ブラン作品一覧

非表示の作品があります

  • ブランチライン(1)【電子限定特典付】
    4.3
    1~6巻660~770円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】『プリンセスメゾン』の池辺葵、心の最深部に触れる最新作! 4姉妹と母。女たちが抱く罪悪感と宝物。 アパレル通販会社で働く4姉妹の末っ子・仁衣。喫茶店を営む三女・茉子。役所勤務の次女・太重。シングルマザーの長女・イチ。そして、実家を一人で守る母。今はそれぞれ離れて暮らしているが、女5人で育てた長女の息子・岳は、皆にとっての宝物だ。けれど、岳にとっての女たちは、いつも正義であっただろうか――? あなたにもきっと、思い当たる感情がある。だからこそ、この物語はあなたの呼吸をふっと軽くする。池辺葵が紡ぐ様々な世代の女たちと家族のあり方について。
  • 花丸漫画 ツーリング・エクスプレス~ブラン編~ 第1話
    続巻入荷
    -
    1~5巻165円 (税込)
    あの超大作が花丸漫画に登場!ノートルダム寺院炎上の悲報を受けパリに戻ったシャルルとディーン。聖遺物を巡り、エド、ファラ、ラ・ブリリアントの旧友達、様々な人物の思惑が交錯する。シモネ家との抗争が激化。ジェニーの協力を仰ぎ狙撃の相棒となる観測者を得たディーンはシチリア島へ向かい至難の狙撃を実行。組織の跡目・ジェンティーレと双子スナイパーの片割れを仕留めたディーン。一方、指名手配されたトニー・ジョンはクレマン達にかくまわれる。マフィア側の報復が必至の中、シャルルとディーンの前に聖母マリアが再び顕現し…新章ブラン編、第1回。(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.75に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 英雄ブランの人生計画 第二の人生は雑用係でお願いします : 1
    -
    【黒帝】と呼ばれた最強の0級冒険者がいた。ジュナフ王国の人民に甚大な被害を及ぼした黒龍を滅し、世界を救った後、彼は宣言する。「0級冒険者、辞めます」 【黒帝】──ブランは最強の冒険者の座を降りてでも、やりたいことがあった。それは、雑用依頼を受けること。強大な力を持つ元0級冒険者のブランは、果たして最下級の10級から冒険者生活を謳歌することができるのか!?自分探しファンタジー開幕!
  • ティラン・ロ・ブラン 1
    -
    セルバンテスが『ドン・キホーテ』の中で,「世界一の本」と絶讃する,騎士道小説の最高傑作.騎士ティラン・ロ・ブランの地中海を巡る冒険と,絶世の美姫との愛の日々が,絢爛豪華な宮廷生活を背景に驚くほど生き生きと描写される.『ドン・キホーテ』『アーサー王物語』『デカメロン』などと同列と評される,世界文学の大古典.バルガス=リョサによる〈日本語版への序文〉を付す.(全四冊)

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛白書パステル 2024年7月号
    NEW
    -
    TL誌 部数No.1!!恋するオトナ女子の刺激的ラブHコミック誌 恋愛白書パステル7月号は 「ハイスペ彼の甘くておっきな執着愛」 いなさく先生の表紙イラストが目印★ 【最終回&巻頭カラー!/愛重めな癖強彼氏と別れの危機!?】 『推しの愛が重すぎます!~イヤミな上司は私のイチ推し~』いなさく 【新連載&巻中カラー!/わがままお嬢様×イケメン実業家…転落人生に恋が芽生える現代ロマンス▼】 『つぐみ姫の婚約者は顔がいいけど意地悪で』阿部摘花 【最終回&巻中カラー!/すれ違い、別れ、再会して。ドラマあふれるリベンジラブ!!】 『これはきっと、運命の恋』ぺこまる ◎スピンオフ前編◎『同僚王子はSSSレア!? エリート公務員とオタ活から始まる恋』南香かをり ◎最終回◎『偏屈宰相、幼妻に篭絡される ~契約結婚でも夫婦は夫婦です~』こりすキョーコ、原作/如月あこ、キャラクター原案/青佐のり(シェリーLoveノベルズ・刊) 『お世話になります! お腹いっぱい、もだあま生活』なるせまこと 『そろそろ×××の段階です!~コワモテ東郷寺さんと箱入り宮野ちゃんは早くシたい!~』只野あしがる 『皇帝と寵姫は仲がお悪い』須貝あや、原作/イシクロ(シェリーLoveノベルズ・刊) 『発情パンデミック 淫らな病のお薬ください!』春宮ぱんだ 『リコ的恋愛 欲ばりな恋でもいいですか?』桃果コウ 『皇帝陛下の寵姫にご指名されました』霜月星良 『ロイヤル・イケオジ・ウェディング』DUO BRAND.、原作/仙崎ひとみ(ジュエル文庫・刊) 『嫌われ令嬢は銀の王子に甘やかされる~復讐から溺愛までお任せください~』冬森雪湖 『敏腕秘書に誘惑されました ひとりじゃキスはできない』桜月ナナカ、原作/伽月るーこ(発行:メディアソフト・ガブリエラ文庫プラス刊) 『体操のお兄さんといっしょ! ぽっちゃり女子ですがケダモノ色男に迫られてます』絢瀬マコト 『見習い花嫁は恋をする』芳村かなみ 『週末メイドの恋愛事情』磐井ユタ
  • セキュリティ・ブランケット(上)
    値引きあり
    4.3
    1~2巻492~500円 (税込)
    ハシバミ色の瞳にウェーブの巻き毛――異国の血を引く華やかな容貌と裏腹に引っ込み思案な高校生の宮(みや)。幼い頃母を亡くし路頭に迷った壮絶な過去を持つ宮は、新進の陶芸家で叔父の鼎(かなえ)が親代わりだ。のどかな田舎町で暮らす二人を訪ねるのは、鼎の長年の親友でカフェ店主の高砂(たかさご)に、面倒見の良い幼なじみの国生(くにお)。宮にとって掛け替えのない男達は、それぞれ人に言えない秘めた恋情を抱えていて!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 低温ブランケット(1)
    4.7
    生活能力:かぎりなくゼロ! 恋愛:ニブくて天然! 防御:ゆるくて困る! 血の繋がらない叔父・ホーイチと二人暮らしを始めた高校生の大輔。ダメダメなホーイチの世話を焼いているうちに、放っておけなくてヤキモキ。おっさんとホーイチのキス現場を目撃し、何故だか無性に腹が立ってキスしてしまった! これって、父性愛?保護欲?恋…? ダメダメで理解不能な叔父との同居ラブ!
  • ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ 1巻
    完結
    4.7
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 【「ゴブリンスレイヤー」原作小説4巻をコミカライズ!!】 大人気ダークファンタジー「ゴブリンスレイヤー」原作小説4巻をコミカライズ!! 辺境の街で、ひたすらにゴブリンを殺し続ける男ゴブリンスレイヤー。彼に怯みつつも教えを請う新米戦士と見習聖女。酒場で食事させようと絡む獣人の少女。そして彼を待ち受けるゴブリンの巣…。彼と彼に纏わる者達の、冒険と殺戮と日常の物語――!! (C)Kumo Kagyu/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Noboru Kannatuki/SB Creative Corp. (C)2018 Masahiro Ikeno
  • 世界のラグジュアリーブランドはいま何をしているのか?
    3.0
    コロナ危機は、それ以前からラグジュアリー業界に影響を与え始めていた数々のキートレンドを劇的に加速させた。消費と流通の新しい形、進むデジタル化、サステナビリティとサーキュラーエコノミーの重要性の高まり、ゲーム市場の参入、メタバースの勃興、NFTをはじめ、ラグジュアリー業界はこれらがもたらした課題にどのように取り組んでいるのだろうか。この業界がコロナ禍から復活できた理由とは何か。コロナ禍を経て、大手ラグジュアリーブランドのグローバルレベルでの優位性が決定づけられたのか、それとも、新しいプレーヤーの台頭によって新たな競争が生まれたのだろうか。本書は、入念なリサーチとラグジュアリー業界のキーパーソンによる数多くの証言とともに、人を魅了してやまないラグジュアリーの世界を探求する一冊である。世界経済の重要な一翼を担うこの業界が直面している課題と各社の戦略を理解するうえで不可欠な知見とともに、新たなニーズとルール、そして基準を生んだニューノーマル時代の到来を紐解く。 (紹介する主なブランド)ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネル、ロレックス、オメガ、コム・デ・ギャルソン、ロレアル、エスティ・ローダー、アウディ、カルティエ、ブルガリ、バーバリー、バレンシアガ、J・M・ウエストン、ラルフローレン、コーチ、ティファニー、プラダ、バング&オルフセン、パテック フィリップ、トッズ、モエ・ヘネシー、ロンシャン、アコーホテルズ、ラコステ、ゼニア、ヴァン クリーフ&アーベル、クリスチャン・ルブタン、アルマーニ、ルルレモン、シュプリーム、ボッテガ・ヴェネタ、サンローランほか
  • 干場義雅が愛する 究極のブランド100+5
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大人だからこそ、どんなシチュエーションでも  自信をもって振る舞える、そんな究極の逸品をご紹介!】 「超リッチに見える、究極の旅アウター」 「ロックを感じさせる、究極のライダースジャケット」 「成功者が着るべき、究極のグレースーツ」 「カッティングの美しさが際立つ究極のシンプルワンピース」 「女性なら必ずひとつは持つべき究極のパールネックレス」 「誕生から70年経った今も変わらない、究極のローファー」 「スーツスタイルを正統派に格上げする、究極の白麻チーフ」 「フランス最古の香水ブランドの、究極のキャンドル」 などなど。 服、靴、鞄、小物、ジュエリー、時計、インテリアにいたるまで、 世界の逸品をチェックし、試してきた人気ファッションディレクターが、 愛してやまない一生モノを、ブランドヒストリーとともに語ります。 大切なのは、「ファッション(流行)ではなくスタイル(型)」。 自分をワンランクアップさせるために、大切な人に贈るために、役立つ1冊です。 <著者について> 干場義雅(ほしば・よしまさ) ファッションディレクター、『FORZA STYLE』(講談社)編集長。 1973 年、東京で三代続くテーラーの家に生まれる。雑誌『MA-1』、『モノ・マガジン』、『エスクァイア日本版』等、男性雑誌の編集者を経て、『LEON』や『OCEANS』の創刊に携わり、“ちょい不良オヤジ” ブームを作る。2012年株式会社スタイルクリニック設立。船旅を愛する男女誌『Sette Mari』の編集長を務めたほか、TOKYO FMのラジオパーソナリティ、テレビ番組のファッションコーナー、トークイベントなど、メディアの枠を超えて幅広く活動中。YouTubeの人気番組B.R.CHANNEL「ファッションカレッジ」では講師を務め、ブランドのプロデュースも積極的に行っている。著書に『世界のエリートなら誰でも知っているお洒落の本質』(PHP研究所)、『一流に学ぶ色気と着こなし』(宝島社)、『干場義雅が語る女性のお洒落』(ディスカバートゥエンティワン)』、『世界のビジネスエリートは知っているお洒落の本質』(集英社文庫)など。
  • ブランクスペース(1)
    完結
    4.5
    ある雨の日、女子高生の狛江ショーコは、同級生の片桐スイが不思議な力を持っていることを知る。 ふたりの出逢いをきっかけに、やがてひとつの街を巻き込んだ『空白』をめぐる物語が動き出す―――。
  • ブランクコード【単行本版】
    4.5
    「愛に音があるなら俺に下さい」心に傷を負ったギタリストと寄り添い続けたベーシスト。8年分の「音」で綴る想い。高校時代の出来事で心に傷を負い、現実から逃げるため音楽に依存してきた藍。バンドメンバーの恵介は、自分の独占欲が招いた8年前の事件を悔い、音楽が居場所になるならと支え続けてきた。生きる理由を失った藍と、藍が恐れる好意を押し殺す恵介。あの日から止まっていた2人の関係は、ラブソングの制作依頼で動きはじめ……。「何を恨んで生きればいい」「生きてくれるなら何でもしてやる」どれだけ、泣いても離れられない──。
  • ブランドで競争する技術
    3.8
    終わりのない低価格競争が続く現在、ブランドなくして市場の勝ち組にはなれない。安売りによるブランド衰退の危機をいかに回避するか? 強いブランドをつくり、ブランドで闘う方法を提言。ブランドのマネジメント、イノベーションを起こす方法、組織、流通改革、eコマース参入戦略、M&A戦略、そしてブランド再生まで。
  • 手にとるようにわかる ブランディング入門
    3.8
    "基礎から実践までこれ1冊! 豊富な図版でわかりやすく解説 経営の悩みは「ブランディング」で解決できる 中小企業、B to B企業こそ、「ブランディング」が必要なのです! PART1 なぜ、ブランディングが必要なのか? PART2 ブランドとは何だろう? PART3 ブランディングがもたらすメリット PART4 ブランディングとは何をすること? PART5 ブランディングを始めるには? PART6【フェーズ1】 ブランディング・プロジェクトの目的を決める PART7【フェーズ2】 現状理解―①自社・競合を知る PART8【フェーズ2】 現状理解―②顧客を知る PART9【フェーズ3】 ブランドコアを定義する PART10【フェーズ4】 インナー・ブランディング PART11【フェーズ4】 アウター・ブランディング PART12【フェーズ5】 検証と改善"
  • ひとり社長ブランディング 単価を上げても選ばれ続ける
    -
    ひとり社長やフリーランスは、立場が弱いため単価や価格が安くないと選ばれないケースがあります。その状況を打破するのが「ブランディング」。本書では、ひとり社長だからこそできるブランド確立の手法を丁寧に教えます。差別化の考え方から、ひとり社長を売りにする方法、ビジネスの価値の上げ方、他社との違いの打ち出し方、期待値を超えるためのSNS発信のやり方など、具体的なノウハウ満載です。各項目とも図解をまじえて解説。直観的に使える方法がわかります。巻末には、自分ブランディングに使えるシートも収録。
  • ブランド
    -
    「ねえ。『喜び』って言葉から、どんな風景をイメージする?」風呂上がりの妻から唐突な質問を受けた慎一は、眼を閉じてみると、ふいにひとつの景色が見えてきた。海から眺める東京に似た大都市。同じく想像したらしい妻は、自分は空にいるという。(「ティファニー2021」)一流ブランドには物語があり、人生の一瞬を輝かせる。著者が20年をかけてその一瞬を切り取ってきた珠玉の作品集。
  • 空中ブランコ
    3.9
    跳べなくなったサーカスの空中ブランコ乗り。刃物はおろか机の角まで怖い尖端恐怖症のやくざ。ダンディーで権力街道まっしぐら、の義父のカツラを剥がしたくてたまらない医者。伊良部総合病院地下の神経科には、今日もおかしな患者たちが訪れる。だが色白でデブの担当医・伊良部一郎には妙な性癖が……この男、泣く子も黙るトンデモ精神科医か、はたまた病める者を癒す名医なのか!? 直木賞受賞。『イン・ザ・プール』につづく絶好調のシリーズ第2弾!
  • 今お前に欲情してる~ノーブランド女子がトップモデルと同棲生活~【合冊版】
    完結
    5.0
    「若菜のナカに入らせて」引きこもり大学生の若菜結乃。たまたま出掛けたコンビニで、高校時代の同級生、宮路陸と再会!今やトップモデルとなった宮路と会わす顔がないと逃げようとしたら何故か追いかけて来て、ファンの目から逃れるために家に泊めてくれと頼まれてしまう…!汚部屋を見せても怯まず、トラウマになっている服装もコーディネートしてくれて…自信をなくしていた私を可愛いと言って「お前に欲情してる」と迫って来て…!?節制された逞しいカラダで優しく、それでいて強引に脱がされてしまい濡れたアソコを刺激され…!!心もカラダも包み込む溺愛再会ラブストーリー!
  • 砂男/ブランビラ王女
    -
    1巻660円 (税込)
    学生ナタナエルは幼い頃に母親や婆やから、眠らない子供の目玉を奪っていくという「砂男」の話を聞かされ、しだいにその実在を信じるようになる。ナタニエルは青年になっても砂男の影に脅かされつづけ、理性を失ってゆく。併載した「ブランビラ王女」はローマの謝肉祭を舞台に、奇妙な恋の幻想に取り付かれてゆく若者たちを描いている。どちらも現実と幻想のあいだを往き来するホフマンのファンタジー。池内紀の「解説」所収。
  • 毎日を変える魔法のブランチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「美しすぎる」「まねしたい」「見ていると幸せになれる」と好評の幸せブランチが60通り! ゆっくり起きてもパパッと作れる、休日がもっと幸せになるアイデアを集めました。
  • エルブラントの青い瞳 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    栄えあるエルブラントに宝たる王子と王女あり。金の髪に青い瞳……人々はふたりをエルブラントの青い瞳と呼ぶ。ある夜、闇の王が来たりて王子の瞳と髪の色を奪い去った。王女は悲しみに暮れ、闇に堕ちた瞳に復讐を誓った王子エドワードは賢人ムーアの伝承を携えひとり旅立つ――。剣と呪文の世界で描かれる、ファンタジーロマン短編集!
  • 今治タオル 奇跡の復活 起死回生のブランド戦略
    3.8
    存亡の危機から一転、いまや全国的に知られるブランドとなり、海外市場への反転攻勢の機会をうかがうまでに復活した今治タオル──。その潜在力を見事に引き出したブランド戦略の秘密を解説。小さな実践を積み重ね、消費者からの信頼を勝ち取るまでの軌跡に、産地&企業再生のヒントを探る。「いいモノをつくっているだけでは売れない」は、「いいモノをつくっているからこそ売れる」に変えられる!
  • プロジェクトX 挑戦者たち ブランドミシン誕生 流転の技術者立つ
    -
    昭和46年、1台のミシンが世界を驚かせた。「自動糸切りミシン」。世界のメーカーが開発競争をしたが、どこもできない技術だった。縫製作業で時間がかかっていたのは「糸切り」。1枚のシャツでは、100か所以上もミシンを止め、糸を切らなくてはならなかった。自動糸切りミシンの完成によって、効率・品質向上につながった。開発したのはジューキミシン。中途採用の技術者が、一発逆転を狙い執念で開発に挑んだ。

    試し読み

    フォロー
  • 第1話 差異化せよ!あなたと他の違いは?
    無料あり
    -
    新人マンガ家つのだふむが、大ヒット作品の編集を数多く手掛けるコルク代表の佐渡島によって送り込まれたのは、ブランディングデザインの現場。そもそも、マンガ家にブランディングは必要なのか? はたして、彼は人気マンガ家になれるのか?――様々なブランディングのリアルを体験し、葛藤しながらつのだふむが描く、熱血ブランディング・ドキュメンタリー『ブランディングマン』

    試し読み

    フォロー
  • 愛されるブランドのパッケージデザイン:精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現が学べる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ブランディングを成功に導くための、パッケージデザインの実例を豪華収録■ 消費者との重要なタッチポイントであるパッケージデザインは、ブランディングにおいて最強のツールとして機能し、ブランドの印象に直結します。 ブランドの世界観を消費者に伝えるために、クリエイティブディレクター、アートディレクターは、パッケージデザインをどのように設計しているのか、本書では、第一線で活躍しているクリエイティブディレクター、アートディレクター25名(組)による仕事を、本人による解説とともに掲載。 ブランディングという言葉が経営戦略の要として語られる時代、ブランド要素をどのように最適化してデザインに落とし込んでいるのか、その思考や戦略、アイデアを余すところなく紹介しています。 「ブランドの魅力を伝えられるパッケージデザインを作りたい」 「ブランディングの観点からパッケージデザインを学びたい」 「アートディレクター、クリエイティブディレクターの思考や手法を知りたい」 という方に、おすすめの1冊です。
  • ID-POSマーケティング ― 顧客ID付き購買データで商品・ブランド・売り場を伸ばす
    4.3
    ID-POS(顧客ID付きPOS)データで顧客の行動はここまでわかる! 誰が買っているのか? 自社商品の真の競合は? 何と一緒に買われている? 優良顧客を獲得するには? 営業・マーケター・MD・販売マネジャー必修、店頭マーケティングの新常識をわかりやすく解説。 買い物をしたとき、レジでもらったレシートに、おすすめ商品のクーポンが印刷されていたことはないでしょうか? しかもそれがちょうど自分が興味を持っていた商品で、驚いたことはないでしょうか? そのような経験をすることは増えています。レシート・クーポンは、かつては無差別に配布されていましたが、現在、多くの場合は誰にでも配られるのではなく、相手を選んで発行されています。たとえば、ニキビ対策の化粧品を購入している(おそらくニキビに悩んでいると考えられる)お客様にはニキビ肌用ビタミン剤のクーポンが発行され、薄毛対策の毛髪薬を購入している(おそらく薄毛に悩んでいる)お客様には薄毛対策シャンプーのサンプル引換券が発行されていたりするのです。 店頭で発行されるレシートを通じて“あなたのための商品”を紹介するなんて、少し前までは考えられなかったことです。個々のお客様のニーズを想定して特定商品を推奨する機能(レコメンド機能)は、ネット通販サイトではお馴染みの機能として定着していますが、リアル店舗でも今、それができるようになりつつあるのです。 この本は、お客様一人ひとりに“あなたのための商品”を紹介するための、画期的なマーケティングの手法について解説するものです。 (「はじめに」より)
  • あたらしいロゴとツール展開 ブランドの世界観を伝えるデザイン
    3.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内最新ロゴ資料集 本書は、全国様々な業種から、ロゴとそのツール展開の事例を多数収録した資料集です。商品・企業・ショップ・施設などのロゴマークと、イベントやプロジェクトなどのプロモーションのためのタイトルロゴを、その展開例と共に紹介します。 和文・英文、シンボルマーク、様々なロゴを活かして、どのようにデザイン展開がされているのか。どのような世界観を目指しているのか。近年では、老舗企業やショップの若返りとしてのリブランディングやリニューアルも盛んです。そうしたデザイン事例が、一望できる一冊です。 ブランドのターゲット設定やコンセプト、ロゴの造形に込められた想いについての解説などをテキストとして掲載。様々な業種のデザインコンセプトやアプローチを知りたい時や、ロゴマークだけでなくツール展開を提案したい時など、みなさまのデザイン制作にご活用いただけましたら幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • アップルワインとブランデー
    完結
    5.0
    【イケメン兄弟と女子高生の恋バナ!】期待感いっぱいの高校入学の日、さや子は国谷(くにや)兄弟と知り合う。しかも弟の世光(よしみつ)は同級生だった。翌日男子がした女子人気投票で、さや子に一票入れたのは…? 甘酸っぱい学園ラブ。 【同時収録】そぼふる雨にこいきなノック/夏風ゆれてジェントリィ/16ビートの雪がふる/ちょっとたいくつな冬の午後/えみこさんのハッピーデー
  • あなたの「弱み」を売りなさい。 戦わずに売る 新しいブランド戦略
    3.6
    本書は、ある架空の街のレストランをめぐる寓話を通じて、 “無名の小さな店”が、“有名で大きな店”に 「戦わずに勝つ」ための戦略を教える本です。 『物を売るバカ』『1行バカ売れ』10万部突破の川上徹也・最新刊! この戦略が有効なのは、レストランやお店だけではありません。大手企業を相手にたたかう中小企業の営業マンや広報・PR、商品開発担当者、あるいは、無名の個人の「パーソナルブランディング」にもかならず役立つ考え方です。つまり、ビジネスパーソンすべてが身につけるべき戦略なのです。 本書は2012年に刊行され話題となった寓話『星ヶ岡のチンパンジー』に、「ある大学のカフェテリアで」「彼女からの手紙とびっしり書かれたワークシート」を新たに加筆。また、「『星ヶ岡のチンパンジー』とストーリーブランディングについてのちょっと長い解説」と「ワークシート」についても大幅に加筆修正したものです。 「地方」「中小」「零細」「無名」「個人」すべてのビジネス弱者に、「戦わずに勝つ」ためのブランド戦略、教えます。
  • あなたブランドを高める12のステップ
    3.0
    鋭い視点!と称された話題のビジネス書が待望の文庫化! 年収UP・優良転職・ヘッドハンティングに導く個人ブランド構築 とは! “ブランド”と聞くと、商品や企業イメージを想像するだろう。しかし、あるスキルを特化して独立した人や、仕事依頼が絶えない業界の牽引者などは、ビジネスパーソンとしての、ブランド価値を認められたということ。仕事やプライベートでも、魅力あるイメージを持たれることはとても大切なのだ。しかし、ブランドを構築するということは、インパクトある人材になることではない。日々の業務に真剣に取り組み、他者が魅了されるほどの自分の強みを伸ばしていくということだ。 本書では、あなたのブランド構築のゴールを目指す戦略的な手法を分かりやすく解説。「自分の価値を見直したい」「まだまだ、こんなところでは終わらせたくない」と熱い思いを胸に、是非、自分磨きに励んでほしい。
  • あなたをもっと高く売るパーソナルブランディング
    5.0
    「○○といえば、あなた! 」 と思い浮かべてもらえる旗を立てよう パーソナルブランディングは、検索される自分を作るための方法です。 就職、転職はもとより、昇進やリーダーへの抜擢、プロジェクトメンバーへの参加の打診、新規業務の依頼など、 私たちは仕事をするうえで常に人選の対象となります。このとき、選ぶ人(マネジメント層や顧客)は 頭の中で相応しい人を検索しているのです。その検索に引っかからなければなりません。 魅力的な検索ワードを定め、それを効果的にアピールして選ばれる人になる方法を分かりやすく解説します。
  • あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか? ―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方
    3.9
    数々の経営者や企業を取材してきたブックライターの上阪徹氏が、 今回選んだターゲットは、明治大学。 受験生には当たり前の情報かもしれないが、 バンカラのイメージが強い明治大学がいま、女子に人気の大学になっている。 たしかに、御茶ノ水駅から神保町に向かって歩くと、 オシャレな高層ビルが並び、おしゃれな女子大生の姿が目に付く。 ・学生運動の立て看がない! ・オシャレな美男・美女が多い! ・米国のディズニー・ワールドに留学できる! ・図書館に学生が5000人! ・就職サポートが充実している! 創立136年の伝統的な組織、 しかも大学という保守的な“事業”を営む組織が、 なぜこれほどまでに変革できたのか。 「伝統だけではメシは食えない。 ブランドイメージを変えるには、 誰もいないポジションで1位を取り続ければいい」 他大学がベンチマークする驚愕の秘策を徹底取材し、 変わらなければならないのに、変わることができない、 日本企業の壁を打ち破るヒントを描く。
  • アリブランディを探して
    3.3
    ジョセフィン・アリブランディは,恋に,大学受験に大忙しの,オーストラリアの女子高生.お母さんは未婚でジョセフィンを産んでおり,おまけにアリブランディ家はイタリア系移民.ジョセフィンは,他人から貼られるレッテル全てから解放されたいと,切に願っています.そこへ,一度も会ったことのなかった父親が現れ…….

    試し読み

    フォロー
  • 「一番」という生き方~95か月連続No. 1を続ける私の自己ブランディング術~
    4.4
    歌舞伎町で一番有名なキャバ嬢。そして、キャバクラオーナー社長でもある桜井野の花が初めて明かす、自分を加速度的にパワーアップさせ、結果につなげる最強のブランディング術。◎“勝てる"場所を探すことからすべてが始まる ◎最後は自分がしてきた努力が必ず味方をしてくれる ◎何度失敗したっていい。勝つまでやればいいだけ ◎「やること」と「やらないこと」をはっきりさせる。「やらない」と決めたことは振り返らない
  • 「いなか」おこし! : 地域ブランド戦略を創る
    3.0
    「いなか」を賑わいの街に! 世界を知る広報マンである著者が明かす地域開発の極意。マーケティングの手法を用い、知価グローバル時代の「まち」ブランディングを論じる。
  • 今お前に欲情してる~ノーブランド女子がトップモデルと同棲生活~ 1
    完結
    2.0
    「若菜のナカに入らせて」引きこもり大学生の若菜結乃。たまたま出掛けたコンビニで、高校時代の同級生、宮路陸と再会!今やトップモデルとなった宮路と会わす顔がないと逃げようとしたら何故か追いかけて来て、ファンの目から逃れるために家に泊めてくれと頼まれてしまう…!汚部屋を見せても怯まず、トラウマになっている服装もコーディネートしてくれて…自信をなくしていた私を可愛いと言って「お前に欲情してる」と迫って来て…!?節制された逞しいカラダで優しく、それでいて強引に脱がされてしまい濡れたアソコを刺激され…!!心もカラダも包み込む溺愛再会ラブストーリー!
  • インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-
    -
    そのデザイン経営で、本当に企業資産価値は上がっていますか? 「デザイン経営」——デザインが企業の産業競争力を高めるとして、経済産業省が発表したデザイン経営宣言により、日本でも注目を集めている。しかし、参考とされるアメリカではブランディング=デザイン経営とされる一方で、日本でのブランディングは一貫したビジュアル表現に留まってしまっている。本当の意味での「デザイン経営」を実現している企業は、そう多くはないのだ。本書は、デザイン経営が成果を出せるよう、デザイン経営の研究者がデザインにMBAを掛け合わせることによって生み出した、デザイン経営の新しい理論を提示する。 【目次】 序章 ローソンプライベートブランドのパッケージデザインは「失敗」だった? 1 章 今、デザイン経営が必要とされている理由 2 章 “もう”デザイン経営に失敗しないためのインサイトブースト 3 章 なんのためにデザインの力を使うのか あとがき 【著者】 下總良則 東北工業大学准教授(デザイン経営分野)/usadesign代表/一般社団法人 デザイン経営研究所 代表理事/一般社団法人 RAC 理事。多摩美術大学を卒業後、商品企画担当者・プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナーとしての経験を経て、usadesignとして独立。フリーランスデザイナーとして、世界シェア第3位の広告代理店ピュブリシス傘下ビーコンコミュニケーションズや、ウェルモをはじめとするスタートアップ企業にジョイン。デザイナーとして活動もしながら、RACの理事として経営メンバーに参画する等、「デザインと経営学」をテーマに活動を広げる。
  • USAMIのブランディングノート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表するブランド戦略家とノートの天才がブランディングを丁寧に咀嚼した解説書。ブランディングの真髄がこの1冊に詰まっている!学生からプロまですぐに使える1冊となっている。全編手書き&イラストで楽しみながら最速理解!
  • USAMIのブランディング論
    4.1
    ブランディングって難しい?あの「Kit Kat受験応援キャンペーン」や「ユニチャーム」等々を担当し、ACC賞、日経広告賞、雑誌広告賞など受賞したブランディングのプロが図やイラストを用いて分り易く説明した初のブランディングの教科書。現在、雑誌「宣伝会議」の講師も務めている。
  • 生まれ変わるデザイン、持続と継続のためのブランド戦略 - 老舗のデザイン・リニューアル事例から学ぶ、ビジネスのためのブランド・デザインマネジメント
    5.0
    本書は、天保元年創業の福島県会津下郷地域にある老舗まんじゅう屋のデザイン・リニューアル案件をメインの実例にとり、ブランド・デザイン・マネジメントについて、知っておきたい考え方と重要性を解説します。現在、地方創生が政策としても推進され、インバウンド需要や六次産業化によって、地域ブランドの新設やリニューアルが日本中で起こっています。また、時の流れとともに縮小を余儀なくされる市場もあります。それらの施策をより持続可能なプロジェクトにする成功の鍵が、拡張可能なデザインシステムとデザイン・ガイドラインの活用です。ただ作っては捨ててしまうだけのデザインではなく、ブランドの「今」を守りながら新しい挑戦をして生き残っていくために必須のデザイン戦略について、現役アートディレクターの著者が成功実例を挙げながら紐解きます。使えば使うほど資産としての価値が上がるデザインを作り、育て、ブランドを守りながら未来を生き抜くための戦略をまとめた1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 海が愛したボニー・ブランシェ1
    3.8
    海に嫁いだ乙女の伝説が生きる国・ガルトリア。開港祭の喧騒の中、天涯孤独の修道女ボニーは両親の仇である青年海賊ファド・ディアスと出会う。潔白を主張する彼の姿に、真実を求めるボニーはあえてファドに「さらわれる」ことを選択! 恋を禁じられた修道女と、華麗で紳士な海の悪党――息もつかせぬときめきと冒険! 第12回えんため大賞<優秀賞>、ガールズノベルズ部門史上最高評価の快作が登場 !!
  • 売らずに売る技術 高級ブランドに学ぶ安売りせずに売る秘密
    3.7
    【モノが売れない時代の「売る技術」は、ラグジュアリーブランドに学べ!】モノが売れない、広告も効かない、ネット口コミの悪評はすぐに広がる。値引き競争ではただ消耗していくばかり。ビジネスの環境はどんどん厳しくなっています。しかし、そんな時代に、ソーシャルメディアを駆使して「モノを売らずにモノを売る」ことを実現しているのが世界的にもよく知られたラグジュアリーブランド。本書では、そんなラグジュアリーブランドの販売戦略を最新の事例を多数集めて読みやすく紹介しています。◆なぜメルセデスはエンジン工場をネット公開したのか? ◆なぜバーバリーは「デジタル好きな若者」を狙うのか? ◆なぜシャネルの動画は圧倒的に支持されるのか? ◆なぜルイ・ヴィトンは気仙沼の牡蠣養殖を支援したのか? ◆なぜアウディはサッカーやアメフトを支援するのか? ◆なぜレクサスは車を売らないショールームを作ったのか? これからの「モノを売る環境」はどうなっていくのか? それを考えるためのヒントが、この一冊に凝縮されています。企業のマーケティングやブランディング担当者はもちろん、経営者やメディア関係者をはじめ、すべてのビジネスマンに自分の仕事にとってプラスになる新しい気づきをくれる一冊です!
  • 売上アップ方法一覧 集客、接客、リピート、商品、広告、ブランディング、ビジネスモデル販促131!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 直接的に売上げを増やすアイデアがほしい。 いますぐ売上げを増やしたい。 新しい販促アイデアが出てこない。 売上げアップ施策の一覧がほしい。 本書はそんなビジネスパーソンのために販売促進アイデアを131用意した。 商売大好きのわたしが20年以上を費やして集めたものだ。 ほとんどのアイデアは30秒以内で読めるようになっている。 小売店、ネットショップ、セールスパーソン、個人向け、法人向け、どういった状況でも売上げを増やしたい人に役立てていただける。 本書では3つの切り口で売上げを増やすアイデアを手に入れることができる。 1、本書のアイデアがそのまま使えるパターン。 集客、接客、リピート率アップ、商品の調整、ブランディング、ビジネスモデルに分類し幅広く具体的な施策を131紹介する。 これは「使える」というものが見つかるだろう。 2、本書を触媒として自分で思いつくパターン。 自社のビジネスを常に考え続けている人は本書を読みながら、かなり効果的なアイデアを思いつくはずだ。 3、以前に考えたアイデアを思い出すパターン。 過去に自分が考えたアイデアの中に最高の販売施策が隠れている可能性が高い。本書の多くのアイデアに触発されて思い出す可能性大だ。 この3つのパターンで「これだ」と確信できる販促アイデアが見つかる。 一読すれば必ず得をするだろう。 本書を読むために使った時間の、数百倍、数千倍が売上げになって返ってくる。 【売上げアップ方法一覧抜粋】 1、営業時間を変える 13、世界一、日本一の作り方 21、チラシを飲食店やスーパーに置いてもらう 29、他社との提携(軒先を貸し合う) 70、既存顧客にあいさつレターを送る 101、保証を売る 102、まかないメニューを売る 111、販売員の服装を変える 116、お客さんのものを預かる 124、自動販売機化する 131、お試し期間を長期間にする 【著者紹介】 通道小平(トオミチショウヘイ) 仕事で鍛えられた人。年商数十億円の事業を立ち上げサラリーパーソンを卒業。 IT企業と貿易会社を経営しながら読書と執筆を楽しんでいる。
  • 「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義
    4.1
    いまの時代に、どうすれば「長く売れつづける」のか──。 あらゆるビジネスパーソンが抱えるこの課題をデザイン視点から解決する、慶應義塾大学の名物講義「ブランディングデザイン」がついに書籍化。 「中川政七商店」「茅乃舎」「東京ミッドタウン」「相鉄」などで コンサルタントとしても活躍するクリエイティブディレクターの水野学が、ビジネスや経営における「デザインの正しい使い方」をわかりやすく解説した1冊です。
  • 「売れるブランド」のつくり方
    4.0
    ADKの現役ブランドデザイナーが、ブランディングの現場を初公開! 顧客に「買ってもらえる」ブランドになるための方法が満載。
  • 江戸の豪商に学ぶブランドマーケティング 紀伊国屋文左衛門・驚きの経営戦略
    -
    江戸で巨富を築いた材木商・紀伊国屋文左衛門のもとに、故郷紀州の徳川家から財政援助要請が届く。一過性の援助では意味が無いと考えた文左衛門は、紀州名産品が江戸で長く売れるような方法を編み出した――。故郷へ報いるために文左衛門が実行したユニークなマーケティング術とは? 現代の経営者やビジネスマンにも役立つ「リーダー力」「マネジメント力」を、歴史上の人物の生き方・考え方から短時間で学べるシリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • MBの偏愛ブランド図鑑
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数36万人超のファッションインフルエンサー・MBが ハイブランドからユニクロ、GU、ZARAなどのファストファッションまで 今着るべきブランド60の歴史や特色を自身が愛用する品と共に徹底紹介。 読むだけでおしゃれになる初心者から上級者まで必読の一冊。
  • 選ばれ続ける会社とは サステナビリティ時代の企業ブランディング
    4.5
    CSR、CSV、ESG、SDGs…… 次々登場する先進のキーワードを整理しつつ体系的に解説し、企業ブランド戦略の理論と実践手法までをまとめたサステナブル経営の入門書であり決定版。営業、宣伝、マーケティング、CSR、ブランド部門を歴任した経験豊富な著者が丁寧に論じる。時代に選ばれ、次代にも輝き続ける会社になるために、すべてのビジネスパーソン必読の一冊。
  • 選ばれ続ける必然 誰でもできる「ブランディング」のはじめ方
    4.2
    商品に魅力があるだけではダメ。ブランディングのプロが教える、「選ばれ続ける」会社の作り方。企業不祥事が絶えず、広告や宣伝の効果が暴落している現在、御社が顧客に「選ばれ続ける」ためには、社内をどう変え、お客様に何を伝えればいいのか? SNS時代、口コミ時代に選ばれる会社になるためのブランディングについて、豊富な事例をもとに、初心者にわかりやすく解説します。
  • 選ばれる会社になる ブランディング経営
    3.0
    「たまたま客」を「わざわざ客」に! 中小企業だからできるブランディング戦略 中小零細企業経営の本質は、究極のところ「ブランディング経営」。 価格競争・豊富な品揃えで君臨する大企業経営とは一線を隠し、 「選ばれる商売」を成すにはブランディングが不可欠。 しかし、ブランディングに関してはさまざまな見解があり、 「デザイニングやコピーラーティングでブランディングができる」という考え方が主流であるが、 ブランディングを決定づけるものはあくまでも「品質」。 ブランディングは「高品質・高価格・高付加価値」にアプローチした取り組みがその成否を分ける。 本書で、さまざまな業種の企業の事例を挙げながら、 中小企業経営のブランディング戦略の正しい方向性を訴求する。 本書の主張や実例を参考に、ブランディング戦略をプロセスとして、 「いい会社づくり」に邁進するヒントとしていただければ幸いです。 ■事例として登場する企業 ・1足100万円でも売れる靴  NIHIL ⇒ 佐賀県佐賀市 ・最高級の室内履き  南田産業産業株式会社 ⇒ 佐賀県神埼市 ・バラのリキュール、アイスクリーム  株式会社ローズテラス ⇒ 佐賀県佐賀市 ・「あなたから買いたい」と言われる接客  株式会社ダケシタ ⇒ 長崎県長崎市 ・暮らしのホームドクターに  田島株式会社 ⇒ 佐賀県佐賀市 ・害獣駆除をプラスのイメージに  あい営繕 ⇒ 福岡県北九州市 ・障がい者を警備員として雇用  ATUホールディングス ⇒ 福岡県福岡市 ■目次 ●第1章 真のブランディングとはなにか ・中小企業が求められるブランディング戦略 ・真のブランディングに近道はない ・経営理念こそ勝負どころ ・高品質と高価格 ●第2章 ブランディングに取り組む中小企業 ●第3章 中小企業ブランディングの15 STEP ■著者 川﨑英樹 中小企業診断士、株式会社エイチ・コンサルティング代表 1970年生まれ。法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修了。 MBA(経営学修士)。 小さくてもキラリとヒカル中小企業に光を当てるべく、常に現場に赴いて取材し、 躍進のためのコンサルティングサービスを提供。 人の優れた知恵(叡智)を導き、人幸福の企業経営を支援するという理念をコンサルティングの指針としている。
  • 黄金のおにぎり~大逆転おにぎり屋物語から学ぶブランド戦略~
    4.0
    コンサルタントとして、トヨタ自動車のレクサスをはじめ、数々の企業のマーケティング・ブランド戦略に参画した著者が、ブランド戦略の基礎を分かりやすく解説!脱サラした森山正太(53歳)は念願のおにぎり屋“黄金にぎり”を開業。だが、どうもお客の入りが悪く、開店3ヶ月で早くも破産寸前。しかし、アルバイトのアユが作ったお店のキャラクター「おにぎりマン」が自体を大きく変えることに―。大逆転おにぎり屋物語を通じて、まったく新しい切り口で「ブランド戦略」を学ぶ新世代・新感覚”実用小説”たった3時間で、楽しみながらブランドについての基礎知識を身に付けよう。かかってこい、ブランド力!

    試し読み

    フォロー
  • オウンドメディアのやさしい教科書。 ブランド力・業績を向上させるための戦略・制作・改善メソッド
    4.5
    【いま多くの企業が取り組んでいるオウンドメディア。その効果的な制作、運営、改善方法のすべてを一冊にまとめた決定版!】 近年、コーポレートサイトとは別に、顧客にとって価値のある情報を発信する「オウンドメディア」をはじめる企業が増えています。 「ブランディング」「新規リードの獲得」「顧客とのコミュニケーション」など、オウンドメディアに期待する効果はさまざまですが、成功しているオウンドメディアは一握りです。多くの企業は、「オウンドメディアを立ち上げたいが、社内の理解が得られない」「コンテンツを増やしても流入が増えない」「せっかく来たユーザーがすぐに帰ってしまう」「効果測定の方法がわからない」など、多くの課題を抱えています。 本書は、オウンドメディアを運営するうえでつまずくことの多い課題をピックアップし、「オウンドメディアの基礎知識」から「Googleアナリティクスなど解析ツールの使い方」まで、課題解決に必要な要素をわかりやすくまとめています。また、著名なオウンドメディアを運営する担当者に取材・調査を行い、成功の秘訣をひも解いて紹介。これからオウンドメディアを立ち上げる方だけではなく、既にオウンドメディアを運営している方にとっても役立つ内容です。オウンドメディアに関わるすべての方、必読の一冊です。 〈本書の内容〉 CHAPTER 1 オウンドメディアとは CHAPTER 2 失敗するオウンドメディア CHAPTER 3 事前の準備 CHAPTER 4 オウンドメディア制作 CHAPTER 5 コンテンツ制作と運用 CHAPTER 6 コンテンツの効果測定と改善 CHAPTER 7 成果を上げるために必要なこと CHAPTER 8 成功しているオウンドメディア事例

    試し読み

    フォロー
  • 男の100年ブランド
    -
    車、腕時計、靴、鞄、万年筆…。 100年以上前に始まり、2度の世界大戦や世界恐慌、オイルショック、バブル崩壊といった様々な困難を乗り越え、連綿と歴史を紡いできたブランドのアイテムには、他とは異なるオーラがある。 そして、多くの人に必要とされ、愛されてきた物語がある。 本書は、ブルックス ブラザーズやオメガ、ジョン ロブ、アストンマーティン、ジャック ダニエル、ライカといった名だたる100年ブランドの知られざる歴史の真実に迫ります。 また、そんなブランドから送り出された逸品の数々を新旧織り交ぜてご紹介。 モノが溢れるこの時代だからこそ、価値あるブランドを知れば、本当に買うべきものが見えてきます! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • [音声DL付き]オーガニックワインブランドを立ち上げ、再び表舞台へ キャメロン・ディアス(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー51)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 『メリーに首ったけ』や『チャーリーズ・エンジェル』などの大ヒット映画に主演し、絶大な人気を誇ったハリウッド女優キャメロン・ディアス。当面は俳優業から退いている彼女だが、現在まったくの異業種に挑戦し、再び脚光を浴びている。独自のオーガニックワイン事業だ。環境に配慮した新時代のワインブランド「Avaline」立ち上げの経緯を、ディアスとそのビジネスパートナーであるキャサリン・パワーが語る。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2021年12月号掲載の「CNNスペシャル・インタビュー」をもとに制作されました。
  • [音声DL付き]「失敗には鈍感に、挑戦には大胆に」ケイト・ブランシェット CNNEE ベスト・セレクション インタビュー18
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】2013年に公開されたウディ・アレン監督の『ブルージャスミン』で、結婚生活が破綻して落ちぶれたセレブ役を演じ、アカデミー主演女優賞に輝いたケイト・ブランシェット。その演技力は監督に「世界で最もすばらしい女優の1人だ」と言わしめたほど。 実力派女優としての地位を確立した今なお幅広い役柄に挑戦し続ける彼女に、女優としてのキャリアや私生活、生い立ちについて語ってもらった。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2015年1月号掲載の「トーク・アジア」をもとに制作されました。
  • [音声DL付き]「ロヒンギャ難民に希望の光を」ケイト・ブランシェット(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー31)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 2018年、第71回カンヌ国際映画祭で是枝裕和監督の『万引き家族』が最高賞のパルムドールに輝き、大きな話題になったが、同映画祭の審査委員長を務めたのがケイト・ブランシェットだ。 彼女はまた、今夏の新作映画で、アン・ハサウェイやリアーナなど超豪華キャストが顔をそろえた『オーシャンズ8』にも出演し、現在も女優として第一線で活躍し続けているが、2016年から国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使を務めるなど、国際支援活動にも精力的に取り組んでいる。 2018年3月、ロヒンギャ難民キャンプを訪れた彼女が、現地の切迫した状況や難民支援への強い思いを語った。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2018年9月号掲載の「CNNスペシャル・インタビュー」をもとに制作されました。
  • 御曹子の恋 ブランドロマンス
    3.0
    恩師からの電話で発掘調査のためエジプトに飛んだ祐也を待っていたのは、美貌のアメリカ人ジョシュア。エジプト学の権威でありながら気取らないジョシュアに祐也は次第に打ち解け、恋を告白された祐也は戸惑う。だが、ジョシュアの兄が現れたことから事態は急展開!?

    試し読み

    フォロー
  • オーブランの少女
    3.9
    比類なく美しい庭園オーブランの女管理人が殺害された。犯人は狂気に冒された謎の老婆で、犯行動機もわからぬうちに、次いで管理人の妹が自ら命を絶つ。彼女の日記を手にした「私」は、オーブランに秘められた恐ろしい過去を知る……楽園崩壊に隠された驚愕の真相とは。第7回ミステリーズ!新人賞の佳作となった表題作の他、醜い姉と美しい妹を巡るヴィクトリア朝犯罪譚「仮面」、昭和初期の女学生たちに兆した淡い想いの意外な顛末を綴る「片想い」など、異なる場所、異なる時代を舞台に“少女”という謎(ミステリ)を描き上げた、瞠目のデビュー短編集。/解説=瀧井朝世
  • オールブランの腸活レシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 話題の“発酵性食物繊維”が手軽にとれると朝の人気番組で紹介され話題沸騰。腸活シリアルとして大人気オールブランのレシピ本 今話題の“発酵性食物繊維”が手軽にとれると朝の人気番組で紹介され話題沸騰! 腸活シリアルとして大人気のオールブランのアレンジレシピ本。 牛乳と一緒にそのまま食べるのはもちろん、今SNSではそのアレンジが大人気なんです。 粉砕して小麦粉代わりに使えば栄養価が高いスイーツに変身。 美容や健康意識が高い女性の間で密かなブームに。 そして実は食事系のレシピにも大活躍。 いつものひと皿足せば不足しがちな食物繊維が手軽に補えるうえ、 そのサクサクとした歯応えや麦の香ばしさで美味しさもアップ。 継続して取り入れることで、小麦ブラン由来の“発酵性食物繊維”(アラビノキシラン)が善玉菌を増やし腸内環境を改善。 オールブランファンはもちろん手軽に腸活をしたい方々にもオススメです! Part1:毎日食べたい腸活おやつ Part2:ボリュームおかずとごはん・麺 Part3:時短で作れる副菜とサラダ Part4:クックパッドのスイーツ

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 自分ブランドで稼ぎなさい Amazon中国輸入の教科書
    NEW
    -
    中国輸入を始めるのなら最初に読むべき本 ■ローン地獄の会社員が、起業してわずか3年で1億円を手にしたノウハウを大公開。 ■現在の世界情勢は非常に不安定で楽観視できない状況です。 ■そんな今、この「改訂版」を出版して伝えたいこと。 【目次】 第1章 なぜ中国輸入ビジネスは「金のタマゴ」を産むのか 第2章 中国輸入ビジネスほど稼ぎやすいビジネスはない 第3章 商品リサーチで「金のタマゴ」を産む商品を見つけよう 第4章 まずはこれだけ! 誰でもできる自分ブランドのつくり方 第5章 輸入代行業者に初めての発注をしよう! 第6章 自分ブランド商品をAmazonに出品しよう! 第7章 中国輸入ビジネス成功の10か条 【著者】 根宜正貴 1979年愛知県生まれ。年商1億円の中国輸入ビジネス・メーカーオーナー。東日本大震災を機にビジネスを学び、2012年、パソコン1台で仕事のあとの空き時間(1日1~3時間)のみで中国輸入ビジネスを開始。1年目から自分ブランドでの販売を始め、年商1億円を達成。確実に売れるブランドを生み出すための法則を体系化し、売れるブランドのリサーチツール「あまログ」を自社開発。コンサルティングを通じて延べ1,000名以上の指導実績がある
  • 開発チームは、なぜ最強ブランド「瞬足」を生み出せたのか?
    4.0
    ■老舗靴メーカー、苦境からの大逆転! 空前の“メガブランド”誕生の舞台裏を開発チームが初公開! 「150万足売れれば大ヒット」と言われる子ども靴市場で、 年間600万足を売り上げ、いまや「子どもの2人に1人」が履いていると言われる アキレス株式会社の子ども靴「瞬足」。 業界関係者の間では、“奇跡のシューズ”として、いまや伝説化した子ども靴ブランドです。 「速く走れるようになる靴があるらしいぞ!」 2003年の発売以来、「瞬足」は子どもたちの間で瞬く間に口コミで広がり、 初年度24万足、04年70万足、05年158万足…と加速度的に売上を伸ばしました。 発売10年目の13年現在、累計売上は4,000万足を突破。 毎年発売するモデル数は200種にも及びます。 また、注目すべきは、自社の売上だけでなく、それまで縮小していた子ども靴市場全体の拡大にも貢献したこと。 現在では、ランドセル、Tシャツ、靴下、なわとびなど、他ジャンルの企業とのタイアップ商品も開発し、売上も好調。 「子どもたちのライフスタイルを応援する」メガブランドに成長しました。 では、どのようにして、開発チームは、最強ブランド『瞬足』を生み出したのか? それは、靴業界はもちろん、一般的にも常識破りで前代未聞の「あるアイデア」から始まりました。 組織力、決断力、突破力、マーケティング、現場主義、熱意… 開発チームが「瞬足」を生み出した背景には、 ビジネスを成功させるために不可欠な様々な要素が見えてきます。 本書は、その開発の舞台裏をドラマ性に富んだタッチで描きました。 また、この少子化時代に、「どうやって子どもたちの心をとらえるか」、 その秘訣を開発チームが明かします。 縮小する国内市場も、アプローチしだいでまだまだ打開できる! 子ども市場だけでなく、あらゆる業界のビジネスパーソンに、 “現状打破”への貴重なヒントを与えてくれる1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • カウニステのデザイン 北欧テキスタイルブランドの新しいかたち
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個性豊かな北欧の若手デザイナー達が生み出す、 新鮮で美しいテキスタイルデザイン。 本書は北欧フィンランド生まれの人気テキスタイルブランド “Kauniste(カウニステ)” を特集した国内初のMOOKです。カウニステは北欧の伝統を受け継ぎながらも、流行に左右されることのない美しいデザインで、トートバック、キッチンタオル、ブランケットなど、北欧の若きクリエーターたちによる幅広いプロダクトを世に送り出す今最も注目を集めるテキスタイルブランド。 カウニステの全コレクションを紹介するとともに、ブランドとしての姿勢や哲学、そして若手デザイナーたちの素顔とクリエイティビティに迫りました。 北欧デザインファンはもちろん、デザイナーを志している方、自らのブランドを立ち上げたい方にも読んでいただきたい1冊です。 【コンテンツ】 HELSINKI LANDSCAPE WHAT'S KAUNISTE? カウニステのある風景 Hiroyuki Harada(代表)& Milla Koukkunen(クリエイティブディレクター)INTERVIEW KAUNISTE COLLECTION KAUNISTE DESIGNER INTERVIEW  Hanna Konola(ハンナ・コノラ)  Bjørn Rune Lie(ビョーン・ルネ・リー)  Leena Kisonen(レーナ・キソネン)  Matti Pikkujämsä(マッティ・ピックヤムサ)  Hannele Äijälä(ハンネレ・アイヤラ)  Antti Kalevi(アンッティ・カレヴィ)  mirocomachiko(ミロコマチコ) FACTORY TOUR KAUNISTE PRODUCTION FLAGSHIP STORE IN HELSINKI WINDOW DISPLAY カウニステ 取扱店一覧

    試し読み

    フォロー
  • 『カサブランカ』 偶然が生んだ名画
    NEW
    -
    バーグマンはなぜ、代表作に「『カサブランカ』だけは選ばない」と答えたのか。数多い資料にあたりながら、名画の魅力と秘密に迫る。
  • カサブランカ~妻は愛するたびに死に近づく~
    完結
    -
    愛する純一と永遠の愛を誓い合った百合香。ところが、百合香は原因不明の「セックスを1回するごとに1歳年をとる」不思議な症状が現れるように! 純一を愛しながらも負担を強いたくなく別れを切り出す百合香。ふたりの運命とは――!? 夫婦愛が切ない表題作「カサブランカ~妻は愛するたびに死に近づく~」のほか、主婦が出会い系で知り合ったおじいちゃんが会うたびになぜか若返っていく!? 不思議な出会いで始まった主婦の恋を描いた「時のオブジェ」、拾った猫が夜中にイケメンに大変身!? 「発情しているの?」って襲われてしまったOLのアブナイ恋模様が楽しめる「猫の王子様」「猫の王子様2」の4作品を収録。少し不思議な読後感のユニークな作品を1冊にまとめました。
  • カサブランカ~妻は愛するたびに死に近づく~(単話版)<カサブランカ~妻は愛するたびに死に近づく~>
    -
    1巻165円 (税込)
    愛する純一と永遠の愛を誓い合った百合香。 ところが、百合香は原因不明の「セックスを1回するごとに1歳年をとる」不思議な症状が現れるように! 純一を愛しながらも負担を強いたくなく別れを切り出す百合香。 ふたりの運命とは――!? ※この作品は「カサブランカ~妻は愛するたびに死に近づく~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • カサブランカの咲く庭
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    高級社宅に越してきた和也と亜希子の新婚夫婦。社宅に住む上司の妻沙耶香はカサブランカの香りを纏った美しい女性だった。「もっと……もっときれいになりたい……女なら誰でも美しくなりたいはずよ……そう、今よりもっと、限りなく美しく……。」ある日亜希子はカサブランカの咲く庭で、信じられない光景を目にする!?
  • カサブランカの夜に
    完結
    -
    名家の末娘カサンドラは過保護な両親の反対を無視しアフリカの医療をサポートする外科医チームの一員となった。戦闘地域も含まれた危険なプロジェクトだが、理想に燃える彼女には関係ない。しかし、メンバーのなかに思いがけない人物の姿を目にし、カサンドラは突然逃げ出したい気持ちに襲われた。誘うように燃える銀色の瞳に2度も騙されるわけにはいかない。ヴィダル・アロヨ・マルティネス――かつてすべてを捧げたカサンドラを冷たく拒絶し去った男性になんて!
  • カサブランカの夜に
    -
    世界各地に飛んで医療活動をおこなう“★空飛ぶ病院/ジエツト・ホスピタル/”。外科医のカサンドラは、あらゆる国で人々を救うその組織に参加した。この医療チームが医師として新たな人生を踏み出す第一歩になる。カサンドラは希望に燃えて、マドリッド空港で仲間を待っていた。でも、まさかチームのリーダーが、よく知るあの男とは思わなかった。ヴィダル――十三年間、私の家族を利用しつづけ、逃げ出した男。恵まれない家庭で育った彼を、父が引き取り、医師にまでしたのに、ある日、カサンドラの前から姿を消した、彼女のヒーロー……。いいえ、今は高額な美容整形で大儲けをしている卑劣な冷血漢!その彼がなぜここに? 不意にカサンドラの胸に、十六歳のときの、忘れられないパーティの夜の出来事がよみがえった。■ディザイアでも人気のオリヴィア・ゲイツ。イマージュでは彼女の医療現場を描いたロマンスをお届けしています。
  • カサブランカの夜に【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    名家の末娘カサンドラは過保護な両親の反対を無視しアフリカの医療をサポートする外科医チームの一員となった。戦闘地域も含まれた危険なプロジェクトだが、理想に燃える彼女には関係ない。しかし、メンバーのなかに思いがけない人物の姿を目にし、カサンドラは突然逃げ出したい気持ちに襲われた。誘うように燃える銀色の瞳に2度も騙されるわけにはいかない。ヴィダル・アロヨ・マルティネス――かつてすべてを捧げたカサンドラを冷たく拒絶し去った男性になんて!

    試し読み

    フォロー
  • 勝てる!マーケティング 知価時代のブランド戦略
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソニー、ルイ・ヴィトン、イチロー……「ブランド作り」こそが究極のマーケティングだ。電通で国際ビジネス業務を指揮してきた著者が書き下ろすマーケティングの実践教科書。
  • カルティエ 最強のブランド創造経営―巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方
    値引きあり
    4.3
    衰退しつつあった老舗や山奥の地場産業は いかにして世界的企業グループに変身したのか? 「歴史」「人」「土地」「技術」をブランド資源に変える戦略と方法論。 日本のものづくり企業はGAFAよりリシュモンに学べ!
  • カルトブランディング 顧客を熱狂させる技法
    3.8
    〈顧客を“信者"に変える――新時代の企業コミュニケーション〉未曾有のパンデミックを経て、急速にDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む今、顧客との強固な関係を築くことは、業種・企業の大小に関わらず急務となっている。既存の広告手法の限界が叫ばれる中、注目を集めているのが、カルトブランディングである。北米を発祥とするこの手法によって、ひとたび信者となった顧客は、自身とブランドの関係を周囲に伝える伝道師となる。小さな集団は、やがて熱狂的なコミュニティーに成長していく――。本書は、世界のコンテンツマーケティング業界を取材してきた著者が、カルトブランディングの基本から実践方法までを解説したものだ。新時代の企業コミュニケーションの羅針盤となる1冊。
  • 画家たちのフランス革命 王党派ヴィジェ=ルブランと革命派ダヴィッド
    4.0
    マリ=アントワネットの肖像画家として貴族社会に愛されたゆえ、革命からナポレオン時代の初めまで亡命者として生きたヴィジェ=ルブラン。革命に身を投じたのち皇帝の首席画家となるも、ナポレオン失脚後は故国を追われたダヴィッド。王党派と革命派、女性と男性、そして肖像画と歴史画。対極をなすフランス近代の二大芸術家は、それぞれの運命を生き抜き、数多くの傑作を残した。200点超の図版とともに近代美術史の劇的な幕開けを描く。
  • 【合本版】海が愛したボニー・ブランシェ 全6巻
    -
    海に嫁いだ乙女の伝説が生きる国・ガルトリア。開港祭の喧騒の中、天涯孤独の修道女ボニーは両親の仇である青年海賊ファド・ディアスと出会う。潔白を主張する彼の姿に、真実を求めるボニーはあえてファドに「さらわれる」ことを選択!恋を禁じられた修道女と、華麗で紳士な海の悪党――息もつかせぬときめきと冒険!第12回えんため大賞<優秀賞>、ガールズノベルズ部門史上最高評価の快作が登場 !! ※本電子書籍は『海が愛したボニー・ブランシェ』シリーズ全6巻を1冊にまとめた合本版です。さらに巻末には、合本版だけの書き下ろしあとがきを収録!!
  • 企業のファンを生み出す ブランディングムービー
    -
    「かっこいいムービー=効果が出るムービー」とは限らない 企業の想いや強みを最大限に引き出すブランディングムービーとは JICA、コメダ珈琲、コニカミノルタ、集英社、USEN、明治安田生命など、 数多くのブランディング映像制作に携わってきた著者が語る、 映像時代の理想のブランディング法とは—— ------------------------------------------------------ ブランディングは、企業が自社商品やサービス、企業そのものの価値や イメージを高めるために行うもので、他社との差別化を図るためにも 不可欠なものといえます。しかし、ブランディングにはさまざまな方法があり、 自社にとって最適な方法を見極めるのは容易ではありません。 そこで著者が提案するのがブランディングムービー、つまり映像による ブランディングです。映像が人の心に直接訴えかける力は強く、 目と耳を通じて魅力をありのままに伝えられること、 ブランドイメージを直感的に印象付けることができることなど、 ブランディングムービーには多くのメリットがあります。 映像制作会社を経営する著者は、他社と差別化しファンを生み出す ブランディングムービーを制作するには、企業の想いや強みを最大限に引き出す 企画づくりが重要だといいます。単に企業や商品、サービスを紹介するのではなく、 企業が伝えたい理念や想いをストーリー化して、狙ったターゲットに向けて 制作・公開するという手法で、これまでに数々の有名企業のブランディングムービーを手掛けてきました。 本書では、ブランディングムービーの効果や制作プロセスについて解説します。 自社や自社製品・サービスの魅力をなかなか世の中に伝えられず、 ブランディングに悩んでいる企業経営者や広報担当者、 マーケティング担当者にとってヒントとなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 企業の魅力を最大限に引き出す ワンストップ・ブランディング
    -
    見栄えやインパクト、流行にとらわれた 表面的なブランディング施策は費用の無駄遣い! データ分析、シナリオ立案、実行施策、運用 すべてのフェーズを踏まえたブランディング戦略で 企業の魅力を最大限に引き出す! ------------------------------------------------------ 企業経営において、今やブランディングは不可欠なものです。競合他社がひしめき合い、 似たようなモノとサービスが溢れ、品質や性能をアピールするだけでは他社に 差をつけることが難しくなっています。そのなかで効果的なブランディングによって 消費者に選ばれる企業にならなければ、生き残ることはできません。 ブランディングとは、ブランドや商品のイメージを世の中に定着させることを意味します。 「〇〇といえばあのブランド、あの商品だ」というイメージがすぐにつくようにするのです。 これにより他社との差別化を図り、消費者の選択肢を自社に絞らせることができれば、 競合他社との価格競争に振り回されることなく、恒常的な利益の獲得が可能になります。 しかし、見栄えやインパクト、流行ばかりにとらわれた表面的なブランディング施策では、 いくら時間と予算を掛けてもターゲットには刺さらず、消費者から選ばれるには至りません。 特に、ブランディングの成果が上がらないという企業が陥りがちなのは、ロゴやデザイン、 広告、テレビCMなどを場当たり的に別の業者に発注することで、企業が打ち出すべき 核となる部分がぶれてしまうパターンです。一貫性のない発信を繰り返していては、 いくら弾数を増やし予算を掛けても実を結ぶことはありません。 著者は2012年に会社を設立し、ブランディングを中心に、マーケティングや広告、 プロモーションの企画・開発、コンテンツ制作などを行ってきました。 そのなかで特に重視していることは、ブランディングの入口から出口までの工程を 細分化し、ワンストップで行うことだといいます。 綿密な分析に始まり、市場動向の把握、ターゲットのペルソナ設定、事業や商品がもつ 本質的な価値の掘り起こしを行い、それらを踏まえてターゲットに刺さるブランドの シナリオを立案。そのうえで、シナリオを最適な実行施策に落とし込み、 検証・改善を繰り返しながら施策を運用していく——。 すべての工程に一気通貫して取り組むことで、クライアントの価値を中核に据えて ぶれずに発信していくことが可能となり、初めて効果的なブランディングが実現するのです。 本書はブランディングを成功させるために必要なノウハウや考え方を、 著者が実践しているワンストップ・ブランディングの事例を交えて分かりやすく解説します。 競合との差別化に悩む企業のブランディングを、成功に導くための一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 企業ブランド向上のために読む本。あなたは自社サイトを作りこんでいるだろうか?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 企業ブランディングをしたいと思っていても、そもそも企業ブランディングとは何かがわからなかったり、 その方法もわからなかったりする場合があるだろう。 もし、企業ブランディングとは何か、それについて疑問を持った時にはこの本を手にとってほしい。 企業ブランドとはそもそも何か、その具体的方法と事例を載せている。 【目次】 第一章 企業のブランドとはなにか 第二章 企業ブランディングの方法 第三章 企業ブランディングの具体的方法 1,ある自社製品(あるいはサービス)のシェアを市場で拡大させる 第四章 企業ブランディングの具体的方法 2,ある自社製品(あるいはサービス)に分かりやすい独自性を持たせる 第五章 企業ブランディングの具体的方法 3,自社サイトを作りこむ 第六章 企業のブランディングの実例
  • 企業・ブランド・プロジェクトの個性を伝える オリジナルフォントとデザイン事例54
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【ブランディングの最強ツール! いま注目のコーポレートフォント、ブランディングフォントのデザイン見本帳】 企業やプロジェクトのブランディングにおいて、イメージ構築のために大きな役割を果たすコーポレートフォントやブランディングフォント。各種ツールやオンスクリーンでの展開など、多様な媒体に対応することがマストな時代、オリジナルフォントを設定することの重要性が増しています。 本書では、フォント、ロゴ、VI、CI、パッケージ、各種ツール、オンスクリーンまで、幅広いブランディングの展開事例を54件掲載、巻頭には佐藤可士和氏のスペシャルインタビューも収録しています。書体選びのコツから文字デザインまで、実力派アートディレクター、フォント会社の仕事が一望できるデザインアーカイブの登場です! 【掲載プロジェクト・アートディレクター一覧】 ・三井物産 ・楽天 ・JOYHON PARK ・新国立美術館/佐藤可士和 ・Kawasaki Type 001/002/カワサキモータース 企画本部 デザイン部 ・ONWARD ・Messages in layers ・ADS/八木秀人 ・Goertek Wayfinding signage ・高尾599ミュージアム/大黒大悟 ・サントリー表示組み用フォントプロジェクト/サントリーホールディングスデザイン部 ・Elegant Wood ・Kanamono Art/内田喜基 ・motta ・THE BEE & THE FARM ・森岡書店/Takram ・TBS ブランディングフォント/TBSテレビ デザインセンター デザイン部 ・JMC コーポレートブランディング ・プラゴ コーポレートブランディング/山崎晴太郎 ・ブリヂストン コーポレートフォントプロジェクト/ブリヂストン コーポレートブランド部門 ・松竹芸能 ・アンスティチュ・フランセ東京/柿木原政広 ・テレ朝UD 角ゴ/テレビ朝日 技術局 コーポレートデザインセンター ・LINE Seed JP/Design Executive Center / LINEヤフー株式会社 ・リーダー電子リブランディング/新村則人 ・さくらインターネット VI/有馬トモユキ ・セプテーニグループ コーポレートデザインリニューアル ・ポコチャ リブランディング/佐々木智也 ・YOSHIDA Co.Branding ・太田市美術館、図書館/平野篤史 ・NSSG ・SPRINAGE/町田宗弘、一橋匠蔵 ・SATO+ARCHITECTS ・1TO2BLDG./荒川 敬 ・LIFULL Font/LIFULL ・OREC/西澤明洋 ・小大建築設計事務所コーポーレートフォント/鈴木哲生 ・国立公園VI ・LESS ・TokyoYard PROJECT/色部義昭 ・SHISEIDO FUTURE UNIVERSITY/資生堂クリエイティブ ・春日台センターセンター&洗濯文化研究所 ・恋する豚研究所/福岡南央子 ・大阪中之島美術館VI計画/大西隆介 ・DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA/太刀川英輔 ・ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ OMO本部 広報PR部 デザイン課 ・YURI HIMURO/minna ・M3E Medical/今市達也 ・NAGASAKI VELCA/アルジュナ ・IL BACARO ALMA ・黒猫庵/高谷 廉 ・KAMOI 100th ANNIV. ・MT ART PROJECT/居山浩二 ・PREMIUM VIEW OF AOMORI/山口慶一郎
  • 吸血鬼ブランドはお好き?(吸血鬼はお年ごろシリーズ)
    -
    ファッションデザイナーの卵・麻乃は、師匠の草間紫音になかなか認められず落ち込んでいた。偶然見かけたクロロックの姿をヒントに描き起こした新デザインが採用され、喜んだのもつかの間、麻乃はブランドをクビにされ、盗まれたデザインは〈ビバ! 吸血鬼〉という新ブランドとして発表されて……!? 図らずもモデルになった吸血鬼クロロックと娘エリカが正義のために立ち上がり、悪徳デザイナーの闇に迫る! 他2編収録。
  • 究極のブランディング 美意識と経営を融合する
    -
    目 次 第Ⅰ部 ブランド原論――長沢伸也  第1章 強いブランド――その定義と要件  第2章 ブランドマネジメントの考え方  第3章 ブランドの完成 第Ⅱ部 ブランドの顧客接点――石塚千賀子  第1章 強いブランドとは――一流のブランドは一流の顧客接点でつくられる  第2章 ブランドマネジメント――競争力のある顧客接点をいかにつくるか   第3章 ブランドを完成させる――ブランドは顧客のコンステレーションの中で生きる 第Ⅲ部 ブランド経営――得能摩利子  第1章 経営参画まで  第2章 ブランドマネジメントの実際  第3章 ブランドの未来
  • 教養としてのブランド牛
    4.5
    なぜ日本のブランド牛は世界を魅了するのか? 十牛十色、知られざるブランド牛の世界 和牛の基礎から自分好みのブランド牛を見つけるための知識まで 和牛の肥育ひとすじ35年、自らもブランド牛を立ち上げた著者が、 ブランド牛の知識と魅力を語り尽くす。 ------------------------------------------------------ 松阪牛、神戸牛、近江牛…… 全国各地の「ブランド牛」は日本人に人気の食材です。 そして今、ブランド牛は世界の人たちを魅了しています。 アジアや欧米でも高い評価を受けており「世界に誇るブランド牛」はまさに日本の宝です。 しかし、そんな日本の宝であるブランド牛について、深く知っている人は多くはいません。 一部の有名銘柄以外にはどんなものがあるのか、それぞれの特徴や等級の評価は どうなっているのか、あるいは和牛と国産牛の違い、ブランド牛のルーツと発展の歴史、 肥育農家のこだわりと情熱など、興味をもって扉を開けばそこには魅力溢れるブランド牛の 奥深い世界が広がっているのです。 本書では、35年以上にわたって和牛の肥育を生業とし、 自らもブランド牛を立ち上げた著者が、生産者ならではの目線も盛り込みながら、 ブランド牛にまつわる知識と魅力を幅広く語っています。 より深くブランド牛を味わい尽くすための、「教養としてのブランド牛」を楽しめる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 虚栄のブランド(単話版)<まんがグリム童話 魔女裁判~判事の歪な愛情~>
    -
    原作・渡辺やよい、漫画・森園みるくの2大人気作家の最強タッグで贈る最恐エンターテインメント!! ※この作品は「まんがグリム童話 魔女裁判~判事の歪な愛情~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • クイーンズブレイド リベリオン 囚われの竜戦士ブランウェン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画集の形をした対戦型ゲームブック。キャラクターはすべて“美闘士”と呼ばれる、セクシーな女戦士達! それがクイーンズブレイドだ!全ページ、フルカラー美麗イラストで一冊ごとに実力クリエイターが丸ごと描き下ろし! 本一冊に一人のキャラクターの強さと弱さがすべてデータとして収められている。キミはお気に入りの美闘士の本を選んで対戦しよう。※電子書籍版ではキャラクターシートの分離ができませんので対戦にご不便をおかけしてしまいますがご了承ください。
  • クオンタムマーケティング 「プライスレス」で世界的ブランドを育てたCMOが教える最新マーケティング論
    -
    マスターカードの認知度を世界的に高め、 「選ばれるカード会社」となった背景には、「独自のマーケティング戦略」があった。 世界のビジネススクールで学ばれている「プライスレス」手法、日本初公開! 本書のタイトル「Quantum(クオンタム)」とは二つの意味をもっている。 (1)過去のモデルから将来の現実は説明できない。 (2)マーケティングのスピード、スケール、インパクトがこれまでにないほど大きい。 「企業名が分かる」「ロゴを思い出せる」「CMソングが歌える」…… それは「脳」がブランドを忘れられないから! マスターカードは「五感」に訴えかけて、世界的ブランドになった。 ・ロゴからブランド名を削除 ・自社でメロディーをつくり3種類の長さで活用 ・オリジナル味のマカロンを作成 ・博物館に野球場、様々な場所のテーブルで食事を提供 ・アルバムを出し、ストリーミングサービスで配信 ◆「想像」や「当てずっぽう」のマーケティングはもう効かない! 新しい時代のマーケティングの特徴として本書には以下が出てくる。 →ロイヤルティの概念が完全に変質する。 →広告が劇的に変わる。 →エージェンシーは大きく様変わりする。 →マーケティングは細分化される。 →パーパスがマーケティングにとって不可欠な要素となる。 →倫理と価値観に対する注目が著しく高まる。 →危機的な事象が頻発し、リスクマネジメントが重要な意味をもつ。
  • 暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私らしい、ガラスアイテムの選び方・楽しみ方。 私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。 自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。 「暮らしの図鑑」は、大人の女性に向けた翔泳社の実用書シリーズです。 今回のテーマは、私たちの生活に欠かせない「ガラス」。 日常的に触れる機会の多いガラスの楽しみ方を、 人気インテリアスタイリスト みつまともこさんが提案します。 器の選び方や食卓でのコーディネート、 インテリアとしての使い方、 アクセサリーとして身に付ける際のコツなど、 背伸びせず、自分に合ったアイテムと 使い方を見付けてみましょう。 PART01では、ガラスを暮らしの中で もっと楽しむ方法を紹介します。 飲み物を入れるだけではない、 ガラスの食卓への取り入れ方。 吊るす、置く、並べる、入れるなど、 インテリアコーディネートのコツ。 気取らず、日常的にガラスを使うアイデアを、 ビジュアルとともに掲載。 PART02では、手元に置きたいガラスアイテムとして、作家・ブランド50組を 魅力的な作品写真とともに紹介。 あなたのお気に入りがきっと見つかります。 コラムでは、知っておくと ガラスを選んだり使ったりするのが もっと楽しくなる基礎知識を かわいいイラストとともに解説しています。 透明であること、 素材として安定しているため長く使えること 加工しやすいことなどの特徴から、 ガラスは古代より生活の道具として使われてきました。 もっとガラスが好きになる、 見て楽しくて役に立つ1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 暮らしの図鑑 木のもの 楽しむ工夫×木工作家・ブランド27× 基礎知識
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの暮らしに寄り添う 「木のもの」の選び方・楽しみ方 古くから私たちの暮らしに欠かせない存在である「木」。 木のうつわやカトラリーをはじめ、 無垢材のフローリングや椅子などの家具 木の玩具にアクセサリーなど、 暮らしにぬくもりや楽しみを与えてくれる存在です。 本書では、そんな「木のもの」をテーマに、 暮らしへの取り入れかたや使い方・選び方のコツはもちろん 現代の暮らしにフィットする作品を生み出している木工作家さんや ブランドの紹介、さらには木材への理解を深める基礎知識を 1冊にまとめました。 ■PART01 木とともに暮らす楽しみ 木のものを暮らしに取り入れるコツやアイデアを フードコーディネーターのタカハシユキさん、 神楽坂のショップ jokogumo店主 小池梨江さん、 木に関する著書を多数お持ちの西川 栄明さん にお聞きしました。 また、木とともに魅力的な暮らしをされている 方々の暮らしぶりもご紹介しています。 あなたらしい木のある暮らしを探すための ノウハウが見つかるはず。 ■PART02 木工作家・ブランド27 木で作品やアイテムを作られている作家さんや メーカーさんを厳選してご紹介します。 わたしたちの現代の暮らしにフィットしてくれる お気に入りが見つかるはずです。 ■PART03 木を深く知るための基礎知識 あなたが暮らす空間には木のものはありますか? それはいったい何の木でしょう?樹木だったときは どんな姿で、どうやって今の形になったのでしょう? 「木のカトラリーってなんだか好きだな」から一歩進んで もっと木のことを知りたい方に向けて、木育活動も行う 西川栄明さんに木のことをお聞きしてまとめました。 前半では木材や加工方法の基礎知識を、 後半では国産材・輸入材ごとに、代表的な樹種の解説を盛り込みました。 知ることで、身の回りの木のものが、もっともっと 身近に感じられて愛着がわくはずです。 イラストレーションには、人気イラストレーター 西淑さんをむかえ、かわいく楽しい紙面ができあがりました。 SDGsが注目されるいま、楽しく肩肘張らず 木のある暮らしをはじめてみませんか。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • クリエーターのためのWordPress活用入門 個人サイト制作でセルフブランディングしよう!
    -
    本書は主に同人作家やミュージシャン、YouTuber/VTuberなどのクリエイター向けに、WordPressを使った個人サイトの作り方を解説しています。筆者「アンメルツP」自身のボカロP&Webデザイナーとしての経験を還元した本です。 SNSのトラブルのたびに「昔の個人サイトに戻ろうぜ!」と上がる声の一方で、本気でそれに取り組む方は少ないのが現状です。しかし現在は昔よりもはるかに高度なWebサイトを簡単に作れます。同人作家やミュージシャンがWebサイトの制作技術を身につけておけば、いざという時、非常に強力な武器になるはずです。
  • 栗のお菓子づくり:モンブランからグラッセ、渋皮煮、アイスクリーム、パウンドケーキ、タルト、ショートケーキまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本では、和栗と洋栗を使ったお菓子をご紹介しています。 和栗のお菓子とは、秋になるとスーパーで購入できる皮つきのフレッシュな国産栗で作ったお菓子のこと。 洋栗のお菓子は、ヨーロッパ産の栗から加工されたマロンペーストやマロンピュレ、マロンクリームで作ったお菓子のことです。 和栗と洋栗。同じ栗とは思えないほど、味の個性がまるで違います。 和栗は、淡く繊細で、味の主張は控えめ。 洋栗はとにかく濃厚で、お酒やフルーツと合わせても負けない強さがあります。 この本では、ふたりの先生にレシピを考案していただきました。 ひとりは、フランス菓子のサロン「l’erable 」を主宰する藤沢かえでさん。 もうひとりは、卵・乳製品・白砂糖なしのナチュラルスイーツを提案し、料理教室「roof 」を主宰する料理研究家、今井ようこさんです。 当然のことながら、おふたりとも栗が大好き。 藤沢さんは秋になると必ず、栗のレッスンを開きます。 本格的なフランス菓子から、懐かしの昭和テイストの栗のお菓子、簡単にできる焼き菓子まで、和栗と洋栗両方のレシピを教えてくれました。 そして今井ようこさん。 こちらは、毎年、秋になると和栗を注文し、栗の渋皮煮や蜜煮を作り置きするほどの栗好き。 今井さんは、一番おいしい栗のお菓子は「ゆで栗」だと断言するほど、和栗の繊細な味わいを愛しているので、和栗のレシピは、和栗本来の風味を生かすことを大切にしたシンプルなものばかり。 レシピ開発の目標は、「栗よりも栗!」なお菓子を作ることでした。 和栗を使った洋菓子から、創作和菓子、昔ながらのおやつなど和栗の魅力をとことん追求したものをいっぱい教えてくれました。 藤沢さんと今井さんが、大好きな栗を、よりおいしく食べるために、研究に研究を重ねた、栗のお菓子レシピ。 旬の栗を使って、ぜひともあれこれ作ってみてください。
  • くるみ割り人形とねずみの王さま/ブランビラ王女
    3.4
    クリスマス・イヴに贈られたくるみ割り人形。その導きで、マリーは不思議の国の扉を開ける……珠玉のメールヘン「くるみ割り人形とねずみの王さま」。役者ジーリオとお針子ジアチンタの恋を軸にして巻き起こる騒動。奔放な想像力が炸裂する「ブランビラ王女」。ホフマン円熟期の傑作2篇を収録。(解説・識名章喜)
  • グッチの戦略―名門を3度よみがえらせた驚異のブランドイノベーション
    4.0
    イタリア最強のラグジュアリーブランドは、なぜ3度もの危機を乗り越えられたのか!? 花の都フィレンツェへの地元密着経営、世界中を魅了するアルチザンの技、常に新鮮な“変わり続ける老舗”の本質をとらえる。 ジャッキー、バンブー、ホースビット、フローラ…… 一目でグッチとわかるアイコンの数々が生まれた理由、そして、それをさらに進化させ続けてきたブランドマネジメントとブランドイノベーションに迫るグッチ分析の決定版! 【主な内容】 プロローグ 第1章 グッチのブランドマネジメントとイノベーション  第1節 ブランド戦略のポイント  第2節 現在までのグッチと周りをとりまく環境  第3節 ブランドマネジメント  第4節 イノベーションによる価値創造  第5節 ブランドマネジメントとイノベーションに関するまとめ 第2章 グッチ・グループの形成  第1節 ハンドバッグ戦争:LVMHによるグッチ買収を巡る攻防  コラム:三つの戦略の区別  第2節 マルチ・ラグジュアリー・ブランド構想の実現  第3節 ロバート・ポレットの時代:2004年5月~2011年2月  第4節 ジャンニーニが選ばれた理由 第3章 グッチ家のファミリービジネス  第1節 品質を追い求めたグッチオ・グッチ  第2節 市場を追い求めたアルド・グッチ  第3節 権限を追い求めたロドルフォ・グッチ  第4節 名声を追い求めたパオロ・グッチ  第5節 改革を追い求めたマウリツィオ・グッチ 第4章 トム・フォード × ドメニコ・デ・ソーレ  第1節 フォード×デ・ソーレ体制の幕開け  第2節 ファッションのグッチとフォード  第3節 プラダ、LVMHの脅威、PPRの登場、YSLを傘下に  第4節 フォード×デ・ソーレ体制の終わりとその後 付録1 グッチCEOパトリツィオ・ディ・マルコ氏へのメールインタビュー 付録2 グッチ本社取材記 付録3 グッチミュゼオ訪問記 おわりに グッチの年表 編著者・執筆者紹介
  • 経営者のためのウェブブランディングの教科書
    3.5
    企業イメージを上げる、新規顧客を増やす、優秀な人材を採用する―― ウェブサイトで、中小・ベンチャー企業の力を120%発揮する方法 「ウェブサイトをリニューアルしても、売り上げが上がらない」「採用サイトをつくっても、イメージどおりの人が採用できない」……。 実に企業の9割がウェブサイトを有効活用できていないと言われています。 そこで本書では、10年間で約250サイトを世に送り出してきた著者が、ウェブを活用したブランディングの実践方法に特化して解説していきます。 真に強いブランドをどうすればつくることができるのか、新規顧客を増やしたり優秀な人材を採用したりするには、ウェブサイトをどのように構築していけばよいのかなど、経営者の方はもちろんのこと、広報、人事の方にとっても読みやすくわかりやすくなるように、ITやウェブの専門用語は一切使わずに紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 契約 ブランドロマンス 【イラスト付】
    3.5
    演技を学ぶためイギリスに留学した皐月だが、毎日バイトで生活費を稼ぐのに精一杯で演技の勉強どころではない。ところが、ある事情から受け取った指輪がきっかけで美貌の伯爵エドワードと結婚することに! それもエドワードの親族を騙すための偽装結婚だ。最初はぎこちないふたりだったが婚約者を演じるうちに本当に惹かれ始める。そんなとき、あるパーティーで別の男と踊る皐月に嫉妬したエドワードは無理やり皐月を抱いてしまい──!? ブランドロマンス、文庫になって復活! 書き下ろしショートストーリーを加え、イラストも新たに登場! ※本作品は過去に配信していた「契約 ブランドロマンス」に加筆・修正を加えた新装版です。
  • コアチョコ流Tシャツブランドの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホラー、カンフー、カルト映画、プロレス、特撮ヒーロー、漫画、アニメ、AV等々。 これらを題材にTシャツを作り続ける、 アパレルブランド「ハードコアチョコレート」=通称コアチョコ。 『過激さ』と『可愛さ』を併せ持つ、その独特のデザインは熱狂的なファンが多い。 本書が紹介するのは、 そのコアチョコのデザイナー兼代表・MUNE氏によるTシャツブランドの作り方だ。 ・自分1人でブランドを立ちあげた氏が ・Tシャツの作り方 ・デザインのコツ ・販売方法 ・SNSを使った宣伝方法 など、そのノウハウの全て語る ! 今やTシャツは、イラストレーターでデザインし、 自ら工場に発注、そのままネットで販売できる時代である。 開業資金は10万円でOK。 Tシャツ一本で食うもよし、副業として営むもよし。 好きなファッションで生きていきたい若者のバイブル誕生! ―――(抜粋) ■目次 ●第一章 作る ・簡単キット「Tシャツくん」で原理を知る ・Tシャツプリントの種類 ・「Tシャツくん」から学ぶシルクスクリーン印刷 ・コアチョコ流「シルクスクリーンデザイン」の基礎 ・コアチョコ流デザイン論 ・シルクスクリーンプリント 工場発注編 ・「ベースボディ」について ・ブランドネームを作る、付ける ・Tシャツ制作費の総額 ・プリント業者・工場見学(ジョインテクノロジーズ編) ・『インテリやくざ文さん』のTシャツを作ってみた ! ●第二章 売る ・ブランドを立ちあげる  ブランド名の重要性  ブランド力を高める重要性  オフィシャル仕事をする上の注意点 ・Tシャツを売る  「ドロップシッピング」で売る  実店舗に卸す  大手通販サイトに卸す  ネット、雑誌で宣伝する  イベントに出店して宣伝する ●第三章 コアチョコのこだわり ・自ら企画するイベント「コアチョコ映画祭」 ・ハリウッドザコシショウ&MUNE&みち鼎談  売れない芸人のTシャツを作った理由 ・~MUNEヒストリー~  俺が独学でTシャツを作り始めた理由 ・水道橋博士×MUNE対談  博士のTシャツに対する異常な愛情 ・思春期マーブル×MUNE対談 ・永久保存版  自ら選ぶコアチョコ傑作ベスト30 ■著者 MUNE 1973年生まれ、東京都出身、Tシャツ界の悪童「ハードコアチョコレート」代表・デザイナー。 年間100型以上にもなる同ブランドの全てのデザインを生み出しながら、夜は自身が経営するバー「バレンタイン」にも立ち続ける。 ■構成 カトウカジカ
  • 湖池屋の流儀 老舗を再生させたブランディング戦略
    3.8
    強みが凝縮された「一品」が会社を変えた──。年間20億円でヒットといわれるスナック市場において40億円の売り上げを叩きだした「湖池屋プライドポテト」。国産じゃがいもをはじめとする素材、安売り競争下での高価格設定、自立式のパッケージデザインなど、あらゆる面で革新的な「プライドポテト」を起爆剤に、次々とヒット商品を生み出す「新生・湖池屋」、その舞台裏では何が起きているか。 商品開発・マーケティングの世界における名うてのヒットメーカー佐藤章が湖池屋社長に就いて最初に取り組んだのは創業者の精神に立ち返り、日本におけるポテトチップスのパイオニアとしての誇りを取り戻すこと。そんな老舗のブランディング戦略はいかに磨かれ、実践されてきたか。デパ地下やコンビニのホットスナックなど、中食市場が拡大していく中で、スナックの進化形をどのように見据えているか。新生・湖池屋の軌跡をたどりながら、独自のマーケット論、経営戦略を説く。
  • 恋のお味はモンブラン
    -
    親の会社が倒産し、セレブな高校に通えず、大好きなケーキも食べれなくなった陸は、転校初日、保健室で不良にいきなり「お前、オレの『オンナ』になれ」と言われ、初キッスを奪われた!! 野蛮なヤツ!と憤るも、その不良・鷹岡は陸の大大大好きなケーキ屋の息子かもしれない…?? ケーキは好きだけど、鷹岡は大っ嫌い!! そんな陸の気持ちとはウラハラに、チューされたりぎゅってされたりするたび、カラダとアタマはぽぅ~っとしてしまい…!?
  • 高級ブランドのプレミアムな接客術
    3.5
    数多くの国内外の有名ブランドの販売スタッフの研修・教育に携わり、コンサルタントとして実際にショップの売上アップを実現させてきた著者が教える、お客さま一人ひとりを大切にし、リピート率をあげる方法を経験談とともに公開します。アパレルに限らず、家具、美容、コスメなど、いわゆる富裕層の顧客を主な対象とする販売スタッフには必見のノウハウです。
  • 広告を超える広告―ブランド・ストウリィ
    -
    CMパワーがブランド・ライバル戦を制する―。新ジャンルCMエッセイ誕生。 「アジアンビューティ」へ覚醒す 「TUBAKI」の力、みたか 「ホンダオデッセイ」、刺々しく生きろ 「サントリーボス」、巨人「ジョージア」に肉薄できるか 「日清カップヌードル」、解放という名の商品 続「日清カップヌードル」、時代はカップヌードルが創る 「伊右衛門はん」おきばりやす 「SoftBank」、愛とユーモアのホワイト犬現る 「ポカリスエット」の青い旗は常にはためく 「広辞苑」、古くも新しい手法で波を掴む〔ほか〕

    試し読み

    フォロー
  • こぐまとブランケット 愛されたおもちゃのものがたり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少年とどんなときも一緒だったくまのぬいぐるみとブランケット。ある時ふとしたことでなくしてしまう。《こぐまとブランケット》は少年の元へ戻ろうとするが――。本書は“オモチャのその後”を描いた少し不思議でやさしい物語。子どもの想像力・感受性を育む一冊。
  • 「個人」「小さな会社」こそ、ブランディングで全部うまくいく
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どんな商品にもファンを集める! 無理せず売り上げを立てるための「独自化」とは? 「頑張ってるのに、売り上げが安定しない」 「集客したいけど、広告費はかけられない」 こんなふうに苦しくなったときは、「ブランディング」を見直しましょう。モノもサービスも溢れる現代、お客様は「売り手に共感できるかどうか」を基準にお金を払います。ブランドをつくりお客様の心に訴えかけることさえできれば、スモールビジネスであっても必ず人は集まってくるはずです。 ブランドで訴えかけると言っても、うわべを盛ったり、無理に売り込んだりする必要はありません。「なぜ、この商品(サービス)を提供しているのか?」という原点、そこにある「想い」を、広告やキャッチコピー、SNSなどを通じて伝えるだけでいいのです。 サントリーでブランドマネージャーを務めたのち独立、法人1期目にして年商7000万を達成した著者。その秘訣を結集させた、世界一やさしいブランディングの教科書です。

    試し読み

    フォロー
  • 骨盤ムーブランニング
    -
    ■ランニングの目標達成のカギは、骨盤にあり! 「もっと速く、楽に走りたい! 」 「ケガや故障をなくしたい! 」 これを実現するポイントは、骨盤にあります。 仙腸関節がきちんと動き、骨盤が立体的に動かせるようになると、走りは理想に近づきます。 ■自己ベスト2時間38分の理学療法士が教える、スピードアップの新常識! 著者は理学療法士・ランナーとして多数の走行・歩行の指導を行ってきました。 また、ランナーへの個人指導(パーソナルセッション)も手がけており、 「3カ月の指導でサブ4達成! 」 「自己ベストが30分以上縮まった! 」 「初めてフルマラソン完走! 」 など、数々の実績をあげています。 そこで本書では、これらの成果をあげる原動力となった、 骨盤をはじめとする部位を効果的に動かすためのメソッド 「骨盤ムーブランニング」を紹介します! ■自分の骨盤を知り、正しく動かすと、走りはさらに加速する! 3つのテストによってあなたの骨盤を診断。走りの特徴をチェックします。 そのうえで、骨盤を正しく動かすために必要な筋肉のトレーニング方法をタイプ別に解説します。 ランにまつわる痛みの解決事例や、本番に力を100%発揮するための即効メソッドも掲載。 すべてのランナー必読の1冊です! Chapter1 骨盤ムーブランニングのランニング理論 Chapter2 ランニング界の常識は非常識! Chapter3 3つのテストでわかる自分の骨盤タイプ Chapter4 全員共通の筋力トレーニング Chapter5 骨盤タイプ別トレーニング Chapter6 本番で全力を出すための即効メソッド

最近チェックした本