【感想・ネタバレ】弱虫ペダル 54のレビュー

千葉から秋葉原までママチャリで(!)通うオタクな主人公が自転車部に入部し、ロードレーサーとして、また人として成長していく姿を描く本作。
普通なら接することがないようなキャラクター同士がロードバイクを通して出会い、お互いに切磋琢磨し、チームとして成長する姿は見ていて胸が熱くなります。
また、この作品の良さは、ロードレースにおける得意分野がキャラクターごとに異なるところです。チームで一つのレースをこなしていく中で、各々が得意不得意を補い合って、レースをする姿はチームスポーツが好きな方の心にぐっと響きます。スポコンものが好きな方はぜひ読んでみてください。
そしてロードバイクが欲しくなります。ロードバイクで無性に走りたくなること請け合いです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

青八木さんの意思を継ごうとするカブに涙出てくる。どうばしがカブのこと褒めるのもいいし、青八木さんは無口なところがいいところってカブが言うのも堪らない!
成長する人間を見るのは高ぶる。
あとは任せたって3人に頼める手嶋さんはやっぱりすごい。

0
2024年02月13日

ネタバレ 購入済み

泉田の仕事

登りのステージになぜいるか分からなかったが、最後の平地にスプリンターの泉田を残したのは、さすが箱根学園。勝負は坂になるが、まだまだ一波乱もふた波乱もありそうです。
ついつい先が気になるストーリーです。

0
2021年07月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

鳴子くんの3人でゴールするという『約束』。
坂道くんだけでなく今泉くんも「悪くない」と
笑顔になるところが最高だ。

敵ではあるが箱根学園の走りも素晴らしい。
泉田の仕事をやりきった感もたまらないしここに来るまでの
みんなとの絆の描写も良かった。

今泉の言う通り同じ方法で対抗しても勝ち目はない。

手嶋さんと葦木場さんの戦いになるのも熱い展開だった。

0
2023年12月31日

ネタバレ 無料版購入済み

この3〜4巻の間での手嶋キャプテンの存在カンがハンパない気がして目が離せなくなっている存在だ。
その彼がリタイアするか否かって瀬戸際な場面でハラハラしてきた

#アガる

0
2023年03月30日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング