木村秋則の一覧

「木村秋則」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2018/02/22更新

ユーザーレビュー

  • 奇跡を起こす 見えないものを見る力
    無農薬栽培は不可能と言われていた、りんごの無農薬栽培を10年かけてやってのけた木村さんの生き方、考え方に感動した。

    何度失敗してもあきらめない。必ず実をつけてくれると信じて、その時出来る精一杯のことをやり続けた忍耐力とチャレンジ精神。りんごの木が何を欲しているのか、木のそばでひたすらに考え続けた1...続きを読む
  • リンゴが教えてくれたこと
    無農薬というと非科学的なトンデモ論のように感じられたが、本書で覆された。

    というのも、「無農薬が優れているなら何千年も同じ方法をすれば良いのであって、人類は農薬なんて生み出さなかったのではないか?」と思っていた。
    しかし本書を読むと無農薬には深い観察と深い自然への理解が必要であり、これを本やインタ...続きを読む
  • リンゴが教えてくれたこと
    この本はリンゴを作ることを通して、今のズレてしまった世界を元に戻すことが我々には出来る。だからやろう!と呼びかけている本のようにみえる。
    しかし欲や間違った情報を信じている人たちがどこまで耳を傾けてくれるかくことが
    ラクをしてしまった人がどこまで汗をかくことができるだろうか?
    そんなコトを気に掛ける...続きを読む
  • 土の学校
    林檎の栽培は無農薬に適さないと多くの人に言われているにもかかわらず約10年を経て無農薬の林檎栽培に成功するというまるでフィクションのような話は、感動の実話であった。農業に限らず、不可能を可能にする力強さにも溢れ筆者の勇気に深く感謝する。
  • 日本農業再生論 「自然栽培」革命で日本は世界一になる!
    高野さんの前作『ローマ法王に米を食べさせた男』はたまたま数年前に読んでいた。

    石川県に住んでいて、県内の話に興味があったからだ。


    そして今作。

    高野さんと『奇跡のリンゴ』で有名な木村さんが、往復書簡のやり取りで作った作品。

    高野さんの偉業は前作で知っていたが、木村さんのこれまでの農業人生が...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!