リンゴ作品一覧

非表示の作品があります

  • 太陽の黄金の林檎
    4.0
    冷えきった地球を救うために太陽から“火”を持ち帰ろうとする宇宙船を描いた表題作「太陽の黄金の林檎」、灯台の霧笛の音を仲間の声だと思いこみ、海の底から現れる古代生物の悲哀を綴った「霧笛」、タイム・トラベルの危険性を鋭くえぐる「サウンド・オブ・サンダー(雷のような音)」など、SFの抒情詩人たる巨匠の幻想と詩情にあふれる22篇を収録した短篇集。
  • ポポくんのミックスジュース
    4.3
    かばのポポの家に、オレンジ村のおじいちゃんから、たくさんのオレンジが届きました。ポポが、友達におすそ分けに行くと、みんなはお礼に色々な果物を持ってきてくれました。そこで、ポポたちはみんなの果物でミックスジュースを作ることにしたのです。オレンジとリンゴをミキサーにいれて「スイッチオン!」……ふたつの味がいっぺんに楽しめました。そして、メロンやスイカ、チョコレートやミルクを持ってくると、何通りものミックスジュースを作ってみたのです。マンゴーとオレンジで、甘くてとろーり! イチゴとアイスクリームで、イチゴアイスジュース!最後に、全部のジュースをまぜてみると……、ほっぺがきゅーっとなるほど美味しい、世界一のミックスジュースができあがったのです! 街のみんなに美味しいミックスジュースをプレゼントするため、ポポたちは……!?みんなで作る楽しさ、できあがる喜びを感じられる心温まる絵本です。
  • 彼のバラ色の人生
    完結
    4.7
    全1巻691円 (税込)
    松田夏樹20歳、ちっちゃな頃から男が好きで15でホモと呼ばれました。そんな夏樹の前に現れたのがコマノ19歳。発言と佇まいの軽さに定評のあるノンケ男子。この2人が付き合ってるような、なんかそんな感じの関係からバカップルになるまでのきゅんとときめく恋のおはなし。 前作『リンゴに蜂蜜』から、あまいあま~い2人が再登場!
  • 奇跡のりんごスープ物語
    3.0
    世界でただ一人無農薬無肥料でりんご栽培に成功した木村秋則さんに惚れ込み、地元の食材でフランス料理の「スペシャリテ」を作る! そう意気込んだ著者だったが―。木村さん夫妻、フレンチの巨匠・三國清三さん、各地の仲間たちに支えられ試行錯誤の日々。そしてついに「木村秋則さんの自然農法栽培りんごの冷製スープ」が完成。木村さんとの出会いから20年。この物語は、「奇跡のリンゴ」が生んだもう一つの奇跡の物語である。
  • ソウルメイト 奇跡を支えた魂の絆
    4.5
    「強い絆で結ばれた存在同士がソウルメイト」。青森県の1人のリンゴ農家が成し遂げた奇跡を支え続けた仲間たちがいた。妻、娘、親友への思いと、今後の日本の農業への提言。

    試し読み

    フォロー
  • 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(1)
    -
    父親によって島流しにされた八真重護が、引っ越し先のアパートで出会ったのは美少女地縛霊・龍ヶ嬢七々々。彼女は生前、島中に不思議な力を持つお宝《七々々コレクション》を隠していた――。人工学園島・七重島を舞台に《七々々コレクション》を巡る冒険の日々が今、始まる!
  • 青い傷と毒のリンゴと
    完結
    3.7
    スラム街で生まれ育った不幸な生い立ちのチェンは、マフィアのボスを父にもつ実業家のポールに、何も知らずにスリを働き捕まってしまう。しかし咎められることなく、それどころか、高価な衣服を買い与えられ――!?表題作のほか、フレッシュよみきり作品も収録!!
  • 開高健名言辞典<漂えど沈まず> 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選
    値引きあり
    -
    「漂えど沈まず」「悠々として急げ」等々、開高健が愛した名言の数々の意味や由来などを新たな視点で解説! 「漂えど沈まず」「悠々として急げ」「毒蛇は急がない」「たとえ明日、世界が滅びるとしても、今日、あなたはリンゴの木を植える」「おだやかになることを学べ」「心に通ずる道は胃を通る」「心はアマ、腕はプロ」「釣りの話しをするときは両手を縛っておけ」「釣師と魚は濡れたがる」等々、開高健は数多くの名句、警句、冗句をその作品の中にちりばめている。開高健自身の名言名句もあれば、古今東西の偉人・賢人の名言、古書・名著に書き残された名句、世界各地の諺などに夜ごとせっせとヤスリをかけ、蒸留し、精錬し、開高流に表現しなおしてペン先から絞り出した名言名句もたくさんある。  開高健が書き残した名句、警句、冗句の中から200句を選び、アイウエオ順にならべ、それぞれの意味や由来を新たな視点で解き明かしたかつてない「開高健辞典」である。
  • 林檎と蜂蜜 1
    完結
    4.1
    全22巻408~418円 (税込)
    渡辺歩は23歳。同じブライダル企画課の同期・大西朋生に片想い中。普通に想って想われる恋がしたい歩だけど、つきあったことが無いというコンプレックスがあり…?
  • りんごほっぺの恋 1
    完結
    4.7
    すぐ赤面しちゃうたまきは好きな人の前でもうつむいたまま。そんな自分を変えたくて、彼女はカフェでバイトを開始!!ところが、好きな人を追うはずが出会ったのはちょっと怖い長谷川くんだったのです。『好き』とは違う意味でうつむき加減のたまきですが――!?絶好調、宇佐見真紀先生の作品集!!
  • 奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
    完結
    4.0
    2013年6月8日、全国ロードショー!! 「絶対不可能」と言われた無農薬栽培リンゴを作りだした男・木村秋則。リンゴ農家の次男として生まれ、リンゴ農家の婿となった木村はごく普通の農家だった。だが妻が農薬アレルギーで辛い思いをしているのを見た木村は、無農薬栽培のリンゴを作ろうと決心する。しかし、狂気にも似た無農薬への研究もむなしく、リンゴの木は年々弱り、実をつけず収入のない日が続き…!? 全てを懸けて挑んだ男と家族の軌跡。
  • すごい畑のすごい土 無農薬・無肥料・自然栽培の生態学
    3.6
    農薬使用を前提に品種改良された日本のリンゴを、農薬も肥料も使わずにつくる方法を見つけた農家・木村秋則。彼の畑には、通常の1.5倍から2倍の微生物が生息するため土は肥え、伸び放題の草にすみ着く多種多様な昆虫類が害虫の大量発生を抑えている。また、リンゴ自体の免疫機能が高く、病気に対する耐性も強い。木村の畑を研究する学者が、「奇跡のリンゴ」を生み出した「自然栽培」の驚異のメカニズムを分かりやすく解説。
  • チョーヤ社員の梅酒レシピ
    -
    国産・無添加の梅酒にこだわるチョーヤ社員とファンによる、梅酒を使ったおすすめのメニュー70品を紹介。梅は、日本最古の歌集である「万葉集」にも詠まれているほど、はるか昔から日本人に愛されてきました。梅には、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸をはじめ、ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化物質が含まれています。また、酸が強く保存性に優れていることから「梅酒」や「梅干し」「梅酢」などに加工され、日本人の食卓を支えてきました。「梅酒」は飲み物としてはもちろん、料理の香りや風味付けにも大活躍する果実酒です。この本では、「梅酒」をこよなく愛するチョーヤの社員がおすすめする、とっておきのレシピをご紹介。味付け、香り付けの調味料としての梅酒の活用法、梅酒をつけた後の梅の実の活用法など、ぜひお試しください。

    試し読み

    フォロー
  • 荊華リンゴの輪廻―愛執の檻―
    -
    エルフの住むターニャの村では、夜一人で歩いていると魔女に攫われるという言い伝えがあった。容姿にコンプレックスのあるオーバルは、美しい薬師ネイルにとても良く懐いていた。先生のように美しくなれば恋も出来るのに…恋に夢見がちなオーバルは同種族との結婚を頑なに守ろうとする父親と喧嘩をし家を飛び出してしまう。闇夜の森でオーバルを待ち受けていたのは、魔女による淫らな洗脳だった!GLエロティックファンタジー!
  • 不思議の国のアポカリプス
    値引きあり
    3.0
    図書館で「不思議の国」に落ちちゃった!? 冒険家志望のアリスは16歳。図書館で奇妙な本を開いたとたん「不思議の国」に落ちてしまう! そこで赤いりんごを食べようとして、いきなり処刑の危機に!? 更生のために連れて行かれたのは、切れ者で色気たっぷりな司教ヘルムートのもと。こんな危ない男子のもとにはいられません!と思っているうち、城で起きた女王暗殺事件に巻き込まれてしまい……。しゃべる黒うさぎに、異端審問官のマッドハッターなどユニークキャラも楽しい、恋と冒険たっぷりの片瀬テイスト「不思議の国のアリス」が始まった! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 春夏秋冬
    完結
    -
    春、先生に恋をした。でも私は不器用だから…。夏、ずっとひとりで頑張ってきた。そんな私に「頼っていいよ」と言ってくれたのは…。秋、芸能人とひとつ屋根の下で…!? 冬、家に帰りたくない。独りだった私を見つけてくれたのは駅員さんだった。四季それぞれの恋を丁寧に描く至極の短編集。 【収録作品】おバカな私の おかしな愛し方/ナントカのはじまりのキス/瞬間的エンドロール/黄金のリンゴ/雪夜行/トケナイ距離/かく恋慕
  • 不思議の国のアポカリプス(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    図書館で「不思議の国」に落ちちゃった!? 冒険家志望のアリスは16歳。図書館で奇妙な本を開いたとたん「不思議の国」に落ちてしまう! そこで赤いりんごを食べようとして、いきなり処刑の危機に!? 更生のために連れて行かれたのは、切れ者で色気たっぷりな司教ヘルムートのもと。こんな危ない男子のもとにはいられません!と思っているうち、城で起きた女王暗殺事件に巻き込まれてしまい……。しゃべる黒うさぎに、異端審問官のマッドハッターなどユニークキャラも楽しい、恋と冒険たっぷりの片瀬テイスト「不思議の国のアリス」が始まった! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
    4.4
    話題をさらったベストセラーノンフィクション。 絶対に不可能といわれてきたリンゴの無農薬栽培を成し遂げ、ニュートンよりライト兄弟より偉大な発見をした男の感動ノンフィクション。長年の極貧生活と孤立を乗り越えて辿り着いた答えとは? 全てのビジネスマンに読んでほしい名作。
  • 8月10日が待ち遠しい! 才媛(眼鏡クールストーカー気味)と隣国の貴族(腹黒笑顔伯爵)
    4.2
    初めて男の人から受けた愛の告白、ぎこちないキス、少し触れられただけで広がる快感。セックスってこんなに幸せなものなのね。ずっと好きだった美少年エルンストにふられたエッティラ。失恋に泣いていた夜、ベッドに寄り添って慰めてくれたのは住み込みで世話をしている伯爵デービッド。彼は子供の時からずっと私が好きだったなんて? 笑えて少し切ないセンシティブ・ラブコメ。

    試し読み

    フォロー
  • 禁断の林檎
    4.5
    父親の遺言が明かされると、ユーフィーミアは衝撃を受けた。父には借金があり、家族の愛する家が抵当に入っているというのだ。悩んだ末、ユーフィーミアは家を貸すことにした。家賃収入を抵当の支払いに充てれば、大切な家を手放さずにすむ。だが、ようやく見つかった借り手は、思いもよらない人物だった。なんと、父親の最後の治療をめぐって激しく対立したオランダ人医師、ドクター・ファン・ディードレイク。傲慢で無礼な彼とかかわるのはひどく不愉快だが、契約さえ交わしてしまえば、顔を合わせることもないだろう。ユーフィーミアのそんな期待は、ほどなく裏切られる……。
  • ソムリエさんちのばんごはん ワインにあいそうな肴づくり 秋冬編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは日々の食事と一緒に飲むワインの記録です。 我が家の夕食ではほぼ毎日ワインを飲んでいます。 季節の食材を取り入れつつ、健康のことも気にして野菜を多く取り込み、お肉はなるべく隔日に、そんなお惣菜ですから飲むワインも軽い口当たりから中程度のものが多いようです。 プルタブで簡単に開けられる缶ビールに比べて、ワインは硬いコルクを抜いたり背の高いグラスの洗浄をしたりと取り扱いが面倒です。疲れがピークに達した日は正直手軽に缶ビールを飲んでいます。それでもほぼ毎日ワインを飲む理由は、食事との相性が百発百中ではない面白さかもしれません。ワインの持つ複雑な味わい、そうブドウの風味だけに留まらない多面的な味わい、そこにたまたまその日に作ったお惣菜と合わせるという課題が加わるのです。お惣菜にいくつかの食材と調味料を使っているように、ワインにも折り重なるようにいくつもの風味があります。当然ブドウ果実、リンゴやオレンジ、南国のフルーツやフローラルな香り、はたまたバターやヨーグルト、木や草の風味まで...これらの要素を組み合わせてその日のベストの相性を考えること、それもテーブルにお皿が並べられるまでにという制限時間付きで! (もちろん無限とも思われる組み合わせを一つ一つ検証するような高等なことはしていません、あくまでもなんとなく直観で、そしてとても適当にです) こんな思考作業を同じく有資格者の夫とそれぞれが同時進行でやっていて、どちらからというわけでもなく、「バター使っているからシャルドネかな」とチリのシャルドネ種を使った白ワインがテーブルに乗ります。いつもふたりのアンサーがほぼ同じなのは、ソムリエ教本がその出所だからです。互いに“教科書通り”の知識は持ち合わせておりその知識がワイン選びのベースになっています。しかし数少ないワインの在庫と乏しい料理のテクニックでは教科書の再現は極めて難しく、これを削ぎに削いでシンプルにし、時には失敗もアリなのがこのワインの記録です。著者「はじめに」より

    試し読み

    フォロー
  • ソムリエさんちのばんごはん ワインにあいそうな肴づくり 春夏編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは日々の食事と一緒に飲むワインの記録です。 我が家の夕食ではほぼ毎日ワインを飲んでいます。 季節の食材を取り入れつつ、健康のことも気にして野菜を多く取り込み、お肉はなるべく隔日に、そんなお惣菜ですから飲むワインも軽い口当たりから中程度のものが多いようです。 プルタブで簡単に開けられる缶ビールに比べて、ワインは硬いコルクを抜いたり背の高いグラスの洗浄をしたりと取り扱いが面倒です。疲れがピークに達した日は正直手軽に缶ビールを飲んでいます。それでもほぼ毎日ワインを飲む理由は、食事との相性が百発百中ではない面白さかもしれません。ワインの持つ複雑な味わい、そうブドウの風味だけに留まらない多面的な味わい、そこにたまたまその日に作ったお惣菜と合わせるという課題が加わるのです。お惣菜にいくつかの食材と調味料を使っているように、ワインにも折り重なるようにいくつもの風味があります。当然ブドウ果実、リンゴやオレンジ、南国のフルーツやフローラルな香り、はたまたバターやヨーグルト、木や草の風味まで...これらの要素を組み合わせてその日のベストの相性を考えること、それもテーブルにお皿が並べられるまでにという制限時間付きで! (もちろん無限とも思われる組み合わせを一つ一つ検証するような高等なことはしていません、あくまでもなんとなく直観で、そしてとても適当にです) こんな思考作業を同じく有資格者の夫とそれぞれが同時進行でやっていて、どちらからというわけでもなく、「バター使っているからシャルドネかな」とチリのシャルドネ種を使った白ワインがテーブルに乗ります。いつもふたりのアンサーがほぼ同じなのは、ソムリエ教本がその出所だからです。互いに“教科書通り”の知識は持ち合わせておりその知識がワイン選びのベースになっています。しかし数少ないワインの在庫と乏しい料理のテクニックでは教科書の再現は極めて難しく、これを削ぎに削いでシンプルにし、時には失敗もアリなのがこのワインの記録です。著者「はじめに」より

    試し読み

    フォロー
  • なんでもカロリー換算
    3.3
    人間は100ワットで動いている!カロリーとは熱量、エネルギーの「単位」です。食べ物や食堂のメニューがカロリーで表されることは、見かけたことがあるでしょう。このカロリーを使って、森羅万象、人体や人のさまざまな活動、身の回りの出来事や宇宙の事象まで、「なんでも見てやろう」という、とても挑戦的な本です。■ボルト選手の100メートルを走る消費カロリーは?■パソコンのワンクリックに必要なエネルギーとは?■山登りはワンクリックの150倍ってホント?■リンゴ1個でビルの何階まで上がることが可能か?■ノミはどうして高くジャンプできるのか?■地球の周りの人工衛星、宇宙ゴミのカロリーは?あるサラリーマンの1日の活動、フィギュアスケートの3回転半ジャンプ、ダイエットの方法の良し悪し、果てはポスト・エネルギーの問題にまで迫ります。カロリーを知れば、世界の見方がガラリと変わります。

    試し読み

    フォロー
  • アップル・シンデレラ
    完結
    -
    押野つよし、17歳。自他共に認める超アイドルマニア。夢は、自分の手でスーパーアイドルを生み出すことだ。そして、ついに見つけたシンデレラガールが冴木鈴子こと「リンゴちゃん」!日本一のアイドルを目指せ!1987年、週刊少年サンデー14号~23号連載作品。
  • 桃色男子 林檎編
    完結
    4.3
    高木林檎は、ある日突然『男を惹き付けるフェロモン』を放つ特異体質になってしまった。まともな恋愛を諦め、ケダモノのような男達と肌を重ねる虚しい日々…。そんな中、林檎はフェロモンの効かない男・宇田川に出会う。明るく優しい宇田川に林檎は気を許すが、なんとホテルに監禁されてしまい…。大人気桃男シリーズ・魅惑のフェロモンに酔いしれる林檎編がついに登場!! 前作のモモや蜜柑パパも出てくるよ!
  • 幸福の王子さま~KISS ME ON THE EYE~[特別版]
    -
    1巻880円 (税込)
    杜宮一夢は、花が大好きな純真な高校2年生。叔母夫婦の経営する珈琲と自家製ケーキの店“りんごの樹”に花を飾ってくれる優しい人に、いつか会ってみたいと願っていた。そして…果たされた出会い。その人は、ひとつ年上の、印象的な目の少年・朝丘風哉だった。何かが始まりそうな予感??けれど、彼の瞳に映っていたものは――。

    試し読み

    フォロー
  • エロとろ
    完結
    4.1
    エロ萌え純度100%のオール読み切りアンソロジー『エロとろ』がついに電子配信開始!!豪華BL作家陣によるBL読者のためのエロきゅんコミックは、【エロ】×【萌え】×【ストーリー】をコンセプトに、老若問わず楽しめるアンソロジーです!エロス迸るラインナップは阿仁谷ユイジ、蛇龍どくろ、峰島なわこ、仁茂田あい、市川けい、やまねむさし、三角社ぴえ、ヤマヲミ、ゆき林檎、磯野フナ、カシオの全11作!
  • 青りんご迷宮 1
    完結
    3.0
    えり子が武留と再会したのは、高校の入学式の日。2人が山で遭難し、生死の一夜をともにしたあの夏の日から3年が過ぎていた。えり子にはボーイフレンドの司がいて、武留も菜津美という年上の少女との恋が始まりかけていた。だが、ふたたび出会ってしまった2人の恋は燃えあがる。そして、菜津美はえり子の母違いの姉だった…。恋の迷宮をさまよう運命の恋人たちを描く、さいとうちほの長編ラブロマン!!
  • 小さなつばめとりんごの木
    -
    ある高い山の上で、ずっと一人で過ごしてきたりんごの木。いつかきっと、友だちができることを信じて、待ち続けたりんごの木の前に現れたのは、小さなつばめ。りんごの木は、惜しみなく小さなつばめに愛情を注ぎ続けるが、別れの時はやってきて……。 大人の心にも響く、無償の愛といのちの尊さを描いた一冊。アートワークと、ファンタジックなストーリーのコラボレーションをお楽しみください。全て油彩の挿画を起用した豪華特別企画。 小学校低学年からおとなまで。子供への読み聞かせにも選びたい一冊。
  • お取り寄せ美味 最新バイブル
    -
    家庭画報臨時増刊『お取り寄せ美味最新バイブル』の秋冬版!レストランや料亭の秋冬の美味142点を日本中から厳選 目次 レストラン美味、大集合 田園レストラン自慢の味を 田園レストランの逸品 東京発、星付きレストランの美食を 日本全国、取り寄せたい秋の味覚 京都の秋の味覚お取り寄せ 美味しいもの、北から南まで① 日本三大市場からの名物鍋 人気居酒屋の酒肴競宴 【綴じ込み】家庭画報のデリシャス宅配便 美味しいもの、北から南まで② ホテルから美味お取り寄せ ラグジュアリーホテルからの極上美味 浪漫漂うクラシックホテルからの選りすぐりの逸品 秋のお取り寄せお菓子、大集合―料理研究家の特製ケーキ ロールケーキ チーズケーキ 栗のお菓子 りんごのお菓子 価格帯別INDEX お取り寄せの注意事項 価格帯別INDEX

    試し読み

    フォロー
  • 魅惑ノリンゴ
    完結
    4.0
    超お坊ちゃま高校一年の一条圭は新任教師のリンゴに一目惚れ。生徒に媚びないリンゴの潔いまでの拒絶っぷりに闘志を燃やす一条。ライバル二ノ宮や教師の五木までもが加わってラヴ・バトルは更にヒートアップ!!
  • エア・ギア(1)
    完結
    4.1
    自由に空間を駆けるインラインスケート、A・T(エア・トレック)を使い、街を疾走する暴風族(ストームライダー)たち。A・Tチーム髑髏十字軍(スカルセイダース)が夜の街を席捲していた。東中(ヒガチュー)最強のベビーフェイス・イッキは、髑髏十字軍の罠に落ちるが、リベンジのため、幼なじみのリンゴ達の誘いのままA・Tを手にした。憧れの空へ、誰よりも高く、迅く、そして強くなるためにイッキは跳ぶ! 鬼才、大暮維人が描くハイスピードストリートアクション!!
  • りんごとケダモノ
    完結
    -
    海外に行っていた幼なじみの佐倉亮一と、4年ぶりに再会した津田悠也。「ずっと好きだったんだ」亮一からの突然の告白に脳内パニック状態!果たして二人の恋の行方は……!?驚愕の表題作2話分、88ページ一挙描き下ろし!他3編も併録した、夕希はづみの初BOYSLOVE作品集をご堪能あれ!
  • 窓際の林檎ちゃん
    値引きあり
    4.0
    全1巻385円 (税込)
    互換性ない2台に恋が起動する予感--。パソコンを購入するために家電量販店を訪れる主人公のユーザー。窓川と林檎田、2台との同棲生活に夢が膨らむ。マジメで従順、偏食なし。だけど少し病気がちな、至極フツ~の窓川。お洒落大好き、ワガママ美男子林檎田(でもそこが可愛い…。)こんなに正反対な2人が仲良くなれるの!?パソコン、食べ物、ホテルといった擬人化ネタを中心に8編収録。世界は萌えとBLで満ちている…!
  • エッセイ集『窓』4
    -
    エッセイ寄稿者一覧 ◎ 新・カメラ歳時記 ──── 呉 泰三 ◎ 人は、何故反対するか? ──── 新井光信 ◎ きものつれづれ 日本女性ときもの ──── 伊賀律子 ◎ 「百万本のバラ」に魅せられて ──── 池真理子 ◎ 父の死 そして愛 ──── 池坊保子 ◎ 豊かに生きる~現代風なテキストに翻訳された古武道の文脈を整えて ──── 上野霄里 ◎ 古賀政男先生の思い出 ──── 近江俊郎 ◎ 法的側面から見た脳死 ──── 加藤一郎 ◎ 大正天皇は庶民的だった ──── 木村和市 ◎ 気功・愛・出逢い ──── 小杉博子 ◎ 「冬にトマトがあるなんて」 ──── 佐々木久子 ◎ 気を音楽で養おう ──── 十菱麟 ◎ 歩んできた道 空拳道とわたし ──── 大文字三郎 ◎ フツーの主婦の旅日記 ──── 高橋めぐみ ◎ 「絶望」から「希望」へ~腎臓移植をうけて ──── 田畑良寛 ◎ ダウザー日記 ──── 堤裕司 ◎ 「リンゴの唄」ひと筋に ──── 並木路子 ◎ 徹底討論「タバコ」 ──── 日野耀仁 ◎ 患者さんの幸せを考えて ──── 福井淳 ◎ 私の水泳人生 ──── 古橋広之進 ◎ 人と法人の健康 ──── 真栄城徳佳 ◎ 病床の医師が見た日本の医療事情 ──── 宗像秀雄 ◎ 永遠の進化向上の道のりとして ──── 宗像洋 ◎ 夢 花懺悔の日々 ──── 森本博子 ◎ 韓国極楽トンボ家 ──── 吉田明 ◎ 同級生 ──── 冷泉貴実子 ※本文中の敬称は発行当時のものとなりますので、現在の敬称とは異なる場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 豚肉 桃 りんご
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 林檎
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 林檎のうた
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • りんごの車
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • Re:SET 想いと願いのカナタ
    3.0
    恋には二タイプあるそうだ。気付いたら落ちているタイプと、出会った瞬間、一発で落ちるタイプ。物心ついた頃から女子が苦手だった俺は、残念ながらその両方を経験することなくこの年まで来てしまった。「陽介は女の子が苦手だからね」傍らには、いつも通り親友の笑顔。だが、そんな日々が、ある日突然、終わりを告げたとしたら。「あ……あの、あんまり、胸とか、おしりとか、言わないで……はうう」「悪いけど、私、誰とも仲良くする気はないから」偶然がもたらした、二つの出会い。それが意味することは、何か。そして、解かれた想いのカナタにあるものとは―― ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • リンゴに蜂蜜
    完結
    4.2
    全1巻691円 (税込)
    松田夏樹・大学2年生…ゲイ。付き合っている男に突然結婚すると言われ、年下の男に唐突に「カレー部入んない?」と誘われた。寂しさも哀しみもカレーが大好きなアイツが現われてから少しずつ幸せへと形を変えていく-。すごく甘くてちょっぴり可笑しいコマノ&夏樹シリーズほか、10年振りに訪ねてきた同級生とのひと夏を描いた『世界の終わりのなつもよう』を収録。
  • 時計仕掛けのりんご
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    ある平凡な夫婦の生活に起こった、ほんの小さな“変化”が、街中を恐怖の底にたたきこむ事件の前兆だったとは……。『時計仕掛けのりんご』他、読者をミステリーの世界へいざなう傑作短編8点を集めた珠玉の作品集!
  • 旅して見つけた イタリアの保存食レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オイル漬けの保存食、酢漬け・塩漬けの保存食、乾燥品や燻製、シロップやリキュール漬け、ジャム類など、作りおきすれば見た目もおいしいイタリアの保存食の数々と、それらを使って手早くできる料理が満載(ほぼ全品をトスカーナの農園で調理&撮影!)。食材の産地情報やイタリア人の魅力ある生活感を伝えるコラムも。 イタリアの食材や料理の美しい写真を多数掲載した、眺めるだけでも楽しいレシピ&ビジュアルブック。 「あとがき」より イタリアで暮らしていると、どこかに旅したときに、「ちょっと重くてかさばるけど……」といいながらイタリア人が持たせてくれるお土産はいつも、自家製の保存食がむっちりと詰まった瓶詰め! アルプスに咲くハーブ入りのグラッパはスキー仲間から。チンクエ・テッレの漁師さんには塩漬けアンチョビを。山の別荘に行った一家はフンギのオイル漬けを。シェフはお店のピクルスを。友達のマンマには特製トマトソースに杏のジャムを……。 帰国して、いつも身近にあった作り手の顔が浮かぶ手作り保存食が恋しくなったころ、廣瀬さんから「イタリアの保存食の本をイタリアで作りませんか?」との誘いを受け、「そうだ! 自分で作ればいいんだわ」 それから半年後の秋、ALEX一家の農園の離れのキッチンを借りて、幸せな撮影が始まった。バラの咲くテラスに向かって開放された、大きなテーブルのある心地いいオープンキッチンには、毎日いろんなお客さんもやってきた。「あれ、アンチョビがない」「あれ、胡桃が消えた」「あれ、干しリンゴが減ってる」。お客さんの正体は、しのび足の野良猫、器用に殻を割る庭の胡桃の樹に住むリス、そして、「おいしそうだったから~」と、お腹のすいただれかさん。 自然の光と風の中で本を作ろう! が、私たちの撮影ポリシーだったから、朝食後から日没までの時間が勝負。テーブルの上には毎日、いろんな食材と、瓶や布や道具、そしてレシピ代わりのスケッチブックと色鉛筆。そして、片付けと明日の準備を終えた後は、ALEX一家との楽しい秋の夜長&初夏の夕暮れの至福の夕ごはん&温泉タイムが待っていた。こんな幸せな時間ありかナー。 おかげで、料理書でありながら人を旅に誘うような、ページをめくる手が止まらないような本が完成しました。Grazie! 池田律子 目次 はじめに 殺菌の仕方/保存容器を選択/保存中の注意 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • グリンゴ 1
    完結
    2.5
    全3巻330円 (税込)
    南米カニヴァリアに進出した大手商社の江戸商事。新支社長として赴任した日本人は専務の懐刀であり、元力士志望という変わり種であった。そんな彼がカニヴァリアの地で目にしたのは…。苛烈な競争社会を描く第一弾!
  • 「食べない」健康法
    4.3
    現代人の食べすぎが病気を増やしている! ガン、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、通風などの病気は、1日2食以下の「少食生活」で改善できる。本書は、断食が体に良い根拠から、その具体的な実践法、「飲酒はOK?」「いつまで続けるべき?」などの素朴な疑問までを解説。永年、断食指導を行なってきた著者が明かす「少食健康本」の集大成。「健康のために」と1日3回食べている方は必読!石原式「健康食」(朝)下記のどれか○食べない。○お茶に梅干し。○黒砂糖入り生姜紅茶1~2杯。○人参・リンゴジュース1~2杯。○生姜紅茶1~2杯と人参・リンゴジュース1~2杯。(昼)下記のどれか○ネギと七味唐辛子をしっかりふりかけたそば(とろろ、ワカメ、ざる)。○ネギと七味唐辛子をしっかりふりかけた具だくさんのうどん。○タバスコをふりかけたピザやパスタ。○ごはんや弁当ならよくかみ、腹八分以下に。(夕)○アルコールを含め、何を食べても可。

    試し読み

    フォロー
  • 英国キッチンメイド レミー
    1.0
    時は20世紀初頭のロンドン。グルメのご主人様がいるウッドハウス邸のキッチンメイドに応募したレミーだけど、イケメンのオレ様執事・シャーロックからは嫌味を言われ、受け入れてもらえない。そんなとき、憧れの青年シェフ・アランから実技試験として“リンゴを使った料理”を出されるが、実はレミーはマトモに料理をしたことがなくて……!? 恋と友情、そして1900年代初頭のロンドンの空気に彩られたレミーの美味しいチャレンジ!!
  • ダイエットおかず300 おなかいっぱい食べられる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエットで一番大変なのが食事制限であることはいうまでもありません。だけど、食事の量を減らしたにもかかわらず、空腹に耐えかねて結局リバウンド…ってよくあることですよね? 本書は「かさ増し」と「減油」をキーワードに、食べ応えのある低カロリーメニューを300も取りそろえたダイエットレシピ集の決定版。いつもと同じおいしいメニューを、いつもと同じに食べながら、栄養のバランスを損なうことなくキレイにやせられます。姉妹本「ダイエットおべんとう300」と一緒にどうぞ。写真・杉田真理。 1)人気おかず30 煮込みハンバーグ/しょうが焼き/とんカツ/鶏のから揚げ/スパゲティミートソース すき焼き/ロールキャベツ/ステーキ/野菜カレー/ぶりの照り焼き/さばのみそ煮 肉じゃが/筑前煮/肉豆腐/ぶり大根/麻婆豆腐/チンジャオロースー/餃子/チャーハン ビーフシチュー/クリームシチュー/ホワイトグラタン/コロッケ/牛丼/親子丼 ナポリタン/豆カレー/ラーメン/オムライス/焼きそば 2)主菜100 ヘルシーシチュー/肉野菜香味炒め/豚肉のデミグラス煮/豚肉と白菜の蒸しもの 豚肉のおろしあえ/きつね餃子/ゆで豚肉と野菜のみそスープ仕立て/豚肉のにら巻き チキントマト煮/鶏手羽元とれんこんの煮もの/ごぼうみそカツ/こんにゃく入りのし鶏/鶏肉の西京焼き など 3)ご飯・麺50 牛肉の柳川風どんぶり/お手軽ちらしずし /具だくさんリゾット/ヘルシークッパ/簡単シーフードピラフ 卵ご飯のロールキャベツ/ごぼう入りオムライス/炒めないチャーハン/麻婆春雨丼/大豆と鶏肉の炊き込みご飯 きのこご飯/牛ひき肉とこんにゃくの甘辛丼/ヘルシーお豆腐丼/三色丼/枝豆ご飯/野菜たっぷり雑炊 など 4)副菜100 簡単きんぴら/里いも田楽/さつまいものりんご煮/れんこんときゅうりのサラダ/ヘルシーラタトゥイユ れんこんとにんじんのごまあえ/大根の炒め煮/納豆汁/いり豆腐/れんこんだんごの春雨スープ/たたきごぼう 豆乳スープ/かぼちゃのとろーりチーズ/ごまサラダ/じゃがいもまんじゅう  など 5)デザート20 ヘルシーチーズケーキ洋なしとヨーグルトのシャーベット/抹茶寒天/簡単モンブラン風デザート フライパンで白桃焼きりんご/なつかしプリン/フルーツきんとん/オレンジティーゼリー など カロリー別さくいん
  • タカノフルーツパーラー直伝 おうちで簡単! フルーツスイーツレシピ
    値引きあり
    5.0
    こんなおいしさ初めて!のスイーツレシピ86種 大正15年開店の『タカノフルーツパーラー』には、「フルーツ・クチュリエ」と呼ばれる、フルーツのスペシャリストがいます。 本書は、新宿本店で人気のパフェをはじめ数々のスイーツを開発するフルーツ・クチュリエの森山登美男氏が、おうちでもタカノの味を楽しめるようにと考案したオリジナルなフルーツスイーツのレシピ集です。 いちごのパフェやさくらんぼのベイクドチーズケーキ、焼きりんご…といった定番スイーツはもちろんのこと、 メロンの豆乳ババロア、すいかのロールサンド、柿のグラタン、洋梨のラスク…etc. フルーツを知り尽くしたクチュリエだからこそ作ることのできる本当においしいフルーツスイーツの数々をご紹介しています。 巻末には、フルーツのおいしい時期や選び方、上手な保存方法、含まれている成分までわかる、老舗果物店ならではの「フルーツ事典」つき 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 腐しぎの国のリンゴ姫 1
    完結
    -
    実は根深~い隠れ腐女子・姫乃木凛は、必死の二重生活のおかげで社内では“姫OL”扱い。ある日、封印した過去として二度と会いたくはなかった腐女子友達“もえもえ”が派遣社員として同僚に!? 時にナミダで、時にエッチな、隠れ腐女子のOL隠れんぼコメディー、始まりまつ!
  • 台湾×夜市 ワンテーマ指さし会話
    3.0
    【目次】 Part1 台湾名物「夜市」  -夜市って何?    -夜市の一日 -夜市の一年 Part2 夜市に行くには    -夜市めぐりの交通手段    -タクシーの深夜利用に注意    -バスは旅行者向きでない    -地方の夜市に行くには    -いざ出発! Part3 夜市はどこにある?    -人気ダントツの士林夜市~台北・新北    -台湾北部~基隆市    -台湾中部~台中市    -台湾南部~高雄市    -台湾東部 Part4 夜市を歩く    -夜市でグルメ    -豊富な食材    -おすすめ料理    -果物と飲み物    -注文と支払い    -隣席や相席の人の交流    -夜市で買い物三昧 Part5 トラブル解決術    -もし体調をくずしたら    -トラブルに巻き込まれたら    -台湾語を使えばトクする column    -夜市の人は昼間は何してるの?    -台湾人は寒がり!?    -「台北」をなんて読む?    -高雄の由来    -人気ないバナナ、高級品のリンゴ    -台湾人の民族性とは?    -食に関する諺    -台湾語と北京語の違いは?

    試し読み

    フォロー
  • Cab VOL.11
    完結

    Cab

    -
    カバーイラスト:ケビン小峰 巻頭カラー:懐十歩 COMIC:嶋二「ブロッサム・ピリオド」Act.1 腰乃「鮫島くんと笹原くん」最終回 秀良子「リンゴに蜂蜜」 ケビン小峰「続・ビックリするほどドジな恋」 こめり「泣きたくなるほ程晴れた日に」 すもも「Whatever!」 えすとえむ「やがて、藍になる」第三話 テラシマ「よにんごはん」 真柄うしろ「ハッピーエンド」 松本ケンタロウ「奏者の右腕」
  • 奇跡を起こす 見えないものを見る力
    4.1
    1巻942円 (税込)
    リンゴ畑に現れたUFOや龍が教えてくれた不思議なメッセージとは?奇跡を成し遂げた木村秋則が、封印していた不思議体験と独自の人生哲学を赤裸々に語る。

    試し読み

    フォロー
  • かみちゃまかりん(1)
    完結
    3.7
    もし、人間が……神さまの力をもってしまったら――?? 恋や冒険がいっぱい詰まった、大人気ヒロイック・ファンタジー! 大好きなペットのしーちゃんが死んでしまって、ひとりぼっちになった花鈴(かりん)。不思議な男の子・和音(かずね)と出会ったときから、両親の形見の指輪が輝きはじめて、勉強も運動もチョー苦手な「フツーの女の子」が、「神ちゃま」に変身することに……!? 
  • 熟れすぎた林檎
    3.5
    親友の三田村毬子の母親に頼まれて、謎の女を探ったみすずは、恐るべき事件にまきこまれる。複雑怪奇な三田村家の事情は、若いみすずの手に余るが、毬子も協力して突きとめた真相の、更に奥には……。愛を求める叫びと、歯止めを失った欲望が、ついに破滅をよんだ時、一筋の光明が射す、傑作サスペンス長編。
  • ホーリー・アップル 穴だらけの林檎
    4.2
    「でも……愛してるよ……」去ってしまった恋人に未練たらたらの気弱な巡査ハリー、31歳。そして、彼が住む80年代のニューヨークは、治安も景気もなかなかよくならない“穴だらけの林檎”だ。ハリーは街と同じように、仕事も恋愛も負け組、だけどかっこいい男が好き。そんなハリーの前に颯爽と現れた刑事ドイル。二人は偶然同じアパートに住み、ともに事件に挑むことになるが……。
  • ハロウィーン・パーティ
    3.6
    推理作家のオリヴァ夫人を迎えたハロウィーン・パーティで、少女が殺人の現場を目撃したことがあると言いだした。パーティの後、その少女はリンゴ食い競争用のバケツに首を突っこんで死んでいるのが発見された。童話的な世界で起こったおぞましい殺人の謎を追い、ポアロは推理を展開する。

    試し読み

    フォロー
  • リンゴが教えてくれたこと
    4.3
    自然は全部知っている。私は自然が喜んでくれるようそっとお世話をしているだけだ。常識はずれの無農薬・無肥料リンゴ栽培を成功させ、時の人となった農業家が苦難の足跡をたどりながら独自の自然観を語る。

    試し読み

    フォロー
  • 100歳までボケない101の方法 脳とこころのアンチエイジング
    3.8
    朝食はパンよりご飯を/野菜の王様はブロッコリー/リンゴは皮まで食べる/蒸し料理としゃぶしゃぶのすすめ/食べる順番を変えてみる/粗食は老化を進める/2日前の日記をつける/ストレスがなくなる七つ道具/カラオケ長寿法…さあ、あなたも今日から始めよう。歳を重ねても自立した生活を送れる、理想の「百寿者」への道がここにある。アンチエイジング研究の第一人者がすすめる、簡単で科学的に実証済みの「健康長寿のコツ101」。30万部突破の大ベストセラー!
  • 天才科学者たちの奇跡 それは、小さな「気づき」から始まった
    5.0
    「隠された原理を見出したい」「もっと深く真理を探究したい」……。科学者たちのそうした願いが、ときに信じられないような奇跡を呼び起こした。「何かがおかしい」という直感を得て、何時間も揺れるシャンデリアを見続けたガリレオ。リンゴは落下するのに、なぜ月は落下しないのかという問いを、真剣に考え続けたニュートン。静電気というよくわからないものを、カエルの脚を使ってその存在を証明したガルバーニ。エンドウマメの遺伝には細かい法則があるのではないかという仮説を立て、それに挑み続けたメンデルなど、神秘の扉を押し開いた男たちは信じがたい努力と驚くべき執念でもって偉大な発見をなしえた。本書はそうした偉大な科学者たちが、小さな気づきをどのようにして独創的な着想に変え、世紀の大発見に結びつけたかを描いたヒューマンドラマである。世紀の発見の裏側に隠された、天才科学者たちの意外な素顔が見えてくる本。

    試し読み

    フォロー
  • りんごほっぺにキスをして
    -
    1巻330円 (税込)
    真っ赤な頬の通称「りんごほっぺ」にコンプレックスを感じる雪乃に、友人の遠藤から突然の告白! しかも、この頬に一目ぼれしたと言ってきやがった。「信じられるかよバカにしやがって!」他人から長年からかわれ続けたせいで受け入れられないけど…今までムカつきしか感じなかったのに、ショックを受けるのはどうして?新しい感情に戸惑う雪乃に答えは出るのか!?【登場人物】受:雪乃(ゆきの):ちっちゃい身体に黒髪から覗く肌は真っ白。しかしその頬は赤ら顔で同じクラスの遠藤から通称「りんごほっぺ」と呼ばれ、特に冬場は真っ赤。攻:遠藤(えんどう):顔も髪型もヴィジュアル系のイケメン。高校の入学式で真っ赤な頬の雪乃に一目ぼれし片想いを続ける。

    試し読み

    フォロー
  • 「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」「東京大空襲」
    完結
    4.5
    戦争になれば人を殺さなければならない。だが軍服を着る前は、彼らも平和な市民の一人だった。国家に命じられた殺人によって負う兵士の心の傷は、いったい誰が背負うのか? ベトナム帰還兵が語る戦争の真実「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」。戦争の記憶を語り継ぐ、徹底取材ドキュメントコミック! 週刊少年マガジンに終戦60周年特別企画として掲載され、大反響を呼んだ「東京大空襲~リンゴの歌~」2編を収録。
  • 錆びた鍵
    -
    引っ越した先に置き去りにされた机。机の引き出しの中に貼り付けられた、錆びた鍵を見つけた。その机はもとより、その家のどこにも合わない鍵。だが、その鍵を見つけた夜から怪現象に悩まされることになったのだった。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 成功へ 退路なき決断 悲願のリンゴ 伝説の職人津軽に立つ
    -
    生産量世界一を誇る、リンゴの世界ブランド「ふじ」。昭和30年、青森県の農林省園芸試験所東北支場でたび重なる品種交配の末、開発された。輸入農産物の自由化がうわさされる中、青森のリンゴ農家の将来を託したリンゴだった。しかし、「ふじ」の色づきは悪く、すぐに果実が割れる欠点があった。その時、一人の農家が立ち上がる。リンゴ作りの名人・斉藤昌美だった。青森の農家たちの壮絶なドラマ。

    試し読み

    フォロー
  • 1/2の林檎(1)
    完結
    3.7
    全14巻550円 (税込)
    「こういう女、実際にいる。大キライ!(読者の声より)」――人の恋愛をこそぎ取る、卑劣な悪女の奈津子が憎い。『Kiss』編集部には反響の声が殺到中! 恋愛の名手・こやまゆかりによる、大人のリアル四角関係ストーリー。ひかるは運命の恋人=“半分のりんご”を追い求める、タケウチ製薬の受付嬢。ひょんなことから若手MRナンバーワンの新堂先輩と10年ぶりのラブチャンスを掴んでいくが、彼女の前には圧倒的な「ジェラシーの渦」が立ちはだかり……。
  • 風に乗りて歩むもの(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    私立探偵兼タクシードライヴァのボギィは、旧知のアローニ警部からある東洋人少女の護送依頼を受ける。「行き先は言えない」と警部に言われ、毒舌を吐きながらボギィはその寡黙な少女を乗せ、とりあえずタクシーを走らせていると、突然、何者かの襲撃。少女は命を狙われている? なぜ……? 少女は何も語らない。何もわからぬまま「見えない敵」から逃亡を続けるうちに、ふたりの間にはいつしか不思議な絆が芽生え始め……。原田宇陀児(はらだうだる)、渾身のオリジナル長編デビュー作! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 夢色FURIN part.1
    3.0
    1~2巻550円 (税込)
    池宮鈴子、通称“りんご”はタイムキーパーとしてテレビ局に勤める新婚妻。夫のタカシとの新婚生活も順調。しかしひょんなことから素敵な中年シナリオライターと出逢い、ベッドを共にしてしまう…。そこからリンゴのドッキドキの不倫生活が始まって…!?
  • 大人の食いモン力
    -
    ミカンにリンゴ、牛肉から刺し身のツマのシソまで…。毎日何気なく口にしている食材の数々には、人生をたくましく生き抜くための極意が隠されていた!意外に知られていない食材の豆知識から、それをビジネスや恋愛にどう活かすかまで、アナタもこれを読むだけで立派な“大人の食通”だ。大人モノの元祖&本家として各方面で活躍中の著者が、軽妙なタッチで説く食材エッセイの決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 林檎の木の道
    4.0
    1巻605円 (税込)
    高二の暑い夏休みのある日、以前つき合っていた宮沢由実果が、千葉の御宿の海に身を投げたとの知らせを受けた広田悦至。事件当日に悦至は、渋谷にいた彼女からの呼び出しを断っていた。渋谷にいたはずの彼女が、なぜ御宿の海に?だれもが自殺と納得している由実果の事件を、幼なじみとともに調べ始める悦至。由実果の遺留品の中に、封を切っていない下着があったことを知り、彼らは事件が殺人だったと確信する。次第に明らかになる事件の全貌と由実果の姿に、困惑する二人・・・・・・。切なくも爽やかな夏の日々の描写が秀逸な、青春ミステリの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 空腹力
    3.9
    現代人の病気の多くは、食べ過ぎが原因だった。食べ過ぎは、血液の汚れや、体の冷えを招き、免疫力の低下につながる。脳の働きも停滞させる。そもそも人間は、飢餓状態には強くできているが、飽食に対処する機能を、あまり持ち合わせていない。いまこそ「空腹力」を発揮し、本来の能力、健康を取り戻そう。本書は、ユニークな食事療法で知られる石原式養生術の決定版である。著者はまず、育ち盛りの子どもは別として、現代人は「朝食抜きの一日二食でいい」と説く。農作業に従事していた昔とは違い、夜型人間は、朝から胃腸に負担をかけないほうがいいのだ。さらに、「水分の摂り過ぎは体に悪い」という。体が冷え血流を悪くし、病気の原因になる。では、欠乏しがちなビタミン、ミネラル、良質な糖分を、どのように補うのか。基本は「ニンジン・リンゴ・ジュース」と「ショウガ紅茶」を一日に二、三回取り入れる方法である。そうすれば、夕食に好きなものを食べ、適量のアルコールを飲んでも、決して害にはならないという。メタボリックが気になる方は、今日から即実践!

    試し読み

    フォロー
  • 林檎物語
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    心にほんの1かけらの愛があれば、やさしさが、しあわせが、そして淋しさが見えてくる。日常を、愛をハサミで切りとったエッセイ風あゆみポエジー。 先生に恋する女学生を描いた表題作ほか、「もうシンデレラはくつをはかない」「スーパーマンの子供」「麒麟草の家」など、センチメンタルな短編ストーリー5編を収録。
  • 見えない林檎
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    万里子の年下の恋人・秀雄は、ときどき不安になってしまうほど優しい。そんな秀雄に、若くて人なつっこいユミという女の存在が…。万里子と秀雄の関係に割り込むつもりはない、というユミだったが、秀雄の気持ちは、徐々にユミへと傾いていく…。 揺らいでいく曖昧で繊細な男女関係を描いた深見じゅんの傑作恋愛コミック。
  • イヴの林檎(1)
    完結
    5.0
    澤井きり香は、わずか16歳でマンガの大賞を受賞!だが、授賞式で「子供のマンガ」と軽くあしらわれ、オトナのマンガ家を目指すことに。しかもジャンルはSMマンガ!リアルさを追求するため、マン研部長・松田に協力を頼み女王様を実践!さらには担当の由美子と擬似エッチ!とヴァージョン・アップ…。
  • REVENGE
    6/22入荷
    -
    言葉なき復讐〈リベンジ〉が今、幕を開ける――。 温かい家族に囲まれ暮らしていた主人公・ウィル。誕生日のお祝いを楽しみに家路についた彼を待っていたのはあまりにも凄惨な光景だった――。セリフがないから直に伝わる!復讐に燃える主人公の心理や圧巻の戦闘シーンが魅力的なサイレント・アクションコミックス!!

    試し読み

    フォロー
  • 捨てられた令嬢は、いつの間にかに拾われる~隣国で王太子に溺愛されてます~(1)
    7/12入荷
    -
    「婚約破棄された私ですが、隣国の王太子に求婚されました!?」不憫な令嬢×策士で一途な王太子のむずきゅん溺愛ラブロマンス! 侯爵令嬢のアーニヤはある日、第二王子から婚約破棄を告げられる。両親からは謹慎を言い渡され、家に引きこもる日々。そこへ、美青年に成長した幼なじみ・リックが訪ねてきて――。彼との再会でアーニヤの運命が大きく動き出す! どん底令嬢が大国の王妃になるサクセス・ラブストーリー! (C)采池たく也(C)吉高花(C)兎原シイタ/フレックスコミックス

    試し読み

    フォロー
  • 「24点」と婚約破棄された令嬢は、隣国の王太子に完璧な花嫁と愛される(単話版)第1話
    6/26入荷
    -
    甘え下手なマジメ令嬢×一途な隣国の王太子、契約結婚から始まる焦れキュン・ロマンティックラブ!貴族の令嬢・アイリスは、婚約者である王子・ロイドから「お前は24点の女だ!」と赤点をつけられ、婚約破棄を告げられる。驚きを隠せないアイリスだったが、そんな彼女の前に「孤高の王子」と呼ばれる隣国の第一王子・レノが現れ、突然求婚されちゃって――!? (C)味田マヨ (C)清水幸詩郎/フレックスコミックス

    試し読み

    フォロー
  • 執事ですがなにか?~幼馴染のパワハラ皇女と絶縁したら、隣国の向日葵王女に拾われたのでこの身を捧げます~【電子単行本版】1
    6/22入荷
    -
    帝国皇女リシテアの度重なるパワハラと罵詈雑言の果てに辞職を決意した執事アルム。 無能と罵られ続けた彼は、皇女の無理難題を一人でさばいていた凄腕の執事だった! 帝国を離れたアルムは向日葵王女と呼ばれる隣国の王女ブリジットに拾われ、規格外の能力を発揮していく。 王女と新たな居場所を守るため無双する、最強の執事の物語が今始まる! 【※この作品は話売り「執事ですがなにか?~幼馴染のパワハラ皇女と絶縁したら、隣国の向日葵王女に拾われたのでこの身を捧げます~」の電子単行本版です】 【収録内容】 「執事ですがなにか?~幼馴染のパワハラ皇女と絶縁したら、隣国の向日葵王女に拾われたのでこの身を捧げます~」第1話~第5話

    試し読み

    フォロー
  • 執事ですがなにか?~幼馴染のパワハラ皇女と絶縁したら、隣国の向日葵王女に拾われたのでこの身を捧げます~1
    6/22入荷
    -
    帝国皇女リシテアの度重なるパワハラと罵詈雑言の果てに辞職を決意した執事アルム。 無能と罵られ続けた彼は、皇女の無理難題を一人でさばいていた凄腕の執事だった! 帝国を離れたアルムは向日葵王女と呼ばれる隣国の王女ブリジットに拾われ、規格外の能力を発揮していく。 王女と新たな居場所を守るため無双する、最強の執事の物語が今始まる!

    試し読み

    フォロー
  • たっぷり注いで溺愛するね?~欲しがるカラダにぐちゃぐちゃの快楽~(1)
    8/26入荷
    -
    「ほら、こんなに濡れてる」「ゆっくり押し広げて、一番奥で出してあげるね」セックスってこんなに気持ちいいのが普通なの?――昔からなぜか変質者ばかりに狙われてしまう私・寿林檎。まともな恋愛をしたくても叶わず24歳になってしまって、当然処女のまま…。欲求不満が募ったせいか、最近はエッチな夢ばかり見てしまう。出てくるのは毎回同じ男の人なんだけど、いったい誰なんだろう? そう思っていたら、またおかしな男に襲われてしまった私。危ないところを助けてくれたのは、夢に出てきた彼で!? 抱きすくめられてキスをすると、変な気分になってきて…ナカに指を入れられて、優しくほぐされてイカされて。恥ずかしさと快感の余韻にとろけていたら「リンゴは特別な人間なんだよ」って突然何を言ってるの? 天使と名乗るミカくんが、精気を吸われた私に“幸せ”を与えてくれる。「だからこれからセックスしよう」って、荒唐無稽なのに気持ちよくて抗えない…!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本