怪人作品一覧

非表示の作品があります

  • 【至極!合本シリーズ】ラストマン 1
    完結
    -
    全3巻2,376円 (税込)
    【電子書籍版『ラストマン』1~4巻を収録した合本版!】大森愛と、その弟の正義に、全裸の状態で拾われた美少年。自分の記憶どころか人間的な社会性もまったく身に着けてない彼は、マコトと名付けられ大森姉弟の自宅で一緒に暮らす事に。しかし、短期間のうちに中学生程度の思考を身に着けていき、超人的な身体能力も持っていた。そんな彼を狙い、怪人を放つ秘密結社LOVE&PEACE。マコトの正体とは…そして、ラストマンとは…⁉江川達也が描く、バイオレンス系変身ヒーロー漫画!!
  • 魔界医師メフィスト 夢盗人
    4.0
    魔界都市〈新宿〉に消滅の危機が迫る! 夢に入りこんで人を自由自在に操る夢盗人と〈白い医師〉の激闘! ――魔界都市〈新宿〉に、恐るべき男が舞い戻ってきた。夢盗人は、睡眠中の人間の夢の中に自由自在に忍びこみ、思うがままに操ることができるのだ。超怪人が目論むのは、魔界都市を消滅させること。この魔物を封印するために、〈白い医師〉メフィストに残された時間は、わずか3日間! 伝奇アクションの決定版。
  • 宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ
    3.8
    ニュースや新聞において死亡率や薬の効果がよく取り上げられますが、そこに出てくる「数字」がどのような意味を持っているのか、どうやって計算されて出されたものか知っていますか? それを教えてくれるのが「医療統計」なのです。さあ、宇宙怪人しまりすと一緒に勉強してみよう!

    試し読み

    フォロー
  • いけうち誠一ゴルフマンガコレクション 1巻
    -
    1巻880円 (税込)
    ゴルフを楽しむにはマナーも大切なことを描いた王道のゴルフをはじめ欲を捨てきれない徳川部長のゴルフを描くゴルフの怪人、ゴルフを楽しむ坊さんを描いたゴルフ坊主などゴルフを愛する人間たちを描くゴルフ愛ストーリー
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 1恐竜発見~悠久の前世紀~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本史探偵コナン第2幕、いよいよ開幕!  ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズに待望の続編が登場します。新シリーズの名前は『日本史探偵コナン シーズン2』!  前作『日本史探偵コナン』では、コナンと少年探偵団は、過去へと飛ばされてしまった子どもたち「時の漂流者=タイムドリフター」とともに、12個の“時のイシ”を探し求めながら、歴史上の数々の難事件に挑んでいきました。  怪盗キッドに操られた謎の怪人・怪盗ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越えたコナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターたち。  彼らのもとに新たな挑戦状が届きます!   『日本史探偵コナン シーズン2』で描かれる、あらたな歴史冒険を、キミもいっしょに解決しよう!  第1巻『恐竜発見 悠久の前世紀(ロストワールド)』では、恐竜時代を冒険します! ※この作品はカラーです。
  • イースIX -Monstrum NOX- 公式コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冒険家アドルが綴る最新にして最大の冒険譚―― 『イースIX』の世界が凝縮された珠玉のオフィシャルガイドブックが登場。 《赤の王》専用衣装「ロードオブイクリプス」のプロダクトコードも封入! ■ART WORKS/アートワークス 店舗特典イラストやイメージボードなど、幻想的なイラストの数々を収録。 キャラクターの衣装や武器、モンスターのデザインラフスケッチも公開。 ■SYSTEM SUMMARY/システムサマリ 怪人たちの戦闘に関する特性をステータスやスキルとともに解説。 ダメージ計算式や《グリムワルドの夜》のリザルトの仕組みにも言及。 ■STORY GUIDE/ストーリーガイド クエストの発生時期がひと目でわかる攻略ストーリーチャートを掲載。 収集アイテムを含むあらゆる配置物の場所を掲載したマップも収録。 ■DATA FILE/データファイル 売値や必要素材はもちろん、入手方法まで網羅したアイテムデータ集。 モンスターごとの属性ダメージ倍率やスタン耐久値などの詳細データも満載。 ■EXTRA/エクストラ イースIXのストーリーをもとに、百年戦争から始まるグリア史の年表を作成。 個性豊かな仲間たちのアクティブボイスをストーリー進行順に紹介。 ※本書の情報はパッチVer.1.04のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。 ※電子版には「本書オリジナルの《赤の王》専用衣装、“黒の王”を表現した「ロードオブイクリプス」」のプロダクトコードを付属しておりません。
  • 木乃伊男
    3.3
    はるか昔、布部家を襲ったミイラ男の伝説。密室「鏡の迷路」での兄の不可解な死に続き、主人公・正男の身辺にも怪人の影が忍び寄る。復讐鬼が蘇ったのか。ミイラ男の正体とは!? おもしろさアップのため、ページをとばさずにお読み下さい。
  • 実録!体験談 刑務所の中 正直、シャバより幸せです!
    -
    実録!体験談 刑務所の中 正直、シャバより幸せです! 声優のアイコ獄中出産、獄中運動会に盆踊り、ブタ箱のラブレター、女囚レズ……特濃ルポ漫画を大ボリューム収録! 《連続昏睡強盗事件》声優のアイコ 多重人格 性同一性障害「オラは父親」パートナー不明の獄中出産 人生、山あり谷あり……レズあり!女囚ぬれぬれ絶頂メモリー in美祢社会復帰促進センター 四国初の女性収容施設 西条刑務支所 出所第一号体験談! 舎房の中に若い男が…? 屋台もない、恋人もいない ないない尽くし涙、涙の盆踊り 裏切り三昧「獄の友は娑婆じゃ敵」 「治安の悪さ」東京23区ワースト足立区綾瀬署・留置場で出会った怪人たち 元広域指定暴力団員が警視庁留置場で出会ったのは…まさかのポール・マッカートニー 家族との絆を求めて 鑑別所の中の少女たち~母が教えたシャブの味~ 人格崩壊、精神亡者が暗躍するK医療少年院 鬼母たちが拘置所で控訴をめぐり密談…独房の隣人 秋田連続児童殺害事件畠山鈴香 騙されて…「麻薬密輸罪で韓国刑務所に服役中です」渋谷ギャル(21)の悲痛なる告白 元全学連リーダーグループの告白 [実録]政治犯という生き方 公安事件で獄中12年 ムショでは「あんなにスゴいヤツなのに…」刑務所エリートシャバ乞食 獄中おくり人 さらば仲間よっ! 医療刑務所で死亡した囚人たち オトコ騙して援助ガッポリ!「金品貢がせ」ブタ箱ラブレター 男漁り!至福ランチ!レズの王子恥50m走!! 栃木刑務所 女囚大運動会 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 私の乙女を奪わないで。【フルカラー】1巻
    完結
    -
    全6巻198円 (税込)
    「占いの相手は俺かもよ」半年のうちに子を孕むと予言された少女。彼女を守ってくれたのは…イジワルで優しい警察官でした――時は昭和。著名な占い師に「この半年で身ごもる」と告げられた女学生:千世子は、女性を攫い、孕ませると噂の怪人『獲狼』に襲われる。そんな窮地を救ったのは、腐れ縁の警察官:鬼崎だった。いつもは子供扱いするくせに、逞しい腕でぎゅっと熱く抱き寄せられて…ずるい――と思ったら、なぜか千世子を守る為と鬼崎の家でお泊まりすることに!?しかも一緒のふとんで寝ることになって…私の乙女は誰のもの…?
  • 秘史「乗っ取り屋」~暗黒の経済戦争
    3.0
    強引な乗っ取りで大東急王国を築いて“強盗慶太“の悪名をとどろかせた五島慶太、オールバックのヘアスタイルに蝶ネクタイの怪人・横井英樹、進駐軍をバックに次々と買収を仕掛けた、”昭和の政商”小佐野賢治、ジャパンライン乗っ取り事件に介入した”戦後最大の黒幕”児玉誉士夫、世界のメディア王と組んでテレビ朝日の買収を図った孫正義……。 喰うか喰われるかの欲望劇場が幕を開ける!
  • 艶めく闇と溺れる光(合本版) 上巻
    完結
    4.0
    全2巻660円 (税込)
    【電子書籍「艶めく闇と溺れる光」1巻から6巻を収録した、電子コミックス上巻】かの大怪盗『怪人20面相』を追っていた『二代目 明智小五郎』と名高い元少年探偵団の小林芳雄は、ある夜謎めいた言葉を残した妖艶な男と出会う。仕組まれた必然により妖艶な男・速水荘吉と再会を果たすが、彼は小林の大ファンだと嘯き“自分が何者かを探ってほしい”と謎解きを持ちかけてきた。記憶を失いながら幾つもの名と顔を使い分ける秘密だらけの彼を危険だと感じながらも、抗いきれぬ熱に突き動かされた小林はその依頼を受けることに…! 追えば追うほど 彼に囚われていく――耽美のスペシャリスト沙槻が、江戸川乱歩の世界を軸に描くラブミステリー!【※書籍版収録の描き下ろし付】
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬
    4.7
    「おまえは結婚するんだよ」寄宿舎から戻ってきたばかりのコラリーを、父親は突拍子もない言葉で迎えてくれた。しかもお相手は「ただの幼なじみ」のフェリックス。何が悲しくて、無表情で不愛想、そのくせ思ったことは何でも口にするというこの変人と結婚せねばならないのか。頭を抱えたコラリーだったが、まだ見ぬおじいさまのためと説き伏せられて、仕方なくふりだけすることにしたものの…。
  • 記憶屋
    3.6
    忘れたい記憶を消してくれる都市伝説の怪人、記憶屋。大学生の遼一は単なる噂だと思っていたが、ある日突然大切な人の記憶が消えてしまい、記憶屋の正体を探り始める……。切ない青春ノスタルジックホラー!
  • 今宵、怪人とティータイムを 1
    完結
    5.0
    全2巻660~770円 (税込)
    ある事件をきっかけに心を失ってしまった女子高生のこころ。彼女の住む街では“感情を盗まれる”奇怪な事件が起こっていて……!? 怪人×少女のエモーショナル・ピカレスク・ロマン!!
  • 花婿は真夜中の怪人【新装版】
    完結
    -
    貧しい者を救う“怪人”に心を奪われた、令嬢のジュリア。彼のことを知りたいと調査を始めるジュリアだったが、遊び人として名高いロウ卿が邪魔をしてきて……!?※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • スターは楽し 映画で会いたい80人
    3.7
    映画スター80人の魅力と代表作を一挙紹介。イーストウッドから森繁、マリリン・モンローまで、古今東西の映画スター80人の知られざるエピソードやプロフィールが楽しめる一冊。 週刊文春や文藝春秋の映画欄でお馴染み、当代きっての目利きである芝山幹郎が、古今東西の映画スター80人を名人、怪人、巨人、妖人、野人、麗人、才人、奇人と8つのジャンルに分類。その演技や魅力を論じつつ、生い立ちやエピソード、そして代表作を3本ずつご紹介。役者で選ぶ名画240本、映画はやっぱり人で見る! 【名優は人生もドラマティック!】 ・ケイリー・グラントは14歳で退学処分 ・大足がコンプレックスだったオードリー・ヘップバーン ・東宝の面接で当落すれすれだった三船敏郎 ・究極の「絶頂」を求めたピーター・セラーズ ・マレーネ・ディートリッヒは、自らスカートをめくってジョン・ウェインを誘惑した ・14歳年上の女性に調教されたクラーク・ゲイブル ・5歳で映画に出演した高峰秀子 ・プロボクサーをめざしていたジャン=ポール・ベルモンド ・ジャック・ニコルソンは「夜の戦闘服」を暴露された
  • 二択歩行 choice 01
    完結
    -
    「右の指か 左の指か選び 答えろ」 目覚めるとそこは突然見覚えのない世界、そしてこれまで見たことのない異形の怪人に二択を迫られる。 恐怖の中、歩みを止めることのできる安寧の地などなく、謎に満ちた世界を選択し進んだ先には一体何が待ち受けているのか。 新時代のサスペンスホラーマンガ、完全オリジナルで定期刊行で登場!
  • アラバスター 1(少年チャンピオン・コミックス)
    4.0
    海辺の別荘に突然現れた男は、全身の皮膚が透き通り、血管が無残にむき出しになった怪人だった! アラバスターと名乗る男の正体は、黒人であったがために恋人に裏切られ、人生を壊された元オリンピック選手。アラバスターは自らを裏切った女への復讐を果たしたのち、この世のすべての「美しい」ものに復讐を企てる!
  • 革命戦士 犬童貞男(1)
    完結
    4.2
    9週連続1stシリーズ新連載!! 悶悶・問題作、驚愕の大始動だワオオオオオオーン!!! 朝のワイドショーの生放送中に、謎の怪人が大乱入。ヤツの名は、犬童貞男――。“人類滅亡”と“地球征服”を企む恐怖の犬人間‥‥。 コイツ、一体、何者だぁ!!? これより人類は“犬ら”の獲物となる。朝の情報バラエティ番組『シャキット!』の生放送中に、突如、“謎の怪人”が大乱入ッ!!超巨大ドーベルマンを従え、出演者らを襲撃!日本全土を震撼さす大殺戮を繰り広げたのだった‥‥ヤツの名は、“犬童貞男”!!人類滅亡と地球征服を企む、戦慄の犬人間ッ‥‥!!!!超衝撃SF(すんげーふしぎ)犬外道アクション、大解除だワオオオオ~ン!!!!!
  • ヴェールドマン仮説
    3.6
    1巻1,650円 (税込)
    おじいちゃんが推理作家で、おばあちゃんが法医学者、父さんが検事で母さんが弁護士、お兄ちゃんが刑事でお姉ちゃんがニュースキャスター、弟が探偵役者で妹はVR探偵。名探偵一家のサポートに徹するぼくだけれど、ある日強烈な「首吊り死体」を発見し、連続殺人事件を追うことに。被疑者は怪人・ヴェールドマン。布(ヴェール)に異様な執着を示す犯罪スタイルからそう呼ばれている――。
  • まんが 凶悪死刑囚大全 獄
    -
    絞首台に上る犯罪者たち、モンスターどもに鉄槌を! 強盗放火魔殺人犯――その犯行人生全貌、残酷なるケダモノたちを天誅殺!ルポ漫画を大ボリューム収録! 『まんが 凶悪死刑囚大全 獄』全ページすべて鬼畜死刑囚の怪人生!  茨城県土浦市連続殺人事件「金川真大」 池袋通り魔殺人事件「造田博」 秋葉原無差別殺傷事件「加藤智大」 フィリピン美女殺人事件「野崎浩」 山梨キャンプ場殺人事件「阿佐吉広」 大牟田4人殺害事件「我が一家全員死刑」 武富士弘前支店放火殺人事件「小林光弘」 福岡県北九州監禁殺人事件「松永太」 千葉「婚活サギ」連続不審死事件「木嶋佳苗」 埼玉愛犬家連続殺人事件「関根元」 東海阪神地区連続リンチ殺人事件「小林正人・大倉淳・芳我匡由」 大阪府東大阪市集団リンチ殺人事件「小林竜司」 名古屋市闇サイト殺人事件「神田司・川岸健治・堀慶末」 マブチモーター社長宅放火殺人事件「小田島鉄夫」 死刑囚 最期の言葉 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 【無料公開版】ヴェールドマン仮説
    無料あり
    4.4
    1巻0円 (税込)
    吹奏野(すその)家第3世代の第3子、真雲(まくも)。25歳。優秀な9人家族のサポートに徹する控えめなぼくだけれど、ある日強烈な「首吊り死体」を発見し、奇妙な連続殺人事件にかかわることに。被疑者は怪人・ヴェールドマン。布に異様な執着を示すことからそう呼ばれている――。7月30日配信予定『ヴェールドマン仮説』冒頭から42ページ分を無料公開! ※Twitterで実施中の超拡大試し読みキャンペーンと同様の範囲になります。

    試し読み

    フォロー
  • スズメの事ム所 駆け出し探偵と下町の怪人たち
    3.3
    夜行の鉄仮面、瞬間移動する引ったくり、謎のチンドン屋―― なりゆきで探偵になったスズムが下町で起きた6つの怪事件に挑む! 不動産販売の営業マンだった黒葛原涼(つづらはら・すずむ)は、会社の倒産後、ひょんなことから東京の下町・町良(まちら)で、探偵事務所を開業する。 ハーバード大卒の美女ネジ子さんを相棒に、下町で起こる6つの怪事件の謎を解く。 第1話「都電の町と鉄仮面」 東京の下町・町良に移り住んだスズムはピカピカ光る鉄仮面が夜な夜な徘徊すると聞き……。 第2話「ネジ子さんが来た」 神出鬼没の連続引ったくり犯“カマイタチ”を捕まえてほしいという依頼を受ける。 第3話「セカイは知らんぷり」 公園で虐待されたノラ猫を助けたスズムが調べを進めると、意外にも犯人は……。 第4話「守り神は失踪中」 “信号揚げ”が名物、タツ子が営むてんぷら屋から大事な守り神が消えた。 第5話「スキマ男のレモン」 町のあちこちで空き缶と一緒に置かれたレモンが見つかった。それは怪しい暗号なのか? 第6話「まぼろし楽隊(ジンタ)」 正式につづはら探偵事務所を立ち上げたスズムは、いきなり謎の“怪人”から挑戦を受ける。
  • 最恐ホラー 呪われた怪談ファイル 禁断の頁
    -
    1巻913円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★男の子にも女の子にも大人気!★★ 『最恐ホラー呪われた怪談ファイル』シリーズ第5弾! メインストーリーと読み切り激コワ怪談をたっぷり収録! 学校の怪談をはじめ、呪われたユーチューバー、宇宙人との遭遇など、 幅広いジャンルの「怖い」が揃っています! 心霊写真、恐怖コラムも充実。暑い夏にぴったりの恐怖体験をあなたに……。 【目次】 遊園地の怪人 あたる様 幽霊ファイト 電話ボックスの幽霊 合わせ鏡の怪 サービスエリアの神隠し 美術部の生き霊 蔵の中 恐怖の動画配信 宇宙からの光 白い犬 七武者灯篭 植物の島 雪鬼 廃墟の幽霊 友情のゴール <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 黒原さん、快楽堕ち決定です。~スパイ失敗でえっちなおしおき~1
    完結
    3.3
    「挿れただけでイクなんて…まさか悪女のクセに、快感には弱いとか?」こんなヤツに可愛がられるなんて屈辱ッ!…なのにしつこい愛撫で、乳首もアソコもビンビンにさせられて…(いやぁっ…もうイクのいやぁ…っ!!)―――悪の秘密結社『怪人派遣DVLサービス』は、ただいま業績低迷中。そこでライバル企業であるヒーロー派遣会社『アース・コーポレーション』へ、スパイとして、気高き女幹部・ブラックローズを送り込むこととなった。こうして中途採用者として潜入を果たしたブラックローズ、もとい、新人OL黒原さん。しかし、上司となった開発部の変人・京(かなどめ)にアッサリ正体を見抜かれてしまって!?
  • 幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート
    3.0
    ある時は幻の珍獣アカマダラタガマモドキの捜索隊員、ある時は松茸狩りの案内人、ある時は新薬実験モニター、そしてある時は戦隊ショーの怪人役と、いっぷう変わったアルバイトに明け暮れる神出鬼没の名探偵・猫丸先輩が遭遇した五つの事件。猫コンテスト会場での指輪盗難事件と壮絶なドタバタを描いた「猫の日の事件」、幻の珍獣の存在を示す報告書焼失の裏に隠された真相に呆然とさせられる「幻獣遁走曲」、意外な真実が爽やかな余韻を呼ぶ「たたかえ、よりきり仮面」ほか2編を収録。著者の真骨頂である優しさとユーモア、そして謎解きの楽しさが遺憾なく発揮された愉快な連作集。/解説=光原百合/新版刊行によせて=倉知淳
  • 幼なじみが反対しますが秘密結社を廃業することにしました
    3.5
    「本日をもって、秘密結社ダークハドーを解体廃業いたします!」日本最大の悪の秘密結社、ダークハドーの新しい首領――ビックハドー3世となった春也による、最初で最後にして最大の命令だった。しかし、すでに経済システムに密接に組み込まれたダークハドーにとって、廃業は自らだけで決められることとは思えない。そう考えた春也の幼なじみでもある、女性怪人――レディタイガーこと蓮杖ルミカは、首領である春也と、そして秘書官であり姉でもあるレイカを止めようと決意する。だが春也の決意は固く、廃業は進むもののやはり周囲は騒がしくなり――!神野オキナがお贈りする秘密結社アクションラブコメ、登場!
  • 艶めく闇と溺れる光 (1)
    完結
    4.5
    全12巻198円 (税込)
    かの大怪盗『怪人二十面相』が、追い詰められ塔から身を投げた。彼を追っていた『二代目 明智小五郎』と名高い元少年探偵団の小林芳雄は、その夜ひとりの男に出会う。男は「現世(うつしよ)は夢 夜の夢こそまこと」と謎めいた言葉を残し去るが、仕組まれた必然により再会を果たす。落ち着いた物腰と妖艶な瞳をもつ速水荘吉は、小林の大ファンだと嘯きひとつの謎解きを持ちかけた。“自分が何者かを探ってほしい”と。記憶を失いながら幾つもの名と顔を使い分ける秘密だらけの彼を危険だと感じながらも、抗いきれぬ熱に突き動かされた小林はその依頼を受けることに…! 耽美のスペシャリスト沙槻が、江戸川乱歩の世界を軸に描くラブミステリー!
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 忍者編~影と光の手裏剣~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本史探偵コナン公式スピンオフ、第4弾!  ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフ『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』が続々刊行中!。  少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の“時のイシ”を集めないと現代には戻れないという。“時のイシ”を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。一見順調に見えた“時のイシ”探し。しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。それは、怪盗ウルフ! 怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の“時のイシ”を手に入れたタイムドリフター。無事に現代へ帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。  だがしかし、歴史冒険はそれで終わりではなかった!  『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』で描かれる、あらたな歴史冒険を、キミもいっしょに解決しよう! フィックス型EPUB74.3MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※この作品はカラー版です。
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 刀剣編~鋼の決闘状~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本史探偵コナン公式スピンオフ、第3弾!  ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフ『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』が続々刊行中!。  少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の“時のイシ”を集めないと現代には戻れないという。“時のイシ”を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。一見順調に見えた“時のイシ”探し。しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。それは、怪盗ウルフ! 怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の“時のイシ”を手に入れたタイムドリフター。無事に現代へ帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。  だがしかし、歴史冒険はそれで終わりではなかった!  『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』で描かれる、あらたな歴史冒険を、キミもいっしょに解決しよう! フィックス型EPUBフィックス型EPUB71.2MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※この作品はカラー版です。
  • 怪人ようちえん monster's kindergarten 1
    完結
    5.0
    世界支配を目論む秘密結社・ヘイトロン。「立派な怪人になるぞーっ!」とはりきるエンジたちの、キラキラ一生懸命な毎日です。
  • 100年後も読まれる名作(1) ふしぎの国のアリス
    -
    ウサギを追って深い穴に落ちると、そこはふしぎの国。ケーキを食べて大きくなったり、涙の海を泳いだり、ハートの女王に首をはねられそうになったりと、もうめちゃくちゃ! 大人気『アリス』のオールカラー&抄訳版
  • トキメキ夢文庫 恐怖の名作 オペラ座の怪人/ドラキュラ/ジキルとハイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中の人々を恐怖させ続けたホラーの名作はいかがですか? ★パリのオペラ座をさわがす怪人の正体とは!? 恐いけど切ない『オペラ座の怪人』。★人の血を吸う魔物の戦いを描く恐怖小説の傑作『ドラキュラ』。★善と悪、ふたつの人格がせめぎ合う! 狂気と恐怖のミステリー『ジキルとハイド』。大人もゾッとする3つの恐怖を味わってみてください…。 *トキメキ夢文庫*世界の名作を漫画とイラストを交えて編んだシリーズ。ストーリーのハイライトには漫画を取り入れ、挿し絵も豊富に盛り込むことで、はじめて名作にふれるお子さんでも楽しく読めるように工夫しています。時代背景や物語の舞台について写真を交えた解説もあり、さらに理解を深めます。小学6年生までに学習する漢字を使用(すべてふりがな付き)。
  • 黒蜥蜴と怪人二十面相
    4.2
    美貌と大胆なふるまいで暗黒街の女王に君臨する「黒蜥蜴」。ロマノフ王家のダイヤを狙う「怪人二十面相」。 乱歩作品の中でも屈指の人気を誇る、名探偵・明智小五郎の二大ライバルの作品が一冊で楽しめる!
  • 探偵明智は狂乱す(1)
    完結
    3.0
    同居していた叔父と叔母を謎の怪人に惨殺された女子中学生の花咲マユミ。ひょんなことからマユミは名探偵・明智小五郎の霊に憑依され、事件に挑むことになり…?狂気と陰謀が渦まく猟奇サスペンス開演!
  • アムステルダム・プレリュード
    -
    1巻440円 (税込)
    危険に満ちた町アムステルダム。駐在の準備で訪れた異国で倉部に襲いかかる恐怖の事件や怪しい人物の群れ。 欧州支社設立の準備でアムステルダムを訪れた倉部。同行の営業部長の目の前でカバンをぬすまれた。契約書類、パスポート、航空券、財布、全てを失った。一人残された倉部はさらに一ヶ月の滞在を余儀なくされ、アパート暮らしを始める。孤立無援の中、それまで業務を委託していた日本人が経営する会社の金銭疑惑。競合他社をめぐる印刷会社との熾烈な駆引き。そんな中で唯一の光明とも言えるベーカリーの少女との出会い。日本に残してきた幼い子供達の寝顔を想いながら倉部の異国での戦いは続く。 【著者】 三田村元 東京生まれ。上智大学英文学科卒業。貿易会社勤務を経て、国際広告の会社に勤務して英文編集、企画部門を担当。その間、オランダに5年、シンガポールに1年半駐在。『キャンパスの怪人』を自費出版。『一人でいいの?』を文芸社(文庫本)より出版。現在、国際展示会業務に従事。
  • 俺とヒーローと魔法少女(1)
    完結
    4.2
    全7巻561~594円 (税込)
    憧れの【ヒーロー】の力を手に入れたハヤト。しかし、変身した姿はなぜかキラキラ衣装の【魔法少女】だった!? 「魔法少女なんかじゃない、俺はヒーローだ!」 敵の怪人も思わずキュンとしちゃう、新ヒーロー爆誕★ ハートフル・変身苦行コメディ!
  • 観察対象の超モテ男に見つかっちゃいました
    4.4
    生き物の観察を趣味としている、生物部の怪人とあだ名される晃は、モテ男・康春を観察し、ノートに記録していた。 イケメンで成績優秀、スポーツ万能そして副会長という自分とは真逆の人間に興味をもったからだ。 観察者は観察対象に対して適正距離を保つことをモットーとしている晃だったが、あることをきっかけに康春から声をかけられてしまい……!?
  • ブギーポップは笑わない 新装版 上
    完結
    4.3
    「僕は自動的なんだよ。だから名を不気味な泡という」 竹田啓司が出会った不可思議な黒帽子の怪人──ブギーポップが探しているのは、学園に潜む“世界の敵”。 とある学園を舞台に繰り広げられる、一つの奇怪な事件と五つの奇妙な物語。 電撃文庫の金字塔として今なお絶大な支持を集める「ブギーポップ」シリーズ。その第一作となる「ブギーポップは笑わない」を原作イラストレーター自らコミカライズした名作が新装版として登場! カバーイラスト完全描き下ろしで上下巻同時発売!
  • キャプテン小僧
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ある荒れ果てた城に、わけあってひとりで住んでいたキャプテン小僧。怪人鉄の爪一味に捕らわれの身となった博士を救うため、仲間とともに鉄の爪に挑む! アフリカ奥地で繰り広げられる冒険には、ロボット大王や原住民などの不思議なキャラクターが登場。やがて舞台はアフリカを飛び出して、不気味な生き物だらけの謎の大陸へ!
  • 一騎当千
    -
    昭和33年、日中貿易の中断で、北浜交易株式会社は東京支店を閉鎖。解雇され人生の岐路に立った社員の有志7人は団結し、退職金を資本に新会社を設立、脱サラどころか資本家として再出発した。だが、弱者につけいる世間のあくどい罠、そして怪人物・怪婦人の跳梁など、前途は多難である…。「わざわい転じて福」となるのか? 覇気、恋、人情、滋味横溢の脱サラ奮闘ストーリー。
  • 小林少年と不逞の怪人(1)
    完結
    4.3
    時は大正――。帝都を震撼させる大怪盗・怪人二十面相を捕らえようとする少年探偵・小林は、とある"謎めいた男"に目をつける。仕事もせず、毒舌ばかり吐く高等遊民の彼を疑っていた矢先、なんと小林少年自身が、惨殺事件の容疑者にされてしまった‥‥!! 江戸川乱歩の名作を上条明峰が華麗に再構築した、全く新しい大正浪漫ミステリー!! 「D坂の殺人事件」「心理試験」の2編を収録。
  • シェイクスピア
    -
    1巻440円 (税込)
    1969年全学連の乱暴狼藉を乗越え、ひたすらシェイクスピアの舞台を作り上げた学生達の青春群像。 田舎から東京の大学の英文科に進学した大介。ひょんな事から結成したてのシェイクスピア研究会に入会し『真夏の夜の夢』の上演に参加する事に。折しも勃発した学生運動で大学は閉鎖、学生もキャンパスから締め出され上演は無期延期。閉鎖の解けた翌年新学期大介は新入生の新宮佳奈と出会った。二人は英詩のサークルを通じて近づいていったが、大介は芝居の稽古やアルバイトで忙しく二人の幼い関係は遅々としていた。そんな折大介は英文科の先輩の魅力的な女性と知り合い誘われるままに一夜を過ごした。やがて舞台は幕を開けた。 【著者】 三田村元 東京生まれ。上智大学英文学科卒業。貿易会社勤務を経て、国際広告の会社に勤務して英文編集、企画部門を担当。その間、オランダに5年、シンガポールに1年半駐在。『キャンパスの怪人』を自費出版。『一人でいいの?』を文芸社(文庫本)より出版。現在、国際展示会業務に従事。
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 国宝編~背中合わせの両雄(マエストロ)~
    5.0
    日本史探偵コナン公式スピンオフ、発売! ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフが、はやくも刊行開始。その名も『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』!! 少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の“時のイシ”を集めないと現代には戻れないという。“時のイシ”を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。一見順調に見えた“時のイシ”探し。しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。それは、怪盗ウルフ! 怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の“時のイシ”を手に入れたタイムドリフター。無事に現代へと帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。 だがしかし、タイムドリフターの冒険はそれで終わりではなかった! 『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』で描かれるあらたな冒険を、いっしょに解決しよう! フィックス型EPUB72.1MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 将棋編~命がけの棋譜(バトルロード)~
    5.0
    日本史探偵コナン公式スピンオフ、刊行開始。 ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフが、はやくも刊行開始。その名も『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』!! 少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の“時のイシ”を集めないと現代には戻れないという。“時のイシ”を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。一見順調に見えた“時のイシ”探し。しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。それは、怪盗ウルフ! 怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の“時のイシ”を手に入れたタイムドリフター。無事に現代へと帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。 だがしかし、タイムドリフターの冒険はそれで終わりではなかった! 『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』で描かれるあらたな冒険を、いっしょに解決しよう! フィックス型EPUB78.4MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • エディプスの怪人
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    少年の心を持ったまま大きくなった大人はどうなるのだろうか。社会人としての大人の平凡さや面白みのなさに怪人が一石を投じる。川崎ゆきお作品電子化!
  • 世界征服!!シュリンプキングダム
    完結
    5.0
    神奈川県塩鯖町――この町では日夜、悪の組織『シュリンプキングダム』が悪業を繰り返している!? ポンコツすぎて憎めない怪人達が繰り広げる、ほんわか世界征服コメディ。みんな仲良くザーリィ!! カーニィ!!
  • 新宿少年探偵団 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    謎の招待状によって集められた中学生4人。ジャン・ポールと名乗る老人の試練に見事打ち勝ち、彼らは「少年探偵団」として認められる。ナイフ使いの羽柴壮助、格闘少女七月響子、名うてのハッカー神埼謙太郎、二重人格少女 夢野美香。彼らは大都会・新宿を騒がす怪人 髑髏王と怪物体 θ(シータ)の噂…、その怪しく邪悪な意志に立ち向かう為「少年探偵団」として活動する事に。
  • ヤミツキ いのりの心霊日記(上)
    完結
    -
    ワケアリ物件・都市伝説・実話怪談……そんな日常に潜む怪奇の入り口。目を背ければきっと無事でいられるのに、どうしてあなたはそれを見てしまう? ホラー小説家志望の女子大生・大谷いのりが好奇心から覗いてしまった、身の毛のよだつ恐怖の記録! 単行本初収録の「怪人赤コートちゃんは憑かれている」Vol.1・2に加え新作描き下ろしエピソードを同時収録!!
  • 少年怪盗ル・ブレッド 1
    5.0
    白い闇に怪人・怪盗たちが跋扈する蒸気都市。警察をあざ笑うかのように美しい物を狙い奪う少年怪盗が一人…! 驚異の才能を得て、新たなタッグで贈るネオ・スチームパンクアクション!
  • 魔界ガチャは今日も渋い 1
    4.4
    1~3巻660円 (税込)
    地球侵略の仲間を増やすために魔王がひく魔界ガチャ。だがそのひきは渋い。ようやくUR(ウルトラレア)のバニー怪人をひくが、彼女はぐうたらだった!? ニコニコ静画で大人気のマンガがついに書籍化!
  • 猟奇王
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    異色の漫画家・川崎ゆきおによる代表的キャラクター、怪人「猟奇王」の活躍を描く。 「猟奇王」は、常に謎とロマンにあふれた劇場型事件の再現を夢みていた。多くのものに縛られた現実社会で、何ものにも縛られない猟奇王が見せる見果てぬ夢が詰まった一冊。
  • 漂流怪人・きだみのる
    4.0
    青年嵐山が出会った破天荒学者の痛快評伝。 きだみのるはファーブル『昆虫記』の訳者で、戦後『モロッコ紀行』を書いた無頼派の社会学者である。雑誌『世界』に連載した『気違い部落周遊紀行』はベストセラーになり、渋谷実監督、淡島千景主演で映画になり大ヒット。嵐山は、『太陽』(平凡社)の編集部員であった28歳のとき、75歳のきだみのると謎の少女ミミくんと一緒に取材で各地をまわった。きだ怪人の破天荒な行状に隠された謎とは何か。新聞各紙、雑誌書評で絶賛の嵐の痛快評伝。 ※この作品は過去に単行本版として配信されていた『漂流怪人・きだみのる』の文庫版となります。
  • 山口敏太郎の千葉の怖い話
    -
    1巻1,100円 (税込)
    船橋ダルマ神社異聞、高根木戸の心霊アパート、大久保の光る怪人など、千葉県で起きた怪異がここに集結! 【内容紹介】 ・天狗とあった男 筆者が紹介されたラジオ局の男性社員は、幼いころに天狗を見たという。天狗に人生を支配された男を救う手法とは! ? ・一人ぼっち 千葉県内では有名な心霊スポットに訪れたオカルト好きの大学生たち。そこに現れた「もう一人の友人は」、幻か?亡霊か? ・引きずり女 道路で何かを引きずる女がいる! 創作上の存在と思われていた、あの化け物は、確かに存在する……。
  • 怪人ドクヒゲ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    狙ったエモノは必ず手に入れるがモットーの大悪党の怪人ドクヒゲ。それに対抗するのは天才少年探偵のダンちゃん。ギャグを織り交ぜつつもドクヒゲが出す問題に君は答えられるか!?
  • みんなちがって、みんなダメ
    4.1
    「あなたが不幸なのはバカだから」 「ベストセラー『君たちはどう生きるか』 を読むとバカになる! 」 イスラーム法学者の第一人者にして 博覧強記の怪人・中田考がはじめて語り下ろした 極辛劇薬人生論。そこに“愛”はあるのか!? ――要するに自分が頭がいいとか、身体能力が高いというのはあまり重要ではなくて、 自分の能力をちゃんと理解して分相応に生きるのが賢いということです。 人間であっても、ミミズであっても、そこをまちがえると、どんなに身体能力が高くても知的能力が高くてもバカなんです。 自分が賢いと錯覚したバカな人間は分を知ったミミズより劣ります。 そういう意味で今の世界の教育はバカを作っているんです。 分相応以上に自分ができると思っている人間を作っている。 ……それはたいていの場合、人を不幸にするんです。(本文中より抜粋) ――人が知るべきことは「自分が何をしたいのか」、そして「自分には何ができるのか」の二つしかありません。 殆どの人は本当に自分がしたいことに気付いておらず、 また自分に本当はできることをできないと信じこんでおり、 逆に本当はできないことをできると思い込んでんいます。 それがバカであり、本当の意味でダメな人です。 本書の目的は、本当に知るべきこと、つまり、自分が何をしたいか、 自分に何ができるか、を気付く手掛かりを読者に与えることにあります。 実のところ、人が知るべきことは本当は二つではなく、三つです。 その三つ目とは、「自分は何をなすべきか」です。……(あとがき抜粋) 著者について 中田考 Nakata Ko イスラーム法学者。1960年生まれ。同志社大学客員教授。 一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラーム入信。ムスリム名ハサン。 灘中学校、灘高等学校卒。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。 カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)。 クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得、 在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、 山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。 現在、都内要町のイベントバー「エデン」にて若者の人生相談や最新中東事情、 さらには萌え系オタク文学などを講義し、20代の学生から迷える中高年層まで絶大なる支持を得ている。 近著に『イスラームの論理』、『イスラーム入門』、『帝国の復興と啓蒙の未来』など。
  • 怪人二十面相 - 少年探偵シリーズ - 上巻
    完結
    -
    時ハ昭和ノ始メ、帝都東京ノ闇ニ怪盗跋扈ス!! 迎エ撃ツハ名探偵・明智小五郎ト小林少年! 少年少女諸君、今コソ乱歩ノ聲ヲ聞ケ!! 日本推理小説の始祖・江戸川乱歩のデビューから今年で95年。 当時、かのモーリス・ルブランの「怪盗ルパンシリーズ」と共に、少年少女を虜にした「少年探偵シリーズ」より『怪人二十面相』を上下巻でコミカライズ。 怪盗vs名探偵――そのファーストコンタクトの一部始終を、原作小説の章立て&総ルビで乱歩作品の入門編漫画として構成。 図書室に満ちていた、あの怪しく危険な冒険の香りを限りなく忠実に再現! vs怪人二十面相の先鋒は、小林少年だ!!
  • 記憶屋 1巻
    完結
    -
    【その都市伝説は“記憶”を喰らう――】 大学生の遼一は、都市伝説の流布についての研究を行っていた。彼の周りで囁かれる「記憶屋」という“記憶”を食らう怪人の存在。そして、身近な人が不自然に記憶を失うことが現実に起こり――。果たして記憶屋は実在するのか!? 記憶を消すことの善悪とは!? シリーズ累計30万部突破のノスタルジックホラーをコミカライズ!! (C)Kyoya Origami/KADOKAWA (C)2018 Nachiyo Murayama
  • 吸血鬼
    -
    吸血鬼のような冷酷な犯人と明智小五郎の対決。事件の発端は美貌の未亡人を争って、三谷と岡田の決闘。手に汗握る決闘の末、岡田は敗れ失踪するが、その頃から、唇のない怪人が未亡人の周囲に出没する。やがて、次々と起こる連続殺人。ついに明智小五郎が事件解明のために乗り出す。明智の推理が冴える。そして意外な犯人とは。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 豊島区あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リアルな中華街が池袋にはある! 108ヶ国の人々が集う土地・豊島区! 【内容紹介】 ・食べ物のトレンドがわかる街! ・おしゃれな「くさやバー」があります! ・2017年、サルが襲来した! ・としまえんがあるのは「練馬区」!? ・サリーちゃんは豊島区民! ・喫茶店で釣り具が購入可能!? ・怪人二十面相は池袋で生まれた! ・道が狭くてクネクネしている! などなど、多様な文化が混在する豊島区のあるあるネタ176連発! 著者について ●東京23区あるある研究所(代表 石澤理香子) 東京都出身、某情報誌にて東京・神奈川・千葉を回り、常に街の情報に目を光らせている代表が主催する研究所。その活動は、ターゲットとなった街に行ってフラフラ歩き、ソウルフードを食べ歩いたり、街のヘンテコなものを見つけたり。以前、池袋の某店を取材した後、その店で銃発砲事件が起こり、掲載を泣く泣く取りやめた、という過去を持つ。たまにヒヤッとしながらも、よくわからない、体を張った取材を続けている。
  • DANDANだんく!Ex
    完結
    -
    全1巻305円 (税込)
    ※本作はとだ勝之の個人誌作品の電子書籍版となります。【49ページ】 いつものようにドリブルしながら学校へ向かうだんく。たまたま見つけたゴールにいつものようにダンクシュートを決めたところ、そのまま連れさられバスケ怪人と戦うハメに! 1993年からコミックボンボンで連載されていたハチャメチャバスケ漫画の復活です!あの頃と同じ熱いバスケバトルをお楽しみください!
  • 怪人X~狙われし住民~ 分冊版 1巻
    無料あり
    3.7
    【住民】――特定の土地に住む人、またはその集団――あなたの町にはどんな住民がいますか?悪質なクレーマー、子供を虐待する一家、“いっそ死んでしまえばいいのに”と思う住民はいませんか…? 夫の転勤で住宅街に引っ越してきた君塚良枝は、期待と不安が入り混じった新生活を送っていた。近隣住民は「クレーマー老婆」「不審な小汚い男」などひとくせもふたくせもある様子。頼りになる町内会役員・高山の協力もあり、何とか日々を過ごしていた頃、次々と住民が命を落とす悲惨な事件が起きた!!“人間の狂気と憎悪”を生々しく描く戦慄サイコサスペンスがここに誕生!!
  • 怪人X~狙われし住民~ 1巻
    値引きあり
    -
    【住民】――特定の土地に住む人、またはその集団――あなたの町にはどんな住民がいますか?悪質なクレーマー、子供を虐待する一家、“いっそ死んでしまえばいいのに”と思う住民はいませんか…? 夫の転勤で住宅街に引っ越してきた君塚良枝は、期待と不安が入り混じった新生活を送っていた。近隣住民は「クレーマー老婆」「不審な小汚い男」などひとくせもふたくせもある様子。頼りになる町内会役員・高山の協力もあり、何とか日々を過ごしていた頃、次々と住民が命を落とす悲惨な事件が起きた!!“人間の狂気と憎悪”を生々しく描く戦慄サイコサスペンスがここに誕生!!
  • 巨人の復讐
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    藤子不二雄Aの怪奇ヒーローモノの原点 父親を何者かに襲撃された、進ニ少年は警視庁の石寺警部とともに事件の捜査を開始する。人造人間の研究をする科学者フランケンシュタイン氏が怪しいと考えた進ニは、決死の覚悟で研究所へ潜入する。そこで進ニが見たのは鎖に繋がれた巨大な怪人であった。『巨人の復讐』(昭和32年作品)は藤子不二雄Aが23歳のとき、講談社「少年クラブ」の別冊付録に発表した短編作品です。代表作『まんが道』にも描かれていますが、当時、作者がトキワ荘の仲間たちと観た映画『フランケンシュタイン』が制作のきっかけになったと思われます。そして、後のヒット作『怪物くん』『魔太郎がくる!!』など藤子不二雄Aが得意とする怪奇ヒーローモノの原点とも言えるでしょう。今回はそこに藤子不二雄が初めて小学館の学年誌に発表した記念すべき作品『はやぶさ号西へ行く』(昭和33年作品)をカップリングして発行する企画です。どちらの作品も初の単行本化となりますので藤子不二雄ファンからは歓びをもって迎えられることでしょう。
  • アリエナイ理科式世界征服マニュアル
    4.0
    映画やアニメなどで描かれる「世界征服」は、現実において可能なのか!? 多くの人々の心の中に根付いている“悪の組織”というものにツッコミを入れつつ、「現実世界で実現するなら?」を真面目に検討する! あなたが支配者になる前に知っておくべきこの世界のしくみを、博覧強記な謎の怪人・アルマジロ男が解説! 【目次】 [はじめに]世界征服の定義 Ⅰ 悪の組織の章 Ⅰ‐1 悪の組織を作ろう Ⅰ‐2 あんまり秘密じゃない秘密結社 Ⅰ‐3 ウソのない幸せな世界を目指して Ⅰ‐4 組織のための精神医学・前編 Ⅰ‐5 組織のための精神医学・後編 Ⅰ‐6 天才の見つけ方/作り方 Ⅰ‐7 インターポールの真実 Ⅰ‐8 学校では教えてくれない死体処理 Ⅱ 悪のお金の章 Ⅱ‐1 石油王と麻薬王 Ⅱ‐2 武器商人になろう! Ⅱ‐3 臓器売買の現実 Ⅱ‐4 医療のお値段 Ⅱ‐5 偽札作りのエトセトラ Ⅱ‐6 兵器の値段と購入方法 Ⅱ‐7 麻薬ビジネスの実態 Ⅱ‐8 核武装にかかる人員とお値段 Ⅲ 悪の科学力の章 Ⅲ‐1 ドーピングで強化する・前編 Ⅲ‐2 ドーピングで強化する・後編 Ⅲ‐3 銃で人を制する意味 Ⅲ‐4 一家に一台 ご家庭原子炉計画 Ⅲ‐5 粛正のための医学 Ⅲ‐6 爆発の科学 Ⅲ‐7 非実在化合物 [コラム] 実は正しかった「まゆたんシュート」 Ⅲ‐8 最新麻酔銃事情 Ⅲ‐9 アリエナイ健康法 Ⅲ‐10“きれいな水爆”にまつわる謎の物質 [おわりに]アルマジロの半生
  • 近世快人伝
    -
    1巻275円 (税込)
    幻想的かつ怪奇な作風で、日本近代文学の中で唯一無二の存在とされる作家・夢野久作による「近世快人伝」。要らぬ生命ならイクラでも在る、との想いで集まった、頭山満・杉山茂丸・奈良原到の玄洋社の3人。そして博多の魚屋の大将である篠崎仁三郎といった怪人・奇人たちの痛快かつ破天荒な逸話の数々が全編にわたって繰り広げられる!ユーモアと、無茶苦茶なエピソードを見事に描きあげた、夢野久作だから成しえた痛快な人物評伝!
  • 街角怪談
    -
    当たりで〈毒入り〉が出る自販機 霊を呼んでしまうスマホゲーム 人肉を食わせてくれる〈肉男〉 ブラックな呪術やおまじない、ネットやSNSに潜む魔モノ、街の怪人、奇妙な噂…あなたの隣のアンダーグラウンド!! 嫌いな人を消してくれる電話番号/必ず戻ってきてしまう番号入りの千円札/沖縄南部のコンビニが自動ドアではなく引き戸のワケ/「毒入り」が当たるロシアンルーレット自販機/人肉を食べさせてくれるハンドルネーム〈肉男〉/霊を呼ぶ仕掛けがされているスマホゲーム/生意気な小学生を陰で始末する用務員=影オジサン/六つまでしか聞いてはいけない七不思議/あるIDをLINEで招待すると追加されるななしの友達に「ゆめこちゃん」と呼びかけると…他、不気味な闇話29話! 【収録作】 「山道の看板」夢野津宮 「117」三石メガネ 「紙幣」ガラクタイチ 「肉男」松本エムザ 「筺―コンビニエンスストア」諸見里杉子 「ゆめこちゃん」真山おーすけ 「降りたらどうしよう」あい 「八柱の家」阿賀野たかし 「絶叫する女」雪鳴月彦 「絶対 見るな」緒方あきら 「クジラの夢」三石メガネ 「ねがいごと叶えてあげる」黒谷丹鵺 「寝言に返事をしてはいけません」砂神 桐 「廃墟のおまじない」三塚 章 「電話番号564のbox」りんご 「運命を信じたなら」松本エムザ 「守られなかった校則」松本エムザ 「呪いの自販機」田丸哲二 「その面」純鈍 「マッハ婆」快紗瑠 「乗ってもいいですか」砂神 桐 「リヤカー婆」快紗瑠 「学校の七不思議」佳純 「影オジサン」砂神 桐 「髪形代」霧野つくば 「都市伝説 仕掛け呪い…」低迷アクション 「ノリエ」さたなきあ 「カン・ケン・カン」三塚 章 「怪電話」閼伽井尻
  • 宇宙怪人
    -
    人々はアッといったまま、息もできなくなってしまった。東京の大都会、銀座の空に五つの「空とぶ円盤」が!遠い星の世界から、コウモリの羽をもった大トカゲのような、宇宙怪人がやってきた。山奥に着陸した円盤にとじこめられたという、北村青年がおそろしい体験を語り、日本中が、いや世界中が、大混乱にまきこまれる。
  • 弾正星
    4.5
    心蕩かす悪の爽快感! 花村時代小説の至宝。 時は戦国、下剋上の世。京都・相国寺近くある三好家の屋敷に、その男松永久秀はいた。得体の知れぬ出自でありながら、茶の湯に通じ、右筆として仕える野心家である。気に食わぬ者は容赦なく首を刎ね、殺害した女を姦通し、権謀術数を駆使して戦国大名へと成り上がっていく。さらには将軍足利義輝を斃し、東大寺大仏殿を焼き討ちにしてしまう。信長ですら畏れた稀代の怪人・松永弾正を突き動かすものは、野望かそれとも……!?  戦国時代を彗星のように駆け抜けた武将の生きざま・死にざまを、「弟」として仕えた丹野蘭十郎の眼を通して活写する。 芥川賞作家・花村萬月氏が戦国時代を舞台に「悪とは何か」を問う新感覚時代小説。皮膚感覚を狂わせる暴力に戦慄を覚え、匂い立つようなエロスに耽溺する物語世界はますます磨かれ、かつまた、悪業の限りを尽くす主人公を愛嬌たっぷりに描き、読了後に寂寥感すら抱かせる筆運びは圧巻です。「突き抜ける悪の爽快感」はまさに花村時代小説の至宝といえます。 単行本が発売された2014年には、「この時代小説がすごい! 2015年版」で4位に、また、週刊朝日の「決定! 歴史・時代小説ベスト10」で3位にランクインしました。 カバーイラストは人気イラストレーター・寺田克也氏です。
  • 少年探偵団 7 対決! 怪人二十面相
    5.0
    小学低中学年から楽しめる!オールカラーイラストでさくさく読める「日本名作」シリーズ第7弾は、江戸川乱歩の「少年探偵団」を収録。 小林少年を団長とし、子ども達で結成された少年探偵団と、宝石をねらう怪人二十面相が、推理でたたかう!
  • デモンズゲート帝都ノ魔女
    完結
    -
    昭和10年 帝都―― 常人ならざる力を得た不死身の者・怪人が帝都で暴れるようになった。 悪魔と兵器が融合した『魔神』をその身に憑かせた怪人に対抗すべく、 陸軍附属の特務機関として山王機関が新設された。 機関所属の風魔は怪人鎮定に出た先で、 『魔神』を召喚し怪人と戦う二人組、レンザと少女・旭に出会う。 転生に失敗した悪魔であるレンザを救うため、旭の戦いの日々が始まる!
  • 真田剣流 1
    完結
    5.0
    全2巻693円 (税込)
    第一部・桔梗の巻▼第1話/第1章・妖術[プロローグ]▼第2話/怪人暗夜軒▼第3話/妖術(丑三)▼第4話/第2章・謎の群・真田の忍者▼第5話/謎の群▼第6話/真田剣流▼第7話/真田屋敷▼第8話/第3章・死の影・剣光▼第9話/割散▼第10話/猿風▼第11話/死の影▼第12話/第4章・密宗・風魔▼第13話/流光▼第14話/密宗▼第15話/丑の刻▼第16話/風穴▼第17話/茨木。第二部・丑三の巻(一)▼第18話/第1章・小法師▼第19話/第2章・夜鷹▼第20話/第3章・死の商人▼解説/副田義也 ●登場人物/桔梗(大和高原の一角に暮らす少女)。暗夜軒(丑三の術を操る謎の怪人)。油屋の妖蔵(油屋稼業の裏で人身売買や武器の売買も行う商人。丑三の書を狙う)。岩波乱童(桔梗の祖父。岩波流銃術の使い手)。 ●あらすじ/慶長年間、大和高原の一角の大自然の中で祖父の岩波乱童と暮らす娘・桔梗は、暗夜軒の一味に囲まれていた剣士の助けに入るが、逆に危機に陥ってしまったところを祖父に助けられる。暗夜軒は丑三の術で乱童の命を奪うといい残して消えていく。翌日から乱童の身の回りに不気味な人形が現れるようになり、乱童は高熱を発し、桔梗に一本の巻物を託して死んでしまう(第1話)。▼秘密の実験を見てしまった桔梗は、忍者に殺されかける。そこに金色の鳥が現れて桔梗を連れて飛び去っていくが、巻物を落としていってしまう。河原で意識を回復した桔梗は、巻物がないことに気づく……(第2話)。 ●その他の登場キャラクター/猿飛、霧隠、穴山小助(真田の忍者)。武蔵(剣術の修行のため放浪している。後に二刀流に開眼)。南海坊天海(家康の参謀役の怪僧。暗夜軒を操る)。服部半蔵(公儀隠密団の首領)。太郎(風魔の一族の忍者)。
  • ヴァルガビンゴ(1)
    完結
    4.0
    ここは現代日本。ただし悪の怪人が暗躍する社会。英雄に憧れる小学生・織井蓮悟はある日、謎の空間「ロッカールーム」でヒーローへの変身能力を与えられた。しかし、その力は強大で、悪人(単なるチンピラ)をちょっと懲らしめるつもりが殺害してしまう。人をたやすく殺められる力を得たことで、彼の周囲、そして彼自身に取り返しのつかない変化が生じていった。そして世界は悲劇に包まれる――。
  • プロに学ぶPremiere Proカット編集テクニック
    -
    【魅せる動画づくりのキモは“編集”にあり!】 多数のプロが出演する素材映像でカット編集力を磨く! 映画やテレビでよく見る演出シーンから、格闘、殺陣、特撮ヒーロー映像の頻出シーン、臨場感ある音楽ライブ映像、ミュージックビデオまで。視聴者の印象を大きく左右する“カット編集”のノウハウを凝縮した解説書です。 「ドラマ」「アクション」「ミュージックビデオ」で定番の編集パターンをPremiere Proで再現する方法と、プロレベルの編集のコツが学べます。 【本書の内容】 ■CHAPTER 1 Premiere Proの基本操作 操作パネルの概要/プロジェクトの作成/フッテージの読み込み/新規シーケンス作成/イン・アウト点の設定/タイムラインへの配置/タイムラインでのクリップ調整方法/出力方法 ■CHAPTER 2 DRAMA ― ドラマ ― 会話:日常(別撮り)/会話:日常(マルチカメラ)/会話:探り合い/会話:矢継ぎ早/会話:歩き/動作:日常動作/動作:高揚感/動作:マッチカット/緊迫:物を取る/緊迫:カットバック/カットズーム:ワイドからアップへ/カットズーム:ワイプ効果/時間操作:省略/時間操作:引き延ばし/視線:監視者/視線:感情表現/視線:発見 ■CHAPTER 3 ACTION ― アクション・特撮 ― 現代アクション:別撮り/現代アクション:マルチカメラ/カンフー:オールドスタイル/カンフー:現代スタイル/殺陣:一対一/殺陣:一対多/殺陣:間合い/殺陣:ナイフ/疾走/ジャンプ/襲撃/装備/追跡/怪人変身/ヒーロー変身:回転/ヒーロー変身:ジャンプ ■CHAPTER 4 MUSIC VIDEO ― ミュージックビデオ ― テンポ+クリップ/ライブ映像+ライブ音源/ライブ映像(イメージ)+CD音源/ライブ映像(演奏)+CD音源/ライブ音源+複数クリップ ■COLUMN 映画と編集の密接な関係
  • 笑劇の人生(新潮新書)
    3.0
    ようこの歳まで、こんなすかたんやってきたなぁ。兄・雁之助とともに戦後間もなく“笑劇”の世界へ。「番頭はんと丁稚どん」「裸の大将」等など、人を笑わせ続けて七十年。溢れるほどに稼いだカネを蕩尽し、三度の結婚うち二度は人も呆れる歳の差婚。国内有数の映画マニアにしてモノ蒐集家――そんな“怪人”の人生から、戦後上方芸能史の裏側が見えてくる。最初にして最後の異色自伝、どうぞ、わろてやってください。 ※新潮新書版に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。
  • デモンズゲート 帝都ノ魔女 第1話【単話版】【無料】
    無料あり
    2.0
    【収録ページ数38ページ】 昭和十年。帝都では怪人と呼ばれる不死身の者たちが蔓延り、特務機関・山王機関がその鎮定にあたっていた。 ある夜、魔法学園の女高生・旭の元に魔法陣と共に現れた麗しき青年―― 悪魔を名乗り魔神を使役する青年・レンザと未熟な魔女・旭との伝奇ファンタジー! ※価格は販売サイトによって多少差異が出る場合があります。 ※コミックライド16号に収録済みの内容です
  • キリカC.A.T.s 1
    完結
    5.0
    秘密テロ組織「箱舟」が暗躍しはじめた…彼らの狙いは、日本の破壊。超人的な能力を持つ怪人たちが、東京を襲う!!怪人の襲撃に襲われ瀕死の重傷を負った警視庁公安部の婦警・姫野キリカは、突然現れた謎の警察官らに奇妙なスーツを着せられ、怪人と戦うハメになる。C.A.T.sスーツと呼ばれるネコ型のそれを着たキリカは、怪人と同様の超人的な能力を得たのだ!!ここにキリカと怪人たちの戦いの火蓋は切って落とされた!「まりかセヴン」の伊藤伸平が贈る、「女仮面○○ダー」コミック!!
  • ぶぎ・うぎアリゲーター 1巻
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    ブラジルはアマゾンからやって来た奇天烈な同居人。眼鏡をかけてて、胴長で、短足で、本人は「れっきとした日本人」って言い張るんだけど…尻尾生えててアンタどう見ても「ワニ」!眼鏡をかけて二足歩行で日本語を話すワニって何者!?早速悪の組織の下請け怪人になって、市民の迷惑行為に精を出すワニのあろさん。だけどもやることなすこと裏目裏目でなかなか悪事が出来ず…?! 某亀有公園前にいそうなあの人も1コマだけ出てきたり。
  • 真・快傑蒸気探偵団 (1)
    完結
    4.0
    全13巻550円 (税込)
    蒸気都市は蒸気機関の異常発達により発展した帝都である。 そのため、帝都は常に白い煙でおおわれてきた。 その白い煙にまぎれ悪事をはたらく数多くの怪人・怪盗と戦う勇気ある者たち ――彼らが正義の蒸気探偵団なのだ!! [目次] 第1話 『誕生! 蒸気探偵団!!』 第2話 『女怪盗 紅サソリと「天女の涙」』 第3話 『怪ロボット シャドウ=ボルト1号の挑戦!!』 第4話 『対決! 鳴滝対少年怪盗ル・ブレッド!!』
  • 平成闇の権力 政財界事件簿
    -
    巨悪はよく眠る。バブルに狂奔した怪しい面々。 元国会議員政策秘書が暴く!戦後日本の「パワーエリートと闇社会」の点と線。 リクルート事件において本丸・中曾根康弘はなぜ、起訴されなかったのか。 バブルのあだ花の象徴―闇の怪人フィクサー・許永中はなぜ、巨額のカネを動かせたのか。 一介の運輸業者だった東京佐川急便・渡辺広康が「政界のドン」金丸信を転落させ、「55年体制」を崩壊させた真相。 バブル崩壊が招いた不良債権の累積―二信組事件と高橋治則。 保釈中の許永中が引き起こした大型手形詐欺事件と政財界の面々。 資金管理団体で土地を買う政治家など滅多にいない―小沢一郎と陸山会事件。 「お姫様」小渕優子の無責任さが起こした「政治とカネ」問題。
  • 師父の遺言
    5.0
    京都祇園の料理屋に育ち、歌舞伎役者と親戚で、幼い頃から芝居に親しんだ著者。早稲田大学で演劇を学ぶうち、稀代の演出家にして昭和の怪人、武智鉄二に出会う。やがて“跡継ぎ”と見込まれ、弟子として武智の演出助手を務めるようになるが……。毀誉褒貶ありながら鬼才として名を馳せた反骨の師が、全身全霊で教えてくれた人生の闘い方とは! 恋愛に似た師への想いと波乱の青春を描く自伝文学の傑作。
  • 江戸川乱歩と横溝正史
    4.0
    日本の探偵小説を牽引した二大巨頭、江戸川乱歩と横溝正史。盟友として、ライバルとして、お互い認め合い、時に対立しつつ、一方が作家として執筆するとき、他方は編集者として支えた。太陽と月にも喩えられる日本文学史上稀な関係は、どのように生まれ育まれたのか。二人の大作家の歩みを辿りながら、日本のミステリ史のみならず、日本の出版史をも描き出す、空前の対比評伝! 【目次】はじめに/第一章 登場―「新青年」 ~一九二四年/第二章 飛躍―『心理試験』『広告人形』 一九二五~二六年/第三章 盟友―『江戸川乱歩全集』 一九二六~三一年/第四章 危機―『怪人二十面相』『真珠郎』 一九三二~四五年/幕間―一九四〇~四五年/第五章 再起―「黄金虫」「ロック」「宝石」 一九四五~四六年/第六章 奇跡―『本陣殺人事件』 一九四六~四八年/第七章 復活―『青銅の魔人』 一九四八~五四年/第八章 新星―『悪魔の手毬唄』 一九五四~五九年/第九章 落陽―乱歩死す 一九五九~六五年/第十章 不滅―横溝ブーム 一九六五~八二年/あとがき
  • キリカC.A.T.s 分冊版 1
    完結
    3.0
    謎の組織「ゴッデス」が暗躍を始めた……。通常の警察力では歯が立たない強靭な力を持つ怪人たちが、夜の街を襲い始める!!我ら人類には成す術がないのか!?蹂躙されて、黙っているしかないのか!?大丈夫、ネコ型スーツを身にまとったスーパーヒロインが、今立ち上がる!!その正体は、警視庁公安部所属の警察官、姫野キリカ。テロリスト鎮圧の任務中に、突然現れた怪人に重傷を負わされた彼女は、謎のネコ耳少女・MAOたちに無理矢理C.A.T.sスーツを着せられて、戦いの渦中に巻き込まれることになってしまう。負けるなキリカ、がんばれキリカ「まりかセヴン」の伊藤伸平がついに世に送り出す、スーパーヒロイン第2弾、衝撃のSFアクション巨編「キリカC.A.T.s」、ここに推参!!
  • 悪の秘密結社コンサルタント ~鬼丸悪為のシゴト~
    5.0
    「俺が悪の組織をコンサルトして 女幹部も正義のヒロインもモノにしてやる!」 地球から異世界へと「悪の組織」に転送された鬼丸悪為。 「怪人」にされそうになるが、組織に取り入って難を逃れる。 そして彼らが今までやってきた悪事を聞いて愕然とする。 ガバガバな作戦で正義の戦隊ヒーロー達に連戦連敗。 しかも敵対する正義側も決して利口な集団には思えない。 悪為は特撮番組から得た教訓で、悪も正義も蹂躙することを決意する。 卑劣な策略と洗脳を駆使し、悪の幹部「鬼丸悪為」の世界征服が始まる! ノクターンノベルズより書籍化! Web版未掲載のオリジナルエピソード掲載!
  • 名探偵・森江春策
    4.0
    名探偵や怪人が登場する推理小説に夢中の小学生・森江春策。彼はある日黄昏の車窓から見つけた《電氣世界館》の看板に惹かれたのをきっかけに、謎の館と老紳士を巡る一夜の大冒険を体験した。やがて中学生となった彼は『黒死館殺人事件』に心酔する作家志望の青年と“存在しない13号室”の謎に挑む。その後も大学の級友の依頼で安楽椅子探偵となって下宿館の密室殺人の真相を見抜き、新聞記事の取材で訪れた廃ホテルの生首の謎を解く――心優しい少年が大人になる間に遭遇し解決してきた数々の不可能犯罪を年代順に収めた、ある名探偵のクロニクル。多彩なシチュエーションとトリックの限りを尽くしたマニア必読の一冊!/解説=太田忠司
  • 名探偵傑作短篇集 火村英生篇
    4.3
    臨床犯罪学者・火村英生と助手・有栖川有栖のコンビが、美しく謎を解く、多彩な事件を散りばめた短編集。火村と怪人物との丁々発止の対決を描く「ジャバウォッキー」、犯人を論理的に割り出す本格ミステリの王道「スイス時計の謎」、誘拐事件の意外な顛末とは?「助教授の身代金」他、全6編収録。監修・解説/杉江松恋。
  • 世界の超人・怪人・奇人
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史上、驚異的な現象を引き起こすことができる超能力者や霊能者、魔術師、さらには異世界や宇宙と交流するチャネラーやUFOコンタクティ、タイムトラベラーがいる。こうした超人・怪人・奇人と呼ばれた人々の中からムー編集部が特別に厳選して紹介する。
  • 乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲- 分冊版(1) 黒天使
    3.0
    50年の時を経て、名探偵、華麗に帰還――。謎と美と欲望に彩られた戦前の帝都・東京。かつてなく妖しく美しい明智小五郎と、禍々しくも華々しい怪人たちの、夜の宴の幕が上がる。江戸川乱歩の代表作・明智小五郎シリーズを、気鋭・薫原好江が妖艶にコミカライズ! 第一章は、明智小五郎VS.黒衣の美少年怪盗・黒蜥蜴。第一話「黒天使」を収録。
  • 乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―(1)
    完結
    4.0
    50年の時を経て、名探偵、華麗に帰還――。謎と美と欲望に彩られた戦前の帝都・東京。かつてなく妖しく美しい明智小五郎と、禍々しくも華々しい怪人たちの、夜の宴の幕が上がる。江戸川乱歩の代表作・明智小五郎シリーズを、気鋭・薫原好江が妖艶にコミカライズ! 第一章は、明智小五郎VS.黒衣の美少年怪盗・黒蜥蜴!
  • 蟇屋敷の殺人
    3.3
    車から首なしの遺体が発見されるや、次々に殺人事件が。謎の美女、怪人物、化け物が配される中、探偵作家と警部が犯人を追う。秀逸なプロットが連続する傑作。
  • 乱歩の変身~江戸川乱歩セレクション~
    4.0
    トリックに驚き、幻想に魅了される「変身」づくしのセレクション。変装した男女による舞踏会が衝撃の結末を招く「覆面の舞踏者」、怪人二十面相改め四十面相と小林少年が熾烈な変装合戦を繰り広げる「怪奇四十面相」など、乱歩の“変身願望”が具現化された小説の数々。さらには、変身についての冷静な分析と執拗な妄想が入り混じる名随筆を惜しまず収録した傑作選!
  • 文人暴食
    4.1
    野人・怪人と謳われた南方熊楠の好物はアンパン。本職が牛乳屋の伊藤左千夫は丼飯に牛乳をかけてもりもり食べたそうな。人肉嗜好の金子光晴は口腔内の頬肉を食いちぎって試食したというから驚きだ。そして美食家の折口信夫は若い頃のコカイン常用で殆ど嗅覚がなかったし、アル中の極みは若山牧水だった。ああ、食は人なり。三十七文人の食癖にみる近代文学史。『文人悪食』の続編。
  • 帝都探偵奇譚 東京少年D団 明智小五郎ノ帰還
    -
    『ニンジャスレイヤー』の著者チーム、本兌有&杉ライカ+ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ最新作! 乱歩×スチームパンク=猟奇! 秀麗! 退廃! 蒸気と狂気と暗雲に包まれた、1920年の帝都東京! 怪人二十面相の挑戦を受けた資本主義の獅子・羽柴壮太郎は、伝説の名探偵・明智小五郎を呼び寄せた。しかし彼のもとに現れたのは明智ではなく、恐るべき美貌と眩しいばかりの知性を輝かせる妖しき天才美少年・小林芳雄であった。「僕の知能指数は平常時の明智先生の2倍です。ご存じないかもしれませんが、探偵の能力とは、カラテ段位ではなく知能指数で測るものなのです」 猟奇! 闇の近代日本を舞台に、爆発寸前のアドレナリンと知能指数が火花を散らし、七つ道具が飛び交う! 狂気に次ぐ狂気! 変装に次ぐ変装! カラテに次ぐカラテ! 帝都東京で繰り広げられる探偵と怪盗の知能指数バトル!!

    試し読み

    フォロー
  • 大正箱娘 見習い記者と謎解き姫
    3.5
    新米新聞記者の英田紺のもとに届いた一通の手紙。それは旧家の蔵で見つかった呪いの箱を始末してほしい、という依頼だった。呪いの解明のため紺が訪れた、神楽坂にある箱屋敷と呼ばれる館で、うららという名の美しくも不思議な少女は、そっと囁いた――。「うちに開けぬ箱もありませんし、閉じれぬ箱も、ありませぬ」謎と秘密と、語れぬ大切な思いが詰まった箱は、今、開かれる。
  • スーパー戦隊 Official Mook (オフィシャルムック) 21世紀 vol.9 侍戦隊シンケンジャー
    1.0
    「スーパー戦隊」21世紀作品の大全集マガジン。今号は、「侍戦隊シンケンジャー」を特集!◎スタッフ&キャストインタビュー 高梨臨(白石茉子/シンケンピンク役)、小林靖子(脚本家)、中澤祥次郎(監督)、日笠淳(プロデューサー)◎3大連載 玩具、デザイン、音楽秘史◎特集「怪人のデザイン」◎シンケンジャーの真実◎おもな登場人物◎秘伝ディスク◎折神と侍巨人たち◎外道衆とアヤカシほか※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。※電子版には付録は付きません。
  • 火星の白蛇伝説 星界伝奇
    -
    「蛇不老〈シャブロウ〉だ、捕まえろッ」火星辺境の町で素密素〈スミス〉は荒くれ者から逃げる娘を助けるが……(第一話「火星の白蛇伝説」)。金星に降り立った怪人・達達(ダダ〉の目的を突き止めて欲しいとの依頼を受け、素密素は謎の古代遺跡へと潜入する(第二話「金星〈ミン歌城〉の秘密」)……雷杖片手に星から星へと渡り歩く謎の男・素密素の、スリルとロマンに満ちた幻想SF冒険譚! 短篇「〈嵐〉エンジン開発秘話」を併録。
  • 幸せのプチ ――町の名は琥珀
    3.8
    高度成長期の昭和から平成までの都電が走る町を舞台に紡がれる「追憶のカスタネット通り」「幸せのプチ」「タマゴ小町とコロッケ・ジェーン」「オリオン座の怪人」「酔所独来夜話」「夜に旅立つ」の6つの物語。1970&80年代の思い出とともに、あなたを追憶の彼方へ誘います。 直木賞作家・朱川湊人さんの25万部を超えたベストセラー『かたみ歌』。東京・下町の商店街を舞台にしたノスタルジックでちょっと不思議なことが起こる連作はシリーズとなり、当時は最先端だった団地に舞台を移し(『なごり歌』)、今作もそのラインに連なるといってもいい。
  • 超・少年探偵団NEO
    3.0
    2117年。 未来東京。 怪人二十面相と明智探偵との戦いは、まだ続いていた。 7代にもわたって続いていた。 7代目小林少年率いる少年探偵団もまた、スリリングな冒険とアクションを日常との合間に適度にはさみつつ、ユルユル過ごしていた。 しかしそこには、ある一人の人物「怪人二十面相」の恐るべき企みが潜んでいたのである。 果たして、7代目小林少年と7代目明智小五郎は怪人二十面相の暴走を止める事が出来るのか!?
  • 江戸城心中
    -
    徳川将軍・吉宗の信任も厚い江戸町奉行・大岡越前守忠相。名奉行と名高い越前は密貿易船を追うが、さらに彼を悩ます怪人が現れた……。絶対的に面白い、吉川英治初期時代伝奇作品、復刊第二弾! ※本書は、昭和五十八年三月に刊行された『吉川英治全集7 牢獄の花嫁 江戸城心中』(講談社)を底本としました。
  • 刑事剣士Xカリバー 1巻
    完結
    -
    全4巻660円 (税込)
    悪の犯罪結社“オリュンポス”はバイオ・テクノロジーによってスポーツ選手を改造したスポーツ怪人を使役して世界征服を企む秘密組織である。そんな憎き悪を倒す為、“剣聖・Xカリバー裁 断”が敵を討つ!抱腹絶倒のハイパーギャグアクション!!

最近チェックした本