小説・文芸 - 小学館作品一覧

  • 小学館ジュニア文庫 小説 そらペン ~謎のガルダ帝国大冒険~
    値引きあり
    -
    朝日小学生新聞の人気まんがが小説に! 青葉そらは絵を描くことが大好きな小学四年生。 あるとき描いたものが本物になる魔法のペンを手にし、最初に描いたスーパーヒーロー・スーパーブルックマンとともに、さまざまなことを体験してきた。 ある日、そらと仲間たちは、課外授業で町の美術館を見学することに。 そこでそらは、不思議な少女の肖像画に釘付けになってしまう。すると突然、絵から光が発せられ、気がつくと、そらたちは見知らぬ地で倒れていた。 訳がわからない状況の中、仲間のホクトが警備兵に捕まってしまう。 ホクトを助けるため、その地で知り合った少年・シウォンと一緒に、ホクトが捕らえられているという城に 向かうのだが・・・。 ※対象年齢:低学年から
  • 小学館ジュニア文庫 のぞみ、出発進行!! ~サンライズ瀬戸 パパ失踪事件と謎の暗号~
    値引きあり
    -
    ほのぼの系“レイルロードミステリー”。  宮原のぞみは小学五年生の女の子。  食べることと鉄道が大好きで、小説家のパパの取材旅行に、鉄道マニアの弟、鉄平と一緒によく同行している。今回は、寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗って、香川県のこんぴらさんを訪れる旅だったのだが、なんと途中でパパがいなくなってしまう!!   琴平駅で途方にくれるのぞみと鉄平の前に、パパの写真を携帯の画面に見ながらうろうろする怪しい男が現れる。のぞみと鉄平は男に声をかけようとするが、逃げられてしまう。その際、男は、暗号のようなものが書かれた謎のはがきをその場に落としていく・・・・・・。  この暗号を解けばパパは見つかるのか?   こんぴらさんへの旅は一体、どうなってしまうのか!? ※対象年齢:低学年から
  • P+D BOOKS 無妙記
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    「楢山節考」の戯曲を含む名作短篇集。 ――京の都は古い歴史を持っていた。その間、その土地では大勢が死んで、土の下には数えきれない死骸が埋められて白骨になっているのである。――  誰も彼もが白骨の群れに見えてしまう、初老の男の無常観を描いた「無妙記」。若いころ、無免許運転で馬をはね殺してしまった男が、数々の不幸に見舞われる「妖術的過去」。帝の血をひく“三宮”が夜な夜な女性を食い物にしていることを知り、かつての従者の息子が犬山椒の毒で三宮を手にかけようとする「妖木犬山椒」など味わい深い7篇に、名作「楢山節考」の戯曲を加えた珠玉の短篇集。
  • 十津川警部 仙石線殺人事件
    値引きあり
    -
    2億円のプラチナを巡る黒い陰謀を暴け! あの日、豪華客船で何が行われようとしたのか――復興が進む宮城を舞台に、トラベルミステリの巨星が描く傑作推理小説。東日本大震災から5年が経ったころ、金華山沖の海底から豪華客船「グズマン二世号」が発見された。海に浮かぶホテルとして女川町の海岸に係留され観光客を集めていたが、震災の大津波で沈没し行方が分からなくなっていた。引き揚げられた船の客室からは、ホテル〈グズマン二世〉運営会社の課長・柏原恵美の遺体と2億円相当の大量のプラチナが見つかった。持ち主不明のまま、プラチナを乗せた快速列車が仙石線の石巻から仙台に向かう最中、途中の陸前赤井駅で爆破事件が起こる。一方、東京・青梅の精神科病院には5年前から千石典子という若い女性が入院していた。典子と交流があった男性・小西が度々訪れるが、彼女は自身に関する記憶を一切取り戻せないでいた。そんな中、典子が何者かに切りつけられる。十津川警部らが容疑者のひとりとして調べていた小西の行方を追う中で、東京と宮城の事件の関係性が浮上し、捜査の行先は思わぬ方向へ……プラチナの発見に端を発した数々の事件を通して、十津川が闇にうごめく驚愕の真実を暴く。
  • P+D BOOKS 青玉獅子香炉
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    直木賞作品を含むミステリアスな短篇集。  辛亥革命後の中国で、ある宦官に清朝時代の宝物・青玉獅子香炉の贋作をつくってほしいと依頼された李同源は、名人の弟子というプライドを胸に、本物に勝るとも劣らない見事な品を彫り上げる。  真作として紫禁城内に収められた李同源の獅子香炉は、その後、国共内戦が激化したため、安全な場所に移送することに。獅子香炉にただならぬ愛着があった李同源も随行するが、宝物が入っているはずの箱を開けてみると……。  直木賞を受賞した「青玉獅子香炉」のほか、ラワン材のバイヤー・王究が日本に送ってきた恐ろしい材木を描く「年輪のない木」、アフガニスタンへ仏跡巡礼の旅に出ていた日本人高校教師が、現地で殺人事件に巻き込まれる「カーブルへの道」など、全5篇を収録。
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アオアシ 1
    値引きあり
    -
    超人気サッカーコミック、熱血ノベライズ! 「Jユース」で、アオい原石が飛翔する! 超人気巨弾サッカーコミックを熱血ノベライズ!! 愛媛の中学三年生・青井葦人(アシト)。 無限の可能性を秘めたアシトだが、熱すぎる性格が災いし、 大きな挫折を経験してしまう……! そんな時、謎の男・福田達也が現れ、アシトに 驚きの提案を! 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!! ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 はろー! マイベイビー
    値引きあり
    -
    中学生が突然、ママになっちゃった!? 中学1年生・朝倉小梅は、幼なじみの萩野真生に片想い中。 ある日、10年後の未来が見えるおまじないを試したら 鏡の中から赤ちゃんが飛び出してきた!! ど、どうやらこの赤ちゃんのお母さんは、10年後の自分…らしい!? 赤ちゃんのお世話って、わからないことばかりで超大変! しかも、学校にも行かなきゃならないし…どうしよう…。 ハプニングだらけだけど、この子のお母さんとしてがんばる!って 決心した小梅。 でも、赤ちゃんを未来に帰さなきゃいけない時が来てしまう…… 小梅と赤ちゃんの運命は?  そして片想いの真生との、恋の行方は? ハートフル赤ちゃんラブコメ、読みごたえたっぷりのノベライズ第1巻!! ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 庭のつるばら
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    芥川賞受賞作家が描く、満ち足りた晩年。 『貝がらと海の音』『せきれい』(いずれも小学館P+D BOOKS)、『ピアノの音』という、子どもが独立し、実家を出ていってしまったあとの、夫婦ふたりの日常を描いた連作の続巻。 「同じようなことばかり書き続けて飽きないかといわれるかも知れないが、飽きない。夫婦の晩年を書きたいという気持ちは、湧き出る泉のようだ」と著者自身が「あとがき」で触れているように、庭に咲く花やご近所さんとの交流、家族旅行、孫の近況など、平凡な日常のなかのちょっとした変化を、さりげない、やさしい文章で記録していく。  読む人が幸せな気分になれ、繰り返しページをめくりたくなる秀作。
  • P+D BOOKS 白い手袋の記憶
    値引きあり
    -
    「女子大生・曲愛玲」を含むデビュー作品集。  1957年に発表された単行本デビュー作品。  大学在学中に結婚し、夫の赴任地・北京で生活。子どもにも恵まれたが、帰国後に夫と子を残して家を出たというドラマチックな前半生が、9篇の短編に凝縮されている。  佐藤春夫、井伏鱒二、三島由紀夫に絶賛され第3回新潮社同人雑誌賞を受賞した「女子大生・曲愛玲」、お産と子どもに関する記憶をたどる「訶利帝母」(鬼子母神)、教育勅語や結婚という呪縛から抜け出し「基礎工事が不完全であろうとも、乏しい資材を駆使して、わたしはわたしの力を振り絞り、じぶんの文学をうちたてたいと思うのだ。」と、この世界で生きていく意気込みを語る表題作「白い手袋の記憶」など、みずみずしい感性で描かれた作品集。
  • P+D BOOKS 風祭
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    町の名士と日蔭者の子の愛と葛藤を描く。 ――自分のいう血のこわさとは、日蔭者の子とその父、というこの血の関係のこわさなのだ。この血ゆえに、かつては全力をあげて拒否しようとした存在を、いまはかえってその血ゆえに、“父なるもの”としてわがふところに受容しようとしている。――  医者であり町の名士である高峰好之と、その愛人のあいだに生まれた伊作。好之の死後、伊作たちは高峰家とは疎遠な状態だったが、85歳になる母が、父のさみしそうな様子を夢に見るというので、父の墓に参り、その足跡を調べることに。その作業は、恨みに思っていた父と、あらためて向き合うことも意味していた……。  第28回読売文学賞に輝いた傑作私小説。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン キャッツ・イン・ザ・スカイ
    値引きあり
    -
    祝20巻!ジュニア文庫No.1シリーズ! ペンギン探偵の助手アリスは不思議な指輪の力で『鏡の国』に入れる、ちょっと変わった女の子。 鏡の国はゆっくーり時間が流れているから、忘れていた宿題を考えようと鏡の国に入ったアリス。だけど中では、白ウサギが慌てていた! 理由をきいてみると、鏡の国の時間を操れる時計が盗まれてしまったらしい。このままだと鏡の国が大ピンチ! ほかにも、クラスメイトの赤妃リリカたちと、林間学校で遭難して怪しい研究所で捕まったり、怪盗黒にゃんこのライバル(!?)の怪盗白にゃんこが現れたりで!?  どんな不思議な事件も華麗に解決です!! ※対象年齢:中学年から (底本 2022年11月発売作品)
  • P+D BOOKS 伊豆の街道
    値引きあり
    -
    30歳差の道ならぬ恋を淡々と描いた名作。 「先生が憎い。――こんなに、わたし好きになってゐるのに、本当に解つてくれないッ。」  と、花枝は、髪の乱れた額で、先方の胸倉をこづくようであつた。 「そんなことがあるものか。重々、ありがたいと思つてゐる。」――  小田原の物置部屋で作家活動をする竹七と、夫が書いた作品を見てもらうため、ときおり竹七の元を訪れていた花枝。うだつの上がらない初老の作家と、2人の子を持つ25歳の人妻が、いつしか互いに離れられない関係になり――。  前後して発表された『抹香町』とともに著者の出世作となった、これぞ私小説といえる逸作。
  • 小学館ジュニア文庫 4分の1の魔女リアと真夜中の魔法クラス まさかの魔法使いデビュー!
    値引きあり
    -
    陰キャなリアの学校には秘密の授業があった。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 自分をかえたいあなたに読んでもらいたい♪ おばあちゃんが魔法使いで 4分の1だけ魔女だった弱気女子リアの物語 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アニメの魔法少女に憧れる水有月(みあづき)リアは、 いざとなると勇気がだせない陰キャな12歳の女の子。 そんなリアが入学した中学には、 魔法使いの生徒のための〈真夜中の魔法クラス〉があった!  じつは、リアのおばあちゃんは魔女。 リアは4分の1だけ魔法使いの遺伝子を受け継いでいたのだ!  けれど、魔法使いになるには、 13歳の誕生日までに魔法認定テストに合格しなければ。 俺様系イケメン魔法使い・まひろにしごかれながら、 必死で試験勉強をするリアだったけれど、 親友の乃愛が、人間を嫌う魔法使いに、 ウサギになる魔法をかけられてしまって……!! 【中学年以上】 *すべての漢字にふりがなつき*
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~待ち人~
    値引きあり
    -
    大好きな人を待つ健気な姿に感動! 桃花ちゃんはある日、亡くなったママと一緒にいた時の夢を見ました。 ママとした約束を思いだした桃花ちゃんは、パパに「犬がほしい」と言ってみるのですが、「もうすぐ弟妹が生まれるから」と断られてしまいます。 そう、桃花ちゃんには新しいママがいて、もうすぐ弟妹が生まれるのです。 どうしても犬がほしい桃花ちゃんでしたが、ある日公園で遊んでいるときに、大きくて真っ白な毛並みの犬が現れて……!(「mama」より) 伯母さんが飼えなくなった犬リヴをひきとったマコちゃん一家。最初はリヴのことを怖がっていたマコちゃんだったけど、ある出来事をきっかけに、すっかり仲良しになりました。でも、姉妹のようなリヴが、ある日突然マコちゃんの家からいなくなってしまって……。(「姉妹」より) 駅前広場のベンチには、ママとはぐれてしまった女の子や、何十年ぶりかに会う同級生を待つ高齢女性、そして彼とケンカしてしまったらしい若い女性などがいれかわり訪れています。そばには、赤い首輪をした茶色い犬が1匹いつもいました。犬も誰かを待っているようでしたが、なかなか現れそうにありません。しかしある日、ベンチに1人でやってきた女性をみた犬は……!(「待ち人」より) 感動の3話を収録! ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 天の歌 ~小説 都はるみ~
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    人気絶頂で引退宣言の背景に中上健次が迫る。 「春美は普通の子と違います」  浪曲が好きだった北村春美の母は、春美の才能を信じて“うなり”を教え込み、それによくこたえた春美は全国規模のコンクールで優勝。翌年、都はるみとしてデビューすると、「アンコ椿は恋の花」「涙の連絡船」「好きになった人」と毎年のようにヒットを飛ばし、当代随一の歌手に上り詰めた。  ところが、それから20年後、都はるみは「普通のおばさんになりたい」と突然、芸能界からの引退を宣言。その背景には何があったのか――。  都はるみ本人はもちろん、市川昭介ら関係者への丹念な取材をもとに中上健次が綴った、渾身のノンフィクション小説。
  • 小学館ジュニア文庫 彼方からのジュエリーナイト!
    値引きあり
    -
    どん底ヒロイン・セイラの新作発売! 「セイラ、今すぐ掃除して!」……あたし、飛鳥井セイラは大好きなパパとママを亡くし、パパの秘書をしていたおじさんに家を乗っ取られて屋根裏に住んでます。 今日も屋根の上でひとりぼっち…と思い涙がこぼれそうになった時、足を踏み外しちゃった!  だけど天使みたいにキレイな男の子に助けられ、 「奪われたものをとりかえそう、怪盗のオレと一緒に」 と誘われて…!?  未来からやってきた怪盗と、すべてを奪われたセイラのリベンジストーリー!! ※対象年齢:中学年から (底本 2021年12月発行作品)
  • P+D BOOKS 小説 大逆事件(上)
    値引きあり
    -
    1~2巻500~539円 (税込)
    ノンフィクションの大家が大逆事件に挑む。 明治天皇に危害を加えるべく爆裂弾を製造した宮下太吉、宮下に賛同して事件を主導した新村忠雄、幸徳秋水と同棲していた過激な闘士・管野スガ――。無政府主義、社会主義を標榜する彼らは、次々と「無政府主義者の撲滅」をめざす政府当局の手中に落ちてゆく――。 「天皇、太皇太后、皇太后、皇后、皇太子又ハ皇太孫ニ対シ危害ヲ加ヘ又ハ加ヘントシタル者ハ死刑ニ処ス」――1947年まで存在した刑法第73条、いわゆる大逆罪。皇室に対して危害を加えようと企図した者は死刑、しかも控訴や上告をすることができないという、大変厳しい内容だ。 この罪が初めて適用された通称「幸徳事件」について、著者が豊富な資料をもとに鋭く切り込む。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ペンギン・ウォンテッド!
    値引きあり
    -
    ジュニア文庫No.1 シリーズ最新刊! TVに出て大人気になったペンギン探偵社。とっても得意げなP.Pジュニアだが、頼んだ宅配ピザが爆発するという事件が起こった!  まさかししょーが狙われている!?  犯罪者向けの裏サイトでは、「P.Pジュニアを捕らえた者には賞金1000万ドル」という情報がアップされていた。 いったい誰がししょーを捕まえようとしているのか。 アリスは探偵シュヴァリエ、計太、リリカとともに逃げながら犯人を推理する! 絶体絶命のピンチも華麗に解決です!! ※対象年齢:中学年から (底本 2022年6月発行作品)
  • 小学館ジュニア文庫 世界中からヘンテコリン!? ~世にも不思議なおみやげ図鑑 メキシコ&フィンランド編~
    値引きあり
    -
    世界のおみやげから事件発生!? ひまりは小学四年生。世界を放浪している叔父のサンちゃんが送ってよこす各地のおみやげを弟のハルトと楽しんでいる。 ある日ひまりはテストで15点を取り、落ち込んでいた。家に帰ると物置からブキミなうめき声が。あわてて物置に行ってみると、声の主は、サンちゃんがくれたメキシコのドクロだった! サンちゃんに連絡してきいてみると、ドクロはメキシコでとても大事にされていて、ひまりの家で大事にされていないことにドクロが怒っているという。テストの15点もドクロの呪いのせいらしい。ひまりと弟ハルトのドクロおもてなし作戦が始まった。(【第一話メキシコドクロの復讐】より)  おみやげを通して楽しく世界の文化を学べちゃう解決ファンタジー! ※対象年齢:低学年から
  • P+D BOOKS がらくた博物館
    値引きあり
    -
    米国最北端の町で繰り広げられる人間ドラマ。 ――彼等はみんなその祖先に流れ者の血を持っているので、流れ者に対して寛容であり、理解もあった。――  命からがらの逃避行でロシアから逃れ、中国、そしてアメリカ最北端へと流れ着いたマリヤ。マリアの飼う4頭のシベリア犬に飼い猫を殺されたにもかかわらず、友人づきあいをする日本人アヤ。そのアヤは、前夫との子を連れ日本に一時帰国するが、元夫とはやはり心を通わせることができず、親子ともどもさみしい思いを抱いてアメリカに戻る。  アヤとも知り合いのカルロスはスペイン、中米から自作のヨットで漂着し、そのまま居着いてしまった印刷屋の主人。ある日フェリーでやってきた東洋系の女性と知り合うが、彼女もまた、韓国系の母親と日本人の父親を持つ“漂流者”の一人だった――。  第14回女流文学賞を受賞した名作長編。
  • 小学館ジュニア文庫 絶滅クラス! ~暴走列車から脱出しろ!~
    値引きあり
    -
    究極の列車パニック!生き残るのは誰だ!? 集英社みらい文庫の大人気シリーズ『電車で行こう!』の著者・ 豊田巧氏が贈る、新感覚のトレイン・デスゲーム作品が 小学館ジュニア文庫で登場! ★★★★★ 主人公のクイズ好き少年・清水陸人の 五年三組は、個性的なメンバーが多くてなかなかまとまらず 担任の有村先生はいつも困り気味。でも、ひさびさの校外学習では 全員そろってみんなで出発! やったね! でも…クラス全員が乗ったこの列車には恐ろしい秘密が隠されていた! 出される「課題」をクリアしなければ、クラス全員“絶滅”させられる!? 「なぜこんな目にあわなきゃいけないんだ!?」 「この列車は一体どこへ?」「死にたくない!」 「〇〇!もうやめてーーー!!」 五年三組の生徒は生き残ることができるのか? ★★★★★ 鉄道好きも、サバイバルミステリー好きも「いいね」連発! 読み始めたら止まらないぞっ!! ※対象年齢:低学年から (底本 2022年3月発行作品)
  • 小学館ジュニア文庫 猫占い師とこはくのタロット
    値引きあり
    5.0
    恋も友情もタロット占いにおまかせ! 友だちのなかで、自分だけが浮いている気がしている小学五年生のこはく。モヤモヤした気持ちのこはくに話しかけてきたのは、黒猫だった!?  黒猫はルノルと名乗り、前世ではとても有名な占い師だったという。ルノルの飼い主のクールな美少女マリナと一緒に、タロットカードを勉強することになったこはくは、いま悩んでいる友だちのことを占なう。 すると「自分らしくいることが大事」、という結果が出た。だけど、自分らしく振るまうほど、友だちと心の距離は離れていってしまい……!? 第1回ジュニア文庫小説賞《大賞》受賞作家の、2作目がついに発売です。 ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 輪廻の暦
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    凄絶な半生を描いた自伝的長編の完結編。  母に捨てられ、有名な詩人だった父・洋之助が亡くなってからは祖母に虐待されて育った嫩(ふたば)。結婚後も夜な夜な暴力を振るう夫に悩まされ続け、やっと別れることができてほっとしたところに、父の知人・岸上太郎が訪ねてきた。 「軽いエッセイや小説でも。いや、そんなことより洋之助の思い出を書いてみなさい。……君なら書ける」  詩人萩原朔太郎の長女・葉子の実体験をもとにした自伝的小説で、『蕁麻の家』『閉ざされた庭』に続く三部作の完結編。三部作全体のあとがきとして書かれた「歳月――父・朔太郎への手紙」も収録。
  • P+D BOOKS 故旧忘れ得べき
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    左翼運動後の虚無感を描く転向文学の名作。 「僕なんぞ因循で自分ながら厭になる、英語の本屋に毎日勤めているんだけど、つまらない、つまらないと言いながらいつの間にか年とって死んでゆくのかと、時折考えて、くらーい気持になってしまうんですよ」 ――小関の虚無的な気持、待てよ、それは俺のものでもある、同時に俺たちと同時代の青年の大半が現在陥っている暗さだ――  旧制高校時代、マルキシズムに傾倒していた小関健児と篠原辰也。一方は現在、安月給の雑誌社勤め、もう一方は羽振りのいい金持ちの息子と境遇は大きく違うが、ともに“転向”による虚無感を抱えながら生きていた――。  著者自身の体験に基づいた“転向文学”の傑作で、第1回芥川賞候補作。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ダンシング・グルメ
    値引きあり
    -
    「アリペン」大人気で18巻です!! アリスが入った鏡の国でたどり着いた先は、不思議なレストラン。『どなたもウエルカム』 と書かれた、長い通路の先には、ハンプティダンプティと白の騎士がウエイターを待っていた。 だけど全然注文を取りにこず、こっそりのぞいたキッチンから、自分たちが食べられると知ってしまい――!?  そのほか、幼なじみのアイドルから、友達捜しを依頼された探偵シュヴァリエが、少年探偵団を結成したり、 アリスのパパから送られてきた呪われた水晶ドクロの謎解きをしたりで…! ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 アズサくんには注目しないでください!
    値引きあり
    -
    小学生がアイドルをプロデュース!? 琴音は歌が大好き。本当はアイドルみたいになりたいけれど、声も低いし体も大きくてちっとも自信が持てずにいる。でも、彼女には「人の声が色と形をもって見える」という特殊能力があった。あるとき琴音は、転校生でやってきた美少年・アズサが、金の雪のようなすばらしい歌声を持っていることを知ってしまう。 一方、アズサは歌の才能を磨く訓練をしていたが、極度のあがり症で人前で歌えず悩んでいた。琴音はどうしてもアズサの声をみんなに聞いて欲しくて、アズサに女装をさせて別人として歌うことを提案。 最初は抵抗していたアズサだったが、琴音の熱意におされ、「杏紗」という名前で地域ののど自慢大会のステージにあがることに。琴音とアズサの運命が動き出していく! ※対象年齢:低学年から
  • P+D BOOKS 冬の宿
    値引きあり
    4.0
    1巻500円 (税込)
    映画化もされた戦前のベストセラー作品。 「私にとっては、霧島家の貧寒で乱雑な空気だけが身を置くべき場所となっていた。泥水の中でなければ落ちついて棲むことのできないある種の魚たちのように……」  大学生の〈私〉は、学校にも学友ともなじめず、下宿していた叔父一家ともしっくりいかずに、貸間と貼り紙のあった霧島家の6畳間を借りることになった。  ところがその主人・嘉門は自分勝手な暴れ者で、幼いふたりの子を抱えたクリスチャンの妻・まつ子を泣かせてばかり。しかし〈私〉はなぜか嘉門を嫌いになれず――。  原節子出演で映画化もされたベストセラー作品。  旧制高校の同窓会を通じて、戦後の現実をシニカルに描いた「アルト・ハイデルベルヒ」を併録。
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~いつも一緒~
    値引きあり
    -
    大人気シリーズ最新作!犬と人との絆のお話。 山際家は、父と息子のふたり家族。ふたりはいつも仲良く暮らしていた。 ある日、父の信吾に何度目かの辞令が出て、地方に引っ越すことになる。 信吾は夢だった大型犬との生活を提案すると、息子の仁もクールな対応ではあったが、同意してくれた。 保健所からきた子犬のラブラドールレトリバーは、オスで、ハリーと名づけられた。 ふたりともハリーをとてもかわいがり、ハリーも広い敷地でのびのびし、バーベキューに星空鑑賞など、全員で地方の暮らしをとても楽しんでいた。 しかしある夜、山際家に強盗が入り・・・・・・!? 他2編。 (底本 2021年9月発行作品) ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS オールドボーイ
    値引きあり
    4.0
    1巻500円 (税込)
    遺作「オールドボーイ」含む短編集。  1986年以降に発表された10作品を収録する“無頼派作家”最晩年の短編小説集。  作者以上の無頼派である棋士・芹沢博文との交流と最期を綴った「男の花道」、中年男が嫁探しをする悲喜劇「男の十字路」、あるいは亡くなり、あるいは落ちぶれてしまったかつてのギャンブル仲間の姿を描いた「男の旅路」、無口だが芯のある男らしい男を描出した遺作「オールドボーイ」といった“男シリーズ”のほか、単行本未収録作品である「赤い靴」「青年」「蜘蛛太夫」「道路の虹」などをまとめた、色川ファン垂涎の一冊。
  • 小学館ジュニア文庫 1話3分 こわい家、あります。 くらやみくんのブラックリスト
    値引きあり
    -
    1話3分で恐怖体験! ようこそ「くらやみ不動産」へ。 ワケあり物件、多数取りそろえております。 幽霊が出る、原因不明の音がする、あかずの間があるなど、いわくつき物件だけを扱う「くらやみ不動産」。そこで店番をする少年店主くらやみくんとお客たちが遭遇するこわーいお話、全24編。 くらやみくんがいつも持っている黒革の表紙の本、それがブラックリスト。一軒家、マンション、お店、学校など、あらゆる心霊スポットはこの本を見れば一目瞭然。背筋がゾクゾクする、恐怖体験にご案内します。 1話3分で読めるショートショート怪談集です。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ウィッシュ・オン・ザ・スターズ
    値引きあり
    -
    探偵アリスは七夕も華麗に事件を解決! アリスの同級生で超絶セレブの赤妃リリカの思いつきで、学校で七夕パーティが開催! クラスメイトの琉生や計太と一緒に、アリスも短冊に長ーいお願いを書く。 そんななか恋に悩んだ織姫が、みんなの心に秘めたお願いを勝手に叶え始めてしまった! 秘密の願い事がバラされて学校は大混乱になってしまい!? ほかにも、ししょーが柴犬役(!)で出演する映画撮影中での事件や、アリスの入部をかけた推理同好会との推理対決など、今回も華麗に謎を解き明かします! ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 伸予
    値引きあり
    4.0
    元女性教師と教え子の恋の結末は――。 「わたしはね、善ちゃんのお嫁さんになりたかったんだ、これでも」  女学校を出たばかりの教師・伸予は、教え子で中学三年生の善吉に恋心を抱いていた。卒業後は交流が途絶え、伸予は許嫁との結婚と死別を経験し、最近は趣味に没頭する日々を送っていたが、教師仲間からの情報で善吉の消息を知り、再会を果たす。  中年になってなお、少女のような純粋さを保っている伸予と、どこか冷めた雰囲気を漂わせている善吉。二度目の逢瀬でついにふたりは結ばれるが――。  第79回芥川賞を受賞した表題作のほか、第37回文學界新人賞受賞作「ぽぷらと軍神」、「清吉の暦」の全三編を収録。
  • 小学館ジュニア文庫 大熊猫ベーカリー パンダと私の内気なクリームパン!
    値引きあり
    -
    パン屋さん営業をかけた戦いがはじまる! わたしの名前は内希子。名前の通り内気な12歳。 ママは旅するパン職人で年がら年じゅう家にいない。 ある日、不定期で営業するママのお店が閉店を迫られて、 ママに代わってわたしが店を守ることになっちゃった。 小学生だし、パンつくれないし、内気で店番とかできないし、 どうしたらいいの!? そんな時、目の前に自称“パンの天使”って いうパンダが突然現れて、一緒にパンをつくることに。 それも、ふわっふわのクリームパン!  こうなったら、がんばるしかないよね!  でも、閉店をもくろむ地主の亀津井からは、いやがらせをされて・・・・・・。 結局、亀津井がつれてきたフランス仕込みの美少女ブーランジェきらりと、 パンバトルをすることになっちゃった。 負けたら、閉店。 この戦い、負けるわけにはいかない・・・・・・! ※対象年齢:低学年から
  • P+D BOOKS 金環蝕(上)
    値引きあり
    -
    1~2巻500~539円 (税込)
    実際に起きた疑獄事件に、社会派作家が迫る。 財部は一種の硬骨漢であった。最後の思い出に、大臣と官房長官を向こうに廻して、断固として竹田建設を叩き落としてやろうという意慾が、彼の心のなかで静かに疼いていた……。  総理大臣の金策のため、巨大ダム建設に絡んで政界、財界、官界を巻き込んだ大掛かりな不正が画策されていた。成否の鍵を握る〈電力建設〉の総裁・財部は、汚職に手を貸すことを断固として拒否するが……。  1960年代に起きた九頭竜川汚職事件を題材として、芥川賞作家・石川達三が鋭い視点で描いた話題作の前編。
  • 官能文学電子選集 団鬼六『黒薔薇夫人』
    値引きあり
    4.0
    「ああ、沙織は、一体、どうすればいいのっ」、誘拐、凌辱、緊縛……美しき社長夫人が禁断の悦びにすすり泣く。 不動産会社社長の南原耕作には、誰にも言えない悩みがあった。 30以上も歳の離れた後妻・沙織から、3か月ものあいだ寝室を共にすることを拒まれているのだ。 沙織がイタリーの富豪と不貞関係にあることを知り、嫉妬にかられた南原は、部下の津村に極秘の指令を下す。 ――沙織を誘拐、凌辱せよ。津村はサディスト仲間の田村が所有するマンションに沙織夫人を連れ込むが、彼女はイタリー人の愛人から手ほどきを受けた、本格的なマゾヒストだった。 縛り上げられ、2人の男にとことん嬲られながら、屈辱感と被虐性の揉み抜かれるような陶酔感に溺れてゆく沙織。 一方、日本人離れした肉体と、気品ある美貌を備えたマゾヒスト沙織に強い執着を覚えるようになった津村は……。 美しい令夫人への厳しい責めと、その転落を描き、谷ナオミ主演で映画化もされた団鬼六の代表作。 著者・団鬼六に師事、季刊官能文芸誌「悦」の創刊編集長を務めた松村由貴による解説つき。
  • 小学館ジュニア文庫 人間回収車~地獄からの使者~
    値引きあり
    -
    大人気!都市伝説ホラー! 「ちゃお」で大人気の都市伝説ホラーが待望のノベライズ! 原作にはないオリジナルホラーストーリーを5本収録。 誰からも必要とされない人間たちを回収する「人間回収車」が、今日もあなたの町に現れる。不要な人間たちを乗せた「人間回収車」が向かう先は、恐怖と憎しみがうずまく地獄の世界……。 原作者・泉道亜紀氏描き下ろしのまんが&イラストも20ページ以上収録! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • P+D BOOKS 孤絶
    値引きあり
    -
    病を機に主人公は人生の針路を大きく変える。 「歓喜をともなわない仕事をして、どんな仕事ができよう……いつはてるか知れない命のある間、生命を歓喜にもやすような仕事をしたい」  日本での役所勤めを辞め、パリの大学で社会科学の研究にいそしんでいた〈私〉。指導教官にも恵まれ、帰国するまでに学位を取得できるはずだった。ところが、結核に感染していることがわかり、療養生活を送ることに。気分を萎えさせる言動を繰り返す妻、一進一退を繰り返す病状に、〈私〉は重大な決心をする……。 「離愁」「故国」と続く三部作の第一作。
  • 小学館ジュニア文庫 愛情融資店まごころ
    値引きあり
    -
    優しくて切なくて、もう息もできない! もうすぐ小学六年生になる春休み、交通事故で心の中にあった「愛」をなくしてしまった駒野真心(マコ)。これまでのような感情が芽生えないことに違和感を抱いた矢先、真心は不思議な店の中に立っていた。そこは「愛情融資店まごころ」。 憩(イコイ)という美しい女店主に会い、真心は愛を融通してもらい新学期を迎えるが、教室にやってきた転校生の男の子を見てびっくり。それは、3年前の夏休みに知り合った忍(オシ)くんだったから。しかし、久しぶりに会った忍くんは、なんだかそっけなくて・・・・・・。優しかった忍くんに一体何があったのか? 真心は忍くんのことが気になり、自分の持っている愛情を忍くんに振り込もうと考えるが・・・・・・。 マコをはじめ、「愛情融資店まごころ」を訪れるさまざまな境遇のお客たちが 愛をめぐってくりひろげる優しく切ない物語。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 三つの嶺
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    義妹・マリアが選ぶのは双子の兄か弟か?  名峰ドライチンネで遭難死したイタリア人ガイドの娘・マリアは、ガイドのバディーであった日本人・鳥羽省造の元に引き取られ、2歳上の双子・博、豊とともにすくすくと成長する。10歳だった少女は、双子と同じく山登りが大好きな美しい女性になり、やがて省造が勤める会社のマスコットガールを務めるまでに。一方、大学生になっていた博と豊は、マリアへの募る思いを抑えることができず、ほぼ同時に愛を打ち明ける。  ふたりのどちらかを選ぶことができないマリアは、タレント活動に没頭する日々を送るが、ある日、博と豊が北アルプスで遭難したという知らせを受けて――。  きょうだいだが恋愛も結婚もできるという微妙な関係にある3人が織りなす、山を背景とした濃厚な人間ドラマ。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ウエルカム・ミラーランド
    値引きあり
    -
    ようこそ! アリスと一緒にナゾをとこう! ちょっとのんびりした性格の夕星アリスは、実は探偵助手! 不思議な指輪の力で、鏡の国に入りアリス・リドルに変身し、ペンギン探偵と事件を解決するのだ。 今回の依頼人は、鏡の国のハートの女王。大好きなスコーンが99999個も消えてしまったらしい。目撃者はふたりのトランプの衛兵。だけど、ひとりは本当のことを、もうひとりは嘘しか言わないらしく、どうやって推理する――!?  そのほか、ライバルの怪盗赤ずきんがペンギン探偵の1番大切なものを盗みにきたりで!! ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 メチャ盛りユーチューバーアイドルいおん☆
    値引きあり
    -
    超人気ユーチューバーアイドルの正体!? ☆夢をみつけたい、かなえたい人にぴったりの1冊☆ 今、いちばん人気のお仕事・ユーチューバー♪ たくさんのライバルがひしめき合う動画の世界で キラッキラのアイドルとして大人気の「いおん☆」 実はその正体、学校では目立たない小学6年生女子の 「依音(よりね)」。 地味キャラの依音がなぜ動画チャンネルで 人気のアイドルになれたのか? …その秘密は、この本を読んだあなただけがわかっちゃう♪ さらに! 依音が巻き起こす、ハッピーだけどちょっと切ない友情エピソードも たっぷりだよ☆ イラストは、『ちゃお』で大人気の ふじたはすみ先生による オール描きおろし♪  あなたの宝物の本にしてね! ※対象年齢:低学年から
  • P+D BOOKS 淡雪
    値引きあり
    -
    物置小屋で生まれた名私小説9篇。  小田原の魚商の長男として生まれた著者・川崎長太郎は、家督を弟に譲り、文学の世界へ。たびたび東京暮らしを経験するが、30歳になる頃、小田原の海岸にある実家の物置小屋に住み着き、物書きのかたわら私娼窟通いを続ける――。そんな著者の尋常ならざる日常を切り取った、味わい深い私小説集。 「淡雪」「月夜」「浮雲」はうだつの上がらない物書きとのつかず離れずの関係を、若い小田原芸者の視点で描いた佳作。映画監督・小津安二郎(ここでは「大津」として登場)と、「小川」として登場する著者、そして小田原芸者との三角関係を描いた、いわゆる「小津もの」のひとつ。  そのほか、実家で働いていた奉公人を描いた「ある生涯」、著者を批判し続けるが薬物におかされてしまった友人を描く「ある男」など、全9篇を収録。
  • 余命3000文字
    値引きあり
    3.3
    5分で読めて、あっと驚き、わっと泣ける。 「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと3000文字きっかりです」ある日、医者から文字数で余命を宣告された男に待ち受ける数奇な運命とは――?(「余命3000文字」)。 「妊娠六年目にもなると色々と生活が大変でしょう」母のお腹の中で六年も引きこもり、ちっとも産まれてこようとしない胎児が選んだまさかの選択とは――?(「出産拒否」)。 他、「彼氏がサバ缶になった」「不倫と花火」など、書下ろしを含む全26編を収録。 摩訶不思議な世界で描かれる涙と笑い、そしてやってくる“どんでん返し”。著者渾身のデビュー作! 『小説家になろう』発、年間純文学【文芸】ランキング・第1位(2020年8月26日獲得)作品、待望の書籍化!
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~HOME ホーム~
    値引きあり
    4.0
    大人気シリーズの第12弾! Sho-comiで連載し長く愛されている、犬と人との絆を描いたものがたり。 ゴールデンレトリーバーのラブを家族に迎えた若い香坂夫妻。仲良く暮らしていましたが、3年後、夫妻に赤ちゃんが生まれて4人家族になります。赤ちゃんはとてもかわいいのですが、慣れない育児と家事をほぼ1人でやっていたお母さんは、だんだん心に余裕がなくなってきてしまいました。そして、ある日、ついにラブを手放すことになってしまったのです。でも・・・・・・。(「HOME」より) 引っ込み思案の比奈ちゃんは、家にココアがやってきてから、とても明るくなりました。いつもママの後ろに隠れてしまって出てこなかったのですが、ひとりでココアのお散歩にもいくように。ある日、家族で少し遠い公園にピクニックにいくことに。公園でココアと楽しく遊んでいると、茂みで急に大きな犬と出会い、びっくりした比奈ちゃんはココアとはぐれてしまい・・・。(「イブの夜に」より) 他、1編。 ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS ある女の遠景
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    理性では割り切れない愛欲の強さを描く。  維子の敬愛する叔母・伊勢子は、軍需工場の社長でのちに政治家になる泉中紋哉の愛人だった。紋哉は、妻と別れて伊勢子と一緒になる、といいながら、一向に実行する気配がない。そのうち、伊勢子は和泉式部伝説の残る東北の温泉で自死してしまう。維子は紋哉に恨みを抱くが、同時に自分勝手で男くさい紋哉に次第に心惹かれていき――。  伊勢子の日記に描かれていた過去と、やはり夫のある身で愛欲におぼれた和泉式部のそれを照らし合わせながら、維子の生き方を赤裸々に描いた、第5回毎日芸術賞受賞作品。
  • P+D BOOKS 変容
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    老いてなお盛んな画家の生きざまを描く。 「老齢の好色と言われているものこそ、残った命への抑圧の排除の願いであり、また命への賛歌である。無関係な人には醜悪に見える筈の、その老齢の好色が、神聖な生命の輝きをもって私の前方にまたたき、私を呼んだのだ。」  還暦を迎えようとしている画家が、友人の妻や姉、亡くなった妻の親友らと交わる様子を、ときには艶めかしく、ときにはユーモラスに描く。時代を感じさせない流れるような筆致で、“老いらくの性”を当たり前のものとして捉え直した傑作長編小説。
  • P+D BOOKS 若い人 (上)
    値引きあり
    -
    1~2巻500円 (税込)
    小悪魔的女学生と、理知的な女教師の間で。 「私は男を知りたい。その男を通して私の父を感じたい」――。容姿端麗、頭脳明晰だが、たびたび問題を起こす女学生・江波恵子。理知的で美しい女教師・橋本スミ。北国のミッション系女子校で国語教師をしている間崎慎太郎は、橋本に惹かれながらも、早熟で危うい魅力を放つ江波からも目が離せない。  江波たちの学年の修学旅行に同行することになった間崎は、旅先で橋本の義母に会うことになり……。  何度も映画化、テレビドラマ化された青春文学の金字塔にして、第1回三田文学賞に輝いた石坂洋次郎の出世作・前篇。
  • 海近旅館
    値引きあり
    3.7
    東京で働いていた私が残念旅館の女将に!? 亡き母の跡を継ぎ、東京での仕事を辞め静岡県伊東市にある「海近旅館」の女将となった海野美咲は、ため息ばかりついていた。 美咲の旅館は“部屋から海が見える”ことだけが取り柄で、他のサービスは全ていまひとつ。お客の入りも悪く、ともに宿を切り盛りする父も兄も、全く頼りにならなかった。 名女将だった母のおかげで経営が成り立っていたことを改めて思い知り、一人頭を抱える美咲。あるとき、不思議な二人組の男性客が泊まりに来る。さらに、その二人が「海近旅館」を買収するための下見に来ているのではないかと噂が広がり……。 ドラマ化もされた大人気作「鴨川食堂」シリーズの著者が贈る、おいしくて元気が出る、ハートフルストーリー! 文庫化にあたり、“今すぐ行きたい”著者厳選のおすすめ旅館を紹介する「美咲のおすすめ宿 厳選8軒」も収録! ※この作品は単行本版として配信されていた作品の文庫本版です。
  • P+D BOOKS 海軍
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    真珠湾攻撃をテーマにした青春小説。  薩摩人・谷真人と牟田口隆夫は、同い年で幼なじみ。ふたりは旧制中学に入ると、ともに海軍に強いあこがれを抱く。真人は首尾よく兵学校に合格し、どん亀と呼ばれながらも着実に力をつけていく。しかし、隆夫は軍人になれず、やがて画家の弟子に。  別々の道に進んだかと思われたふたりだったが、何かに導かれたように再会し、真人の口利きで隆夫は軍属として軍艦を描く仕事を得る。そして昭和16年12月8日、真人たちは真珠湾で勝利を収め、隆夫はその光景を描くが――。  モデルは真珠湾攻撃で殉死した横山正治少佐。戦時中の1942年に「朝日新聞」に連載され、第14回朝日文化賞を受賞した、“青春小説”というべき傑作に、単行本未収録の「戦時随筆」9篇と、『海軍』の後日談「軍神」を収録。
  • P+D BOOKS 東京セブンローズ(上)
    値引きあり
    -
    1~2巻500円 (税込)
    戦争前後の人々の暮らしをユーモラスに描く。  東京の下町で団扇屋を営んでいた山中信介は、戦時中でも体制べったりではない、ちょっと気骨のある一市民。戦火に焼かれて変わりゆく町の姿や、それでもめげずに生きている市井の人たちの様子を、ときにはユーモラスに、ときにはシニカルに日記に記していく。  終戦直前、特高警察に捕まった信介が、敗戦で出所してきたところから物語は大きく動き始める――。 「別冊文藝春秋」に足かけ15年間にわたって連載され、第47回菊池寛賞を受賞した名作長編の上巻。あえて旧仮名遣いで書かれているが、読みやすさを損なうことは一切なく、“これぞ井上ひさし”という世界に浸ることができる。
  • 駆け込み船宿帖 ぬくもり湯やっこ
    値引きあり
    -
    極上ご飯は新たな人生を歩ませる力となる。 江戸深川に建つ船宿「山谷屋」の主・志津は、微笑をたやさない童顔がお地蔵さんめいた十八歳。 六年前に死んだ父の跡を継いで、たった一艘しかない船をやり繰りしながら、大叔父の捨蔵と宿を営んでいる。 そんな山谷屋に、鼻筋の通った二十歳の船頭・百助が、川面に浮かんでいた若い女を慌てて担ぎ込んできた。 志津が作った貝柱の出汁で煮込んだ粥で、生気を取り戻した女は、「どうしておとっつぁんは、あんな目に遭わされてまで、『怨らんじゃならねぇ』だなんて言うの……きっと仙蔵に復讐してやる」、そう呟いた――。 おみねと名乗る女に、いったい何があったのか? 志津と捨蔵、そして百助は、手をかけた料理と知恵を絞った妙策で、おみねを絶望の淵から救おうと奔走する。 世話好きの三人をよく知る同心の後藤多一郎から助太刀を得たものの、最大の危機が訪れた! 「辛い過去を背負った客を癒し、新しい人生への船出を手伝う、温かい船宿」山谷屋にかかわる、輝く人々を描く、感動の文庫書き下ろし連作時代小説。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ゴースト・キャッスル
    値引きあり
    3.0
    こわおもしろい! 真夏のホラーアリペン。 ウェールズの貴族・タルボット卿から 謎の招待状を受け取ったアリスは、 P・P・ジュニア、琉生とともに、イギリスへ。 ロンドンの空港に着くと、 待ち合わせをしていたシャーリー・ホームズが行方不明になっていた!!   あやしげな人形博物館で、なんとかシャーリーを見つけだし、 タルボット卿の待つ古城に到着したアリスたち。 けれど、そこにはタルボット卿の姿はなく、 世界中の名探偵が集められていて----。 13人の名探偵たちは、 はたして「呪われた一族の謎」を華麗に解決できるのでしょうか!? ※対象年齢:中学年から
  • 突きの鬼一 春雷
    値引きあり
    3.0
    秘術を尽くす忍び!迎え撃つ“秘剣滝止”! 北山城下の寒天問屋から多額の賄賂を手にしていた江戸家老・黒岩監物がついに牙をむいた。次男・重二郎を溺愛するあまり、監物と手を組んで嫡男の一郎太追い落としを謀っていた桜香院が翻意したと見るや、忍びの棟梁・東御万太夫に殺害を命じたのだ。これまでの恩讐を越え、少しは母と心が通い合うようになった一郎太は江戸屋敷に桜香院を訪ね、監物の不穏な動きを耳に入れる。時あたかも、国元より「重二郎の一粒種・重太郎が病に倒れた」の報に接した桜香院は、取るものも取りあえず江戸を後にする。陰ながら桜香院一行を警固する一郎太と、竹馬の友にして国家老・神酒五十八の嫡男・藍蔵。その後を追って、隙あらばと機を窺う万太夫。さらに一郎太の身を案じ、慌ただしく旅装を整え、北山に旅立つ正室・静。昼九つ近く、一行は甲州街道布田五宿に差し掛かった。指定の御膳所で昼食を摂るはず、と読んだ一郎太は、思い当たった善桐寺に先回りする。間一髪、敵の魔の手を防いだ一郎太だったが、それは御嶽山麓の隠れ里で待ち受ける万太夫との死闘の始まりにすぎなかった!?大好評書き下ろし痛快時代小説第6弾。突きの鬼一シリーズ前半のクライマックス!
  • P+D BOOKS 北の河
    値引きあり
    4.0
    1巻500円 (税込)
    戦争ですべてを失った母の絶望と孤独。  昭和20年、すでに夫を喪い、家も戦火に焼かれてしまった母子が、遠縁を頼って東北の寒村に身を寄せる。だが、そこは安住の地ではなかった。  頼るべき知己もおらず、終戦後は都会に戻るという希望も断ち切られ、迫りくる厳しい冬を前に、母は自ら死を選ぶ……。ノンフィクション作品のような感情を抑えた筆致が、かえって読む人の想像を掻き立てる。  第54回芥川賞に輝いた表題作のほか、やはり身近な人の死をテーマにした「夏の日の影」「霧の湧く谷」、大学の二部に通う学生たちの葛藤を描いた「浅い眠りの夜」の三篇を収録。
  • P+D BOOKS エイヴォン記
    値引きあり
    -
    1~3巻500~616円 (税込)
    懐かしい本と、孫娘がある幸せを噛みしめる。 デイモン・ラニアン『ブッチの子守唄』、ツルゲーネフ『ページンの野』、チェーホフ『少年たち』、トルストイ『ふたりのおじいさん』など、著者の心に残った珠玉の短編を紹介する「読書日記」の体裁をとりつつ、著者夫婦が暮らす「山の上の家」にやってくる孫娘らとの平穏な日々を綴った心温まるエッセイ。 近所に暮らす〈清水さん〉が季節ごとに届けてくれるエイヴォン、バレンシア、ソニアといったバラや水仙、ヒヤシンスなどの花々が、淡々とした日常にさり気ないアクセントを与えている。 『鉛筆印のトレーナー』『さくらんぼジャム』と続く「フーちゃん三部作」の第一弾。
  • 小学館ジュニア文庫 ゆめ☆かわ ここあのコスメボックス
    値引きあり
    -
    ちゃおガール加藤結ちゃんイチオシの作品! 白鳥ここあは、「格好良い!」って言われることが悩みな中学生1年生。そんなここあが、ママの部屋で見つけた、ゆめ☆かわなコスメボックスを開けたら、原宿系妖精ちぇるし~が現れた! ちぇるし~はここあを美少女『ショコラ』に変身させ、憧れのイケメンモデルの登生と、カップルのようにポスター撮影をすることに…。登生に気に入られたショコラは、モデルとしてデビューすることにもなって!? 恋にモデルにファッションに、ここあのゆめ☆かわ生活の始まり! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • ひなたストア
    値引きあり
    4.2
    転職サラリーマンのV字復活物語!  早期退職勧奨を受けた青葉一成は、ちょうど転職先を決まったこともあり、応じることにした。新たな勤務先のグリップグループは、共同の仕入れなどを行う小規模スーパーが集まった会社だった。しかし、直前に社長の交代が行われて新社長が就任。前社長と対立していた社長は、前社長の方針で入社した青葉を快く思っていなかった。何とか開発課長という肩書で入社できたものの、当分は加盟しているスーパーの副店長で現場を担当することになった。  勤務先の「ひなたストア」は、品ぞろえも悪く、店員の活気もなく、くすんだ建物で客もがらがらだった。しかも、近くには大きなスーパーが2軒あって繁盛していた。前社長派の店長は、新社長が近くの大きなスーパーの店長をしていることから、一成を新社長派だと決めつけて全く心を開いてくれない。  自宅にいる妻と娘と離れてひとり暮らしを始めた一成。スタッフとの交流を通じて少しずつ現場の問題を解決しようとするのだが……。八方塞がりのなか、隣に住む老女が大きなヒントを与えてくれる事になる。  廃業必至の店を、どう復活させるのか!?温かな気持ちになれる物語。  『がんこスーパー』を改題しました。
  • 白土三平伝 カムイ伝の真実
    値引きあり
    4.5
    白土三平が生涯かけてカムイ伝を描く理由。 2011年に発売された『白土三平伝~カムイ伝の真実』の文庫化。 その作品を高く評価されながら、長い間、世に全く登場しないコミック界の巨人・白戸三平。昨年米寿を迎えたが、いまだその存在や生活は謎に包まれている。この本格的な評伝は15年余りにわたって白土氏に寄り添いながら、直にその仕事ぶりに触れ、「伝説の漫画家」との対話の中から生まれた肉声をふんだんにちりばめた、毛利甚八の貴重な記録でもある。本書を読み、白土三平の真実を知ったときに『カムイ外伝』『カムイ伝』をいま一度読み直したい気持ちになる1冊である。(敬称略)
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~幸せになるために~
    値引きあり
    -
    大人気シリーズの第11弾! 小学館ジュニア文庫で大人気の、犬と人のキズナを描いた第11弾! 中三の優花は、学年でもカッコいい男子、新名くんと同じクラスになる。 ある日、愛犬トーフとの散歩がきっかけで新名くんとの距離が縮まり、優花がトーフを飼ういきさつを聞いた新名くんは、優花に学校新聞づくりを提案する。 学校新聞を作ることになったふたりは、優花の家で打ち合わせをすることになったが、トーフが新名くんにしてしまったあることで、優花はトーフにキツくあたってしまう。(「幸せになるために」より) 都会で働くみゆきは、愛犬のゆきとふたり暮らし。 ある日、みゆきが仕事を終えて帰宅すると、いつも出迎えてくれるゆきの姿がなくて・・・。(「blue blue sky」より) パパとふたりぐらしの忍ちゃんは、ある年のクリスマスにパパから犬のぬいぐるみをプレゼントしてもらいました。忍ちゃんはそのぬいぐるみを「チョコ」と名づけて、いつも一緒にすごしていたけれど・・・。(「ねがい」より) ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン リトル・リドル・アリス
    値引きあり
    -
    大人気★アリペンシリーズ、待望の14巻! 試験問題を盗んだ疑いを受けた赤ずきんが ペンギン探偵社にかけこんできた!  赤ずきんの疑いを晴らすため、 アリスはミニサイズになって、 警戒厳重な学校に潜入し真犯人を捜すことに。 けれど、学校は、小さくなったアリスには、 とてつもなく危険な場所だった…。 そのほか、女の子たちが用意したバレンタインのチョコが すべて魚にすりかえられてしまう謎の事件や、 P・P・ジュニアの自称ライバル、 長靴をはいた猫の長靴盗難事件など、 アリスとししょ~は、今日も華麗に大忙しです! ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 四季
    値引きあり
    -
    喪われた時を取り戻そうとする二人の男たち。 太平洋戦争を示唆したと思われる「戦慄すべき時期」「精神の衝撃」のために、青年期の記憶をほとんど失ってしまった主人公の〈私〉。そして、定年間際の銀行マンで、流されゆく人生に疑問を抱いてしまった〈私〉の学生時代の友人〈K〉。 50代になったふたりが、30数年前に輝くようなひと夏を過ごした高原の避暑地を再び訪れ、青春時代の記憶を辿って歩く。短くとも濃密な旅を終えたふたりに宿った思いとは――。 『夏』『秋』『冬』と続く4部作の第1作目にして著者の代表作。作家・加賀乙彦氏の解説を再録。
  • 小学館ジュニア文庫 白魔女リンと3悪魔
    値引きあり
    -
    大注目の新作がついに登場! わたし天ヶ瀬リンは4月19日生まれの牡羊座。今日は素敵な誕生日のはずが、朝のテレビ番組の星占いで「今日の運勢最悪は、13歳になる魔女のあなた!」と占い師から名指しされた! 慌てて出生日を確かめたら【23時999分生まれ。星座なし。魔女】と書かれていて!? え~~っ、あたしって魔女だったの!? 衝撃の気持ちのまま学校へ行くと、今度は憧れの瓜生御影くんたちイケメンベスト3が、お誕生日祝いをしてくれ--!? 13歳の白魔女を守るのは、イケメンすぎる3悪魔! 星はキラメキ☆恋はトキメキ☆マジカルストーリー!(2014年11月発表作品)。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • P+D BOOKS 別れる理由1
    値引きあり
    -
    1~6巻500~654円 (税込)
    姦通をテーマに“愛のカオス”を描いた大作。 “第三の新人”を代表する作家・小島信夫が、文芸誌「群像」に1968年10月から1981年3月まで、全150回に亘って連載した“執念の大作”ともいえる全6巻の序章。 第1巻には第1~22話までを収録。幻想のごとき脆い夫婦関係を描いた名作『抱擁家族』から17年を経て、主人公は三輪俊介から前田永造と変貌したが、本作でも「姦通」をテーマに据えている。 夫婦の愛、男女の愛、人間の愛のカオスを複層的、かつエネルギッシュに描き、伝統的な小説の手法を根底から粉砕した文学世界が展開される。第38回日本芸術院賞、第35回野間文芸賞を受賞。
  • 突きの鬼一 雪崩
    値引きあり
    3.0
    恐るべし熔化の術!秘剣・滝止敗れたり!? 次男・重二郎を溺愛するあまり、なりふり構わぬ振舞いに出る実母・桜香院に腹心の江戸家老・黒岩監物が目を剥いた。北山藩の財政は、伊豆国諏久宇の飛び地に産する良質の天草から作る寒天収入に支えられていた。桜香院が跡目相続の御沙汰を得んと、こともあろうに、幕府に飛び地返上を申し出たというのだ。城下の寒天問屋から多額の賄賂を手にしていた監物が拱手傍観するわけがない。母の命が危うい。これまでのいきさつ、母子の恩讐を越えて一郎太が立ち上がった。――真冬の甲州街道小仏峠は雪に覆われていた。「重二郎の一粒種、重太郎病に倒れる」の報に接した桜香院は、取るものも取りあえず国元に急いでいた。それとなく桜香院の駕籠を視野に入れて、後を追う一郎太と神酒藍蔵、ひとり駕籠に先行して警戒を怠らぬ国家老の配下・興梠弥佑。雪の降り積もった峠道に立ち塞がった山賊を目にした監物に、もとより驚きはなかった。思惑通り、なすすべなく倒される供侍。そこに満を持して駆けつけた一郎太ら三人の斬撃はすさまじく、勝敗の帰趨は一瞬で決した。だがそれは北山藩の土台を揺るがす大騒動の序章にすぎなかった。大好評「鬼一シリーズ」第5弾。
  • 小学館ジュニア文庫 パティシエ志望だったのに、シンデレラのいじわるな姉に生まれ変わってしまいました!
    値引きあり
    -
    おとぎ話の世界に転生した中学三年生!? わたし、三枝和奏(さえぐさ わかな)は中学三年生のとき、超有名な童話『シンデレラ』そっくりな世界に、いじわるな義理の姉・エリザベスとして生まれ変わってしまいました! ってことは超絶かわいくて、超いい娘のシンデレラをいじめなくちゃいけない……そんなの無理! だから…前世でパティシエを目指していたわたしは得意のお菓子作りで、シンデレラを陰で支えて、幸せにします!  和奏は本当の正体を隠しながら、幼なじみのイケメン伯爵のウィルと一緒に、シンデレラをハッピーエンドに導けるのか――!?  大注目の現役高校生作家 日部星花(ひべ せいか)氏のジュニア文庫デビュー作♪ ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 小説 イナズマイレブン オリオンの刻印 1
    値引きあり
    -
    イナズマジャパン、世界へ!! 「アレスの天秤」でともに戦い、本気でサッカーをプレイすることの楽しさを分かち合った明日人、灰崎、野坂たちは、日本代表「イナズマジャパン」に選抜され、世界の舞台に立つことになった。しかし、初戦で、相手チームの不可解なプレイが続き、エースの豪炎寺が負傷、戦線離脱してしまう。 そこには日本の勝利を阻もうとする何かが仕組まれているようで……。 鬼道は、チームの中に裏切り者がいるのではないかと疑い始めるが……。 裏切り者は本当にいるのか? そしてその選手とは? ※対象年齢:中学年から
  • 4分間のマリーゴールド
    値引きあり
    3.0
    救急救命士が起こす奇跡!ドラマ化の感動作。  救急救命士の花巻みこと(24)には、特殊な「能力(ちから)」があった。手を重ねた人の、最期の姿が視えるのだ。みことは視えた映像から最適な救命処置を施し、運命を変えようとするが、どうしても変えることができないでいた。 父親の再婚で、みことには新しい家族ができた。つらいときにいつもみことを笑わせようとしてくれる姉・沙羅に、みことは特別な想いを寄せている。そんな沙羅の26歳の誕生日、みことが沙羅の手に自分の手を重ねると、視えたのは「2」と「7」のロウソクが立てられたバースデーケーキと、マリーゴールドの花に囲まれて、白い棺に横たわる沙羅の姿。愕然とするみことだったが、誰にも言えない想いを抱えたまま、運命の夏の日は刻一刻と近づいてきて――。 2019年10月よりTBSにてドラマ放送が決定! みことを福士蒼汰、沙羅を菜々緒が演じる。新聞各紙激賞の原作は、著者の娘でもあるキリエ作。 突然突きつけられる数多の「死」という運命に涙が止まらない、感動のラブストーリー。みことと家族の出会いの物語を書き下ろした、贅沢なオリジナルノベライズ作品です。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ファンシー・ファンタジー
    値引きあり
    4.0
    大人気シリーズ13巻、華麗に発売! ゲーム同好会の部長である神永先輩の新作VRゲームに、ししょーとクラスメイトが閉じ込められた!アリスたちは助けるため、仮想現実のゲーム世界にはいる。するとアリスは妖精、琉生は騎士、計太は吟遊詩人、リリカはエルフの姿に変わっていた。魔王ラプンツエルの謎を解き明かし、ししょー姫を救え!!  またある時は、琉生の姉の揚巴から大和撫子対決を挑まれたり、美術品ばかりを狙う怪盗と対決したりで…!  ペンギン探偵社は今回も難事件を華麗に解決です!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • シャドウ
    値引きあり
    3.7
    お姉ちゃん、恋人、私――究極の三角関係。 十代半ばで両親を失い、姉妹二人で生きてきた陽菜と元菜。美しい姉の陽菜は女優として活躍し、妹の元菜は付き人をつとめている。 姉の“影”として生きてきた元菜は、ロケ現場で野性的な風貌のカメラマン、生駒春也と出会い、それまで味わったことのないような感情を覚える。 生駒と神楽坂でデートをした元菜は、初めての恋に心が浮き立ちつつも、姉に隠しごとをしていることに後ろめたさを感じる。 そんな折、陽菜はキャスティングされていた役を降ろされる。「色気が足りない」と事務所の社長に指摘され、女優として瀬戸際に立たされた陽菜は、生放送の番組で写真家と交際していると宣言してしまう。 生駒と元菜の関係に気付いていた陽菜は、「元菜を愛しているなら、私と交際宣言をして」と生駒に無理難題を持ちかける。姉なしでは生きられない元菜の気持ちを尊重した生駒は、陽菜の要望を受け入れることに……。 深い絆で結ばれた姉妹の関係、そして元菜の恋の行方は――!? 『ぼくの守る星』の注目作家が究極の三角関係を描く、新しいカタチの恋愛小説。
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~扉のむこう~
    値引きあり
    -
    感動に胸震える!犬と人との奇跡の物語!! 犬と人間の絆を描いた大人気シリーズ10作目!! ●引っ越した先の、お隣のおじいさんは、人と犬が大嫌い…でも、飼い犬のクッキーがお隣に入り込んでしまい…!?「扉のむこう」 ●子どもの頃、私と一緒に遊んでくれたジョイ。時は流れて、ジョイと私は 不思議な場所で、導かれるように再会するが…!?「ずっと、ずっと、一緒に」 ●介助犬ジュピターに出会い、ふさぎ込んでいた私は前向きになれた。希望を胸に生きていく私たちに待ち受けるものは!?「あの日の風になりたい」 涙が止まらない感動ストーリー3編収録!! ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 小説 太宰治
    値引きあり
    4.0
    1巻500円 (税込)
    “天才”太宰と駆けぬけた著者の青春回想録。 作家・檀一雄は太宰治の自死を分析して、「彼の文芸の抽象的な完遂の為であると思った。文芸の壮図の成就である」と冒頭から述懐している。「太宰の完遂しなければならない文芸が、太宰の身を喰うたのである」とまで踏み込んでいる。 昭和八(1933)年に太宰治と出会ったときに「天才」と直感し、それを宣言までしてしまった作家・檀一雄。天才・太宰を描きながら、同時に自らをも徹底的に描いた狂躁的青春の回想録。作家同士ならではの視線で、太宰治という天才作家の本質を赤裸々に描いた珠玉の一編である。
  • P+D BOOKS 辻音楽師の唄 ~もう一つの太宰治伝~
    値引きあり
    -
    1~3巻500~616円 (税込)
    津軽出身作家だから描けた「若き太宰治伝」。 新しい世代にも常に熱狂的信奉者が現れ、いまだ人気の衰えぬ作家・太宰治。彼にとって「書く」こととはなんだったのか。家への激しい憎悪と絶望的なまでの孤独感、結婚を控えての心中事件、「太宰治」という筆名に秘められた思い。 太宰の幼年期から青春時代までを克明に辿り、同じ津軽地方出身で直木賞作家の長部日出雄が、その太宰像を塗り替えた著者渾身の新たなる太宰伝。太宰への特別な愛情と深い理解を両輪に、著者ならではの視点で描いた秀作長篇評伝。
  • 突きの鬼一 岩燕
    値引きあり
    4.0
    最凶の敵、黄龍!お前だったのか!  突きの鬼一こと百目鬼一郎太と供侍・神酒藍蔵の江戸暮らしは風雲急を告げていた。実母桜香院とその腹心の国家老・黒岩監物が放った羽摺り四天王の生き残り3人が虎視眈々と一郎太の命を狙っている。さらに、一郎太と藍蔵が世話になっている草創名主・槐屋徳兵衛の一人娘・志乃の幼馴染みで、女郎屋から逃げ出してきたお竹が助けを求めてきた。もとより窮鳥を放り出すような一郎太ではない。難問山積、今度ばかりは一郎太も、賭場八十八か所巡りを自重するしかあるまいと高を括っていた藍蔵が、がっくりと肩を落とした。船頭・千吉の船で浅草花川戸の壺振り・お艶とともに向かった先は、大身旗本の屋敷の賭場だ。駒札の引き換えに最低十両は要ると聞いて、お竹を身請けする金が工面できると踏んだ一郎太だったが、さらに難問を抱え込む破目に陥る。大枚二十両を懐に、引き上げようと戻った船に武家娘が悲鳴を上げて飛び乗ってきた。窮鳥二羽にかてて加えて、じりじりと包囲網を狭めてくる羽摺りの者との激闘、また激闘。秘剣・滝止が難問すべてを解決したと思われたが、そうは問屋が卸さなかった!シリーズベストセラー!大好評、突きの鬼一シリーズ第4弾。
  • 突きの鬼一 赤蜻
    値引きあり
    3.8
    博打好きの殿様に襲いかかる忍び精鋭4人!  尾張徳川家の北隣、美濃北山三万石の舵取りを誤り、弟・重二郎に藩政をゆだねて出奔した殿さま・百目鬼一郎太は、博打に目がないのが玉に瑕。中山道板橋宿の手前で、江戸三大青物市場のひとつ、駒込土物店を差配する槐屋徳兵衛主従三人を危難から救ったのが縁で根津に身を落ち着けることになる。北山藩上屋敷には、時の将軍・家斉の娘で一郎太が愛して止まない正室静がいたが、表立って顔を見ることは叶わない。重二郎可愛さに、嫡男・一郎太の命を狙う実母桜香院とその腹心の国家老・黒岩監物が江戸入りしたからだ。監物と入れ替わり、国元に戻ることになった江戸家老・神酒五十八によれば、黒岩家の用人が密かに木曽御嶽山の麓にある羽摺りの隠れ里に向かったという。一郎太とともに江戸で暮らす五十八の嫡男・神酒藍蔵は力士と見紛う偉丈夫だが、無類の心配性。あれこれ気を揉む藍蔵を尻目に、江戸の賭場八十八か所巡りを企てる一郎太。一方、監物の放った羽摺りの精鋭4人は、江戸に潜入して虎視眈々と手を打っていた。四天王と異名をとる羽摺りとの死闘、そして、ついに鬼一の秘剣・滝止の由来が明らかになる!
  • 小学館ジュニア文庫 怪盗ジョーカー 開幕!怪盗ダーツの挑戦!!
    値引きあり
    5.0
    思わず一気読みしてしまうスピード感!! 華麗なるトリックを駆使して必ず宝を手にしていく“奇跡の怪盗”ジョーカー。 日本の大金持ち・ミスター金有がパリに所有する宝石「ノートルダム・ダイヤモンド」を見事に盗んだジョーカーだったが、そのダイヤはなんとニセモノだった。そしてそこには謎の怪盗ダーツからのメッセージが刻まれていた・・・!  その後も、ダーツのメッセージを受けてジョーカーが行くところでは、宝はすべてニセモノ。本物はすでにダーツが盗んでしまったという。 世界一の怪盗ジョーカーをも凌ぐ、怪盗ダーツとは一体誰なのか? そして彼の本当の狙いは何なのか? 助手のハチと怪盗仲間のスペード、クイーンらと繰り広げる、超本格的怪盗活劇、ここに開幕!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小学館ジュニア文庫 ギルティゲーム
    値引きあり
    -
    生き残り不可能…最恐のゲーム小説が登場! パンパカパーン♪ ようこそ、ギルティプリズンへ! ここに集まった100人の少年少女諸君。ボクの名前はギロンパ。未来からやってきた頼もしい正義の味方だロン☆ ここで問題! 君たちはなんで見知らぬ場所に集められたのでしょうか? ウキャキャキャ! 正解は君たちを罰するため! だっけど~、ギロンパはとっても優しいから、未来の犯罪者の君たちのために、生き残りをかけた「ギルティゲーム」を開催してあげるロン。さぁて何人が生き残るかニャ~☆ ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • クラシック リバイバル 女人追憶1
    値引きあり
    -
    少年の性の目覚めを描いた巨編が待望の復刊。 小学五年の春、母の裸に女を感じた宮崎真吾。すでに性を意識することはあり、女体に対する興味もあったが、母への冒涜と思った真吾はその後も優等生でむじゃきなこどもを装いつづける。 時は戦時中。小学六年の秋に、友だちから自転車旅行に誘われた真吾は、その姉である良子から誘惑的な行為を受け、中学に入った夏には、女学校三年のいとこ千鶴とのエロチックな戯れに興じる。幼なじみでひとつ年上の妙子に恋心を抱きながら、性に目覚めていく真吾。 終戦を迎え、軍関係への道を断たれた中学二年の真吾は妙子に告白、ふたりはようやく恋仲になる。妙子との良好な関係の一方で、不良女学生の文江や遊女のみよ、汽車のなかで出会った女学生の路子など、さまざまな女性たちが、真吾を甘美な世界へと誘っていく。 戦中から戦後へ、時代や価値観が変わっていくなか、不変でありつづける、男と女、愛と性。その狭間で揺れ動きながらも、未知なる世界へ足を踏み入れていく少年の心情を丁寧に描く、青春大河ロマン待望の復活。
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~はじめまして~
    値引きあり
    -
    涙あふれる…犬と人間の感動ものがたり。 ベストセラーシリーズの、「天国の犬ものがたり」シリーズ第9弾! 大好きなキミ…ずっと一緒にいたいけれど別れは必ずやってくる。 心震わせる三話の犬ものがたりを収録。 ■はじめまして…お家で犬が飼えないのんちゃんに、 パパがロボットの犬を買ってきた。ロボット犬と楽しい日々を 過ごすのんちゃん。だが幸せは長く続かず… ■CHANGE…高校に入って怠けグセがついてしまった初美。 兄から預かった犬のおかげで前向きに!? ■光の庭…ずっと一緒だった愛犬が天国に旅立つ…時。 愛犬の最期の願いとは…!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~笑顔をあげに~
    値引きあり
    -
    大感動間違いなしのシリーズ第8弾。 小学5年生のさおりは、犬を飼いたくて仕方ない。母親に「犬を飼いたい」とねだってみるも、「どうせ世話をしなくなる」などと言われてしまい、とても飼えそうにない。 そこでさおりは、近所に住んでいて犬が大好きなおばあちゃんに犬を飼ってもらおうと思いつく。そうすれば、会いたいときにいつでも会いにいけるからだ。 さっそくおばあちゃんの家に行き、「おばあちゃん、また犬を飼わない?」と提案するが、おばあちゃんは「うん」と言ってくれない。 そこには、おばあちゃんが過去に経験した悲しい出来事があった……。 (「笑顔をあげに」より。他4編) ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 落語小説集 芝浜
    値引きあり
    4.0
    古典落語の人気演目を本邦初のノベライズ。 直木賞作家で時代小説の第一人者が、「落語の人情世界」を小説化。 夫婦の愛情を温かく描いて、屈指の人情噺として名高い「芝浜」のほか、登場人物がすべて実直な善人で、明るい人情噺として人気の「井戸の茶碗」、船場の商家を舞台にした大ネタ「百年目」、一文無しの絵描きが宿代の代わりに描いた絵から意外な展開となる「抜け雀」、江戸末期の名脇役だった三世仲蔵の自伝的随筆をもとに作られた「中村仲蔵」を収録。 落語ファンからも人気の高い演目を、細部を丁寧に描き込み、ときに独創を加え、ときに人生訓を交え、見事に調理してみせます。 高座芸である落語を小説という形で表現する、新しい試み。 聴いてから読むか、読んでから聴くか。 元ネタを知る人も知らない人も楽しめる、落語小説集です。 ※本書は過去に単行本版として配信された『芝浜~落語小説集~』の文庫版です。
  • 世界が記憶であふれる前に
    値引きあり
    4.0
    超記憶をもつ少女の壮絶な半生。  ナノは超記憶能力をいかし、東京大学医学部にダントツの成績で合格した。しかし、体調不良に見舞われ、自身の寿命が長くないのではと疑い始める。そこで、二億円を元手に、一人でひっそりと生きていくと決意し、最後の計画を実行する。  宅配ドライバーのソライは、ナノが仕組んだ計画に巻き込まれ、預金を盗まれてしまう。手がかりもなく、警察すらお手上げかと思われたが、ソライはナノにたどり着く。盗んだお金を返すというナノについて、香港に行くソライ。盗み出した金を引き落とし、帰国しようとしたところで、事態は急展開。二人の運命が大きく動き出す。  「想いのこし」というタイトルで映画化されたベストセラー 『彼女との上手な別れ方』で作家デビューした気鋭の脚本家による、“忘れられない”物語。
  • 小学館ジュニア文庫 月の王子 砂漠の少年
    値引きあり
    5.0
    美しき王子の華麗なる冒険ミステリー! 心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。 ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!? つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。 いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。 そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。 砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ウィッチ・ハント!
    値引きあり
    4.0
    事件の依頼主は魔女!? 大人気12巻! ペンギン探偵社に、魔女が依頼にやってきた。その内容とは、「幽霊退治をする見習い魔女を助けてほしい」ということ。アリスは宿題をさぼる理由でついてきた、クラスメイトのリリカと計太とともに、古い病院へ向かうが――!? そのほか『鏡の国』で招待された、ティー・パーティで事件に巻き込まれたり、文化祭の前日にクラスメイトが、どんどんいなくなってりして…!? 探偵見習いのアリスとペンギン探偵のししょーが、どんなに難しい事件も華麗に解決!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 戻る男
    値引きあり
    3.6
    過去をリセットできるとしたらどうしますか。  ある日、作家の新居航生のもとに一通の書状が届いた。航生は、作家として5年前に出版した『もう一つの扉』が大ヒットを飛ばしたが、その後は小説を書いておらず、離婚して一人暮らしをしていた。書状は、タイムスリップを研究しているという、八木俊太郎という人物からだった。それによれば、ある程度ならタイムスリップが可能だという。可能なのは、過去へのタイムスリップのみで、未来は不可能。その過去も、当人が生きている時代に限られ、過去の自分自身に会えるわけではなく、当時の自分に重なることになる。そして、歴史を大きく変えるようなことを実行するのは不可能、ということだった。  自分が体験した小さな事実なら変えられる――。 考えた末に、実際に体験したことを雑誌に書くことにして、航生は八木の提案を受け入れタイムスリップを経験してみることにした。  航生は、中学生のときにいじめの標的にされたことがあり、航生は、この過去を変えようと思った。八木の運転で連れて行かれた部屋で八木と話すうちに、航生は、中二の文化祭会場である市民会館のホールの席に学生服を着て座っていた――。果たして、過去はリセットできるのか。
  • 小学館ジュニア文庫 わたしのこと、好きになってください。
    値引きあり
    -
    ジュニア文庫が初恋を応援します! わたし菊川楓には、ずっと好きな人がいる。幼なじみの陽太。でも好きな人の前で、全然可愛くいられないし、告白なんて無理! でも一番の仲良しの夢ちゃんが、「陽太くんのこと、好き。協力してくれないかな?」と相談してきて…。友達と好きな人が同じだった菊川楓。ふられてしまったけど、まだ好きが続いている、桜井凛。美人な彼女がいる先輩を好きになった、柄本結。 「わたしのことを、好きになってほしい」と思っている3人の恋の結末は――。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 映画 ういらぶ。
    値引きあり
    -
    キンプリ平野紫耀主演の映画完全ノベライズ。 幼いころから優羽を大好きな凜は、優羽のことをあまりに好きすぎるがゆえに、つい意地悪をしてしまう。優羽も凜のことを想い続けるものの、気持ちを伝える自信がな く二人の関係はこじれるばかり。仲のいい幼なじみで同じマンションに住む暦と蛍太はそんな二人を暖かく見守っていたが、好きなら好きとはっきり言うライバル兄妹・和真と実花が現れる。 ずっと変わらないと思っていた二人の恋と四人の友情は思わぬ方向へ動き始めて…。 ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿
    値引きあり
    5.0
    妖怪たちの事件を解決! 期待の新作登場! むかし妖怪が住んでいたという竹取屋敷の取り壊し日に立ち会うことになった緒崎若菜(おざきわかな)。 でもその日に現れたのは、イケメンの酒呑童子(しゅてんどうじ)と、もふもふ妖怪の鵺(ぬえ)! なんと伝説の大妖怪2人が蘇っちゃったみたい!  さらには浦島太郎やヤマタノオロチも復活して、なぜか若菜は彼らと竹取屋敷で同居することに! 妖怪と言っても、見た目はイケメンな男の子たちなんですが……。 そんな緒崎さん家は、今日も妖怪が巻き起こす事件で大変です! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • P+D BOOKS マリリン・モンロー・ノー・リターン
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    多彩な野坂ワールド!オリジナル編集短編集。 徹底的に現実を拒否し、次々に湧き上がるおぞましき妄想を、世紀の美女・モンローに仮託して謳い上げた作家自身の“私小説”である表題作「マリリン・モンロー・ノー・リターン」。 ほかに老いと介護をテーマとした「死の器」、大学落研の青春を描いた「ああ軟派全落連」、原発建設がもたらす悲劇を描いた「乱離骨灰鬼胎草」、怪奇幻想小説「砂絵呪縛後日怪談」等々、遠国の美女への願望、女たちの執念、反逆的なヒューマニズムや現実逃避をテーマとして、多面性に富んだ作家・野坂昭如ワールドが味わえるP+D BOOKSオリジナル編集版。
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ホームズ・イン・ジャパン
    値引きあり
    -
    大人気アリ&ペンシリーズ11巻! 怪盗赤ずきんを捕まえるために、イギリスから日本にきた探偵シャーリー・ホームズ。赤ずきんは、アリスの同級生で超セレブのリリカの家から青い宝石を盗むため、怪盗くろにゃんこに協力を依頼してきて!?  そのほか『消えた騎士』事件や、シャーリーと京都観光中、犯罪界のプリンス「グリム・ブラザーズ」の弟・ウィルに出会い、かぐや姫と名乗る王女さまの護衛をしたりで…! ペンギン探偵社ロンドン支部からの探偵の登場に、大波乱です! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • P+D BOOKS 堕落
    値引きあり
    4.0
    1巻500円 (税込)
    戦後、突然の凶行に走った男の“心の曠野”。 かつて理想に燃え、幻の帝国「満洲国」建設に青春を賭けた主人公の青木隆造――。 敗戦後は福祉事業団兼愛園の園長となり混血児収容、保護教育を自己の責務として全うするのだったが、その内面には果てない曠野が拡がっていた。 その業績が表彰された時、彼は突如崩壊し、凶行に走る。自己の内部にわだかまる「見極めがたい曠野のイメージ」と「喪った時間の痛み」とが「隠微な軋み音」を響かせ解かれてゆく。 全共闘世代に多大な影響を与え早世した作家・高橋和巳が、日本民族の夢想と悲劇をえぐり出した、晩年の問題作が甦る。
  • 小学館ジュニア文庫 ラスト・ホールド!
    値引きあり
    -
    話題の映画ノベライズ!! 取手坂大学4年生、ボルダリング部主将の岡島健太郎は悩んでいた。大学卒業を控え、部員は自分ひとり。伝統ある部を存続させるには6人の新入部員を集めなければならない。それも早急に! そして必死の勧誘で、なんとか新入生6人が入部したけれど、経験者は1人だけで、ほかの5人はクセのある初心者ばかり。まずは基礎体力づくり、そして競技ルールを学び、ついに個人戦を迎えるが……!?  目指すはボルダリング日本一! 青春胸熱エンタテインメント! ※対象年齢:高学年から
  • P+D BOOKS 女優万里子
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    実母の女優人生を愛惜を込めて描いた力作。 時は大正二年――当時まだ珍しかった聚楽館の養成所女優となるも、周囲からは色眼鏡で見られ、鳴かず飛ばずの日々が続いていた横田シナ(後の女優・三笠万里子)。 だが、作家・佐藤紅禄との運命的出会いによって、シナの運命は大きく舵を切っていく。 草創期の関西新劇界を舞台に、紅禄との恋愛や葛藤、修羅場の中を生き抜いたシナの激動の生涯を、実の娘である著者が愛情豊かに描いた感動作。
  • P+D BOOKS アマノン国往還記
    値引きあり
    3.0
    女性が支配する「アマノン国」の性と革命。 一神教のモノカミ教団が支配する世界から、幻の国アマノンに布教のため派遣された宣教師団。 バリアの突破に成功した唯一の宣教師Pを待っていた「アマノン国」は、一切の思想や観念を受け容れず、実益のみが意味をもつ実質主義の国だった。 男は排除され、生殖は人工受精によって計画的に行われるアマノン国に「男」と「女」を復活させるべく、Pは「オッス革命」に乗り出す。 究極の「性」と「宗教」と「革命」のSF大冒険大作で第15回泉鏡花賞受賞作。
  • 小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ 小公女セーラ
    値引きあり
    4.0
    児童文学もジュニア文庫におまかせ! イギリスの寄宿学校に暮らす主人公のセーラは、裕福な家庭で育った気立ての優しい女のコ。 そんなセーラに突然不幸が訪れる。父親が亡くなって無一文の孤児となってしまうのです。 それまで優しく接してくれた先生や友だちの態度は一変、セーラを屋根裏部屋に追いやって下僕のように扱うのでした。 でも、セーラは決してへこたれません。持ち前の明るさで、どんなにひどい仕打ちにも耐え、頑張り続けます。 そんなある日、夢に描いていた魔法のような奇跡が訪れて……。 強く生きること、夢を見続けることの大切さを教えてくれる一冊です。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • P+D BOOKS 生々流転
    値引きあり
    4.0
    波乱万丈な“女の生涯”を耽美に描いた巨編。 素封家ながらも実は貧民窟に出自を持つ男と、その妾の間に生まれ落ちた美しい娘・蝶子。 第一部では蝶子が女体育教師・安宅と園芸手・葛岡という男との三角関係に巻き込まれる展開を中心に、そこから逃れる目的で選んだ裕福な青年・池上との奇妙な同居生活が描かれる。 第二部では乞食に落ちぶれた蝶子が市井の人々を観察しながら自らの半生を振り返る流浪の月日を描く。芸術家・岡本太郎の母親であり、歌人としても名高い岡本かの子の耽美妖艶な大巨編。
  • 小学館ジュニア文庫 おいでよ、花まる寮!
    値引きあり
    -
    イケメン先輩たちとドキドキ寮生活!?  日本有数のお金持ち、天川財閥会長の孫娘でありながら、目立たないように生活している中2女子・美々花。  一族の後継者争いに巻き込まれた美々花の両親が謎の死をとげてから、祖父のいいつけで、地味で冴えない子の振りをしてきたのだ。  ところがある日、その祖父が失踪したことで、美々花は屋敷を出て、怪しげな噂のある寮に入ることになる。  警戒しながら寮に足を踏み入れた美々花だったが、そこにいたのは、料理上手なイケメンや、天使のようなイケメンや、モデルみたいな美少女や……つまり全員美男美女ばかりで!?  彼ら彼女らのペースに巻き込まれ、美々花の日常は大きく変わっていくのだが……。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 あの日、そらですきをみつけた
    値引きあり
    5.0
    自分の気持ち、うまく伝えられてる…? 上田真白、小学6年生。 外見、フツー。性格もフツー。 親友のモモちゃんといつも一緒にいる。 将来の夢…一応あるけど、他人にいえるほどの自信もない。 好きな人はいないし、まだ恋を知らない。 クラスの女子力高めの子たちの話題に入りたいって気持ちはあるけど、経験がないからいつも遠巻きに眺めてる。 でも、そんな私にだって、感情はある。 思っていることだってある。 他人には言えない、ホンネだって――。 6年生になってすぐのこと。 今日は学級委員決め。 クラス替えはなく、5年生からのもちあがりだから、みんな顔は知っている。ただ、担任だけは新しい先生。 学級委員なんて目立つポジション、私には無縁だと思っていたのだけど…。 誰もが悩む、思春期のころの複雑な気持ちと学校の人間関係。他人にはうまく言えない心を、真白はあるモノにうちあけていく…。 ドキドキの等身大ストーリーから目が離せません! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 映画 坂道のアポロン
    値引きあり
    -
    運命の出会いと音楽…切なく甘い青春物語。 舞台は長崎県・佐世保。西見薫は、不良の千太郎、 心優しい律子と転校先の高校で出会う。 律子に連れて行かれた地下室で、ドラムを叩く千太郎と ジャズに心を奪われて…!!
  • 小学館ジュニア文庫 ぼくたちと駐在さんの700日戦争 ベスト版 闘争の巻
    値引きあり
    -
    超笑えるイタズラ合戦、ベスト版で登場! 「やられたら、やり返す!」それは、バイクのスピード違反がきっかけだった。やんちゃな高校生たちと、大人げないおまわりさんのイタズラ合戦がはじまった。しょうもないイタズラを繰り返すうちに、イタズラは町のひとたちを巻き込んで大がかりになっていく。時に笑え、時に涙する、その激闘の歴史の中から名作だけを選んだベスト版を、総ルビで刊行。 145万部突破! インターネットもケータイもない時代の青春ベストセラーシリーズ、通称「ぼくちゅう」。まずはこの一冊からはじめよう!
  • P+D BOOKS ソクラテスの妻
    値引きあり
    -
    1巻500円 (税込)
    夫婦の微妙な機微を描いた初期の意欲作3編。 ミリオンセラーとなった『九十歳。何がめでたい』で現在も注目を集め続ける作家、佐藤愛子初期の「ソクラテスの妻」は1963年度の芥川賞候補になった秀作。 これは著者自身がモデルとされた作品で、浮世離れした夫の行状に手を焼く妻の苦労が描かれる。そして、「二人の女」もまた芥川賞候補となり、親友をモデルにした「加納大尉夫人」は1964年度の直木賞候補となった。 いずれもユーモアと深いペーソスに彩られた、色あせることのない珠玉の一冊となっている。

最近チェックした本