開け作品一覧

非表示の作品があります

  • 私を満たして~秘密の変身願望~
    -
    「こんなのいつもの私じゃない!?」 誰にも言えない美女たちの淫らな変身をお楽しみください。 【噂の男に変身させられて】 「あの店長、縛ったりするのが好きなんだって」 店でミスをしたある日、そんな噂が立つ店長に呼び出された夕香。 クビにしないことを条件に、一晩大人の男女の関係を約束させられた。 「今からぼくの女王様になって、威張って、叱って、命令して、辱しめて欲しいんだ」 【もうすぐ主人が帰ってくるのに!】 「主人に……こんなこと……み、見られたら」 夫の友人:津田が土産を届けに。お酒の勢いで突然津田が彩香を押し倒した。 夫と違うクンニ。新鮮な刺激に綾香の身体が次第に変わってゆく。 【濡れた花芯~息子の友達に豹変させられて~】 息子の友人:広志から告白をされた史織。その広志から食事に誘われる。 当日、広志から中止の連絡が。具合が悪く、約束のホテルの一室で休んでいるという。 心配で駆け付け、ドアを開けた史織は広志に抱きすくめられる。 「こうしないと会えなかった」 「ダメ……わたし、あなたよりずっと年上……」 【女子大生が娼婦のように】 初めての援助交際を終えた女性大生の亜由美は「名器」の持ち主。 二人目の相手はなんと大学講師の堅物教授:里見だった。 「待って、先生、ちゃんとベッドで、それにシャワーを……」 変態的に振る舞う里見の豹変ぶりに戸惑う亜由美だが……。 (こんなペニスって、初めて……) 【行きずり男のドS調教~蜜夜の秘密~】 エステサロンの社長:美貴は年下営業:幸太の身体の虜になっていたが別れを迎える。 熟れた肉体の欲望を満たすため、行きずりの男と一夜を共にする。 ホテルに入ると男は豹変。ドSな命令が美貴をも豹変させる。 「乱暴、しないで……やさしく……して……」 【女教師の変身願望】 「あたしの体……疼いちゃってる……我慢できない」 美人教師の京美は夜になると、聖職者から妖艶な悪女:ヘルス嬢へと変身する。 ある日同僚教師が来店し、京美は見抜かれまいとサービスをするのだが……。 翌日、誰もいない教室へと呼び出されることに。

    試し読み

    フォロー
  • 誰にも言えない夫婦の秘密
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    結婚3年目、ベッドの中でも息があってきたなあって、しみじみと幸せを感じていたのに、夫が突然のインポテンツ!? 次第にギスギスし始める私達。ついに彼を切れさせてしまったある日、「犯してやる!」と叫んで、彼がベッドに私を押し倒したんです。その時、彼が持っていた煙草が、偶然、私のストッキングに穴を開けました。それを見た夫は異常に興奮し、私のストッキングを破りながら荒い息をついています。私は、いい知れない屈辱感に本当に犯されているような気持ちを感じていました。そしてなぜかアソコは今までに無く濡れて体の奥底から快感が突き上げるのを感じていました。そして彼のモノは今までの状態がウソのように、激しくそそり立っていました…。
  • セクサドール(1)
    完結
    -
    ある日、売れないエロ漫画家・三枚目玉五郎宛てに大きな荷物が届く。心当たりがないまま開けて見ると、中から裸の美女が現れた。三枚目を「ご主人様」と呼び慕う彼女は、三枚目のための"セクサドール"、つまり"SEX用アンドロイド"だったのだ! 誰が何の目的で、三枚目に彼女を送り付けたのか? そこには衝撃の背景があった。安下宿で本業の漫画に励む三枚目と「ドール」との暮らしは、次々事件に巻き込まれ……!?
  • 新版電脳田舎暮らしのススメ
    -
    二〇一四年五月に日本創世会議が公表した「二〇四〇年には全国八九六市区町村が消滅の危機に直面する」という試算結果は日本の社会に衝撃を与えた。日本ほど政治のみならず経済や文化も首都である東京とその周辺に一極集中している国は、世界でも珍しい。とはいえ、少子化による人口減少と東京一極集中がここで論じられているわけではない。田舎暮らしの本は数多いが、都市に住む生活者の実感とあまりにかけはなれている。現代社会は、インターネットをはじめとするネットワークが張り巡らされた高度な情報社会である。日常の生活においても、コンピューターとは切っても切り離せない――にもかかわらず、そういうハイテク技術の恩恵には背を向けて「日本昔ばなし」の世界に閉じこもってしまうのでは、将来に対する展望は開けない。  その意味で、天草諸島に住みながらハイテク(電脳)を駆使して東京にいるときと同じ仕事をし、東京並みの報酬を得る、という著者のスタンスは明確だ。  この本が出版された当時はスマートフォンやタブレットはまだ存在せず、フェイスブックやツイッター、ラインなどの影も形もなかった。そういう時代から、コンピューターネットワークを駆使して田舎暮らしを実現させている。その内容は今日でもまったく古くなっていない。
  • 恋蘭奢待伝承
    完結
    -
    恋蘭奢待の香りをきく者は、報われぬ恋に泣くという。郁生・麗子の兄妹は、妖しい香りに誘われ、禁断の扉を開けた……一度は燃える情念を心に封じ込めた二人だったが、彼らも悲劇の道を辿るのか? 艶やかに開花、汐見ロマン!
  • 眠り姫のイバラ~眠れぬ夜の快楽治療~
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    不眠障害に悩む真乃。病院に通っても、生活態度をきちんとしても、一向に改善されず限界を感じていたある日、ネットで見つけた「心地よい眠りをお約束します」という言葉。期待を胸に病院の扉を開けた真乃の前に現れたのは、空知という色気漂うイケメンの医者だった。「オレならキミを治せる」その言葉を信じ空知に身を委ねる真乃。…そして始まったのは指と舌で体中を愛撫され、考える事も出来なくなる程の快楽という名の“治療”だった――。
  • E.T.O. 1巻
    完結
    5.0
    全4巻440円 (税込)
    全人類の敵“ろう虫(ろうき)”を倒すべく「十二祇(じゅうにし)」の戦士となった11人の少女達の活躍を描くアクションファンタジー。運動音痴な中学3年生・因幡ひより(いなば・ひより)は、実は忍者だったと告白する父親から携帯電話の箱を渡される。そしてその箱を開けたひよりは、中に入っていた「十二祇の巴球」によってウサ耳姿の戦士に変身するのだが・・。

    試し読み

    フォロー
  • 魔法世界のジュン(1)
    完結
    -
    ロケットの向こうに拡がる魔法世界──。継母や姉たちからのいじめに苦しめられるジュン。唯一の支えはパパが残したロケットの首飾りだけ。ジュンは愛犬・チビと毎夜、ロケットを開けて不思議な世界へ旅に出る! 第1巻では講談社「Apache」に掲載された『メルヒェン寓画 魔法世界のジュン』を収録。ガリバー、白雪姫、赤頭巾ちゃんなどの物語に社会風刺が込められた、大人のためのメルヘン童話!
  • 魂の岸辺
    4.0
    東京は下町、向島の料亭に生まれた川田周一。十四歳。母はすでになく、父も別居していた。義兄が家を出て、二人の異母姉と周一だけになった。刑事や物騒な連中が来るようになり、店を嵐の気配が包む。そんな中、周一は煙草や酒を覚え、喧嘩を女を知っていく。しっかり眼を開けていろ、との板前・久我の言葉を胸に、男という向こう岸へ、泳ぎ渡りはじめた少年の成長を描いたハードボイルド青春小説。
  • 強奪処女―強いられる同棲―
    完結
    -
    「お前は俺に買われたんだ。股を開け」そう言って、彼は私の太ももを掴む。抵抗しても、手首を押さえ付けられ、与えられる快感をダイレクトに感じるしかない。蜜壷の入口で感じる彼の吐息、這う舌……。拒もうとすればするほど、その快感ばかりが頭を占めていく。それ以外は考えられないほどに……。私・芽衣は、実家の危機を救ってくれた父の知り合いの会社社長・御厨大和さんのお宅にお世話になることになった。親切な恩人のために、何でもしようと決心していたのだけど……。彼が要求してきたのは、カラダ。挨拶したばかりの玄関で押し倒され、強引に唇と胸を貪られて……!?
  • 運命の招待状
    -
    インフルエンザにかかって寝込んでいたベルは、ドアを開けて元夫を目にしたとたん、気を失った。大手投資顧問会社で働いていた彼女は、当時大学院生だったルークとたちまち恋に落ち、若くして結婚した。収入の差も社会的な地位の違いも愛の前では関係ないと信じて……。傷つけ合って離婚してから7年がたつ。どうして彼は今頃現れたの?
  • 愛の大奥 犬将軍綱吉への復讐
    完結
    5.0
    大奥――それは女たちの迷宮……。旗本の娘、阿久里(あぐり)は、花嫁修業を兼ねて、のちに五代将軍となる綱吉が藩主を務める館林家に奉公に出た。男色にしか興味がなかった綱吉が、戯れに阿久里を抱き、阿久里は妊娠。だが、将軍になり他の愛する女性と結ばれた綱吉に、阿九里は復讐を開始する。やがて多くの人々を不幸にする、悲劇のドラマが幕を開けた……!
  • Zipper comic オムニバス (2)
    -
    現実の恋と想像の恋の狭間。姫の目覚めを待たずに現代のお伽噺は幕を開けた…。おかざき真里「人魚がおちる時」。リンコ&まーくんのおかしなカップルシリーズ! 吉本蜂矢「女地球人リンコ」。あたしの恋は異世界バトル? いすずかおりのマニアック・ラブワールド「アイダの恋は!」。大注目の実力派シンガー!"キタキマユ"のセンシティブ感動ストーリー!! 朔田浩美「ナカナイデ」。アイツには彼女がいる…だからナニ!?私は私のやり方で行くんだからッ!! パワフル☆ブロークンハートな小椋真空「ブレイクッ!」。 雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!第2弾! ※この作品は、旧版に小椋真空「ブレイクッ!」を加え再編成したものです。
  • 極道番外地 1
    完結
    5.0
    吉岡組の若頭である立花誠二が鬼王会会長の鬼塚軍治を殺ったことにより、大阪市十三(じゅうそう)を舞台に吉岡組と鬼王会との抗争が勃発した!全面戦争か、はたまた手打ちでカタをつけるのか!?村上和彦が描く本格極道漫画、「日本極道史・平成編 極道番外地」が狂瀾怒濤の幕開け!
  • 鏡の国のキュルキュル
    完結
    -
    ママを亡くした遠子とパパは、崖の上に建つ屋敷で新しい暮らしをはじめようとする。 その屋敷の中で鍵がかかったクローゼットを開けると、クローゼットの中には地下へ通じる階段があり、鏡張りの部屋の中には、可愛い生き物キュルキュルがいた。 キュルキュルと一晩過ごすと死んだはずのママが生き返っていて…。[鏡の国のキュルキュル] 他に「悪夢の遊園地」「暗黒辞典 白子ちゃん」の全3編。
  • 万能占い師Uの鑑定簿 囚われの糸に身悶えて
    -
    1~2巻440円 (税込)
    どんな人の未来でも予言するが、占ってもらうことが難しいと評判の占い師U。23歳の希里は、鑑定をしてもらえることになり、舞い上がって占いの館を訪れる。重厚なドアの先に待ちうけていたのは、年齢不詳で、神秘的な美貌を持つ男性だった。理想の恋人との出会いをのぞんでいた希里は、Uの指示通りにして、すぐにその願いを叶えられる。だが、幸せの絶頂にいる彼女に、Uは謎めいた言葉をかけるのだった。ある日、希里が恋人の部屋を開けると、そこには飢えた目で彼女を舐めまわすように見定める男たちがいた……。
  • 束縛の音色
    -
    1巻440円 (税込)
    その音から俺は逃げられない── 正体不明のストーカーから送られてくるメールに悩まされていた朝霧は、ある日、先輩である高岡に相談を持ちかけられる。 だが、それは朝霧を地獄へ落とす計画の幕開けだった。 「俺の言うこと、聞けるよね?」 その日を境に、当たり前にあったはずの日常は破壊され、狂いだす。
  • いじ犬ペチッ(1)
    完結
    -
    小学生のミチルちゃんあてに、ある日小包みが届いた! 開けると、おなかにファスナーの付いた犬のぬいぐるみ…かと思いきや、おなかが「異次元」の「いじ犬」だったのです!! いじ犬ペチッがおなかから出すヘンテコな道具や生き物たちで、ミチルちゃんを喜ばせようとしますが……? ヘンテコ犬のファンシーギャグ!! チックンタックンもゲスト出演!
  • 雨がやんだら(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    4.3
    椎名誠のSF短編小説9作品を収録。海岸で拾った小箱を開けると、木彫りの山羊人形と小さなプリズム、1冊のノートが出てきた(「雨がやんだら」)。急行電車の中で販売員の女性に執拗なセールスをかけられる男が、謎の風習に翻弄されていく(「急行のりと3号」)。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> いそしぎ うふ。うふうふ。 巣走屋本店 雨がやんだら 生還 歩く人 シークがきた 急行のりと3号 栽培講座 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • 幻魔大戦(1)
    完結
    4.0
    それは、十数億年という気の遠くなるほど長い戦争だった。宇宙の破壊者「幻魔」との激闘──。強大な幻魔大王の力は宇宙の大半を破壊し、ついにその魔手は地球に伸びる。幕を開けるハルマゲドンを前に、今、高校生・東丈(あずまじょう)の超能力が覚醒する! 『8マン』の原作者・平井和正とコンビを組み、超能力戦争と世界の終焉を描いた永遠のベストセラー。劇場版アニメには大友克洋も参加。SF漫画の金字塔、ここに開幕!!
  • ギルガメッシュ(1)
    完結
    -
    197X年、円竜也(えん・たつや)とその姉・紀世子は、雷雨の夜、叔父・達磨博士の研究所に呼び出される。助手として応対した少年はギルガメッシュと名乗るが、当の叔父は病床から彼を殺せと囁く。謎が深まる中、ギルガメッシュが紀世子に手をかけた────! 5千年前のミイラのクローン人間とは? 古代シュメール文明の半神半人の王とは? 世界最古の物語・ギルガメッシュ叙事詩を基にしたSF大河ロマン、衝撃の幕開け!
  • バーサスアース 1
    完結
    4.2
    冴えない高校2年生・寺鐘ハルト。友と無気力な毎日を送っていたところに謎の柱“深柱(しんちゅう)”が現れ、大惨事に…!? ハルトの激動の日々が幕を開ける!!
  • 絶対服従メイド~Sカレご奉仕訓練~★SP
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    演技なのに、いっぱいが濡れちゃう…。劇の練習、私がメイド服を着たことをきっかけに彼氏がドSモードに豹変!乳首をきつく摘まれ、卑猥な言葉を投げかけられる。嫌がれば嫌がるほどHな命令はエスカレートして、アレまでしゃぶらされる。「だいぶ従順になってきたな…」戸惑う心とは裏腹に、私は飼いならされていく…。台本なし!禁断の出し物が幕を開ける…。
  • 四つの署名
    3.8
    月刊誌連載の前に書かれた長編第2作。事件のない退屈をコカイン注射で紛らすホームズという、ショッキングな幕開けから、ホームズの語る“推理の科学”、そしてメアリ・モースタン嬢の持ち込む不思議な事件へと、物語は興味深い展開をみせる。ベイカー街不正規隊(イレギュラーズ)の活躍、依頼人に惚れてしまうワトスン、アグラの財宝にまつわる話など、面白み満載。
  • 大河の一滴 【五木寛之ノベリスク】
    -
    どんなに前向きに生きようとも、誰しもふとした折に、心が萎えることがある。だが本来、人間の一生とは、苦しみと絶望の連続である。そう“覚悟”するところからすべては開けるのだ――。究極のマイナス思考から出発したブッダや親鸞の教え、平壌で敗戦を迎えた自身の経験からたどりついた究極の人生論。〈心の内戦〉に疲れたすべての現代人へ贈る、強く生き抜くためのメッセージ。
  • 女忍隠密剣 非道始末
    完結
    -
    将軍・家斉の娘・蘭は、将軍指南役九代目の柳生但馬守俊則に預けられ、女忍者として育てられた。そして、女情報工作員「くノ一」としての才能を大いに発揮する。加賀百万石・金沢城下で、幕府のスパイが毒を塗った含み針で殺された。それは希代のカラクリ師・幻異斉と、蘭との戦いの幕開けでもあった!! 「カラクラル!!」他一編収録。
  • 危険な共同生活 夢をあなたに I
    -
    人生が大きく変わるような予感がしながら、アビーは住み慣れた町を離れ、ミラクルハーバーへやってきた。少し前、この町の弁護士から、不思議な知らせを受け取った。匿名の、ある人物に家を贈与されたというのだ。贈り主に心あたりもなく、不審には思ったものの、ずっと夢見てきたような家に住める誘惑には勝てず、事情もわからないまま、彼女ははるばる引っ越してきた。新居にたどり着き、アビーが鍵を開けようとしたとたん、背後から高圧的な男の声がした。「手をあげろ。振り向くな」どうしよう。きっと女性の帰宅時を狙う変質者に違いない。肩をつかまれた瞬間、アビーは向き直って相手を蹴飛ばしたが、たちまち男に押さえつけられてしまった。
  • 阿修羅の女族(上) 慙愧の巻
    3.0
    愚法・生類憐みの令が発令されて10年と少し、直参旗本徒目付の八木又四郎は、屋敷に忍び入った奇怪な老婆に、やっと懐妊した妻鹿乃の腹から胎児を掴み出され始末されてしまう。老婆は鳳来寺山の丹と名乗り「お前への罰じゃ」「綱吉を恨め」と言い残して去る。男女を色狂いにさせる魔性の一族が暗躍する開示件の幕開けだった。特選長編時代小説前編。

    試し読み

    フォロー
  • 霊人ジョニー
    4.0
    1巻440円 (税込)
    「顔移し」の秘術によって顔を盗まれた世界的大スター蒼城真弓は、“宇宙の創生から地球の滅亡まで見透せる”といわれる謎の男ジョニーに助けを求めた。大物政治家、日本屈指の暴力団「関東一心会」、謎の古武道家、「顔移し」を施術できる唯一の秘術家???さらには秘密組織「諸里人舎」。すべてを巻き込むサイキック・ウォーズがいま幕を開ける。

    試し読み

    フォロー
  • 箱庭遊戯 上
    完結
    3.0
    幼馴染の真人が行方不明となって6年… 高1の夏、淳真は真人の妹・真理と再会する。昔を懐かしむのもつかの間、惨劇の幕は突然開けられた──。次々と襲われる小学校時代の友人達。これは、孤独な“怪物”が掘り返す子供達の罪の記録である──…。
  • 爛爛
    完結
    3.6
    ここは野々花町一丁目。 双子姉妹の“あずき”と“ちまき”は中学2年生だがとある事情で、あずきは他人に触れず、ちまきは帽子を脱げず、ふたりとも学校へは通っていなかった。 いとこの有平だけが気の置けない友だちだったけど、ある日、隣に有平と同い年の男の子・州浜琥珀が引っ越してきたことで摩訶不思議な物語の幕が開けた――! 豪華フルカラーショートストーリー「今日はまっすぐ帰らない」も収録! 【同時収録】今日はまっすぐ帰らない
  • 少年陰陽師 異邦の影を探しだせ
    4.2
    「ぬかるなよ、晴明の孫」「孫、言うなっ!」時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。資質は素晴らしいのだが、まだまだ半人前。よき(?)相棒の、物の怪(愛称もっくん)にからかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんと共に独自の調査を開始するが……。半人前陰陽師は都を救えるか!? 新説・陰陽師物語登場!!
  • おいしい牡蠣の本
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 牡蠣の名産から産地、生食の知識まで、牡蠣に関するあらゆる情報を詰め込んだ唯一無二の牡蠣づくし本。佐賀県・有明海にて世界一うまい牡蠣を開発する牡蠣養殖生産者・梅津聡氏監修による本書は、牡蠣紹介ページ、食中毒やノロウィルスの徹底解説、シャッカーと呼ばれる牡蠣開け師による牡蠣の剥き方講座、元漁師が伝授する牡蠣レシピ、水産高校の養殖レポート、牡蠣の養殖に最適なろ過装置の紹介、美味しい牡蠣料理が食べられるお店など、まさに牡蠣を美味しくいただくための「教科書」と言っても過言ではない内容になっています。牡蠣を愛する全ての人に是非読んで頂きたい一冊です! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●各部位の名称と役割部位●牡蠣の基本●牡蠣の種類●産地別牡蠣紹介●知っておきたい牡蠣の面白話●もっと牡蠣を知りたいあなたのために●生態・牡蠣の一生●出荷と流通●安全●各種菌を徹底解説●ノロウイルスのこと●シャッカー加藤ゆう伝授牡蠣の開け方●生牡蠣を楽しむための8種類のソース●牡蠣料理の漁師レシピ●養殖技術●沖縄水産高校の牡蠣養殖●美味しい牡蠣料理が食べられるお店●有名店シェフがこっそり教える家庭で作る牡蠣レシピ
  • 今宵あなたとキセキの宴
    完結
    4.5
    憧れの元先輩社員に告白したい泉、経営不振で自殺志願の社長、不倫相手と別れたがってる主任、そのお相手でナイフ持参の里津子、都市伝説にやたら詳しい灰山、そっちの気(?)がある高久寺…ワケあり社員旅行ご一行様を待ち受けるのは、こちらもいわく付き老舗旅館の面々…泉くんのマドンナで女将の早希さん、早希を狙う板前の義史、生き字引の番頭・善次郎、謎の長期滞在客たち、お忍び調査員疑惑のお一人様客。そして始まる今宵の宴、何も起こらないワケがない!!! 開けてびっくりの表題作ほか、「初恋桜」、「欲望ストイック」、「今日は恋じゃない」の3編を収録した、織田綺ワールド全開のミラクル・ラブストーリー豪華4本立て!
  • 図解 ゼロからわかる 仏教「超」入門
    -
    「なぜ日本人は死体に手を合わせる?」 「除夜の鐘はなぜ百八つなの?」 「「生」はなぜ四苦(生・老・病・死)に含まれる?」 「如来と菩薩はどこが違うの?」 「密教の修行とはどんなもの?」 「座禅はどのように組めばよいの?」 日常の中の仏教から、葬式、釈迦の教え、仏像の見方、各宗派の基礎知識までを、 元予備校講師が写真・図でやさしく解説! ■目次 はじめに――仏教から何が得られるものは何か 第一章 日常の中の仏教を知る   1 日々の仏教 2 仏教と年中行事 3 意外と知らない身辺雑事 4 さまざまなお寺めぐり 第二章 仏教で祈る 1 死者との別れ 2 死者の歩み 第三章 仏教を知る 1 お釈迦さまの教え 2 さまざまな仏像とその役割 第四章 仏教の宗派を知る 日本仏教の13宗派 1 法相宗 2 華厳宗 3 律宗 4 天台宗 5 真言宗 6 融通念仏宗 7 浄土宗 8 浄土真宗 9 時宗 10 臨済宗 11 曹洞宗 12 日蓮宗 13 黄檗宗 第五章 仏教を体験する 1 さまざまな修行案内 2 仏教と他の宗教 ■「はじめに――仏教が教えてくれるものは何か」より    小説家にして僧侶の瀬戸内寂聴尼は昭和の終わり頃、ある高僧に加持(災厄を除くために神仏の守りと助けとを祈ること)をしてもらった体験をこう述べています。  「私も最初は『お加持』なんて信じていなかった。だけど、清水寺で阿闍梨(高僧)さんにお加持をしてもらったとき、本当に効きましたね。宗教的な奇蹟というのは確かに起こり得ると実感しました」  寂聴尼は、その折のことを「霧が晴れるようにすっきりしましたね」とも語っています(長尾三郎『生き仏になった落ちこぼれ』)。  おそらく高僧は何やら呪文を唱え、数珠を寂聴尼の頭の上に置いただけなのかもしれませんが、仏門の身の寂聴尼が好き好んで嘘をつくとも思えませんので、高僧のお加持は確かに験(効き目)があったのでしょう。  しかし、このような不思議な霊力を得たいがために仏門を叩くのは、お門違いかもしれません。そうしたことのみが目的ならば、どこかの仙人のところにでも入門したほうが早いはずです。神秘的な力は受け手の感受性とあいまってたまたま発揮されたのかもしれず、常に万能だとは思えないからです。    仏教は神秘主義や奇蹟をむしろ嫌います。だから、「われわれ人間は、正しい宗教の信というものによって、新たなる心境というものが開けてくる。その心境を、ある人は、悟りだと言う」と、悟りのもつ意味を簡明に述べている僧もいます(曽我量深『我如来を信ずるが故に如来在ます也』)。  今までの自分にない「新たなる心境が開けてくる」ことこそ、仏教を学ぶ者が仏教からいただく最大の贈り物にほかなりません。それは、「生き方の指針」を得ることだといっていいでしょう。  この本では、日常生活でふと感じる仏教の身近な疑問に答えながら、仏教による生き方について考えていきたいと思います。 ■著者略歴 阪東良三(ばんどう・りょうぞう) 1946年、東京生まれ。1971年、北海道大学文学部ロシア文学科卒業。1981年、ソビエト国立プーシキン大学に学ぶ。現在、東京看護医療教育学院専任講師
  • ギリアニ
    値引きあり
    3.0
    全1巻462円 (税込)
    義理の兄・祐介は外科医でエリート。大学合格を機に、その義兄の住むマンションに同居することになったオレ。しかし…問題がひとつ。オレは祐介のことが好きなのだ――。傍にいられてうれしいくせに、口を開けば憎まれ口ばかり。可愛くない、ウザい弟を演じるけど、本当は嫌われたくない。あきらめようと思うのに、今夜もオレは、壁を隔てた部屋で義兄を想ってオナニーしてる。ねえ祐介、普通の兄弟はこんなことしないよな…? 想いギリギリな義兄弟…の表題作に加え、雑誌掲載時から大好評だった「求め過ぎてる?僕」ほかを収録した作品集!
  • オトナの・男の子ずかん 1
    完結
    3.5
    肉食女子コワイ!おひとり様ライフ万歳♪なイマドキ絶食男子の赤裸々すぎる生態を描いた「オトナの男の子ずかん」 玄関開けたら2秒でイケメン☆しかもお料理男子!でも職場の同僚・バレたらヤバイ!な「たまに住むならこんなイケメン」 ムカツク同僚男子が実は怪しい啓発本にハマってた!弱みを握った勢いで、ハダカに剥いてやりたい放題!?「やれったらやれよ」 マダムキラーなイケメン保育士ぞろいの保育園に、新米女子が乱入!?「よるのほいくえん」 今が食べ頃、「オトナの男の子」の生態を赤裸々に描いた、痛快・ちょいエロラブコメディ集!
  • はるかぜ ちょーじょーぶ!
    -
    私立マヤー学園。ここに数ある部活動のなかで、いわくつきの部がひとつ存在する。超常現象研究部、略して「ちょーじょーぶ」。目まぐるしい進歩を遂げる科学技術を持ってしても、解明されない謎に迫る部活なのだが……部員はどいつも個性に溢れ、予算をめぐっては生徒会に楯突き、新入生勧誘もまた、手段を選ばぬところであった。そんな部にひとり、1年生が扉を開けてしまう。その名は春風涼美! 彼女が札つきのちょーじょーぶを変える……かも知れない!
  • 今宵、少女は獣に抱かれ…【フルカラー】《合本版》1巻
    値引きあり
    -
    全3巻473~756円 (税込)
    「旦那様…だめっ」首筋に絡みつく熱い舌、耳元で聞こえる荒い息。遊郭で働く少女はある夜、禁断の扉を開いてしまい…--遊郭の主である旦那様は優しいけど謎多き人物。とある理由から遊郭で奉公を始めた少女ひよりは、旦那様の正体が『狐の化け物だ』という噂を聞くが半信半疑だった。「夜になったら、決して俺の部屋には来てはいけないよ」そんな忠告があったにも関わらず、ある晩旦那様の部屋から聞こえる呻き声が気になったひよりは襖を開けてしまう。中から現れたのは苦しげな表情を浮かべた旦那様で、突然押し倒されたひよりは… ※この作品は過去、電子書籍「今宵、少女は獣に抱かれ…1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 剣に賭ける
    -
    万延元年三月三日。銃声を合図に侍たちが駕籠の中に斬り込んだ――。反政府主義者の弾圧を行った大老、井伊直弼を襲撃する水戸藩士は、眼も開けていられない降雪のなかで、猛牛さながらに突進を繰り返した。道場剣法とは違う斬り合いの苛酷さを描いた「桜田門外の血闘」など、命のやりとりに身をさらした剣士たちの潔い覚悟を描いた士道小説集。
  • 扉を開けたら殺される-恐怖の館へようこそ-
    完結
    -
    秘密の館の扉を開けると…戦慄のホラー集! 中嶋ゆか「天使様に触れてはいけない」他、秘密の館で起こる猟奇的な物語を集めたホラーアンソロジー。 収録作品/中嶋ゆか「天使様に触れてはいけない」、小森チヒロ「王子様でいさせて」、小室栄子「殺人の館」、環方このみ「白雪姫」「カイダンヘヨウコソ」、くまき絵里「悲しみのバラ屋敷」、えびなしお「森ののくまちゃん」
  • ドアを開けて君の中へ
    完結
    -
    日菜子は両親を早くに亡くしてしまい、祖父の経営する海辺のホテルで兄の渉と祖父の3人で暮らしていた。渉は高校卒業後、親友の遠藤明穂とユニットを組んでCDデビューを果たし、一躍有名人に。そんな明穂に想いを寄せていた日菜子。ところが突然、渉が飲酒運転で事故を起こしてしまう。一緒の車に乗っていた明穂の方はなんとか一命をとりとめたが、渉の方は助からず…。渉と2人で祖父のホテルを継ぐのが夢だった日菜子は、兄の死を明穂のせいだと思い、明穂とケンカ別れしてしまう。それから2年の月日が過ぎ、再び日菜子の前に現れた明穂は、なんと子供を連れていて…!? ●収録作品 ドアを開けて君の中へ/純夏/瞳をそらさない
  • アラバーナの海賊たち 幕開けは嵐とともに
    3.5
    金髪碧眼の元気な少女ジャリスは、なんと記憶喪失!! 助けてくれた美形の凄腕商人・コダートの豪邸で暮らしながら、記憶を取り戻したいと願っている。ある日、屋敷の宴で、ジャリスは伝説の美形船長と出会い!?
  • 妖しのセレス 1
    完結
    3.8
    全14巻484円 (税込)
    16歳の誕生日を迎えた御景妖(みかげあや)は、双子の兄・明とともに御景家の本家へいきなり連れていかれる。親戚一同が集まる中、2人の前に置かれた小さな箱。開けてみると、中には切り取られた手のような物が。それを見た瞬間、妖の体は怪しい光を発し、箱を粉々にしてしまう。一方、明は妖の隣で体中から血をふきだして倒れてしまう。だが、周りの大人達は明を助けるどころか「死ぬのはお前だ」と言って妖を殺そうとする!!逃げようとする妖は雄飛(ゆうひ)という少年に助けられ、彼のところへかくまってもらうことになった。そこで妖は、雄飛の姉・納涼(すずみ)から自分が「天女」の血を引く者だと聞かされ…!?
  • 紗袷を着て往く
    -
    1巻484円 (税込)
    祖母から孫へ、紗袷(しゃあわせ)の着物が託されたその年に、高齢者と若者は未知のウイルスの脅威に引き離される――。北埼玉で暮らす着物好きの美乃里が、“不要不急”の着物を通じて、人とのつながりを紡いでゆく。 ***  数十年ぶりに桐箪笥から出された畳紙はすっかり黄変している。紙面には「藤村呉服店」という店名と、「騎西町」から始まる住所が書かれていた。合併によって現在の加須市となった祖母の出身地だ。おそらく若い頃に行きつけだった着物店なのだろう。  「開けてみろ」と祖母が得意げに促す。美乃里はまだしっかりとしている紙縒をほどいた。よほど思い入れのある一枚となれば娘時代の振袖か。それとも、思い切って手を出した伝統工芸品や作家物か。果たして包みを開いて現れたのは、透き通った布地の上にもやもやとした模様がうごめく、見たこともない着物だった。 「うそ、もしかして紗袷じゃない!」 「いいもんだべ」
  • ボクがサンタに会った理由(ワケ) 1
    完結
    4.5
    全1巻484円 (税込)
    今年もいよいよクリスマス!!大きいケーキにキラキラのツリーと、夢をふくらませていた龍三郎。だけど、パパは仕事で帰ってこれないと言うし、怒ったママもパーティーに行ってしまった。弟の玉三郎と2人だけのクリスマス・パーティーをしようと買い物に出かけた龍三郎は、サンタの学校で見習い中のサンタクロース・三太に出会う。彼は今夜中にすべてのプレゼントを届け、誰か1人を幸せにしないと落第するという。三太に怪我をさせてしまった龍三郎は、彼の代わりにプレゼントを届けることになったのだが…!? ●収録作品 ボクがサンタに会った理由/ぼくが扉を開けた理由/ボクが風邪をひいた理由/龍三郎、天下御免する/龍三郎、ナワぬけする
  • シンデレラの条件
    完結
    4.0
    あたし、牧ノ瀬早苗(まきのせさなえ)17歳。女のコなら誰もが夢見る“白馬の王子様”があたしの目の前に!! 学園祭の超目玉『学園の王子様、榊和寛(さかきかずひろ)くんと1週間限定恋人権』が当たっちゃったの。昇天確実の映画みたいな甘い恋に、あたしの心臓はもう……んッ!? 榊くんちのドアを開けたら、なんだかイヤ~な予感が…。 収録作品/サマートリックハウス/僕たちの秘密/好きじゃない?/シンデレラの条件/あんたなんか大嫌い
  • さみしさの周波数
    3.7
    短編の名手・乙一の傑作集! 「お前ら、いつか結婚するぜ」そんな未来を予言されたのは小学生のころ。それきり僕は彼女と眼を合わせることができなくなった。しかし、やりたいことが見つからず、高校を出ても迷走するばかりの僕にとって、彼女を思う時間だけが灯火になった…“未来予報”。ちょっとした金を盗むため、旅館の壁に穴を開けて手を入れた男は、とんでもないものを掴んでしまう“手を握る泥棒の物語”。他2篇を収録。
  • その目、口ほどに。
    完結
    3.9
    彼は無口な人です。たまに口を開けば、単刀直入なことしか言いません。「つまり、俺と結婚して欲しい」「君は本当にバカだな」「前もって言っておくが、今後も君をつけ狙い結婚をせまる予定だ」「君の人生に介入しにきた」でも、なぜでしょう。全然びっくりしないのです。むしろ、ずっと以前から、彼がそう思っていたこと知っていたような気がするのです。その目、口ほどに。今話題の作家・七尾美緒が結婚をテーマに描いた「その目、口ほどに。」「おいで、僕のことり」他、短編および描き下ろしを含む珠玉のよみきり集!!
  • コスプレ刑事 1
    完結
    3.0
    立夏(りつか)はついこの間まで女子高生だった、なりたてホヤホヤの婦人警官!ダサい制服をミニにして、胸元はバッチリ開けて、白のヒモパンをトレードマークに、今日も元気にパトロール!そんなある日、満員電車から女子高生を連れ出して、トイレでレイプするという卑劣な事件が勃発(ぼっぱつ)する。怒った立夏は、単独で囮(おとり)捜査を始めるが…!?
  • マジカル・ナン 1
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    南の島に住む南(ナン)は獣医をしている父と2人暮らし。同じ島に住んでいた生物学者・淳のことを小さい頃から好きだったが、彼は3年前に幻獣を捜しに行ってしまったきり。ある日、南は海で奇妙なカプセルを見つける。開けてみると、中には見たことのない不思議な動物が…!?かっとびバイオレンスコメディー!!収録作品:マジカル・ナン/大和撫子ロマネスク/ハーフ・ボーイに御用心/インドだよ変人集合!
  • 初めてをあなたと
    完結
    1.0
    全1巻484円 (税込)
    切ない恋の宝箱、開けてみて! 大好きな酒井くんとつきあい始めた沙夜。あこがれていた「大好きな人」と過ごせる毎日。 でも毎日のメールや2人一緒の登下校や、デートだって…みんな普通にやっていることがうまくいかない…これってなんでなんだろう…表題作「初めてをあなたと」のほか、「最後の夜に」「彼氏についての悩み事」「AngelSky」の4本を収録した、心を打つ珠玉の傑作集!
  • 生きものたちの部屋
    4.0
    締切の夜、書斎は険しく暗い。しかし一人ではない。開け放った窓に響くトラックのエンジン音や、本棚におさめたドイツ製のクレヨン……。何気ない物事がいのちを帯びて、わたしのペンを鼓舞し、触発する。わたしは今夜も、彼らに囲まれてペンを走らせる。――その書斎は、後に阪神大震災によって壊滅した。追憶の思い新たに、震災時の日記を併録する。
  • 妖は小説家に恋をする
    値引きあり
    4.0
    全1巻491円 (税込)
    妖が見えてしまう特異体質で引きこもりの小説家・藤堂藍華。まわりから気味悪がられてきたせいで人間には心を開けず、妖との繋がりだけが全てだった。そんな折、狛犬の妖怪・凛太郎と出会う。凛太郎は人間好きが高じて人として社会生活を営んでいるという不思議な存在。明るく太陽のような凛太郎に動かされ、藍華の意識は少しずつ変わっていく。ところがある日、突然凛太郎から好きだと言われて――!? 狛犬の妖×人嫌いの小説家――番う恋。
  • 世界を知ろう -身近な窓を開けて-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日発行される新聞記事をとおして、生徒に刻々と移りかわる世界を学習させる。その方法として、一年間にわたり、校長の目についた記事を切り抜き全校掲示板に張り出し、アンケートで生徒の反応を分析発表する。
  • イラン001はじめてのイラン ~「シルクロード」たどってペルシャへ
    -
    「イランのいろは」をサクッと紹介【30分でわかるイラン】 2500年の歴史をもつ中東の大国イラン。古くペルシャと呼ばれたこの国は、長い歴史のなかで美しい芸術を花開かせてきました。首都テヘラン、「世界の半分」と謳われたイランの真珠イスファハン、「詩と芸術の都」シーラーズ、「古代オリエントの粋を集めた」ペルセポリスをかんたんに紹介します(『イラン002,003,004,005,006』と一部内容、図版が重複します)。かんたんな図版、地図計12点収録。 【おまけ】まちごとアジアとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「テヘラン地下鉄路線図」の無料ダウンロードリンクつき。
  • デュエル・マスターズ 1
    完結
    5.0
    切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…! ▼第1話/帰って来たデュエリスト▼第2話/暗黒の挑戦者▼第3話/切り札は光る手に!!▼第4話/神殿のとびらを開け!!▼第5話/神殿のわな▼第6話/ねらわれたデッキ▼特別編/カード奪回大作戦
  • 今宵もお待ちしております 1
    4.7
    1~4巻495~528円 (税込)
    あなたの心を映すお酒を召し上がれ。 その店は住宅街の中にあった。 ・・・いや、オフィス街の狭間だったのかもしれない。 店の中には美しいバーテンダーがひとり、 “あなたのための”一杯を作ってくれる。 その一杯はあなたにとって あまいものか にがいものか それは、あなたにしかわからない----- 真っ黒な失恋、人生の岐路、懐かしい恋、過去の男、未来への決断・・・。 さまざまな想いを抱えた人間が開けたのは、とあるバーの扉。 美しいバーテンダーが作る一杯のお酒は 誰かと誰かの人生を変えていく。 この本が あなたにとって「大切な一杯」になりますように・・・
  • 6階の厄介な住人たち : 1
    3.7
    出会いは最悪、でも気になるアイツ――深夜、玄関先の物音にドアを開けた枦山はそこで見知らぬ女の顔に戸をぶつけてしまう。その女性は階下の住人だった。翌朝エレベーターで一緒になった彼女に話しかけようとするも彼女は泣いていて…。恋愛に対してシニカルな視点をもつ28歳の社会人・枦山と24歳の地味女子の塔子、縁のなさそうな2人、でも実は意外な共通点があり距離を詰めていくが”塔子を女子として見ていない”つもりの枦山は―…。あるアパートを舞台に繰り広げられる、男女の不器用な恋物語。 ※第1~3話を収録
  • でびるち(1)
    4.5
    1~6巻495~550円 (税込)
    ※本作品は、過去にアース・スター エンターテイメントから配信されていた『でるちび』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。 容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能の三拍子揃ったクラスで最も気になる存在、咲場 ヨミナ(さくばよみな)の正体はあの〇〇だった。普通の男子高校生・日野 冬樹がうっかり女子更衣室の扉を開けてしまい、物語は始まる。記憶と運命が交錯する──ダメダメな悪魔×男子高校生のラブコメディ!(著者名:むすあき/初出:GANMA!1~7話掲載分)
  • 女ころがし
    -
    三十五年間勤めた会社を突如リストラ。家庭にも居場所がなく、岩島作蔵は死をも覚悟して街をさまよっていた。しかし、捨てる神あれば拾う神あり。岩島の丹念に奉仕する性戯にメロメロになったソープ嬢・夕りんの提案で、家族を捨て、金持ち女をころがして金を掠め取る“女ころがし”の道へと足を踏み入れる。巨根でも抜群のスタミナを誇るわけでもなく、ひたすら相手をイかせることのみに没頭する岩島のセックスは、癒しを求める上流階級の女たちに引っ張りだこ。年収二千万円のシステムエンジニア、資産数十億のカリスマ美容師など、いずれ劣らぬ才色“金”備な女たち……。脚を開けばチンジャラジャと金の音! 長篇官能ロマン。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • 快感~ミルク色に染められて~
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    「わたしのナカ、全部見られてる…」初恋のお兄ちゃんと念願の恋人生活♪ アルバイトのシフト変更が多くデートの約束を何度もキャンセルしちゃって…おまけにバイト先の年下の男の子に言い寄られているところを見られてしまい!? 怒った彼に服を全部脱ぐように命令され、「寝転がってこっちに向けて足を開け」って、どうしよう彼に見られるだけで濡れてきちゃうよっ!! そのほか、同窓会で憧れの彼と再会!?「準備OK 処女喪失」も収録★
  • 死刑、廃止せず
    -
    1巻495円 (税込)
    未来は、明るく開けているはずだった。お見合い相手の女性との楽しい食事の席、突然の乱入者により、最愛の息子が惨殺される。しかも犯人は、過去に二度の殺人歴のある青年だった。なぜ、息子は殺されたのか? 事件を追う中で、父親が知った衝撃の事実とは。息子よ、父は復讐する……。美貌の推理作家・吉本紀子と警視庁広域捜査官・上島透も登場し、手に汗握る物語は意外な結末へ。鮎川哲也賞受賞の著者が贈る至高のエンターテインメントノベル。 ●石川真介(いしかわ・しんすけ) 1953年、福井県鯖江市生まれ。東京大学法学部卒。トヨタ自動車に40年間勤務。1991年に『不連続線』で第2回鮎川哲也賞を受賞。錯綜したストーリーと堅牢な構成、女性の数奇な運命と斬新な社会テーマ、丹念な現地取材に基づくローカル描写とグルメ、そして奇抜なアリバイ崩しの長編旅情ミステリーを得意にしている。主人公は推理作家・吉本紀子と広域捜査官・上島警部。作品は『女と愛とミステリー』(テレビ東京)、『木曜ミステリー』(テレビ朝日)でドラマ化。福井ふるさと大使。鯖江市ふるさと大使。日本推理作家協会会員。
  • 「ファーマーズテーブル」石川博子 わたしの好きな、もの・人・こと
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2017年で創業32年目を迎えたライフスタイルショップ「ファーマーズテーブル」。 昔からのファンから若い層まで、いつの時代も 店主・石川博子さん独自の「好き」を追求するセレクトに注目が集まっています。 本書では、石川さんがこれまでに集めた「好きなもの」にクローズアップ。 「人がどう思うかではなく、自分が好きと思えることに正直でいること。 たったそれだけで楽しい毎日が開けてきます」と語る石川さんの愛用品や 服のコーディネートをエピソード付きで紹介します。 また、「ファーマーズテーブル」の卒業生である、 根本きこさん、「hal」の後藤由紀子さん、 「マンモスコーヒー」の河野恵里さん、 そしてかつて職場の同僚であった「eb・a・gos(エバゴス)」の曽我部美加さんを訪ね、 それぞれが築いた場所や仕事についての思いを吐露。 石川さんの「もの」「人」「こと」との付き合い方をヒントに、自身の好きを見つけてください。
  • ネパール001はじめてのカトマンズ ~ナマステ! カトマンズ
    -
    「カトマンズのいろは」をサクッと紹介【30分でわかるカトマンズ】 ヒマラヤ南麓に開けたカトマンズ盆地。人よりも多くの神々が棲むと言われるカトマンズには、街のいたるところに寺院や祠が見られ、それらは「カトマンズの渓谷」として世界遺産に指定されています。カトマンズ、パタン、バクタプルの三都市と4つの宗教聖地を案内し、はじめてカトマンズを訪れる人におすすめの内容になっています(『ネパール002,003,004,005』と一部内容、図版が重複しています)。かんたんな図版、地図計14点収録。
  • 上海001はじめての上海 ~中国へのゲートウェイ
    -
    「上海のいろは」をサクッと紹介【20分でわかる上海】 黄浦江ほとりに開けた中国最大の街上海。19世紀に建てられた西欧風の美しい街並みが残る外灘。またその対岸の浦東地区には超高層ビル群が摩天楼を描いています。はじめて上海を訪れる人におすすめする「17のポイント」を地図、写真とともに紹介します。かんたんな図版、地図計10点収録(グルメ情報などは掲載されていません。上海002~005と一部内容と図版、地図が重複します)。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「上海地下鉄路線図」「上海浦東国際空港案内」「上海虹橋国際空港案内」「上海地下鉄歩き」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 幽幻街
    -
    1巻495円 (税込)
    日常生活の隙間からしのびよる怪しい影  引いている。何かが、僕の身体を……後ろへ引き倒そうとしているのだ。  それは、ダッフルの裾にくっついていた。  顔を右へねじ向けて、眼を開けた。  真っ白い女の顔が見えた。眼ばかりが洞みたいに黒く、唇がひどく紅い。口紅じゃあない、あれは血だ。  女の人は白い着物を着ていた。同じ色の手が袖口からのびて、ダッフルの裾を掴んでいる。(「オータム・ラン」より)  怪奇小説の名手がおくる幻想ホラー短篇集。 ・黒丸 ・サラ金から参りました ・化粧(メイク) ・オータム・ラン ・安住氏への手紙 ・漬物ならぬ ・曲がり角 ・求婚者たち ・風の十文字 ・娘の正体 ●菊地秀行(きくち・ひでゆき) 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。
  • パパーズ!~夫は二人もいりません~ 1
    完結
    -
    全3巻495円 (税込)
    【シングルマザーが、娘の父親候補2人と同居?感動ファミリードラマ】里中ののか・33歳、シングルマザー。9歳の娘りりかを育てながら、祖母のひばりちゃんとおむすび屋を営んでいる。男手なくとも女3人、平和に過ごしていた日々だったが…突然りりかの父親候補が二人も現れた!?体力自慢で情に厚い男・建造(けんぞう)と、真面目で堅実な外科医・森也(もりや)。そんな二人に、ひばりちゃんがとんでもない提案を出した!「一緒に生活しながら、どちらが父親にふさわしいか見定める」――パパ×2(パパーズ)と母娘のおかしな日常は幕を開け…?
  • 危機抹消人 罠地獄
    -
    「危機抹消人(クライシス・エリミネーター)」鬼丸竜一はドアを開けた。目の前に立っていたのは、前の夜、暴漢に襲われかけているところを救ってやった美女だった―。ベンチャー起業家のその女・万里江が語るところによると、三週間ほど前から正体不明の男たちに尾行され、二度も拉致されそうになったという。鬼丸は早速、万里江に心当たりのある二名の人物―建築家の下村とライバル企業の女社長・酒見を調査し始めるが…。

    試し読み

    フォロー
  • タルカス伝(1) いまだ生まれぬものの伝説
    -
    セックスと暴力と神話、掟破りの奇想天外ファンタジーの幕開け!  血と精液の匂いに満ちた狂乱の国グユ。そこを治める狂熱風雲王がひとりの娘に惚れた。その娘とは、狂熱風雲王が長年攻め落とせずにいる辺境の小国“花と硝子のふるさと”アムネシアの王、黙り牛のひとり娘だった。  青く冴えわたる満月のように美しい、というその評判を聞くや、狂熱風雲王は矢も盾もたまらずに彼女を欲しいと焦れる。ならば力ずくで彼女を手に入れようと考えた彼はアムネシアに対して兵を起こし、その不意をついて国境を越え攻め入ったのだった。  官能、暴力、呪術、化学、神話、音楽、あらゆるものを飲み込んで想像力の限界に挑み、「オールタイム・ベスト級の傑作」として絶賛された異世界ファンタジーの傑作が、ついに電子で復刊! ●中井紀夫(なかい・のりお) 1952年生まれ。武蔵大学人文学部卒業。ハヤカワSFコンテストを経てデビューし、短篇「山の上の交響楽」で星雲賞を受賞。主な著書に、『能なしワニ』シリーズ、『タルカス伝』シリーズ(ともに早川書房)、『漂着神都市』、『海霊伝』(ともに徳間書店)など著書多数。
  • 自分探しの超・心理ゲーム ココロの迷路で楽しく遊ぶ本
    -
    “あなたはいったい、どんな海?…”想像の世界に遊びながら心の扉を開ける神秘的な心理ゲームの決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 乱れすぎてごめんなさい・・・ 人妻やOLとエロ三昧な日々を送るノウハウ・体験談★オカズにしていた同級生を口説いてみたら★美人女装子を上野で発見★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乱れすぎてごめんなさい・・・ 人妻やOLとエロ三昧な日々を送るノウハウ・体験談 ★美人女装子を上野で発見 ★オカズにしていた同級生を口説いてみたら ★手紙ナンパでゲットしたドM嬢がムラムラ ★裏モノJAPAN ■目次 ●もう隠れてシコるのは終わりにしよう  告白します。ずっと君をオカズにしてました ・お前はこれからも日蔭者としてシコるのか? ・この番号に電話すればオカズとつながる ・脳内の増村は酒もタバコもやらないのに ・「意味、わかるよね?」「・・え~、うん。・・え~?」 ●職場の嫌味ったらしい女上司がネットにエロ画像を大公開!  このチャンス、どう活かすべきか・・・ ・主任のマンションを訪れた際に見たものだ ・寧々のオマンコぶっ壊してぇ~ ●繁華街の体育座りっ子ナンパにはついてこないが・・・ ●「暇な時間=いつも」女は依存体質だからセフレにしやすい ●既婚アラフィフが飯を食いながら相手を見定める ●心が開けば足も開く  オレは「女性専用悩み相談サイト」の管理人 ・家族の病気を医師に相談する女性 ・キミの人生をもっと大切にした方がいい ・なんで電話をくれないの。私のこと嫌いなんですか ・30人と経験してもイッたことがない ・ヤンキー女の中絶に付き合い主婦のヘルスの面接に同行 ●【マンガ】月二度のお楽しみデイでプチオキニをじっくり育てる ●一回だけなら楽勝でヤレる女の特徴は、顔はブサイク体は一級品。 ●格安航空会社LCCのおかげでアジア売春が活況です ●公民館シニアサークルで小ぎれいな奥さんと・・・ ●拝啓、美人店員さま 今こそ手紙の力を信じて★アパレルと雑貨屋、カフェの店員さん ・ぴっちりニットの主張がすごい ・褒められたので久しぶりだったので ・でも彼女、本トンいノーマルなのかな ・胸ですか? 一応・・Fくらいありますね ●疲れてるマッサージ嬢を逆にヌルヌルもみほぐして手マンへ ●ビーチに持ち込んだテントの中で  カップルたちがやってるってみなさん知ってましたか? ・妄想を限りなくかきたてる ・1対1でテントに収まる腹なのだろう ●手を握ったままだと女はラブホ行きを拒みにくい ●ヌルヌル密着で普段より精子がたっぷり ●私はセックス依存症の女 挿入してないと禁断症状が! ・公園の公衆便所で中年男にレイプされ ・あまりに意外な衝動が体に湧き起こった ・オナニーでは何も解決しない ・段ボールハウスでホームレスと騎乗位 ●石川県・粟津温泉の有名旅館で  大原麗子似の仲居さんとその娘さんと出夢の4P ・宿に内緒にしてくれるなら構いませんよ ・娘さん、あんなことされてるよ ●【マンガ】「別れさせ屋」と「ターゲット」の一人二役で美女とヤリまくる! ●40代女の「飲みに行きませんか?」はとにかくライバルが少ない ●合法LSDを食ってソープランドで天に昇る ・売人は黒い国産のセダン車に乗っている ・ソープ看板がエレクトリカルパレード ・ディープキスを何十時間もやってきた気分に ・潜望鏡でのフェラこそが悟りです ●ジモティー合コンがオイシイことになっている ・参加女性者は4人。20代も1人いる ・とてもじゃないが下ネタなんて口にできない ・本当の友達になれそうじゃないですか? ・旦那にバレないようにとの配慮だろう ・さすがにエロかった~ ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 超絶テクニック30「前戯でイカせろ!」★出会い系バー&カフェのスケベな遊び方★夜の公園にひとりでいる人は何に苦悩しているのか★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆第一特集 前戯でイカせろ!超絶テクニック30 ◆第二特集 出会い系バー&カフェのスケベな遊び方 ●情報けものみち ・【特集連動企画】出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ・メルカリアッテの不思議な出品者たちに会ってやろう ・生脱ぎパンティオイニー採点! ・夜の公園にひとりでいる人は何に苦悩しているのか ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す 渋谷でショートカットの美少女発見! みおちゃん20才大学生 in 渋谷 ・マー君のニッポン珍百景★自室に客を引っ張る娼婦 ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は 第134回 ・私たち裏モノレディー★長田ゆり 26才 会社員 ・ペアーズ書記長★あきな 30歳★アクセサリーショップ店長 ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 処方箋薬局は、足りないクスリを卸値で小分けし合う習慣がある。   だからこんなことが可能に・・・ ⇒ ダッチワイフ使ってくれませんか?   公衆トイレで見つけた謎のチラシにアクセスしてみると・・・ ⇒ 池袋の立ちんぼを騙しまくるコインロッカーオヤジの   用意周到なタダマン手口 ⇒ これぞ明らかなチカンOK嬢!   埼京線の“往復ちゃん”に声をかけプレイの続きを楽しむ ⇒ ボーイズラブ専門マンガ喫茶からムラムラしながら出てくる   オタク女たちはすぐヤラせる? ⇒ 毎晩、わざわざ外で電話する隣家の   美人奥さん(40前半)は若い男に入れ込んでいるらしい ⇒ 超デブスのセフレは重宝するけど一緒に外を歩きたくないものだ   さて、どうすればいいのか? ⇒ 今月から仲間入りの裏モノ新人君は、個室トイレで試験管のフタを開け   アイドルの尿を飲み続けた男です ・読者様の御声 ・フーゾク噂の真相166 動画撮影OKの店なら、思い通りのオリジナルAVが作れるのか? ・テレクラ格付け委員長 舌足らずさん ・しんさくヤルノート ヤッた? ヤラれた?★111回★俺がやっていることとおんなじやないか ・くたばれ、リア充! 六本木のワイン試飲会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★第53回★すきま風 ・【新連載】1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま 30代オーバーの店員さん ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 市井のオッサンたち200人が、心の底から語る人生の教え 立ち飲み屋や大衆酒場に足を運び、そこで出会ったオッサンたちに尋ねてみる。 「長年生きてみて知り得た人生の教訓とは?」 アルコールが入ってるからこそ聞けた本音。 中には愚痴や後悔のようなものも少なくない。 が、ひとつ確実に言えるのは、酸いも甘いも噛み分けてきたオッサンたちの言葉には、 とてつもなくリアルな説得力があるという事実だ。 偉人の名言集、成功者の体験談、賢者の知恵袋。 巷には人生の、生活の指針となりうる自己啓発系の書籍が溢れている。 しかし、彼ら選ばれし人々の言葉が心に響かない場合も少なくない。 我々一般庶民は、今を生々しく生きている。仕事や金、家庭の問題に悩み、 少しでも人より上にいたい。他人よりモテたい、特をしたいと足掻き、 欲望と劣等感を抱えながら日々を送っている。 市井のオッサンたち200人が心の底から語る人生の教え。 一見、何の役に立ちそうもない言葉に、あなたは目からウロコを落とすかもしれない――。 ■目次 ・まえがき ・第1章 悟りを開け ・第2章 職場は敵ばかり! ・第3章 スクール・デイズ ・第4章 男はつらいよ ・第5章 リスク管理は肝要だ ・第6章 煩悩退散! ・第7章 慧眼のプレイボーイ ・第8章 あゝ無常 ・第9章 放蕩三昧 ・第10章 ホームレスの方々にも聞いてみた ■著者 裏モノJAPAN編集部
  • がんばれ みどりちゃん1
    -
    ほのぼのした4コマ漫画と思いきや……!? 幼稚園生のみどりちゃんと、周囲の人々が巻き起こす大人向けギャグマンガ。 薬局の娘・みどりちゃん。 店のドリンク剤を飲んで鼻血を出したり、勝手に店を開けてめちゃくちゃな処方をしたりとやりたい放題。 よく見るとみどりちゃんの家族、友達、幼稚園の先生も要注意人物だらけで……?
  • カゲロウデイズV -the deceiving-
    4.0
    とある夏の日に少年少女たちは出会った。それは、いつまでも終わらない、長い長い夏の一日だった。不思議な能力のせいで、幼いにもかかわらず辛い思いをしてきたカノ・キド・セトの三人は、孤児院を出て、元気な少女アヤノが暮らす楯山家に引き取られることに。新たな生活への期待を抱く三人だったが、早くも不穏な動きが……。ネットに投稿された楽曲の関連動画再生数が2500万を超える大人気マルチクリエイターによる「カゲロウプロジェクト」ノベライズ第五弾、ついに登場! 少年少女よ、その『目』を開け!
  • 命のカウンセリング(あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    4.5
    15歳で、一生歩けなくなった。 「死のう」向かった東尋坊で少年が出逢ったものとは―― 車いすのカウンセラーが伝える 大切な人の命を救うためにできること 心が折れたとき、この本を手にしてほしい ■目次 ・――今、つらい思いをしているすべての人へ ・生きる喜びを伝えたい ・はじめに ・プロローグ みんな「助けて」が言えない ●第1章 心の感覚の麻痺と向き合う ・心の感覚の麻痺とは? ・地震で負った深い傷 ・感覚を取り戻してもらうために ・近くて遠い1・5メートル ・解けた3年間の封印 ・がまんした感情を吐き出すことで、道は開ける ・今も残る震災の傷跡 ・人はみんな、必要とされたい ●第2章 出生のトラウマ(心的外傷)と向き合う ◆母親殺し ・「自分さえ生まれてこなければ……」という苦しみ ・誕生日は母親の命日 ・お母さんはあなたに「ありがとう」と言っている ●第3章 私がいちばんの問題を抱えていた ・4歳で初めて身近に感じた「死」 ・一家離散とひとり暮らし ・暴走族入りと親友の死 ・お母ちゃんとの再会と交通事故 ・「君は一生自分の足で歩けない」 ・障害者の希望の星に ・両親との別れと新たな出会い ・突きつけられた厳しい社会の現実 ●第4章 自殺未遂と再起 ・突如出発した「迷惑をかける旅」 ・初めて知った人のやさしさ ・こみあげた涙と「ありがとう」 ・大人数での東尋坊到着 ・「ありがとう」がつなげたやさしい人の輪 ●第5章 私がカウンセラーになるまで ・それでも逃れられなかった死の恐怖 ・私は疫病神なのか…… ・カウンセリング相手の自殺、人殺し ・逃亡先での人生を変える出会い ・つかみかけた幸せを自ら手放した ・平さんの喝と救いの手 ・教えてもらった「残された人の苦しみ」 ・今までの苦しみは、人を助けられる喜びに変わった ・どんなことがあったって、幸せになれるよ ●第6章 命のカウンセリング ・カウンセラーの私ができること ◆一家心中 ・残された人の苦しみ ・もうがんばらなくていい―― ・生き残ったのには意味がある ・「人殺しの子」 ・ようやく出たひと言と救い ◆子どもの事故死 ・お母さんの苦しみは尋常じゃない ・言えなかった「ありがとう」 ・女神に子どもを返すセラピー ・これからを歩んでいくために ●第7章 苦しむすべての人へ ・自殺は大切な人の人生を狂わせる ・心を開けば、相手もきっと助けてくれる ・「受け取る」ことを知ってほしい ・上手に受け取れれば、人生が変わるのだから ・おわりに ■著者 長谷川泰三
  • 成功する男はみな、非情である。 人生の勝者が遵守する残酷すぎる行動原則61
    5.0
    一流になるために犠牲にしなければならないものとは?百戦錬磨の強者しか知りえない成功哲学とは?何を守ればいいのか?何を捨てればいいのか?「壁」を突破し、未来を切り拓く武器としての帝王学を伝授!※本書は同タイトルの紙書籍の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】私が開けたパンドラの箱には何が書いてあったのか?あなたが目指す「成功」の先には、いったい何があるのか?真の「成功者」となり、「幸福者」であって欲しいあなたへ、この本を贈ろう。成功する男には、「非情の哲学」がある。/成功する男は、“バッサリ”斬り捨てる。/成功する男は、「孤独」を武器にする。/成功する男は、「夢」を求めない。【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • 一流の男性を引き寄せる恋愛法則 幸せな女性がやっているちょっとした習慣39
    -
    恋は探すものではなく、やってくるもの。女性に備わる特別な力を高めることで、なぜかイイ男から愛される。人生が輝く!※本書は『恋の品格』の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】この本は、愛される習慣を身につけ、一流の男を引き寄せる品格を身につけるノウハウや考え方を提示するものです。品格を上手に使いこなし、女性である自分を、思い切り好きになりましょう。そうすれば、素敵な恋は向こうからやってきます。それが、女性が知るべき恋愛の法則です。本書で提案するちょっとした習慣を実践することで、あなたはオリジナリティあふれる「恋の品格」が身につけることができます。さぁ、上質な未来への扉を開けましょう!【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • 「安らぎ」と「焦り」の心理
    4.5
    「今のままではいけない」と絶えず自分を追いつめていたら、人生は辛く苦しいことばかり。あなたの内心の不安と葛藤を素直に見つめ直せば、生きることはずっと楽になる……。本書は、ありのままの自分を認め、他人の眼にとらわれないことの大切さや、「安らぎ」をもたらす生き方と人間関係の知恵を具体的にアドバイスする。不思議に心が解き放たれ、前向きな人生が開ける書。

    試し読み

    フォロー
  • アブLOVE
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    家族旅行をパスして、自宅で一人留守番のルリ。そこへ兄の友人で密かに憧れていた佐伯がやってきた。兄から借りたものを代わりに預かったルリに佐伯は「絶対に中を見ちゃダメだよ」と言い残して帰って行った。我慢できなくてそっと開けてみた袋の中身は☆♯◇*!?アブなくて気持ちいいLOVEがいっぱいつまった最新作品集! 描き下ろし番外編「甘い生活」も収録。
  • 竜王の花嫁
    4.0
    1巻502円 (税込)
    桃川祐也は、最近学校のプールで起きるセクハラ怪事件の犯人をプールの住人の仕業だと決め込み、竜王を問い質す。だが竜王は「自分ではない」と突っぱねるが、何だか歯切れが悪い…。そんなある日、いつものように示氏王のおいなりを食べようと弁当箱のふたを開けた途端白い煙が!? なんと竜宮城の世界へタイムスリップした祐也は、何とか竜王と再会。元の世界へ戻るためには竜王と結婚し、更に皆の見てる前で初夜!? 「示氏王に殺される~!!」
  • 勝手にふるえてろ
    3.5
    私には彼氏が二人いる──中学時代からの不毛な片思いの相手と、何とも思ってないのに突然告白してきた暑苦しい同期。26歳まで恋愛経験ゼロ、おたく系女子の良香は“脳内片思い”と“リアル恋愛”のふたつを同時進行中。当然アタマの中では結婚も意識する。しかし戸惑いと葛藤の連続で……悩み、傷つき、ついにはありえない嘘で大暴走!? 良香は現実の扉を開けることができるのか? 切なくキュートな等身大の恋愛小説。単行本未収録「仲良くしようか」も収録!
  • 劇場版 SPEC~天~
    4.1
    スペックホルダーたちによるミイラ事件が起き、当麻と瀬文が捜査に乗り出した。一方、瀬文の元カノ、公安部・青池里子は美鈴の取り調べを。美鈴はスペックで重要機密を知ったのだ。そんな時、ニノマエが当麻の前に現れ手を組もうと誘う。当麻は断るが、ニノマエは凶暴化し、里子の子どもと警視総監を捕らえてしまう。当麻と瀬文の新たな闘いが幕を開けた……。大ヒットドラマが待望の映画化! 完全ノベライズ!
  • ゴルフ  ミス・ショットが驚くほどなくなる本 打つたびに「アレ~?!」を連発する人へ――
    3.4
    「なぜ、スライスする?」「なぜ、フックする?」「なぜ、ダフる?」…アベレージゴルファーが陥りがちなミスショットの原因と、その対策法を伝授。今よりもワンランク上のゴルファーになる道が開ける書。
  • レヴォリューション No.0
    3.8
    オチコボレ男子高に入学した僕らを待ち受けていたシゴキ合宿。欺瞞に満ち溢れた世界に風穴を開けるため、大脱走計画を練るうち、世界に熱い血が通い始める。ザ・ゾンビーズ結成前夜を描くシリーズ完結篇!
  • 孤独か、それに等しいもの
    3.8
    憂鬱にとらえられ、傷つき、かじかんでしまった女性の心を繊細に映しだし、灰色の日常に柔らかな光をそそぎこむ奇跡の小説、全五篇。豊平川の水面に映る真っ青な空。堤防を吹き抜けるつめたい風。高校三年の九月のある日、ピアスの穴を開けようとする私に向かって、かつての恋人は言ったのだ。「大切なものを失くしてしまうよ」と。
  • Hanako FOR MEN vol.16 スナックおいでよ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※祐真朋樹さんの「Smart Gents@Sukezane」は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 全国にコンビ二の7倍、お寺の4倍あるというスナック・バー(通称:スナック)。 その誕生は1964年(東京五輪開催の年)。日本の高度成長と時を同じくして、 働く男たちに“今日の癒し”と“明日への活力”を提供してきた場こそがスナックです。 そして、二度目の東京五輪が5年後に迫ったいま、 昭和ノスタルジーだけじゃない、本当に“使える店”、“街の居場所”として、 新たな<スナックムーブメント>が注目されています。 癒しとコミュニケーション、そして人間的成長を求め、街のあちこちでも新しいスナックや“スナック的な場”が続々と生まれています。 男前な夜遊びの必須選択肢にスナックを加えるための一冊。読者に代わってトビラを開け、スナックの世界へ誘います。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2017年 国産新型車のすべて
    -
    自動運転時代の幕開け 2016モデルを徹底ガイド 目次 国産頂点対決再び 「クルマのミライ」が見えてきた 個性派ユーティリティの躍進 世界を舞台に戦うSUV 最新速報&デビュー直前情報 『2017年国産新型車のすべて』の読み方 国産新型車28台 詳密ガイド 三菱eK スペース マツダCX-5 トヨタC-HR スズキ・ソリオハイブリッド トヨタ・マークX マツダ・ロードスターRF トヨタ・ルーミー/タンク ダイハツ・トール 日産ノートe-POWER スバル・インプレッサ ホンダ・フリード ホンダ・フリード+ ダイハツ・ムーヴキャンバス ホンダNSX 日産セレナ マツダ・アクセラ 日産GT-R トヨタ86 スバルBRZ スバル・レヴォーグSTI Sport トヨタ・エスティマ トヨタ・パッソ ダイハツ・ブーン ホンダ・クラリティ フューエル セル スズキ・バレーノ ホンダ・ヴェゼル ホンダ・オデッセイハイブリッド スズキ・イグニス 2016 年の一部改良&新規車種総ざらい プレゼントコーナー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 人生が開ける 戦国武将の言葉
    3.0
    1巻510円 (税込)
    一本の矢はたやすく折れてしまうが、三本束にすると折れにくい。三人が力を合わせれば大きな力になる、と中国地方の覇者・毛利元就が息子たちに語ったという「三矢の訓え」は有名である。力のある者が天下を取り、一時でも気を抜けば命の保証すらないという時代にあって、戦国武将たちは生き残りをかけ、それぞれが知恵の限りを尽くした。そしてその真髄を言葉にし、家臣や家族、時には敵となる武将たちに向けて語った。「金で人を使おうとすれば必ず離れていく」「トップの決裁を仰ぐ時は、案を二つ出せ」「天下の政治は、四角い重箱に丸い蓋をするように」「その道のプロにならなければ情報は集まらない」など、現代にも通じる言葉の数々を紹介。ビジネスの現場で活きる知恵、部下指導の心得、組織を束ねる者の才覚、人生訓、機知に富んだひと言などとともに、その言葉が語られた背景やできごとを解説。武将たちの人間的魅力にも迫る一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 出会い運が開ける50の小さな習慣
    3.0
    いつも「いい出会いがない」とボヤいている人は、心のドアに鍵をかけている人です。閉めきったドアを開放すれば、「運」も「人」もそこから入ってきます。本書は、「どんなドアも、閉めるためではなく、開けるためにある」という著者が、“心のドア”を開ける方法を教えてくれる人間関係のヒント集。心の持ち方を変えて、クヨクヨやイライラを解消しましょう。「遠慮しすぎると、心の距離が縮まらない」「大切な人の“好きな物”“嫌いな物”を覚えよう。何回も聞くと運は逃げる」「キャンセルを快く受け入れよう。次はきっと会えるから」「ケンカした相手と、その後ごはんを食べに行こう」「好きなところをアップで見れば、嫌いなところが見えなくなる」「嫌いな人は嫌いでいい。と、自分を許そう」「ムッとした時ほどやさしく電話を切ろう」……など、どんな小さなキッカケもチャンスに変えるアドバイス満載!運命の出会いを信じているすべての人に贈る一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 運が開ける3行ハガキ
    3.5
    ハガキは言葉の旅。まわり道するから思いが届く――手紙より気軽、電話やEメールより個性的。そんなハガキを仕事に恋に活用する、簡単でユニークな50の方法を教えます!「ハガキは3行でいい。短い方が感動が伝わる」「“言葉のおすそわけ”をしよう」「アイデアをメモして送る」「欠席ハガキで近況報告」など、心を打つひと言から気のきいた使い方まで、中谷流コミュニケーションのヒント満載!

    試し読み

    フォロー
  • 運のいい女、悪い女の習慣
    4.0
    運のいい人になるか悪い人になるかは、ちょっとした“習慣”の違いで決まります! 私たちが思っている以上に、習慣の影響は大きいもの。ファッションやメイク、何気なく口にしている言葉、今まで正しいと思っていた考え方を変えるだけで、幸運の女神様に愛されるのです!ラッキーガールになるためにまず大切なことは、「光輝く」こと! アクセサリーを身につけ、くちびるはたっぷりグロスでツヤツヤに。そして部屋には風を通すために毎朝窓を開けましょう。豪華ホテルのような、高級感のある場所に出かける習慣をつければ、金運アップに効果的。また、古いかばんや手帳を使い続けるのは仕事運を落とす原因になるので新調して。愚痴や悪口は運が逃げるので言わないこと。失敗したり、嫌なことが起きたら、その後にいいことが起こる証拠だから安心して!ハッピー体質になる方法がいっぱいのパワフルな一冊。恋と仕事とお金と夢に効きます!

    試し読み

    フォロー
  • 幸福感性
    -
    幸せになるために必要なのは、それを感じる感性を磨くこと――。どこか遠くに“幸福”を探しに行くのではなく、誰もが自分の中に持っている幸運のドアを開けられるかどうかなのです。本書には、そんな“幸福感性”を豊かにするヒントがいっぱい。「古い殻を捨てて成長するときは傷つきやすい」「愛あるところに奇跡がある」「すべてのことは自分次第」――元気がでる感動のメッセージ集。

    試し読み

    フォロー
  • 着眼力
    3.0
    世の中は「知識の時代→発想の時代→判断の時代」という流れで変化していくものである。長い間、発想法がブームであったが、 不透明の時代 といわれる現代、今求められているのは「判断力」である! 商品・マーケット・人間……。どんなものにも“ここぞ”という急所、ツボがある。そのポイントさえ見抜けば、商品開発・マーケティング・人材発掘等、何ごとも成功の道が開ける。そこで本書は、「不満に着眼せよ」「先人が成功した理由を見抜け」「着眼術・虎の巻十ケ条」など、“どこに目をつけ、何を読み取るか”の全ノウハウを説き明かす。

    試し読み

    フォロー
  • 新装版おしゃべり用心理ゲーム つづきの巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おしゃべりはつづく PART1  霧のなかのふたり[心理ゲーム] テイスト・オブ・フルーツ まわり道 黄色いひと 6角形のテーブル 無人島ゲーム 山の吊り橋 夫[妻]・愛人・秘書 コーヒーカップ 森と草原 50音表の謎 PART2  あほう鳥の悩み[無限会話] はばかりにて オレンジの立場 オフィスの朝 コンパクトを開けて タブーの香り 永遠の夜 PART3  ハンモックの午睡[クイズのいろいろ] すれちがうJR 赤くて、黒くて、白いもの 金鎖の謎 ドルードル ペコちゃんネタ 座興の鬼 つばめの収束 寿命を簡単に延ばす方法 そこつ者の楽しみ 10回じゃんけん 先生を釘づけにする方法 PART4  内側からたたく音[青い鳥のいるところ] 5つの持ち物 つまらない得意技 わたしの物語 懸案の…… 刷り込み 助言の言葉 病気と職業 犬のような猫 I love you. おしゃべりの夢 目次より 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 箱の中
    3.0
    犯罪者として警察に追われる放蕩息子の身を案じ、別れた妻の家を訪れた男が見たものは睡眠薬の小瓶、大型の電気鋸、そして二つの大きなダンボール箱。一体なにが起こったのか、そしてあの箱の中身は……表題作『箱の中』。亡くなった女性のことをふと思い出し、なにげなく彼女の兄の店を訪ねると、彼女はいま裏の二階にいるという……『死んだ女』ほか、日常生活にひそむ“超日常”を綴ったホラー小説全十篇。秘密の箱のふたを、あなたもそっと開けてみて下さい。
  • レクイエム
    3.5
    「腕を一本、芋の根元に埋めてくれ」大教団幹部の伯父から託された奇妙な遺言。痴呆の進んだ老人の戯言なのか。葬儀にきた旧友の暗い表情は何を語るのか……。答えは遠い異国の大自然に埋もれていた。衝撃的な事実が神秘の世界を呼び起こす表題作ほか、男運が尽きた女が自殺しようと訪れた地で思わぬ運の反転を招く「ニライカナイ」、夫の幼児虐待の不気味さを描く「コンクリートの巣」など、別世界への扉を開けてしまった孤独な現代人の心の闇に迫る六つの幻想短編集。
  • 秘本三国志(一)
    4.4
    群雄並び立つ乱世を描く中国古典「三国志」を語るに、著者に優る人なし──世は前漢、後漢あわせて四百年、遂にその巨木も朽ちて、まさに倒れんとする時代。相続く天変地異、疫病の流行は悪政の報いか。ところが天子たる霊帝は遊び呆けてばかり……。道教『太平道』による造反、黄巾の乱をきっかけに、まずは、曹操、孫堅、劉備、関羽など天下制覇を夢みる梟雄、智将の登場。道教『五斗米道』からの視点を加え描く壮大な戦国ドラマ、陳三国志の幕開けである。
  • NHKさかのぼり日本史(1)戦後 経済大国の“漂流”
    3.4
    1~10巻523円 (税込)
    現代から過去へ―。私たちが生きる“いま”を出発点に、「なぜこうなったのか」と問いかけながら時代を一つずつ遡っていく。時代と時代の因果関係を浮き彫りにし、歴史の大きな流れを明らかにする、これまでに類をみない“新しい日本通史”。第1巻では、金融グローバル化や新興国の台頭に対応できない「漂流国家・現代日本」―その要因を冷戦終結(1989年)→中曽根内閣発足(1982年)→保守合同(1955年)→講和と安保(1951年)の“日米関係”のなかに見出す。 ■著作権上の契約により、印刷版に掲載されている図版は、掲載しておりません。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本