吉野裕子の一覧

「吉野裕子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/06/03更新

ユーザーレビュー

  • 狐

    なぜ「稲荷」さまには「狐」がお遣いなのか。なぜ赤い鳥居なのか。当たり前に思っていたことが気になりはじめたらオススメする。
  • 狐

    かなり前に読んだので、もう1度読み返したい…orz
    でも、日本の事だけじゃなくて、中国の逸話も載ってたり陰陽五行との関係性も書いてあって、勉強になった1冊。
    吉野先生の本、もっと読んでみたいなぁ…。
  • 蛇

    蛇信仰に関しては色々思う所があります。
    昔話などでも、結構出て来ますしね。
    身近な対象であり、畏怖の対象であり、特に興味を持っている龍と近く扱われたりもする蛇。

    余談ですが、雨上がりの日。ぬくぬくとした我が家の庭の芝生の上。
    よく蛇が体を干しています(笑)
  • 狐

    副題の通り陰陽五行から稲荷信仰を解説した本。また何故狐=火なのかも載ってます。かなり納得させられる一品。よくここまで・・・と言うこと必至。必ず購入したいです。
  • 日本古代呪術 陰陽五行と日本原始信仰
    本書の骨子を、思い出しながらまとめてみる。
    粗雑なまとめで、著者には申し訳ないが。

    古代の信仰では、東から西へという移行が注目された。
    日本に限らず、太陽の運行に関わる発想だろう。
    東の常世から西の人間界に、神も、新しい命もやってくる。

    ここに、大陸から伝わった陰陽五行思想が習合する。
    東西南北...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!