連載作品一覧

非表示の作品があります

  • オトコ心とワンコ飯(合本版)
    NEW
    -
    全1巻825円 (税込)
    【6Pの描きおろし漫画付!連載版『オトコ心とワンコ飯』1~6話をまとめた合本版】食品メーカーに勤める若手リーマンの拓海には悩みが2つある。企画が中々うまくいかないことと、もうひとつは最近アパートに転がり込んできた後輩・一平のこと。密かに気にしていた相手との突然の同居生活!しかもピュアなワンコは人の気も知らずにじゃれてくる。疲労感満載で帰ってきたある日、一平が食欲をそそる爆盛り男飯を作ってくれて!? 後輩ワンコ×不器用な先輩のお腹も心も温まるハッピーラブ!
  • プチプリンセス vol.87 2024年7月号(2024年6月1日発売)
    NEW
    -
    ときめき、喜び、悲しみ、憎しみ…感情が爆発する私たちのオールラウンド恋愛コミック、第87号!  ★強力タッグの新連載、表紙で登場! 有希うさぎ×柊みずか「リベンジアプリで君を~復讐代行サービス」 ★"訓練室"に入ることに…!? 貝原しじみ「転生聖女と神官はまだ愛を知らない」 ★暗躍するレスト侯爵…! 奥村さとり「転生聖女は悪女になりたい」 ★具合が悪くなった紗雪だけど…!? 雨宮榮子「偽装結婚のススメ~溺愛彼氏とすれちがい~」 ★薫の身体で朝陽は……。 小島美帆子「陽だまりシェアハウス」 ★火蔵のアプローチにドキドキ! 武藤啓「萌えたいさかりの灯さん」 ★帰れなくなった小百合は…!? 木岐彩香「日常系配信者リリーの恋」 ★梶尾くんとの関係が…!? 広瀬なつめ「処女と野獣」 ★パーティーに向け、いざレッスン! 天乃タカ「ヒミツのもふもふ婚姻譚~旦那様は狼男でした~」 ★実家に帰ったヒュドは…!? 遊佐ハルカ「お嬢様、お食事の時間です~冷徹令嬢と三ツ星獣人シェフのおいしい幸せ計画~」 ★ドラゴン少女、襲来!? さかさかな「竜のこども、お預かりしています」 ★龍二と狩生の出会い…! 藤田一個「わたしより綺麗な男の子」 ★女王の怒りが爆発! 琴川彩「悪役女王陛下のご機嫌斜めなティータイム」 ★魔物の召喚に成功したロビンとアロラは…? 中山星香「妖精国の騎士 Ballad 〜継ぐ視の守護者〜 」 あなたの"好き"を見つけてね! さまざまなジャンルの新作恋愛漫画をお届け♪
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版: 1
    4.6
    8歳で、乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王プライドに転生していたと気づいた私。攻略対象者と戦うラスボスだから戦闘力は高いし、悪知恵働く優秀な頭脳に女王制の国の第一王女としての権力もあって最強。周囲を不幸にして、待ち受けるのは破滅の未来! ……って、私死んだ方が良くない? こうなったら、攻略対象の悲劇を防ぎ、権威やチート能力を駆使して皆を救います! 「小説家になろう」で8000万PV超! アイリスNEOの話題作が満を持してコミカライズ!! 漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • まりんこゆみ(1)
    完結
    4.3
    世界最強の海兵隊に日本の女子高生が入隊!? 誰も知らなかった海兵隊員(まりんこ)の日常が今、明らかに――。ちょっぴりおバカな新兵・南雲弓と、女だらけの仲間たちと繰り広げる、予測不可能なブートキャンプライフが今始まる! 過酷な訓練、不味い飯……。Web連載時から機密スレスレなまでのリアルさに全世界の現役・OB海兵隊員が騒然!? 全ページフルカラーで単行本化!
  • あやと私、まいにちみそ汁 1
    完結
    5.0
    全3巻770~792円 (税込)
    幼なじみの女子ふたり、ほっこり美味しいガールズライフ!東京で不摂生な一人暮らしを続けるあかりの部屋に押し掛けてきたのは、田舎の幼なじみ、あや。仕事やストレスで疲れた心身に、あやが作る思い出のみそ汁がじんわり優しくしみわたる――!大人気連載、待望の第1巻ついに登場!!
  • 宮尾登美子 電子全集1『櫂/岩伍覚え書』
    -
    宮尾文学の原点ともいえる2作品を収録。付録は檀ふみインタビュー、川村湊の解説、プライベート写真ほか創刊を飾る企画満載! 『櫂』は大正から昭和初期にかけての土佐の花街を舞台にした、自伝的作品。宮尾が恥としてきた家業、生い立ちをモチーフに土佐の風土や気質を織り交ぜながら、練り上げられた文体で情愛を込めて書き上げた。 『岩伍覚え書』は父親の死後に見つかった日記を基に書かれた短篇集で、「三日月次郎一件について」「すぼ抜きについて」「満州往来について」「博徒あしらいについて」の4作品を収録。 付録は、著者と親交のあった女優・檀ふみインタビュー、当全集の監修者でもある文芸評論家・川村湊の解説、特集・写真で見る 高知の今昔、連載・宮尾登美子写真館、高知観光案内、DVD紹介などの企画で人気女流作家の根幹を探っていく。 ※この作品にはカラー写真が含まれます。
  • 墜落JKと廃人教師【ミニカラー画集付き特装版】 5巻
    5.0
    1巻1,078円 (税込)
    『墜落JKと廃人教師』第5巻は通常版に加え、初の「ミニカラー画集付き」特装版を同時刊行!!雑誌の表紙やふろく用カット、本編の扉絵など、連載開始~HC4巻分までに描かれた美麗なカラーイラストをたっぷり30点以上収録。この画集だけの【描き下ろしイラスト】や【未公開ラフ画】も掲載、「墜落」ファン、そしてsora先生ファン必携の特装版!!※別に配信している「墜落JKと廃人教師」5巻【通常版】と本編が重複しておりますのでご注意ください。
  • 秘密の社内恋愛で危ないイタズラ act.1
    無料あり
    3.6
    全12巻0~220円 (税込)
    新入社員の更科瑞紀(さらしなみずき)の教育係は、同期の間で話題の“さわやかイケメン”-…ではなく“新人つぶしの鬼”の異名を持つ男、鬼嶋彪吾(きしまひょうご)だった…!! 持ち前の負けん気の強さでなんとか鬼嶋についていく瑞紀。ある日、そんな瑞紀のデスクの上には見覚えのないチョコレートが置いてあり―…? 読み切り「秘密の社内恋愛で危ないイタズラ」よりケンカップルの二人が再登場!瑞紀と鬼嶋先輩の出逢いの物語が新連載でスタートです! ※この作品は「AmarE vol.17」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 天然華汁さやか 1 [電子書籍限定版]
    5.0
    1~5巻550円 (税込)
    地味マジメ巨乳JK、鼓さやか、16歳… 実は全身性感帯、むっつりドスケベ変態処女! 経験ないくせ知識はプロ級!? 電車、学校、プール…どこでも安定! ドスケベ変態妄想爆発! ★著者自ら再編集・加筆修正! 顔面偏差値アップの電子書籍限定版! 連載リアル裏話「紙原稿の罰ゲーム」描き下ろし収録。 ※旧単行本と表紙・構成等異なります。
  • comicタント Vol.54
    NEW
    -
    男子寮に住む脳筋男子・梅之助は、ある朝起きると女の子になっていた!! 育てた筋肉、培った友情、平穏な日常はいったいどこへ…!? おりはらさちこが描く、トラブルだらけのラブ(?)コメディー『梅之助くんは男子寮の女の子』が好発進! 看板作品『不浄を拭うひと』(著:沖田×華)をはじめ、『Re-Tune ~あなたの人生チューニングします~』(原作:あべ美佳・針生悠伺、漫画:もりさわたみこ)、『鬼売れアイドルが今日も私を推してくる』(著:狼)などSNSでも話題のバラエティーに富んだ連載作品がめじろ押し!!
  • 今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    1~14巻0~110円 (税込)
    愛し合って結婚して、子供が生まれて、これから当たり前に幸せになれるって思ってた。でも夫は、結婚後も独身の時のように飲みに歩く。家事や育児も「手伝うことがあればやるから言って」とのらりくらり。初めての子育てにいっぱいいっぱいで、少しでもいいから助けてほしいとSOSを出していたのに……。 そんな時に夫は、まさかのキャバクラ通い&借金!? 愛想が尽きたさくらは、とうとう別居を決意する! ママ向け育児メディア「ninaruポッケ」の人気連載を電子書籍化。 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 黒髪巫女とマリアウィッチ 総集編
    -
    1巻3,080円 (税込)
    『黒髪巫女とマリアウィッチ』は芳文社『まんがタイムきららキャラット』連載の“巫女×魔法少女萌え4コマ”。 古都・鎌倉を舞台に、魔法使いに憧れる巫女・頼子と、日本に憧れる見習い魔法使い・マリアたちが好きなものやステキなものに触れ、喜びを共有し、毎日を過ごしてゆく、明るくキラキラな日々を描いた漫画作品です。 単行本が2017年に刊行されるも、未収録のエピソードが存在していました。 『黒髪巫女とマリアウィッチ 総集編』は単行本未収録となっていた5話分を含む、きららキャラット掲載の全20話を収録。 またマリアの旅立ちにスポットを当てた8ページのフルカラー新作『第0話』、描き下ろしB4ポスター、各エピソードへの作者コメントなども収められ、合計204ページの大ボリュームでお送りします。
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ 完全版 1
    完結
    4.8
    全5巻1,089円 (税込)
    青木琴美の伝説的名作が完全版で甦る! Sho-Comi(少女コミック)で2005年~2008年まで連載され、コミックス累計800万部を突破! 2009年には井上真央さんと岡田将生さんで実写映画化、2019年1月から野村周平さんと桜井日奈子さんで実写ドラマ化される大人気作を完全収録! 心臓病をわずらう少年・逞とその主治医の娘・繭。 幼い頃、逞は繭に「大人になったら僕のお嫁さんになって下さい」とプロポーズ。 しかし、「20歳まで生きられない」と知った逞は、繭を自分から遠ざけようとして―? ・カラーイラスト完全収録! 各巻16Pものカラーページで美麗なイラストがよみがえる! ・各巻に青木琴美先生の描き下ろしメッセージ収録! あの最終回について、青木先生が初めて解説をする巻も! 全5巻大好評発売中!!
  • うつ逃げ ~うつになったので全力で逃げてみた話~
    4.3
    「この暗い毎日だからこそ見える光があるのかもしれない」 合わない職場環境から鬱病と適応障害を発症。 心療内科で休職するよう言われるものの、当初は「休む」の正解がわからず「逃げるようで恥ずかしい」と感じていたなおにゃんさん。 しかし徐々に、「休職中に弱い自分を変えたい」と様々な行動をとるように。 Twitterでメンタルや生きづらさを題材にしたイラストが共感を呼ぶなおにゃんさんの実体験をベースにした、著者にとって初となるコミックエッセイです。 「休職して人生が変わった」と語る彼女の人生は、読めば少しだけ勇気が出て、時には休むことも逃げることも大切だよと、教えてくれます。 WEBサイト「ウォーカープラス」の連載分に加え、書籍限定エピソードも大幅加筆! 読めば心がちょっぴり軽くなる一冊です。
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年7月号
    NEW
    -
    ●特別企画 ・熱局プレイバック ・第95期棋聖戦挑戦者 山崎隆之八段インタビュー ●連載インタビュー ・私の戦い方 vol.5 千田翔太八段 ●公式戦ほか ・第82期名人戦七番勝負 藤井聡太名人vs豊島将之九段 ・第9期叡王戦五番勝負 藤井聡太叡王vs伊藤匠七段 ・第17期マイナビ女子オープン五番勝負 西山朋佳女王vs大島綾華女流二段 ・第35期女流王位戦五番勝負 福間香奈女流王位vs加藤桃子女流四段 ●戦術特集  ―囲いはあと回し&速攻で一気に叩け― 総合監修/石田直裕五段 ●講座&読み物ほか ・角換わり水匠定跡の深層 ・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ ・現代四間飛車新論 第8回「対△5三銀左急戦①」 講師/森本才跳四段 ・それも一局 vol.06後編 本田奎六段&山根ことみ女流三段 ・リレーエッセイvol.43 「たくさんの幸せ」【文】加藤結李愛女流初段 ●付録 新手年鑑2024年版 勝又清和七段 ロゴ 第9期叡王戦五番勝負第3局 八冠崩せるか!? 伊藤が叡王に王手 第82期名人戦七番勝負第4局 第82期名人戦七番勝負第3局 名人の完勝譜 第95期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 山崎、15年ぶりのタイトル戦へ ロゴ 第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 西山、新星退け女王7連覇 ロゴ 第35期女流王位戦五番勝負第2局 福間連勝6連覇へ加速! ロゴ 公文杯第49回小学生将棋名人戦 祝井千空さんが小学生名人に輝く ロゴ それも一局 vol.07後編 本田奎六段&山根ことみ女流三段 あつまれ! 描く将 ロゴ 懸賞詰将棋 目次項目 リレーエッセイ 第43回「 たくさんの幸せ」 ロゴ 私の戦い方 vol5 千田翔太八段「AIと人間のはざまで」 第95期棋聖戦挑戦者インタビュー 山崎隆之八段「直感と逆転術」 クイズに答えて賞品をもらおう! 熱局プレイバック プロ棋士が厳選した2023年4月〜2024年3月のベストバウト10+α! 第82期名人戦七番勝負第2局 豊島痛恨 好局落とす 広告(日本将棋連盟) 第9期叡王戦五番勝負第2局 伊藤 13局目の初勝利 ロゴ 第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 迷いと、踏み込みと 第35期女流王位戦五番勝負第2局 チャンスに一閃! イナズマ走る 現代四間飛車新論第8回「対△5三銀左急戦①」 プロ棋界の最新定跡 広告(マイナビ出版) 戦術特集 右銀超速! 新型雁木への挑戦状 Chapter1講座 ここがポイント 右銀超速の基本戦術 Chapter2好局鑑賞 並べて学ぼう 新型雁木の攻略法 Chapter3次の一手 押さえておくべき序盤の手筋 解答と解説 第83期順位戦 広告(マイナビ出版) 第32期銀河戦 第37期竜王戦 懸賞次の一手 公式棋戦の動き 角換わり水匠定跡の深層 第4回「▲4五桂△2二銀型②」 将棋世界 定期購読のお知らせ 免状授与者氏名 公文杯第49回小学生将棋名人戦 研修会トーナメント 第13回シモキタ名人戦 詰将棋サロン ホンマにやさしい3手5手詰 ステップアップ7手9手詰 3〜9手詰 解答と解説 昇段コース 第75回奨励会三段リーグ 奨励会の動き インフォメーション 棋友ニュース 東京将棋会館 関西将棋会館 懸賞問題解答と解説 と金の将ちゃん 月刊バトルロイヤル 次号予告 ロゴ 広告(マイナビ出版) 【付録】 広告(マイナビ出版) トビラ はしがき 問題と解答 広告(マイナビ出版) 広告(マイナビ出版)

    試し読み

    フォロー
  • むかつくアイツに撫でられたい。【電子限定特典付き】
    4.7
    気になるのはお前の手だけ! …のはずなのに。 重度の手フェチでゲイの柚木は、突然会社で倒れてしまう。 朦朧とする意識の中、介抱してくれる優しい手の感触。 それは、柚木の求めていた理想の“手”そのものだった。 目が覚めると、横にいたのは営業部のエース・綾瀬。 いつも嫌みを言ってくるいけ好かない奴がなぜここにいる!? でも撫でられるとさっきと同じ感触が……。 『なにこれ…きもちいい…もっと撫でて…』 まさか理想の手を持つ相手がコイツだなんて…! 綾瀬のことが気になってしまうのは理想の手だから? 確かめるために、なんとかもう一度綾瀬に撫でてもらおうと試みるが――。 ツンデレ不器用男子×重度の手フェチ男子のオフィスラブ! 描きおろしは16ページ 『乙女ヤンキーは運命の人を待つ。』番外編も収録! 初々しいDKカップルのその後もお届け♪ 【電子限定特典】 ・電子書籍限定描き下ろしペーパー ・ラフ画などをまとめた特典集 ・連載時のカラーとびらページをそのまま収録! 【目次】 第1話 第2話 第3話 第4話 乙女ヤンキーは運命の人を待つ。番外編 乙女ヤンキーは運命の人を待つ。描き下ろし むかつくアイツに撫でられたい。描き下ろし あとがき 電子限定特典
  • リーマンミーツホスト(1)
    4.5
    その瞬間、世界はきらめきはじめた。 アイドルオタクとイケメンホスト、大人の“友情”物語。 男性アイドルを眺めることが趣味の片山秀一。冴えない毎日を送っていた彼は、ある日偶然通りがかったホストクラブの前で、ホスト・月城悠に声をかけられる。 恋人ナシ友達ナシのサラリーマンと、旬を過ぎたホスト。歌舞伎町での出会いをきっかけに、二人の人生は少しずつ近づいていく――。 かわいちひろ初の漫画連載、待望の第1巻!
  • おサボり上手な小向井さんは俺を逃さない!! (1)
    4.6
    ヤンキーJK×陰キャ男子の解放感MAX! むサボりラブコメ♪ 真面目な高校生活を送っていた倉石樹は、ある朝、何かとヤバい噂のある不良少女・小向井さんの“おサボり”現場に遭遇し、一緒におサボりしてしまう!! この日から倉石の地味な高校生活は一転!初めてのおサボり体験で優越感と解放感を味わい、さらに刺激的で濃密なスキンシップで小向井さんから迫られて・・・・・・。 小向井さんのお誘いは・・・もう断われないッ!!? ハプニングポロリも解禁!! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • 映しちゃダメな顔 【連載版】: 1
    続巻入荷
    -
    ハプニングが潜むバーに迷い込んでしまった売り出し中の女優アイ(仮名)。そこは女性が女性と出会い、一夜限りを楽しむ場所。店前で出会ったキャバクラ嬢に誘われたアイは、半個室のなかで自分の知らなかった性癖をたった一度で知らされてしまい……。【本商品は月刊コミック百合姫2023年7月号に掲載されたものです。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • 沈黙のWebライティング ―Webマーケッター ボーンの激闘―
    4.6
    【SEOのためのライティング教本の決定版! 「成果が上がる」文章の書き方がわかる!】 Webで「成果を上げる」ための文章の書き方を解説した実用入門書。謎のWebマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するストーリーを通じて、SEOに強いライティングのノウハウを学ぶことができます。 本書はWeb上で連載され、大人気を博したコンテンツを書籍化したものです。連載をまとめた本編全7話に、書籍だけの書き下ろしとなる本編エピローグ、Webで成果を上げる文章を書くための手法や思考法を伝える特別解説(約100ページ)を加えました。 特別解説は、ストーリーを通じて語られるさまざまなノウハウや考え方を、より深く具体的に掘り下げた実践的な内容になっています。Webサイトやブログの記事だけではなく、ビジネス文書などにも活用できるライティング教本の決定版です! 〈あらすじ〉 須原にある温泉旅館「みやび屋」。若女将である宮本サツキが切り盛りしているが、Web集客が振るわず、経営の危機を迎えていた。やがて、みやび屋にひとりの男が来訪する。男の名は「ボーン・片桐」。重さ39.9kgのノートPCを操る謎の男の目的とは一体……!? いま、みやび屋のWebライティングを巡る激闘が始まる! 〈ストーリー 目次〉 EPISODE 01 SEOライティングの鼓動 EPISODE 02 解き放たれたUSP EPISODE 03 リライトと推敲の狭間に EPISODE 04 愛と論理のオウンドメディア EPISODE 05 秩序なき引用、失われたオマージュ EPISODE 06 嵐を呼ぶインタビュー EPISODE 07 今、すべてを沈黙させる・・・!! エピローグ 沈黙のその先に ※書籍書き下ろし 〈特別解説 目次〉 ※書籍書き下ろし ○SEOを意識したコンテンツを作るカギ ○「USP」を最大限に活かすコンテンツ ○わかりやすい文章を書くためのポイント ○論理的思考をSEOに結び付ける ○オウンドメディアに必要なSEO思考 ○SEOに強いライターの育成法 ○バズにつながるコンテンツ作成のコツ

    試し読み

    フォロー
  • 新ブラックジャックによろしく 完全版1
    完結
    4.2
    全9巻440円 (税込)
    「じゃあ、君が腎臓をくれるの…?」 超一流、永禄大学医学部の附属病院。斉藤英二郎の最後の研修先となったのは泌尿器科だった。先輩看護師・赤城が末期の腎不全であることを知った斉藤は、彼女の命を救うために“腎臓移植”と向き合っていくこととなる。「医者って一体何なんだ?」切実な自問から始まった彼の熱き闘いは、いよいよ核心部へ。はたして斉藤はその手に答えを掴めるのか…最後のステージが幕を開ける。 著者・佐藤秀峰監修による高画質『完全版』!! 表紙デザインを一新し、連載当時のカラーページを完全再現!!
  • 今夜も君にノックアウト 年下ボクサーに溺愛されてます(1)
    4.1
    1~3巻550円 (税込)
    真面目でフツーのOL・沙英(さえ)はなぜか人気若手イケメンボクサー・透真(とうま)に猛アプローチを受け中。本当は嬉しい沙映だけど、その気持ちにこたえられないある悩みが…。実は沙英は不感症で、今まで一度もHで気持ちよくなれたことがなかったのだ! その事実を透真に伝えると、「オレが絶対に気持ちよくします!」と宣言され!? もしかしてこの人となら…? 不感症OL×年下ワンコ系ボクサーのお治しラブ! 電子雑誌『姉フレンド』にて大人気連載中の今作。分冊版の1~4巻までを収録した電子コミックス版がついに登場!
  • タイのひとびと
    4.7
    「ちょっとそこの角を曲がった“タイ”まで…」 そのぐらい気張らず、いつもの日常に溶け込むような“旅”がいい。 タイでの楽しい日常と“マイペンライ(気にしない)”な人々との出会いを描いた漫画が、Twitter・Instagramで話題となっている漫画家・小林眞理子の初コミックエッセイ。 有名な観光地に行くのもいいけど、ローカル食堂のタイ語でしか書かれていないメニューで、イチかバチかの注文! 最高の手仕事な屋台のジュース、公園をのっしのっし歩くオオトカゲ…。 日本とは違う価値観だけど、なんとなくわかる心地いい感じ。 「行きたい」より、また「会いたく」なる魅惑のタイでの日常が詰まった一冊です。 WEBマガジンNewsCrunchで連載した『タイの日常』や、単行本のための描き下ろし漫画も収録! Twitter:@mariko_asia27 Instagram:mariko_asia_27
  • つまみぐい-「食べたくなっちゃった」商業番外編-
    完結
    4.7
    全1巻550円 (税込)
    WEB.Bloom連載BL漫画の番外編です。 10年ルームシェアをした末に付き合った30歳同僚カプの日常を7編収録。 攻めは割といいやつで受けのメカクレはたまに顔が見える仕様です。 看病したり飲みに行ったり一緒にお風呂に入ったりします。 ほのぼののんびりです。
  • ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 1
    完結
    4.5
    2013年末公開、興行収入40億を超えた大ヒット映画を完全コミカライズ! 月刊サンデーSにて好評連載中の話題作、待望の第1巻! 幻の秘宝・チェリーサファイアを狙い、日本に来たルパン三世。時を同じく、小五郎とともに来日中の人気アイドル・エミリオを護衛するコナン。2つの事件が交わるとき、大泥棒と名探偵が、互いの信念を懸けて激突!!
  • 星のカービィ デデデでプププなものがたり デデデ編 1
    -
    伝説のコミックス、12年ぶりの新刊! 超話題! かつてコロコロコミックに連載され、 単行本も累計1000万部突破。 そんな圧倒的な人気を誇ったカービィギャグまんがが、 長い時を経て、奇跡の復活! 描きおろしまんがやコメントはもちろん、 昨年発表された新作、 ひかわ博一先生の自選傑作集を含めた超保存版! かつてのファンも 新しいカービィファンも必ず楽しめます!
  • 滅法矢鱈と弱気にキス(1)
    無料あり
    4.9
    1~21巻0~220円 (税込)
    第二次性別検査で初めてαの結果が出た男子高生・横須賀。両親ともβゆえに驚きと動揺を胸に、 義務付けられた国の少子化対策説明会へ出向くと、でかでかと「フィーリングカップルGOGO!! お見合い会場」という文字が踊る看板がお出迎え…!一抹の不安を抱きつつ歩を進めると、 そこには可憐で可愛らしい女子Ωちゃんが大勢!相性の良い娘が見つかったら彼女ができる?! と俄然やる気になって相性診断に臨む横須賀だったが…?!【『東京オメガバース』にて連載中】
  • 敷居の住人 新装版 1
    4.4
    『青い花』テレビアニメ化で話題沸騰、志村貴子(『放浪息子』)の連載デビュー作にして、初のヒット作! ミドリ頭の健康不良中学生・本田千暁、不思議美少女・キクチナナコ、イケメン不良教師の兼田など、個性豊かなキャラクターが思春期の少年少女たちの心情をデリケートに描き出す、志村貴子ワールドの真骨頂!
  • うちのボスが裸族です【単行本版】 1
    完結
    5.0
    全4巻748円 (税込)
    ヒモ化した夫と離婚して何度目かの転職活動中の坂巻たえ。 今度こそ!と挑んだ面接で迎えてくれた雇い主は超絶イケメンの………裸族!? 笑えてトキめく超人気連載が待望のコミックス化! ※本書はバニラブに掲載されたものをまとめたもので、「うちのボスが裸族です」(1)~(6)が収録されています。
  • 月刊「潮」2024年6月号
    -
    1巻719円 (税込)
    月刊「潮」2024年6月号 主な内容 【特別企画】 日本の「長い夜」はいつ明けるのか 公明党が提案した「第三者機関」設置で政治とカネを監視せよ。 牧原 出 人手不足の今こそ、成長産業に「労働力」の移動を。 飯田泰之 ≪連載≫ ニッポンの問題点 「昭和モデル」からの脱却が持続可能な日本をつくる。 広井良典 VS 田原総一朗 【対談】 気候変動に対する若者の危機感を政治はどう受け止めるのか。 小池宏隆 VS 中野洋昌 【特集】 世界の最前線から ≪特別インタビュー≫ 国際刑事裁判所所長が若者と女性に伝えたいこと。 赤根智子 米国大統領選と日本の安全保障の行方。 塩原俊彦 巨大地震から「命を守る準備」を始めよう。 鎌田浩毅 【人間探訪】 町田 康 己を曲げて生きる人の魂に矛盾を隠さない山頭火の句が響く。 【対談】 社会学者が見た創価学会の“強さの源”とは。 開沼 博 VS 佐藤 優 【連載ドキュメンタリー企画】 「民衆こそ王者」 〈職者の声〉篇 映画「人間革命」「続人間革命」に学ぶ仏教の本質。 名越康文 「苦悩の人こそ使命の人」池田会長が示した希望の哲学。 藤田孝典 【特集】 新潮流 2024 すぐ辞める若者は先輩の“どこ”を見ているのか。 坂井風太 ≪ルポ≫「性別変更の手術要件は違憲」―― 最高裁判決の今後。 谷合規子 ≪ルポ≫ 益子直美さんと考える“怒らない”スポーツ指導。 黒島暁生 【シリーズ】 シニアのための「生き生き」講座 わが家には危険がいっぱい!?転ばぬ先の部屋づくり。 満元貴治 人生のエンディングを学び、決めて、託す ―― それが大人のたしなみ。 黒澤史津乃 【好評連載】 シルクロード ウズベキスタン紀行 安部龍太郎/他 その他
  • たいへんよく鳴けました 【連載版】: 1
    無料あり
    4.3
    新人声優・柏野祐希の憧れは、幼馴染であり人気声優の香坂一澄。 幼い頃からともに声優を目指し、努力を続けてきたが、年上の一澄は祐希のはるか先を歩んでいた。 そんな祐希のもとに、ついに一澄との共演のチャンスが舞い込んでくるが―― 内容は、経験も知識もないBLのドラマCDだった。 そつなくこなす一澄に対し、不慣れな役柄に苦戦する祐希。 期待に応えられず落ち込んでいると、一澄から"実践"でのレッスンを提案されて…。
  • うっちゃれ五所瓦 粘り腰編 1
    3.5
    相撲漫画の名作、約30年ぶりに続編で復活 「週刊少年サンデー」の連載で大人気を博した伝説のスポーツ漫画『うっちゃれ五所瓦』完結から32年。熱血、友情、感動、ギャグなど面白さはそのままに、待望の続編が登場!  作戦はぶちかまし一本。不器用で口べただが、誰よりも相撲愛あふれる男・五所瓦 角。 かつて高校相撲の団体戦で個性豊かなメンバーを集めて頂点を目指した五所瓦が、今度は大相撲の世界で大活躍。 新たな家族もでき、かつての仲間たちも見守るなか、変わらぬ 相撲への情熱で頂点をめざす!
  • CAR and DRIVER 2024年7月号
    NEW
    3.0
    【巻頭企画:ホンダの底力~The Power of Dreams】 ホンダは先ごろ、2023年度の決算を発表。連結売上収益が20兆4288億円、営業利益は1兆3819億円と絶好調ともいえる結果となった。営業利益の中身をみると、二輪事業では過去最高の5562億円を叩き出した一方、前年度166億円の赤字だった四輪事業はそれを上回る5606億円という黒字転換を果たしている。本特集ではこの躍進を支える「底力」とは何かを企画力/技術力/競争力など分析していく。「一人の夢が、新たな夢を生んでいく」をキーワードにしたJMS2023のテーマ“Honda DREAM LOOP”は、創業者、本田宗一郎の「夢」が原点。その夢は、徐々に確実な姿となってボクたちを魅了しはじめているようだ。 *電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください *著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください はじめに from Editors カー・アンド・ドライバー編集部の視点 目次 巻頭企画【ホンダの底力】~The Power of Dreams~ 会社の原点、歴史を語る言葉 【ホンダの底力】 唯一無二の企業力/企業文化 【ホンダの底力】 商品開発に見る企画力 新型フリード 【ホンダの底力】 NEWヴェゼル 【ホンダの底力】 新型WR-V 【ホンダの底力】 新型N-BOX 【ホンダの底力】 新型N-VAN e: 【ホンダの底力】 常識を超える技術力~SPORTS e:HEV アコード 【ホンダの底力】 シビック 【ホンダの底力】 シビック・タイプR 【ホンダの底力】 世界で戦う競争力~Formula 1 【ホンダの底力】 歴代名車便覧 【ホンダの底力】 【名車復刻版カタログ:クラシック・ミニ】1978年 ホンダ・シビックCVCC(SK/SP/SH/SG型) 【名車復刻版カタログ:クラシック・ミニ】1985年 ホンダ・プレリュード2.0Si(BA1型) 【新型車攻略法】~「欲しい」&「得する」買い方ガイド~ NEWホンダ・ヴェゼル SPORTS CAR FILE SPECIAL 【新旧スーパースポーツ】 アストンマーティン・ヴァンテージ 【新旧スーパースポーツ】 フェラーリ12チリンドリ 【新旧スーパースポーツ】 フェラーリ・クラシック・モデル 【新旧スーパースポーツ】 ランボルギーニ・ウルスSE 【新旧スーパースポーツ】 ランボルギーニ・アリーナ・ポロ・ストリコ 【新旧スーパースポーツ】 追悼 マルチェロ・ガンディーニ 【新旧スーパースポーツ】 アートガレージ フィアット131モディファイ“アバルトSE031” 新連載コラム/motoring a go! go! 九島辰也のカーガイ探訪記 【人気のK&コンパクトカー ヒットの真相】スズキ スイフト 【クルマのパースペクティブ】自動車メーカーの強みと弱み/第5回:日産(後編) クルマと音楽 今年アニバーサリーを迎えるビッグアーティスト特集 メルセデス・ベンツCLEクーペ (新車試乗記) 日産ノートX FOUR (新車試乗記) 【クルマの通知表】~最新モデルのリアル実用度をユーザー視点で検証~ トヨタ・アルファード タイヤテスト 横浜ゴム ジオランダーA/T4 新型トヨタ・ランドクルーザー250 (ワールドオートモーティブニュース) 新型レクサスGX/NEWレクサスLM (ワールドオートモーティブニュース) ヒョンデIONIC 5 N (ワールドオートモーティブニュース) マツダCX-80 (ワールドオートモーティブニュース) ジープ・ラングラー/ボルボXC40 (ワールドオートモーティブニュース) 【カークラブガイド】I Love Cars 11th Civic Owner’s Club 営業利益5兆円超え。トヨタの決算徹底分析 (ドライバーズインフォメーション) 操縦はスマホでOK。新モビリティ、傘モビの社会実装に期待 (ドライバーズインフォメーション) 韓国輸入車マーケットの人気ブランドを調べてみた (ドライバーズインフォメーション) 米カリフォルニアのBEV販売は今後も急拡大を続けるのか (ドライバーズインフォメーション) 岡崎宏司のカーズCARS CD名車100選 1978年 日産フェアレディZ 20世紀名車コレクション 1955年 トライアンフTR2 資料のページ 新車価格表 国産車/輸入車のプライスリストを豊富な写真とともに紹介 毎日がモーターショー 森永卓郎のミニカーコラム コーギー ロータスF1/JPS ボクの代表作 好きな作品 プレゼント 表紙のクルマの物語/CAR and DRIVER 公式オンラインストアのお知らせ ズバリひと言/定期購読のご案内/次号予告

    試し読み

    フォロー
  • ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻
    5.0
    1~4巻1,320円 (税込)
    あの『ゴーマニズム宣言』が、23年ぶりに『週刊SPA!』に復活!! 小林よしのり、最期の戦いが「より凶暴に」始まる! 1995年、オウム真理教事件への報道姿勢の違いから『週刊SPA!』と決別した小林よしのりさんが、23年のときを経て『ゴーマニズム宣言』の連載を再開し、『週刊SPA!』に復活しました(2018年4月から)。 小林さんは『ゴー宣』を復活させた理由を、次のように語ります。 「再びわしが毎週という過酷なペースで『ゴーマニズム宣言』を描くことにしたのは、怠惰と堕落の底に沈んだ日本を、再浮上させるための最期の戦いが必要だと決意したからである。 未だ皇位の安定的継承もならず、戦後レジームからの脱却もならず、貧富の格差拡大や、少子高齢化における将来不安、女性の地位やLGBT等の問題、先端生殖医療の倫理観など、あらゆる価値が混沌とする状況で、総合的に語る思想漫画を子孫に残しておこうと考えた。」(巻末収録「檄文」より) するどく現在の社会問題に切り込む本作では、 ●安倍改憲には権力の暴走を縛る「立憲的改憲」で対抗せよ! ●オウム13人の死刑を経て、「オウムに殺されかかった漫画家」としてあの事件を総括! といった大テーマのほか、セクハラ問題、日米地位協定、新幹線通り魔殺人事件など、さまざま事象に対し、「ごーまんかましてよかですか!?」と数々の"断言"な問題提起します! 【小林よしのりさんプロフィール】 漫画家。1953年、福岡県生まれ。『東大一直線』でデビュー。『おぼっちゃまくん』などのギャグ漫画が子供たちの間で大ブームに。1992年、『ゴーマニズム宣言』の連載スタート。思想エッセイ漫画という新ジャンルを打ち立て、1998年の『戦争論』も大ヒット。その他、『沖縄論』『台湾論』『天皇論』などヒット作多数。2014年、23年ぶりにかつて決別した『週刊SPA!』で『ゴーマニズム宣言』を復活させる。 【本誌掲載内容】 第1宣言 復活の狼煙を上げる 第2宣言 西部邁、属国に死す 第3宣言 権力忖度システムの愚劣 第4宣言 立憲的改憲という選択がある 第5宣言 女人禁制は伝統ではない 第6宣言 セクハラより人材だ 第7宣言 枝野幸男・コスタリカ・ガンジー主義 第8宣言 長谷部恭男の愚民思想を撃つ 第9宣言 地位協定と憲法9条 第10宣言 安倍「自衛隊明記」の危険 第11宣言 「自衛隊明記」に潜むコンプレックス 第12宣言 君たちはどう生きるか 第13宣言 オウム教祖・幹部、死刑執行 第14宣言 なぜ高学歴の若者がオウムに入ったか 第15宣言 VXガス暗殺団との戦い 第16宣言 吉本隆明らインテリの犯罪 第17宣言 オウムを利する危険なリベラル BEFOR 2nd Season 特別収録 教育勅語で道徳は復活しない 特別収録 憲法と山尾志桜里の真実 檄文 『ゴーマニズム宣言』の復活をここに宣言する!
  • ブラックジャックによろしく 完全版1
    完結
    4.8
    全13巻440円 (税込)
    「医者って一体、なんなんだ?」 永禄大学附属病院の研修医・斉藤英二郎の月収は3万8千円。医学部卒業から3ヶ月、初めて患者を受け持つことになる。理想とかけ離れた日本の医療の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!日本医療の現実を描いた衝撃作! 著者監修による高画質完全版! デザインを一新し連載当時のカラーページを完全再現!!
  • ヤンデレ彼女1巻
    完結
    4.1
    全17巻523円 (税込)
    【キュートなデレデレ彼女は、恐怖のヤンキー!?】 その名を知られた不良少女・竜崎レイナと、真面目で普通な男子学生・田中学は出会った瞬間マンガのような一目ぼれに。チェーンに釘バットしか知らない少女、レイナは初めての恋に大慌て! ガンガンJOKER&ONLINE同時連載中の大人気ギャグコミック! (C)Shinobi/SQUARE ENIX
  • 僕のヒーローアカデミア公式キャラクターブック Ultra Archive
    完結
    4.6
    ※デジタル版には、紙版の付録は付属しません。ご了承ください。 ●詳細データ満載!! 初の公式キャラクターブックが来た!! 「ヒロアカ」のことはこの一冊でオールマイト!!! 超絶記録集登場!! ●堀越先生描き下ろし漫画収録!!  twitterイラストも網羅!! ●アニメキャラクターデザイン馬越嘉彦氏との対談掲載!! ●激レアな設定資料を初公開!! 連載前の資料も多数!! ●「すまっしゅ!!」根田先生描きおろし漫画も!!
  • ミドリノバショ 1
    4.4
    1~7巻649~693円 (税込)
    天才ビリヤード少女登場!爽快ヒロイン漫画 天才少女・翠(ミドリ)が、一癖も二癖もある大人達とビリヤードで翔ける! 翠(ミドリ)は中学1年生。毎日、大好きなお爺ちゃんが営むビリヤード店「球撞楽(たまどうらく)」を手伝っている。ビリヤードが大好きな翠は、お爺ちゃんに教わりながら、愛すべき常連達とともに楽しく過ごしていた。 そんなある日、店に凄腕のビリヤードプレイヤーが現れ、お爺ちゃんに1対1の勝負をしろと挑発する。たまりかねた翠は勝負を買って出るがーー? 小学館の漫画アプリ「マンガワン」の読者が決める【第8回連載投稿トーナメント】第2位。ビリヤード専門誌で約7年連載していた著者がおくる、爽快ヒロインスポーツ漫画がここに誕生!! ◎単行本特典として、初心者でもわかる簡単ルールブック、プロビリヤードプレイヤーを紹介するコラムなどを収録!!
  • ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成績が悪い上に学費もなく生活を追われ山中にくらす鬼太郎。叔母と名乗る人の元に身を寄せるがなんと超能力を奪われてしまう! 「新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代」を連載当時の掲載順で収録した完全版漫画!
  • 仕事と勉強ができる人のリアル「ノート&メモ」術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 目標設定、成長記録、ToDo管理、アイデア創出…20人の達人のリアルノートが見られる! 真似したくなるコツが満載。 ◆すごい人は実際どんなノートを書いているのか◆ 仕事や勉強で成果を上げている達人たちが、日々活用しているノート&メモを実際に見られる本。 登場するのは、経営者や医師、研究者、クリエイター、東大卒勉強法デザイナー、勉強系人気インスタグラマーなど。どんな背景やルール、こだわりで活用しているのかや、アナログとデジタルの使い分けなどたっぷり教えてもらいました。すぐ真似したくなるコツが満載です。見やすい大きな写真ビジュアルで紹介。 ◆SNSで人気の勉強ノートも必見◆ 今、SNSでノートを使った勉強法を公開する20代、30代が増えています。同じ目的意識をもつ人とつながり、ノート記録を習慣化することでモチベーションを上げる新しい勉強の形です。そんなリアルな記録ノートの今も収録。 ◆深く広い「記録の世界」がある◆ 著者は20代前半からノートに興味を持ち、30年以上ノートにこだわってきたビジネス書作家。著者累計150冊以上になる著者は、長年デジタルのノート術を極めていくことをテーマにしつつ、手書きノートも活用しているそう。「さまざまなジャンルの達人のノートを見せていただくことでなにか答えが見つかるのではないか。もちろん、人のノートを覗いてみたいという純粋な興味があったことは言うまでもない。(はじめにより)」。本書で見られるノートは、実務で参考になるのはもちろん、書き続ける行為から生まれる楽しさと自信がにじみ出ています。あなたも明日から、もっとノートを活用してみたくなる! 【ノートを見せてくれた方】 「毎日、文房具。」編集長 髙橋拓也さん/アチーブメント株式会社 代表取締役社長 青木仁志さん/海外ドラマ・映画ライター 峯丸ともかさん/有隣堂バイヤー 岡﨑弘子さん/考古学者 石川日出志さん/外科医 橋本瑞生さん/クリエイティブコミュニケーター デザイナー 根津孝太さん/スタンプと紙のもの 記sirusu クリエーター ささきあやこさん/プランナー アートディレクター 佐藤 ねじさん/心療内科医 德田毅さん/東大卒勉強法デザイナー みおりんさん ほか 【著者】戸田 覚(とだ・さとる) ビジネス書作家、コンサルタント。株式会社アバンギャルド、有限会社戸田覚事務所代表取締役。ハイテク、パソコン、成功する営業のコツ、新商品開発、新事業開発といったテーマを中心に、執筆、出版プロデュース、講演、コンサルティングに携わる。ビジネス誌、パソコン誌、情報関連雑誌をはじめとして多数の連載を抱える。著書に『あのヒット商品のナマ企画書が見たい! 』『プレゼンの極意を盗め! 』(以上、ダイヤモンド社)、『すごい人のすごい企画書』(PHP研究所)など多数。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 四十九日のお終いに 田沼朝作品集
    完結
    4.8
    全1巻814円 (税込)
    大事なものはいつも傍にあった。 厳格な父に縛られ生きてきた青年・石川。 父の死後、どこか様子がおかしくなってーー。 男性ふたりの特別な友情を描く表題作「四十九日のお終いに」ほか、 漫画誌ハルタに掲載されたすべての読切&商業未発表作品を収録。 描き下ろし漫画「四十九日のお終いに -その後-」全10ページは必見! デビュー連載『いやはや熱海くん』第1巻と同時刊行。
  • 調教愛執 1
    続巻入荷
    -
    ──「射精<だ>さないなら、イっていいぞ」── ──「雅喜さん、挿れてほしいです…」── 「調教」大人気シリーズ・新連載スタート★ 充実した恋人生活を送る、上司・金岡雅喜と部下の藤田映。毎日愛されているのを実感する藤田だけれど、周囲には金岡に横恋慕している鬼頭や、好意を寄せる女性社員がいて、なかなか気が休まらない。そんな折、藤田の部署に新入社員の瀬山がやってきた。上司として面倒をみる藤田に対し、瀬山の視線はなんだか意味深で…?? 金岡&藤田のラブエロ満載★馴れ初めは「調教」シリーズで読めるよ! 「調教上司<1巻>」 「調教彼氏<2巻>」 「調教性活<3巻>」 ※こちらのコンテンツは「drapmilk2024年01月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 螺旋じかけの海【新装版】(1)
    4.7
    1~5巻660~770円 (税込)
    「ヒトの線引きからあぶれた生き物を好きにしていいのなら、私も私を好きに扱っていいだろう――?」 遺伝子操作が産業として発達し、人間であることの線引きを自由に操作することすら可能となった世界。 水没した街の残骸で暮らす人々の中には、人間以外の動物の遺伝子を持つ「劣った」者が存在する。遺伝操作を生業とする生体操作師・音喜多(おときた)。 自身も何種もの異種遺伝子を抱え、自分を実験体にし続け生きる彼の元に、様々な事情を抱えた者たちが訪れる――。 「人間と他の生物を分かつものは何か」月刊アフタヌーンで不定期連載された読切連作、作者再編集によるデジタル新装版として配信(内容は2015年10月に配信された講談社版とほぼ同一です)
  • 清く正しく優しく暴いて 【連載版】: 1
    完結
    4.2
    女系家族のもとに生まれ、幼少期から「少女漫画の王子のような男であれ」と育てられた藤永龍生。厳しい家訓を守りながら成長し、初めてできた彼女とも順調交際中…だったが、友人から見せられたアダルトビデオにショックを受けて以来、超がつくほど禁欲的な生活を送っていた。そんな藤永も大学生となり、新歓コンパに参加することに。その場に居合わせていた同級生・狗井とともに女性陣からちやほやされるも、そこで目にしたのは誰彼構わず勧められる酒、遠慮のない視線、軽薄なノリ…。狗井は女の子に手を出し始め、さらには藤永も女の子から誘われる羽目に。家訓に背く状況に耐えられなくなった藤永は、思わずその場で説教をしてしまい――。翌日、大学構内でばったりと出くわした狗井と藤永。相変わらずチャラチャラとした発言ばかりの狗井に対して怒りを募らせるが、狗井から「ほんとはエッチなことに興味あるでしょ」と指摘されて…!?
  • ヤリチンによるトラウマ克服××× 連載版: 1
    完結
    4.1
    過去の彼氏がきっかけでSEX嫌いになった大学生の静。そのことがトラウマで他人とはもう関わらないと決めていたのに、同じゼミのチャラ男・彩人に強引に誘われ、飲み会に参加することになる。慣れない席で案の定酔いつぶれてしまった静は、彩人にホテルで介抱されることに…。ところが調子の良い彩人に流され、なぜかあれだけ嫌悪していたSEXで感じてしまい――?
  • 憂国のラスプーチン 1
    4.4
    外務省と検察の謀略を揺るがす男あり! 言論界の雄・佐藤優が、天才ホラー漫画家・伊藤潤二と手を組んだ!! おまけに脚本をサポートするのは、浦沢直樹作品の共同制作者・長崎尚志。 この異色の組み合わせが、外務省と検察の秘められた謀略をあぶり出します。 “外務省のラスプーチン”と呼ばれた辣腕外交官が、北方領土返還に尽力しながらも“国策捜査”の名の下に逮捕されるところから物語が始まります。 ソ連、ロシア政権上層部に最も食い込んだ西側の“スパイ”としての活躍と、取調室で繰り広げられる東京地検特捜部エリート検事との壮絶な闘いを描きます。 連載当初から賛否両論の嵐だったのですが、厚労省・村木局長の無罪判決、大阪地検特捜部の前田検事逮捕など、世間の情勢も追い風となり、本作品への関心・支持が高まっています。社会問題に関心の強い読者から、もっと外務省や検察の本質に迫ってくれとの激励も多く、これまでの小学館コミックの中でも異彩を放つ作品となっています。
  • 怪奇警察サイポリス【新装版】1
    完結
    3.7
    上山道郎先生の『怪奇警察サイポリス』が、新装版として登場! 人の世に仇なす妖怪を退治する組織「サイポリス」。 鬼の血を受け継ぐ少年・鬼塚勇気は、今日も人知れず邪悪な妖魔と戦い続ける! 『機獣新世紀ZOIDS』『ツマヌダ格闘街』作者の連載デビュー作。 1992〜1995年連載、全9巻。
  • 友達の姉ちゃんに恋した話 【連載版】: 1
    3.9
    1~12巻165円 (税込)
    中学2年生の有沢遥翔は、遊びに行った親友・三澄尚の家で、尚の大学1年生の姉・莉緒に出会い、一目惚れする。年上の綺麗なお姉さん。初めての恋は憧れ、それとも…? 【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • サンライズ・メカニック列伝
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊ホビージャパンにて連載中の人気企画「サンライズ・メカニック列伝」が待望の単行本化! 本誌未掲載の写真や作品解説、設定画も交え、本誌から大幅ボリュームアップしてお届けします。 今なお色褪せない、サンライズメカたちの雄姿をご堪能ください。 ■収録内容 『機甲戦記ドラグナー』『機甲界ガリアン』『クラッシャージョウ』『超力ロボ ガラット』『銀河漂流バイファム』 『伝説巨神イデオン』『重戦機エルガイム』ほか
  • うつ病九段
    4.0
    プロ棋士がうつ病になり、将棋を指せなくなって……。 先崎学のベストセラー手記『うつ病九段』を完全コミカライズ! 人気プロ棋士の先崎学九段を“うつ”が襲ったのは、47歳の誕生日の翌日でした。 頭がどんよりと重く、将棋を指しても対局にまったく集中できない。 1日のうち、何度も電車に飛び込む自分の姿が脳裏をよぎるようになります。 「学、入院するんだ。このままでは自殺の恐れがある」 精神科医の兄からのアドバイスによって、先崎さんは精神病棟への入院を決意します──。 本書は、うつ病で1年間の休場を余儀なくされた先崎さんの闘病エッセイを、漫画家の河井克夫さんが漫画化したもの。文藝春秋のニュースサイト「文春オンライン」で連載され、累計564万PVを記録する大きな反響を呼びました。 朝起き上がれない。活字が頭に入らない。詰将棋も解けない……。そんなドン底の状態から、いかにして先崎さんは自分と将棋を取り戻していったのか。現役復帰を果たすまでの軌跡が、ユーモラスかつ繊細なタッチで描かれます。 「お見舞いには”みんな待ってます”の一言を」 「うつ病にとって散歩は薬」 「規則正しい日課で生活ズムを取り戻す」等々、 ”うつヌケ”のための実用的なヒントも満載です!
  • 地球へ… (1)
    完結
    4.3
    全3巻440円 (税込)
    遙か遠い未来……ワープ航法を可能にした人類は、欠乏する資源を求めて宇宙へと飛び立つなか、一つの結論に到達した。人間たちこそが地球(テラ)を窒息させる――と。そして訪れた、特殊政府体制(スペリオルドミネーション)の時代。性格一致、完全温厚、歩行整然……一糸乱れず。エネルギーのぬけた顔が並ぶ中ひときわ目立つ、エネルギーがありあまった不良児童・ジョミー・マーキス・シンにも“目覚めの日”が訪れようとしていた。1977年の連載開始と共に大ブームを巻き起こした、冒険と感動の超大作SFコミックス『地球へ…』。連載当時のカラーページを完全復刻し、今よみがえる!
  • ブスなんて言わないで 分冊版(1)
    続巻入荷
    4.0
    1~26巻143~214円 (税込)
    収録話/ 第1話「ブスはここにいる」 第2話「決行の日」 ルッキズムは、彼女たちがぶっ潰す――! 『美人が婚活してみたら』の著者が描く、反ルッキズム×シスターフッドの物語! 「ブス」と言われ、学生時代にいじめられていた知子。大人になった彼女は、自分をいじめていた“美人”の同級生・梨花が美容家として成功していることを知り、怒りに震える。知子は、梨花への復讐を決意する――。 連載開始直後からSNSで大反響の話題作!
  • ヤングマガジン サード 2021年 Vol.5 [2021年4月6日発売]
    -
    『ヤングマガジンサード 2021 vol.5』は4月6日(火)発売!! 表紙は 『亜人ちゃんは語りたい』!! 巻頭カラーは 『辺境の老騎士 バルド・ローエン』!! 巻中カラー『魔女と野獣』も見逃せない!! 次号から月刊ヤンマガほかに合流する今号も充実ラインナップのヤンマガサードリニューアル前最終号です!! ※紙版で行っている誌上プレゼントには応募できませんのでご注意ください。
  • 蟲師 特別篇 日蝕む翳
    完結
    4.4
    動物でも植物でもない、生命の原生体──“蟲”。時にそれはヒトに妖しき影響を及ぼし、人智を超えた現象をも呼ぶ。それらを調査し、それぞれがあるべき様を示す“蟲師”ギンコの果て無き旅路。この世はヒト知れぬ生命に溢れている。 連作『蟲師』連載終了から5年を経て、待望の現出を果たした特別読み切り前後編が単行本化!
  • A-BOUT! SURF(1)
    3.9
    1~5巻759円 (税込)
    人生には波があるーー。 もう来ちまったという奴もいるーー。 まだ来てないという奴もいるーー。 お前は、どっちだ? 「週刊少年マガジン」で2009~2014年に連載された バカ不良マンガ『A-BOUT!』が大人になって帰ってきた! 今度の舞台は、まさかの海!? 不良少年は大人になり、サーフィンに夢中!? そして”戦闘地域”光嶺高校の仲間たちは‥‥!? 断言しよう‥‥ッ! 大人になり‥同窓会でみんなが思い出話に花を咲かせている時‥‥ お前は、海にいるッ!
  • ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化
    4.7
    「ゴールデンカムイ」原作者・野田サトル先生も絶賛! 大人気漫画のアイヌ語監修者による、公式解説本の決定版にして完結編 【推薦】 アイヌ文化は、まだまだ私の知らない面白いネタの宝庫だと本書を読んで知った。 連載中にもっと中川先生からお話を引き出しておけば良かった。 ――野田サトル氏(「ゴールデンカムイ」作者) コミックス累計2500万部を突破し、2024年1月には実写版映画が公開される大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」。 同作をきっかけにして、アイヌ文化に興味を抱いたという方も多いはずだ。 本書はそんな大人気作品のアイヌ語監修者が、完結までの物語の全体を振り返りながら、アイヌ文化の解説を行った一冊である。 今回は作者・野田サトル先生の緻密かつ美麗な「絵」に注目する。 作中には、ストーリーの展開などの都合で詳しく説明されていないものの、細部までこだわって描かれた絵が多数存在する。 本書では、そうした絵をふんだんに用いてアイヌ文化の基本的知識をわかりやすく解説するとともに、作品の裏側の設定などにも深く踏み込んでいく。 また、北方少数民族ニヴフ、ウイルタや樺太アイヌ、ロシアといったテーマで監修協力を行った、超豪華執筆陣によるコラムも充実。 さらには原作者・野田サトル先生による取材裏話も収録! 原作ファンならば、漫画が100倍面白くなること必至の知識が満載だ。 もちろん、原作を知らない方でも楽しめる内容が盛り沢山となっている。 実写版映画の最高のガイドブックにもなる、究極の解説書! 【本書の主な内容】 ・そもそも「カムイ」とは何者なのか ・人間に災いをもたらす「黄金のカムイ」は実在するのか? ・気づかない人も多数!? あの1コマに隠された背景知識 ・完結記念! アイヌの全キャラクターの名前の由来を解説 ・「ソフィア・ゴールデンハンド」のモデルとなった2人の女性 ・樺太アイヌと北方少数民族・ニヴフ、ウイルタの基礎知識 ・監修者直伝! 作中のアイヌ語せりふ徹底解説 ・アシリパのコタン(村)はどこにあったのか ・創作秘話! 野田サトル先生が連載中に取材した狩猟の一部始終とは
  • 先生、私に堕ちてこい!(1)
    -
    優しくてイケメンな斎宮先生に片想いしている瑠那。 だけど、ある日、先生の本性は倫理観の欠片もないクズだと知ってしまう…! ドSで、サイテーで、えっちな先生に学校のいたるところでイジワルされる日々。 絶っっ対本気になっちゃダメだとわかっているのに、 ドキドキが止まらなくて!? まんがアプリPalcyにて大人気連載中☆ 史上最低のクズ教師×JKの禁断ラブストーリー!
  • Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン
    5.0
    ※電子版は紙の本(四六判)を再編集し、スマートフォンで見やすいようにリサイズしています(フィックス型)。タブレットでご覧になる場合は横画面表示(見開き)を推奨します。 ■競馬予想の常識を塗り替えてきたレジェンド2人による夢の共著 サラブレッドの心身状態分析、短縮ショック、ブラッドバイアス、チェンジオブペース、根幹距離・非根幹距離など、競馬予想界に革命を起こした今井雅宏と亀谷敬正が、競走馬と血統の本質を語ります。 ■競走馬は毎回同じ能力を発揮できない! 多くの競馬ファンは、競走馬は常に同程度のパフォーマンスを発揮できるものだと考えています。しかし、実際はそうではありません。発揮できる能力が毎回違うからこそ、競馬というゲームが成立しています。 理由(1) 能力の方向性は一定ではない レースごとに勝ち馬が変わるのは、競走条件によって要求される能力が変わるからです。その方向性には相反するものもあり、あるレースにおいては長所だった特徴が、他のレースでは短所になることもあります。競走馬を生産・育成する際も同じように、特定の長所を強化すると短所も強化することになります。 理由(2) レースへ向かう際の「精神状態」が毎回変わる 競走馬は機械ではなく生き物であるため、「気持ち」がパフォーマンスに大きく影響します。前走より強いストレスがかかり苦しく感じる条件なら凡走しやすく、前走より楽に感じる条件なら好走しやすくなります。 本書では、この2つの視点から各種牡馬を分析していきます。この視点を学ぶことで、血統ごとの激走のルール、凡走のルールが理解できるはずです。 ■主要種牡馬の「買い条件・消し条件」を収録! だから誰でも簡単に使える!! 各種牡馬のページには「系統表」「オプション表」「特徴を捉えた新データ」「本質分析」「格言」「買い条件・消し条件」など馬券に役立つ実用的な要素を収録。本質を理解し、どのように馬券に活かすか?までフォローする構成になっています。 なお、巻末にはレースカテゴリーから「買い条件・消し条件」を検索できるようにカテゴリー別検索を付けています。手っ取り早く使いたいという方は、こちらをご利用ください。 ※本書の本文は「亀谷競馬サロン」の連載コラム「今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~」に加筆・修正したものです。 <Mの法則とは> 20世紀末に登場した、サラブレッドの心身状態を分析した理論。短縮ショック、根幹距離・非根幹距離など、現在では常識とされる数々の理論を確立し、30年にわたってカリスマ的人気を誇っている。 <血統ビームとは> 今やスタンダードとなった反逆の血統馬券術。似た特徴を持つ血統の馬が同時に走りやすいという現象(ブラッドバイアス)を利用して予想する。能力の方向性は一定ではなく、レースによって求められる能力が変わることを証明した。 ★著者プロフィール★ 今井雅宏(いまい・まさひろ) それまで誰も触れてこなかった競走馬の心身構造からレースを探る「Mの法則」を発表。従来の考えを一気に覆す競馬理論は大ブームとなり、今でもその影響を受けた馬券術や予想家が後を絶たない。血統に体系的な形でタイプ=ステップ論を導入する先駆けともなり、2000年に発表された『ウマゲノム版種牡馬辞典』の第一作は競馬本大賞を受賞した。現在は主にWEBサイト「亀谷競馬サロン」、雑誌「競馬王」で原稿を執筆中。また「競馬放送局」「競馬予想GP」などで予想とステップ分析を展開。血統を独自の目線から掘り下げ、大胆かつ緻密なデータを発表している。 亀谷敬正(かめたに・たかまさ) 「血統ビーム」をはじめとする革新的な競馬ツールの企画・作成、TV番組や書籍の企画・出演、執筆活動は20年以上。常に斬新な発想や分析で、競馬ファン・関係者に衝撃と影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。

    試し読み

    フォロー
  • 今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりました
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    愛し合って結婚して、子供が生まれて、これから当たり前に幸せになれるって思ってた。でも夫は、結婚後も独身の時のように飲みに歩く。家事や育児も「手伝うことがあればやるから言って」とのらりくらり。初めての子育てにいっぱいいっぱいで、少しでもいいから助けてほしいとSOSを出していたのに……。 そんな時に夫は、まさかのキャバクラ通い&借金!? 愛想が尽きたさくらは、とうとう別居を決意する! ママ向け育児メディア「ninaruポッケ」の人気連載を電子書籍化。
  • 銀魂公式ファンブック 広侍苑
    完結
    5.0
    ・『銀魂』の連載完結を記念して制作された公式ファンブックの決定版!! ・連載期間中に描き下ろされたカラーイラストを網羅した128ページのカラーギャラリー企画!! ・『銀魂』に関する用語を50音順で収録した大ボリュームの辞典パートには、キャラクターの新規プロフィールも大量収録!! ・「空知節」が炸裂するWJの全目次コメントや、各種イベント用の爆笑コメントを掲載!! ・これがプロトタイプ『銀魂』!? 連載開始前に描かれた空知先生のネームを初公開!! ・漫画家&アシスタントの寄稿イラストや、空知先生描き下ろしの新作漫画も収録!! 『銀魂』15年の歴史をこの一冊に詰め込んだ、総ページ数432ページの究極大辞典です!!
  • 悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~ 1
    4.6
    『悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~』コミカライズ版が連載開始! 惚れた推しキャラがもれなく亡くなる悲運のOL、佐藤麗奈。 オタク仲間の間でついた、彼女のあだ名は「推し未亡人」。 そんな彼女は、深夜のコンビニを出たところで交通事故に遭遇し、転生者となる。 転生先はなんと、自分が今一番推しているキャラクター『マティアス』がいる乙女ゲーム。 溺死、毒死、失血死、戦死……。 ゲームではどうやっても死んでしまう彼を、前世の記憶で救えるかもしれない!? 悪役令嬢という役割を肝に銘じつつ、何とか推しとヒロインがハッピーエンドを迎えられるように奔走する彼女だったが、何故か推しは私に熱い視線を向けていて……。 2人が向かうのは予定されたハッピーエンド??それとも……!?
  • カラーレス(1)
    完結
    4.6
    全7巻737~990円 (税込)
    『シドニアの騎士』『人形の国』弐瓶勉先生、絶賛!! 「心配になるぐらい人間が出てきませんが大好きです。」 灰色の地球、異形化が進んだ人類――。 失われた世界を取り戻す異形ガンアクション、開幕!! 極大太陽フレアの影響で色素を失った地球。 異形化し、衰退の一途をたどる人類。 かつての世界を取り戻す鍵は「色」に秘められた力と一人の「少女」。 世界に僅かに残された「色」の残滓に巨大な力が宿っていることを知り研究を進めるアヴィディアは、 少女・智慧を守りながら「色」の力を使い勢力を拡大する「教団」との戦いに身を投じることとなる。 〈著者〉KENT 本作が連載デビューとなる超大型新人。 フィギュアやスタチューの制作において、ビジュアルイメージを視覚化するコンセプトアーティストでもある。
  • 死神様とお嫁様 【連載版】: 1
    無料あり
    -
    金の髪に青い瞳を持つ永遠子は、村人から「鬼の子」と呼ばれ忌み嫌われている。唯一の味方で大好きなおばあちゃんに恩返しすることを目標にたくましく生きていたけれど…ある日突然、妖たちがいる世界に来てしまった! 帰るためには、その世界を統べる死神と偽装結婚しなければならない――!? 最強死神と契約花嫁の和風シンデレラ・ファンタジー!【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • 懐かしく思う君は誰(1)
    無料あり
    4.0
    「マガポケ」連載開始早々1位! 大注目サスペンス! 大好きだった、大切だった――。でもその思い出…「本物」? 10年間待ち続けた、幼馴染みとの再会。交わした「約束」が果たされる時、少年は「悲劇」を目の当たりにする――。 子どもの頃、結婚の約束をしていた幼馴染みの女の子・オトちゃん。10年の時が経ち疎遠になった今も、青間はじめは彼女との色褪せない思い出を胸に秘めていた。そしてついに迎えた「再会の日」。この日を境に、彼の「美しい思い出」は「恐怖の記憶」へと一変する!! 脳内に溢れ出す拷問、そして殺人の映像。この記憶は一体何なのか、「オトちゃん」とは何者なのか。頭と心を揺さぶる地獄が、始まる――。
  • 有罪、とAIは告げた
    3.9
    1巻1,584円 (税込)
    緊急出版! 人工知能は罪を裁けるのか!? 東京地方裁判所の新人裁判官・高遠寺円は、日々の業務に忙殺されていた。公判、証人尋問、証拠や鑑定書の読み込み、判例等の抽出、判決文作成と徹夜が続く。 東京高裁総括判事の寺脇に呼び出された円は、ある任務を命じられる。中国から提供された「AI裁判官」を検証するというものだ。〈法神2〉と名付けられたその筐体に過去の裁判記録を入力する。果たして、〈法神〉が一瞬で作成した判決文は、裁判官が苦労して書き上げたものと遜色なく、判決もまた、全く同じものだった。業務の目覚ましい効率化は、全国の裁判官の福音となった。しかし円は〈法神〉の導入に懐疑的だった。周囲が絶賛すればするほどAI裁判官に対する警戒心が増す。  そんなある日、円は18歳少年が父親を刺殺した事件を担当することになる。年齢、犯行様態から判断の難しい裁判が予想された。裁判長の檜葉は、公判前に〈法神〉にシミュレートさせるという。データを入力し、出力された判決は――「死刑」。ついに、その審理が始まる。  罪は、数値化できるのか。裁判官の英知と経験はデータ化できるのか。連載、即緊急出版! 目前に迫るあり得る未来に、人間としての倫理と本質を問う法廷ミステリー。 (底本 2024年2月発売作品)
  • ナナとカオル Black Label 1巻
    完結
    4.5
    高校3年生の夏休み、ふらりと訪れた田舎でナナは“本当の息抜き”を目の当たりにすることに。ディープで、ハードで、タフで……エロいよ。――「ヤングアニマル増刊 嵐」連載分だけで単行本にまとめたものを「Black Label」と題し、本編とは別に第1巻から発売!あなたはこの内容に耐えられる……か?
  • アナタとだけは恋しない!【電子限定特装版】
    4.6
    【特別小冊子収録!電子限定特装版】 【描き下ろし電子書籍特典ペーパー収録!】 いつぶりかしら、こんなに胸が苦しくなるのは… 恋多きバイのエリートサラリーマン×おかん気質の世話焼きオネエ あと一歩が踏み出せない不器用な大人たちの恋物語 客のやりとりがきっかけで辛い過去の恋愛が蘇ったゲイバーのマスター・加賀宗一。 冷静を装うが、様子がおかしいことに気づいた常連客の菊池に動揺を見抜かれてしまう。 心を鎮めたくて、藁にも縋る思いで菊池を誘い――。 一夜明け、客に手を出してしまったことを後悔する宗一は、 これきりにしようと決心する。 しかし、なぜか菊池には弱い部分を見せてしまう自分がいて、 再び夜を共にしてしまうが……。 大人気シリーズ『むかつくアイツに撫でられたい。』の登場キャラ、 菊池×マスターのスピンオフ作品が登場♪ 『むかつくアイツに撫でられたい。』描き下ろし番外編20ページ、 『アナタとだけは恋しない!』描き下ろし番外編39ページ、 2作品合わせて大ボリュームの59ページ描き下ろし漫画を収録! 【電子限定特装版・特典内容】 ・描き下ろし/電子書籍購入特典ペーパー(※通常版と同じ内容です。) ・連載時のカラーとびらページをそのまま収録 ・特別小冊子収録 (未公開単行本カバーイラストラフ:7ページ ※『むかつくアイツにもっと撫でられたい。』の没ラフ含、  未公開イラスト:1ページ、SNS公開済みイラスト集:3ページ、  描き下ろし/マンガ『もしもの話…どうする?/菊池×宗一』:11ページ、  描き下ろし/電子特装版用特典ペーパー:1ページ) 【目次】 Episode.1 Episode.2 Episode.3 むかつくアイツに撫でられたい。描き下ろし番外編 アナタとだけは恋しない!描き下ろし番外編 あとがき 電子限定特装版・特別小冊子 【関連ワード】 BL スプラッシュ Splush むかつくアイツに撫でられたい。 乙女ヤンキーは運命の人を待つ。 あやゆず 切なきゅん あまあま スパダリ攻 遊び人 バイ リーマン オネエ受
  • 落ちこぼれ衛士見習いの少年。(実は)最強最悪の暗殺者。 【連載版】: 1
    無料あり
    -
    戦禍が近づく、とある王国の首都。衛士見習いの少年・イルは、仕事ができないダメ人間扱いを受けながらも、義理の妹に甘えっぱなしのぐうたらな日々を送っていた。そんな中、街にはとある"噂"が広まっていた。「夜の住人(ノクターナル)」と呼ばれる謎の暗殺者集団が暗躍している……と。これはその中でも、「最悪」の暗殺者の物語――。大人気原作者と新鋭絵師のタッグが送る、暗夜を切り裂く異世界ダークヒーロー、ここに見参……!!漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • ルパン三世H 1
    3.5
    ルパン三世officialマガジン連載の、早川ナオヤによる、新生ルパン三世がついに単行本化!! 読者の心にある、あのルパン三世たちが、誌面に見事に復活!!
  • よみきりものの… コオニライフ
    完結
    4.5
    全7巻792~836円 (税込)
    やっぱりちょっと不思議なかわいい女の子が活躍する(たまには男の子も……)、SFありファンタジーありミステリーあり温泉(?)ありの読み切りシリーズ新(?)連載、待望のコミックス電子化第1弾!! 何があっても絶好調な、竹本ワールドの決定版!! 『よみきり▽もの』につづき、「電子版あとがき」を描き下ろし!
  • 僕が歩く君の軌跡 1. 今日の運勢最悪だな
    無料あり
    5.0
    1~48巻0~154円 (税込)
    デジタル先行連載第1話。小説家・鳴瀬一生(なるせいっき)として活動する木崎蓮(きさきれん)は、幼い頃の事件がきっかけで車椅子生活を余儀なくされ、ヘルパーに在宅支援を依頼していた。そんなある日、新人ヘルパーとして槙凛太郎(まきりんたろう)が蓮の担当となる。思うようにならない心と身体…マイペースな槙の態度に苛立つ蓮は、日々の苛立ちをぶつけるように悪態をついてしまう。
  • 禁断Lovers Vol.156
    NEW
    -
    極上ミダラなHもハッピーHも♪ 心とカラダをドキドキ昂らせるTLコミック誌!! \♪新カラー扉♪ 表紙&巻頭掲載!!/ 深海ゆゆ 先生 『君にしか勃×しない  エリート王子はモブの私を溺愛する』 優子と再会してからの出来事を思い返す千秋。 彼女への特別な気持ちが頭を駆け巡って――… 大人気連載が巻頭掲載!! \ 大人気作品掲載中!! / 夏生ツナオ 先生 『初恋狂い  弟だと思ってた幼なじみに  激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 喜多也クロ&クレイン 先生 『残虐公の可愛いつがい  愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹 先生 『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。  モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 【禁断Lovers Vol.156ラインナップ】 深海ゆゆ『君にしか勃×しない エリート王子はモブの私を溺愛する』 夏生ツナオ『初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 漫画:喜多也クロ /原作:クレイン『残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 tsugumi『ネネと異国の魔法使い 異世界に召喚されたと思ったら、なぜか仔猫として愛玩されてます』 松本ウル子『溺愛ヤクザの処女お嬢 私のハジメテを全部喰らったXL級の男。』 御井ミチル『官能小説家は愛を我慢できない 畳の上で何度も、何度も』 花峰ふゆ『恋人は甘くて純情なヤクザ様 一途えっちは奥までとろとろ』 筧伽藍堂『社畜令嬢は竜殺しの騎士に娶られる 異世界で家にも帰れず限界えっち』 海本あきら『隣のおじさまと恋のリハビリはじめます 淫らな愛撫は熱を孕んで』
  • VOID
    完結
    4.8
    刷り込まれた記憶を、愛は、超えることが出来るのか ――。 マキの元にやってきたヒューマノイドのアラタは、容姿と記憶の一部をコピーしたハイスペックな【愛玩タイプ】。しかも最初に見た人間を好きになり依存する【すりこみ機能付き】。すりこみ機能により愛情を示すアラタを、マキは嬲るように抱く。 「ちゃんと愛して欲しい」とアラタは涙目で訴えるが、マキの心には決して融けない「永久凍土」があり……。 雑誌「BE・BOY GOLD」連載+大量描き下ろしを収録! 官能描写の名手が創る作品世界、必見です。 ※本書は紙本「VOID」(完全受注生産につき完売しております)を電子配信用に再編集したもので、収録作品は同じです。
  • 東大卒獣医が教える 馬券に役立つ競馬科学
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学的見地で競馬を楽しんで、馬券にも活かせる画期的な本が登場! 東大卒の獣医師で、現役競馬記者でもある若原隆宏が血統から馬券ジンクスまで科学の力でぶった切ります。 記事内容紹介 ●不治の病だった屈腱炎を再生医療で克服する ●のど鳴りの種類と最新治療法の話 ●競走馬の禁止薬物とドーピング検査 ●骨学は馬の見方をより深くする ●骨折の種類と競争能力の低下 ●斤量を力学的に考察する ●斤量増で故障リスクは増えるのか? ●「血統予想」を遺伝学で考える ●インブリードに功罪あり ●ニックスという配合理論の遺伝学的背景 ●馬体重はあてにならない!? 10キロ前後の増減は気にする必要なし ●統計学的に出鱈目なデータ馬券術に騙されるな ●「夏は牝馬」は本当か? を検証してみる 著者紹介 若原隆宏 78年愛知県生まれ。東京中日スポーツ記者。東大農学部獣医学課程卒。獣医師。プロ野球中日担当を経て10年から栗東で中央競馬担当。現在は美浦担当。東京中日スポーツHPで「競馬は科学だ」を連載中。
  • 世界最高の精霊術師~姉たちに虐げられ追放されてしまった私が、実は天才精霊術師だと気づいてももう遅い。私はもふもふと幸せに生きていきます~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ コミカライズ企画進行中! 「さあ、もふもふの刑を始めるよ♡」 愛らしいのに容赦なし⁉  最恐毒舌姫が悪を断つ痛快冒険ファンタジー! 書き下ろし新章収録! 【あらすじ】 魔族が蔓延る世界。 貴族令嬢のルクスは忌み子ゆえ理不尽に家を追い出された。 現在は、伝説の霊獣と契約し、 「ウザい」と魔物を一刀両断するほどの冒険者として恐れられている。 だが、さも冷酷そうな彼女の正体は――「もっと撫でさせろ……!」 重度のもふもふ好きだった! かつての復讐なんてそっちのけ。 独りぼっちのルクスを癒やしてくれた精霊達と 幸せに暮らせる世界を目指して戦っているだけだった。 次第に活躍は広まり、エリート集う宮廷にスカウトされるまでに。 そんな折、突如、古の魔人軍が襲来してきた。 狙いは愛しの精霊。これまでにない危機だが、 彼女は何故か不敵な笑みを浮かべていて……? 愛らしいけど、容赦なし!? 最恐毒舌姫が悪を断つ痛快冒険ファンタジー開幕! 著者について ●木嶋隆太 兼業のしがないラノベ作家です。普段は主に小説家になろう様にて同名義で活動しています! こちらの作品も小説家になろう様にて連載していますので、気になる方はそちらも読んでいただければと思います。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2024年6月号
    NEW
    -
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。 ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。 ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。 ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC) ※放送内容が一部変更となる場合があります。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。 巻頭特集は、「野菜たっぷり家中華」。旬の野菜をたくさん食べられる中華おかずをご提案します。回鍋肉や酢豚などの定番おかず、野菜たっぷりの炒めものバリエーション、餃子、シューマイ、春巻きまで。いつものフライパンや鍋でおいしく作る、ちょっとしたコツが満載です。 第2特集は、喫茶店のような味を楽しむ「具だくさんサンドイッチ」。大ボリュームの別冊付録は「きゅうりのベストおかず50」。好評連載「飛田和緒さんのひだめしの素」は「青梅みそ」、大庭英子先生の連載「大人の1皿ひとりごはん」は「梅チャーハン」です。 ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 黒 1
    完結

    4.3
    大きな屋敷に、ひとりの少女と、黒い猫。楽しいはずの毎日は、どこか不気味に流れてゆくのです。フルカラー連載を完全収録したかわいく不思議な日常。
  • ウルトラ特撮PERFECT MOOK vol.1 ウルトラセブン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ウルトラマン」シリーズと円谷プロが制作した特撮作品を すべて網羅したシリーズムックが誕生! 人気投票第一位「ウルトラセブン」を大特集 ◎特別インタビュー 森次晃嗣(モロボシ・ダン隊員役) 「遠方からのカットは段ボールを切ってマジックで赤く塗ったウルトラアイを使って撮影し、 手元のカットは後日、改めて行いました」 ひし美 ゆり子(友里アンヌ隊員役) 「私は何度も髪型を変更していますが、これは監督からの要望というわけではなくて、 自分自身で納得がいかないからやていたことです」 鈴木清(撮影、監督、プロデューサー) ◎歴代ヒロイン大集合! 圧巻の14ページ 「ウルトラマン」シリーズ&円谷ヒーローシリーズ HEROINES ◎2大連載 切通理作 野中剛 ◎1967ーウルトラセブンとその時代 ◎ウルトラセブン 破壊光線、超能力、格闘技、武器 ◎ウルトラ警備隊 登場人物、装備、メカニック ◎侵略宇宙人、宇宙怪獣、攻撃用ロボット ◎ウルトラ特別企画「ウルトラセブンに見る特撮セット」 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 伝染(うつ)るんです。 1
    完結
    4.3
    「不条理ギャグ漫画」のパイオニア・吉田戦車の名を世に知らしめた『伝染るんです。』が、いよいよ配信開始! その影響は漫画だけではなく、テレビ番組やCMまでにも広がり、漫画に登場する「かわうそ」や「かっぱ」が一世を風靡した。他にも、「かえる」、「こけし」、「王様」などの濃いキャラクターが多数登場する第1巻! ――1989~1994年の間、『週刊ビッグコミックスピリッツ』に連載された大ヒット4コマ漫画。第37回文藝春秋漫画賞受賞作品。
  • 跡取り息子は我慢しない【単行本版/電子限定おまけ付き】
    完結
    4.5
    全1巻825円 (税込)
    大人気連載、待望のコミックス化! チャラ男な跡取り息子×堅物ノンケ支配人 湯けむり溺愛ラブ。 糖度200%描き下ろし漫画も豪華10P収録!!! 老舗旅館の支配人・高生は、ある日女将から跡取り息子・千明の教育を頼まれてしまう。天使のような幼少期が嘘のようにチャラ~く成長した千明だが、意外にも初日から仕事は好スタート! その日の晩、今後一切夜遊び厳禁と告げると、突然オスの顔をした千明に抱き寄せられて……!? 「夜遊びしない代わりに――高生さんを触らせて?」 熱い千明の舌で口内を貪られると、初めて感じる快楽にカラダがふるえてしまって――!! 【※この作品は話売り「跡取り息子は我慢しない」の単行本版です】 ■収録内容 「跡取り息子は我慢しない」第1話~第7話 単行本描き下ろし漫画10P カバー下設定資料&ラフ2P 電子限定おまけ漫画1P
  • 唇はエゴイスティック 上
    完結
    4.5
    全2巻809円 (税込)
    亡くなった父が働いていた美杉カバンで働いている吉野。 売上が落ち込んでおり、ブランドと手を組む決意をした吉野は、イタリアの有名老舗ブランド・オルシーニに企画を持ち込むことを決意。 そう簡単には上手くいくはずもない状況だったが、そこに若きオルシーニの社長・カルロが現れ――!? ※本作品は雑誌『コミックアクア』とweb誌『enigma』で連載されたものに、加筆修正および描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にご注意ください。
  • オーディオアクセサリー 2024年7月号(193)
    NEW
    5.0
    No.1ピュアオーディオ総合誌。 オーディオを愛するすべての人のために―。CDやSACD,アナログレコードといったパッケージメディアを中心に、ネットオーディオという新たなジャンルも取り込み、“良い音による音楽再生の感動”を提唱していきます。 ※デジタル版には付録は付きません。 PR 目次 表紙のモデル紹介~マランツの超小型アンプ「MODEL M1」が降臨 ●生形三郎 特別付録CD解説~ヴィーナスレコードの音作りを探る ●福田雅光 ヴィーナス・オーディオグレードSACDセレクション・シリーズ発足/第1弾は福田雅光セレクション ●福田雅光 7人の達人が提唱する新時代のシステムプラン ●石原 俊、井上千岳、生形三郎、小原由夫、角田郁雄、土方久明、山之内 正 ジュネレックで組むリスニングシステムプラン ●角田郁雄 “評論の基準”アルベントのオーディオラックを語る ●井上千岳 ファイルウェブ・ドット・ショップからのご案内 BEST Hi-Fi Components/B&W 700S3 Singanture ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/ACCUPHASE E-700 ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/TAD TAD-C700 ●小原由夫 BEST Hi-Fi Components/LINN KLIMAX SOLO 800 ●山之内 正、生形三郎 BEST Hi-Fi Components/Elipson HORUS Series ●生形三郎 BEST Hi-Fi Components/Vienna Acoustics Mozart Infinity ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/EPOS ES-7N ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/Grim Audio MU2 ●土方久明 BEST Hi-Fi Components/TRIODE TRS-34 ●土方久明 BEST Hi-Fi Components/STUDIO FRANCO SERBLIN Accordo Goldberg ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/ATOLL MS120 ●逆木 一 BEST Hi-Fi Components/ESOTERIC K-01XD SE/K-03XD SE・G-01XD ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/ELAC Solano 280.2 Series ●井上千岳 BEST Hi-Fi Components/TEAC UD-507 ●岩井 喬 BEST Hi-Fi Components/KRIPTON KX-0.5PⅡ ●山之内 正 LUMIN/エントリープレーヤー「D3」とトランスポート「U2」が登場 ●土方久明 LUXMAN/人気スピーカーと組み合わせる、プリメインアンプ「L-505Z」の魅力 ●山之内 正 DENON/深化を遂げたミドルクラス「1700シリーズ」の魅力 ●林 正儀 PolkAudio/“POLKから始める”セカンドシステムのすゝめ ●山之内 正 DALI/人気の秘密を探る⑥「中核シリーズ“オプティコン”のズバ抜けた魅力」 ●山之内 正 Paradigm/ペルソナを愛する評論家たち「鈴木 裕」 ●鈴木 裕 iFi audio ZENシリーズ/リーズナブル・マスターピースDAコンバーターZEN DAC3 ●土方久明 iFi audio ZENシリーズ/使いこなしがいのあるフォノイコライザーZEN Phono3 ●炭山アキラ AIRPULSE/フィル・ジョーンズが手掛けるサブウーファーが登場 ●小原由夫 QUADRAL/これぞ“クアドラルの音”スタンダードなフロア型「SIGNUM70」の魅力 ●石原 俊 VARTERE/最高峰MCカートリッジ「XtraX MC」が誕生 ●井上千岳 ORTOFON/トランス内蔵カートリッジ「SPU GTE 105」の魅力 ●角田郁雄 PR 重点アクセサリー研究 “空き端子を埋める” ●井上千岳、炭山アキラ 光城精工の仮想アースの使いかた/コンセントプラグ型「Crystal Eop-G」が新登場 ●井上千岳、炭山アキラ Synergistic Research/本社を訪問、こだわりアクセサリーの秘密に迫る ●編集部、井上千岳 サブゼロ処理研究所/本誌付録CDをHST BASIC処理してプレゼント BEST Hi-Fi ACCESSORY/ケーブル工房 TSUKASA/アースケーブル「アースケーブル MINERVA」 ●林 正儀 BEST Hi-Fi ACCESSORY/Swisscables/超軽量でストレスフリー、スイス・メイドの新星ケーブル ●福田雅光 BEST Hi-Fi ACCESSORY/TIGLON/スピーカースタンド「Professional スタンドシリーズ」 ●井上千岳 BEST Hi-Fi ACCESSORY/TIGLON/アナログスタビライザー「BFA-CLAMP MK-Ⅱ」 ●小原由夫 BEST Hi-Fi ACCESSORY/SAEC/電源ボックス「TAP-Cute Mk2」 ●井上千岳 HARMONIX/話題のケーブルブランド クローズアップ「Nagomi」電源ケーブル ●井上千岳、炭山アキラ、園田洋世 WELLFLOAT/オーディオラックの第2章“ペガサスⅡ”が誕生 ●井上千岳 TIGLON/“白虎”から“青龍”まで、3つの電源ケーブルの魅力に迫る ●生形三郎、小原由夫 ZONOTONE/ロジウムメッキ特別仕様のデジタルケーブル「Silver Granster HD-1 Rh」 ●生形三郎 FURUTECH/最高峰Yラグ&バナナプラグ「CF-201/202 NCF Plus(R)」の効果を探る ●角田郁夫 Audio Replas/定在波の吹き溜まりをほぐす小型薄型チューニングパネル ●鈴木 裕 OYAIDE/主力電源ケーブル4モデルを比較試聴 ●園田洋世 空成(クーナル)/ひびきの里からの贈り物、第2弾は“サウンド・ミラー” ●林 正儀 Ge3 beyond/第8世代のオーディオボード“大地“が誕生 ●林 正儀 Degritter/全自動レコードクリーニングマシン「Degritter MkⅡ」を試す ●角田郁雄 ORTOFON/新スタビライザー&電源ケーブルでアナログ再生をクオリティアップ ●炭山アキラ ORTOFON/プレミアムスピーカーケーブル2種の特徴と味わい ●園田洋世 FURUTECH/新製品電源ボックス「GTO-D3 NCF(R) Distributor」が登場 ●園田洋世 TRANSPARENT/“パワーコンディショナー”の確実なる進化 ●炭山アキラ SUNSHINE/純マグの素材革命“マグネティックZERO”採用のインシュレーター ●林 正儀 AiTEC/待望の最新インシュレーター「Λ8.24 The Premium」が誕生 ●林 正儀 THORENS「新オーナー、グンター・キュルテンに訊く、新生トーレンスの魅力」 ●小原由夫 出水電器「電源悦楽ものがたり〈土方博之さん〉」 ●田中伊佐資 12人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード ●石田善之、石原 俊、井上千岳、岩井 喬、生形三郎、小原由夫、小林貢、炭山アキラ、田中伊佐資、林 正儀、福田雅光、山之内 正 トピックス 中川ヨウのフェイヴァリット・ミュージック「ジェイムス・テイラー」 ●中川ヨウ 山之内 正のクラシック四季報 ●山之内 正 Diptyque Audio「話題の平面型スピーカーを聴いた!北陸オーディオショウレポート」 ●編集部 定期購読、デジタルマガジン購入のご案内 超豪華 愛読者プレゼント/読者プレゼント募集アンケート ACCUPHASE/技術を集大成したデジタルチャンネルデバイダー「DF-75」登場 ●編集部 旬の音本舗*福田屋「単線オーディオケーブルのメリットを考察」 ●福田雅光 ジャズびたりオーディオ桃源郷 ●寺島靖国 連載エッセイ「美しい音。美しい音楽。 」●角田郁雄 ビンテージオーディオ入門「これからはユーズドコンポに注目」 ●石渡 博 PR 掲載製品の問い合わせインデックス 編集後記 PR

    試し読み

    フォロー
  • 人魚の森 1
    4.7
    ▼第1話/人魚は笑わない[前編]▼第2話/人魚は笑わない[後編]▼第3話/闘魚の里[前編]▼第4話/闘魚の里[後編]▼第5話/人魚の森[前編]▼第6話/人魚の森[後編]●主な登場人物/湧太(元は漁師。人魚の肉を食べ500年間不老不死のまま生き続けている)、真魚(まな。女ばかりの不思議な里で育てられた少女。気が強い娘)●あらすじ/若者であふれる真夏の海辺を、薄汚い格好をした男が地図を手に歩いていく。その男、湧太の目的地は野摺崎。そこは、険しい山と岩壁ばかりの海岸に囲まれた秘境であった。湧太は、500年前に人魚の肉を食べ不老不死になった体を元に戻してもらうため、人魚を探す長い旅を続けていたのだ。湧太が山中に分け入っていくと、そこには人知れず、しかも女だけが隠れ住む村があった。女たちは、なぜか真魚という少女に足かせをはめ、監禁するように育てていた…(第1話)。●本巻の特徴/湧太と真魚の出会いを描く「人魚は笑わない」のほか、“人魚”と“不老不死”にまつわるエピソードを収録した全6話。遠い過去、湧太が流れ着いた島で助けられた凛との出合い。そして、人魚を執拗に探す、砂や逆髪島の海賊衆たちとの渡り合いを描く「闘魚の里」。旅の途中で真魚とはぐれてしまった湧太が真魚を探すべく辿り着いた場所は、人魚の肉が隠されているという森だった…表題作でもある「人魚の森」。2003年10月のTVアニメ放送開始を記念して、新装版で発売!!●その他の登場人物/凛(湧太が流れ着いた鳥羽島の娘。女ながらに若頭として島をまとめる)、逆髪の頭(鳥羽島の隣にある逆髪島の海賊衆の頭。行動は残虐非道)、砂(いさご。逆髪の頭の女房。頭をたきつけて人魚を探させている)、登和(とわ。人魚の森の中にある、神無木家に住む白髪の少女)、佐和(さわ。人魚の森の中にある、神無木家に住む老婆)、椎名(神無木家にかかわりが深い老医師)●その他データ/巻末に、連載当時の表紙及び予告イラストを収録。
  • 世界で一番おっぱいが好き!画集
    完結
    -
    全1巻2,950円 (税込)
    連載開始から完結に至るまでの至極のイラストを収録! 新規描き下ろしイラストや加筆修正されたイラストも収録した “せかおぱ”ファン必携の永久保存版!!
  • おかしなエルフと女子高生【 特典ペーパー付き 】 (1)
    完結
    5.0
    全3巻781~990円 (税込)
    日本のお菓子が借金まみれのエルフを救う!? 親が遺した借金を返済するため、アウインの森でお菓子屋を営むエルフのアリス。 しかしお菓子が全く売れず悩んでいたある日、ふいに「願いの泉」へと落ちてしまう。 目を開けるとそこは見知らぬ世界だった――。 そこで奇しくも同じ菓子職人を目指している女子高生の藍咲るりと出会う。 るりから異世界の食材を活かしたお菓子のレシピを教わって、借金完済を目指すが・・・!? 新食感スイーツ・ファンタジー、ここに開店! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!また、応援店共通の描き下ろし特典ペーパーを収録しております!
  • 猫を拾った話。(1)
    4.6
    拾ったら、単眼。育ったら、巨体。 ツイッター発、異形のモフモフと普通に暮らすまんが! 「これからは、こうでなくてはいけないですね。」お化け友の会・京極夏彦   疲れたサラリーマン、イガイさんが会社帰りに拾った小さな「ソレ」は、育ててみたら単眼の巨大異形生物。周りにバレたら即捕殺……アパートで、職場で、周りの人に知られないように隠れてこっそり暮らすねこさんとイガイさんとの不思議な共同生活は、意外と楽しげでラブラブな毎日なのです。 著者のツイッターでバズり、無料試し読みサイト「コミクリ!」で一番の人気を誇る連載作品、いよいよ待望の単行本化!
  • 雑兵めし物語 【カラーページ増量版】(1)
    4.9
    芋がら縄、干し飯、あつめ汁、豆味噌握り飯・・・。 天下統一といった野望のためでも、自らの野心のためでもなく、 ただただ生きるために食い、食うために戦う。 そんな戦国雑兵たちのメシ事情とは!? 「信長の忍び」「Good Morning ティーチャー」「うちの大家族」の重野なおきが描く、 風雲急を告げる戦国グルメ絵巻ここに開幕!! 連載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 立東舎 ボクのハートフルライフ―色彩の旅人の軌跡―
    NEW
    -
    わたせせいぞうが「ことば」と「絵」で振り返る半生と創作の秘密 描き下ろしのカバー装画による画業50周年記念出版! 2023年2月14日から同年4月29日まで「西日本新聞」に連載された「ボクのハートフルライフ」は、わたせせいぞう氏が自身の半生を振り返った回想録。連載では、幼少期の思い出から、絵画に目覚めた頃の逸話、損保会社でのさまざまな経験、漫画家デビュー後40歳までサラリーマンと二足のわらじを続け、フリーランスになってからの創作の秘密など、これまであまり語られることのなかった出来事を縦横無尽に語り尽くしました。本書はその連載を元に新規原稿を追加、さらにはわたせ氏自選のコミック作品やイラストレーション作品を掲載し、華を添えます。 自身の「ことば」と「絵」で半生を振り返る本書は、世代を超えて愛されるわたせ作品の創作の秘密に迫る、ファン待望の一冊といえるでしょう。 聞き手:壇知里 CONTENTS プロローグ 第1章 故郷 北九州 ・戦禍を逃れ北九州へ ・駐留米軍 カラフルをもたらす ・神戸"留学" ・夢は新聞記者 ・故郷を追われ 第2章 ネオンの街 東京へ ・音楽に熱中した大学時代 ・父と母 ・営業マン渡瀬政造 誕生 ・漫画家デビュー ・長野転勤で漫画断念 第3章 二足のわらじ ・「わたせせいぞう」誕生 ・両立生活のコツ ・目指すは営業成績No.1 ・独立を決意 ・幻のディズニーランド 第4章 ハートカクテル ・250話のラブストーリー ・名編集長からのスカウト ・カラー漫画の苦労 ・ハートカクテル旋風 ・マネージャーは妹 第5章 色彩の旅人 ・江戸や絵本にも挑戦 ・戻ってきた故郷 ・わたせ教授の想像力講義 ・2代目マネージャーは元ファン ・30年越しのハートカクテル復活 エピローグ ■自選再録作品 バラホテル(門司港)/単行本初収録 ハートカクテル「バラホテル」「バイク・サクランボ・イパネマの娘」「海の見える借家とクロワッサン」 菜ふたたび「愛し愛されて」 Dr.愛助の孤独「歯科医 五島愛助」 ハートテレフォン「雨上がる」「なみ姉とボタン」 他、イラスト作品
  • 吾峠呼世晴短編集
    完結
    4.5
    週刊少年ジャンプの俊英・吾峠呼世晴の軌跡―― アニメ化も果たした連載デビュー作『鬼滅の刃』の前身となる『過狩り狩り』、本書のカバーを飾る異色作『文殊史郎兄弟』、掲載当時も話題を呼んだ『肋骨さん』『蠅庭のジグザグ』の読み切り四作品を収録。鬼才・吾峠呼世晴の神髄、ここにあり!!
  • W&W ダブリューズ 第1話
    -
    1~8巻770~990円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 ■【W&W ダブリューズ】第1話「二人の女と王女様」 連載中の小説をコミカライズ化!! DID・緊縛・ヒロピンを題材に、ファンタジー要素を含んだ西部劇で可憐な少女達が大活躍!! ■作品内容 あらすじ:西部の田舎町に住む保安官の少女「エリーゼ」と賞金稼ぎの少女「アネッタ」。 いつもの様に平和な日々を過ごす二人の前に、謎の褐色肌の少女を攫う集団が現れる。 果たして彼女達は無事に少女を救い出す事が出来るのか――!? ■制作スタッフ 【製作】夢かき屋(代表:ムームー) 【原作】ムームー 【漫画】ピザ萬 ■総ページ数:39ページ
  • 銀のニーナ 1
    4.2
    1~15巻660円 (税込)
    東京で職を失い田舎へ戻ることになった志摩崎修太郎。不本意な気持ちで開けた実家の扉の向こうには、美しい銀の髪と蒼い瞳を持つ少女・ニーナが待っていた。無職独身27歳の叔父と、銀髪碧眼10歳の姪。高原の街を舞台に、疲れ気味の青年と日本大好きハーフ美少女のゆるやかな生活が始まる──。癒し感を求める方に贈りたい、漫画アクション連載作ついに第1巻発売!
  • 京都 ものがたりの道
    4.7
    1巻1,540円 (税込)
    「京都という街は、タイムカプセルのようだ」と著者は言う。オフィス街の真ん中に聖徳太子創建と伝えられるお寺があったり、京都きっての繁華街に、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された地の石碑がひっそりと立っていたり。そこには人々の日常があり、みなが変わりない暮らしを続けている。そんな石碑になど目を留めない人もたくさんいるはずだ。 それでも著者は、そんな場所に出会う度に、タイムカプセルを開けたような気持ちになるのだという。幕末の争乱期の京都へ、平安遷都する以前の京都へ、近代化が急速に進んだ明治・大正時代の京都へ……。さまざまな時代の“時”のカケラが、街のそこかしこに埋まっている。この場所で徳川慶喜は何を思ったのだろう。平家全盛のころの六波羅は、どんな景色だったのだろう。安倍晴明はここで何を見たのだろう。その“時”のカケラは、一瞬の時間旅行へと誘ってくれる。   日本美術研究者として活動する著者が、京都の通り界隈にまつわる逸話から、神社仏閣の歴史、地元の人々の季節折々の暮らし、街歩きでの目のつけどころや楽しみどころ、京都人の気質までを生活者の視点から紹介する。さらに、自身のご家族のこと、京都府警と側衛の方たちとのやり取りなどの日常生活の一端を、親しみやすい文体でつづる。6年以上、著者が京都に暮らす中で感じ、経験した京都の魅力が存分に語られており、「京都」という街の奥深さと、「京都」の楽しみ方を知る手がかりとなる。 新聞連載の24作品に、書き下ろし3作品を加えて刊行。京都の街歩きに役立つ「ちょっと寄り道」情報や地図も掲載。
  • 文藝 2024年夏季号
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集1「世界はマッチングで廻っている」桜庭一樹×斜線堂有紀、木下龍也×俵万智・対談:安堂ホセ×鳥飼茜/特集2 ガザの言葉(仮)/創作:山下澄人、向坂くじら、早助よう子、小川哲 ◎創作 向坂くじら「いなくなくならなくならないで」 高校時代に死んだはずの親友・朝日。時子はずっと会いたかった彼女からの電話に驚喜 するが、「住所ない」と話す朝日が家に住み着き――。才あふれる詩人、注目の初小説! 山下澄人「わたしハ強ク・歌ウ」 ママが書いたノート。パパが残した数冊の本。ママのパパが書いた紙の切れ端。それらをつか ってわたしはこれを書いた。野蛮にして異次元の〝自由〟へ――山下澄人の新たな地平。 早助よう子「天一坊婚々譚」 「ひとつ花嫁のエキスパートになってやりましょう」。山育ちの十四歳の私は、先生も生徒も おかしな人ばかりの都会の花嫁学校で、クラスメイトに思いを寄せてしまい――。 * 【緊急企画 ガザへの言葉 #CeasefireNOW】 ◎特別掲載 アダニーヤ・シブリー 田浪亜央江 訳「かつて怪物はとても親切だった」 ◎エッセイ 村田沙耶香「いかり」 町屋良平「私の虐殺」 滝口悠生「隔たりと連絡」 小山田浩子「私のプラカード」 大田ステファニー歓人「生きるために」 【特集1 世界はマッチングで回っている】 ◎対談 鳥飼茜×安堂ホセ「さらす、隠す、しれっと消える」 ◎共作 桜庭一樹×斜線堂有紀「かわいそうに、魂が小さいね/その春に用がある」 俵万智×木下龍也「キングと天使」 ◎創作 遠野遥「AU」 山下紘加「わたしは、」 紗倉まな「やっぱりなしでもいいですか」 樋口恭介「あなたがYouなら私はI、そうでないなら何もない」 ◎エッセイ 冬野梅子「自虐サ終のお知らせ」 水上文「想定されもしないマッチング、あるいはクィアな未来について」 ◎論考 瀬戸夏子「超資本主義社会における恋愛至上主義について」 ◎特別企画 花田菜々子+福尾匠+葉山莉子+あわいゆき「回り続ける世界のためのマッチングブックガイド」 * 【特集2 さよなら渋谷区千駄ヶ谷2-32-2】 ◎エッセイ 山田詠美「トウキョウに上京して」 長野まゆみ「ある晴れた日」 中原昌也「カレー、カンヅメ、本と映画の記憶は忘却の彼方に」 武田砂鉄「ベストタイミング」 ◎企画 2月14日、移転を聞きつけて、千駄ヶ谷散歩へ 星野智幸「幽霊はどこにいる?」 青山七恵「格子の向こう側」 宇佐見りん「あの日のABC」 柴崎友香「東京の真ん中の、なんでもない、名づけようのない場所」 * 【モノコン2023文藝×monogatary.com】 ◎選考経過 ◎有手窓 大賞受賞作「白山通り炎上の件」受賞の言葉 ◎選評 金原ひとみ「巣鴨のOGになりたすぎる件について」 * 【特別寄稿】 佐藤究「F-104との邂逅『幽玄F』もう一つのエピローグ」 * 【短篇】 小川哲「啓蒙の光が、すべての幻を祓う日まで」 * 【連載】 島本理生+岩崎渉 「トランス」 【最終回】 絲山秋子「細長い場所」【第5回】夜明けの斜面 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第3回】 町田康「ギケイキ」【第44回】 この装幀がすごい!【第13回】ゲスト 布施琳太郎/川名潤・佐藤亜沙美 山本貴光「文芸的事象クロニクル」2023年12月~2024年2月 【季評】 文芸季評 水上文「たったひとり、私だけの部屋で つながりと文学」2023年12月~2024年2月 * 【書評】 高橋源一郎『DJヒロヒト』【評】町屋良平 町屋良平『生きる演技』【評】鳥羽和久 九段理江『しをかくうま』【評】山口未花子 いとうせいこう『東北モノローグ』【評】瀬尾夏美 千木良悠子『はじめての橋本治論』【評】中村香住 ボリス・グロイス編 乗松亨平監訳 上田洋子/平松潤奈/小俣智史訳『ロシア宇宙主義』【評】木澤佐登志 * 文藝チャレンジ 読者投稿企画、はじめます。 第62回文藝賞応募規定 著者一覧
  • 花燭の白 連載版: 1
    無料あり
    3.7
    「花燭」とは婚礼の際、灯される華やかな灯火の事を言う。転じて婚約中の女性を指す。白梅は、沈という鬼の「花燭」となっていた。なぜ、彼女は鬼の花嫁となったのか!? それは過去にさかのぼり…。高潔なる花嫁と異形の鬼との、愛と生死の物語、開幕! ※本作は月刊コミックゼロサム2020年2月号の雑誌掲載時の内容になります。ページ数は実際と異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • 一度セックスするまで死ねない! 1
    完結
    4.9
    シぬ前にシたいことはたった1つだけ!!! 古川奏・28歳は、大事故に巻き込まれかけた時に、「自分は人生で一度もセックスしたことがない」ことに気づいてしまった。 生きているうちに、一度だけでも経験してみたいと、「あたしと一回だけセックスしてもらえませんか?」と同僚の本田に頼むと、「いいよ。オレをソノ気にさせられたらね」とあおられて・・・!? 「ない嫁」シリーズの深海魚、姉プチで大反響の連載作、ついにコミックス化です!
  • ホテル王はそれを我慢しない【電子特典付き】
    4.2
    1~3巻748~814円 (税込)
    「今度はなにを賭けようか?」 「黙れ、変態っ」 "ホテル王"と仕事上のパートナー!? 賭け事好きホテル王×野心家ホテルマンBL! 高級ホテル『ジェンムホテル東京』で フロントクラークとして働く陣野健人は、 出世のために表と裏の顔を使い分け“過ぎ”ている。 そのせいで同僚達から陰口を叩かれやすく、 ストレス発散にバーで飲んでいるところに、外国人の男と出会う。 素性の怪しそうな彼の名は、アルフ・スキナー。 ビリヤードで勝負することになったが、まんまと敗北した陣野は、 「次は俺が勝つ」と意気込む。 しかし彼の正体は、海外アドバイザーとして来日した、 ラスベガスの「ホテル王」で……?! 「はは、楽しくなりそうだ」 WEB連載後の後日談『AFTER STORY』は12Pの描きおろし♪ 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「アルフの秘密《すごくいいモノ》」2P収録☆ ■収録内容 ・「ホテル王はそれを我慢しない」第1話~第4話…COMICフルール掲載作を加筆修正 ・「AFTER STORY」12P…描きおろし ・本体表紙描きおろしマンガ「家に帰ろう」2P ・電子版特典描きおろしマンガ「アルフの秘密《すごくいいモノ》」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • チグハグトリック 1
    4.8
    1巻748円 (税込)
    SNSで話題沸騰の超人気ラブコメが連載化! 誰もが振り向くマジック大好き美少女・榎田樹理は、 今日もコワモテ読書家男子・蟻月賢二にちょっかいを出さずにいられない!? こんな学生生活を送りたかったな、がここにある。 お似合いで不揃いな、チグハグラブコメディ、開幕!
  • 公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く 連載版:1
    続巻入荷
    5.0
    少女エリザベスには前世での男性向けゲームの知識があった…乙女ゲーらしき異世界では無用の知識である。なら仕方がない、あるがままに生きよう。ブレないエリザベスが“我が道”を突き進む、異世界コメディ開幕!
  • スパルタ婚活塾
    4.2
    水野敬也のアメブロ「ウケる日記」の中で連載され、 大反響を受けた伝説のコンテンツ『スパルタ婚活塾』――こちらを加筆・修正した本書は、 漫画化・ドラマ化され、累計19万部を突破した恋愛マニュアル『LOVE理論』の姉妹版です。 従来の女性向け恋愛マニュアルになかった「徹底的な男目線」で、独自の恋愛理論が展開されます。 魅力的な会話をする「アウェイ理論」、出会いを生む「アウトレット理論」、最強の婚活理論「NGP理論」など、 随所に笑いをまぶしながら、人生の中で本当に使えるノウハウを紹介していきます。 生まれ持った容姿や才能ではなく、本人の「努力」で理想の結婚を手にする方法。 恋愛、そして結婚に悩めるすべての女性に捧げます。
  • 黒ヒョウ様のお気に入り 1
    NEW
    5.0
    ──「豹の獣人を見るのは、はじめてか?」── 人と獣、両方の遺伝子を併せ持つ、“獣人”がいる世界。 黒豹の獣人である尾黒は、優秀なのにサボってばかりで大学でも目立つ存在だ。そんな尾黒がテリトリーにしている学内のお昼寝スポットに、人間の喜多島学が現れる。生物獣人類学を専攻し、豹の仕草を珍しがる様子に俄然興味が湧いた尾黒は……? トビワシオ先生の大人気コミックス「オオカミ様の恋煩い」の世界で繰り広げられるスピンオフが新連載スタート★ 描き下ろしフルカラーイラスト付き! ※こちらのコンテンツは「drapmilk2024年03月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします

最近チェックした本