���������������������2000作品一覧

非表示の作品があります

  • 秦氏の謎とユダヤ人渡来伝説
    3.5
    1巻599円 (税込)
    二千年以上前に、日本からはるか彼方の地からユダヤ人が渡来していた? そんな馬鹿な、と多くの人は思うだろう。しかし、イスラエルから九千キロ以上離れた日本に、なぜかユダヤ教の『創世記』の記述そっくりの祭りがあったり、記紀の神話とよく似たエピソードが存在していたり、偶然にしては出来過ぎている類似点が数多くあるのだ。渡来人は中国や朝鮮から来たと思われているが、実はより広範囲の土地から渡って来たのかも知れない。太秦や八幡宮とも所縁の深い秦氏は、ユダヤ系だったのではないか? ●虎がいない日本でなぜ、「虎の巻」なのか●神輿と瓜二つの「アーク(契約の箱)」●イスラエルにある菊の紋●「ガリラヤ湖」と「琵琶湖」●ダビデという名の神社●四国にある古代イスラエルの礼拝所と忌部氏 日本人は失われた十部族なのか?
  • 第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去10年間(平成27年~平成18年)の問題と解答・解説を収録しています。 前半には[一般問題][鑑別][配線図]の重要事項をフルカラーでまとめました。さらに配線図模擬問題も7セット収録しています。 各問題を解くうえで重要な部分をカラーにしてあるので、学習の手助けになります。 また、巻末には試験に必要な電気関連法規の抜粋と構内電気設備の配線用図記号(JIS C 0303 : 2000)をつけました。
  • [ネット民泊]Airbnbで月40万円ラクラク儲ける方法
    -
    外国人旅行客の「爆買い」「爆食」「爆泊」を、指をくわえて眺めているだけではもったいない! 自宅に余っている部屋が一部屋でもあれば、資金、経験がゼロでも、Airbnbの仕組みを利用して収入を得ることが可能だ。 Airbnb認定スーパーホストであり、日本では第一人者の著者が、Airbnbを始める方法を丁寧に解説する。 2016年4月の改正旅館業法施行令に対応した最新版。 【著者紹介】 大津山訓男(おおつやま・くにお) Airbnb認定スーパーホスト(宿泊者の評価が高い貸主に与えられる称号)。1950年生まれ。実業家、ITコンサルタント。IBMアドバンスト・マネジメント・スクールMBA(異文化間心理学)。 大学卒業後IBMに入社。事業部長時代にBeB(ブロードバンドeビジネス)協議会を主宰、多くのベンチャー企業の上場や海外進出を支援する。1997年、アットマークベンチャー株式会社代表取締役に就任。2000年には「ITコンサルタント日本の100人」に選ばれる。 2011年に発生した3.11東日本大震災ではICT分野での東北復興に取り組んだ。その際に「Airbnb」の存在を知り同年11月からホストに。年間50泊をゲストとして泊まり歩きながら100組以上の外国人を自宅に受け入れホスピタリティを提供している。 社団法人民泊協会顧問、大田区ホストコミュニティ主宰。また、BeB協議会やITS協議会など4団体とMICE推進委員会を組織化し、国際的なビジネスイベントを日本に積極誘致する活動に取り組んでいる。 【目次より】 第1章◆始め方―なぜ他人を安全に泊めることができるのか 第2章◆人生が10倍楽しくなった!私のAirbnb体験 第3章◆手間とお金をかけずに稼げるホストになる方法! 第4章◆トラブル発生!?でも心配ありません 第5章◆シェアすることで始まる 便利で得する暮らし方
  • 大集合・小ソクラテス派同窓会。哲学史の最初の段階を楽しくクリアしよう。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 時間と場所を超えて古今東西の哲学者が集まる空想の世界へ、ようこそいらっしゃいました。 今回皆さまにお付き合いいただくのは、哲学史の世界でございます。 実は歴史というのは、哲学を学ぶ上でどうしても必要なものではありません。 ぶっちゃけ、「私はカントが好きだ!」「私はプラトンが好きだあ!」という方は、 カントなりプラトンなりをひたすら読みこんでいれば彼らの思想を十分理解できるわけです。 哲学というのは、考える頭脳さえあればできるもの。歴史にも環境にも関係なく、自己完結できてしまうものなのです。 (それをいいことととるか悪いことととるかは人それぞれです。) とはいえ、誰だって誰かに影響を受けるものです。カントの論文の中に「ライプニッツはこう言ったが……」という言葉が出てくれば、 ライプニッツを読んでみたくなるし、アリストテレスが師匠のプラトンを批判した書があると聞けば、プラトン好きは興味をしめすはず。 誰が誰に影響を受けたか、つまりひとことでいえばその人の歴史を知ることは、必要なことではないにしろ、とても大切なことなのです。 ここでは妄想でちょっと味付けしながら、哲学の歴史をひもといていきたいと思います。 【目次】 イントロダクション 小ソクラテス派について プラトンとクセノフォン エリス派のパイドン メガラ派のエウクレイデス キュレネ派のアリスティッポス キュニコス派のアンティステネス ライプニッツの結論 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 長く続いた風邪ひき状態を最近ようやく脱する。
  • 20代~50代の働く女性へ。一生、働き続けよう。意識変革と夢の実現。お金はかかりません!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 結婚も仕事も大事ならば、まず一生、仕事を続けると決めてしまえばいい。 常に外では「社会と自分」家では「家族と自分」というスタンスで一生働く事を基本に自己表現するのである。 外では貢献してお金を稼ぐ。 そうすることで社会の一員である自分のやりがいにもつながり、外見も整えなければいけないので、 見た目もきれいに保てるという副産物が手に入る。 社会性や人脈など利点も多い。いつまで働くのか?ということ自体はそれこそ自分の都合で決めていけばよいのだと思う。 私も若い頃は、小説や映画のヒロインの生き方に憧れていた。 今では様々な人生経験から自分で気持を奮い立たせ、日々進化している。 いうなれば、自分のやりがいや歴史は自分でつくるものだから。 しんどい思いをして試行錯誤を繰り返す、そんな自分の姿がありのままでいいと思っている。 自分の行きたい方向、自分が活きる仕事、女性ならではの生き方を選択し、実現してゆく醍醐味を味わうことこそが、本当にワクワクできること! 就活・結婚・育児・介護や更年期もすべて受け入れて駆け抜けてきたノウハウを紹介したい。 【著者紹介】 古暮由実(コグレヨシミ) (一九六二年東京生まれ)音楽大学を卒業後、ピアノ講師・演奏家として二〇年間メーカーで働く。 思うことがあって、現在の出版社で営業に携わる。 二〇代から女性の仕事観や働き方に興味があり、女性経営者のセミナーや講演を積極的に聴くことを趣味にしてる。 実際も自分でできる起業を三〇歳の時に実現した経験がある。 どうやったら、一生働いていくことが可能なのか? ということを、今でも模索し続けている。 現在は出版営業とフリーライターを兼業中。
  • 四季の摘み菜12ヵ月
    -
    摘み菜=道端に生える雑草を、著者の平谷けいこが、72種類の摘み菜(雑草)のプロフィールや簡単な食べ方、その思い出と共に語ります。 さらに主婦の目線からの簡単な調理方法もご紹介。 本格的に雑草を食べてみたい、食べたいと思ったときに手にしたくなる一冊、エッセイ的な雑草のやさしい解説本です。 2000年単行本で発売の「四季の摘み菜12ヵ月」に加筆、文庫化しました。
  • 犬に贈るラブレター
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 君に伝えたい――ありがとう。全国から寄せられた、2000通以上の手紙から厳選! 愛犬への愛情に満ちた、十人十色の涙あふれる真実の物語。 【内容紹介】2010年から毎年開催している「動物感謝の手紙コンテスト」。2014年の第4回目には700近くの応募があり、累計応募数が2000通を越えました。その応募作から特に心に沁みる手紙を厳選し、45通を収録。家族の一員として、ともに生きるパートナーとして欠かすことのできない犬たち。もの言わぬ彼らへの溢れる想いに涙し、勇気づけられる一冊。
  • ユーコン川を筏で下る
    4.0
    1巻1,188円 (税込)
    75歳、イカダの大冒険!  《ぼくのカヌー人生の中で、ユーコン川は、すべてを放りだして娑婆と縁を切り、漂流し、自由を謳歌する最大最良の場所である》。  1980年代に日清チキンラーメンのCMでカヌーブームを巻き起こした著者が川を旅することになった原点は、1975年『ナショナル・ジオグラフィック』誌に載ったユーコン川イカダ下りの記事だった。ユーコン川は、カナダ北西部からアメリカ・アラスカ州をへてベーリング海へ注ぐ総延長3700キロの大河。75歳を迎えた著者は、2013年8月、仲間とともにイカダを自作し、中流域700キロの川下りに挑戦する。  イカダ上でゴールドラッシュ時代の作家ジャック・ロンドンの伝記を読み、焚き火のまわりでは世界各地の旅人たちと語り合う。初カヌーでユーコンを下る日本人美女。20代の姪に語る昔日の逸話。先住民と仲良くなる方法。ユーコン離婚。シングル・マザーの処世術。若い娘の口説き方。8月のオーロラ…。 2000年前から変わらぬ風景と、120年前のゴールドラッシュの記憶。不思議な歴史感覚の中を散歩しながら、さまざまな人生をユーモラスに語る、野田紀行文学の代表作にして、若き日本人への励ましの書。 ※【ご注意】この作品は一部カラーです。 お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 人生は4つの「おつきあい」
    3.5
    悩みが消える、もっと楽しく生きられる。 「お金」「神さま」「人間」「病気や災難」との、 上手な“つきあい方”とは? 人生を、楽に、楽しく生き抜くためには、“法則”を知り、それにのっとって生きること。「宇宙を味方につける」生き方が、そこから始まります。 そのために大切なのは、4つのものとの上手な「つきあい方」を知ること。 すなわち、「お金とのおつきあい」「神さまとのおつきあい」「人間どうしのおつきあい」「病気や災難とのおつきあい」――。 40年にわたり、日常現象の奥に横たわる「宇宙の法則」を収集し、研究しつづけた著者が、 「この世でもっとも大切なこと」をまとめて語った“幻の講演会”がついに書籍化! *目次より ◎40年で集めた「法則」は2000あまり ◎喜ぶ使い方をすれば、お金は倍になって戻ってくる ◎神さまが応援してくれる3つの法則 ◎感謝して大切にすれば、すべての物は応援してくれる ◎心をこめずに言うだけでいい、「ありがとう」のすごい力 ◎まるごと受け入れてほめれば天才ができあがる ◎病気になって気づかされた、生きることの意味 ◎人生とは、出会う人すべてを味方につけること
  • オン・ザ・マップ 地図と人類の物語
    3.3
    地図は人間の歴史を饒舌に語る。 ――世界地図の概念が「発明」されてから2000年、地図制作は人間の進歩とともに発展してきた。コロンブスを遡ること500年前の新大陸発見を証明する古地図、英国の至宝となった絵地図をめぐる大論争、多くの人命を救ったコレラの感染地図……。先史時代の洞窟壁画からGoogleマップにいたるまで、果てなき好奇心で未踏の地に挑み、地図を作りつづけてきた人間の壮大な闘いと冒険の物語。 *貴重な図版を100点以上収録。「地図の世界史」決定版!
  • Mt. FUJI Travel Guide
    -
    Iconic Mount Fuji is the highest mountain in Japan and was designated by UNESCO as a World Cultural Heritage Site in June 2013. Mount Fuji and the Fuji Five Lakes (Fujigoko) are among the most popular destinations for international travelers in Japan. This guidebook is illustrated with beautiful photos and covers a wide range of topics: local foods, festivals, hotels, onsen (hot spring), popular sights, superb view points, shrines, hotels and transportation. This guide will help you plan a day trip from Tokyo or Kyoto or a longer visit exploring the area. The first edition of the comprehensive “Mt. Fuji Travel Guide” was compiled by the editorial team of the DeepJapan travel website in cooperation with the tourism divisions of local governments and organizations. Contents: Mt. Fuji, Introduction Finally, a World Cultural Heritage Site The Fuji Five Lakes Region (Fujigoko) Approaches To Mt. Fuji Area Scenes of Mount Fuji Sightseeing Mt. Fuji Climbing Eating Events Accommodation About the auther: DeepJapan is currently presenting an advisor or “Senpai” network of more than 400 long term international residents of Japan on the website “deepjapan.org”. DeepJapan works to provide inside tips and hints, from the local “Senpai”, on how to better enjoy a visit to the Land of the Rising Sun. Approaching 2000 articles on everything regarding travel in Japan. DeepJapan gives insight on the “how to” “why” “what to do” and “where to go” for the interested international guest.
  • 心理学に基づく集中力の高め方。まず少し時間をかけて、自分の集中力を観察・分析しよう!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 知覚心理学でも認知心理学でもなく、主に臨床心理学(その中でも特に行動主義心理学と呼ばれる学派)のやり方に基づいて、 集中力を高める方法を提案していこうと考えています。 先に挙げた心理学と違い、臨床心理学では、より一人一人の特性に焦点を当てた考え方をします。 そのため、読者の皆さん一人一人に合った方法を探っていくことが可能になります。 また「臨床」という冠からもわかるとおり、臨床心理学とは実際の現場で使われるための学問です。 集中力がなくて困っているという人に対して実際にどう対応しているのか、 中でも特にADHDのような集中しにくい特性を持つ人への実践的なアプローチを紹介していくことで、 どんなに集中が困難な人でも集中力を高められるようになることを目指します。 本書は主に、自分の集中力を高めたいと思っている成人を対象として書いていますが、 その対象の人しか使えないということはありません。 大人だけでなく子どもにも応用できますし、他人の集中力をアップさせることもできます。 自分自身が集中力を上げたいという人だけではなく、子どもの集中力がなくて困るといった親御さんや先生、あるいは夫が昔から注意力散漫で仕事ができているのか心配だと思っている奥さんなど、いろいろな立場の人に幅広く活用していただけたらと思っています。(まえがき抜粋) 【目次】 まずは自分の集中力について知ろう 1 どんな環境が合っているか 2 どんなコンディションのときに集中しやすいか 3 何分くらい続けられるか 4 その他(時間帯、食べ物など) 集中できる場面を整える モチベーションを維持する 1 行動する前に目的を再確認する 2 スモールステップで目標を設定する それでも集中しにくいという人は 1 時間や作業を区切る 2 視界を区切る 3 体を動かす 4 マインドフルネス
  • モラハラする人はパーソナリティ障害?わたしのモラハラ被害体験と精神医学の知識をあなたのヒントに。20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 モラハラを受けて苦しむ方は増えています。私も、幼少期から父親にモラハラを受けました。 モラハラは、人を精神的に追い詰め、最終的に身体をもボロボロにするので、絶対にやってはいけません。 しかしながら、モラハラの加害者が絶対的に悪いと言い切れない場合があります。 その人が「パーソナリティ障害」であるときです。 パーソナリティ障害とは、こころの病気の一つで、物事のとらえ方や行動が「普通」と異なっています。 悪気がないのにも関わらず、他人に自分の価値観を押し付けていたり、 場にそぐわない衝動的な行動をしたりします。 周囲は困惑し、うまく人間関係を築けないので、周囲はもちろん、本人も苦痛を感じます。 パーソナリティ障害は、自然に治癒することはまずありません。 放っておけば、本人のみならず、家族の苦痛は増していくばかりでしょう。 本書は、「モラハラする人がパーソナリティ障害を抱えている可能性」について考えます。 著者のモラハラ被害の実体験と、精神医学で学んだことから、その可能性は高いと感じています。 パーソナリティ障害を早期に治療し、モラハラの被害を受けている方が平穏に暮らしていけることを望んでいます。 【目次】 パーソナリティ障害は増え続けている モラハラする人はパーソナリティ障害の特徴を持つ 職場で上手くやっていてもパーソナリティ障害なのか パーソナリティ障害かどうかの見極め方 パーソナリティ障害には様々なタイプがある 馬鹿にされたと思い込む「妄想性パーソナリティ障害」 他人に関心がない「ジゾイドパーソナリティ障害」 見捨てられるのが怖い「境界性パーソナリティ障害」 自分が特別な存在と思う「自己愛性パーソナリティ障害」 罪の意識を感じない「反社会性パーソナリティ障害」 自分が中心でないと気が済まない「演技性パーソナリティ障害」 傷つけられるのを恐れる「回避性パーソナリティ障害」 頑固でこだわりを譲れない「強迫性パーソナリティ障害」 何事も自分で判断できない「依存性パーソナリティ障害」 「条件反射の学習」でパーソナリティ障害を治す 家族や知人にパーソナリティ障害の疑いがあるとき 自分が「パーソナリティ障害かもしれない」と思ったら
  • 巨大アートビジネスの裏側 誰がムンクの「叫び」を96億円で落札したのか
    3.7
    2012年、ムンクの「叫び」が当時の史上最高落札価格を更新する1億700万ドルで落札された。オークション会社サザビーズの手数料を加えると1億2000万ドル。当時の為替レート、1ドル80円で換算すると96億円!  オークション会場で展開された息詰まる一騎打ち。ただよう緊張感。そして高値を引き出すオークショニアのテクニック・・・。 マドンナ、ディカプリオ、エリック・クラプトン、ビル・ゲイツといったセレブや、ビジネス界の大物、億万長者ならぬ「兆円長者」たちが、しのぎを削る華やかなオークションの舞台裏へ、アートビジネス裏の裏まで知りぬいたサザビーズジャパン前社長で、世界的な富裕層と交流のある著者がご招待。 戦乱やインフレにも強いアートは資産としても位置づけられており、富裕層の「資産の20%はアート」とも言われている。そのためアート市場は巨大化、グローバル化しつづけている。欧米だけではなく、中国、ロシア、中近東など新興国が台頭する一方、日本は大きな遅れをとっている。 日本にいては目の届かない世界のアート産業の今が分かる!
  • 名車アーカイブ アルファロメオ&フィアットのすべて
    値引き
    -
    最新型から懐かしの名車まで 歴代モデルオールアルバム 名車アーカイブ アルファロメオ&フィアットのすべて 目次 Gallery of Alfa Romeo & Fiat ビッグネーム再生 試乗レポート フィアット500&500X アルファロメオ名車館 アルファロメオ誕生ストーリー 黎明期の名車たち 1900 2000/2600 ジュリエッタ ジュリア ジュリアスパイダー/スパイダー1600 1750ベルリーナ/2000ベルリーナ モントリオール アルファスッド アルフェッタ ジュリエッタ 6/33 90/75 SZ・RZ 164/145・146 GTV・スパイダー 156・スポーツワゴン 166 147 ブレラ/スパイダー/GT/159 8Cコンペティツィオーネ フィアット名車館 フィアット誕生ストーリー 黎明期の名車たち 1500 500トポリーノ 508Cバリラ1100/2800 1400/1900/8V 1100/103/カンパニョーラ 600 500 1800/2100/1300/1500 2300/850 124スポルトスパイダー ディーノ 124/125 128/130 127/132 126 X1/9 131/リトモ パンダ ウノ/レガータ クロマ/ティーポ チンクエチェント/プント クーペフィアット/バルケッタ ブラーボ/ムルティプラ プント2/ドブロ スティロ/ウリッセ パンダ イデア/セディチ グランデプント アバルト名車館 アルファロメオ&フィアット新車アルバム アルファロメオ・ジュリエッタ アルファロメオ・ミト アルファロメオ4C フィアット500 フィアット500X フィアット・パンダ アバルト〜蘇ったスコルピオーネの軌跡 【特別付録】スペシャル縮刷カタログ 歴代モデル主要スペック一覧 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 上司徹底活用マニュアル。 サラリーパーソンの起業家精神はボスマネジメントにこそ発揮せよ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 「ボスマネジメントと起業家精神」 これらのキーワードから上司や部下との関係と仕事へ臨む姿勢をあらためて掘り下げていくことにより、もっと楽しく効率よく、 仕事の目標やあなたの人生で本当にやりたいこと・なりたいあなたに近づいていくためのヒントをちりばめた仕事術マニュアル。 きっと本書があなたの明日を変えるきっかけになる。 【目次】 上司を活用する。それがボスマネジメント。 梓川流ボスマネの核。 働き方革命の時代に。 平和的サバイバル戦略としてのボスマネ。 上司とともに成功するために 梓川流ボスマネ 事例 職場で生存戦略を描け。 『ボスマネ』の必要性が、『起業家精神』を目覚めさせる。 起業家精神を育む。 組織を鳥瞰せよ。心に複眼を持て。 実践 ボスマネ/プロファイリング Aタイプ スタンドプレー型ボス Bタイプ ネグレクト型ボス Cタイプ 人格者ボス 上級編 飛び級ボスマネ セーフティゾーンを確保せよ。 ボスマネされたら本望。 【著者紹介】 梓川葉(アズサガワヨウ) 数々の社会の荒波にもまれながらも奇跡的に生き残り、サラリーマン、私設重役秘書を経て“起業家精神”に目覚める。 個人事業主として起業から廃業を経験。廃業のショックは大きかったものの、培った人脈から機会をつかみ再び日本企業に就職。 以降、「ボスマネジメントと起業家精神」を軸に組織で活躍する方向性を見いだす。 そしてこのたび、組織で働くすべての人とって新しい生き方へのヒントになる、 「ボスマネジメントと起業家精神」の観点から編み出した独自の仕事術 “梓川流ボスマネ” を公開。 一人でも多くの「上司・部下・同僚との関係に悩める」方に役立てていただくことを願う、アラフォー現役中間管理職。
  • 神田神保町街歩き。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 神保町という街のことを、一度は聞いたことがあるでしょう。 「本屋さんがたくさんあるところ」というのがおおかたのイメージだと思います。 確かにそのとおりです。神保町はたくさんの本屋さんが軒を連ねる、世界一の本の街です。 本書は、神保町を知っている人にはその魅力の再確認となり、知らない人にはその多彩な魅力を紹介しようとするものです。 神保町はどこにあるのかに始まり、そこへの行きかた、歴史、どんなお店があるのか、見どころはどこなのかを、いろいろな角度からお伝えします。 そして、なぜ神保町という街はここまで多くの人を惹きつけるようになったのかを、考察します。 神保町には100年以上の歴史があります。ただ書店が多く集まっているというだけでは、これほど長く人気を保てるはずはありません。 ここに書いた各章をお読みいただき、あらましを知ってから実際に行けば、なるほどとうなずくこともあり、それぞれの新たな発見もあるでしょう。 「本の街」神保町は、「人の街」であり、「歴史の街」でもあるのです。 本書をきっかけにして、一人でも多くの方が神保町に足を運び、この街を好きになって下さるなら、これにまさる喜びはありません。 【目次】 日本のカルチェ・ラタン 「本の街」神保町 神保町ってどこにある? 神保町の歴史 神保町へのアクセス その1 神保町へのアクセス その2 本と街の案内所 ネットに見る神保町 新刊書店と古書店 新刊書店の面白さ 古書店はこわくない? どんな本でも、オンリー・ワン 路地から見える景色 本を抱えて、お茶でひと息 神保町はおいしい? 書店やグルメだけじゃない、神保町の楽しみかた 年に一度の祭典、神田古本まつり 変わりゆく神保町、変わらない神保町 神保町へ行ってみよう 【著者紹介】 パンダの旦那(パンダノダンナ) 東京生まれ。神田にある大学を卒業後、会社員に。 世の中のあらゆる物事の背後にある“人間”に興味を持ち、考察し、表現する日々を過ごしている。 神保町に通うこと20年以上。将来はあのあたりに住まいか仕事場を持つことが目標。
  • 現代社会に通じる西洋音楽。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 西洋音楽の発展を、私なりに、これは現代社会に通じると感じたものを書いてみたいと思った。 是非、個人の生活に合わせて学んでもらいたいと思っている。 入門書として理解しやすい文章になるように努力したつもりであるから、少し専門的すぎるものは避けている。 今まで西洋音楽はどういう歴史を持っているのかと考えた人や、現代人にとって、 西洋音楽はどういうものかと考えた人におすすめしたい本だと思っている。 あくまで歴史的な考察であるため、CDの購入に役立つかは分からないが、もし興味があり、聴いてみたいと思うのであれば、 本文で紹介したものを一聴していただければ良いのでは、と思う。 「日本人」は何を聴きたがっているのか、その上で現代人は何を考えればいいのかを追求することが読者にも湧き出てくれれば、 音楽史を学んだことと同じである。 一章ごとに読んでいき、おのずとわかってくるものが音楽史の一つである。 それが、広がった世界史の中の一部の文化史であることが、人々の考えの支えになるための教養となるはずであり、 読者の世界観も広がっていくのではないか。 西洋音楽の一幕に触れることが、「日本」を照らすことになるのである。 【目次】 ヴィバルディの現代的考察 ヴァーグナーの『神話』の現代での意味 カヴァレリナ・ルスティカーナの美しさ 朝比奈隆の生き方 ある映画音楽作曲家の役割 西洋音楽略史 日本人演奏家の活躍 ドヴォルザークの影響~ヤナーチェク~から シェーンベルクの『浄められた夜』は東洋の余波か ある女性演奏家のショパン グレン・グールドが生きた時代 雅楽に見る日本 ブラームスと森 【著者紹介】 鈴木雄介(スズキユウスケ) 1980年生まれ。 千葉県出身。 明治学院文学部芸術学科で、音楽史を学ぶ。
  • 江戸時代の治安と長谷川平蔵。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 温故知新という言葉がありますが、先人の知恵を見つけ、またそこから学ぶべき事柄というものは、たくさんあるように思えます。 殺伐として、凶悪犯罪が連日のように報じられる現代。江戸時代の人たちは、どのように治安対策、防犯対策を行っていたのでしょうか。 現代人から見ると、江戸時代の裁判や警察機構は、恐怖政治によって行われる前時代的で、非近代的なもののように見えますが、 そこにはきちんと整えられた法典が存在し、また、それに則って刑は執行されていたのです。 本書では具体的な例を紹介しながら、みなさんを江戸の治安対策の世界へいざなおうと思います。 【目次】  江戸時代の治安対策の実態 町奉行の役割  江戸時代の裁判制度  町奉行の一日 大岡越前の素顔 遠山金四郎の素顔  与力の役割  同心の役割 岡っ引の役割 捕物術とは コラム「わたしの好きな時代劇 影同心」  自身番、木戸番の役割 火付盗賊改の役割 長谷川平蔵の素顔 実録・鬼平事件簿! 鬼平の知られざる功績 人足寄場の設置 コラム「わたしの好きな時代劇 その二 木枯し紋次郎」  治安組織としての町火消 町奉行所の終焉 【著者紹介】 歴史散人(レキシサンジン) 歴史を訪ねて西東。 歴史書の研究から、歴史的史跡を訪ねて旅に赴くこともあります。 最近はまっていることは、古地図を片手に東京の街を散歩することです。
  • 夢の諦め方?小説家を目指す方へ「負け犬にすらならなくていい」20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 小説家になりたいと思いながらも、必死になりきれない主人公は、友人の勧めで文学サークルに入る。 そこで書いた話を批評してもらい、そのあとのどんちゃん騒ぎを楽しむ。 「本気で目指しているなら、ここにいちゃいけないよ」 そう参加者の一人は言った。 本気ではない。自分にはきちんとした仕事がある。だから大丈夫。まだ趣味として小説を書いていられる。 そう思う主人公のもとへ、本気の作品が送られてくる。 サークル全体が煙たがるほどの本気で、書き続ける「姫さん」の小説だ。おもしろかった。 これで小説家になれないなら誰がなるのか。 自分には無理だ。 思い知って、姫さんの批評に行く。 だが、そこにあった本気は違った。 誰もが諦めていた。 主人公は自分にはできない小説、夢とのかかわり方をしていた。 「ようこそ、負け犬サークルへ!」 友人と諦め方について話し合う。明日の仕事を気にしながら飲み語る。 「はい、先生! オチをお願いします!」 友人の言葉で、主人公は自身の夢を終わらせる。 それができて、これからも役立つことを、夢を持っていても苦しいだけではないことを知った。 ふとこれからを思ってみる。 「夢って、どれだけあるんだろうな」 その言葉に頷く友人と、 「じゃあ、生きてみますか!」 また乾杯をする。 これからを思いながら、夢を自分に役立てることを選んだ主人公のストーリー。 【著者紹介】 なかのひさき(ナカノヒサキ) 小説家を目指し、大学のころより創作活動を始める。 文学サークルに所属していたこと、また日々思うことをお送りいたします。
  • 武士に忠義を求めるな!サラリーマンは藤堂高虎のように7回転職しろ?!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 そもそも戦国時代、武士の論理に忠義の文字はなかった。 過去の戦国武士を例に、なぜ武士は主君に仕えるのか、なぜ主君を裏切るのかを紹介。 戦国武士の論理を通し、今までの忠義をベースにした日本企業の雇用状況の問題点を明かす。 従業員の忠義を基にした日本の雇用環境は変わった。 戦国時代のようになった現在、仕える側の従業員もまた、戦国時代の武士のような考えで、努めねばならない。 勤める側も経営者にも、雇用環境戦国時代に対応する必要を訴える警世の書。 【目次】 一、あの名将も裏切られた 二、武士の論理 三.戦国時代の申し子 藤堂高虎 四、現代に生きる武士たちへ
  • もしも土方歳三が宇宙戦艦の副艦長だったら・・  宇宙人の侵略から地球を守れ!決死の作戦は成功するか?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 24世紀を目前に控えて、地球は滅亡の危機に陥った。 22世紀末、地球人類はワープ航法の開発に成功した。 人類は太陽系から飛び出し、銀河の探検が始まった。エイリアン(異星人)とも遭遇した。 だが、遭遇したエイリアンは善良なものばかりではなかった。 征服欲に満ちた凶悪なエイリアン、アンゴルモアが襲って来たのだ。 地球人類は防衛に全力を挙げたが、日一日と敗色が濃くなる。「降伏して、アンゴルモアの支配下で生き延びよう」という声も出始めた。 その中で、唯一、戦果を上げ続ける宇宙戦艦がいた。 近藤勇艦長が率いる宇宙戦艦マコトである。天才的な軍略家土方歳三が立てる作戦により、次々と敵艦を破滅させた。 ついに、アンゴルモアが総攻撃をかける。 無条件降伏か?地球の滅亡か? 近藤と土方は、死を覚悟して、アンゴルモア艦隊全滅作戦に出た。 【目次】 常勝軍 宇宙進出 宇宙戦争勃発 宇宙戦艦マコト 地球総攻撃 決死隊侵入 敵艦隊全滅 転送装置 アンゴルモアの報復 ゲート破壊作戦 ブラックホール 新星爆発 決死行 新選隊 発進
  • ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
    -
    2000年から継続して刊行されているメールマガジン「Golf Planet」。その2001年度に発表された中から、ゴルフコース、ギア、テクニック、そしてゴルファーのマインドにまつわるエピソード170編を収録しています。ぜひとも「読むゴルフ」をお楽しみ下さい。 ※ご注意 本タイトルは「ゴルフプラネット 第5巻~第8巻」を合本化したものです。 【目次】 ●喜怒哀楽の火曜日 大サイトの不勉強/帽子とカツラとヘルメット/ゴルフをすること、プレーをすること/おおらかな気持ち/人生最後のゴルフは誰としますか?/怒っていることを伝える方法についての考察/木を見て森を見ず、森を見て木を見ずほか ●コースの水曜日 L93という芝生の考察/2グリーンか1グリーンか/最近のパー5に関する考察/知らない人と回るポイント/傘を持てば/コース名変更/自然って何だろうね/カートでプレーする/斜面を使う/春先に要注意の話/名門の評価とその対策ほか ●用具と技術の木曜日 何故にパターのグリップは膨大な種類なのか?/スニーカータイプのスパイクは選択されたのか/凍ったグリーン攻略法/室内で練習しよう~21世紀最初の一歩/ボール戦争2001(第2フェーズ)/一気に使用レポート2001冬ほか ●想いの金曜日 ゴルフの面白さ2001/晴れても、雪は……/ゴルフをする約束/パットの恐怖/バイブル/ナイスボギー/映画『バガー・ヴァンスの伝説』について/嫌なことは忘れるべし/ネタ切れなんて/見せ球、本気球/ある朝、突然にほか
  • ひらめき教室 「弱者」のための仕事論
    3.9
    コミックスの売り上げが累計2000万部を超える『暗殺教室』の漫画家、松井優征。デザインオフィスnendoを率い、プロダクトから建築まで、デザイナーとして世界的に高い評価を集める佐藤オオキ。「ものづくりに関して考えることが、ほとんど共通している」という二人のクリエイターの対話から明らかになる、創作活動でのひらめきの法則と、仕事や人生における問題解決のスキルとは? 「才能」ではなく、自分の「弱さ」を自覚することから始まる、あらゆる職業に通じる驚きの仕事論。【目次】はじめに/第一章 漫画の時間/第二章 デザインの時間/第三章 ひらめきの時間/おわりに
  • 志水哲也写真集 黒部
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は、2004年6月に発行した『志水哲也写真集 黒部』初版第1刷を定本として、一部をスキャンして電子化したものです。 黒部川は全長70km、八千八谷、四十八瀬をもち、源流部には2500m以上の山五十数座を従え、日本でも有数の渓谷美を誇っている。志水哲也氏は、その黒部に魅せられ、黒部の玄関口・宇奈月に移住してしまったほどである。 登山から本格的な山岳写真に傾倒、2000年から2001年春までの2年半、1万ショットを撮りためた。岩と水が織りなす黒部渓谷の凄みを、逆光と強いコントラストで力強く表現した斬新な写真集である。
  • 神様のハナリ 1
    完結
    -
    沖縄の八重山諸島に浮かぶ離島・ミ母里島。東京から2000キロを隔てた日本最果てのこの島は、どういう理由か「神様の島」と密かに呼ばれていて──。深呼吸したいすべての現代人に贈る沖縄離島ファンタジー!
  • 思春期のそれぞれ。不登校だった私の物語が、あなたの心を少し楽にするかもしれません。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 思春期特有の悩み、不登校、いじめ、 そんな現代社会にうちひしがれる若者とそれを見守る側になる家族がどのような対応をすると当たり障りがないかを自らの体験から纏めたものです。 【目次】 中学の苦悩 両立と異変 安堵と圧迫感 訃報と怒り 不登校の始まり 劣等感の塊 自傷と虚しさ 諦めと卒業 入学と無音の叫び 孤立感、自傷、診断 勇気の一歩 忘却は二度目の死 感情迷路 認められたと感じた18の夜 旧友との溝 衝突と癒し 見つけた居場所 不安定な道のり 自己嫌悪の末に 一縷の願い 【著者紹介】 かゆう(カユウ) 愛媛県出身で小説の読み書きが好き。 好きなジャンルはファンタジーや昔の文学作品。
  • 妻の理不尽な喜怒哀楽も心理学で理解すれば、いつまでも仲良くできる。男から見た女編。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 私はカウンセラーという仕事をしています。多くの人が様々な悩みをもって、カウンセリングルームにやってきます。 うつ病で休職しているお父さん、不登校の息子、更年期症状に苦しむお母さん…。 その中で時々、こんな悩みを聞きます。 「うちのダンナは気がきかない。私が苦しんでいるのに気づかないんです」 「うちの息子は学校であったことを全然、話してくれないんです。 娘はすべて話してくれるのに」 そんな時、感じるんです。 これは、うつ病とか不登校とか更年期障害とか、そういう悩みじゃないぞ。 これは男女の違いによる“すれ違い”だぞ、と。 カウンセラーをやっていると、男女の脳は形が違うこと、場面別の活性化部位が違うことは、当然のように扱われています。 ですが、一般には脳の形が男女で違うことすら、浸透していないようです。 相手のことを自分と同じように考え、理解に苦しんでしまうのです。 この本では私がカウンセリングルームで経験した「男女のすれ違い」を解説し、「うまくいくコツ」をアドバイスさせていただこうと思います。 もちろん、男女といっても、「男っぽい女」「女っぽい男」もいますので、ステレオタイプ的に無理やりすべてが当てはまることはないと思います。 ただ、「あっ、そういうことってあるなあ」と少しでも感じてくだされば幸いです。 本書では、「男から見た女編」として、男性の立場から見た女性について、その行動と心理を「喜・怒・哀・楽」のシーン別に説明します。 【著者紹介】 山代すず(ヤマシロスズ) 心理カウンセラー。 臨床発達心理士、シニア産業カウンセラー資格を有する。 学校、病院でカウンセリング経験を積み、現在は琵琶湖の見える関西の県でカウンセリングルームを開業。 対面、電話、Skypeなどで様々な悩みの相談に対応している。
  • 理香のやる気を出す・やる気を続ける心理学 楽々使いこなせるあなただけの「やる気アクセル」!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 入江理香と申します。 まだ社会人一年生ですが、主にビジネス・シーンで活用できる、チョットした工夫をお話しするこうした機会をいただいています。 今回のテーマは「やる気」です。 企業やビジネス書ではモチベーションと呼びますね。 モチベーション向上とか、モチベーションの維持というふうに組織の課題として頻繁に使われます。 でも、それは会社や上司から、もっとやる気を出せ、やる気を見せろ、と言われているようにも聞こえます。 せっかくなら、誰かから強制されるのではなく、自分から「やる気」を出して取り組みたいですよね。 それでは、どうしたら「やる気」が出てくるのか、「やる気」を継続できるのか。 私は大学で心理学を専攻しましたが、専門以外にも関連分野や興味を持った講義に参加していました。 そのおかげで、心理学だけでなく、様々な分野からのアプローチがあることがわかりました。 ヒトは「やる気」のアクセルを持っています。このアクセルは五種類もあります。 スーパーカーみたいですね。 「やる気」のアクセルを軽く踏み込むだけで、自然と「やる気」が生まれてくるのです。 その上、免許もテクニックも高額な費用もかかりません。 あなた自身がスーパーカーになれるのです。 さあ、「やる気」のアクセルを踏み込みましょう! 【目次】 登場人物 はじめに 脳と行動の関係を知っておきましょう! あなただけの決め事をつくりましょう! 五つの「やる気アクセル」の使い方をご紹介します! 第1のアクセル 同じ環境をつくりましょう! 第2のアクセル 憧れのひとになりきってみましょう! 第3のアクセル カラダを動かすことで「やる気」が生まれます! 第4のアクセル いつもと違うことをしてみましょう! 第5のアクセル 自分にごほうびをあげましょう! 理香の「ちいさな魔法のごほうび」を公開しちゃいます!
  • 【閲覧注意】社長専用経営本!サラリーマンが読めば胸糞悪くなる経営者のための利益が出続ける経営論。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 現役の社長のための本である。 あなたはサラリーマンだろうか? だとしたら読むのを辞めたほうがいい。 この本にはあなたたちサラリーマンを怒らせる言葉が詰まっているからだ。 ただ、もしあなたが成功する会社の条件を知りたければぜひ読んでほしい。 あなたは企業の社長だろうか? それであれば、ぜひとも手にとってほしい。 私はあなたたち社長のためにこの本を書いた。 ぜひとも読んでほしい。 10年続く会社は全体のわずか5%だという。 あなたは本書を活用し、ぜひ幸運な5%に入ってほしい。 【目次】 第一章 全ては社長の責任である。勉強せよ 第二章 利益を最優先せよ 第三章 見た目を良くせよ。ヒトが動物であることを忘れるな 第四章 解雇は手早く、雇用は慎重にゆっくりと 第五章 社員に聞こえの良い仕事をさせボーナスを与えよ、そうすれば社員は馬車馬のごとく働く 第六章 会社を辞める人間が多くなっても気にするな 第七章 がんばっている社員を見つけ出せ 第八章 イエスマンを追放しよう 第九章 利益をもたらさない不良社員を厳しく罰しよう 第十章 スパイを張り巡らそう 第十一章 肥大化した自我を無くせ 第十二章 これまでの章を全て実行してきたあなたへ
  • 哲学者の相談室。彼はミュージシャンです。付き合ってから既婚者と知らされました。別れたくないです。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 4人の哲学者が、こちらの相談に対して真剣に議論する、空想討論作品です 「私の彼氏はミュージシャンです。 既婚者であることが付き合ってからわかりました。 大好きなので別れたくありません。 どうしたらいいでしょうか?」 古今東西の哲学者が一堂に会する空想世界へ、ようこそいらっしゃいました。 このたびは空想相談室と命名した謎の空間で、哲学者たちが議論を繰り広げます。 テーマは、「哲学は現実に役に立つのか?」。 きわめて現実的な悩みに対して古典哲学がどのような答を提示できるのか、ひとつの問題を例にとって考えてみます。 はたして、現実の悩みに対して哲学は有効なのか?  それとも現実からかけ離れた雲の上の議論に終わってしまうのか?  哲学がどこまで現実に役立つか、ひとつ挑戦してみたいと思います。 このミッションに挑むのは、古代哲学者2名、近世の哲学者1名、近現代の哲学者1名の合計4人です。 古代からは、それぞれギリシャとローマを代表してソクラテスとマルクス・アウレリウス。近世からはドイツ観念論の創始者であり、 実生活では変わり者として知られたカント(この時点ですでに相談者として不適当)。 そして現代にもっとも近い哲学者として、20世紀を通して活動したバートランド・ラッセルの思想をみていきます。 まったく違う思想をもつ4人の哲学者たちは、現代のお悩みにどんな答えを出すのでしょうか? 最後までよろしくお付き合い下さいませ。 【目次】 登場人物紹介 問題提起 不倫がいけない理由・ソクラテスの場合 ソクラテスの話・続き 自由恋愛のすすめ・ラッセルの場合 不倫がいけない理由・カントの場合 不倫がいけない理由・マルクス・アウレリウスの場合 結論 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 春先に肺炎で倒れるなど、なにかとよくない今日この頃である。
  • 夫そして父からのモラハラに苦しんだわたしたちが見つけた解決策。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 モラハラ夫は、私の父でした。幼い頃から両親の喧嘩が絶えず、なんと酷い親だろうと子どもながらに思っていました。 ところが、大人になってから、そんな家庭環境を作った原因は父だと分かりました。 母が私を妊娠したころからモラハラは始まっていました。「つわりは病気じゃない」と妊娠初期に怒鳴りました。 信じられない言動はそれだけではありません。しかし、後になって「あれは本心ではない」と本人は言います。 今では、父は実家に帰り、私たちとは別居しています。穏やかに過ごせるようになり、母はやっと自分の人生を歩み出したかのように見えます。 しかし、昔から受けてきた心の傷は、簡単には癒せないようです。 モラハラの一番厄介な特徴は、本人がモラハラと気づいていないことです。 いかに自分が正当で、周囲の人たちが間違っているかを主張します。 モラハラを受けている人は、しだいに自分が悪いのではと考えます。 もはやモラハラに対抗しても無駄と思うようになります。 この体験談は、モラハラを受け苦悩を抱えている方々が、自分を責めるのを止めていただきたいと思いながら執筆しました。 そして、新たな人生へ踏み出す方法を伝えられると信じています。
  • 死にたがりの生きる道模索。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 精神病は近年罹患者数が増えている病気の一つ。 小学校のころからの筋金入りの「死にたがり」がどうやって折り合いをつけ、これができる間は生き続けると定めたかを赤裸々に告白しようと思う。 私は今、生きることと死ぬことを綱渡りのように傾き傾き生活している。 そんな人も少なくないのではないかと思う。 この書籍を読んで生きる意味を見つけてもらえたら無上の幸せである。 何故なら私は「書くため」に生まれてきたからだ。 【目次】 死を最初に考えた時 書くこととの出会い PBWとの出会い それでも私は書き続けるのだろう、生きるために 挫折しそうになったら 【著者紹介】 秋月雅哉(アキヅキマサヤ) PBWのシナリオライターなどをこなしながら公私にわたり書くことをライフワークにしている「死にたがり」
  • 行動主義心理学に基づいた部下の上手な褒め方・叱り方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「やってみせ 言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ」 第二十六・二十七代連合艦隊司令長官、山本五十六の名言です。 名指揮官として名高い五十六は、今日でも、多くの経営者や指導者にとっての良い手本となり続けています。 「それと行動主義心理学とやらに、いったいどんな関係があるっていうの?」と、不思議な顔をされるかもしれません。 しかし実はこの五十六の名言こそ、行動主義心理学の神髄とも言えるのです。 つまり、行動主義心理学について学べば、あなたも五十六のような上司になれる!・・・と、はっきり断言するには、 残念ながらまだ早すぎるのですが、少なくとも、行動主義心理学のノウハウを知ることによって、 厄介な部下を今より上手に扱えるようになるのは間違いありません。 本書は、大きく分けて基礎編と実践編の二部構成になっています。 基礎編では、行動主義心理学の基礎理論を学びます。実はこの段階で、本書の目的の九割は達成できてしまいます。 というのも、部下を褒めるのも叱るのも、すべてこの基礎理論が基盤となっているからです。 では、実際にどういうふうに基礎理論を褒める・叱る場面に応用していくのか。 それを、実例をまじえて解説していくのが実践編になります。これで、残りの一割が完了です。 どんなに厄介な部下の行動も、上司であるあなたの対応次第で、改善させることは可能です。 本書を読んで、より多くの悩める上司が、五十六のような名だたる指導者になってくれることを望みます。 【目次】 ―基礎編―行動主義心理学とは何か 1 学習理論 2 強化学習と消去学習 3 強化子と罰 褒める・叱る、どちらがより効果的か ―実践編―上手な褒め方 1 具体的に褒める 2 「ありがとう」は最高の褒め言葉 上手な叱り方 1 どうしても叱らねばならないときだけ叱る 2 具体的に叱る 3 「怒る」のではなく「叱る」 4 すぐに叱る 5 できれば一対一で叱る 6 一度に何個も叱らない 上手な叱り方~おさらい~ 褒めると叱るの合わせ技 可能な場合は環境調整に力を入れる 大切なのは続けること
  • コンカツ!
    4.3
    学もなければ金もなく、働く意欲もゼロの浪川琴莉(なみかわ・ことり)。人生負け組の彼女が成り上がるには、玉の輿に乗るしかない。そこで勝ち組の男を捕まえるべく、彼女は日々婚活に精を出していた。そんなある日、琴莉はついに「大当たり」を見つける。有名大学出身、会社経営、年収2000万以上、端整な顔立ちに魅惑的な声。けれど――「君は欲望に忠実で頭が悪く、利己的な女だな」彼の最大の欠点は、その性格。かくして、負け犬女と性悪男の攻防戦が幕を開ける!
  • カミナリさまは、なぜヘソをねらうのか?
    -
    日本の行事・ならわしに潜む「見えない」法則とは? 日本各地に残る言い伝えや習俗にはれっきとした根拠・理由があった! 古代中国の哲学・宇宙観・科学であった「陰陽五行」の法則を駆使して、その謎を明快に読み解きます。 先人たちの考え方や暮らしの様子がありありと浮かびあがるとともに、その見事な生活の知恵に驚かされます。 知れば必ず人に言いたくなる「うんちく」が満載です。 ※本書は2000年に小社より出版された単行本『カミナリさまはなぜヘソをねらうのか』を文庫化したものです。 *目次より ◎ダルマさんは、なぜ赤いのか ◎羽根つきは、なぜ正月にだけやるのか ◎節分に豆をまくのはなぜか ◎なぜ鬼にツノがあり、トラ皮の褌をしめているのか ◎カッパの頭には、なぜ皿があるのか ◎キュウリ巻きを「カッパ巻き」というのはなぜか ◎なぜ「土用の丑の日」にウナギを食べるのか ◎お稲荷さんに、なぜ油揚げを供えるのか ◎桃太郎のサル・キジ・イヌは、何を表しているのか ◎「張り子の虎」の首は、なぜ動くのか ◎のし袋の「のし」とは、何か ◎死者はなぜ「北枕」にするのか ◎墓石に水をかけるのはなぜか ◎幽霊は、なぜ「ヒュードロドロ」と現れるのか etc.
  • 臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話
    4.1
    「お金に働かせる」ってどうするの? 毎月1000円からはじめる最も簡単な投資信託の活用法! 投資が趣味でも仕事でもない “ふつうのビジネスパーソン”は、 どうやってお金をふやしているのか? 1人ひとりの投資事例を通じて お金の知識と増やし方が学べる、 まったく新しい「お金の教科書」! 【著者紹介】 竹川美奈子(たけかわ・みなこ) LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト。出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。 取材・執筆活動を行うほか、投資信託や個人型確定拠出年金、マネープランセミナーなどの講師も務める。 「1億人の投資信託」選定メンバー、「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)幹事、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」運営委員などを務め、投資のすそ野の拡大に取り組んでいる。 『新・投資信託にだまされるな!』『最新版!税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門』『一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』(以上、ダイヤモンド社)ほか、著書多数。 【目次より】 第1章◆投資信託を使った積み立て投資はなぜ、最適の資産形成法なのか? 第2章◆低コストのインデックスファンドを組み合わせて、世界に丸ごと分散投資する方法 第3章◆たった1本保有するだけで、簡単&手軽に国際分散投資ができるバランス型投信の活用法 第4章◆「非課税」という武器を最大限に生かす確定拠出年金を使った投資法 第5章◆自分が応援したい会社や事業を投資家という立場でサポートし、長期的なリターンを得る方法 第6章◆コツコツ投資を始める前に押さえておきたい7つのこと
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE
    値引き
    -
    脇阪寿一 18年間のモノローグ 「異端者」から「ミスターGT」へ ── 時代に愛された背景と寿一が語るスーパーGT 目次 [岡山引退セレモニー&GT監督デビュー]笑いあり、涙あり、らしさあり [INTRODUCTION]脇阪寿一引退 失われる、顔と言葉 第1部 寿一が語る“超”主観的回顧 18年間のモノローグ 1998 - 2000 [寿一なしの言いたい放題]鈴木亜久里×土屋圭市 [拝啓、寿一様]林みのる 18年間のモノローグ 2001 - 2005 [土沼広芳コラム 私と寿一]タキシード編 18年間のモノローグ 2006 - 2009 [拝啓、寿一様]東條 力 [寿一なしの言いたい放題]アンドレ・ロッテラー 18年間のモノローグ 2010 - 2015 [拝啓、寿一様]坂東正敬 [寿一なしの言いたい放題]立川祐路×伊藤大輔 第2部 いくつもの顔を持つドライバー INTERVIEW 脇阪寿一 [土沼広芳コラム 私と寿一]レースクイーン編 旧知のテレビ番組Pの証言 [寿一なしの言いたい放題]井龍一×湯浅和基 2016 スーパーGT公式ガイドブック 告知 第3部 レーシングドライバーとしての原点を探す旅 F1テストドライバー時代回顧 道上龍が語る、あの頃の寿一 親しいレース関係者の言葉「7人の寿一番」 [拝啓、寿一様]大串 信 こだわりのヘルメット、レーシングスーツ [寿一なしの言いたい放題]松浦孝亮×大嶋和也×関口雄飛 掲載ページで振り返るリザルト一覧 [寿一なしの言いたい放題]本山哲 [土沼広芳コラム 私と寿一] ボスたちからの贈る言葉 寿一の言葉/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 常識を再発明する!
    -
    2000年12月、高校2年在学中にヤッパを創業した伊藤正裕は現在22歳。イスラエルの会社が開発したウエブ3D技術を会社ごと買収し、わずか5年で年商7億円のベンチャー企業に育て上げた。伊藤は年齢を感じさせない落ち着いた物腰、戦略的な思考、才気に富んだ弁舌、ねばり強い交渉力などで、すでにベテラン経営者の風格を感じさせる。
  • 死神は地獄へ行け
    -
    五條(ごじょう)友彦、人呼んでウルフ。出羽(でわ)山中で闘技を修め、狼のように駆ける若き戦士だ。超高性能で微小な記憶装置オメガ2000の奪取を図るクレムリン派遣の暗殺集団「死神」と対決。五條に課せられたこの企業秘密の死守が、国の安泰に通じる。相次ぐ死闘、粟(あわ)立つ恐怖、斃(たお)れる恋人……。新進アクション作家の、手に汗を握る野心作!
  • ビジネスモデル・イノベーション
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イノベーションは天才だけが起こすものではない。誰にでもできる“システム”である」 平野敦士カール トヨタ、セブン-イレブン、東芝、任天堂、Google、アップル、マイクロソフト、シスコ、アマゾン、Dell、マクドナルド、ナイキ、スターバックス、フォード、ZARA、イケア、ダイソン、ネスレ、レゴ、ジレット、ハーレーダビッドソンなど、過去30年の2000にも及ぶ成功企業の事例を徹底分析。
  • 波瀾万丈!東武鉄道マン記 車両検修から博物館館長まで、花上嘉成の鉄道人生50年
    -
    鉄道への高い関心から鉄道会社への入社を決意し、専門性の高い車両検修部門から営業関係まで40年にわたって勤務した筆者は、現在「東武博物館」名誉館長として東武鉄道を支えている。さまざまな葛藤や苦労を抱えつつも業務で成果を挙げ、自らの趣味も充実させてきた筆者の波瀾万丈の「鉄道人生」を振りかえるとともに、高度経済成長期以降の東武鉄道を中心とした鉄道車両の変遷を紹介する。 花上嘉成(はなうえよしなり) 1940(昭和15)年東京都生まれ。東武鉄道入社後は西新井工場に配属され、のちに運転車両部工場課課員、館林検修区助役、春日部検修区助役、七光台検修区長などを歴任。1989(平成元)年以降は大宮駅長、営業部旅客サービス課課長補佐、北千住駅長、浅草駅長を歴任し、1997(平成9)年10月に東武博物館事務局長に就任。2000(平成12)年に東武鉄道を退職。現在は東武博物館名誉館長。

    試し読み

    フォロー
  • ポイント&カタログ制 ふるさと納税 新規&人気自治体76
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【4月から新年度入りでチャンス到来! ふるさと納税の新規&人気自治体76&厳選特産品216】 2000円の負担だけで数万円の肉や果物や米などがもらえるふるさと納税。 人気は高まるばかりで、自治体数は増え、 お礼の特産品は年々豪華に。 4月からの新年度入りでの競争の激化に備え、 狙うべき特産品ベスト216を申し込みタイミングとともにまとめた保存版の1冊。 *ダイヤモンドZAi(2016年5月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 振子気動車に懸けた男たち JR四国 2000系開発秘話
    4.0
    昭和62年4月に発足したJR四国は、高松と西条・高知を結ぶ高速道路の建設が進められるなど、厳しい経営環境に置かれていた。そこで、都市間輸送のスピードアップが重要課題と判断したJR四国は、曲線区間の多い四国の鉄道に合った振子車両2000系気動車の開発を進める。同社の命運をかけた特急車両を成功させようと、ルビコン河を渡る思いで決断を下した経営陣、それを受けて実現までには立ちはだかった幾多の難関をブレークスルーした鉄道マンたち。当時の関係者への綿密な取材を基に、その苦闘の足跡を克明に綴る。 福原俊一(ふくはらしゅんいち) 昭和28(1953)年2月、東京都に生まれる。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家。主な著書に『鉄道そもそも話』『星晃が手がけた国鉄黄金時代の車両たち』(交通新聞社)、『ビジネス特急こだまを走らせた男たち』『日本の電車物語』『581・583系物語』『111系・113系物語』(JTBパブリッシング)などがある。
  • 人は心理学で永遠に幸せになれる
    3.5
    断言します! 人は永遠に幸せになれます! ―永遠の幸せ。 そう言うと、とっても怪しいもので、 「ただでさえ幸せじゃないのに、“永遠”だなんて無理に決まってる!」 と思われるかもしれません。 でも、この本さえあれば、本当に“永遠に”幸せになれるんです! 本書では、その「永遠に幸せになる方法」を心理学の観点から紐解いています。 つまり、プラス思考や宗教、そして哲学とも違い、れっきとした科学(心理学)です。 しかも……決して難しい方法ではなく、誰しもがすでに持っている3つの力を使って、です。 簡単に言うと、その3つの力を使って、“幸せの永久サイクル”を作ってしまうということ。 突然ですが、お花畑をイメージしてください。 「種を植えて」⇒ 「芽が生えて」⇒ 「花が咲いて」⇒ 「種ができて」⇒ 「その種を植えたら、また新しい芽が生えて」…… と、ちゃんと育てさえすれば、永久的にお花畑が大きくなっていくことが分かると思います。 この永久のサイクルを私たち人間の心の中でも作ってしまおう! というのがこの本の狙いです。 こう説明すると、めんどくさがり屋の自分に無理かも……と感じるかもしれませんが、 どれも日常の中に簡単に取り入れられるものばかりです。 心理学のおいしい知識をぎゅっと凝縮したこの本を使って、あなたもぜひ! 永遠の幸せを手に入れてください。 【コンテンツ】 第一法則 『3つの力をとことん使いこなす』 PART1 永遠の幸せを手に入れるために必要な力は、誰もがすでに持っている! PART2「感情」の力を最大限、高める PART3「思考」の力を最大限、高める PART4「行動」の力を最大限、高める 第二法則 『3つの力をプラスに循環させる』 PART5 “3つの力”をプラスに循環させる PART6 ゆるぎない自信を手に入れる! 【著者プロフィール】 村松 奈美 臨床心理士。 高卒後、渡米しメリーランド州立大学心理学部 メリーランド州立大学院カウンセリング学部で心理学を学ぶ。 帰国後は、精神科クリニックや児童相談所、スクールカウンセラーなどを経て、 現在は大手外資系企業の社員向けカウンセリングを行い、相談数は2000件にのぼる。 相談者自身が持っている成長力を活かすことで、 短期間で高い効果を上げる独自のカウンセリング手法に定評あり。 ●ブログ『悩みが悩みじゃなくなる、心理学の授業』 http://ameblo.jp/counselorsroom/
  • 最強のコピーライティングバイブル
    4.4
    神田昌典「あれこれやらずに、この1冊だけやりなさい」。伝説の名著3部作が1冊に凝縮!6.2万部突破の伝説の名著3部作『ザ・コピーライティング』『伝説のコピーライティング実践バイブル』『ザ・マーケティング【基本篇】&【実践篇】』計2000ページを10分の1にギュッと凝縮!全部国内事例だからすぐ使える!
  • 宇宙年代記 【合本版】
    -
    《むかし――それはおそらく何億年も前のことだろう。太陽という天体があって――》すべての伝説はこんな風に語られてゆくのだった。 三カ月で死者の数二万人。全滅の危機に直面したシティの予想もしない結末とは――? 「シティ〇年」から「辺境五三二〇年」まで宇宙年代記を時代順に収録し、この世界を共有しつつ東キャナル市を交点とした別の未来を描く「東キャナル文書」「喪われた都市の記録」までをあわせた、究極の「宇宙年代記合本版」。 宇宙はどこから生まれ、どこへいこうとしているのか。人類は、そして文明は、どこから生まれどのように滅びていくのか。宇宙の悠久の時のなかで人類がおりなす、時に愛すべき、時に残酷な営みを詩情豊かに謳いあげた傑作SF集。
  • すべての女性にモテるシンプルな3つのステップ。あまりに露骨だが、本当のことだから効果がある。20分で読めるシリーズ
    1.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 女性にモテたいすべての男性よ、ぜひこの書籍を手にとってほしい。 たとえあなたが六十歳を超えていても、あるいは背が低いと嘆いていても、私の方法を真剣に行うのならばなんの問題はない。 たった3つのシンプルなステップだ。 この本の章の順に実行せよ。 章の順がそのままあなたがモテるために為すべき優先順位となっている。 とてもシンプルであるので、私の役目は多くはない。 あなたが、誰でもない、あなたがモテるためには、あなたが変わらなければならないからだ。 世に出回る多くの「モテ本」の中にはなんの根拠もなく、著者の経験談だけで書かれているものが多い。 私はあなたに女性にモテてほしいと思っている。 だから他の人がどんなにモテたかという自慢ではなく、あなたがモテることに成功する方法を、この本でご紹介する。 この本の中には、あなたを困惑させることも書いてあるかもしれない。 しかし私はすべてを根拠に基づいて書いている。 どうか、あなたの人生を女性にモテて、モテてしょうがないものにしてほしい。 意中の女性から振り向いてほしい、あの人と結婚がしたい、そう思っているあなたにそれを現実のものとしてほしい、 私は心からそう願ってこの本を書いた。 だからどうか、あなたはこの本に書かれていることを実行してほしい。 まずは現状を変えよ。今のままのあなたが女性に受けいれられることはない。 なぜならあなたは、女性からモテるための本を探すほど、現状、女性にモテていないからだ。 あなたがその現状から脱し、女性に困らない人生を歩むために、この本を一助としてほしい。
  • 職場の人間関係が悪くてストレスが溜まって苦しい。そんなあなたが開放されるための本。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 あなたは今の職場に行くことが、嫌で嫌でたまらないときがあるのではないだろうか。 そのときにこそ、この書籍を手にとってみてほしい。 あなたはこの書籍を読めば、必ずそのストレスから解放される。 なぜならあなたの悩みは、人間関係の悩みであろうからだ。 そしてこの本には人間関係を改善する方法が書かれている。 なぜ、そのストレスから解放されるのか、それは物事の改善を行っている人間は、その最中、ストレスを感じないからだ。 あなたは人間関係の改善をしようと思い、それを行うことによって、その道程の半ばですでに、ストレスから解放されていることを感じるだろう。 【目次】 第一章 職場の人間関係がなぜ悪くなるのか 第二章 職場の人間関係を良くするための心得 第三章 職場の人間関係を良くするための具体的な方法 第四章 職場の人間関係を良くしようとするあなたへの応援
  • 女の友情に疲れきったときに読む本。その大きなストレスを、なんとか解消するための具体的な方法。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 女性同士の友人関係というものは、時に非常にストレスが多いものだ。 あなたもそんな友人関係に疲れているのではないだろうか。 この本を読めば、あなたもそんな友人関係のストレスをどうしたら減らすことができるのか、その秘訣を知ることが出来る。 現代社会ではあらゆる人間関係にストレスが付きものだが、せめて友達関係のストレスは減らしたいと思うのが人情だろう。 ぜひ、この本を読んで、今後の友人関係をよりよいものにしていってほしい。 【目次】 第一章 女同士の友情はそもそも成り立つのか、またその理由は 第二章 女の友情とはどういうものか 第三章 女同士の友情の苦しみをなくすために:相手に対しての心構え 第四章 女同士の友情の苦しみをなくすために:自分に対しての心構え 第五章 女性の友達とこれからどのように付き合っていけば良いのか、その実践方法
  • 諸子百家vs古代ギリシャ哲学。もし相性のよい二人をカップルにするなら誰と誰?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 想像力(妄想力?)で時空を超え、哲学の世界に遊ぶ空想世界へようこそ! 今回は哲学の生まれた時点、古代世界まで時間をさかのぼって世界を眺めてみましょう。 哲学の始まりといえば、最初に挙げられるのは古代ギリシャの哲学者たちです。 誰を最初の哲学者とするかは意見の分かれるところですが、一例として挙げれば、哲学史に現れる最も初期の哲学者、 タレスは紀元前7世紀から6世紀なかばごろの人でした。 ですので、一般的にはこの年代が西洋哲学の発生点とされています。 もうひとつの哲学の潮流は古代中国で生まれました。 中国の長い長い歴史の中で、最も初期の哲学者とされる孔子が活躍したのはちょうどタレスと同じころ、紀元前6世紀ごろです。 そして古代ギリシャと同じように、これ以後先人の教えを受け継ぎ、あるいは反発して自分の学派を立てたりもしながら、 あまたの哲学者が活躍することになるのです。 紀元前6世紀というほぼ同じ時期に、まったく違う場所で哲学が生まれたというのはとても興味深いことです。 それが偶然だったのか必然だったのかは今となっては歴史の謎ですが、時を同じくして生まれた二つの思想を見比べることは、 東西どちらの哲学においても理解の手助けになるに違いありません。 ここでは二つの思想の共通点と相違点を比べていきたいと思います。 ただし普通に比較したのでは空想世界の意味がありません。 そこで最終的には、東西の相性のいい哲学者を探す「フィーリングカップル企画」にしてみました。 「ふざけるな」「真面目にやれ」とのお叱りの声が今から聞こえてきそうですが……。 さてどうなることやら、最後までよろしくお付き合いくださいませ。 【目次】 基礎知識 登場人物紹介 イントロダクション 世界のはじまり 「ある」と「ない」 合理主義者の「天」と「神」 二つのロジック カップル成立? 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 だんだん諸子百家がクセになりつつある。
  • 「コレステロール常識」ウソ・ホント 知ってビックリ! 正しい知識と診断基準
    3.0
    お医者さんも教えてくれないコレステロールの正しい知識。2000万人とも3000万人ともいわれる高コレステロール血症患者。しかし、治療が必要なのは、その一部でしかない。科学的根拠のとぼしい診断基準、1000人に2人しか心筋梗塞の予防効果が現れない薬、摂りすぎると身体に有害なリノール酸を薦める食事療法……。これまでタブーとされてきた問題を新聞協会賞受賞の医療ジャーナリストが鋭く追及。
  • みんなの あるあるプロ野球 GOGO!
    3.5
    『みんなの あるあるプロ野球』は過去4作で7万部を超える人気シリーズ。今年も、応募総数4万2000点を超える投稿から厳選した約840の爆笑ネタを、カネシゲタカシの1コマ漫画とともに展開します。【12球団あるある】をメインに、【スポーツ新聞あるある】【ドラフトあるある】など共感ネタ満載。ディープなプロ野球ファンからミーハー系ファン、昔ファンだった人まで楽しめる一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • うつ病だった私がなぜ前を向けたのか?あなたに少しの希望を与える体験談と前向きへの6ステップ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 うつ病と診断され、二年以上の休職とオーバードーズを経験した著者が、うつに悩むすべての方にお届けする書籍です。 自分がうつになってしまった、家族がうつ病と診断された、うつ病の上司や部下との付き合い方に悩んでいる、 うつ病のことを知りたい、などの様々なニーズに対応しています。 【目次】 うつと向き合うための、たったひとつの「お願い」 まずはしっかり「休む」ことからはじめましょう うつを受け入れることの難しさと大切さ 助けてくれる人は必ずいる オーバードーズの経験談 前向きになるためにステップ1 ~考えるのは5分まで~ 前向きになるためにステップ2 ~できた!を増やそう~ 前向きになるためのステップ3 ~なんでもメモ~ 前向きになるためのステップ4 ~支えてくれる人を増やす~ 前向きになるためのステップ5 ~リワークに参加する~ 前向きになるためのステップ6 ~感謝の手紙を書く~ うつ病の家族・友人を持つあなたへ【1】 うつ病の家族・友人を持つあなたへ【2】 うつ病の人を部下・同僚に持つあなたへ うつ病への理解を深めるために あなたはもう前を向いている 【著者紹介】 橘未緒(タチバナミオ) 1987年福岡市生まれ、女性。九歳より母子家庭で育つ。 最終学歴は高等学校。 高校卒業と同時に入社した上場企業を2016年に退職し、ライターとなる。
  • サラリーマン道。評価と賃金を上げ人生の美しき頂きに達するための8つの心得。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 あなたは経営者だろうか。あるいはサラリーマンだろうか。あるいは求職中の元サラリーマンだろうか。 もしサラリーマンならぜひこのまま読み進めてほしい。 正社員だろうが、派遣社員だろうが、アルバイトだろうが、そんなことは全く関係がない。 私はサラリーマンであるあなたに、覚えておいてほしい心得をご紹介する。 経営者ならばこのまま読むのを止めたほうがいいだろう。 経営者は経営者の、サラリーマンはサラリーマンの心得があるのだ。 この本はサラリーマンに向けて書いている。 だから経営者のあなたが読んでも何の足しにもならないだろう。 私はあなたのことをサラリーマンだと思っている。 サラリーマンのあなたは自分を自社の中で、社会の中で如何に有用な人物と成すか、言い換えれば評価を上げ、 賃金を上げられるのか、その秘訣をこの本で紹介しようと思っている。 あなたがサラリーマンであるからには絶対に守らなければならない条件がある。 その条件を外してしまうと、あなたは居酒屋で仕事の愚痴を言う、哀れなサラリーマンとなってしまうだろう。 サラリーマンであるあなたには、ぜひこの本を読み、自分を価値のある人間にしてもらいたい。 【目次】 第一章 サラリーマンの心得第一条 第二章 サラリーマンの心得第二条 第三章 サラリーマンの心得第三条 第四章 サラリーマンの心得第四条 第五章 サラリーマンの心得第五条 第六章 サラリーマンの心得第六条 第七章 サラリーマンの心得第七条 第八章 サラリーマンの心得第八条
  • バブルでしたねぇ。
    3.5
    1990年8月2日、イラクがクウェートに侵攻。この日を境に株価は下降の一途を辿り、1億2000万人が底抜けのノーテンキさで謳歌したバブル景気は一瞬の夢と弾けた――。ワンレンボディコン、ティラミス、東京ラブストーリー、24時間タタカエマスカ、オヤジギャル……その全てを目撃&体験した著者が綴る、とことんバブリーな痛快エッセイ。
  • 日本人の原点がわかる「国体」の授業(PHP文庫)
    5.0
    現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続することができたのか? なぜ日本は敗戦から立ち直り、再び世界に比類のない発展を遂げることができたのか? 答えは1つ。それは国体(国のかたち)を守りつづけることができたからである。では日本の国体とは何か? ――本書は、未来を担う若者たちに向けた、日本人としてこれだけは知っておいてほしい天皇、憲法、歴史についての特別講義に大幅な加筆修正を加えたもの。「日本の建国精神とは何か?」「伝統には必ず重要な意味がある」「なぜ京都御所は無防備なのか」「天皇主権と国民主権は両立する」「『古事記』の叡智は世界の役に立つ」「お金を超えた“日本の宝”とは何か」――読後、日本人の誰もが日本に生まれてよかったと思うこと必至! 感動的な白熱講義!!

    試し読み

    フォロー
  • 魅惑のビーム
    完結
    4.0
    【そうだ、恋をしよう。】 ファン待望のデジタル化! ハートフルな5つの作品が織りなす素敵なラプソディ (C)2000 Misaki Kogawa
  • 現代版 お嬢様BOOK ~豊かに賢く生活する方法~20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 「お嬢様」の生活に興味はございますか? 女性は誰でも「お嬢様」になれます。 この本には、「お嬢様」らしく、日々豊かに暮らすコツがたくさん述べられています。 実は、「お嬢様」はあまり贅沢をなさいません。 賢く倹約する方法を身につけられています。 そんな「お嬢様」が、豊かに楽しく生活するエッセンスを濃縮してお伝えしていきます。 あなたも「お嬢様」になってみませんか? 【目次】 1、生活 2、お金 3、食 4、健康 5、ファッション 6、もの 【著者紹介】 うり ゆうこ 1985年9月10日生まれ、乙女座、A型 東京都出身 文化学院中退
  • [音声DL付]究極の英語リーディング Vol.1~Vol.3 合本版
    -
    人気の英語リーディング学習書「究極の英語リーディング」Vol.1~Vol.3のシリーズ全3巻を1冊にまとめた合本が電子書籍限定で登場しました。 入門レベルの1000語(*1)をベースに書かれたVol.1から、初中級レベルの3000語(*2)をベースにしたVol.3まで、レベルに応じての学習が1冊でできます。 英文を読もうとしても、「単語が分からない」「長文が苦手」「読むのが遅い」「内容がつまらない」…そんな悩みのある方でも、本書なら「英語が分かる楽しさ」が味わえます。本書に収録されている全ての英文の英語音声は、すべて無料でダウンロードできるので、音声を聞きながら英文を読むことで、一定以上の速度で英文を読みながら、内容を理解するトレーニングができます。 *1 アルクが編集した「標準語彙水準12000」(Standard Vocabulary List[略称SVL 12000])のLEVEL 1のこと。 *2 同LEVEL 1~3のこと。
  • 設計ミスを防ぐ建築実務の勘所
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建築設計の事故・トラブルを防ぐノウハウが満載 発注者の目が厳しくなり訴訟も増える今、一級建築士必携の1冊 起こしがちな建築設計ミスを実際の図面や写真で示し、 その原因と対応、未然に防ぐ対策についてQ&A形式でわかりやすく解説します。 <25の失敗事例を収録!> 杭基礎 浅い支持層を手離しで喜べる? 配筋 2000万円の工費を無駄にした理由は? 屋上緑化 客に人気の庭園が招いたトラブルは? ガラス 師走のレストランで何が起こった? 外壁 工費減の設計変更に苦情が来た理由は? 安全 管理会社が「危ない」と訴えたのはなぜ? 防災 災害に強い病院を目指したはずが… 共用部 テナントが1年で退去した理由は? 環境性能評価 駐車場のゆとりが裏目に出たのはなぜ? 地盤 基礎の支持力は十分あったのに… 宅地造成 緩やかな造成地で不同沈下した原因は? 太陽光パネル 期待外れの発電量、設計のどこに問題?  ほか 【章立て】 第1章 基礎・構造体 第2章 外装 第3章 安全・安心 第4章 共用空間 第5章 地盤 第6章 その他
  • 空想討論・性善説vs性悪説!孟子&老子&荘子vs荀子&韓非子&始皇帝。質問者はニーチェ!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 古今東西の哲学者が集う空想世界にようこそ! この架空の世界で議論されるのは「性善説vs性悪説」。 人間の本性は善なのか、それとも悪なのかを問う対立議論です。 ここでは諸子百家と呼ばれる古代中国の思想家たちが主役です。 古来から、中国では本性論が盛んに行われてきました。 道徳を大事にする儒教の考え方の中では、人のもともとの本性が善か悪かという問題はとても重大なものだったのです。 特に政治の場面では、人間の本性をどう考えるかによってその国民の扱い方が大きくわかれていきました。少々極端な言い方をしてしまうと、 本性論は国の行く末まで決めてしまうような問題だったのです。 哲学と政治が強く結び付いているのは中国の思想の特徴です。 諸子百家の時代も例外ではありません。 ですから本性論は形而上ではなく、しっかり地に足の着いた実践的な思想になって表れることが多く、 孟子も荀子も政治を頭に置いて語っている節があります。 そこが形而上に流れがちな西洋思想と違う面白さといえるでしょう。 なお、言うまでもないのですが、以下で扱う人物像はすべてまったくのフィクションです。 本当にこんな人だったとは決して思わないでください。こんなイメージのままウッカリ人に話すと驚かれます。 【目次】 諸子百家の基礎知識 登場人物紹介 問題提起 孟子、性善説を語る 荀子の主張 法治主義、そして事件発生 場外乱闘的な老荘思想 大団円 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 諸子百家の面白さに魅かれ東洋思想に傾きつつある。
  • お葬式の作法。葬祭スタッフからみた葬儀の舞台裏。イザというときの雑学。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 葬祭スタッフとして勤務する筆者の、不謹慎ながらもくすっとできる日常。葬儀会場はいつでもドラマに溢れています。 難しいと敬遠しないで。だっていつかはあることですから。 お寺様が来ない? 大胆な胸元の喪服ですって!? あの、喪主様、今ご挨拶されても困ります……。 スタッフはひやっと、滴る汗を隠しながら仕事をしてまいります。 スタッフも人間だわなあ、そう思っていただけることが一番です。 葬儀という非日常、スタッフにとっても日常を、少し不謹慎に、そしてお伝えしたい全てを盛り合わせ、お届けします。 【目次】 【葬儀の流れについて】 【葬儀は誰のもの?】 【遠縁を立てる】 【困ったさんもいるものです】 【ケース1:葬儀代をまけろとな?!】 【ケース2;そろそろスタッフの式が出る】 【ケース3:寺が来ない!? 空白の20分間、スタッフの汗は止まらない】 【ケース4:お嬢様、随分とセクシーな喪服ですこと】 【ケース5:喪主様お待ちを! 挨拶は焼香時ではございません】 【ケース6:スタッフは人間でしかないのです】
  • なぞなぞ最強 不思議な国 2000問!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★不思議なぞなぞ パワーアップ2000問! クイズ&カギ探しのオマケつき!★★ 日本の不思議から世界の不思議へ!さらに宇宙に行ったり過去から未来へと…… 。次から次と君の脳を刺激する、パワーアップしたなぞなぞが2000問!! キミはこの不思議から抜け出せるかな?? 【目次】 ミッション1 ミステリーステージ ミッション2 ワールドステージ ミッション3 タイムスリップステージ ミッション4 ファンタジーステージ ミッション5 サバイバルステージ ミッション6 ラストステージ ●おもしろなぞなぞ&クイズ ●カギ探し ●なぞなぞクロスワード <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 人生を成功させるための5つの実行項目。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 この本は30代の、特に後半に差し掛かっているあなたにこそ読んでほしい本だ。 そう、もう自分にはなんの才能もなく、ただ首にならないだけの仕事をしていればいいと、自分自身を腐らせているあなたにこそ、 ぜひとも読んでもらいたい本である。 なぜならこの本には、なるべく大変なことをせずに、でも必ず成功したいと、 そういう投げやりな態度で人生を送ってきたあなたを立ち直らせる手法に満ちているからである。 この本を読み、実行すれば、必ずあなた自身が、あなた自身の思う通りの人生を手にできるはずだ。 私はかれこれ十年以上様々な経営者の盛衰を見聞きし、歴史上の人物を研究し続けてきた。そこで気がついた、 成功のための人生のエッセンスをこの本に凝縮してあなたにお伝えする。 かのアンドリュー・カーネギーも若きナポレオン・ヒルに対し、成功者の秘密を探れと命じ、ヒルは臆すこと無くそれを実行し、 百年後の今でも世に出回っているほどの大著を著し、ヒルの名を永遠に輝かせることになった。 私はその現代版をあなたにお届けするつもりである。 必ず実行すること。実行なきところに成功はない。 究極的にはあなたが何歳であろうとも、私の書いた事柄とは一切関係がない。 ただ、あなたはあなた自身の人生を最高の状態にする方法を実行していけば良いのだ。 【目次】 第一章 実行せよ、そこに意思を挟み込むな ◯実行項目1 今の自分の仕事、環境、処遇を疑わないこと ◯実行項目2 自らを全肯定せよ ◯実行項目3 目の前の物事に一心不乱となれ ◯実行項目4 あらゆる物事に感謝をせよ ◯実行項目5 全て自分の責任だと捉えよ 第二章 今やっている仕事を天職だと思い込め ◯豊臣秀吉の例 ◯ルートヴィヒ・ベートーベンの例 ◯徳川吉宗の例 ◯土光登美の例 ◯中村久子の例 第三章 天からはしごが降りてくる 【著者紹介】 潮田 奈津(ウシオダ ナツ) 著書『人生を成功させるための5つの実行項目』ほか
  • もしも、土方歳三が医者だったら・・・?  エリート国立医大に負けるな!医者は病気と闘い続ける!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 土方歳三は私立医大を出て、国立病院に勤めたが、外科部長と対立して飛び出した。 その後は、派遣医師として、あちこちの病院を転々としていた。 その歳三を支えてくれたのは、同窓生の近藤勇である。 国立病院の医師が見捨てた患者を、歳三は救えるのか? 「治る見込みが少しでもあるのなら、諦めるな!」 歳三は叫ぶ。 天才外科医沖田総司と二人、歳三は難手術に挑む。 【目次】 真夜中の急患 近藤医院 危険な医師 治療の方法がない ろくな医者じゃない! 手術は、俺がやる! 助っ人現れる 大荒れ学会 グリオブラストーマ ネバー ギブ アップ ダブル オペ 闘う医療チーム 【著者紹介】 潮美 瑶(しおみ よう)
  • 海底二万里(上)
    3.8
    ときは1866年、大西洋に謎の巨大生物が現れた! 異形の〈怪物〉の目撃譚に人々はおののき噂した。白鯨か? 伝説の怪異か? はたまた超自然現象か? 議論が沸騰するなか、アロナクス教授はその正体を暴くため、使用人のコンセイユとともに高速フリゲート艦に乗り込む。それが、驚くべき旅の始まりになるとも知らずに──。少年から大人までをも魅了する海洋冒険ロマンの傑作、新訳。
  • これが東京ハマリ飯
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉、ラーメン、和食、バル、デカ盛り・・・ 東京が誇る感動グルメ155軒を大紹介! ★芸能界の新グルメ王、アンジャッシュ渡部建の最新ハマリ飯は?   渡部建がコスパの高い店を厳選紹介!   肉、焼鳥、うどんからスタイリッシュなモテる店まで教えていただきました♪ ★フォーリンデブはっしーが選ぶ「デブリシャスな肉」   カリスマブロガーはっしーが、よそでは食べられなくなる超ハイレベルな肉の名店たちを紹介。   東京の肉料理が世界一おいしいと言っても過言ではない! ★その他のコンテンツ   ・グルメ芸能人おすすめ!日帰り旅で食べに行きたい絶品ごはん。   ・2000円台のコスパ最強ステーキ   ・新宿や渋谷にもあった!オトナが行くべき店   ・台湾まぜそばだけじゃない!進化系スタミナラーメン   ・もうジャンクフードとは言わせない!ホットドッグ/ハンバーガー/サンドイッチが大変身   ・おしゃれ和バルで小粋に飲みたい   ・デカ盛り、美ジュアル系・・・SNSで自慢したいドヤ顔グルメ   ・ひとりごはんにベストなお店 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ふたりでジェリー!!横暴上司のパワハラ的な態度に困っているあなたが、ちょっぴりスカッとする物語。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 貴方の傍には、過去の実績や技術を振りかざして傍若無人に振る舞う上司はいませんか?そんな上司に振り回されて胃が痛くなる毎日。 それでも簡単に逃げたくない、そう思った貴方は素晴らしい! だって、散々悩んで振り回されてきた結果、この本を見つけることが出来たんですから。 本書は、そんな貴方に小さなスカッとする体験や気分、そして将来に向けての明るい気持ちを贈るために書かれた創作作品です。 おやおや、どうやらこの会社にも、困った上司とそれに悩んでいる部下がいるみたいですね。彼らはどんな風に接しているのでしょうか。 ちょっと、覗いてみましょう。 【目次】 =初めての抵抗= =城山という男= =熱血指導?= =背水の陣!= =剣を吊るされた椅子= 【著者紹介】 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年1月8日生まれ。2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。 卒業後は地元のスーパーマーケットに就職するが、一身上の都合で退職。 在職中にインターネット上で執筆の仕事の存在を知り、学生時代に勉強した中国史と自分の失敗経験を活かそうと思い執筆活動を開始する。 得意分野は中国古代史。 現在は中国留学に向けて、中国語と英語の勉強、そして中国史の執筆により一層力を入れる日々を送る。
  • 空想討論! 「目的論派」カント&アリストテレスvs「機械論者」スピノザ&デモクリトス!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 形而上学上の諸問題を、哲学者みずからの口を借りて語る「空想討論」。哲学者たちが目的論と機械論に分かれて自説を主張します。 簡単に読める哲学の世界へ、お気軽にどうぞ。 【目次】 登場人物紹介 デモクリトスの機械論 スピノザの機械論 カントの目的論 アリストテレスの目的論 質疑応答・機械論派から目的論派へ 質疑応答・目的論派から機械論派へ 結論とライプニッツの意見 【著者紹介】 大畠美紀(オオハタミキ) 猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。 最近になって、形而上学の面白さにあらためて開眼。
  • ブラック企業で働いたら、うつ病になった。俺は、この本で「うつ」と「ブラック企業」から決別する!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 この本はメンタルヘルス関連の関係者すべてに読んでほしいと思います。 例えば企業であれば労務管理に関わる人、それと部下を持つすべてのサラリーマンにも是非読んでいただきたいです。 どうなったら企業でうつ病になるのか? どういうふうに思考を持っていけば回復への糸口がつかめるかをまさに闘病から復活せんとする本人が赤裸々に語ります。 【目次】 願い 自分のことを少し 最初の仕事 新聞社にて 営業マン時代[1] 営業マン時代[2]営業から採用へ 営業マン時代[3]採用担当営業マン時代のピーク そして新会社へ 大阪へ。人生最大の悲劇 介護業界にて うつは近づくな! 仕事でやり残したこと うつでの失敗談 どうしたらうつにならないか 思考法の変化 ブラック企業に捕まらない方法。捕まったときどうする? うつとブラック企業への決別 人生のレール 背中を押してください 【著者紹介】 zukichan(ズキチャン) 金融業界紙記者、人材派遣会社数社、障害者介護などに携わり現在ライター修行中。 金融業界紙記者時代に不安障害を発症し、うつ病などメンタルヘルスの病気と闘う日々。 現在は抜け出そうとして活動中。学生時代は卓球に夢中の日々を送る。 現在はインターネット界隈やMac、福岡ソフトバンクホークス、競馬予想、プロレス観戦に精力的に動いている。 いつかこのジャンルで記事を書きたいと思っている。
  • 暗記を徹底排除!これが英語学習の最短ルートだ!暗記を最小限にし、できる限り苦労を減らす提案です。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「英語学習=暗記」だと思って避けてきた方の間違った発想を覆すために本書を書きました。 暗記=土台であり、英語学習の全貌ではありません。 土台はもちろん必要ですが、それだけで立派な家は建たないのです。 著者がそのことに気付いたのは大学受験勉強中です。 それから生徒に英語を指導すること20年余り。 これからお伝えするのはその20年余りでさらに研磨された学習法です。 今まで「英語が出来ない」「覚えることがたくさん」と苦手にしてきた方にこそ伝えたい学習法の全てが詰まっています。 「受験英語」や「ビジネス英語」という区分は本来ありません。 英語は英語なのです。 暗記を最小限にし、論理的思考を駆使することで英語学習の本質が見えてきます。 この本質を掴むことで、どんな英文でも読むことができるのです。 本書では高校生~社会人を中心に、 大学受験や英語資格取得など英語を学ぶ全ての方が必ず理解出来るようになる学習の真髄への最短ルートを惜しみなく公開します。 【著者紹介】 細川雅行(ホソカワマサユキ) 1975年生まれ。北海道出身。 早稲田大学法学部卒。英語講師。 大学受験の学習で本書の理論の元となる論理的学習法を確立させ、中学生程度の英語知識から半年で全国模試偏差値80を獲得する。 その後20年以上に渡って塾・予備校で指導法・学習法を研磨し続け論理的学習法を「細川論理式」として結実させ、 国公立大医学部・北大・東大・早慶等に合格者を多数排出させる。 英語学習の核心は論理を最大限活用し、暗記の負担をどれだけ軽くできるかにあるとして「細川論理式」の更なる発展を試みる日々を送る。 活動の詳細は自身のブログ・Twitterで更新中 (http://ameblo.jp/miyabi-education/ https://twitter.com/miyabi_2012)
  • 小説版 君に届け1【カラーイラスト付】
    4.1
    「別冊マーガレット」で大好評連載中(2013年5月現在)・コミックス累計2000万部超を誇る大ヒット作ノベライズ第1弾(カラー口絵収録)!! 黒沼爽子・15歳。真っ黒なロングヘアーに(青)白い肌…と見た目が超陰気な事もあり、小学生以来“貞子”と呼ばれ、恐れられていた。でも、座右の銘は「一日一善」という、本当はとってもピュアな女の子。何とかクラスになじもうと努力するけれど、いつも空回りするばかり…。そんな爽子に対しても、分け隔てなく接してくれる人・風早が現れる!! 爽やかな笑顔と明るい性格で、誰からも好かれている人気者の風早に、爽子は強く憧れるけど…!?
  • 広東省001はじめての広東省 〜珠江デルタの「熱烈世界」(広州・深セン・東莞・開平)
    -
    「広東省のいろは」をサクッと紹介【20分でわかる広東省】 広東省の省都広州を中心に一体感を見せる珠江デルタの都市群。北京から遠く離れた広東省では、この地方独特の文化が見られ、開平に残る華僑によって建てられた望楼群は世界遺産に指定されています。古く「越」と呼ばれた広東省の文化を中心に、広州、深セン、東莞と開平望楼群をかんたんに紹介します。かんたんな図版、地図計7点収録(グルメ情報などは掲載されていません。広東省002~007と一部内容と図版、地図が重複します)。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「広州地下鉄路線図」「広州白雲空港案内」「広州地下鉄歩き」「深セン地下鉄路線図」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 中国4.0 暴発する中華帝国
    4.3
    2000年以降、中国は三度、その戦略を転換してきた。 「チャイナ1.0」 =平和的台頭 「チャイナ2.0」 =対外強硬路線 「チャイナ3.0」 =選択的攻撃 来たる「チャイナ4.0」とは、どのような戦略なのか? そして日本がとるべき道とは。 戦略論の分野で世界的な名声を確立した本物のストラテジストが語る。 戦略家ルトワックのセオリー ・大国は小国に勝てない ・中国は戦略が下手である ・中国は外国を理解できない ・「米中G2論」は中国の妄想 ・習近平は正しい情報を手にしていない ・習近平暗殺の可能性 ・日本は中国軍の尖閣占拠に備えるべし
  • その不安、ニセモノではありませんか?(大和出版) 「決められない」「自信がない」「人間関係がしんどい」あなたに
    4.2
    不安には「本物の不安」と「ニセモノの不安」があった!――怖れによって作り出され、私達の心を縛り、前向きな行動を阻んでしまう「ニセの不安」。そのメカニズムと、不安に振り回されずに思い通りに生きる方法を、対人関係療法の第一人者が説く。レッスン1 人はなぜ「不安」になるの?/レッスン2 「ニセモノの不安」が湧いてくる理由/レッスン3 ジャッジメントをやめれば、楽になる/レッスン4 「心の姿勢」を整える、ということ/レッスン5 「本当の勇気」とは何か?/レッスン6 「自己効力感」をもてれば、不安は消える【著者紹介】水島広子。精神科医。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた。『「怒り」がスーッと消える本』(大和出版)『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)等著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事がうまくいく7つの鉄則 マツダのクルマはなぜ売れる?
    4.0
    2年連続過去最高益を更新し、絶好調のマツダ。ガソリン車でハイブリッド車並みの低燃費を実現する「スカイアクティブ」技術を搭載したクルマは、いまや高級輸入車と販売で競い合うほどのブランド力を持つ。2000年代初頭につぶれかけたマツダがなぜ大復活を遂げられたのか。その秘密は、ライバル会社を手放しで褒めたり、自社のクルマの良さを社員に体験させる研修をしたり、オモロイ人たちが生き生きと働ける企業風土にある。設計・開発や生産など担当者へのインタビューから浮かび上がってきた、仕事で成果を出すための7つの鉄則を紹介する。
  • 辻征夫詩集
    3.7
    やさしくて、茫洋として、卑下もせず、自慢もしない――。実際に生きているリアリティーを話し言葉を巧みに使って書かれた素直なことばが、混沌とした重層的な時空間をうみ出す、現代抒情詩の第一人者辻征夫(1939-2000)のエッセンス。全作品から70篇を精選し、自筆年譜を収録した。(対談・解説=谷川俊太郎)

    試し読み

    フォロー
  • ジャパニズム 29
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [特別インタビュー] 村西とおる 村西流愛国心のある生き方を [特集 共産党の正体] 余命プロジェクトチーム 共産党と日弁連 杉田水脈 共産党系労働組合の「おかしさ」 井上太郎@kaminoishi 共産党の隠された戦略 小坪しんや 共産党と対峙する [超党派座談会] 大岡敏孝・金子洋一・和田政宗・山村明義・倉山満 消費増税による経済停滞の危険性 山村明義 日本人として考える、神武天皇「二千六百年大祭」 宇田川敬介 北朝鮮の核実験に見られる「中国孤立化」の陰謀 はすみとしこの世界2 某国のイージス テコンダー朴! 孫向文 「中国人が見た 日本共産党が変だよ」 日之丸街宣女子 富田安紀子 「共産党の正体」―“擬態”に惑わされるな! 佐藤守 図解まるわかり! マスコミと日教組が隠していたニッポンの歴史―その1 藤井実彦 高給取りの従軍慰安婦が戦争被害者!? 在日三世@3korean 「富田メモ」への四つの重大疑念 高森明勅 未公開資料から見えた 外国人民移民犯罪とその病原[後編] 坂東忠信 日本人が忘れたインドネシア KAZUYA 沖縄の極左暴力団事情2 カミカゼじゃあの 政府との全面対決にひた走る翁長知事と自制心を失った反基地運動 仲新城誠 自衛隊が支えた1964年東京オリンピック 渡邊陽子 仙台パンダの「亡霊」が秋田で復活する!? 及川俊信 無責任芸能人の政治的放言、虚飾を剥がせ 江藤剛 [連載] 第10回アカデミズムと赤デミズム アクティヴィスト・鵜飼哲の危険な思考 左翼アカデミズムを研究する会 築城の経営学 第十五回 観光資産としての現存国宝天守 濱口和久 ねずさんの古事記のお話3 小名木善行 [漫画] まんがで読む古事記 久松文雄

    試し読み

    フォロー
  • 赤い心
    -
    8年ぶりに広島カープに復帰し、全力プレーでファンの心をわしづかみにした新井貴浩選手が、自身のカープ復帰の決断や、チームへの想い、2000本安打の期待もかかるなかでの今後の目標など、すべて激白する!
  • 年収1000万は憧れじゃない!  外資系銀行志望者は必見!元外資系銀行員が教える「瞬殺!」就活面接術。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 「年収1000万円超の生活なんて、夢のまた夢だ・・」 「外資系銀行員になりたいけど、「選ばれた人」しか入れないんでしょう?」 そう思っていませんか? それは全くの間違いです! この本では、年収1000万円超の外資系銀行の面接術をとにかく詰め込みました。 これさえ押さえれば、あなたが外資系銀行員になる日も近い!? 【目次】 【第1章】年収1000万は当然。外資系銀行の面接を「余裕で」通過する3つのポイント 【第2章】倍率10-1000倍を勝ち抜く!「魅力的なキャラクター作り」 【第3章】恋愛から就活まで使える!「MECE思考の鍛え方」 【第4章】目立ちたがりになれ。「独自視点を磨く」 【第5章】この本のまとめ 【著者紹介】 namakerie(ナマケリー) 元外資系銀行員のアラサー。 デジタルノマドライフを満喫中です。
  • インバウンドビジネス入門講座 第2版 訪日外国人観光攻略ガイド
    -
    インバウンドビジネスのすべてがわかる必携の書! 「インバウンド」「爆買い」などここ数年ヒットキーワードに、インバウンド(訪日外国人観光)に関係する言葉がノミネートされています。2020年に目標設定されていた年間2000万人の訪日客も、2015年に1900万人を突破し、2016年には達成は確実視されています。 変化と成長が速いインバウンドの状況に合わせて、『訪日外国人観光ビジネス入門講座』を大改訂しました。タイトルを、言葉として一般化した『インバウンドビジネス入門講座』と改め、各種の状況を“インバウンドのいま”に合わせた内容にしています。第6章の25事例もすべて刷新。 本書は、まだまだ新規参入の多いインバウンドビジネスについて、インバウンドの基本知識からビジネスの実践までを網羅した図解入門書です。 国別傾向や推移、行き先や目的など、訪日外国人観光客の実態をつかむ基本知識から、「どうやって訪日外国人観光客に来てもらうか?」「その後どうやって受け入れるか?」「成功している事例はなに?」といった現場で直面する悩みまで、図解でパパッとわかります。 著者は、2007年に訪日外国人観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル・小売・飲食・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している株式会社やまとごころ代表の村山慶輔氏。数々の企業や自治体と訪日観光に取り組んでいる著者だからこその視点で、いまの訪日外国人観光の概要をわかりやすく解説します。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 敗者たちのツール・ド・フランス ~ランタン・ルージュ~
    -
    最下位で走りきった選手たちの「敗者の美学」ストーリー 世界最高峰のロードレース「ツール・ド・フランス」。毎年7月に行なわれ、23日間で3300km、高低差2000m以上のコースを走り、最終日までに2~3割の選手が脱落するという過酷なレースだ。 本誌は、その勝者ではなく、「ランタン・ルージュ」と呼ばれる最下位で完走した選手=敗者にスポットを当て、エピソードをまとめたスポーツ・ノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付]究極の英語リスニング Vol.1~Vol.4 合本版
    5.0
    人気の英語リスニング学習書「究極の英語リスニング」シリーズ全4巻を1冊にまとめた合本が電子書籍限定で登場! すでに電子書籍でも販売されている『究極の英語リスニング Vol.1 SVL 1000語レベルで1万語[最初の1000語]』『究極の英語リスニング Vol.2 SVL 2000語レベルで1万語[自然な2000語]』『究極の英語リスニング Vol.3 SVL 3000語レベルで1万語[深まる3000語]』『究極の英語リスニング Vol.4 SVL 6000語レベルで1万語[ネイティブが話す6000語]』の4冊分を1冊にまとめました。 本書の英文は、アルクが長年蓄積してきた膨大な英文データから「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト、標準語彙水準12000(Standard Vocabulary List[略称SVL12000])の中から、4冊全体ではレベル1~6(初~中級レベル)で構成されています。Vol.1からVol.4までを4段階のレベルに分けており、この1冊でレベルに応じてVol.1からVol.4までを学習できます。 学習に使用する音声はすべて無料でダウンロードができ、音声とテキストで学習ができます。
  • syunkonカフェ雑記 クリームシチュウはごはんに合うか否かなど
    4.3
    過去2000を超えるブログのおもしろ投稿の中から大反響90編を厳選。さらにオリジナルレシピを追加した1冊。笑いあり、切ない話あり。もちろんおいしい話も満載です。
  • 中ロ蜜月で北方領土問題は後退するか(朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016)
    -
    日本とロシアの間に横たわる北方領土問題が、2000年にプーチン政権が誕生して以降で最も危機的な状況に陥っている。ウクライナ危機を機に、欧米から制裁を受けるロシアは、政治面でも経済面でも中国との連携を深めようとしている。このことが、ロシアから日本への挑発的な言動につながっているようだ。ただ、中国をパートナーと位置づけるロシアの戦略には、早くも行き詰まりの気配が漂っている。 『朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016』(2015年11月6日発売)所収
  • 茨のつぶやき。SNSを見る。「友達は充実しているけど自分は?」と、焦る。結果お疲れ気味のあなたへ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 24歳の森山みのりはSNSを愛用する一見どこにでもいそうな女性。みのりは大学時代の友人がSNSに充実した生活っぷりを投稿するたびに、 自分の生活が地味で危ういものだと密かに感じ日々辛い気持ちを抱えていた。 そんな彼女の価値観は、年末のある出来事がきっかけで変化が生じていく。 本当の幸せってなんだろう? 一体自分は他人の事をどこまでわかっているのだろう? そんなことを考えた末に気づいたことが、今回の執筆のきっかけです。 【目次】 雲天 多忙 異変 驚愕 萌芽 【著者紹介】 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年1月8日生まれ。 2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。 卒業後はスーパーマーケットに就職するが、一身上の都合で退職。 在職中にウェブ上で執筆の仕事を知り、学生時代に勉強した中国史や自分の失敗談を活かしたいと考えて執筆活動を開始。 現在は中国語習得のために中国留学に向けて準備中。 得意分野は中国古代史、中でも後漢~三国時代にかけての北方異民族についてである。 漢・三国に限らず、古代・中世中国史についても幅広く見識を持っている。
  • 求道心 誰も語れない将棋天才列伝
    3.7
    14歳で史上初の中学生プロ棋士となった著者。 この記録は半世紀以上たった今も破られていない。 さらに18歳で棋士の最高クラスであるA級8段に昇格する という偉業を成し遂げ、 「神武以来の天才」と呼ばれた。 10段戦で大山康晴名人を下し、 初タイトルを獲得。 その後も名人、王位、棋王、王将など、 数々のタイトルを獲得している。 棋士生活は60年をこえ、 現在、75歳の現役プロ棋士最年長。 通算対局数・敗戦数は歴代トップで更新中、 通算勝利数は現役最多(歴代2位)。 1950年代から2000年代まで、 A級に在籍した唯一無二の“将棋界のレジェンド”だ。 著者が対戦した最古参のプロ棋士は、 1897年生まれの故・村上真一八段。 一方、あと何年かすれば 21世紀生まれのプロ棋士が誕生する。 その時まで現役でいれば 19世紀、20世紀、21世紀生まれの棋士と対戦する という快記録が生まれるかもしれない。 世襲制が廃止され、 実力名人制が導入されてから名人になった棋士は12人。 著者は自身を除く11人全員と対戦し、 あらゆる世代のトップ棋士の実力を知る唯一の現役プロ棋士。 最近ではバラエティ番組に数多く出演し、 「ひふみん」の愛称でお茶の間の人気者になっている著者が、 60年以上の棋士生活を振り返り、 歴代の名人たちと対局した唯一無二の存在として、 天才たちの知られざる一面を独特の語り口で綴る。
  • プロが教える夜景写真 撮影スポット&テクニック
    3.0
    1巻2,145円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国・海外約2000カ所の夜景スポットをめぐった著者が、全国の美しい夜景写真が撮れる場所を161カ所厳選して紹介。すべてのスポットに地図とQRコードを記載しています。撮影に必要な夜景撮影ならではの知識やテクニックも満載です! 【著者紹介】 岩崎 拓哉 夜景写真家。1980年大阪府出身。法政大学経済学部卒。神奈川県川崎市在住。 総合・国内旅行業務取扱管理者(資格取得)。照明学会認定・照明コンサルタント。 2003年より夜景写真家として活動。翌年より夜景専門サイト「夜景INFO」「夜景壁紙.com」などを開設(合わせて年間約1,000万PV)。 日本全国・海外1800カ所以上で夜景を撮影し、セミナー講師、出版物など夜景特集の監修も手掛ける。 主な出演メディアとしてNHK@首都圏「ひるまえほっと」、NHK BS「絶景! 感動! 東京湾ナイトクルーズ」、BS JAPAN「日経プラスワンをみてみよう」、日経新聞プラスワン、朝日新聞、東京新聞、Yahoo Japan!「花火大会&夏祭り特集 2014」など。
  • <戦国時代・賤ヶ岳の戦い>なぜ勝家は秀吉に負けたのか?
    -
    二万の勝家軍と三万の秀吉軍が激突した賤ヶ岳の戦い。大岩山砦を奪取するなど序盤は優勢に戦を展開していた勝家軍だったが、最後には秀吉軍の前に惨敗を喫してしまう。何が勝敗を決めたのか? 両者の戦略の違いに迫る。
  • 勝負鷹 強奪二千両
    -
    天保十四年。鹿島神宮を目指す長身痩躯の男が一人。その名は、鷹。一匹狼の凄腕の仕事人だ。今回の仕事は、境内で盛大に開かれる花会のテラ銭二千両を奪うこと。集められた面々は、鷹を入れ五人。だが、顔合わせの前に、一人が殺されてしまう! さらに、残された者たちにも魔の手が……。この仕事には裏がある!? 実力派覆面作家が放つ、本格時代活劇の快作!
  • ぼくの孫悟空 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.5
    二千年もの昔、中国奥地にある華果山の大岩から生まれた金色に輝くサル。仙人に弟子入りし修行を積み、不思議な術を身につけたサルは「孫悟空(そんごくう)」の名を与えられた。はるばる天竺までお経を取りに行く三蔵法師(さんぞうほうし)を助け、襲いかかる妖怪どもを相手に、仲間の八戒(はっかい)、沙悟浄(さごじょう)たちと大暴れ! 痛快極まる手塚治虫版西遊記! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT12~14『ぼくの孫悟空』第1~3巻収録 <初出掲載>1952年2月号~1959年3月号 漫画王連載
  • <織田信長と桶狭間の戦い>天運は我にあり 信長一世一代の大勝負!
    -
    尾張に侵入した今川勢、推定二万五〇〇〇! 一方の織田勢はわずか三〇〇〇、信長の不利は明らかだった。数に物を言わせ、着実に進攻する今川軍は桶狭間にまで到達。反撃の糸口を探す信長。絶体絶命の窮地に、転機となる豪雨が降り注ぐ…。
  • 謎の古代史を追いかけろ! ユダヤ人渡来伝説地図
    -
    あなたは、ユダヤ人が古代日本に渡来したという伝説をご存知だろうか。ユダヤ人とは3000年以上前に書かれた教典「タナフ」の中に登場するイスラエル人のこと。そのユダヤ人が2000年以上前にはるか離れた極東の日本に渡来したというのだ。その証拠として、たとえば、日本の神輿と「神の契約の箱」が酷似していること。日本の「トラの巻」とユダヤの「トラーの巻物」が似ていること。伊勢神宮の参道に建てられている石灯籠にユダヤのシンボルであるダビデの星が彫られていることなどがよく指摘される。こうした事例は、これまでもさまざまな書籍や雑誌で紹介されてきた。本書は、日本各地にあるユダヤ人が渡来したであろうと思われる場所を選んでまとめた。太秦、蛇塚古墳、いさら井、広隆寺、大酒神社、蚕の社、天塚古墳などだ。著者が実際に訪れた場所を写真と地図で紹介している。あなたも本書を片手に訪れてみてはいかがだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 日産ケンメリ・スカイラインのすべて
    値引き
    -
    4連丸テール初モデルにして歴代中No.1人気のセダン フォトギャラリー 目次 トータル解説 4代目スカイライン モーターファン・フルバリエーション試乗レポート読み解き 5人のジャーナリスト達による、ケンメリ5つの解釈 ライバル比較・虎口の独自路線がケンメリの強み バンからワゴンへの華麗なる進化 スカイラインワゴン&バン Development Story of C110 SKYLINE モーターファン・ロードテストに見る真実&再録・座談会 メカ解説・人との調和をめざしたメカニズム 再録・スカイライン2000GT-R サーキット試乗レポート デザイン解説 価値を感じるデザイン 70年代NISSANラインナップ 使い勝手チェック2016 使い勝手チェック2016・特別編 側面図で見るFF化の恩恵 SKYLINEシリーズ・オン・パレード ケンメリの変遷を追う ケンメリAD考 プレゼント&編集後記 ケンメリ スカイライン カタログダイジェスト 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 夢から醒めた夢 (角川つばさ文庫)
    -
    ピコタンは9歳の女の子。遊園地のおばけ屋敷に迷い込み、同い年の幽霊にちょっとだけ入れ替わりを頼まれる。お母さんに会いたいというのだ。この世とあの世を越えて大冒険が始まる。続編「ふまじめな天使」も収録【小学中級から ★★】 ※「夢から醒めた夢」は1988年9月に、「ふまじめな天使」は2000年9月に刊行された角川文庫をもとに、漢字にふりがなをふり、ひらがなを多くして読みやすくしたものです。
  • ハートブレイカー
    5.0
    夫の家から逃げ出して、3年が経った。幼い娘とロンドン郊外の小さな隠れ家に落ち着いたものの、カロラインはいまだに夫への恐怖に怯えている。夫ピーターはアルコール依存症で、酔うと暴力をふるった。カロラインは娘を守りたい一心で家を飛び出したのだった。暗い過去の思いにとらわれていると、ふいに誰かがが戸を叩いた。夫の従兄弟のニック!? どうしてここがわかったのかしら。憎しみを宿した彼の目が光る。「ピーターが死んだ……」君のせいだと言わんばかりの彼は、今でも信じているのだろう――カロラインはひどい妻だと、亡き夫が吹聴していたとおりに。 ■2000年、世界中のファンや作家仲間に惜しまれつつこの世を去った偉大なロマンス小説家シャーロット・ラム。日本で刊行された作品は100冊以上を超え、今もたくさんの女性に読み継がれています。今作は1983年刊行の貴重な初期作品です。
  • 看取り先生の遺言 2000人以上を看取った、がん専門医の「往生伝」
    4.0
    治療こそ医師の使命だ。しかし、治らない患者はどうするのか。 肺がん専門医として確固たる地位を築き上げていた岡部健医師は、病院での治療に限界を感じ、宮城県に緩和ケア医院を設立。末期がん患者の訪問介護に注力し、2000人以上を看取った。 その岡部医師自身に胃がんが見つかったのは、東日本大震災の一年前だった。 自らのがん、震災は、岡部医師の死生観を大きく変えた。医療と宗教の壁を取り払い、「臨床宗教師」の誕生に、死の直前まで取り組んだ。 この本は、丹念な取材で知られるノンフィクション作家が170時間以上かけて、岡部医師の語る死生観、抗がん剤への疑問、在宅死、「お迎え」体験の意義などをまとめた「岡部医師の遺言」である。
  • コミケPlus Vol.5
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、2015年12月にメディア・パルから発売された同名ムックの電子版です※ 毎年夏と冬に開催される「コミックマーケット」に合わせて発売する『コミケPlus』。Vol.5では、前号のVol.4に引き続きコミケット40周年を振り返る大特集の完結編。コミケで活躍するプロ作家のコメントを元に2000年以降のコミケットを徹底解説していきます。もちろん、大人気企画「人気作家の巻頭イラスト」や「初心者参加マニュアル」はそのまま。コミケ初心者だけではなくベテラン参加者でも読み応え抜群のコミケ総合情報誌です。 【特集内容】 ○コミケット40周年記念特集 2000~2015年代編 ~プロ作家が語るコミケットの魅力 畑健二郎 / 影木栄貴 / みなもと太郎ect コミケで活躍するプロ作家のコメントを多数収録 ○東京ビッグサイト完全3Dマップ ~ややこしいコミケットルートを総復習! ○話題騒然! C88アフターレポート ~新谷かおるに聞くC88表紙イラストの秘話! 人気アニメのコスプレイヤーも数多く掲載 ○コミケAfterガイド「カラオケ・初詣」編 ~年の瀬のコミケ帰りに行きたいお店を一挙紹介! ○C89 初心者参加マニュアル ~寒さ対策に有効なベストアイテムは? ○教えて先輩サークルNote ~大人気の超有名サークルにインタビュー! 人気作家のイラストを巻頭カラーでも掲載! ○その他、表現規制40年史など ○参加絵師 表紙:魔太郎 巻頭イラスト:あおいれびん・あづみ一樹・頭の中カユ太郎・シノ ※敬称略、順不同
  • 「勝てる子ども」が育つ究極の教え方 育てる技術
    -
    バルセロナオリンピック柔道で金メダルを獲得した柔道家、古賀稔彦。 3人の子どもたち全員が柔道家として成長し、頭角を現しつつある背景には、 父としての古賀稔彦のどんな教育が、心がけがあったのか。 また古賀の主催する柔道場「古賀塾」の塾生が数々の大会で目覚ましい成績を 収め続けるのは、古賀のどんな指導があるからなのか。 世界を制したトップ柔道家は、子育ても躾(しつけ)も教育・指導の面に おいても世界トップクラスだった!? これまでまとまって明かされることのなかった古賀稔彦の、子どもたちへの 想い、教育方針、育成・指導におけるマル秘ノウハウのすべてを本邦初公開! 柔道やスポーツに励むお子さんをお持ちの方のみならず、勉学や情操面など、 子どもに健やかに育ってほしいと願うすべての親御さんへのメッセージ。 教師やコーチなど、子どもたちに何かを指導する立場にある人も目から ウロコの「古賀式 コーチング子育てメソッド」の集大成がここに。 協力:日本スポーツエージェント 【著者情報】 古賀稔彦(こが・としひこ) 1967年福岡県生まれ、佐賀県出身。東京・世田谷の「講道学舎」に入門し、 弦巻中学、世田谷学園高時代に数々の全国大会を個人・団体戦で制覇。 日本体育大学進学後“平成の三四郎”の異名をとり、世界選手権2階級制覇を はじめ、ソウル、バルセロナ、アトランタと3度のオリンピックに挑戦している。 1992年のバルセロナ五輪では、大会直前に左膝内側側副靭帯損傷の大怪我を 負いながらも金メダルを獲得。 また、1996年アトランタ五輪では銀メダルを獲得。 2000年4月、現役を引退し、「指導者」として、全日本女子柔道コーチを 務める。 2003年4月からは子供の人間育成を目的とした町道場「古賀塾」を開塾。 2004年のアテネ五輪では、金メダルを獲得した谷本歩実のコーチとしても 脚光を浴び、愛弟子を称えた抱擁のシーンは感動を呼んだ。 2007年4月から岡山県のIPU環太平洋大学体育学部体育学科教授、 並びに女子柔道部総監督を務めている。 2010年全日本学生柔道体重別団体優勝大会において女子柔道部創部4年目で 初優勝の快挙。 また、2011年の同大会で2連覇を達成。 2013年全日本学生柔道優勝大会女子5人制でも2連覇を達成。 2008年4 月弘前大学大学院医学研究科博士課程に入学。 2012年3月同大学を卒業し、医学博士号を取得する。 2014年4月より全日本柔道女子強化委員に就任。

最近チェックした本