澤見彰の一覧
「澤見彰」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
値引き作品コーナー
作品一覧
2020/11/25更新
ユーザーレビュー
-
供養額絵によって依頼人を癒しながら、絵を描くことで通じ合っている桂香との日常のほっこり感、
時折現れる兄や武士としての立場に対する葛藤と悲しみ、桂香が忌み子として不幸の象徴になっていった過程のモヤモヤ、幸福な日常が奪われる不穏な予感、苦しさ。終始、心が惹きつけられるお話だった。
〇一揆について
・...続きを読むPosted by ブクログ -
一気に読み終えてしまった。
最初に描かれている童女がもしやあの子では、とはらはらしながら読んでいったら、なるほど、こういう終わり方か…
すごいです。面白かった。
なんとも切ない終わりでしたが、納得のいく終わりだったと思います。
多賀狐かわいい。
ふと、この辺りは3・11で被害を受けた辺りかな、と思...続きを読むPosted by ブクログ -
穏やかで、優しい。そして強くて、だからこそ胸が苦しくなるほど切なかった。
現絵の中では幸せであってほしい。
けれど、この世で幸せであるべきで。
すべての人の生き様に、いろんなことを考えさせられた。実物のその絵を、見てみたいなぁ…Posted by ブクログ -
昭和三十年代を舞台にした民俗学ミステリ。
某絵馬の話やあることで財を成す話は(過度なネタバレ防止のため具体的な名詞や説明は割愛)自分も何かの本で読んだことがあった話だったので、知っている民俗学ネタが登場して興奮しつつも、こういう話にしてくるかと驚きもした。
しかも、基本的にどの話も後味が決して良くは...続きを読むPosted by ブクログ