カタチ作品一覧

非表示の作品があります

  • 桜田の××レポ
    続巻入荷
    4.3
    1~2巻1,210~1,320円 (税込)
    タブー視されがちな性の話題。モザイクや抽象的なイラストで結局具体的にはわからない……。 性器のカタチや色やニオイ、ホルモンバランスによる体調の変化、感度の違い。女性も男性も、人それぞれ顔が違うように身体だって全部違う! けど、どう違うんだろう? そんな疑問・不安・好奇心、この本一冊で全部解決するかも! 疑問を持ったらすぐ行動! 好奇心旺盛で元気な成人女性の桜田が、己の身体を使えるとこは使って、様々な性の謎を解き明かす! 描き下ろし漫画も大ボリュームの32P収録! 【収録作品】 ■桜田の1カ月オナニーチャレンジ ■桜田のレズセックスレポ ■桜田の催眠オナニーレポ ■桜田の催眠オナニーレポ2 ■桜田のHIV検査行ったレポ ■桜田のアナル開発レポ ■桜田の初体験の話 ■桜田の開発された話 ■桜田の開発された話2 ■桜田の楽しいちんレポ ■桜田の性器の話 ■桜田の女性の本音 ■描き下ろし 桜田の女性用風俗レポ ■描き下ろし 桜田の新アダルトグッズレポ
  • <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 1.可能性の始まり
    4.4
    各プレイヤーの行動や性格、プレイスタイルによって独自に能力が進化するシステム<エンブリオ>。人と間違うような、確かにその世界に息づくNPCたち<ティアン>。そんな夢のようなシステムを備えたダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>は、瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻し、数多くのユーザーがこのゲームを楽しんでいた。大学受験を終えて東京で一人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二もまた、受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を起動する――。
  • 追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~1巻
    無料あり
    4.1
    【外れスキルは最強スキル!? 古代の英霊を召喚して最強領地改革はじめます!】 田舎貴族出身のディルックは外れスキルを持ちながらも努力が認められ王の側近として仕えていた。しかしそんな彼を妬んだ同僚の策略により辺境地の領主として左遷されてしまう。「この国にこんな貧しい場所があったなんて――」 領地の惨状を目の当たりにした時、一度も使えなかったスキル【古代召喚】が発動!4000年前の古代から最強の英霊たちが召喚された。「外れスキル?いやこれは大当たりのスキルだ――!」 規格外の力を持つ英霊たちと共に領地改革に励むディルックは、かつてこの地に栄華を極めた古代文明があったことを知る。「現代を凌ぐほどの進んだ文明を復活できたら…この村はもっと発展できる――」 個性豊かな英霊たちと古代文明の再興を目指す!追放貴族の領地改革無双譚、開幕!おまけマンガも収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト33・34・35・ 37・39号に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!?1
    3.5
    誰でも発現するはずの魔法能力がなぜか目覚めない冒険者のタイラー。魔法の使えない彼は、パーティのリーダーによってダンジョンの最奥に置き去りにされてしまう。しかし、窮地の中、秘められた力が覚醒! 全属性の魔法を使えるという、前代未聞の能力を手に入れる。無事ダンジョンを脱出したタイラー。妹の病を治す薬草があると聞き、超上級ダンジョンへの挑戦を目標に新たなパーティを結成する――。絆を結んだ少女たちと最強パーティへ駆け上がる異世界ファンタジー、スタート!!
  • 聲の形(1)
    完結
    4.3
    「俺は彼女が嫌いだった」――明るく! 楽しく! 大冒険! がモットーの少年、石田将也(いしだ・しょうや)。耳の聞こえない転校生の少女、西宮硝子(にしみや・しょうこ)。2人の出会いが、教室を、学校を、そして将也の人生を変えていく――。余りにもみずみずしい青春のカケラたち。最高に切なく、心ゆさぶる物語が生まれました。
  • 星屑家族 上
    完結
    4.5
    家族を「許可」するのは、子ども。 「扶養審査官」という名のもとに、子どもたちが親を審査する――。 子どもを持つ事が免許制になり、人々は「理想」の社会を手に入れた。 「扶養審査官」のヒカリは、日々、親たちの審査を繰り返すうちに、ある日、訳アリの夫婦と出会う。 家族のカタチを見つめなおす、SFファミリーストーリー。 ●幌山あき ビームコミックス好評既刊● [マーブルビターチョコレート] ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 5年ぶりに繋がる元カレ医師から伝わる熱い熱~ダメなのに思い出す彼の指先や形~【分冊版】 1話
    完結
    4.1
    全10巻165円 (税込)
    「入ってくる…この人の熱久しぶりで…」前の彼氏と別れて5年…。医師の仕事が忙しいからという言い訳も最近キツくなってきた33歳の私。仕事が好きだけど、患者さんの命を背負うのは大変で、夜寝れずにお酒に頼るようになってた。今日も一人で杯を重ねていたら、5年ぶりに元カレと再会。彼は、同じ大学の先輩医師でアメリカに渡って技術を磨いている。私がお酒に頼っているのを見抜いて、寝かしつけるのにセックスに誘われた。こういう強引なところが好きだった…。久しぶりの彼との一夜は私の気持ち良いところも全部わかってて、彼の形も指先も覚えていて何回もイッてしまった。でも、彼はまたアメリカに戻る…はずが、また同じ病院で一緒に勤務することに…。彼の身体も存在も忘れられないけど、元カレに甘えるわけにはいかなくて…!?
  • 銀のスプーン(1)
    完結
    4.0
    全17巻759円 (税込)
    ごはんをつくろう、ふたりの笑顔を見るために。食卓から始まる新しい家族のカタチ――。律(りつ)は受験を控える高校3年生。弟・調(しらべ)と妹・奏(かなで)、そして父を亡くしてからも温かく自分たちを育ててくれた母と4人暮らし。ところがある日、母の病気が発覚。入院する母に代わり、律ははじめて台所に立つことに――。<今回のレシピ>●おかかご飯●餃子●野菜とチーズのケーキ●鶏鍋●おいなりさん●おでん
  • 中ボスさんレベル99、最強の部下たちとともに二周目突入!(1)
    4.9
    魔王様から『中ボス』に任命され新しい職場にやってきたナルゴア。初出勤後、彼の目に飛び込んできたのは廃墟寸前の職場と、堕落した従業員たち。……このダンジョンは、ダメだ! さぁ大改革の始まりだ!! 原作者猿渡かざみ書き下ろし小説「しじまのグルメ」を大ボリュームで21ページ収録!
  • ●特装版●虚ろな愛【電子限定おまけ付き】
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    ★特典は描き下ろしおまけマンガ★ 「永愛(とあ)くんさえいればいい。永愛くんが俺のすべて――」憧れの存在だった永愛が、何者かに犯された瞬間、臣斗(じんと)の中で何かが崩れる音がした。独占欲、嫉妬、怒り――初めて知る、このどす黒い感情が「愛」だと気づく。愛を知らぬ者たちが、傷つけ合いながら辿る道は――…。痛みの先にある、ある愛のカタチ。 【本作品は「虚ろな愛」episode:1~episode:9を収録した電子特装版です】
  • BAILA 2024年7月号
    ptバック
    -
    640円 (税込)
    「アラサーからはきれいな女らしさに乗り換える!」 シンプルだけれど女らしい、ベーシックだけれど更新感がある、そんなスタイル提案をベースに、ファッション、美容、ライフスタイルを取り上げ、BAILA世代の働く女性を全力で応援します! ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。 配信終了日:2024年8月27日 表紙 目次 三浦しをん のっけから失礼します 夢中になれる“いいもの”図鑑 BAILA BUZZ ボッテガ・ヴェネタの名品バッグ&財布をプレゼント 私と会社の新しい働き方 今月の気になるブランドニュースをお届け NEW PICK FASHION 今月の意気投合コスメ BEAUTY TALK 河北裕介/百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER 大特集 夏の素敵先輩は「モノトーン」でセンスよく! PART1 Stylist加藤かすみの最高に洒落るサマーモノトーン論 大特集 夏の素敵先輩は「モノトーン」でセンスよく! PART2 通勤モノトーンには映える白トップスが必要だ! 大特集 夏の素敵先輩は「モノトーン」でセンスよく! PART3 気温別・モノトーンコーデの配色サンプル 平日“きれいめジャンプスーツ”と休日“秒映えワンピース” BOTTEGA VENETA バッグ&小物、とっておきのカタチ アクセサリーになる髪、モチベーションになるメイク 学(まな)美容SPECIAL 神崎 恵Trilogy【トリロジー】 学(まな)美容SPECIAL 神崎 恵Trilogy【トリロジー】 【第1部】 いくつになってもメイクを楽しめる人は、何が違う? 学(まな)美容SPECIAL 神崎 恵Trilogy【トリロジー】 【第2部】 今、33歳の自分に出会えたら伝えたい美容のこと 学(まな)美容SPECIAL 神崎 恵Trilogy【トリロジー】 【第3部】 神崎 恵という生き方 神崎 恵さんと行く『最新! 炭酸クルーズ』 花王 炭酸泡の美容+角層潤いケアで神崎 恵的「大人のポジティブ美肌」へ一直線 夏支度は、アガるブランドで選ぶバッグ以外のSomething 佐藤栞里×人気芸人 愉快な着回しSTORY vol.7 Featuring 空気階段 世にも美しいカップイントップス厳選10 松村沙友理のお仕事服研究所 vol.9 ミス ディオール 今を生きる輝きを、私の自信に ミス ディオール 今を生きる輝きを、私の自信に 学(まな)美容2 肌キャラ別がけっぷち夏老化対策2024 カネボウ化粧品 ALLIEの「ノンペタクリエイターUV」で夏のペタ悩みをさらりと解決! 学(まな)美容3 美容のプロの一問一答コスメ図録 BAILA CULTURE INTERVIEW 石原さとみ BAILACOLLEGE 働く30代を癒す“現代短歌”のすすめ 鏡リュウジの星占い2024下半期 テレビ東京『WBS』キャスター大江麻理子の深掘り! ニュースキーワード Aぇ! group 5人の現在地 市川紗椰がご案内 週末アートのトビラ アンガールズ田中卓志 隣の部署の田中先輩 働くわたしのカラダもやもやNOTE BAILA CULTURE バイラカルチャー 今月のバイラ部レポート 食いしん坊ジャーナル Shop List 次号予告 鏡リュウジの星占い 5.28~6.27 別冊付録 婚BAILA 2024 SUMMER 別冊付録 婚BAILA 2024 SUMMER
  • ミニキャラの描き方 「ちまっとかわいい」を描く基本&表現テクニック
    5.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。 【かわいさ濃縮!“ちっちゃくてかわいい”魅力を最大限に表現するプロの手法!】 ミニキャラ制作の第一線で活躍するイラストレーター 夢ノ内千春がミニキャラをかわいく描く方法を解説! 基本の描き方からはじまり、表情・ポーズ・ファッションのバリエーション、色の塗り方まで、さまざまなテクニックを学ぶことができます。 解説は描き下ろしイラスト中心で、描き方のコツが目で見てわかります。文章をじっくり読んで理解するのは苦手…という方も安心です。 ほかにも、アクリルグッズ・缶バッジのつくり方や、学制服・王子様・魔法使いといった人気テーマのキャラクターデザインガイドなども掲載! 創作にも役立つ、ミニキャラ制作のヒントが満載です。 さらに、トレース可能な素体ポーズのダウンロードデータつき! 〈本書の特長〉 ・初心者でも安心、基本の描き方から解説 ・イラスト中心の解説だから理解しやすい ・描きたい表情やポーズを表現するコツがわかる 〈本書の内容〉 Chapter 1 ミニキャラの基本 Chapter 2 表情とポーズの表現 Chapter 3 ファッションと小物の表現 Chapter 4 色の塗り方 Chapter 5 作品制作のプロセス Chapter 6 テーマ別デザインガイド Chapter 7 ポーズ資料集 〈プロフィール〉 夢ノ内千春 フリーイラストレーター。3年のソーシャルゲーム会社勤務を経て2016年2月よりフリーランスとして独立。ゆめかわいいテイストのイラストを中心に創作活動をしながら、現在は商業グッズのミニキャライラスト描き起こしを行っている。著書に画集『DREAMING yumenouchi artworks』(一二三書房)、『TRICK HEART yumenouchi artworks』(一二三書房)。
  • めしばな刑事タチバナ1 立ち食いそば大論争
    3.9
    警視庁城西署刑事課に転属してきた立花刑事。風采のあがらないオヤジだが、実は本庁に籍を置いたこともあるエリートで、食についての知識は群を抜く。通称「めしばな」と呼ばれる変わりダネだ。捜査や取調べに得意の知識と情報を生かして事件の真相に迫る。第1巻では、カレーカツ丼、牛丼、袋入りラーメン、コロッケカレー、フライドチキン、立ち食いそば、餃子に関するウンチクが全面展開されます! 痛快リアルめしマンガ!
  • 仕事の辞め方
    4.0
    マンネリを捨てることで、人生を取り戻す 32年間やった放送作家を辞めます。 ○40代からソフト老害 ○ビジネスセックスレスは辞めるサイン ○あなたにも代わりはいる ○手放すからこそ入ってくる ワクワクしない仕事をダラダラ続けるほど、人生は長くない! 「仕事を辞める」と想像することで、働く意味、人生の目的、幸せのカタチが見えてくる。 人生100年時代に、毎日をキラキラ生き続けるための方法 【目次】 はじめに 第一章 なぜ仕事を辞めるのか この本を書いた理由   なぜ辞めるのか? 自分の人生を「俯瞰で見る」   仕事を辞めることを想像してみる 40代からソフト老害 僕も老害になっていた 必要悪とソフト老害の違い 努力を努力と思わない異常性 男性の更年期障害 第二章 あなたにも代わりはいる 出世は寂しい あなたが抜けたほうがいいかもしれない 「代わりはいる」ことに気づいた日 誰かが抜けたら誰かが出てくる マツコ・デラックスが売れた理由 大事な人がいなくなるとチームは強くなる 割り切ることも大切 第三章 ワクワクしなくなったら仕事を辞める ビジネスセックスレス 経験値の円の中にいませんか 楽しかったことは一度もない 緊張があることこそ最高の経験 惰性をやめる 必要とされる場所でこそ輝ける 縁が円になる ワクワクしているかをチェックする   第四章 なぜ40代はしんどいか~世代別の仕事論~ 40代はしんどい 20代は運を手に入れるために動く 嫉妬を応援にする 30代はプラス1の「根性」で結果を出す 40代は耐え忍ぶ 40代は「縁の円」を増やす 40代は「語らないこと」 腐らず努力を続けることが大切 鈴木おさむの20代 とにかく量をこなす イタいやつでいい 伸びた鼻を折られる 実力を作って「本物の自信」を掴む 「出口を知ってる顔」をする 作り手としての形が見つかる 自分の限界を知る 代わりがいることに気づく しんどいからこそ縁を円に 価値観の変化を口にする 第五章 どのように仕事を辞めるか 自分に合っている仕事の見つけ方 自分に合っている仕事は自分では気づかない 周りの方が長所をわかってくれている 信頼出来る仲間に相談する 会社を辞めてうまくいってる人、いってない人 辞めるまでのストーリーが大事 こんな人がいたら仕事を辞めよう 苦手な人 ミスを押し付ける人 追い詰める人 悪口が好きな人 10点を超えたらストレス過多 辞めるまでの準備 明るくライトに辞めると言う 付箋を貼っておく 辞めることを話す順番 妻からしか見えてない自分 夢を笑わない友達と一緒にいよう 迷惑をかける順に話す 自分が辞めることで人生が変わる人もいる 辞めることを頑張りすぎない 第六章 辞める前にしておくこと 50代は費用対効果が悪い 30代後半から種まきを 「好奇心力」を鍛えよう お金について思うこと 不動産で手に入れられる信用 お金のことを考えた先に ライフチェックで無駄を見つける 占いについて 10月12日に発表した理由 第七章 手放すからこそ入ってくる 手放すということ 29歳の時の手放した経験 手放すことリスト 辞めると発表してから思い出すこと 「天職」との出会い方 「思いつき」が天職のサイン 放送作家というお仕事 記してきた自信 第一線でやり続けられた理由 主観と客観のスイッチング 幸せとは何か? 人生の「枯れ方」ではなく「生き方」 人はいつ死ぬかわからない 拾って生きる おわりに
  • ヤクザさま専用××~イカせたら返済一回チャラ!?~ 1巻
    完結
    3.7
    全6巻165円 (税込)
    【ふたりのカタチに仕込まれて…!?】親の借金の返済のためホストクラブで働いていた彰(しょう)だが、ある時、新たな借金が発覚し、ゲイ向けのヘルスクラブで働かされることに。しかも、経験のない彰は、借金取りの巽(たつみ)と水瀬(みなせ)から二人がかりでカラダを弄られ、上も下も初めての快感を教え込まれて敏感に反応してしまい…! さらに、二人の専用玩具になることになってしまい!?
  • オズマガジン 2024年6月号 No.625
    NEW
    -
    509~891円 (税込)
    創刊37年のおでかけ情報誌『オズマガジン』が隔月刊誌としてリニューアル! 第1号の特集は、都内各地の“居心地のいい名店”を大特集。東京って、こんなに小さな幸せがあふれている。外に出て、街を歩き、各店をじっくり味わうと、明日も顔をあげる力がもらえる。東京の“顔をあげる力がもらえる店”にフォーカス。カフェ、ショップ、レストランなど180軒が大集合! オズマガジン公式キャラクター・トトが誕生しました 小さな幸せきっぷを持って出かけよう メッセージ リニューアル記念 小さな幸せプレゼント! 目次 居心地いい店、東京の居場所 居場所を作る人に会いに行きました いろんな居場所のカタチ 心地いい今日のための やさしいスペシャリテ PHOTO STORY Column わたしの居場所 新発見&再発見が楽しい! 2024トーキョーまち記録 大切なあの人に贈りたい 東京の名品手みやげ帖 知っておきたい TOKYO NEWS PHOTO STORY 名カフェ&喫茶手帖 ホテルコメントで週末横浜旅 【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ 【連載】明日、旅に出るのなら、 【連載】民藝ちゃんの暮らす町 【連載】ちいさなしあわせ倶楽部 【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか 【連載】にぎわう街を嗅ぎつける 東京トトさんぽ:東京駅 TOPICS&PRESENT 【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド オズマガジンの定期購読を始めませんか EDITORs MEMO 次号予告 SEE YOU

    試し読み

    フォロー
  • 思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アタマの使い方」60パターン 思考のイメージを図解テンプレートでつかむ ベストセラー『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者による 考え方の「引き出し」を増やす技術が満載 【本書のポイント】 ・古今東西の様々な思考法が一冊で学べる ・個人はもちろん、チームでも活用できる ・すべて活用例があり自分の状況に応用しやすい ・PowerPointテンプレートですぐ実践できる 【内容紹介】 アイデアが浮かばない、企画をカタチにできない、 考えをうまく伝えられない、予想外の出来事に対処できない……。 本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げる思考メソッド集です。 論理的思考やデザイン思考など、さまざまな思考法を イメージがつきやすいように図解テンプレートにしました。 個人はもちろん、チームでの コミュニケーションツールとしても活用できます。 【掲載している思考法(一部)】 ・論理的思考 ・デザイン思考 ・水平思考 ・図解思考 ・システム思考 ・MECE ・批判的思考 ・アブダクション ・要素分解 ・Why思考 ・演繹的思考 ・帰納的思考 ・メタ思考 ・逆説思考 ・IF思考 etc... 【目次】 第1章 思考の基礎体力を高める(メソッド:10種) 第2章 アイデアの発想力を高める(メソッド:12種) 第3章 ビジネス思考力を高める(メソッド:12種) 第4章 プロジェクトの推進力を高める(メソッド:13種) 第5章 分析力を高める(メソッド:13種) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
    4.3
    不安と生きるか 理想に死ぬか 外国の文明を学ぼうと、死罪を覚悟で黒船に乗り込もうとした。 幽閉の処分となると、小さな塾を開いて、高杉晋作や伊藤博文など、後の大臣や大学創設者になる面々を育てた。 誰よりも遠くを見据えながら、幕末を熱く駆け抜けた天才思想家・吉田松陰。 彼の「心」「志」「士」「友」「知」「死」日本史上、最も熱くてリアルな人生哲学が世代を超えて心に響く、強くてやさしい言葉でよみがえる。
  • 19歳の夫には秘密がある【単行本版】 1巻
    完結
    4.8
    「突然だけど、僕と結婚しませんか?」OLで秘書課勤務のアラサー・藍名は、同じ会社で働く御曹司と婚約し、順風満帆な人生を送るはずだったが、婚約者を若い後輩・美優に奪われ、ヤケ酒で自暴自棄に。翌朝目覚めると、高校生にしか見えない青年が隣に…犯罪やらかしちゃった?と思いきや、もうすぐ19歳だと言うその青年・卯月から、期限付きの契約結婚を持ちかけられる。卯月にもなにやら事情があるようだった。元婚約者に思い知らせたい藍名は、結婚を承諾するが、卯月は、当然のように初夜に藍名を抱こうとしてきて……!?…えっ?でしょ??このカタチだけの結婚、愛とか恋とかSEX付き!??【収録内容】「19歳の夫には秘密がある」第1話~第6話
  • 追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~【分冊版】1巻
    無料あり
    4.0
    【外れスキルは最強スキル!? 古代の英霊を召喚して最強領地改革はじめます!】 田舎貴族出身のディルックは外れスキルを持ちながらも努力が認められ王の側近として仕えていた。しかしそんな彼を妬んだ同僚の策略により辺境地の領主として左遷されてしまう。「この国にこんな貧しい場所があったなんて――」 領地の惨状を目の当たりにした時、一度も使えなかったスキル【古代召喚】が発動!4000年前の古代から最強の英霊たちが召喚された。「外れスキル?いやこれは大当たりのスキルだ――!」 規格外の力を持つ英霊たちと共に領地改革に励むディルックは、かつてこの地に栄華を極めた古代文明があったことを知る。「現代を凌ぐほどの進んだ文明を復活できたら…この村はもっと発展できる――」 個性豊かな英霊たちと古代文明の再興を目指す!追放貴族の領地改革無双譚、開幕!(この作品は電子コミック誌comicグラスト33号に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • メイドインアビス(1)【分冊版】01 大穴の街オース
    5.0
    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。アビスの不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていく。アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?幻想と機械が入り混じる大冒険活劇、第一巻! ※本コンテンツは「メイドインアビス(1)」収録の1話『大穴の街オース』と同一の内容となっております。
  • シェアファミ!(1) シングルファーザー×3でシェア生活はじめます
    3.8
    1~5巻759円 (税込)
    子育てに「協力している」つもりだった遠藤匠は、嫁の体調不良により、突然1歳の双子をワンオペ育児しなくてはならない状況に陥ってしまう。保育園時間に合わせての仕事調整、はじめての離乳食づくり、だけど食べてくれない!と、てんやわんや。そんな中、それぞれに事情をかかえるワンオペパパたちと出会い、目の前の状況をなんとかするため仮に一緒に住むことに……。シェアするとは何か、子育てとは何か、をめぐる、新しい家族のカタチの物語。
  • 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 謎の古代遺跡やオーパーツ、UFO、UMAなど、一般論から奇想天外な説まで、眠れなくなるほど面白い世界の不思議が盛りだくさん。何を信じるかはアナタ次第! 『地球の歩き方』と『ムー』の世界観、両方知ると、旅が無限大に楽しくなること間違いなし!
  • 天地無用!魎皇鬼 千客万来編 愛のヘクサグラム
    -
    「うっそだろ~~っ!」コワーイ魎呼を蘇らせてしまったばっかりに、平和な日常が遠い世界にいってしまったフツーの高校生、柾木天地くん。魎呼を追ってきたお姫様や宇宙からきたギャラクシーポリスなど、トンでもない奴らが次々と現れて、学校はブチ壊すは、瀬戸大橋を全壊させるはの大騒ぎ!アブナイ彼女たちに囲まれて、天地は、ユウウツな日々をおくっていた。そんな彼が迎えるお正月。ただですむハズがない! 天地君をめぐって宇宙からやってきた美少女たちの恋の鞘あてが始まった!超人気のSFハイブリッド・ラブ・コメディーOVAのオリジナル小説! これを読まなきゃ人生大ゾン!?
  • 概念ドロボウ(1)
    無料あり
    4.3
    全3巻0~759円 (税込)
    欲望、勇気、魅力、道徳、まごころ…… 人の中にある「カタチの無いもの」を盗まれた時、 人はどうなるか? 世の中はどうなるか? ここは数多の強奪者(=ドロボウ)が跋扈する街。私立探偵・如月ウロは不可解な事件を鮮やかに解決していく。彼こそが、誰よりも巧みなドロボウだから。ヒット作『エンバンメイズ』の作者が満を持して放つ、向かうところ盗っ人だらけの究極異能活劇!
  • XLサイズBL【特典付き】
    完結
    4.1
    愛も“アソコ”も超ド級 奥まで俺のカタチにしてあげる 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 さきしたせんむ 《comic》 でん蔵…『シンデレラ・ホール』俺のサイズにハマるコを探しています! 烏丸ピヨひこ…『ラブハメvエクササイズ』豊満ボディに目が釘付けエッチなおにいさんとレッツトレーニング!! ko…『大小の相性』なんでも大きい方がいい派・宮の視線の先には…? ホン・トク…『華のエクスタシー』ヤクザ×中国マフィアの、過去最大級に衝撃的なSEX!! 山田小太郎…『俺の幼馴染のXL事情』一人エッチじゃ物足りなくて―― みづい甘…『赤毛ちゃんとオオガミ』女の子とのセックスよりも気持ちいいことがあるんです!? さきしたせんむ…『酒乱社長の悪癖』ハイスペ社長の結婚できない理由とは…? 結城アオ…『純真Ωは愛されたい』優しくしてくれるのは“運命の番”だから――…? 国原…『オオカミさん家のしあわせ計画〜初めての××編〜』獣人(α)×人間(Ω)夫夫の営みの裏には…いくつもの困難があって…!? 池玲文…『アルファの調印式〜アルファの貫通式〜』αまでも発情させる“至高のα”その男が真に欲するものとは―― 《特典ペーパー》 でん蔵先生描き下ろし
  • ITエンジニア働き方超大全 就職・転職からフリーランス、起業まで
    5.0
    ■□ これからITエンジニアを目指すなら必読の1冊! □■ フリーランスや起業も視野に入れた“IT業界の歩き方” 人材不足がこの先もしばらく続くIT業界。ITとは直接関連しない分野や業界から、就職・転職を目指す人も多いでしょう。引く手あまたの業界で、自由な働き方もできそう。フリーランスで活躍する人もたくさんいるし、技術のスペシャリストを目指すのも魅力的。 でも一方で、「デスマーチ」だったり「ブラック企業」だったり、よくない話を聞くのも確かです。いざITエンジニアになってから「こんなはずじゃなかった」とは思いたくないですよね。 できるならばITエンジニアを選んだことを正解にしたいもの。とはいえ、ITの世界は皆さんが思っているより広い! ITエンジニアの世界にはどういう職種があって、どういうキャリアパスがあって、どういう雇用形態があるのかを知らないとなりません。通常は、働き始めてからそうしたことにくわしくなっていきますが、それでは遅い! あらかじめITエンジニアのことを深く知って、自分がどの分野に強くなり、どういうエンジニアになりたいのかをイメージし、そこに向かって最適な道を突き進むのがベストです。 ITエンジニアを目指す皆さんの未来のために、本書をぜひお役立てください!
  • 異種婚BL【特典付き】
    完結
    4.5
    本能のままに身を捧げよ 人外×結婚 奥まで俺のカタチにしてあげる 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 松基羊 《comic》 鳶田瀬ケビン…神秘の森ではぐくまれる―――イキすぎた愛!? 国原…”元”主人と護衛、想いは通じているはずなのに――… doji…種別を越えた運命の出会い――。 藤咲もえ…イケメンリーマン・健司のマッチング相手は牛獣人――!? 由元千子…いつか拾ってくれる運命を待っている―― 楽田トリノ…浜辺に響く、優しい愛の歌―― あずたか…生贄となるはずが、心優しき魔物に拾われて――!? みづい甘…寝起きのリョースケの目の前に現れたのは――!? わかちこ…”バケモノ”に子を孕むメスとして扱われ―― もちゃろ…大人になったみのりはついによよ様と結婚することに――。 《column》 吉井ハルアキ 夏原サイケ 松基羊 《特典ペーパー》 由元千子先生描き下ろし
  • ただいま、おじゃまされます!(フルカラー) 1
    無料あり
    3.9
    1~22巻0~198円 (税込)
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】これも新しいルームシェアのカタチ!? 24歳会社員の凛子(りんこ)は一人暮らしの隠れオタク女子。ある日、マンションの自宅と両隣の部屋が壁の“穴”でつながってしまう。 左隣に住むのは凛子にやたらと親切で爽やかな謎多き男。 右隣も男で少し粗暴な謎多……「あれ? 私この人知ってる!」 唯一の安息の場所を乱された凛子だが、その毎日はドキドキで満たされる――。【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2020年Vol.9に収録されています。
  • 【SS付き】えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~
    完結
    3.8
    誰でも発現するはずの魔法属性をなぜか持っていない冒険者のタイラー。彼は魔法が使えないことを理由に、パーティのリーダーによってダンジョンの最奥に置き去りにされてしまう。しかし、自分のために残ってくれた幼馴染・アリアナの窮地を前にして、秘められた力が覚醒! 彼が手に入れたのは、全属性の魔法を使えるという、前代未聞のものだった。無事ダンジョンを脱出したタイラーは、妹の病を治す薬草があると聞き、超上級ダンジョンへの挑戦を目標に新たなパーティを結成する――頼もしい仲間たちとともに、楽しく謙虚に冒険者ライフを送ります!   電子版には「初めての屋台」のショートストーリー付き!
  • オネエ失格【単行本版】【電子限定おまけ付き】~ケダモノに豹変した午前3時~
    完結
    4.4
    全8巻627~649円 (税込)
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「オネエ失格~ケダモノに豹変した午前3時~」の第1巻~5巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 「…あら、すっごく敏感なのね。濡れ過ぎて滑りがイイったらないわぁ。じゃあ、ごほうび」OLの麻井えみは、年上のいとこ卯野喜一とルームシェア中。喜一は、面倒見のいいオネエ系イケメンで、仕事はバーテンダー。気心の知れた二人は、恋の相手としても、生活リズムにおいても、距離がとれていたハズだったけれど…!?とある深夜、二人の関係は溶け出すようにカタチを変えていく…!「ウソ…かたくなってる…なんで?喜一くんは男の人が好きなはずじゃ――…」全電子書店、累計300万DL!各電子書店で上位ランクイン・大好評のTL作品が、ついに単行本化!!
  • 『狼と香辛料』で面白いほどわかるお金のしくみ
    4.5
    累計400万部のベストセラー・ライトノベル『狼と香辛料』のキャラクターと一緒にゼロから学べる貨幣経済のしくみ。本作で登場した名シーンを織り交ぜながら、経済の基本である貨幣のしくみを解説します。 【目次】 第1章 おカネと信用  第1節 物々交換からおカネを使った取引へ  第2節 交換のほかにおカネの持つふたつの機能  第3節 おカネは信用でできている  第4節 もしも信用がなくなったら? 第2章 商品とおカネの関係  第1節 モノの値段は需要と供給で決まる  第2節 物価と物価上昇率  第3節 消費税とモノの値段 第3章 景気とグローバリゼーション  第1節 景気とは  第2節 インフレとデフレ  第3節 金融緩和  第4節 世界経済とグローバリゼーション 第4章 為替  第1節 為替とは  第2節 変動相場制と固定相場制 第5章 会社とおカネ  第1節 会社のカタチ  第2節 株と株式市場  第3節 グローバル経済と賃金 第6章 投資  第1節 投資とは  第2節 個人はどんなものに投資できるか  第3節 投資はすべき? すべきじゃない?
  • 少女終末旅行 公式アンソロジーコミック
    4.8
    1~2巻715~748円 (税込)
    新潮社「くらげバンチ」にて、つくみず先生が連載中の『少女終末旅行』の公式アンソロジーが登場! 総勢24名の多彩な執筆陣! 原作者つくみず先生もカバーイラスト&漫画で参加!  いろんな終末の“カタチ”詰め込みました。
  • 七姫物語
    4.2
    ある大陸の片隅。そこでは、七つの主要都市が先王の隠し子と呼ばれる姫君を擁立し、国家統一を目指して割拠した。 その中の一人、七宮カセンの姫に選ばれたのは九歳の孤児だった。彼女を擁立したのは、武人のテン・フオウ将軍とその軍師トエル・タウ。二人とも、桁違いの嘘つきで素姓も知れないが、「三人で天下を取りにいこう」と楽しそうに話す二人の側にいられることで、彼女は幸せだった。 しかし、彼女が十二歳になった時、隣の都市ツヅミがカセンへの侵攻を始める……。時代の流れに翻弄されながらも、自らの運命と真摯に向き合うひとりの少女の姿を描いた新感覚ストーリー。 第9回 電撃ゲーム小説大賞<金賞>受賞作品ついに登場!
  • お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門
    3.8
    1巻1,408円 (税込)
    ほんの少しの工夫と知識で、人生は劇的に変えることができる! 誰にも語られず隠されてきた人生を合理化するさまざまなノウハウを、金融を知り尽くした経済小説の旗手がついに公開した!!
  • 星界の戦旗I ―絆のかたち―
    4.0
    アーヴ星間帝国では、三年前に〈人類統合体〉に制圧された星々を奪いかえすため、今まさに大規模な作戦行動が始まろうとしていた。戦争を前に、編成される大艦隊。その中に一隻の小さな突撃艦があった。艦の名は〈バースロイル〉。帝国の王女ラフィールが指揮する最初の船だった!――『星界の紋章』の続篇開幕!
  • 外資系コンサルが実践する 図解作成の基本
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝えたいことを1枚の図で見せる プレゼンや資料作成で、「伝えたいことがうまく図解できれば…」と悩んだことはありませんか? 図解力がアップすると、相手のあなたに対する信頼度もアップします。 優れた図解は「それを見ればキーメッセージを誰でも読み取れる、わかりやすさ」を備えています。 論理的にわかりやすい内容、感覚的に心地よい見た目が好まれます。 図解作成のポイントは、図形のカタチ(フォーム)と配置(ポジション)で生み出される、要素のバランスと、色の使い分け(カラー)によって醸し出される、コンテンツの強弱です。 本書では、それらを「図解キューブ」というモデルで表し、実践例をチャートとグラフの「図解パターン」として体系的・網羅的に整理しました。 表、象限図、マトリクス図、階層図から、標準にはないオリジナル図の表現法まで、プレゼンや資料作成でよく使われる図の作り方の基本をPowerPointやExcelの操作法を含めて解説します。
  • NHK 趣味どきっ!(月曜) 関東 会いに行きたい仏さま 2024年6月~7月
    NEW
    -
    「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう! スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ(月曜) NHK趣味どきっ!の人気「仏像」シリーズ、「アイドルと巡る仏像の世界」、「アイドルと旅する仏像の世界」に続く第3弾、「関東 会いに行きたい仏さま」のアンコール放送。今回は鎌倉、東京など関東にエリアを絞り、さまざまな仏像を紹介。京都、奈良とはひと味違った、仏像の魅力が満載。 ■講師:村松哲文/和田彩花 【アンコール放送】※2023年8月~9月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。 ※こちらは「趣味どきっ!」月曜版です。ほかに火曜版があります。
  • きみに注ぐ
    完結
    4.3
    大学一のユルイ男・大島翔 大学一のカタイ男・安藤祐一。カタチが違うからこそ固く結ばれる、とっておきの恋のお話。可愛い男の子とイチャついていた大島をじっと観察していた安藤。それをきっかけに大島は安藤に興味を持つ。孤高を保ち、凛と美しい安藤。自分とは正反対。そんな安藤に強く、強く惹かれていく大島は不意打ちのキスをしかけて…
  • フローとストック 世界の先が読める「思考」と「知識」の法則
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    本書の目的は、「世の中の具体的な個別の事象を抽象度を上げて連続的に捉えることで、その変化のメカニズムからさまざまな事象を説明し、次に起きる出来事の予想を可能にする」ということです。 本書を読み終えたとき、人間の成長と保守化、組織の栄枯盛衰、イノベーションはどのように起き、抵抗勢力はどこから現れるか、資本主義の未来はどうなるか、そして生成AIは我々の生活をどう変えるか、などの事象に明確な答えが出せるようになっていることでしょう。 本書で細谷氏はまず、「具体と抽象」と並ぶ最重要コンセプト「フローとストック」を提示します。そこで目に見える「フローとストック」の構造はもちろん、目に見えない「お金」や「ルール」などの「フローとストック」の構造までも赤裸々に明らかにされます。 そして、この「フローとストック」を、人間の思考の根幹をかたちづくる「具体と抽象」という考え方にかけ合わせて提示するのが「CAFSマトリックス」。この新しいフレームワークを使いこなし、誰もが日常の事象の先読みができるようになるために、本書はつくられました。 内容例:世の中の大半は「フローとストック」に大別できる/「フローとストック」から見た「水」「お金」「人間」/「所有」という概念が人類に与えたインパクト/精神的な世界も「フローとストック」で説明可能/抽象とは動物が感じない「目に見えない概念」/都合のよい切り取りが生む「認知バイアス」/先人の知恵の流用こそ「具体化」の真骨頂/「CAFSマトリックス」四象限を解説する/なぜ手段はいつの間にか目的化するのか/「陰謀論」にとらわれる人の思考回路/人間の学びのサイクルとアンラーン/いかなる組織も逃れられない「栄枯盛衰」/「技術による世界の歪み」を見つけ出そう……ほか
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】 1
    無料あり
    4.2
    全7巻0~528円 (税込)
    キヨは大学時代からの男トモダチ。女にだらしないけど、親友としてはホントにいい奴。今日もキヨの家に泊まって、あたしの失恋反省会を開催。朝まで二人っきりで飲み明かしたその先には…!?恋とも友情ともいえない、蘭子が贈る男女の新しいカタチ!【本作品は「♂♀生き残りゲーム」第1~6巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • しあわせのかたち 愛蔵本 1巻(1)
    完結
    5.0
    おまえ、コイツ、べるの、玉吉、ちょりそのぶ…あの仲間たちに、また会える! ファミ通草創期から大きな人気を博したゲーム漫画のオリジネーターにして不滅の金字塔、桜玉吉の名を不動のものにしたオールカラーコミックを、2000年刊行の愛蔵版を底本に、完全電子化!
  • 疵まみれの花嫁 1巻
    続巻入荷
    -
    「次はあおい先輩の番ですね!」桐谷あおい、29歳。周りが次々と結婚して家庭を持つ中、自分も『幸せ』に乗り遅れまいと、長く交際する彼氏・拓実との仲を再燃させるべく奮闘中。そんな交際5年目の記念日、気合を入れて訪れた彼のマンションであおいは信じられないような光景を目撃して………!? 期待と裏切り、激情と報復、絶望と再生。当たり前の幸せが崩れ去り、『疵まみれ』になった先に掴む幸せのカタチとは――。
  • 最愛オメガに花束を 【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.5
    【α×Ω夫婦とちいさな息子、三人家族の幸せのカタチとは――】高校時代に出会った人を寄せ付けないエリートα・広樹と、困難を乗り越え両想いとなり、結婚したΩの秋人。今は、パティシエとして自分のカフェを持ち、愛する幼稚園児の息子・蓮と家族三人で、平穏で幸せな日々を送っていた。何より家族を大切にして、このあたたかい日々を守り続けたいと思っていた秋人。そんなある日、まだ幼い蓮が、幼稚園で起こった発情騒ぎで友達の首に噛みついてしまう。かつてαとΩの第二性問題で苦しんだ経験のある秋人と広樹は、蓮には同じ苦しみを味わってほしくないと、守ろうとするが――?
  • 異常者の愛(1)
    完結
    3.3
    人のカタチをした悪魔。罪なき少女が、犠牲になる。一之瀬一弥。16歳。男子高校生。三堂三姫は、小学生の頃、彼に恋をした。それが地獄のはじまりだった。嫉妬。執着。血しぶき。涙。そして死体が横たわる。常識も、言葉も、何もかもが通じない。"ソレ"に愛されてしまったことが、彼の不幸のすべてだった──。"愛"が"血"を呼ぶサイコホラー、禁断の開幕!!
  • いびつなボクらのカタチ(上)
    4.8
    1~2巻693~726円 (税込)
    7年付き合った彼氏に、置手紙一つでふられたピアノ教師の佑真(ゆうま)。自暴自棄になり行きずりの男と身体を重ねた翌朝、母親が怪我をしたという報せが入る。慌てて実家に帰ると、そこには見知らぬ男・伊吹(いぶき)が!! 偶然町で出会った母を気にかけてくれていたという彼は、なんとピアノ教室の生徒・舞花(まいか)の父親だった!! 介護士をしながら、男手一つで娘を育てているらしい。数奇な巡りあわせに、佑真は伊吹のことを少しずつ意識するようになって…!?
  • 東京ラブストーリー 1
    完結
    3.1
    想像とは違う東京の生活に失望を覚えていたカンチは、高校の同級生である三上と会う。そこで2人の女と出会い、いいムードに。カンチは一方の女をホテルに連れてはいるが、女は泥酔していて手がつけられない。先に出ようとフロントに行くと、同僚の赤名リカに偶然出くわす…。東京では誰もがラブストーリーの主人公になれる。恋愛の達人・柴門ふみが、男女4人の姿を通して描く都会の恋のカタチ!!
  • 俺のカタチになるまで毎晩トントン コワモテ幼なじみはXLすぎ!?
    完結
    5.0
    全1巻770円 (税込)
    「俺だって…、きみとひとつになりたい…」 「え…」(ちょっと待って……、大きすぎない!?!?!?) でも、なんとかして…… なんとかして挿入れなきゃ――…!!! 遙は幼なじみ・貴志と中学生から付き合っているのに、 毎晩ノーエッチ記録更新中……。 「もしかして私に魅力がないからでは!??」と 小さな胸を悩ませていた……。 なんとか無理やり初エッチにこぎつけたものの、 彼が手を出さない理由は、 あまりに大きすぎる“ソレ”のせいだということがわかって――…!? 【大切にしたい巨根彼氏】×【初夜を迎えたい彼女】の “巨大”な問題に挑む体格差カップルの恥じらいファーストステップ!! ※この作品は「禁断Lovers Vol.136,137,138,141,145,147」に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 急成長を導くマネージャーの型~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント
    4.0
    マネジメントは経験でもセンスでもない,フレームワークを実行するのみ 数字の話ばかりで,仲間も自分も疲弊させてしまう。 メンバーを犠牲にして残した成果は,持続性のない,偽物ではないか? 数々の失敗から学び,小さなベンチャー企業を上場まで導いたプロフェッショナルマネージャーのノウハウを一挙公開。

    試し読み

    フォロー
  • いびつなボクらのカタチ 上下巻セット【おまけ付き電子限定版】
    4.9
    【電子限定版】「いびつなボクらのカタチ」上下巻セット購入特典! 作品の世界観を彩る、POPで心温まるカラーイラストを、コミックス未収録分も含めて完全網羅v ●7年付き合った彼氏に、置手紙一つでふられたピアノ教師の佑真(ゆうま)。自暴自棄になり行きずりの男と身体を重ねた翌朝、母親が怪我をしたという報せが入る。慌てて実家に帰ると、そこには見知らぬ男・伊吹(いぶき)が!! 偶然町で出会った母を気にかけてくれていたという彼は、なんとピアノ教室の生徒・舞花(まいか)の父親だった!! 介護士をしながら、男手一つで娘を育てているらしい。数奇な巡りあわせに、佑真は伊吹のことを少しずつ意識するようになって…!? まるで隙間を埋め合うように惹かれ合った男達とその家族の、いびつで美しい愛と再生の物語――!!
  • カタコイ日記【タテヨミ】page1. 秘めた想い
    無料あり
    -
    全53巻0~55円 (税込)
    高校3年生の早瀬 純(はやせ じゅん)は、男友達の蓮見 伊織(はすみ いおり)に対する報われない片想いを、日記帳に密かにしたため続けていた。 ある日、寮のルームメイトになった後輩の東 京介(あずま きょうすけ)に、その日記を見られてしまう。 伊織にバラさない条件として東が提示してきたのは「俺と付き合うこと」! いきなりキスをしてきたり、押し倒してきたりする強引な後輩に振り回されて……純の片想いは、一体どうなる!?

    試し読み

    フォロー
  • さくら舞う 立場茶屋おりき
    完結
    3.6
    全25巻704~737円 (税込)
    品川宿門前町にある立場茶屋おりきは、庶民的な茶屋と評判の料理を供する洒脱で乙粋な旅籠を兼ねている。二代目おりきは情に厚く鉄火肌の美人女将だ。理由ありの女性客が事件に巻き込まれる「さくら舞う」、武家を捨てて二代目女将になったおりきの過去が語られる「詫助」など、品川宿の四季の移ろいの中で一途に生きる男と女の切なく熱い思いを、気品あるリリシズムで描く時代小説の傑作、遂に登場。
  • 恋人アソート
    完結
    4.2
    明るいイチャラブな大学生カップル明夫+翔太と、甘い関係の社会人カップルみのる+かずやは同じアパートに住んでいます。異なるお味の4人は互いに反応し合って自分たちの恋のカタチを見つけます。心がほっとする優しいお話2本とさらに大好評既刊「幸せになるのさ!」「きみに注ぐ」「男の子と恋」の激甘なスピンオフをどんと3本(!!)描き下ろしで収録。口どけやらかい、10人5カップルの恋をどうぞお楽しみください!
  • 遠距離介護の幸せなカタチ ~要介護の母を持つ私が専門家とたどり着いたみんなが笑顔になる方法~
    4.3
    離職しないでOK! 同居しないでOK! お金がなくてもOK! ****************************************************** 要介護の母を持ち、遠距離介護を実践中の柴田理恵さんが3人の専門家に聞いた――! これから介護に直面する人に必ず役立つ“知っておきべき&やっておくべき"こと! ! ****************************************************** 高齢のご両親を持ち、 近い将来直面するだろう親の介護問題を前に、 ――――――――――――――――――― ●仕事を辞めて地元に帰るべきだろうか? ●親と一緒に住んで介護すべきだろうか? ●施設入る場合、良い施設はどう見分ければいいのか? ●介護費用はいくらかかるのか? ――――――――――――――――――― と、内心不安を抱えていらっしゃらないでしょうか? とはいえ、 ・今の家族との暮らしもある ・お金の余裕なんかとてもない ・仕事を辞めたら生活が立ち行かない ……という方がほとんどでしょう。 では、少子高齢化の加速、子ども世代の賃金の伸び悩み等、 親の介護で子にかかる負担が著しく増加する中、 親子共倒れにならず、今の暮らしを守りながら、 最善の介護をするには、どうしたらいいのでしょうか? 本書では、“遠距離介護”を実践中の柴田理恵さんが 「どうすれば離職せずに介護できるか 」 「遠距離&在宅介護でどこまでできるか 」 「施設入居する際、どこで良悪を見分ければいいか?」 「介護保険はどう利用すればいいか?」etc.を 【遠距離介護の専門家】【在宅介護・医療の専門家】【介護のお金の専門家】に質問して、教えてもらいました。 センシティブなテーマではありますが、 これからの時代、避けては通れないことばかり……。 柴田さんと一緒に、初歩から “令和時代のしんどくならない介護のやり方”について、学んでみませんか?
  • 日本水引:結ぶ、祈る、贈る、日本のかたち
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水引は古来より封印や魔除け、人と人を結び付けるという意味合いがあり、現代においても冠婚葬祭の熨斗袋や贈答用の装飾等に使用され、日本人の生活に根差しています。 水引の始まりは日本人の祈りに原型を見ることができます。本書では、水引の作法、結び方はもちろんのこと、はじまりから、そして現代のよく知られた贈答文化、これからの水引の行く末を辿り、現代へと繋がっていく流れを紹介。 結ぶ、祈る、贈る、日本のかたちを、水引デザイナーであり、水引文化の研究をライフワークとして取り組む著者が、豊富な図版と共にわかりやすく紹介します。
  • 冷徹王太子は初恋の聖女を花嫁に迎えたくてたまらない~“形だけの結婚”と聞いてましたが!?~
    4.0
    1巻814円 (税込)
    絶対に君を離さない 冷徹な彼から予想外に熱く愛されてます! 聖女であることを隠してきた令嬢のサヤ。聖女の証である花の痣を王太子ノーベルトに見られバレてしまう。聖女は王族と契りを交わす“開花の儀式”を行い、結婚しなければならなくて…。「最大限に優しくするから」と囁かれ熱く肌を重ね合う。“形だけの結婚”と聞いていたのに、冷徹なはずの彼から甘くキスされ強く抱きしめられて彼への想いが募り…?
  • レモンのお菓子づくり:知っておきたい味・色・かたち。タルトからクッキー、スイーツまで。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主役にも脇役にもなれる果物“レモン”。 レモンを上手に使うと料理やお菓子の美味しさが格段に増します。 でも、日常でよく見るレモンではありますが、どのくらいレモンについて知識がありますか? そして、お菓子にはレモンをどのように使うのがいちばん効果的なのでしょうか? 本場パリでフランス菓子を学んだ著者が、レモンについて知っておきたい知識と、お菓子づくりに必要なテクニックを披露し、レモンの魅力を最大限に生かしたままで、おいしく作る方程式と応用術を教えてくれます。 本書で知っていただきたい6つのポイント 1)「香り」「苦味」「酸味」「色」「かたち」の、レモンの5つの要素からひもときます。 2)「レモンタルト」をはじめとする40のお菓子づくりを導き出します。 3)「レモンジャム」「自家製レモネード」他、レモンの加工品づくりも紹介します。 4)「広島しまなみ街道レモン巡り」他、ライブなレモンエッセイも織り込まれています。 5)本場パリで学んだフランス菓子をベースにする「現代的メニュー」と「作りやすいレシピ」で展開します。 6)基本生地の作り方は、大きな写真でわかりやすく解説しているので初心者の方でも安心して作れます。
  • 神社検定公式テキスト11 神社のいろは特別編 伊勢神宮と、遷宮の「かたち」
    -
    伊勢神宮の「第62回神宮式年遷宮」はもちろん、平成21年から平成28年に行われた勅祭社の遷座祭の模様を中心に紹介する。 好評だった『遷宮のつぼ』の改訂版! 平成24年から、神社本庁監修による「神社検定」が始まりました(主催/一般財団法人日本文化興隆財団)。神社本庁とは、全国約八万の神社を包括する組織です。 この公式テキスト11『伊勢神宮と、遷宮の「かたち」』は、公式テキスト4『遷宮のつぼ』の改訂版です。 遷宮とは、ご本殿を新たにし、神様にお遷(うつ)りいただくことをいいます。『遷宮のつぼ』では伊勢神宮の「第62回神宮式年遷宮」を中心に、遷宮について幅広く解説していましたが、本書では、多くの神社のものも含め最新の情報に差し替え、内容も一新してあります。 2019年の試験では、このテキストは1級試験で使われます。 【目次】 第1章 神宮式年遷宮神宮式年遷宮とは何か/神宮のなりたちと祭り/遷宮までの道のり 第2章 それぞれの遷宮石清水八幡宮/熱田神宮/出雲大社/香取神宮/鹿島大社/賀茂御祖神社/賀茂別雷神社/宇佐神宮/香椎宮/春日大社
  • ぜんぶ絵でわかる4植栽
    -
    見える!伝わる!使える! 「ぜんぶ絵でわかる」シリーズ第4弾は植栽! 建物が引き立つ植え方から美観を維持する方法まで “美しい植栽の秘訣”をロジカルに学ぶ 建物がどのようなデザインでも、そこに植物が添えられれば、外観や空間の魅力は格段にアップします。植栽は建物のクオリティを高めてくれるとても心強い要素なのです。 一方で「敷地に庭をつくる余裕なんてない」「お手入れが大変そう」「枯れてしまわないか心配」といった声もよく聞きます。しかし、要点さえ押さえれば、小さなスペースに、限られた植物を少し入れるだけで、見違えるほど潤いのある景色を手軽に楽しむことができます。 本書は、造園家と住宅設計者がタッグを組み、美しい植栽をつくるために、本当に必要なテクニックを余すことなく解説しています。建物の設計や敷地条件に合わせて、最適な植栽計画を導き出すための秘訣が凝縮された一冊です ■目次 序章/いろんな庭のカタチ 第1章/植栽計画 第2章/施工とお手入れ 第3章/美しい植栽計画図鑑

    試し読み

    フォロー
  • ガレキ!-造形乙女の放課後- 1
    4.8
    乙女たちの「好き」がカタチになる! 運動神経バツグン、将棋の腕もピカイチな万能乙女・真白が出会ったのは、怪しげなビルの一室で作業を行うガスマスク姿の美少女・雛瑚―― 彼女が作っていたのは、大量生産される一般のフィギュアとは違い、個人が限られた数のみを手作りで製作する組み立て式模型「ガレージキット」だった!
  • 日本の民俗信仰
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 民俗信仰で祀られる神仏は、生活の中に様々なかたちで見出すことができる。それらを考察していくことで、人々が生活の中で何を大切にしてきたのかについて理解を深めていけよう。民俗信仰の主要研究を民俗学の立場から示すとともに、民俗信仰が人々の生活の中でどのような意味や意義をもっているのかという現在的視点を盛り込んで論述。/1:民俗信仰の多様性と重層性  2:民俗信仰研究の歩み  3:家の神信仰―屋内神と屋敷神─  4:なりわいと民俗信仰  5:通過儀礼と民俗信仰  6:講と小祠の信仰  7:神社祭祀からみた民俗信仰  8:仏教と民俗信仰  9:山岳信仰と社寺参詣  10:宗教的職能者と民俗信仰  11:巫女とシャーマニズム  12:俗信と心意現象  13:現代社会と民俗信仰  特論1:沖縄の民俗信仰  特論2:華僑・在日朝鮮人と民俗信仰

    試し読み

    フォロー
  • リスタートはおなかをすかせて【単行本版】
    4.9
    1巻737円 (税込)
    『リスタートはただいまのあとで』実写映画化決定!この関係に名前を――。紆余曲折を経て両想いなった光臣と大和。でも俺たちって友達?恋人?それとも……?二人なりの幸せのカタチを探す待望の続編『リスタートはおなかをすかせて』が登場!
  • 【ラブパルフェ】抱きつぶすまでやめねぇぞ~絶倫社長と蜜甘マリッジ 1
    完結
    4.6
    「すげぇな…紗良のナカ、俺のカタチ覚えたいって吸いついてくる」 大人気シリーズ「抱きやめ」最新作! 結婚を約束したジョージと紗良の、濃蜜Hなイチャラブ同棲生活♪ お客様に幸せな結婚式をご提供するため、ウェディングプランナーとして奮闘する紗良(さら)。そんな彼女が出会ったのは、取引先のヘアメイク会社の社長・ジョージ。酔った勢いで元カレと間違え、一夜を共にしてしまい――その後、急激に惹かれあったふたりは、ついに結婚の約束まで! 仕事と恋を両立しながら、甘い同棲生活でラブラブなふたりは…「たまんねぇな…挿れていい?」「今日は奥まで…ナカにくださいっ」何度も何度もとろとろに求めちゃうっ ※本書は「ラブパルフェVOL.35」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 大人のカタチを語ろう。
    4.0
    ――今のままじゃダメなんだ。ガキのままでいいわけがない。真の大人になるために、少しきついことも言うが、大人のカタチを語ってみよう。――仕事、男と女、出逢いと別離、喧嘩、親と故郷、金とギャンブル、神の存在……。さまざまな人生の局面で岐路で、何を考え何をなすべきか。作家自身が「苦節、修羅場、絶望の中で見つけたもの」と表現する「大人のカタチ」が、ときに厳しくときに優しく、読む者の心に響く言葉で、語るように綴られる。週刊プレイボーイで大好評だった連載を大幅に加筆修正、再構成してまとめた、伊集院静の最新エッセイ集。
  • 「棒人間」からはじめる キャラの描き方 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12835-7)も合わせてご覧ください。 ★絵心ゼロでも大丈夫 ★「キャラが描きたい!」を叶える,絶対に挫折しないイラスト教本 「絵心がなくて……,ぜんぜんうまく描けない」 「なんか変?なイラストになってしまう」 そんなときは,【棒人間】を描いてみるのがおすすめです。 絵を描く基本は,「単純なもの」を描いてから,「少しずつ正確な形に近づける」こと。人体の場合は,棒人間を描くことでバランスの崩れを防げたり,結果的に修正の手間を減らせたりします。 初心者ほど見逃しがちなこの基本に立ち返り,本書では, STEP1 棒人間を描く STEP2 棒人間に肉付けする STEP3 キャラクターを描く と一歩一歩,手を動かしながらキャラの描き方を学んでいきます。 プロのイラストレーターがやさしく教える,上達を実感しながら,たのしく学べる一冊です!
  • 恋はくちびるのカタチをしてる1
    続巻入荷
    4.0
    全6巻220円 (税込)
    「…俺ともう一回キスしてみる?」 高校生の小森寿々真(こもりすずま)は、とある出来事から 友達との恋バナも、キスシーンのある映画を見ることも、 恋愛もできず悩んでいた。 幼なじみで寡黙なイケメン、高月祥吾(たかつきしょうご)とは 「とある出来事」以来気まずく疎遠になっていたのだが、 困っていたところに声をかけた結果、なんと自宅へ呼ぶことに! 悩みを打ち明けた寿々真に対し、祥吾はとんでもないことを言い出して…!? 胸キュン青春幼なじみラブは キスいっぱいなのに超じれったい!! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ハングアウトクライシス
    完結
    4.2
    法学部に通う御曹司・椿屋晟生(つばきやじょうせい)と教育学部一のモテ男・桜井幹(さくらいもとき)は、食えないオンナはいないとされる合コン負けなしのイケ男。 ハズレだった合コン帰り、「アレならお前の方が勃つ!!」と言われ、酔った勢いもあり、おかしなテンションでラブホテルに行くことに…! ノリで入ったはずなのに本当に勃たせてる晟生に驚きつつも、仕方なく手で抜いてやる内に自分も勃ってしまう幹。好奇心と興味もあり、次第にエスカレートする行為。快楽の前には理性なんてあっというまに砕け散り気付けば事後…!? 合コンレジェンドの最強コンビに危機到来! 微妙に変化するふたりの関係、このカタチは恋か友情か――?
  • ファンに愛され、売れ続ける秘訣
    3.8
    ☆従来の営業方法ではなく「新しいセールスのカタチ」! ★「売り込む」「バズる」ではなく、ファンをつくる! ☆大企業から有名球団までが導入する「ファンベース」を学んで売り方を変えよう! ★どの業種業態にも適応! ・不景気、人口減少などに加えて、新型コロナウイルスの感染拡大のためどの業種、職種も営業活動が難しくなりました。従来の営業スタイルでは、なかなか売上が立たないと嘆く人は多い。 ・コロナ以前の社会には戻れない。じゃあ、どうするのか? 営業のスタイルを変えるしかない! この本では、営業のカリスマ和田裕美が新しい時代の営業の極意を、佐藤尚之(さとなお)氏が提唱するファンベース®を元に伝えます。
  • わたしのペンは鳥の翼
    4.6
    アフガンの女性作家たちによる23の短篇集。 書くことがこんなにも強靭な抵抗になるなんて。 この炎のような短篇集を読み、語り合うことで、彼女たちの命懸けの戦いにくわわろう。――柚木麻子 早急に、世界に届けられなければならない声がある。 そしてその声は、物語の力を借りて、何より強いものとなる。――西加奈子 どんなに過酷な現実が目の前にあっても私たちは描く。 ペンを持っている間だけ心は自由に空を飛べるから。――窪美澄  抑圧・蹂躙され口を塞がれた女性たちがペンを執り、鳥の翼のように自由に紡ぎ出した言葉の数々。女性嫌悪、家父長制、暴力、貧困、テロ、戦争、死。一日一日を生き抜くことに精一杯の彼女たちが、身の危険に晒されても表現したかった自分たちの居る残酷な世界と胸のなかで羽ばたく美しい世界。  アフガニスタンの女性作家18人が紡ぎ出す、心揺さぶる23の短篇集。
  • 神社の解剖図鑑
    3.7
    神社とは何か? 神様は誰なのか? がマルわかり 鳥居、社殿、門・塀・垣、狛犬、神紋などのカタチの意味から、 『古事記』『日本書紀』にまでさかのぼる神様と、そのご利益まで、 日本各地の神社の見かたを完全図解。

    試し読み

    フォロー
  • 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方
    4.0
    男の子のわんぱくは社会を渡り歩く土台。この芽を摘まないこと。6歳までに基礎ができれば、大人になって自立する! 20年間で12,000人の子どもをみてきた著者が男の子に合った育て方を教えます。
  • 聲の形 公式ファンブック
    完結
    4.8
    『聲の形』の全てがわかる、ファン必読の公式完全本! 作者・大今良時自身が細部に渡り完全解説。20時間を超えるインタビューから紡ぎ出された、本邦初公開の新事実が満載!!
  • わたしの好きのかたち
    3.5
    シングルマザー、モデル、そしてひとりの人間として、自分だけの幸福を探し続ける日々。ファッション誌を中心に様々な媒体の第一線で活躍する高垣麗子が、モデル生活29年目にしてはじめて綴った、自分自身のこと。子どもと過ごす時間、途切れずに続けてきた仕事への想い、離婚について……悩みや迷いも抱えつつ、暮らしの中で見つけた愛おしいものの話が詰まっています。意外にも不器用で、ほろりと泣けるエッセイに共感の嵐!
  • 白い巨塔が真っ黒だった件
    4.0
    患者さんは置き去りで、俺様ファースト!? この病院は、悪意の沼です! 現役大学病院教授が、医局の裏側を赤裸々に書いた、“ほぼほぼ実話!?”の教授選奮闘物語。 古狸が居心地のいい世界に、明るい未来はない。 僕は必ず、新しいカタチの医局を作る! 実績よりも派閥が重要? SNSをやる医師は嫌われる? 教授選に参戦して初めて知った、大学病院のカオスな裏側。 悪意の炎の中で確かに感じる、顔の見えない古参の教授陣の思惑。 最先端であるべき場所で繰り返される、時代遅れの計謀、嫉妬、脚の引っ張り合い……。 「医局というチームで大きな仕事がしたい。そして患者さんに希望を」――その一心で、教授になろうと決めた皮膚科医が、“白い巨塔”の悪意に翻弄されながらも、純粋な医療への情熱を捨てず、教授選に立ち向かう! 1965年に出版された『白い巨塔』の世界は、2023年になった今も残っていた! 魑魅魍魎が跋扈する、時代遅れの忌まわしき世界へようこそ――。 《目次》 暗闇の中で サイエンスの落とし穴 燃えさかる悪意 黒すぎる巨塔 怪文書のトリック C大学、お前もか……!?
  • 超 発想力
    4.3
    文系、理系を問わず、どのような人にとっても、 人生で大きな成果をあげるために必要なのは、 論理性よりも創造性・発想力だ。 「アイデアを生む力」こそが、 成功者たちが一様にもっている究極スキルと言える。 不確実性が高まる現代では、 発想力こそ時代を生き抜く必須の要素だ。 本書は最新研究をもとに、 成功者たちがもっている創造性や「ひらめき」を 自分のものにする方法を明かす。 日々の「思いつき」で無限の可能性を拓き、 人生を劇的に変える29の方法を説く。 発想力をアップさせる方法、思いつきをカタチにする技術から、 煮詰まったときのスランプ克服法、 自分のネガティブ面を利用した創造性アップ術まで 科学的にみた「最高のアイデア」を生む方法。 第1章「思いつく力」が、どんな人にも必要な3つの科学的根拠 日常の成果を大きく左右しているクリエイティブ性 クリエイティブな態度を表に出すだけで幸福度は高まる など 第2章「思いつく力」を高める7つの方法 いいアイデアは「何かが足りない」から生まれる ある程度の注意散漫状態がよいアイデアを生む イメージの力を使う ハイスピードで考えただけでよいアイデアが出る アイデアの20%は無関係な作業から生まれる など 第3章 思いつきを磨いてカタチにする5つのツール 相反する矛盾する要素を結び付けてみる ブレストより確実によいアイデアを量産できる方法 マインドマップは試行回数のアップに使える 創造性レシピを使う おもしろいアイデアに共通する12のパターンを使う など 第4章 どうしてもアイデアが出ないときに役立つ12のスランプ脱出法 簡単に「ひらめきモード」に入るための方法 あえて単調な作業をする サイコディスタンスを増やす 照明の明るさをコントロールしてアイデアを生む とにかく新しいものに触れる アイデア出しは、あえてデッドラインを決めずに行う 着るもので創造性がアップする など 第5章 疲れや怒り、悲しみなど、「ネガティブ」を思いつきに変える5つの裏技 「疲れ」と「退屈」を使う 心配性を利用する 自分の「変」を受け入れる 「悪事」を活かす トラウマを活かす など
  • もっけの幸い~ダメな男にサヨナラします~(1)
    無料あり
    -
    彼に強引に抱かれるたびに、好きと不安がごちゃまぜになっていく…。白井ハル(29)は4歳年下の彼・友弘と付き合ってもうすぐ3年。いつも忙しい彼を支えたいと、週末は家事をするために彼の家に通っていた。結婚や出産へと進んでいく女友達への焦り。彼に重い女だと思われたくなくて言えない言葉。彼の愛を信じることだけが幸せにつながると思っていたのに、裏切りは突然訪れて──。そんな時出会ったのは、仕事のトラブルを助けてくれたシングルファザーの濱本。彼が気づかせてくれたのは、ハルが本当に欲しかった幸せのカタチで…!?【脱・都合のいい女】のためのラブストーリー!!
  • 俺のカタチになるまで毎晩トントン コワモテ幼なじみはXLすぎ!?(分冊版) 【第1話】
    3.5
    1~6巻165~220円 (税込)
    「俺だって…、きみとひとつになりたい…」 「え…」(ちょっと待って……、大きすぎない!?!?!?) でも、なんとかして…… なんとかして挿入れなきゃ――…!!! 遙は幼なじみ・貴志と中学生から付き合っているのに、 毎晩ノーエッチ記録更新中……。 「もしかして私に魅力がないからでは!??」と 小さな胸を悩ませていた……。 なんとか無理やり初エッチにこぎつけたものの、 彼が手を出さない理由は、 あまりに大きすぎる“ソレ”のせいだということがわかって――…!? 【大切にしたい巨根彼氏】×【初夜を迎えたい彼女】の “巨大”な問題に挑む体格差カップルの恥じらいファーストステップ!! ※この作品は「禁断Lovers Vol.136」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ホワイトカメリア
    4.4
    1巻1,430円 (税込)
    SNSで話題のWEB小説家・MIYAMUが2022年2月ついに初の小説を出版決定! 「寝息を感じられる距離にいられた、束の間の朝を 揺れる日々の中、震える指先で求めてくれた夜を 冷たい朝露に濡れて、麗しく咲いていたあなたを 愛しています。心から。 あなたが私の最後の人」――――『ホワイト・カメリア』 SNSにて話題を集めるWEB小説家のMIYAMU×人気イラストレーターyasunaが共作で贈る 2022年最初のラブストーリー。 6人の男女のもどかしく、やるせない恋模様。 私たちは、それぞれに傷を負っている。 その傷を見せないよう、隠しながらもがいている。 誰かを本気で愛した途端、誰かの物語では悪者になる。 正論はときに暴力になる。 恋愛に、正しいも正しくないもないのだ。 これが、複雑すぎる現代を懸命に生きる若者たちのリアルな恋愛のカタチ。
  • お金2.0 新しい経済のルールと生き方
    4.3
    【発売前重版決定!話題沸騰】 仮想通貨、フィンテック、シェアリングエコノミー、評論経済。 「新しい経済」を私たちはどう生きるか。 メタップス創業者が明かす、資本主義の先の世界。 〈資本主義を革命的に書き換える「お金2.0」とは何か〉 2.0のサービスは、概念そのものを作り出そうとするものが多いので、既存の金融知識が豊富な人ほど理解に苦しみます。あまりにも既存社会の常識とは違うので「今の経済」のメインストリームにいる人たちにとっては懐疑や不安の対象になりやすいといった特徴もあります。そして、それこそが全く新しいパラダイムであることの証でもあります。本書ではまずお金や経済の仕組みから、テクノロジーの進化によって生まれた「新しい経済」のカタチ、最後に私たちの生活がいかに変わるか、の順番に解体していきます。 第1章 お金の正体 ・お金とは何か?・仮想通貨は鏡の世界?・膨大なデータから見えてきた「経済システム」の構造・経済とは「欲望のネットワーク」・人の手で経済は創れるか?・発展する「経済システム」の5つの要素・ビットコインに感じた「報酬設計」の秀逸さ・持続的に成長する組織の条件・「小米(シャオミ)」に学ぶ経済圏の作り方 ・経済と脳の深い関係・自然の秩序に反したルールの危険性・ダ・ヴィンチには見えていた“ひとつの世界”… 第2章 テクノロジーが変えるお金のカタチ ・今起きているのはあらゆる仕組みの「分散化」・分散化する社会とシェアリングエコノミー・中国がリードするシェアの世界・国家を代替するトークンエコノミーの可能性・「自律分散」という次世代の成功モデル・AIとブロックチェーンによる無人ヘッジファンド・テクノロジーによって経済は「作る」対象に変わった… 第3章 価値主義とは何か? ・限界を露呈し始めた資本主義・資産経済の肥大化と金余り現象・資本主義から「価値主義」へ・「共感」や「感謝」などの内面的な「価値」の可視化と流通・「評価経済」の落とし穴・社会的な価値・ソーシャルキャピタルの可視化・ベーシックインカム普及後の「お金」・複数の経済圏に生きる安心感・タイムバンクとVALUの正体・デジタルネイティブからトークンネイティブへ・「価値主義」とは経済の民主化である… 第4章「お金」から解放される生き方 ・人生の意義を持つことが「価値」になった世代・「儲かること」から「情熱を傾けられること」へ・人間の心は放っておくとすぐサビる・「お金」のためではなく「価値」を上げるために働く・枠組みの中での競争から「枠組み自体を作る競争」へ… 第5章 加速する人類の進化 ・お金にならなかったテクノロジーに膨大なお金が流れ込む・電子国家の誕生:エストニア ・宗教と価値主義・「現実」も選ぶ時代へ・人類の経済圏は大気圏を突破する・「お金」は単なる「道具」である…
  • 気がつけば40年間無職だった。 もしくは潔癖ひきこもり女子の極私的物語
    -
    気がつけば○○シリーズ第3弾の主人公は、 生まれてからこれまで一度も働いたことがない無職女性! 「私は40年間、一度も働いたことがない。」 中年無職女性が解き放った衝撃的な一文。 潔癖が過ぎるがゆえに自分の部屋に入ることができない、強迫性障害を患う女性の艱難辛苦、ほとばしる生き様を凝縮! いじめ、不登校、潔癖症、父からの虐待……。 父「学校に行くと言え!」 母「死にたい? 一緒に死のうか?」 私「最終的に父を殺さなければいけない」 この家族、何が起きるか予測不能!!!!!!! 「神戸連続児童殺傷事件」の犯人と同じ14歳、地下鉄の駅でパニック→柱に頭を打ちつける、悪魔に憑かれた映画『エクソシスト』のリーガンのように暴れる、初体験はスリランカ人、父が自己破産して家との強制別離、平山夢明の『独白するユニバーサル横メルカトル』との出会い、障害年金の受け取り方、30歳年上の男性と援助交際?、仲良しの姉にも精神障害が、気になる我が家の家計簿公開、脳梗塞で倒れる父……etc. 次々に起きる事件や、飛び出す名言&迷言に、ページをめくる手が止まらない! 自分の部屋に入るためのルール その手順が潔癖&厳格すぎて自分の部屋に戻れない! ってどゆこと!? 暴力や言葉の暴力で否定され続けた10代、若さを生かすことなく無為に生を貪った20代、そんな日々を経ながら様々な精神疾患が発症した彼女は、30代に入ると、突如、「学校に行きたい」と考え始める。親子ほどに年の離れた同級生たちと過ごす初めての楽しいスクールライフ。仲間とのふれあい、文化祭や作文コンクールへの出場、遅れてきた青春は彼女の精神にどんな効果をもたらすのか――!? 「友だちがいないので友だちになってください」 「気がつけば29年間、処女だった。」 「やはり、30代就労経験なし、は大きなハンデなのだ」 「お前は苦労をしていないから若く見られるんだ」 「あのとき、本気で殴ってはいなかった」 貧困や介護が引き起こす親族間殺人だけでなく、インターネット社会化によって〝家族のカタチ〟が崩壊しつつある昨今、核家族すらままならない現代において、家族の在り方とはなんなのか? を提起する、祈りのノンフィクション! 無職で生き続けてきた後悔は拭いさることはできないが、とはいえ、本書が出版されることで、晴れて人生初の〝給料〟を手にすることになる作者・難波ふみ。 これにて40年間無職は打ち止めか!? 現代社会に〝生きづらさ〟を感じる全ての人に捧ぐ!
  • 公務員教科書 2週間完成 動画とアプリで学ぶ 論文・作文 全公務員試験対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本気で合格したい人のための、動画と書籍とアプリをフル活用した論文・作文の画期的対策書!! 本書は、2週間で記述式試験で「何が出題されても絶対に合格するための準備」をするための書籍です。ここにある書き方をマスターすれば、どんな問題にでも対応できます。本書内容に対応した動画と、キーワードが覚えられるアプリがついてきます。「こんな本、これまでなかった!」という充実度満点のコンテンツで確実に試験突破を狙います! ■特徴■ ・試験で「求められること」=「評価ポイント」がよくわかる!  →採点現場を知り尽くした著者によるポイント解説 ・公務員試験に特化した厳選テーマを解説!  →「少子高齢化社会対策」「災害対策」「地方創生」など  →32の記載例から学ぶ ・「論文式」「作文式」いずれの試験にも対応  →「新傾向」や「想定外の出題」への対策も  →どんな出題形式にも負けない実力を養成 ・論文式、作文式の「書くカタチ」を伝授  →論文式試験「4ブロック法」  →作文式試験「3ブロック法」 ・基本的な答案の作り方から丁寧に解説  →原稿用紙の使い方からよくある誤字脱字まで ・すべての公務員試験に対応  →国家一般職、地方上級・初級、警察、消防、社会人経験者など ・SNSで注目を集める「公務員のライト」の川下先生が書下ろし!  →豊富な講師経験と確かな実力で信頼を得ている著者陣が解説 ・動画でポイント解説&アプリでキーワードを確認  →いつでもどこでも学習を進められる ■本書の対象読者■ ・論文・作文試験のある公務員試験の受験者 ・書籍のみならず動画やアプリもからめて学習したい人 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 池上彰の世界の見方 中東~混迷の本当の理由~
    4.5
    中東情勢の基本が驚くほどよくわかる。 国際紛争の震源地ともいえる中東。 イスラム過激派によるテロが頻発し、大勢の難民が欧州に流入。 なぜこんなことになってしまったのか? その答えを見いだすには、歴史のどの地点から見直せばよいのか? 池上さんは、現在の中東の混乱は、1978年のソ連によるアフガニスタン侵攻から振り返るとわかりやすい、と言います。 自称「イスラム国」(IS)が誕生して世界でテロが頻発するようになるまで、約40年の間に何があったのか?  大国の身勝手、イスラム教の宗派対立、土地や資源をめぐる争い。 理解しがたい中東の真実が、池上さんによって鮮やかに解説されます。 本書は、池上彰が選ぶ独自のテーマで、世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの4冊め。 中東とイスラムの基礎・基本がよくわかります。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • イノベーターの条件
    4.1
    社会の革新はいかにして可能か。そのための条件は何か。あるべき社会のかたちと人間の存在を考えつづけるドラッカー社会論のエッセンス!
  • まんがでわかる! からだのしくみ・病気のメカニズム ~人はどうして病気になるのか。そして、なぜ治るのか~
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、人は病気になるのか? その答えは、人のからだの中にあると考えられています。人類は、地球が誕生し、猿人から分岐する700万年前から、とてつもない歳月をかけて、自らのカタチを進化させてきました。その進化の過程で、人の肉体は一番生きやすい機能を備えるにいたったものと思われます。そして、最初は原始的な存在であった人類が、今では宇宙にまで進出できるほど優秀な存在となりました。なぜ、人の脳は他の動物より大きいのか。それは、運動能力では他の動物より劣るがゆえに、考える力=思考し学習する能力を進化させ、運動能力の不足を補ってきたからではないかと考えられています。私たちは、病気を無意味に恐れるのではなく、そのメカニズムや私たち自身のからだを十分理解することにより、その克服法を正しく知っておく必要があると思います。 著者・塩浦信太郎(「はじめ」により) <主な内容予定> 第1章 病気とは何か ―病気になったら、人のからだはどう反応するのか 第2章 人のからだはこうなっている ―食べたものが大便になるまで 第3章 感覚器官(五感)にみるからだの不思議―味覚・嗅覚・聴覚・視覚・触覚のしくみ 第4章 もし、あなたが病気になったら ―《病気別》原因・症状・治療の知識 第5章 気になるその他のからだのしくみと病気 ―知っておきたいこの部分の構造
  • 桜玉吉のかたち
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊コミックビーム編集長が責任編集した桜玉吉ファンブック。前代未聞の作者周辺者インタビュー! 桜玉吉は何処から来て何処へ行こうとしているのか? 知りたいけど知りたくない、知っちゃいけないことまでディープに大研究! 圧倒的な文字数! 吹っ飛ぶプライバシー! 玉吉を愛する全ての人々に捧ぐ!
  • 君とハウツーセックス【コミックス版】
    完結
    4.5
    全1巻740円 (税込)
    【セックスは得意、だけど……愛されるのは苦手。】ノンケの大学生・碧は、知り合いのゲイバーで年上の男・理央に誘われ、ホテルへ。彼の色気とテクに翻弄され、男とは初めてなのに我を忘れて攻めまくり!! 別れ際、思わず告白するが「下手くそ」と言われ玉砕する碧。諦めきれずセックス指導をお願いすると、まさかのOK!? 気まぐれだけど、優しく触れるとはにかむ理央が可愛くて、どんどん惹かれていき――。 ◆収録内容◆「君とハウツーセックス」1話~4話・「俺のカタチを覚えてよ、お兄ちゃん?」前後編・単行本収録の描き下ろし漫画 ※本作品は、電子書籍「年上ビッチのハウツー・セックス~3分経つまでイっちゃだめ~」1~4巻と電子書籍「俺のカタチを覚えてよ、お兄ちゃん?」前後編を収録したダリアコミックス「君とハウツーセックス」(発行元:フロンティアワークス)の電子書籍版です。
  • 好きって言うから聞いていて
    3.8
    「俺がセックスばかりしないように、見張ってくれない?」そう言って突然、宇唯達季の部屋を訪ねてきたのは隣に住む男・天場帝介だった。セックスばかりで恋愛できない自分を変えたい、協力してほしいと懇願する天場。断固拒否する達季だが、人嫌いなはずなのに触れてくる天場の手の温もりは心地よく感じてしまって……愛=気持ちイイHだろ?な性欲おばけ男VS人間嫌いな潔癖症DT(童貞)、ふたりが知る本当の愛のかたちは?
  • 数字が苦手な人のためのいまさら聞けない「数字の読み方」超基本
    3.9
    仕事ができる人に共通しているのは、「数字力」。 「数字力」が身につくと、仕事の質、説得力、伝える力、問題解決力が劇的に変わる! 「数字力」とは、数字を使って意思決定への筋道を立てる力のことです。 ・新しい企画や提案を実現する ・ムダな仕事を効率化する ・会社の数字の要点を把握する ・問題点を洗い出し解決策を探る 仕事で求められるこれらの業務は、すべて「数字力」があれば実行できます。 難しい会計の知識や数学的な能力は必要ありません。 本書では、元・国税調査官で現在は経営者である著者が、数字が苦手な人でもわかりやすく学べるように、身近な問題やクイズなどを盛り込み、楽しみながら数字の読み方、数字を使った考え方を身につける方法を29のステップでやさしく解説しています。 「必要だとわかっているが数字への苦手意識が強い」 「簿記を勉強しようとして挫折してしまった」 「今よりも1ランク成長したい」 「直感や感情に左右されず合理的な判断をしたい」 「新社会人として仕事で使う数字を学びたい」 数字ビギナーはもちろん、これまであまり数字を意識せずに仕事をしてきてしまったという人にもおすすめの「仕事で使える数字の読み方」超・入門書です。 ※本書は、2010年9月に株式会社大和書房より刊行された『文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書』を改題し、加筆・修正したものです。
  • ツーリングガイド九州・沖縄
    -
    「九州ツーリングに憧れているけど、 時間も予算もない……」とあきらめていませんか? しかし、うまく計画さえすれば、九州ツーリングは実現可能です。 たとえば、関西ではフェリー会社による 「0泊3日の弾丸ツアー」が人気で、 九州ツーリングをエンジョイしているライダーが増えています。 また、飛行機を利用して九州に渡り、 現地でレンタルバイクを利用しているカタチも、 今ではポピュラーな手法です。 本書は、そんなノウハウを集めた九州と沖縄のツーリングガイドです。 本書では、そんな時短旅のノウハウ以外にも 効率よく九州を回る鉄板ルートを数多く掲載。 しかも、ナビアプリ「ツーリングサポーター」とのコラボにより、 アプリをダウンロードすれば道案内もしてくれます。 もちろん、温泉やグルメなどの情報も満載です。 また、沖縄ツーリングのプランニングから オススメのルート案内も合わせてご紹介しています。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 稼いだら幸せになれると思ってた
    4.6
    お金が原因で不仲になった両親の姿がトラウマすぎて、「お金がないと幸せになれない!」と思い込んでいたあたし。でも、稼いでも稼いでも孤独と不安が消えないのはなぜなんだ。不安の本質をしっかり見つめるために、お金の勉強をしてみたら、あたしが求める暮らしに、お金はそこまで必要じゃない事がわかって…? 自分だけの「幸せのカタチ」を見つけ、たどり着くまでのがむしゃらな10年間を描ききった渾身のコミックエッセイ。ひとりひとり、幸せの形は違って当たり前なのに、どうして人の幸せを真似しようとしちゃうんだろうね、あたしたち。
  • オートメカニック2024年5月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オートメカニック 24年5月号 CONTENTS 4 超精密 ペーパーモデルの作り方 5 大人気!<超精密>ペーパーモデル 初代MINI COOPERミニクーパーモンテカルトラリー風 誰もが知ってる!小粋でおしゃれなこのカタチ!愛され続けて約70年“ミニ”MINIの誘惑 10 DIYメンテナンスで使える必需品を厳選!!「“推し”工具・ハンドツール」 12 バッテリーターミナルのグレードアップこそ電気強化の第一歩! 14 還暦を超えたMINIの後悔 MY SWEET “MINI” 20 僕らのおもちゃとしてクラシック・ミニも「あり」かも!? 22 走行性能を高め、ミニの速さを世界に轟かせたAustin Mini Cooper S 26 ファイナル・ミニの限定車をMK.I仕様にドレスアップ ROVER Mini SEVEN 30 日本が最大マーケットだった時代のミニがベース ROVER Mini 1.3 Cooper 34 1960年代の最新技術を40年間使い続けたミニたるゆえの“メカニズム観察” 38 メイフィアがスパルタン・カフェ・レーサーに変身 ROVER Mini Mayfair 1.3i 42 筑波を8秒台で周回する 廣江塾 with Deep Mini 44 日本最大のクラシック・ミニ最大走り系イベント SUPER BATTLE of MINI 2024 round.1 46 田舎道を「まったり」と流すのが似合いすぎる Austin Mini Countryman 50 現代的技術を投入し、新たなる境地へ!HONDA S800「アルミメッキシリンダー計画」 60 D.I.Yで楽しむ“クルマ趣味”部品修理とモノ作り「マキシD.I.Y工房」 66キャビンの交換はDIYで可能なのか?ポンコツジムニーハコ替え計画 72 クルマいじりの楽しさ「再発見」!古さとボロさがちょうどイイ!Refresh!チョイ古“ジムニー” 76 プロの技術でクルマ趣味をサポート“オートメカニッククラフターズ” 78 <絶滅危惧種>農道のナローポルシェ!スバルサンバーを快懐走仕様! 84 往年の名車を蘇らせる、ドリームプロジェクト!DATSUN フェアレディ 再起動! 90 大人が楽しむ!「はたらくクルマ」図鑑“レッカー車”編 96 オプションカタログで紐解く!名車・迷車の魅力 98 大人気自動車系YouTuberが気になる1台に大突撃!ウナ丼の「クルマ溺愛巡り合い」
  • 物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在、webMOVE&テレマガネットで隔週連載して、好評を博している連載『物のかたち図鑑』をまとめ、新規原稿を加えて単行本化。「マンホールはなぜ丸いのか?」「ヨットの帆はなぜ三角なのか?」など、街にあふれた形の秘密を解き明かす本です。様々な大手企業のご協力も得て、写真や図版も満載。子どもが楽しめる1冊になっております。 ●マンホールはなぜ丸い ●ヨットの帆はなぜ三角 ●グローブの形はなぜ違う ●鉛筆はなぜ六角形 etc. 【取り扱われている題材】鉛筆、色鉛筆、サッカーボール、グローブ、ゴルフボール、ヘルメット、段ボール、ペットボトル、ファスナー、のこぎり、タオル、金平糖、お好み焼き、わたあめ、コンセント、窓、ドアノブ、レインボーブリッジ、信号、エレベーター、エスカレーター、アンテナ、煙突、東京タワー、東京スカイツリー、マンホール、IHキッチンヒーター、テレビ、扇風機、電池。スマホ、エアコン、蛍光灯、飛行機、ヨット、宇宙船、ヘリコプター、飛行機、新幹線、ロケット、自転車、バイク、ロケット、フォーミュラーカー、タイヤ、水陸両用バス、自動車、潜水艦、消防車、ブルドーザー、ミキサー車 【協力会社】株式会社 明治、株式会社モルテン、公益財団法人鉄道総合技術研究所、埼玉県警察本部、サントリー食品インターナショナル株式会社、積水ハウス株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、東京消防庁、東京都下水道局、東京都水道局、日本アンテナ株式会社、日本航空株式会社、パナソニック株式会社、日之出水道機器株式会社、ミズノ株式会社、三菱鉛筆株式会社、ヤマハ発動機株式会社、YKK株式会社、YKK AP株式会社    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 落ちこぼれ次男は辺境で気ままな開拓生活を送りたい~追放先で適当領主としてのんびり暮らすはずが、気づけば万能領主と呼ばれることに~【電子限定SS付き】
    -
    貴族の証である血統魔法が使えず、無能扱いされる辺境伯家の次男・アルバは、ある日突然、不仲の兄と一時的に体が入れ替わってしまう。自分の体で暴虐の限りを尽くした兄のせいで、未開の村へ追放されてしまったアルバ。自由な生活を渇望していた彼は喜んで向かうが、そこはゴミの山で埋め尽くされており――。 「あなた魔法が使えたの? しかもこんな技を無詠唱で…!?」「アルバ様は救いの神なのか!?」 火魔法・風魔法・土魔法・etc…密かに全ての属性、【万能魔法】を習得していたアルバ。ガラクタを便利な魔導具に変え、ライフラインを整え、農作物を増やし、未開の村をあっという間に超チート拠点へと変貌させる。さらに伝説の聖獣の親子も救ってしまい…!? 適当にゆるっと過ごすはずが気づけば万能領主として称えられるアルバの活躍は、彼を捨てた実家にも届いており…。 適当あらため規格外領主、念願のスローライフ(?)を始めます! 【第3回グラスト大賞】長編賞受賞作が待望の書籍化!
  • 植物との暮らし方超入門 これで私も枯らさない人
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カンタンに育つよといわれた植物を、すべて枯らしてしまった人へ。 「育てたい」と思ったあなたなら大丈夫! マンガ仕立てのこの栽培指南書で再挑戦してみましょう! ■内容 opening 枯らしゃう人救済ナイトへGO!  1章 枯らしちゃう人たちの悩み  CASE1 かんたんに育つよといわれたのに…/CASE2 枯れない植物、紹介して! /CASE3 同居開始。何から始める? CASE4 日の当たらない部屋なんです/CASE5 出張が多く、水やりできない…/CASE6 虫、ムリなんです/実践!植物の植え替えのきほん  2章 枯らさない人たちの春夏秋冬  春(4月)プレゼント フォー ユー ミニ観葉植物/初夏(5月)おうちでハーバルライフ キッチンハーブ/梅雨(6月)あこがれのベランダ菜園 夏(6~7月)父の日の贈りもの ミニ盆栽/盛夏(7~8月)花を切って飾る人 日本の夏を感じる花/初秋(9月)フラダンスで身につけたい! 南国の花 秋(10月)愛しのおとめちゃん 多肉植物/晩秋(11月)オフィスで見るコがやってきた! 大型観葉植物/冬(12月)ダウンジャケットはいかが? 屋外で越冬する植物 真冬(1月)カッコいいアイツを我が家にも 珍奇植物/早春(2月)私と鳥と柑橘と 実を楽しむ植物/再びの春(3月)おうちでお花見! サクラ ending 枯らしちゃう人は卒業しよう 道具を揃えようと思ったら
  • ●特装版●ギムナジウムの黒い羊【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.9
    全1巻712円 (税込)
    ★特典は特装版限定の描き下ろしあとがき!★ 士官学校の教官・真田(さなだ)は眉目秀麗で人望が厚い。だが、そんな朗らか顔には似合わない過去があった…。ある日、異例の転校生・楠本新(くすもとあらた)がやってくる。すがる仔犬のような瞳にほだされて、真田は世話係として目をかけるように…しかし、優等生の仮面は突如剥がれ落ち…!! 「涼しい顔して教師も生徒も咥え込んでんだろ?」固く閉じた蕾に刃を立て、自分のカタチに真田を変えていく!! なぜ優等生が教官をドレイ化させるに至ったのか…? 真田の過去と、新の傷あとが交錯する――異端の烙印を押された者たちの哀切ラブストーリー! 【本作品は「ギムナジウムの黒い羊」1~5巻/第1話~第6話を収録した電子特装版です】 ※コミックス版「ギムナジウムの黒い羊」(フロンティアワークス刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • 男の隠れ家 特別編集 はじめてみませんか? 自転車の旅。
    値引き
    -
    550円 (税込)
    風の吹くまま、気の向くまま──街乗りからサイクルツーリズムまで 目次 街乗りからサイクルツーリズムまで はじめてみませんか? 自転車の旅。 やまめの学校・堂城 賢さんが教える もう一度学び直す! 自転車の乗り方、楽しみ方。 PART.1 スタイル別 自転車ライフのススメ。  CYCLING IS LIFE 01 CITY CYCLE  CYCLING IS LIFE 02 MINIVELO  CYCLING IS LIFE 03 E-BIKE  CYCLING IS LIFE 04 ROAD BIKE 街乗りから軽いスポーツまでこなす万能車! 人気のクロスバイク大集合!  CYCLING IS LIFE 05 MOUNTAIN BIKE TOKYO WHEELSで自分だけのお洒落ウェアとグッズを探そう! TOKYO WHEELS×CYCLIST SNAP 東京サイクルショップ with cyclist PART.2 サイクルツーリズムを取り入れた地域を自転車に乗って駆け巡ろう 日本全国サイクルルートの旅  自転車を使った観光振興のカタチ サイクルツーリズムとは?  NATIONAL CYCLE ROUTE 1 美しい島々を駆け抜ける しまなみ海道  NATIONAL CYCLE ROUTE 2 日本一の湖をグルリと周る ビワイチ  NATIONAL CYCLE ROUTE 3 自然と文化遺産を巡る つくば霞ヶ浦りんりんロード  MODEL ROUTE 1 十勝らしい雄大な自然の景観が魅力 トカプチ400  MODEL ROUTE 2&3 震災復興・伝承みやぎルート/富山湾岸サイクリングコース  MODEL ROUTE 4&5 伊豆半島ルート/浜名湖一周サイクリングルート“ハマイチ”  MODEL ROUTE 6 千葉から和歌山へと続く壮大なルート 太平洋岸自転車道  MODEL ROUTE 7 八十八か所霊場を巡るかのようなルート 四国一周1000km  MODEL ROUTE 8&9 サザンセトオレンジ海道/宗像・志賀島ルート  MODEL ROUTE810 数々の絶景ポイントを行く周回コース 北部─羽地内海サイクリングコース COLUMN 世界を旅しよう&歴史を旅しよう(自転車博物館) PART.3 自然のなかで楽しく遊ぼう! アウトドア的自転車のススメ。  初心者でも気軽に始められる! 自転車×キャンプの楽しみ方  気持ちのいい晴れた日にはLOG WAGONでデイキャンプに出かけよう 道の駅 南信州とよおかマルシェに本格サイクルステーションがオープン! 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP 男の隠れ家 定期購読のご案内 時空旅人 告知 男の隠れ家デジタル 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • BRUTUS特別編集 完本 音楽と酒。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 音楽と酒。 飲んで聴く、 2つの幸せを1冊に。 『BLUE GIANT』 石塚真一特別描き下ろし! 完本 音楽と酒。 響く、聴く、語る、レコードとバーの話。 THE TOKYO’S BAR MARTHA流レコードバーのカタチ。 Bar MARTHAが Bar MARTHAである理由。 Book in Book 1 もしもピーター・バラカンが リスニングバーを始めるとしたら。 まずは揃えたい32枚のレコードストーリー。 全国47軒の名店主に聞く 店の個性が形作る5枚のレコードとその理由。 BAR BOSSA/CANDY/Soulbar MIRACLE/Bar Journey/FUTURE FLIGHT/ BAR 家鴨社/VELVET OVERHIGH’M dmx/ジャズ喫茶 いーぐる/KISSA BOSSA UMINEKO/ MILLIBAR/record bar 33 1/3 rpm/epulor/ミュージックバー道/JUHA COFFEE/ CAFE INCUS/BAR JAZZ/Euca COUNTER/TOP RANK/Milk Bar/KAFFE BAR NELLIE/ レコード酒場 ビートル momo/BAR TALISKER/RECORD BAR BRAQUE/wapiti/ 井尻珈琲焙煎所/LIZUBAUN/Sway/BAR RENEE/SALVIS wine & records/N’OCEAN/ coffee & wine Violon/JAZZ Cafe Bossa/豆と喫茶waltz/rock cafe PETERPAN/ Jazz Spot 穆然/Wine Bar alpes/JAZZ喫茶YURI/Hearts Field/ Romance music cafebar Kopi Luwak/chiba house/Cafe & Bar SUPER GOOD/ SOULBAR 土佐屋/BAR EPITAPH/サウダーヂな夜/YORK/ 珈琲と本と音楽 半空/JAZZ & BOOZE Milestone 酒と音楽を語るリスニングバーへ。菊地成孔/長場雄/どんぐりず/ジェーン・スー/ 松丸契/石塚真一/清永浩文/仁村紗和
  • 何もしてないのに壊れた
    5.0
    三十路前、芸人としての道は晩成しそうにない。売れないピン芸人、一文(かずふみ)は、養成所で出会った年下の同期、大倉(おおくら)の才能に魅せられるもコンビを組むことは叶わず、自堕落にウケないネタで舞台に立つ日々を過ごしていた。そんなある日思いついたのは、大倉に選ばれた癖に足を引っ張ってばかりいる相方、あたるを辞めさせ、自分が大倉の相棒になるという作戦。打たれ弱くネタをとちってばかりのあたるを詰るも何故か懐かれてしまい…。 誰よりも笑いを取る、賞レースを勝ち抜く、舞台に立ち続ける。笑いか才能か隣に立つ相方か。“何か”に執着した芸人たちの狭間で少しずつ壊れて行く幸福のカタチ。鬼才、時羽兼成が描く、歪な三角関係の行先は――。
  • 失敗する自由が超越を生む ~量子物理学者 古澤明の頭の中~(小学館新書)
    4.0
    世界が注目!ノーベル物理学賞に一番近い男。 いま世界中が注目する新時代のコンピューター研究者を徹底解剖。 カリフォルニア工科大学留学時代に培った組織論、そして学者とスポーツマンの両面を持つ古澤氏の、結果を出す思考力に「ハゲタカ」シリーズの人気作家真山仁が迫る。 「バントはするな、ホームランを狙え」 これまでの常識を覆す「光量子コンピューター」開発の最前線を走る、量子物理学者の古澤明東京大学工学部教授。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも話題を呼ぶ、 その型破りな研究者の思考力はどこから生まれてきたのか。 〇本職はウィンドサーファー、趣味は研究 〇研究所の大学院生には給料制で生活安定を 〇モットーは「勝つまでやれば絶対勝てる」 世界が注目する新時代のトップ研究者の思考力を7章渡って紹介! 第1章 光量子コンピューターか地球滅亡か 第2章 負ける勝負はしない 第3章 負けず嫌いと楽しむ天才 第4章 アトミックボムのような男 第5章 失敗を面白がれ 第6章 少年よ、楽しみながら大志をカタチにせよ 第7章 常識もバランスも捨て挑戦者は、未開を拓く (底本 2023年11月発売作品)
  • Ollie VOL.259 2024 Apr. STREET CULTURE MAGAZINE
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ストリートで活動するこれからを担う若者に焦点を当て、未来輝くフレッシュな言葉をOllieが代弁する。 VOICE OF YOUTH 耳を傾けたいユースのマインド 今号では“VOICE OF YOUTH”をテーマに、2000年生まれ以降のストリートで活躍する次世代を担う若者に焦点を当て、未来輝くフレッシュな言葉をOllieが代弁する。 今の日本のユースは何に興味を持ち、何を指標にするのか。 若い世代で作り上げるカタチが、上の世代への煽りとなる。 Who is next?時代を切り拓くのは街のユースたちだ。 ダンス界の最高峰とも称されるフリースタイルダンスバトル『Red Bull Dance Your Style』にて、今後一生語り継がれるであろう伝説的な踊りを披露し、見事に優勝をかっさらったThe D Soraki、アパレルブランド〈HUF〉のグローバルチームのメンバーとしても活動するスケーターDaiki Hoshino、第16回「高校生ラップ選手権」ベスト4・ハイスクールダンジョン初代モンスターのラッパーS-kaineのほか、DJやグラフィティライター、スケーターにバンドなど、これからを担うユースの今を伝える。  ガールズ編では、Awichの一人娘でダンサー、ラッパー、オーガナイザーとして活動するToyomiをはじめ、『ラップスタア誕生2021』に投稿した動画が話題を集め10代にしてファイナルステージに残る活躍で、圧倒的な存在感を示したCYBER RUI、新しいグラビアモデルの道を形成するMayuri、アムステルダムを拠点にわずか10歳でタトゥーアーティストとしてデビューしたNOKOといった、ほかでは見ることのできない話題性抜群のインタビュー記事を掲載。  またペトロールズの首謀者であり、東京事変のギタリストを務める1978年生まれの音楽家・長岡亮介と、2000年に生まれすでにシーンの重鎮たちともコラボを重ねるビートメイカー兼プロデューサーのNEWLYとの対談が実現。一見、接点がなさそうに思える2人だが、絶妙な距離感で惹かれ合い、共に音楽性を磨く先輩と後輩のような関係性を炙り出した。  そのほか、プロスケーター吉岡賢人による「DOBUNEZUMI」、ラッパーA-THUGの「STREET NY WiTH A-THUG」、国内外のレコ屋を巡るクルー股旅によるコラムなど、レギュラーコンテンツも充実。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本