。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学II
    4.0
    胸のサイズの問題で、着られる服が無くなってしまった美兎は暁月や千影、葛葉と共に買い物に出かけ、楽しいひとときを過ごす。しかし、それは《コクーン》の首脳会談が開催される中、開始される《BABEL》ランキング戦という名の、嵐の前の静けさであった。さらに故郷のアレイザードから、新たなる勇者フィルが刺客として美兎の元に迫る――。

最近チェックした本