実作品一覧

非表示の作品があります

  • 外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~(1)
    3.9
    木の実栽培特化の外れスキル《木の実マスター》。 史上最高の冒険者を目指す少年、ライト・アンダーウッドが 手に入れたスキルは、戦闘能力皆無の最下位スキルだった……。 Sランク冒険者となった幼なじみとの差を感じながら、 農作業と剣の修行に打ち込む日々。だがある日偶然、 食べたら必ず死ぬと言われている2つ目の木の実を食べてしまい――。 そこから奇跡の死亡フラグ回避&外れスキルに秘められた驚愕の能力判明! 《木の実マスター》その真の能力は、能力無限追加のハイパーチート!!! 最上位スキルを武器に、歴史に名を残す冒険の旅に出る!!! 格好良いのまん真ん中! 「小説家になろう」発の 最強へのサクセスファンタジーが遂にコミカライズ!!!
  • スミルナ&カプリ~仇と実を結び~【タテヨミ】(1)
    無料あり
    4.5
    1~50巻0~68円 (税込)
    #オメガバース#ファンタジー#美人攻め#強気受け#優しい攻め 神託により家門を継ぐ子を産まなければならないペセルス家の当主、テオ・ペセルス。革命団の団長で、ペセルス騎士団に捕らえられた捕虜のスレム・マリタ。迷宮のようなペセルス城に迷いながらも、アルファのスレムは脱出を諦めないが、見知らぬ誰かのフェロモンに惹かれとある部屋へ入ってしまう。そこには、オメガのようなフェロモンを放つアルファ、テオがいた。そんな不思議なフェロモンに酔い、スレムは自分の目的さえ忘れてしまうが…。結局、敵であるテオと体を重ねてしまうことに…!?

    試し読み

    フォロー
  • プラタナスの実 1
    完結
    4.3
    『テセウスの船』作者が描く小児科医の物語 命を繋ぐ、音がする―― 奇跡のような、尊い音が―― 少子化、モンスターペアレント、コンビニ受診・・・ 社会的問題が山積みな一方で、 「もしも」の大病が患者の中に潜むことを決して見逃せない日々。 そんな「子供が好き」だけでは戦えない “心のコスパが悪い”医療現場に、 やさしい笑顔で向き合う小児科医・鈴懸真心(ルビ:すずかけまこ)。 これは“ゆりかごから大人になるまで”の子供たちと、 その家族に寄り添う、暖かく誠実な、小児科医の物語――
  • 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~(コミック) 1
    4.2
    高校生の柊誠一は、不細工、デブ、臭いと罵られ、毎日ひどいイジメを受けていた。しかし、そんな誠一に転機が訪れる。突然、神と名乗る声が響き、学校全体が異世界に転移したのだ。そして、クラスメイトからパーティーを作ることを拒絶された誠一は、過酷な異世界に一人で立ち向かうことになり――。ひどいイジメも、メスゴリラからの求婚も、これを食べて一発逆転!? 『進化の実』をめぐる大人気異世界ファンタジー、待望のコミカライズ!!
  • 実童と志葉 vol.1 雷雨の夜に
    2.7
    1~4巻440~1,045円 (税込)
    ※本作品は同人誌です クール美形な美大生・実童と、可愛くてピュアな大学生・志葉のそこそこエロくてほのぼのした日常話の短編集です。 描き下ろしは、とある雷雨の夜にお風呂に一緒に入る事になった二人のいちゃいちゃ話です。 電子版作成にあたり、表紙と1作目の「朝チュン」のみ描き直しています。 ・こちらは2021年10月に村崎もよが個人で発行した同人誌の電子版です。 ・表紙、カラーイラスト含め全45ページ ・原作(成人向け同人誌)に比べ、白ぼかし修正を広めに加えております。
  • 怪異実聞録 なまなりさん
    完結
    4.0
    新耳袋の中山市朗が放つ長編怪談の傑作「なまなりさん」を耽美ホラーの旗手・千之ナイフがコミカライズ。夜中に一人で読む場合は怪現象にご注意ください。
  • 最高に美しい 身近な樹木ビジュアルカタログ ― 樹形・葉・花・実・季節の変化が一目でわかる
    -
    1巻2,838円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1本1本の樹木のかたちが,まるで芸術作品のように鑑賞することができる,今までになかった美しい樹木図鑑です。今回は,街中でよく見る身近な樹木,約150点にフォーカス。高さ数十センチから10メートルを超える樹木全体を,すべて丁寧に切り抜いて黒バックにて掲載しました。葉,実,花も,形をはっきりつかんでもらえるように黒バックで掲載。しかも,葉や実,花などは原寸サイズで掲載しているところもいっぱいあるので,樹木のサイズ感も手に取るようにわかります。さらに,落葉樹では紅葉の樹形,落葉した樹形なども載せてあるので,季節による樹木の変化も一目瞭然です。「あの木の全体像はどんな感じかな?」「季節によって木はどう変化するのかな?」「植栽を彩る木はどう選択するかな?」樹木全体のイメージが掴める本書だから,楽しみ方はいろいろ。樹木がもつ美しさを,存分にご堪能ください。
  • 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ : 1
    4.0
    学校全体が異世界に転移した。森を彷徨っていた柊誠一は、ゴリラのサリアに襲われる。しかし……「私、初メテ。ダカラ、優シクシテネ?」なぜかサリアに懐かれる誠一。一途なサリアに“ゴリラもありかな”なんて思ってた矢先、2人は悲劇に見舞われる。しかし“進化の実”を食べていた2人には信じられない奇跡が!?――「小説家になろう」発、大人気ファンタジー!
  • 花や実を育てる飾る食べる 植物と暮らす12カ月の楽しみ方
    -
    月間750万PV(2021年3月時点)を誇るWebメディア『ガーデンストーリー』が “花や緑がそばにある12カ月”をテーマに、暮らしが楽しくなるアイデアをたっぷり紹介します。 月ごとの旬の花や果実が美しい写真が満載。季節のイベントごとに合わせたフラワーアレンジや美味しいレシピなど、植物を暮らしのなかに取り入れる32のアイデアを収録。ページをめくるごとにわくわくする提案が目白押しです! さらに、栽培ハウツーや日々の管理など、毎月のガーデニング作業も合わせて解説しました。 厳選したおすすめのガーデンフラワー&プランツは140種が登場。月々行いたい庭作業は、1年で72項目をピックアップ。 まずは、簡単な作業からスタートして、本書に沿って草花を選んだり、植えたり、収穫しているうちに、ガーデニングの基本が自然に身につきます。花の咲きどきや、種の播きどき、植物の買いどき、植えどきなど、旬を逃がさぬよう本書がガイドし、憧れの花と緑のある暮らしの実現を叶えます。 春夏秋冬、季節を迎える楽しみが何倍にもふくらむ1冊です。
  • 紅い実はじけた 1
    3.9
    1~2巻682円 (税込)
    小さな実がはじけるような、微かな一瞬。しかしそれは彼や彼女を大きく変えていく。大胆な筆致で、7組の男女に訪れるその“瞬間”を描き出す、高橋那津子の初コミックス!【収録作品】第一話 蓮先生の書斎(小説家の叔父と高校生の姪)/第二話 カウンターパンチ(負け犬ボクサーと元・恋人)/第三話 ねこたこた(書道教室に通う小学生男子と女子高生)/第四話 POLTER POSTER(彼女持ちの男とポスターの美女)/第五話 愛の逃飛行(自殺志願者と祝福プレゼンター)/第六話 金木犀の記憶(かくれんぼ中の小学生が出会った女子高生)/第七話 初恋(送辞をする中学2年生女子と憧れの先輩)
  • 命に三つの鐘が鳴る~埼玉中央署 新任警部補・二条実房~
    5.0
    かつて学生運動に身を投じ、いまはキャリア警察官として埼玉中央署に勤務する二条実房。ある日、二条のもとを元同志であり現役の非合法活動家である我妻雄人が訪れ、自分の恋人である活動家の佐々木和歌子を電車内で殺害したと自首する。だが、我妻は動機を一切語ろうとしない。親友として、和歌子のかつての恋人として、なによりも真相のため二条は我妻と対峙する!
  • マンガ 一晩でわかる中学数学 実社会で役立つ数学力を身につける
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学数学には、実社会で必要な数学のエッセンスがすべて揃っている! ――プロ漫画家でありながら延べ20年間、執筆のかたわらで個人指導で数多くの生徒の「数学苦手」を克服させてきた作者が、 中学3年間の数学を“一目でわかる”マンガで活写! “他人に教えられるようになる”ほど丁寧かつ分かりやすいコマ描写で、方程式や関数などの基礎はもちろん、苦手分野になりやすいマイナスや少数点・分数の扱いや不等式、割合、平方根、因数分解などもカバーし徹底講義! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • インドの正体 「未来の大国」の虚と実
    3.9
    「ヨガとカレーとガンディーの国」から「人口世界一」「IT大国」「グローバルサウスを牽引する新興大国」へと変貌し、西側と価値観を共有する「最大の民主主義国」とも礼賛されるインド。実は、事情通ほど「これほど食えない国はない」と不信感が強い。ロシアと西側との間でふらつき、カーストなどの人権侵害があり、表現や報道の自由が弾圧される国を、本当に信用していいのか? 日本であまり報じられない陰の部分にもメスを入れつつ、キレイ事抜きの実像を検証する。この「厄介な国」とどう付き合うべきか、専門家が前提から問い直す労作。 まえがき 序章 「ふらつく」インド――ロシアのウクライナ侵攻をめぐって 第1章 自由民主主義の国なのか?――「価値の共有」を問い直す 第2章 中国は脅威なのか?――「利益の共有」を問い直す 第3章 インドと距離を置く選択肢はあるか?――インドの実力を検証する 第4章 インドをどこまで取り込めるか?――考えられる3つのシナリオ 終章 「厄介な国」とどう付き合うか? あとがき 主要参考文献
  • 過熟の実
    値引きあり
    3.7
    希代子は28歳の雑誌編集者。契約社員ながら、編集長さえやりこめてしまうほどの元気が取り柄。今は特定の恋人はなく、仕事に明け暮れる毎日を送っている。仕事仲間のフリーライター、突然現れた昔の恋人……心を動かされる男性は何人かいるものの、自分のことよりも、周りの恋愛に振り回されてしまうことが多い今日このごろ。しかしある日、7つ年下の大学生・水浜に出会った時から、希代子自身の恋が動きはじめた……。恋する人々のひたむきな姿を描く、長編恋愛小説。
  • 人間失格以下~実の息子にハメられた俺~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    会社員の智明は、帰宅途中に息子・雪人の援交現場を目撃する。動揺する中、雪人を問いただすと「本当は父さんの事が好きなんだ」と告白されて…。息子の援交をやめさせるため、雪人に好きな人が出来るまで身体の関係を持つことを許した智明は、その日から雪人の性処理を手伝うことになるのだが―――。中●し、フ●ラ、野外SEX…父親として息子にハメられていく智明の感覚は次第に狂っていく。甘い快楽に溺れ行き着く先は、人の道を外れた境地「人間失格以下」。
  • 公爵家の薔薇の実(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    夫となる公爵には、褐色肌の美麗な侍従が性の奴隷としてかしずいていた──。“処女喰い”と悪名高き貴族。“人を惑わす”美貌を持つ異国の青年。そして抑えきれぬ独占欲に絡め取られ、禁断の愛の罠に溺れていく人々……。絢爛にして淫猥な三角関係の幕が開く! 高口里純が贈る貴族たちの禁断関係!
  • いてふの実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 愛したのは実の息子でした。
    完結
    3.0
    絶対に愛してはならない男を愛してしまった…!! 15歳で妊娠し、デキ婚した美穂の家庭生活は地獄だった。「どうせ援交でもやってたんだろ!」義父母からは心無い言葉を浴びせられ、愛情の冷めた夫からは執拗なDVの日々。そんな美穂の唯一の生き甲斐は、一人息子の拓海だった。拓海が高校生になった頃、夫が急死する。美穂は義父母から一人で家を出ていくよう通告される。絶望に悲嘆する美穂の頭を、逞しく成長した拓海の手が優しく撫でる。「ずっとお母さんだけを見ていたんだ」覆いかぶさる我が子に抗えない母。二人はこの夜、一線を越えてしまった…!究極の禁断母子ラブストーリー!!
  • 愛したのは実の息子でした。(分冊版) 1
    完結
    3.0
    ※この作品は「愛したのは実の息子でした」の分冊版です。重複購入にご注意下さい。 絶対に愛してはならない男を愛してしまった…!!   15歳で妊娠し、デキ婚した美穂の家庭生活は地獄だった。「どうせ援交でもやってたんだろ!」義父母からは心無い言葉を浴びせられ、愛情の冷めた夫からは執拗なDVの日々。そんな美穂の唯一の生き甲斐は、一人息子の拓海だった。拓海が高校生になった頃、夫が急死する。美穂は義父母から一人で家を出ていくよう通告される。絶望に悲嘆する美穂の頭を、逞しく成長した拓海の手が優しく撫でる。「ずっとお母さんだけを見ていたんだ」覆いかぶさる我が子に抗えない母。二人はこの夜、一線を越えてしまった…!究極の禁断母子ラブストーリー!!
  • 赤い実たちのラブソング
    3.6
    1巻1,300円 (税込)
    教科書に載った、あのお話のその後の物語……。初恋の話が教科書に載ったと話題になった「赤い実はじけた」。とつぜん、胸の中でパチンと赤い実がはじけて戸惑っていた綾子も、すでに30歳を迎えた。同じ学校で、同じ時間を過ごした同期生たちも、それぞれ別の道を歩きはじめ、みんな大人になった。30歳になった今、どんな日々を過ごしているのだろうか。結婚した人、独身の人。バリバリ働いている人、家庭に入った人。──10数年の歳月は、彼女たちにどんな変化をもたらしたのだろうか。カレへの想い、夫への想い、子どもへの想い、親への想い、さまざまな愛のカタチを、今と中学時代の思い出を交差させながら描く15のストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 赤い実 はじけた
    4.4
    長い間教科書(光村図書六年上)に掲載され、たくさんの子どもたちに親しまれてきた作品が、本になりました。 その掲載作である表題作の『赤い実はじけた』は、初恋の心のときめきを描いたもので、教科書を読んだ多くの子どもから作者に問い合わせがありました。『赤い実がはじけるって、人を好きになることですか?』と。 その答えになるかもしれないと、作者はいろんな心の葛藤に出会った子どもたちをこの短編集に登場させています。父親の家庭内暴力ををうけた少年や夢中になる人を見つけられない少女、いたずら電話がやめられない優等生……。どの子も、心の中で強く何かがはじけます。 人の心にはいつも赤い実があって、いろんなことに出会って色づく。そして、心の底から何かを感じた時、赤い実がはじける。だから、たくさんの実を大事に育ててほしい。そんな作者の思いが、七編のどの作品からも伝わってきます。

    試し読み

    フォロー
  • 意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか
    4.3
    2012年、権威ある医学誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン』は、その200年の歴史において掲載した論文のなかから、もっとも重要な一本を選ぶ読者投票を行った。X線写真や抗生物質の発見など、その後のあらゆる画期的な進歩に関する論文を抑えて読者が選んだ「栄えあるベストワン」は、1846年に掲載されたエーテル吸入による初めての無痛手術についての論文であった。今日では、麻酔は脳や心臓の手術から虫歯の治療にいたるまで、医療現場になくてはならないものになった。しかし、発見から170年以上が経ったいまでも、麻酔薬が私たちに作用するメカニズムは多くの謎に包まれたままなのだ。メスで身体を切り刻まれているあいだ、痛みを感じないのはなぜなのか? 手術のあと、何事もなかったように目を覚ますことができるのはなぜなのか? 3万回以上の処置を行ってきた麻酔科医が、麻酔薬の歴史から麻酔科医の日常までを描く、謎めいた医療技術をめぐるノンフィクション。
  • 無花果の実のなるころに
    3.6
    お蔦さんは僕のおばあちゃんだ。もと芸者でいまでも粋なお蔦さんは、神楽坂・本多横町で履物店を営んでいる。気が強くて面倒くさがりなのに、何かと人に頼られる人気者のお蔦さんと、中学生の僕はふたりで暮らしている。幼なじみが蹴とばし魔として捕まったり、ご近所衆が振り込め詐欺に遭ったり、ふたり暮らしの日々はいつも騒がしい。神楽坂界隈で起こる事件をお蔦さんが痛快に解決していく! あつい人情と神楽坂の魅力があふれる6編を収録した連作ミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • 右大臣実朝
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 沖縄県民斯ク戦ヘリ 大田實海軍中将一家の昭和史
    4.0
    「県民二対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」――10万人以上の犠牲者を出した、昭和20年の沖縄戦。その惨状を想い、自決直前に電文で奏上した大田實(みのる)中将は、日本軍への反感が強い沖縄でも、多くの人に愛される、数少ない軍人の一人である。遺族の協力を得て、初めて明らかにされる悲劇の提督と、一家の昭和史。沖縄戦の悲劇を描いた、力作ノンフィクション!
  • 科学探偵 謎野真実シリーズ(1) 科学探偵VS.学校の七不思議
    4.0
    エリート探偵を育成するホームズ学園から花森小学校に転校してきた天才少年・謎野真実。クラスメートの宮下健太とともに、学校でうわさの七不思議の謎を、科学の力で解き明かす。謎解き推理小説の新シリーズ開幕!
  • 柿の実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 果樹栽培 実つきがよくなる 「コツ」の科学
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    かんきつ類、リンゴ、ナシ、ブドウ、ウメ、モモ、スモモ、サクランボ、クリ、ブルーベリーなど、人気の果樹の育て方を、「なぜそうするのか」とともに、丁寧に解説しています。この本を読めば、果樹栽培で誰もが知りたい「実つきをよくするコツ」が、一問一答でよくわかります。特に難しい「剪定」は、写真と図版を多用し、果樹の種類別に、詳細に説明しています。実つきをよくするコツと果樹の剪定の勘所がわかる決定版。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 風に飜へる梧桐の実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 花木・実もの・きれいな葉
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ ベランダや小さな庭でも育てやすいアジサイやバラ、ブルーベリー、オリーブなどを鉢植えで楽しむための便利なガイドブック。 マンションや集合住宅、都心の狭い庭だけでなく、 広い庭がある場合でも、鉢植えなら気軽に好きな木を育てられます。 実際に鉢植えの木を楽しんでいる実例を紹介し、 木があると美しい花やかわいい実が楽しめたり、 おいしい果実が味わえたり、 きれいな葉が楽しめて、くつろぎや癒やしを感じられます。 人気のアジサイやバラなどの花木、 ブルーベリーやラズベリーなどの育てやすい果樹、 オリーブやモミジなどの代表的な葉がきれいな樹種を中心にして、 初心者から中級者まで対象に、 90の樹種を詳しい管理カレンダー付きの図鑑スタイルで紹介。 「花を楽しむ木」「実を楽しむ木」「葉を楽しむ木」の3つに分けて、 用途別におすすめの木を詳しく解説。 著者の「都市緑化の専門家ならではの視点」が光る、親切な説明が特徴です。 巻末には、木の育て方の基本をわかりやすく掲載し、 植えつけから管理までを網羅します。 船越 亮二(ふなこしりょうじ): 園芸ガイドで連載中の「園芸相談室」でもおなじみ、どんな質問にも的確に答えるガーデニング界の重鎮。 東京農業大学農学部造園科卒業。 埼玉県住宅都市部公園緑地課長、(財)埼玉県公園緑地協会常務理事、(財)さいたま市公園緑地協会理事を歴任。 専門学校中央工学校(土木測量系・造園建設科)講師も務めた。 専門は都市緑化植物。
  • カリフォルニアに車で行くこと――鯉実ちと紗短編集
    -
    1巻220円 (税込)
    幼いころに見た「祖父と車でカリフォルニアまで走る」という夢が、宿命のようについて回る……祖父の一周忌で、僕は再びその宿命を思い出す(「カリフォルニアに車で行くこと」)。 若手チェリストの薫がクラシックコンサートを成功させた翌日、親友の奈々美が事故で死んだ。小説家志望だった彼女が残した最後の交換日記を読み、薫は表現するという営みについて思いを巡らせる(「長谷川奈々美の遺言」)。 大切な人の死を扱った2作を収録した、作者初の短編集。
  • 企業再生ファンド~不良債権ビジネスの虚と実~
    3.0
    再生か? 清算か? 決断を迫る「えんま大王」の正体とは? 「企業再生」という錦の御旗を得て、新たな段階に突入した不良債権ビジネスの最先端を徹底ルポ。
  • 樹の実草の実 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ケンカが強くて面倒見良く、皆から一目置かれている存在・檀(まゆみ)。ある日同級生の大滝に危ない所を助けてもらう。それ以来、彼と友達になりたいと思い始めた檀だったけど…!?
  • 木の実・草の実・おいしい実
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実……いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。 さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの? 実にある「しま模様」はどう描いたらいいの? などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう! 総ルビ(すべての漢字にふりがながあります)なので、子供から年配の方まで幅広く楽しめます。
  • 実の兄の子を孕んでしまった女~スキャンダルまみれな女たち
    完結
    2.0
    田辺凪子(20歳)は幸せの絶頂にいた。心底愛する片岡明洋の子をお腹に宿し(妊娠3ヶ月)、皆に祝福されながら1ヶ月後に結婚式を控えていたのだ。ところがある日、すべては天国から地獄へと暗転する。実は明洋は幼い頃に事故で両親を亡くし、養子として養父母に育てられたという過去があるのだが、なんという運命のいたずか…密かに特別養子縁組制度によって今の両親の元へとやってきた凪子と、血のつながった実の兄妹であることが判明したのだ。明洋との破談はもちろん、まだ20歳という若さであり、妊娠期間的にも処置が間に合うということで、周囲は問答無用で凪子に堕胎を強要してくるのだが、そう簡単に納得できるわけもなく…凪子は愛とタブーの熾烈なせめぎあいの中で、己の信じる道を模索しようとするのだったが――!? 禁断の純愛の行方をドラマチックに描く、女のヒューマン・ストーリーの決定版!!(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たち【合冊版】Vol.1-3」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 急性・慢性冠動脈疾患の診療ガイドラインを実臨床で使いこなすための一冊
    -
    1巻3,740円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プライマリケアで遭遇しやすいケースを解説しながら, 日常診療に活用できる4つの診療ガイドライン*の内容をこの一冊に収録! * 2022年JCSガイドラインフォーカスアップデート版 安定冠動脈疾患の診断と治療  2020年JCSガイドラインフォーカスアップデート版 冠動脈疾患者における抗血栓療法  急性冠症候群ガイドライン(2018年改訂版)  慢性冠動脈疾患診断ガイドライン(2018年改訂版) 【読者対象】 循環器専門医,かかりつけ医,研修医,病院勤務医,そしてすべての医療従事者の方に
  • キレイな女にだってスキはあるエロくてトロける体験談★すました顔した美人OLも。清楚な雰囲気の人妻も。★不倫相手が実の息子と・・・★裏モノJAPAN
    -
    キレイな女にだってスキはあるエロくてトロける体験談 ・小学校の担任教師とピンサロで再会 ・不倫相手が実の息子と・・・ ・昼間のハプバーに暇を持て余した人妻が すました顔した美人OLも。 清楚な雰囲気の人妻も。 いかにも遊んでそうな美形女子大生も。 世の中の女性って、 実はみんなエッチだよねーという体験談を皆様から集めたのが本書です。 巷の男性たちが如何にして彼女らをゲットし、楽しんでいるか? 皆さん、存分にお楽しみ、そしてご自身の日常生活を充実させてください。 ■目次 ・昼間にハプバーには暇と性欲を持て余した人妻が集まっておりました ・バイト採用した女子大生と10年ぶりに再会したのは飛田新地の2階でした ・同じ屋根の下で仕事も宿泊も。田舎のサテライトオフィスで地域留学生とヤリまくり ・保育園の園児用トイレでおしっこするママ友の顔が今も大切なオカズになってます ・おっさんとワリキリ中に通話オン!寝取られ音声で聞こえてきた予想外ハプニング ・子宮頸がん検診を終えたばかりの我がカワイイ同僚たちはつまり手マンほやほやの状態なのである ・息子君の話題になるとなぜか淫乱になる不倫人妻。その理由はこういうことでした・・・ ・ベジタリアン風俗嬢はガマン汁ものめないはずだから必ずツユだくフェラになる説 ・こんなところで再会するなんて。小学校の担任女教師がピンサロで抜いてくれました ・使用済みの臭いパンティをかわせていただいている奥さんとデパートでばったり遭遇 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 楠の実が熟すまで
    4.0
    期限は初冬、楠の実が熟すまで。21歳の利津は、御徒目付を務める伯父に命じられ、潜入捜査のため京の下級公家・高屋家に嫁いだ。安永年間、禁裏での出費増大に頭を悩ませた幕府は、公家たちの不正を疑うが、探索のため送り込んだ者たちは次々に謎の死を遂げていた。最後の切り札として単身乗り込んだ女隠密・利津は、高屋家に夫の弟・右近が幽閉されているのを知る。証拠はどこに…? 著者の新境地を拓く、長編時代ミステリー。
  • くらべて発見 やさいの「おなか」 実を食べるやさい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トマトの仲間、キュウリの仲間、イチゴ、トウモロコシ、オクラなどの断面を入口に、つくりやはたらき、栄養分、原産地、一生と栽培などを写真や図で比較、植物の育ち方や巧みさ、いのちの多様性や共通性などを発見。
  • くわの実
    完結
    -
    流産で入院したのに仕事優先で見舞いに来ない夫。そこから二人の関係は変わり、家の中が荒涼としている。「パパと一緒で冷たい人だわ」と母は娘に寄り添ってくれるのだが…。※この作品はブラックショコラスキャンダルno.13に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ぐみの実荘ものがたり 1巻
    -
    1巻660円 (税込)
    訳あって親元を離れるために一人でぐみの実荘にやってきた受験生の茅。穏やかな毎日を送れると思っていたのだが隣人の男がおしかけ家庭教師にやってきて…!?ぐみの実荘で繰り広げられるドタバタラブストーリー
  • 航空作戦参謀 源田 実(電子復刻版)
    -
    昭和十六年二月、第一航空戦隊参謀源田実は、連合艦隊司令長官山本五十六の真珠湾攻撃構想を知らされた。奇想天外と花々しさを好み、「航空主兵・戦艦無用論」を唱える山本に共鳴する源田は作戦を立案。同年十二月、日本海軍の奇襲により、太平洋戦争の火蓋が切られた――。国運を賭す幾多の大作戦に際し、勝敗を左右する中核の航空参謀として、奇才を揮った源田実の実像を描く。(『花形参謀 源田実』改題)

    試し読み

    フォロー
  • 公爵家の薔薇の実
    完結
    -
    夫となる公爵には、褐色肌の美麗な侍従が性の奴隷としてかしずいていた──。“処女喰い”と悪名高き貴族。“人を惑わす”美貌を持つ異国の青年。そして抑えきれぬ独占欲に絡め取られ、禁断の愛の罠に溺れていく人々……。絢爛にして淫猥な三角関係の幕が開く! 高口里純が贈る貴族たちの禁断関係!
  • ココナットの実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • こころの実
    完結
    4.1
    全1巻704円 (税込)
    のどかな片田舎で一人のんびりと暮らす良太郎(りょうたろう)。そこに、謎の青年・渉(わたる)が近所に引っ越してくる。他人と接するのが苦手な良太郎だけれど、柔らかな笑顔を向ける渉を何故か拒めない。ゆっくりと優しい時間を過ごすうちに、二人の距離は縮まっていくけれど──!? 頑ななこころにそっと実った恋の実――あなたの唇でそっと触れてください。
  • 国会議員を経験して学んだ実生活に即活かせる政治利用の件。
    -
    元国会議員だから書ける 政治の世界と実社会をつなげる新しいスキームとは? 学校では教えてくれない政治と企業、経済の密接な結びつきをやさしく解説。 「なぜ、企業は政治家に献金するのか?」「ロビー活動と議員連盟」「国と地方の関係」など実社会で役立つ政治の実態、「政治で社会制度はどこまで変えられるのか?」「高齢社会における若者の政治参加」といった個人レベルでの政治のかかわり方などを解説。 prologue 政治を知ると得をする、これだけの理由 Chapter1  政治をウォッチすると、世の中の流れがわかる Chapter2 これだけは知っておきたい政治の仕組み Chapter3 国会議員と仲よくなれば生きやすくなる Chapter4 ロビー活動の真実~企業が政治を利用する理由 Chapter5 若者よ、もっと政治を知って、儲けよう Epilogue 政治の知識をビジネスに結び付ける
  • サイコロを使った 実占・易経 新装版
    NEW
    -
    1巻2,475円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *“易”とは何か *易の起源とその作者 *「易に三義あり」 *どのようにして八卦はできたのか? *八卦に秘められている意味とは? *卦変活用法と先天図・後天図 *大成六十四卦と易の基礎用語 *筮竹なしでできる占いの方法 *六十四卦の解説と占考〔上経・下経〕
  • サクラ咲クまで 実ルまで 1話
    完結
    -
    全3巻165~220円 (税込)
    部活引退から腑抜け生活を送る航平は、受験のために通う塾で日本史の先生・真壁と出逢った。女子人気ナンバー1の綺麗な顔で毒舌、なのにさらっと背中を押してくれる。そんな彼を好きにならずにはいられなくて…!?
  • 殺意の赤い実
    -
    大分県の平家山で若い女性の死体が見つかった。手には赤い南天の実が握られていた。他殺か? 事故か? 亡くなった女性・時政京子は、なぜ東京から無名なこの山に来たのか? 大分県警から東京の警視庁捜査一課に派遣されていた東山一貴巡査部長は、地元出身者という関係から特命捜査を任される。時政京子の自宅や勤め先などを調べるうち、東山刑事は彼女が能登の出身者であり、そこにも平家山と同じ「平家落人伝説」があることを知る。これは果たして偶然なのか――石川県に時政京子の実家を訪ねた東山は、そこに残る伝説と彼女の死の関係をめぐって独自の推理を進めていく。妹・時政亜希との出会い、京子の勤めた会社で進んでいた不正。調査を進めるうち出会った人や新事実が、東山を不思議な平家伝説の世界へと導いていく。すべてのカギは、赤い南天の実が握っている??警察捜査の実態に詳しい著者が、満を持して世に問う書き下ろし警察小説。

    試し読み

    フォロー
  • 実朝考 ホモ・レリギオーズスの文学
    -
    宮廷文化に傾倒し、武芸軟弱を以て侮られた、鎌倉三代将軍・源実朝は、庶民に共感する単純強靱な歌を詠んだ。それなぜ生まれたのか。その実体に迫る過程で、著者が見たものは〈絶対的孤独者〉の魂だった。死と直面し、怨念を抱えて戦争の日々を生きぬいた著者が、自己を重ね、人間の在り方と時代背景を鋭く考察。時を越えて共有する問題点を、現代の視点で深く追究した、画期的第一評論。
  • 実朝の首
    3.7
    建保7(1219)年正月、鎌倉・鶴岡八幡宮で将軍源実朝が甥の公暁に暗殺された。背後には北条や三浦の影があったが、公暁も三浦義村に殺されてしまう。混乱の中、少年・弥源太は実朝の首を持ち逃げする。権威失墜を恐れる幕府では、尼将軍・北条政子が悲痛な深謀を巡らせていた。京からは後鳥羽上皇の弔問使が下向、混乱は深まる。幕府、朝廷、弥源太たち三つ巴の駆け引きの行方。新鋭が挑む鎌倉幕府最大の謎、傑作歴史長編。
  • 実身美の養生ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大阪をはじめ、東京・大手町でも大人気の健康カフェ「実身美」が提案する食養生。 予約のとれない講座のレシピが1冊に! とれない疲れとストレスには、食べて、ととのえる。 おいしい&満足感のあるメニュー73品! 忙しさやストレスに追われて、食事を「適当に」すませてしまうあなたに。 外食でも「家族のために作るような食事」を食べてもらいたい。 そんな気持ちから、実身美は2002年、大阪で開業しました。 玄米ごはんを中心に、酵素や食物繊維もたっぷり摂れるメニューを提供することによって、「体調がよくなった」「肌がきれいになった」「健康診断の結果がよくなった」といった声をいただいています。 食べるだけでなく知識も持ってもらいたいとはじめた健康講座も、最近では予約がとれないほど。 女優やモデル、美容家なども通っている、行列ができるお店のレシピ本第2弾がついに登場! 【掲載メニュー】 ●たっぷり春キャベツのメンチカツ ●もずくと三つ葉のふわふわだし巻き卵 ●豚肉と野菜のプルコギ風炒めもの ●オクラとわかめとキャベツの塩麹ナムル ●さばと野菜の甘酒味噌煮 ●高野豆腐のから揚げ ●里芋ときのこの和風クリームグラタン ●白菜と押し麦の鶏そぼろ煮 ●おからショコラ …etc 【プロフィール】 実身美 (サンミ) 2002年創業。 店名の意味は、中身の詰まった、充実した内容を表す「実」。身体の健康を表す「身」。美しさを表す「美」。 3つの「み」を合わせて、実身美(サンミ)と読む。
  • 財投改革の虚と実
    -
    1巻1,760円 (税込)
    財政投融資は、2001年に始まった改革によって大きな変貌を遂げた。改革は何をもたらしたのか、方向性は正しかったのか。財投研究のエキスパートが徹底的に解明する。 【主な内容】 第1章 資金調達の仕組みの改革/第2章 マーケットにおける財投機関債/第3章 財投事業の見直し/第4章 行政改革推進法/第5章 アメリカの財投改革
  • 失敗しない! 必ず実がなる 果樹の育て方
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一般的な果樹をメインに、よくある疑問を解消しながら育て方を解説。 果樹にもいろいろあり、植えただけでは実がならない場合も。剪定や施肥のしかたで花がダメになったり、2本植えないと受粉しなかったり。様々な果樹の品種についての情報を豊富に紹介しています。
  • 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ (コミック)分冊版 1
    -
    高校生の柊誠一は、不細工、デブ、臭いと罵られ、毎日ひどいイジメを受けていた。しかし、そんな誠一に転機が訪れる。突然、神と名乗る声が響き、学校全体が異世界に転移したのだ。そして、クラスメイトからパーティーを作ることを拒絶された誠一は、過酷な異世界に一人で立ち向かうことになり――。ひどいイジメも、メスゴリラからの求婚も、これを食べて一発逆転!? 『進化の実』をめぐる大人気異世界ファンタジー、待望のコミカライズ!!
  • 神託のせいで修道女やめて嫁ぐことになりました~聡明なる王子様は実のところ超溺愛してくるお方です~(上)
    4.3
    高貴な生まれでありながら、母の不名誉な行いの償いのためという名目で辺境の修道院へ送られた公女のエレーニ。 教育係のヨルギアも亡くなり、ひとりきりになった修道院で静かに暮らしていた彼女の元に、エレーニを捨てた父からの使者がやってくる。 使者によるとエレーニは神託により、大国であるステュクス王国の王子アサナシオスの妻に選ばれたとのこと。 この神託を政治的に利用しようとする父はもちろん、エレーニをアサナシオスの妻とすることに快諾。 彼女はアサナシオスの元へ嫁ぐことになった。 政略結婚での苦しい生活を覚悟していたエレーニだったが、ステュクス王国ではアサナシオスに超がつくほど溺愛されて……。
  • 実作俳句入門
    -
    初学は終えたものの、その先の上達方法がわからない――俳句実作者が直面しがちなジレンマを、長年の俳句指導から蓄積した俳句分析とノウハウで解消。ベストセラー『20週俳句入門』に続く必携の実作入門!
  • 実食!ウサキチくん 1
    -
    さまざまな動物たちがくらす「ジャングル村」。ここで獲物を探す原始人くんは、耳の先からウンコまで食べ物でできたウサキチくんを発見!! 捕まえたいのに強すぎるウサキチくんを食べられる日はくるのか…!? 【デジタル版にはバトルスピリッツオリジナルカードは付属しません】
  • 実生活鬼ごっこガイド
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。 小さい頃に鬼ごっこで遊んだことがあると思います。じゃんけんなどで鬼を決め、捕まったら鬼になり、逃げ切れば勝ちでした。 さて、大きくなっても鬼ごっこがあることに、気づいていたでしょうか? 小さな頃と違ってルールなどなく理不尽な鬼ごっこなので、始まりの合図もなく終わりも見えません。 人によっては、自分をすり減らしながら参加することになります。 そんなバカげた鬼ごっこですが、一生追いかけられることもあります。 では、どうすれば、逃げ切ることができるのでしょうか。 また、根本的解決策はあるのでしょうか。 【こんな人にオススメ】 逃げてはいけないと思っている、逃げ疲れているという方に。 【著者プロフィール】 著者:らくがきやせい 絵本作家・物語作家 日常生活の中で、ふと現れる物語をつかまえて、言葉や絵にすることを作風にしている。京都市在住。

    試し読み

    フォロー
  • 「実店舗+EC」戦略、成功の法則 ECエバンジェリストが7人のプロに聞く
    -
    今、ECで最も熱いのは「実店舗+EC」戦略。3社にわたってECの売上を倍増にしたECエバンジェリストが解説するノウハウ紹介 本書では「実店舗をメインに展開する企業でのEC事業」に特化し、そのノウハウをご紹介します。もちろん実店舗を展開していない企業でもEC運営で共通するノウハウもあります。 アパレルブランドでの店頭販売からスタートし、EC事業やオムニチャネルを推進し、3社にわたって短期的にEC売上を2倍以上にした著者がその経験から学んだノウハウを紹介しています。 第一部では、実店舗をメインとする企業でもEC推進をしていくための具体的な考え方・実践方法の紹介。第二部では、実店舗から商売をスタートしメインで展開する企業の中で、先進的な取り組みの展開や実績を上げている丸井、ビームス、中川政七商店、パルコ、SHIBUYA109、ヒューマンフォーラム、ナノ・ユニバースのキーマンとの対話も収録。 【著者紹介】 著者:川添隆 株式会社メガネスーパー デジタル・コマースグループ ジェネラルマネジャー 川添 隆(カワゾエ タカシ) 販売、営業アシスタントとしてサンエー・インターナショナルに従事後、ネットビジネスを志しクラウンジュエルでささげ業務から企画、PR、営業まで携わる。2010年にクレッジに転じ、EC事業の責任者としてEC事業を2年で2倍に拡大。その後2013年7月より現職。 EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括。EC事業全体は3年間で2.7倍、注力する自社ECは2年半で4倍と拡大中。ECzine Day、アドテック東京2015・2016などの登壇、 デジタルハリウッド オンライン講師、文化服装学院 非常勤講師、自身のブログなどEC関連での情報発信についても精力的に活動。 ※本電子書籍は同名POD出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 実伝 石田三成
    3.5
    「佞臣」と蔑まれながらも、内政・外交・軍事に卓越した実務手腕を発揮した三成。史実やエピソードをめぐる評論、アナウンサー松平定知との特別対談を文庫オリジナルで編集。知られざる実像を照らし出す決定版!
  • 実伝 黒田官兵衛
    3.0
    秀吉の天下取りを支え、関ヶ原の合戦に最後の野望を賭した名軍師・黒田官兵衛。彼は乱世に何を考え、どのように生きたのか。文庫オリジナルの特別対談も収録。官兵衛の魅力と実像を浮かび上がらせる決定版。
  • 実伝 真田幸村
    3.0
    大坂夏の陣で家康本陣を幾度も切り崩し、「日本一の兵(つわもの)」と称賛された真田幸村。史実やエピソードをめぐる評論や特別対談等を文庫オリジナルで編集。幾多の伝説に彩られた数奇な生涯と実像に迫る!
  • 実伝 直江兼続
    -
    上杉謙信から「義」の精神を受け継いだ直江兼続とは、どのような人物だったのか。編者をはじめ、福本日南・坂口安吾・海音寺潮五郎ら歴史作家たちが捉えた兼続像をめぐり、文武兼備の知将の人間的魅力を探る。
  • 実年齢56歳、血管・骨年齢30代の名医が実践! コーヒーを飲む人はなぜ健康なのか?
    4.0
    糖尿病、肝臓がん、骨そしょう症、動脈硬化、認知症、脳卒中を予防し、総死亡リスクが10~20%低下! 最新科学で解明するコーヒー健康法。アメリカの最新の食事ガイドライン(Dietary Guidelines for Americans 2015‐2020)においても、1日3杯くらいのコーヒーを飲む習慣は、健康に良いものであるとして推奨されている。本書では著者が、自身の研究と最新の医学論文から、コーヒーがいかに健康に好影響を与えるかを紐解く。内容例を挙げると ◎カフェインは本当に健康によくないのか ◎外来患者の糖尿病の数値がコーヒーを飲んだ人のほうが飲まなかった人に比べて改善 ◎コーヒーは、なぜ骨を強くするのか ◎意識を失った患者にコーヒーを飲ませると意識が覚醒 ◎コーヒーを飲む人は健康寿命が長くなる 等々 著者はコーヒーには、はちみつ、また豆乳を入れて飲んだほうが健康によいという。カフェインが苦手な人は、デカフェもおすすめだという。クスリとしてのコーヒーを楽しむ一冊。
  • 実年齢より20歳若返る!生活術
    3.7
    実年齢は56歳。なのに、血管年齢26歳! 骨年齢28歳! 脳年齢38歳!脅威の「20歳若返り」を実現し、メディアでひっぱりだこのガン専門医が、自らのアンチエイジング術を開陳。その内容は至ってシンプルで、食事と生活習慣を変えるだけ。誰もが今日から実践できます!『あなたがこうした生活を始めたその日から、あなたの体は喜びの声をあげます。体は軽くなり、顔色はいきいきとして、体の奥から力が湧いてきます。やがて適正体重になり、肌はつやつやとして、ウエストはくびれるようになります。これは内面の健康が外ににじみ出てきたのです。心は明るくなり、生きていることが楽しくなってくるでしょう。そんなとき、まわりの人はあなたの変化を見てこういうでしょう。「20歳若く見える!」そうです。それこそ、南雲流の若返り健康法のゴールです』(本書「プロローグ」より)自身の若返り術を初めて紹介した著作『錆びない生き方』に、大幅加筆・修正を行ない文庫化。今話題の“南雲流アンチエイジング”の真髄、ここにあり!

    試し読み

    フォロー
  • ジャガイモの花と実
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジャガイモの花を見たことがありますか? 「イモをたくさんとるには,花をつぼみのうちにつみとってしまったほうがよい」と言う人もいます。だとすれば,ジャガイモの花は何のために咲くのでしょう?  ふとした疑問から,自然の仕組みの面白さと,それを上手に利用してきた人間の知恵──科学のすばらしさまでを描く科学読み物。中学生から大人まで。 ★★ もくじ ★★ ジャガイモとわたし 植物の花と実とたね 生物の再生の力 たねから育てたジャガイモ たった一個のジャガイモの実 植物の魔術師 野生のジャガイモ草 ジャガイモの歴史

    試し読み

    フォロー
  • 好きの実・嫌いの根
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    彼とはいつもケンカばかりしていた私。なのにいつの間にか気になる存在に……。好きの実も結びはじめた……。
  • 素肌で実の兄じゃないと知ったトキ…
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    お兄ちゃん…乳首を舐めないでッ…!乱暴に押し倒されて、両親が留守のリビングでハダカの全身を開かれて…。いつお母さん達が帰って来るかわかんないのにこんな事…!あ、ダメぇッ!漏れちゃうっ!体内に挿れた指がチュクチュクってアソコをこすって、ヌルヌルの愛液が止まんないよぉ…!お願い、お兄ちゃん。お兄ちゃんお願いッ、もう、私のココにアレを挿れてぇ―—。
  • 図解 鎌田實医師が実践している 認知症にならない29の習慣
    3.5
    「脳」も「体」も「心」も日々のちょっとした心がけで簡単に衰えを防ぐことができます。 72歳の現役医師・鎌田實が毎日の習慣にしている、医学的に正しい認知症予防方法を豊富なビジュアルとともに紹介。 「速遅(はやおそ)歩き」「青魚、えごま油、高野豆腐を食べる」「新聞から4つの単語を選ぶ」など、食事、運動、暮らしをキーワードに、無理なく日常生活で実践できる、脳の健康を保つ習慣をわかりやすく解説。
  • 「政治」の原理「運動」の原理 小田実評論集2
    -
    「人間の重み」を主張し、状況の変革を志す著者が、ベトナム戦争反対運動の中で、形骸化した戦後民主主義を「人民」の民主主義につくり変える運動の過程で、歩き、話し、考えた成果を率直に訴える評論集・第二弾。「原理としての民主主義の復権」「投票者の拒否権」「私のなかの日本人」「福沢諭吉」「折れ目のない歴史」など、1960年代から70年にかけての、「政治」「運動」「文学」にわたる24編。人間の復権をめざして、政治と文学を語る論集。
  • 大学を作った男 鈴鹿医療科学大学・中村實の挑戦
    -
    医療社会に真のチーム医療を確立させるため,一人の男の教育に賭ける理念と夢が結実する。日本放射線技師会という一職能団体のリーダーが,崇高な建学の精神を掲げて四年制の医療・理工系大学を創るにいたるまでの壮大なサクセス・ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • チェンジリング~妖精は禁断の実を冥王に捧げる~【特別版】(イラスト付き)
    4.7
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 「触れてはいけない。私を抱けば、あなたはまたつらい目にあってしまう」 「お前の災いの予言ごと俺が背負ってやる」 妖精の取り替え子・ルカは「災いの預言者」と皆に疎まれていた。その力を妖精王に消してもらうため、唯一の友達・ゼインの手を借りるが、そのせいで彼は追放されてしまう。 11年後、ルカは海賊となったゼインと再会する。彼に過酷な運命をもたらすことになる、ある使命を胸に。だが、ルカを恨むゼインにいたぶられるも、秘めていた恋情は募り、使命を果たす決心が揺らいでいく。 そして、その時はきて!? 二人がひとつになるとき、妖精界、人間界の命運を呑み込む大きな海流が動き始める――。
  • 知恵の実の物語 お金と僕らの物語
    -
    新一万円札の肖像になる渋沢栄一と、子どもたちのやりとりの中から、「お金とのつきあい方」がわかる、新感覚の小説。渋沢栄一が残した「夢十訓」の謎を解きながら、単なる知識ではない、「お金と人生」の指南書。小学高学年~中学生、一般成人にも。
  • 知事の虚と実
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイルス感染症の拡大で、都道府県知事の存在がクローズアップされている。緊急事態宣言下では休業要請などをめぐり国と地方の役割分担の曖昧さが露呈し、さまざまな論議を呼んだ。“自治体格差”を生んだ、独自の緊急事態宣言、PCR検査、警報基準設定などの施策は知事のパフォーマンスなのか、それとも地方自治の原点回帰なのか……。 ※『中央公論』2020年8月号特集の電子化です。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがございます。 (電子版通巻102号) 【目次】 《「首長格差」に迫る》 ①神奈川県 国、県、市町村の曖昧な関係を正せ 小池・吉村両知事のように国を批判すれば済むのか 黒岩祐治 ②鳥取県 目立たず、地味に一歩一歩 感染症対策にパフォーマンスはいらない 平井伸治 ○取材を終えて 国の「政治主導」、地方の「政治主導」 砂原庸介 ●地方分権改革に逆行する首長のコロナ対応 「社長」が自らを「中間管理職」に貶めるな 片山善博 ●データで読み解く感染症対策 保健・医療体制、コロナ対応の47都道府県格差 曽我謙悟 ●吉村大阪府知事の高評価は維新支持を牽引するか 善教将大 ●経済再生大臣に迫る 国と自治体の役割の違いとは? コロナ第一波の総点検 総力あげて第二波に備えよ 西村康稔×〔聞き手〕田原総一朗 ●出でよ「乱暴」なリスクテイカー 冨山和彦
  • デジタル時代のホーンスピーカー製作:試作不要!シミュレーションで実特性を完全予測
    1.0
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホーン型スピーカーの自作手引き書。中古市場で高値で取引きされるオーディオマニア憧れのホーン型スピーカーにも勝るとも劣らない作品を製作できます。コンピューターシミュレーションで設計、測定もコンピューターと連動させ、設計通りの特性を持つホーンを完成。木の無垢材集成材を使用し、機能的で美しい中高音用ホーンスピーカー19種類の製作ガイドです。低音用エンクロージャーの製作も5種類収録。スピーカーとアンプの電気的関係、リスニングルーム特性などもコンピューターシミュレーションによって解析、デジタル音声処理技術により調整します。本書は雑誌『MJ無線と実験』掲載記事をまとめた「ホーンスピーカー設計・製作法」(1991年発行)に近年の研究成果を反映させたものです。
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ(1)花木類・実もの・つるもの編
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から花木類、実もの類、つる性植物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 家庭でよく植えられている花木(花の咲く木)、庭木の剪定はコツがわからないとなかなか自分ではできないもの。 本書は、ロングセラー『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から、アジサイやウメなどの花木類、カリン、グミなどの実もの類、クレマチスなどのつる性植物などの剪定のしかたをまとめた【電子分冊版】です。 樹種ごとに写真ではわかりにくいところを、イラストを使って、剪定や刈り込み方、仕立て方などのポイントを詳しく解説。巻末には、庭木管理の基礎知識も盛り込みました。電子版ならではのお求めやすい価格も魅力。 【収録した樹種】 アジサイ、ウメ、カイドウ、キンモクセイ、ギンモクセイ、サクラ、サルスベリ、シャクナゲ、セイヨウシャクナゲ、ツツジ類、ツバキ、サザンカ、ナツツバキ、ヒメシャラ、ハナミズキ、ヤマボウシ、ハナモモ、バラ、ツルバラ、ボケ、ボタン、マンサク、トキワマンサク、ムクゲ、モクレン、コブシ、オオヤマレンゲ、カラタネオガタマ、キョウチクトウ、ギョリュウ、クチナシ、コデマリ、シモツケ、サンザシ、サンシュユ、シャリンバイ、ジンチョウゲ、チョウジガマズミ、ドウダンツツジ、トサミズキ、ハギ、ハナズオウ、ベニバナトチノキ、ミツマタ、ユキヤナギ、ライラック、レンギョウ、ロウバイ、カリン、グミ、ウメモドキ、オトコヨウゾメ、ザクロ、センリョウ、ナンテン、サネカズラ、ピラカンサ類、マユミ、マンリョウ、ヤブコウジ、ヤマモモ、アケビ、ムベ、クレマチス、フジ、ツキヌキニンドウ、ノウゼンカズラ 船越 亮二(フナコシリョウジ):1934年埼玉県生まれ。1954年東京農業大学農学部造園科卒業。埼玉県住宅都市部公園緑地課長、財団法人埼玉県公園緑地協会常務理事などを歴任。現在は園芸研究家。専門は都市緑化植物。『園芸ガイド』でも長年に渡って指導、執筆を行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 栃の実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • ななかまどの実が赤くゆれるユーラシアの碧い空
    NEW
    -
    1巻1,232円 (税込)
    「ななかまどの名前は、読んで字のごとく、七度(ななど)竈(かまど)にくべられても、燃え尽きないことから来たらしいの──人間の血も、ななかまどのように、消えてなくならないってこと」(本文より抜粋)。函館からシベリア、そして樺太(サハリン)へ。明治から昭和にかけての激動の時代を生きた一人の女性の半生を、圧倒的な筆力で描いた長編小説。
  • 七つの大罪 外伝集 〈罪実〉
    完結
    5.0
    それは、果たして罪なのか? 哀しき罪人の物語が、鈴木央描き下ろしカバーで復活!! 語られるは、〈強欲〉・〈怠惰〉・〈嫉妬〉の大罪! 〈七つの大罪〉団員の過去を描いた人気シリーズ「七つの大罪 外伝」。そのうちバン・キング・ディアンヌの3名分を、初のカラー扉付きで収録! 複数巻にわたりバラバラに掲載された長編番外編「祭壇の王」もまとめて読める!
  • ネットと実店舗を強力に結びつけるO2Oの注目技術 iBeacon丸わかりガイド 週刊アスキー・ワンテーマ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AppleがiOS 7で採用したことで急速に広まりつつある「iBeacon」の仕組みから活用事例までを詳しく紹介。Bluetooth Low Energyを利用したiBeaconの特徴、NFCとの違いなどを紹介したあと、iBeaconで実現できる各種サービス、実際の活用事例のリポートまでを1冊にまとめました。これさえ読めば、iBeaconをすっきり理解できるはずです。同様の機能はAndroid 4.4以上を搭載のAndroidの夏スマホで実装される可能性が高く、今後さらに注目を浴びる技術であることは間違いありません。
  • 外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
    3.0
    史上最高の冒険者を目指す少年、ライト。 彼がスキルの実を食べて手に入れたスキルは木の実栽培特化の外れスキル《木の実マスター》という、冒険者にはとても向かないスキル。 《剣聖》のスキルを得た幼馴染レーナとも別れ、新たな相棒の少女アイラと 農作業に従事する日々を過ごすライトだが、ある日ひょんなことから食べたら死ぬと言われている2つ目のスキルの実を食べてしまう。 苦しみながらも助かったライトは、外れスキルだったはずの《木の実マスター》の真の力――食べれば食べるほどに、スキルを増やすことができるチート能力を知る! スキルの力を縦横無尽に使い、冒険者としてライトは最強への道をひた走る!
  • 花も実もない人生だけど
    -
    キャッシュカードに暗証番号を書き込むわ、 「勤労感謝の日」と「敬老の日」の違いがわからないわ、 フォアグラを「何のレバーだっけ? カボチャ?」とのたまうわ…… そんな超絶無知なホストにどハマリする日々。 モテたい願望からプチ整形で若さと美貌を手に入れたが、いっこうにモテないと嘆く。 ダイエットが成功した際には過去を振り返り、自分にとっての快感は「依存症」の入り口だと気づく――。 見栄や嘘で自らを塗り固め、他者の承認を求めずにはいられない人間とは? 神とは? 幸せとは!? 自らの体験を赤裸々に綴り豪快に笑いを誘いながらも、 時に痛快に世相を斬り、時に鋭く人間の本質に迫る、中村うさぎ渾身のエッセイ! 中村うさぎ(なかむら・うさぎ) 1958年福岡県生まれ。横浜育ち。同志社大学卒業後、OL、コピーライターを経て、91年『ゴクドーくん漫遊記』で作家デビュー。その後、ブランド依存症の日々を赤裸々に綴った『ショッピングの女王』シリーズでブレイク。ホスト通い、美容整形など自らの体験を通して書かれたエッセイで“女性の欲望の体現者”として多くの女性から支持を集める。『私という病』『女はかくもままならぬ』など、著書多数。
  • 母という女~実娘シンデレラ~
    完結
    -
    一番の敵は、母親だった…!?どうして私だけ、こんな目に?人生を狂わせた母への思い、血が繋がっていなかった方がマシだった…
  • 葉・花・実・樹皮でひける 樹木の事典600種
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    自宅にあるあの木は何の木? 散歩途中でみかけるあの樹木の名前はなに? そんな気になる樹木のことがこれ一冊でまるわかり! 事典だけではない、樹木の楽しみ方も伝授します! 花木を愛する方必携の1冊です! 【目次】 イラストでわかる樹木用語 樹木の用語 葉・花・実・樹皮からさがせる写真目次 本書の特色と使い方 季節の花を楽しむ樹木 実が特徴的な樹木 紅葉が美しい樹木 つる植物とタケ・ササ 針葉樹とコニファー 樹木を楽しむ 1)味わう 新芽や若葉、実など野生の味覚を味わう 2)遊ぶ 木の実や葉っぱで遊ぶ 3)つくる タネから育てて小さな盆栽をつくる 4)つくる 樹木で演出する小さな庭づくり 樹木索引 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 母の実 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    突然、天秤に掛けられた2人の母の愛。絢子に迫る選択。産みの母と育ての母。どちらを選ぶ? どちらが大切? 幸せを与えてくれる愛とそれを奪う愛。絢子の人生最大の選択はあまりにも厳しくて…。
  • 馬琴の小説とその当時の実社会
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • Pythonと実データで遊んで学ぶ データ分析講座
    4.0
    本書では理論と実践のどちらにもフォーカスを当てAIや機械学習について「ある程度、中身を知って使える」を目指す入門書です。 Twitter APIや国の統計データなど、生のデータを使い、遊んでいるような感覚で理解が進む1冊です。 ■「はじめに」より抜粋 本書は、AIや機械学習について、「何だかよくわからないけどすごいもの」という理解から、「ある程度、中身を知っていて使える」にアップデートしたい人(もしくは、アップデートしなければいけなくなってしまった人)に向けた、導入となる最初の1冊になることを目指しています。 本書では、理論と実践、両方を抑えています。まず、なるべく数式を使わずに、直感的な理解ができるように機械学習の理論について解説します。「遊んで学ぶ」というタイトルの通り、理論の勉強も楽しめるように、具体例や図を多く使っています。しかし、だからといって不正確にならないように繊細な注意を払いながら、ギリギリまで噛み砕いて説明を行っています。 その後、よく使われるデータセットではなく、「APIで自由に取得できる、さまざまな企業が提供しているデータ」「国が提供している統計データ」などの生のデータを使い、実際に分析を行います。 本書は、実際にデータを取得するところからスタートすることで、「データの量を増やしたら結果はどうなるのだろう?」「このデータを可視化してみたらどうなるのだろう?」「変数を変えてみたらどうなるのだろう?」と、まるでデータを使って遊んでいるような感覚で理解が進むことを狙っています。 なお、データ分析を行うにあたり、多くの人は、RもしくはPythonというプログラミング言語を使います。どちらも、データ分析やデータ整形、そして可視化を行うのに有効なライブラリが多数存在しているため、非常に人気です。本書では、Pythonを用いて実装コードを記述しています。ただし、Rを使いたい人も進められるように、RとPython両方のコードを、Github上にて公開しています。ぜひ、参考にしてください。

    試し読み

    フォロー
  • パダム・パダム~京都府警平安署 新任署長・二条実房~
    -
    被害者の眼球をくり抜き、三人を殺害したシリアルキラー「眼喰鬼」が京都を震撼させていた。キャリア警察官・二条実房は犯人検挙を期して平安警察署の署長に赴任したが、その直後、二条を嘲笑うかのように平安署員が第四の犠牲者となる。「奴は我々を本気で怒らせた」。闇に潜む犯人に対して、二条と平安署の威信をかけた闘いが始まった。極上にして最強の警察小説、待望の文庫化!
  • ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    日本画家・堀文子、99歳のメッセージ。  2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多くのファンがいます。今年で99歳になるも、「歳を取ったから偉いなんて、冗談じゃない。去年より今年のほうが偉いなんて、そんな馬鹿なことがありますか」と語る堀さんは、つねに現在(いま)を生き続けてきた日本画家です。 「人の一生は毎日が初体験」「安全な道には驚きはない」「安住は堕落」「息の絶えるまで感動していたい」。本書では、これまでに堀さんが発表したエッセイやインタビュー、そして初載録となる最近の発言などから、いのちを描き続けてきた画家が「最期に伝えたい」珠玉の言葉の数々を伝えます。  書名の由来は、堀さんが74歳で描き、本書のカバーにもなっている「黄色くないひまわり」。頭に種をぎっしり実らせ、大地を見つめて直立するその姿から、死は決してみじめな終末ではなく、「生涯の華々しい収穫のときだ」ということを、堀さんは学びます。「いのち」を正面から見つめ続けてきた堀さんの言葉は、現代に生きる私たちに智恵と勇気を与えてくれます。 【ご注意】※この作品はカラー写真を含みます。
  • 白蓮自叙伝 荊棘の実 上
    -
    「花子とアン」で注目の白蓮が自らを語る、波瀾の半生!!伯爵令嬢として生まれ、望まぬ結婚、そして破婚。東洋英和で村岡花子と友情を育んだ日々、25歳年上の大富豪との再婚。ついに白蓮はすべてを、道ならぬ恋!に焼きつくそうと決心した!!帳の蔭の悲劇の半生。(※本書は2014/8/26に発売し、2022/5/17に電子化をいたしました)
  • 白蓮自叙伝 荊棘の実
    4.5
    「花子とアン」で注目の白蓮が自らを語る、波瀾の半生!!伯爵令嬢として生まれ、望まぬ結婚、そして破婚。東洋英和で村岡花子と友情を育んだ日々、25歳年上の大富豪との再婚。ついに白蓮はすべてを、道ならぬ恋!に焼きつくそうと決心した!!帳の蔭の悲劇の半生。
  • 藤の実
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • ベリー・フルーツ・季節の実ものフラワーアレンジ講座
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実ものフラワーアレンジメント 季節によって植物の実の色合いや種類が変わる日本。ベリー、フルーツ、野菜などを含めた、実ものをフラワーアレンジメントに取り入れることで、季節感はもちろん、空間のひろがりや豊かな表情を与えることができます。難しそうに感じられる植物の実の扱いですが、コツをつかみ、基本の形を理解することでぐんと身近なフラワーアレンジの素材になります。本書では、フラワーデザインの中で素材としてよく使われ始めている野菜、フルーツなどを含め、古来より生け花に使われてきた枝つきの実の使い方や、クリスマスリースなどにも使われる人気のベリー系花材など、さまざまな空間を彩る数多くの作品を、作り方など詳しい解説とともに紹介。著者が追求してきた、花材をもっと気軽に使いこなすためのより実践的なテクニックやコツを惜しみなく公開します。知っておきたい実の扱い方の基本知識や、フラワーアレンジメントに使用できる実物集も収録。すぐに使えるアイデアが満載の、充実の1冊です。
  • ママはやしの実わり 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    夫を事故で失った21歳のシングルマザー桜。ある日彼女の前に現れた夫の双子の兄はなんとお若手花形レスラーのゴウ伊吹で―!?エキサイティングラブコメディ
  • 「実」 があって 「身」体によくて 「美」しくなる 実身美(サンミ)のごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日行列ができる人気健康カフェ『実身美(サンミ)』のレシピ本がついに登場! 創業12年、玄米と野菜を中心に、家族のために作るようなメニューが女性たちに支持され、 モデルや女優さんの顧客も多い人気店です。 現在の日本では、外食やコンビニの濃い味に慣れてしまって、 脳がより強い刺激を求め、本当に身体が求めている栄養を摂れない人が続出しています。 実身美のメニューは、オーガニックカフェにありがちな「物足りない」という感想はゼロ。 ごはんもおかずもたっぷり、満足感があって、栄養たっぷり、なのに健康になる! こちらのお店に通うことで、便秘が治った、自然に8kg減量した、 肌がきれいになったなど、大きな変化があったお客様がたくさん! まさに身体の内側から健康になれる、きれいになれるレシピが満載です。 こんな時に食べてほしいという、効能別インデックスもあり! 第1章 1週間の実身美定食 第2章 ひと皿で完結する玄米ごはん 第3章 ベジ入門おかず 第4章 具だくさんのスープ 第5章 実身美のスイーツ
  • 実とタネキャラクター図鑑:個性派植物たちの知恵と工夫がよくわかる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜や果物の中に入っているタネって地味に気になる存在ですよね。 もちろん、よく見かける木や草花たちの多くもタネをつくって次の世代を育てています。 色や形もさまざまで、小さくてふだんは気づかないけれど、きれいなもの、カッコいいもの、賢いものにヘンなもの、タネの世界はまさに多種多様なんです。 動物や昆虫、風、水など、自然をうまく利用する戦略も実にあっぱれ。 その工夫やアイデアの面白さを知ったらきっとタネのとりこになるでしょう。 本書では、そんな実とタネをキャラクター化して紹介。 その特徴をわかりやすく知ることができます。 イラストだけでなく、きれいな写真や植物の科学的な知識が学べるコラムも豊富に収録。 散歩のおともにすれば、道端にひっそりとたたずむ植物たちの生き生きとした姿が見えてきます。
  • 実さんの精神分析
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • みんな違って、みんないい ~なぜ柿の実幼稚園に、親がみんな入園させたがるのか~
    3.7
    健常児も障がい児もみんな一緒だから、多様性のあるやさしい子が育つ! 3,000人の大運動会がすごい! 奇跡の幼稚園の目頭が熱くなる物語。 障がいのある子や病気の子のいる家庭は、父親、母親ともに日々戦いの連続である。 できれば幼稚園や保育所に、少しでも子どもを預かってほしい。 一方で子どもも、同年代の子どもたちと一緒に生活する体験が非常に重要な時期。 ところが現実には、障がいが重度であればあるほど、 病気が重ければ重いほど、どこの園も入園させてくれない。 結局、20か所、30か所と園を回って断られ続ける親がたくさんいる。 そうした親が、最後の最後と考えて柿の実幼稚園を訪れる。 園長の小島さんはどんな子であっても、いいですよ。 いつから入園しますか」?とごくあっさり答える。 お母さんたちはみな、その場で感極まって涙をあふれさせる。 そんなふうにやっとの思いで入園させてもらえた子が、 大阪や和歌山から、家族ごと引っ越してきたというケースは数多い。 発達障害の子、車いすの子、寝たきりの子、 酸素ボンベを常時放せないなど手厚い医療行為が必要な子など、教育困難児童はさまざまだが、 本書では、その現場であったほんとうのエピソードと、 柿の実幼稚園が行ってきたさまざまな努力を紹介する。 山の山腹一帯を占めるアスレチックのような園内は小島園長が大けがをしながらも すべて手づくりでつくった最高の「遊び場」だが、2日にわたって繰り広げられる大運動会は見もの。 圧巻はリレーで、障がいのある子も病気の子も、全員が参加する。 障がいのある子が先生の手助けを得て走りきって喜ぶ姿には胸を打たれるし、 そのために何人もに追い抜かれた次の子が、その子のために必死で駆ける姿には胸が熱くなってしまう。 『障がいのある子も病気の子も、一人ひとりみんないろいろ。 体の不自由な子、大変な子は助ければいい。みんないろいろで、みんな友だち』 ――この幼稚園の卒園児は、みんなそんなふうに考えて小学校に巣立っていく。 そんな幼児教育だから、健常児の親たちの多くが柿の実幼稚園に子どもを入れたがる。 すべての親と幼児教育者必読の1冊。 ■著者 佐藤和夫 1952年北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、出版社勤務。 経営雑誌編集長、社団法人事務局長などを経て出版社設立。 2,000社を超える企業取材を通して、人間としての経営者と企業経営のあり方を洞察してきた。 現在「人を大切にする経営学会」常任理事。一般社団法人「豊島いい会社づくり推進会」会長。 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員。株式会社あさ出版代表取締役。
  • 椋の実の思出
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本