笑う作品一覧

非表示の作品があります

  • 懐かしい食堂あります 谷村さんちは大家族
    3.7
    1~2巻660円 (税込)
    東京は下町。昭和の雰囲気が残る三ノ輪に、評判の食堂がある。そこはいま大騒動の最中だった。隠し子騒動で三代目の長男が失踪。五人兄弟の次男、柊一が急きょ店を継ぐことになったのだ。近所でも器量よしと評判の兄弟だが、中身は別。家族の危機にてんやわんやの大騒ぎ。だが柊一の料理が大事なものを思いださせてくれる。それは、家族の絆。ときに涙し、ときに笑う。おいしくて、あったかい。そんな、懐かしい食堂あります。
  • 「いい人」をやめると病気にならない
    -
    働きすぎない、夜ふかししない、悩みすぎない……。 もっと笑い、よく食べて、とことん遊ぶ……。 ストレスを減らし、免疫力を高めることが、寿命をのばす! 「ホリスティック医療」の世界的権威が、「いい人」をやめていつまでも健康でいられる秘訣を伝授 ◎医学的に見ても「ちょいワル」な人ほど病気になりにくく寿命も長い! 長生きしている人を見ると、その人の生活習慣や性格などの個人的要因も大きいことが知られている。人に遠慮せず自分本位を貫き、健康常識を無視し、よく食べて遊んで笑う人が、かえってストレスがたまらず、免疫力があがり、クスリや医者知らずの生活を送っていることがある。長寿健康法でマスコミ等でおなじみ帯津先生は、長生きのためには人生の中での「トキメキ」が必要ととき、性格が災いしてストレスをため込んで健康寿命を損ねている人が実に多いことを強調する。 現代は「ストレス社会」と言われるように、ストレスに起因する症状は多い。残業続きで働きすぎたり、人間関係で悩みすぎたり、遠慮しすぎたり、お人好しなせいで損な役回りを押しつけられ悩んだり――と、「いい人」「まじめな人」ほどストレスを抱え込み病気になりやすい。現役のうちはそれでなんとかなっても定年後、そういうのが災いして健康寿命を損ねている人も多い。 よくいる「いい人」「まじめな人」「断れない人」向けに、この本では、心・食・気の調和を提唱し、「長生き」の秘訣を長年探り続けてきた帯津先生が、もう少し「不良」になることで健康寿命をのばし、病気にならない体をつくっていく習慣を教える。
  • 放課後キミを我慢できない!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    足の骨折で部活に出られず、歯がゆい日々を過ごしていた三井寺。 そんな折、美術部の遊守と出会い、なりゆきで絵のモデルをすることに。 “絵を描くための下準備”と言われて好きに触らせていたものの、下半身が反応してしまったことから、事態は思わぬ方向に! 変化に気付いた遊守の、「ヌいてあげよっか」という誘惑に流された三井寺のモノは、気づけば遊守の口の中――。 「三井寺の、美味し…」堪えきれず遊守の顔へ精を放ってしまった三井寺の慌てた様子に、「慣れてるから」と笑う遊守。 けれどその裏には、いじらしい嘘と、不器用な思いが隠されていて…!? ◆収録内容◆ 「放課後キミを我慢できない!」全5話 単行本収録描き下ろし8P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 果てない空をキミと飛びたい 雨の日にアイドルに傘を貸したら、二人きりでレッスンをすることになった
    4.0
    「私はもう矢ヶ崎さんしか頼ることが出来ないんです」 飛行機が身近になった世界。 航専科所属の少年・矢ヶ崎矧は、雨の中で泣く人気アイドル涼名美月を見つける。 その時はただ傘を貸しただけだったが、翌日美月と再会した矧は彼女に飛行機操縦の教官を頼まれる。 空が怖くて今にも心折れそうな美月に、親身になって教える矧。 徐々に美月もよく笑うようになっていき―― 飛行機バカの優しい少年が空が怖くて飛べないアイドルに前へと進む翼を与える、尊くもピュアな学園青春ラブコメ。
  • 気持ちよくってバカになりそ~早漏バツイチ男と片想い拗らせSEX(1)
    3.7
    1~2巻165円 (税込)
    親友・栄(さかえ)のことが密かに好きな恒樹。社会人になり栄が結婚して完全に諦めたはずだったけど…。ある日2人で飲んでいると離婚したと聞かされる。原因は栄の「早漏」!?落ち込む栄を慰めていると「恒樹のつよつよち○ち○が羨ましい」と悪酔いして襲ってきて…!?チ○コを足でグリグリと弄ってきて、いたずらっ子みたいに笑う栄。挑発に乗ってしまい、押し倒すと栄も興奮して半勃ち!?チ○コを直に撫でまわすと、すぐにイッてしまって…。蕩けた表情がエロくて可愛くて、興奮した恒樹は思わず――!「ずっと気持ちよくて…頭バカんなる」隠れゲイな親友×早漏バツイチリーマンの片思い拗らせラブ!
  • 耳をすませばかすかな海
    4.4
    謎めいた年上の男は、どんなに強く抱きしめても、心だけが──遠い。全てに秀でている事が、逆にコンプレックスになっている大学生・宮上和輝。何もかもに鬱屈していた高3の夏、ただ一度勢いで肌を重ねた年上の男・笙惟と偶然再会する。和輝の矜持や兄・瀬里への執着を、子供の甘えと鼻先で笑う彼の、甘い毒のような色香に翻弄されるのは、いっそ心地よかったが、だからこそ真面目に向き合おうとする和輝に、彼は底の見えない瞳で笑うばかりで──。
  • ミ・ダ・ラ~野獣な義弟の甘いお仕置き~
    完結
    5.0
    母親の結婚なんて許せない! 断固反対の穂香は、食事会でひとり猛反発。なのに新しく弟になる生意気なオトコ、勇樹が笑う。「おまえ、バカじゃねえか?」この結婚も勇樹も絶対認めない! 思わずニラんだら「体に聞かせないとわからないみたいだな…」食事会から抜けだしたトイレの前で、ゆっくりと手が伸びて…。
  • 「黒い聖者は二度笑う」番外編集【電子限定版】
    4.3
    【電子限定版】Charaバースデーフェアなどで描き下ろされた色々なショートストーリーをギュッとまとめた、シリーズ読者待望の番外編集!! ダークな本編と打って変わり、神父・暁(あきら)と刑事・鋼(はがね)のちょっとコミカルでカワエロなやり取りが、きゅんとハートを射抜くv 美麗なカラーイラスト&事件以外での二人の恋愛モードをより楽しめちゃう珠玉のSS傑作選!!
  • これはお母さんの恋の話~極道若衆とじれキュン同居~[comic tint] 分冊版(1)
    無料あり
    4.4
    1~24巻0~198円 (税込)
    <第1話 シングルマザーと極道>旦那さんを交通事故で亡くした夏帆さんは、女手一つで喫茶店を切り盛りし、一人娘の鈴ちゃんを育てていた。笑うのが苦手で、明らかに接客業に不向きの夏帆さん。2年後、喫茶店経営は窮地に陥ってしまい、光熱費の支払いまで危うい状況に。そんな中、夏帆さんのまえに救世主と思えるようなイケメンが現れる。その名は「はなとら組の松岡さん」で・・・!? シングルマザー×極道のピュア恋!
  • 【単話売】モトカレに5年ぶりに抱かれちゃいました! ~湯けむり恋愛事情~
    完結
    4.0
    「なんで何もなかったように笑うの――?」5年ぶりに実家の温泉旅館を訪れた美里は、従業員である元カレ・鹿島と妹に見合い話があることを知る。 しかし温泉の中で鹿島に力強く抱き締められて――!? 「別れたなんて思ってない」 (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2019年11月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • JUKE BOX 設楽清人作品集
    4.0
    町外れのゴミ捨て場に、女の子が棲みついた。自称5億歳。「月から来たの」と明るく笑う、少女に秘められた月の悲しい歴史とは――。新訳・竹取物語「ニコニコ・シーサー」をはじめ、デビュー作「タケトリオ」、最新読み切り「ドスコイ」を含む全5篇を収録。実力派新人・設楽清人の初作品集。
  • かりあげクン トリビュート 35周年記念復刻版
    完結
    -
    爆笑特選『かりあげクン』『ミート・ザかりあげクン』臼井儀人 『かりあげ先輩』伊藤理佐 『かりあげクンBB』たかの宗美 『熱血リーマンかりあげクン』重野なおき 『かりあげクンの贈りもの』私屋カヲル 『イニシャルK in パリ』高口里純 『まるっきりかりあげクン』オイスター トリビュート『かりあげクン』いでえいじ (1)「ビンボーは味わえ編」コラム かりあげクンのヒミツ 前編 (2)「栄光のほんにゃら産業編」コラム ほんにゃら産業のヒミツ (3)「SEXYもあるよ編」 『かりあげクン的幸せの時間』国友やすゆき 『かりあげクン オマージュ 大根足幻想』さそうあきら 『ほんとうにあったかりあげクン:』こうの史代 (4)「ひねくれグルメ編」 (5)「世界の中心で愛を笑う編」 コラム かりあげクンのヒミツ 後編 (6)「スポーツするぞ編」 コラム 単行本にもいたずらが! (7)「ゲイジュツは暴発だ!編」 (8)「実用珍案特許編」 (9)「○○といっしょ編」 コラム『かりあげクン』に見る昭和平成25年
  • デカ恋!? ~捜査一課ゆけむり班~【合本版】
    値引きあり
    -
    全1巻198円 (税込)
    「僕が捕まえたいのは、先輩だけ…」 警視庁捜査一課刑事・小嶺貴昭(こみねたかあき)と後輩刑事・神代雅哉(かみしろまさや)。 ふたりには誰にも言えない秘密があった。 それは最近私生活でもパートナーになったこと。 小嶺は初めての彼氏ということもあり中々素直になれず、悶々とする日々を送っていた。 そんな中、麻薬がらみの殺人事件で温泉旅館に潜入操作することに。 突然のことに戸惑っているふたりだったが、なんと露天風呂で事件の鍵を握る男女に遭遇してしまう! とっさに彼らの目を欺くため、カップルのフリをするのだが… 小嶺のあまりの可愛さに捜査を忘れ、カラダ中を執拗に愛撫していく神代。 事件を追おうと必死に抵抗する小嶺だったが、不適に笑う神代に怪しげな媚薬をお尻に挿入され、快感にカラダを支配されてしまう。 後輩の愛棒に貫かれ、捜査の事も忘れ昇天してしまう小嶺。 はたして事件と恋の行方は!? そして意外な事実が待ち受けていた!! 「こんな感じてる場合じゃないのに…、ゆけむりの向こうに事件が―――」 【※この作品は「デカ恋!? ~捜査一課ゆけむり班~ 1~2巻」を収録した合本版となります。重複購入にご注意ください。】
  • 写真増補版 神の棄てた裸体-バングラデシュ編-
    4.5
    28歳。旅をした。ベールに包まれたイスラームの深奥に踏み込むべく、ともに暮らし、ともに味わい、ともに笑う。そこで見たものは、戒律から外れたイスラームの性――。辺境の暗部を頭ではなく腹で書いた体験的ノンフィクションに、著者撮り下ろし写真を大幅に追加した電子オリジナル編集版、バングラデシュ編!

    試し読み

    フォロー
  • 朝太郎伝《合本版》(1) 1~4巻収録
    完結
    -
    【合本版/『朝太郎伝』1巻~4巻までの4冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》《ひとつ、むやみにケンカするべからず。ひとつ、ケンカは売るべからず。ひとつ、やむなく売られたケンカのみやること。ひとつ、買ったケンカに負けるべからず。ひとつ、ケンカは口先でやるべからず。ひとつ、ケンカは他人を頼らず己の度胸ひとつでやるべき事。ひとつ、男はめったに泣かぬ事。笑うも同じなり。ひとつ、男をみがくため、他の物には目もくれぬ事。ひとつ、人生のすべてはケンカである!!》 高知で生まれ育った中学1年生の朝太郎は、ケンカに明け暮れる毎日。ある日、元ヤクザで今はカタギの父親から勘当を言い渡され、突然やって来た父の組員だった男・勘介と、年は離れているが兄弟分として一緒に暮らすことになる。そんな朝太郎がケンカを通じて色々な仲間と出会い、人間としても成長していく姿を描いた中島徳博先生の代表作。70年代後半に人気を博した熱血任侠漫画の決定版、合本版:第1巻(全3巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic【単話】 1
    続巻入荷
    4.1
    こんなに甘い”両片想い”見たことない! 「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」 「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」 ??これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。初々しくて、もどかしい二人の初恋。尊さ&糖度120%! 両片想いな甘々青春ラブコメ!
  • 面白すぎる徳川将軍の性癖―――徳川15代全将軍の下半身事情から江戸時代250年の歴史を学ぶ
    5.0
    江戸時代の徳川15代全将軍の下半身事情から 江戸時代250年の歴史を学ぶ 秘録伝記「あんなこと?!」「こんなこと?!」が丸わかり! 堅苦しいしきたりに縛られた将軍様たちも、 下半身から歴史を辿るとなかなかのツワモノぞろい。 後家好き、幼女好き、男好き ……そんな将軍たちの大奥事件簿の裏には、江戸時代の真実の歴史が隠されていた! ■目次 ●初代将軍 家康の章 ・初体験は十六歳 ・側室第一号は妻の侍女 ・運命を変えた桶狭間 ・甲州女狩り ・無類の後家好み ・固め射ち三連発 ・大御所時代はロリコン 他 ●第二代将軍 秀忠の章 ・恐妻家の浮気のツケ ・床上手な正妻 ・それでも隠れて浮気した秀忠クン ・続いて兄の息子も断罪 ・謎の愛人が、もう一人 ●第三代将軍 家光の章 ・父母にうとまれ自殺未遂 ・母親のメイドに夜這い ・女体開眼。美人尼に一目ぼれ ・大奥覇権争い ・大奥ソープは出世の花道 他 ●第四代将軍 家綱の章 ・十一歳で将軍 ・強精薬エジプト・ミイラを買う ・妖婦・矢島の局 ・生ける吉祥天女 ・病弱なれども下半身は元気 他 ●第五代将軍 綱吉の章 ・転がり込んだ将軍の座 ・家臣の妻を略奪する ・妻のみならず娘まで犯される ・対抗勢力は二人の京美人 ・妻を献上した男 ・百万石のおねだり 他 ●第六代将軍 家宣の章 ・遅れて来た将軍 ・苦労人将軍は稀にみる名君 ・名君の下半身 他 ●第七代将軍 家継の章 ・四歳の幼将軍 ・ママの恋人は上様か? ・情事がらみの大奥連続殺人事件 他 ●第八代将軍 吉宗の章 ・歴代将軍随一の強運 ・リストラ藩主 ・野望の陰に暗殺の匂い ・将軍を拒否した貞女 他 ●第九代将軍 家重の章 ・不肖の息子 ・凄まじい女の闘い 他 ●第十代将軍 家治の章 ・愛妻家将軍 ・世継ぎの生母・お知保の方 ・最後に笑うものは誰だ? 他 ●第十一代将軍 家斉の章 ・パパは策謀家 ・精力絶倫のオットセイ将軍 ・出産レース ・晩年の側室たち 他 ●第十二代将軍 家慶の章 ・そうせい様 ・やっと後継ぎ誕生! ・政権崩壊の足音が聞こえる 他 ●第十三代将軍 家定の章 ・正妻が三人 ・嫉妬深いただ一人の愛妾 ・ハリスに威厳を示した家定 他 ●第十四代将軍 家茂の章 ・天下動乱 ・篤姫 vs 和宮、大奥嫁姑の闘い 他 ●第十五代将軍 慶喜の章 ・期待された秀才 ・性欲旺盛は実父の血 ・最後の将軍 ・二人の側室に二十一人の子 他 ●付録:徳川将軍関連年表(江戸時代や徳川将軍のトピックに加え、将軍家全子女の生まれ年を掲載) ■著者 天宮響一郎
  • 男に抱かれるために生まれてきた 1巻
    無料あり
    3.1
    全9巻0~110円 (税込)
    『快楽殿』それは僧たちの性処理の楽園──僧たちの慰めモノとして夜な夜な大勢の男たちの相手をしている紫苑。「皆様のお役に立てるならば…」と無邪気に笑う紫苑を見て宗光は憐れみながらも欲情し、美しい彼にのめり込んでいく。そして紫苑もまた唯一優しくしてくれる宗光に惹かれ始めるが、紫苑の飼い主がそれを見逃すはずがなく──
  • Seraphim meow 第1話
    完結
    -
    急な案件、待ってくれない納期… 疲れ切っていた会社員の久保田竜次が紹介されたのは 猫の獣人がいるカフェ&バー『Seraphim meow』。 店に着いた竜次だが、勝手が分からず困惑していた時、 桃色の髪を持つ猫の青年と目が合う。 彼のことが気になり、指名をした竜次の前に現れたのは ロゼと名乗る物腰柔らかな美しい青年。 会話を進めるごとに、ロゼの優しさに癒されていく竜次。 一方、にこやかに笑うロゼというと――? 疲れ切った社会人と誤解されがちな美しい獣人が 出会う、甘く蕩けるボーイズラブ第1話!
  • 夏草のメルヘン
    完結
    3.3
    貧民街の再開発計画に反対を唱える団体の若き統率者マーシーは、対立する大企業からの交渉要員ランダルと一戦を交えることに。私のおばが遺した街の中央にある館。どんなに脅しても大金を積んでも手放さないとわかったら、今度はハンサムな男性を送り込んで色仕掛けで落とそうという魂胆ね。安易な戦略を鼻で笑うマーシー。だが野性の少女の気高き意志と無垢な体は、しだいにランダルの大人の色気に、大胆な誘惑に、何より彼の驚くべき正体に翻弄されていく――!?
  • 惑星のさみだれ外伝 第64.5話 太陽と世界
    5.0
    「惑星のさみだれ」最終65話でも描かれた、10年後の世界。成長したフクロウの騎士・茜太陽は、いかに生き、いかに笑うのか…水上悟志が描く、知られざる茜太陽の後日譚!
  • 笑う怪獣 ミステリ劇場
    3.0
    突如出現する巨大怪獣。地球侵略を企むナゾの宇宙人。そして人々に襲いかかる驚異の改造人間。いい年齢をしてナンパが大好きな、アタル、京介、正太郎の3バカトリオに、次々と恐怖が襲い掛かる! 彼らを救うヒーローは残念ですが現れない! 密室、誘拐、連続殺人。怪物たちは、なぜか解決困難なミステリを引き連れてくるのであった。空前絶後のスケールでおくる、本格特撮推理小説。

    試し読み

    フォロー
  • 夜の女と共犯者―愛と性の狭間で揺れて―
    完結
    -
    「部長もこんなところに来るんですね」。そう言って彼女…黒木は笑った。会社ではただの上司と部下の関係だったが、ある日黒木が風俗で働いているとの噂を聞き、確かめるために訪れてしまったのが間違いの始まりだった。「部長のイった顔、可愛いですね…」そう言いながら私の写メを撮り、嬉しそうに笑う彼女は「男の人の感じてる顔が好きなんです…」と豊満な体を私に擦り付けて、電車の中で、夜の公園で、私を求め始める…。罪を犯したのは彼女か、それとも私か。ふとしたことで狂い始める男女の危うい関係を艷やかに描いた傑作集が登場!
  • 小悪魔教師サイコ(ノベル)【分冊版】1
    無料あり
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高校教師が生徒からのイジメにより入院した。代わりに新しく赴任した葛西先生は、美人でスタイル抜群。そのうえ天然で、きわどいトークにもニコニコ応じてくれる。「私が教師になったのは生徒を幸せにするため」と笑う彼女にまで、悪い生徒たちの魔の手が忍び寄る。しかし生徒たちは知らなかった――葛西先生は、サイコパスだと。

    試し読み

    フォロー
  • 托卵妻は笑う
    値引きあり
    -
    「…小さい女 そんなだから托卵も失敗しちゃうのよ」 要領の悪いあの娘より、私の方が上手くやれる。ウチの子は絶対バレない―― 上京した地主の息子を遠距離恋愛ながら健気に8年支え間続け、めでたく子どもを授かって幸せな結婚。 今は新築一戸建てで家族3人賑やかな日々を送る。 そんな玉の輿に乗った成功者がこの私・萌香。 旦那は友達から奪い取った努力の賜物だし、 産んだ子どもは旦那の疑いの余地を残してもいないーー。 完ぺきな人生設計で不倫も托卵も隠して優雅な毎日だった、のに…。 ふとした瞬間に足元から日常が崩れ去ってしまい―!?
  • スペシャル・メニュー
    値引きあり
    -
    主人公は、美女の兼田美羽留(みはる)と婚約をし、何もかもが絶好調な作家・覚馬詮(あきら)。 ある時、都内最高峰のレストランで食事をとっていると、天才科学者・海堂の告げた言葉が耳から離れなくなってしまう。 それは、「どんな肉料理も『あの肉』の旨さには足元にもおよばない」というものだった。 「あの肉」の正体を知るため、海堂の私邸を訪れる覚馬だが、彼に待ち受けていたものとは……!? 【収録作品】 ・スペシャル・メニュー ・負の結晶 ・青龍沼異聞 ・迷宮城 ・隠ヶ島(おぬがしま) ・花嫁のためいき ・笑う道化師
  • パパとぼくとかぞくになってよ 合本版1 【特典ペーパー付】
    4.7
    『パパとぼくとかぞくになってよ』第1、2話を収録した合本版! 「パパ失格なのかな……」シングルファザーの翼は、3歳の息子・空のために、仕事や家事、育児に追われ、笑うことも忘れていた。そんな親子の前に、飾らない真っすぐな性格のゲイ・比呂が現れた。比呂は一人で抱え込む翼を助けたいのに想いは届かず……。それぞれが悩み苦しみ、想いを抱え繋がり合い、幸せな家族を創る物語――。
  • 原稿中にふしだらな!~締め切り限界マンガ家がいきなり野獣に豹変した理由~【分冊版】 1話
    無料あり
    3.0
    全8巻0~110円 (税込)
    限界崖っぷちの少女マンガ家アリタナツキは不幸のどん底にいる。 決まりかけていた連載をナシにされ、見知らぬイケメンにパンツを見られ、住んでたアパートの立ち退きを迫られて…。 これもすべて同じ雑誌で執筆している大人気マンガ家、七色りん子のせい! ほとんど逆恨みの怒りに荒れまくるナツキに救いの手を差し伸べたのは、りん子の担当編集杉崎だった。 「先生のアシスタントをしてくれたら、連載の件考えてもいいですよ」 その言葉を信じ、恨みを押し殺しつつ向かった職場にいたのは…昼間出会った見知らぬイケメン藤堂だった! 「俺の言うことは絶対だって言っただろ?」 そう言って不適に笑う傲慢でいけ好かない男が、よりによって七色りん子!? それでも自分のマンガのため、藤堂のどんな命令にも従うと決めたナツキだったが、締め切りも差し迫ったある夜、藤堂の手がナツキのスカートの中に伸びて…。
  • おにばなし 1巻
    完結
    4.5
    全2巻110~220円 (税込)
    「おばあちゃんは“鬼がいる”って言ってたよ」鬼…それは古くから日本にいるとされるバケモノ。ある時は闇に隠れ、またある時は人間の中に潜み、生き物を襲うという。床下から聞こえる怪音、飼い犬が吠え続ける先にある何か、心霊スポットに行ってからおかしくなり始めた友人、出入り口がないはずのフェンスの内側で笑うクラスメート…。身近な場所で起きる怪異は鬼のせいかもしれません…。鬼にまつわる怪談をオムニバス形式でお届けします。
  • みやわき心太郎 純愛コレクション 1
    完結
    -
    男と女が駅での別れ際、離れがたい沈黙に包まれた。男が切り出した。結婚しよう、と。二人は抱きしめ合い、大きな喜びに包まれたのだった。数日後、男が自宅にいると不意に来客があった。玄関を出てみると見慣れぬ若い娘。とりあえず部屋を片付けようとすると、彼女が「チーコも手伝う!」と言い、男はこの娘が誰なのか思い出した。東京に出てくるときに別れたっきりの、幼馴染のチーちゃんだ。大学受験のために今朝上京してきたのだという。もうそんなに時が経ったのか、と笑う男だったが、彼女の胸に秘めた想い、大人になったらお兄ちゃんのお嫁さんになると言っていた彼女の気持ちを感じ取り……名手・みやわき心太郎が描く、哀切に溢れた珠玉のラブストーリー短編集!
  • ダッシュエックス文庫DIGITAL 2016年10月配信全作品試し読み
    無料あり
    4.0
    ダッシュエックス文庫DIGITAL、2016年10月配信作品を一気読み! 全7作品を収録、新刊すべてをまとめてチェック! 超人気の話題作から注目の新シリーズまで7作が一気に試し読みできる豪華デジタル小冊子!! 規格外の面白さで人気絶好調な『英雄教室 6』、1巻が発売即重版を決めた『逆転召喚』の第2弾! ネット等で話題独占『白蝶記』はこれにて完結! “小説家になろう”発の超注目作『セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~』など新シリーズも続々スタート! 1作も見逃せない強力布陣でお届けだ! ※収録作品の製品版は、このデジタル小冊子と同時配信です。 ※当デジタル小冊子は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 『魔法学園〈エステリオ〉の管理人 2 ~最強勇者だった俺の美少女コーチングライフ~』原雷火×米白粕 『白蝶記 3 ―どうやって獄を破り、どうすれば君が笑うのか―』るーすぼーい×白身魚 『豊作出来! ~異世界農場へようこそ~』ゆうきりん×ファルまろ 『孤高の精霊術士 3 ―強運無双な炎王召喚物語―』華散里×ryuga 『逆転召喚 2 ~裏設定まで知り尽くした異世界に学校ごと召喚されて~』三河ごーすと×シロタカ 『英雄教室 6』新木伸×森沢晴行 『セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~』稲荷竜×加藤いつわ

    試し読み

    フォロー
  • 恋降る花に君が笑う
    無料あり
    4.6
    「奥手な2人の胸キュン学園”かぁぁぁ”漫画」 思わず「かぁぁぁ」と赤面してしまう胸キュンシーンを漫画化する企画「かぁぁぁコレクション」 現役アイドル・櫻坂46 井上梨名の理想を漫画化!スローペースに愛を育む高校生カップルにかぁぁぁ!

    試し読み

    フォロー
  • ミ・ダ・ラ~野獣な義弟の甘いお仕置き~(分冊版) 【第1話】
    完結
    2.5
    母親の結婚なんて許せない! 断固反対の穂香は、食事会でひとり猛反発。なのに新しく弟になる生意気なオトコ、勇樹が笑う。「おまえ、バカじゃねえか?」この結婚も勇樹も絶対認めない! 思わずニラんだら「体に聞かせないとわからないみたいだな…」食事会から抜けだしたトイレの前で、ゆっくりと手が伸びて…。
  • 朝太郎伝(1)
    完結
    3.7
    全11巻330円 (税込)
    《ひとつ、むやみにケンカするべからず。ひとつ、ケンカは売るべからず。ひとつ、やむなく売られたケンカのみやること。ひとつ、買ったケンカに負けるべからず。ひとつ、ケンカは口先でやるべからず。ひとつ、ケンカは他人を頼らず己の度胸ひとつでやるべき事。ひとつ、男はめったに泣かぬ事。笑うも同じなり。ひとつ、男をみがくため、他の物には目もくれぬ事。ひとつ、人生のすべてはケンカである!!》 高知で生まれ育った中学1年生の朝太郎は、ケンカに明け暮れる毎日。ある日、元ヤクザで今はカタギの父親から勘当を言い渡され、突然やって来た父の組員だった男・勘介と、年は離れているが兄弟分として一緒に暮らすことになる。そんな朝太郎がケンカを通じて色々な仲間と出会い、人間としても成長していく姿を描いた中島徳博先生の代表作。70年代後半に人気を博した熱血任侠漫画の決定版、第1巻(全11巻)!!
  • 邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです ノベル&コミック試読版
    無料あり
    4.8
    全1巻0円 (税込)
    幼馴染で婚約者のソウンディク王子の隣で笑う美少女から突如投げかけられた言葉「うわ、悪役令嬢」。その言葉は、公爵令嬢ナターシャの前世の記憶を呼び起こした。前世ではロマンス小説も乙女ゲームもたくさん読んでプレイしたはずなのに、この世界がどの作品なのか思い出せないナターシャ。彼女は混乱しながらもなんとか破滅を避けるべく身を引こうとするが、王子の溺愛は加速するばかりで――!? 料理上手の転生悪役令嬢と幼馴染の俺様王子が織りなすラブファンタジー♡ メリッサ版原作ノベル、ZERO-SUMコミックス版コミカライズの試し読みを大増量で収録!!
  • ママ友は静かに笑う 1巻
    完結
    3.3
    ママ友地獄、開幕――。夫と息子の三人で新居に越してきた明日菜。途中入園した幼稚園に息子が馴染めるのか心配する中、ママ友カーストの洗礼を受けることに…。肩を落とす明日菜だったが、同じ境遇の詩織と出会い友人に。新生活に慣れてきた頃、幼稚園ではママ友カーストが崩れる大事件が発生する。忍び寄る悪意…恐怖の隣人サスペンス!
  • 【ラブコフレ】黒猫おさななじみが逃がしてくれない。 act.1
    無料あり
    4.4
    全10巻0~165円 (税込)
    「オレから逃げられると思ってた?」 上京して新しい環境へ馴染むために必死なOL・水谷もえぎ。 ところがある日、帰宅した途端、後ろから裸の男に抱きしめられて!? だ、誰――?  黒い髪、ニヤリと笑う口、猫のような瞳。 見覚えのあるそれは間違いなく、ご近所に住んでいた年上のハルカくん! 昔から、もえぎを玩具にしてくるハルカ。上京前も深いキスとエッチなことをされ、もえぎは距離感がわからなくなり逃げてきたのだ。 そのはずなのに、いったい何が目的なの――!? とりあえず「全裸で抱きつくなーッ」 ※この作品は「ラブコフレvol.29 jewelry」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 魔法使いの弟子が笑う時。無料ためし読み小冊子
    無料あり
    2.5
    たくさん『感情』が欠けた少年、生江桜歌が唯一『感情』を得る方法…生きている実感を得るその方法は、大切な人を自らその手で×××ことだった。残酷な少年が迎える終わりは、ハッピーエンド? それとも…? 月刊少年ガンガンにて大好評連載中「魔法使いの弟子が笑う時。」2巻発売記念! 1-3話が無料で読めるためし読み小冊子!

    試し読み

    フォロー
  • 救いたまえ第1話 こんにちは【タテヨミ】
    無料あり
    -
    1~63巻0~66円 (税込)
    #復讐#暴力#いじめ#高校 富士宮直樹(ふじみや なおき)は、脚が不自由なせいか、クラスの不良たちに毎日イジメられている。日々そのイジメはエスカレートして行くが、直樹は「僕は大丈夫だから…」と言って誰にも助けを求めない。そして、そんな中、西馬佐(にしうま たすく)という謎の転校生が彼のクラスに転校してきた! 直樹に初めて会った日からずっと、彼がピンチに出会うたびに駆けつけて来た佐。「助けは要らない」と差し伸べられた手を頑なに拒んだ直樹だが、佐は「僕が助けてやるから!」と、ニコッと笑うばかり…。

    試し読み

    フォロー
  • なかよし0号
    無料あり
    4.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子のキラキラ☆ドキドキがぎゅっとつまったユメ雑誌『なかよし』♪ そのなかから『わたしに××しなさい!』『甘い悪魔が笑う』『1年5組いきものがかり』『ARISA』『地獄少女R』『荒野の恋』という6作品の第1話を一気に収録! 恋愛も、サスペンスも、ホラーも、『なかよし』ならではのエッセンスがたっぷり味わえる、電子版だけの特別編集です。

    試し読み

    フォロー
  • 朝太郎伝【大合本版】(1) 1~6巻収録
    完結
    -
    【大合本版/『朝太郎伝』1巻~6巻までの6冊を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》《ひとつ、むやみにケンカするべからず。ひとつ、ケンカは売るべからず。ひとつ、やむなく売られたケンカのみやること。ひとつ、買ったケンカに負けるべからず。ひとつ、ケンカは口先でやるべからず。ひとつ、ケンカは他人を頼らず己の度胸ひとつでやるべき事。ひとつ、男はめったに泣かぬ事。笑うも同じなり。ひとつ、男をみがくため、他の物には目もくれぬ事。ひとつ、人生のすべてはケンカである!!》 高知で生まれ育った中学1年生の朝太郎は、ケンカに明け暮れる毎日。ある日、元ヤクザで今はカタギの父親から勘当を言い渡され、突然やって来た父の組員だった男・勘介と、年は離れているが兄弟分として一緒に暮らすことになる。そんな朝太郎がケンカを通じて色々な仲間と出会い、人間としても成長していく姿を描いた中島徳博先生の代表作。70年代後半に人気を博した熱血任侠漫画の決定版、大合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 筒抜ことは知っている。【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    1~8巻0~88円 (税込)
    「クラス全員の裏垢ゲットしたっス☆」 転校初日の挨拶でそう言い放ったツインテールの女の子・筒抜こと。 転校生の突然の発言に、動揺する新しいクラスメイトたち。 そして、『クラス全員』とは先生も例外ではなかった……。 ――ニヤりと笑う彼女を見て生徒たちは悟る。 この女は危険だと。 今、かりそめの学校生活は終わり、 クラスの闇があぶり出される――。 分冊版第1弾。
  • 愛なき結婚、結婚なき愛【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    結婚にはロマンスが絶対に必要。そう信じるエミリー。だが7年前、幼馴染みのジェイソンに初恋を踏みにじられ、屈辱と悲しみが忘れられずにいる。そして、ロンドン社交界の華としても知られる今も、人の恋を取りもつが、自分の恋にはふみ出せずにいる。そんな時、憎い相手ジェイソンがロンドンに戻ってきた。「結婚なんて靴選びと同じ」と彼女の結婚観を鼻で笑う彼を憎みつつも忘れられないエミリーがとった行動は? 古典“エマ”をモチーフに描く現代ロマンス。

    試し読み

    フォロー
  • 仮面の下の純情【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    親に捨てられ学校にも通えなかったカズは、名前と学歴を偽って職を得た。まわりに負けたくない一心で、強気でクールな女を演じて成功した彼女だったが、気がつけば28歳で未だバージン。そのことを笑う友人もいるが、カズはかまわなかった。ところが、亡き叔母から相続した家を訪れたときに、ガレムという頼りになる男性と出会い、胸の高鳴りを覚える。強がりな仮面の下の、本当の私を知ってほしい…。そう思った矢先、ガレムが自分の家を奪おうとしていると知り…!?

    試し読み

    フォロー
  • クズ社長を捕まえて! 第1話 クズ男には手加減なし【タテヨミ】
    無料あり
    3.5
    1~50巻0~66円 (税込)
    女泣かせのクズ男を成敗する「滅狼会」の名ハンター白羽結月の次のターゲットは、黒川財閥の社長であり高身長&容姿端麗でモテモテ…だけど最恐のクズ男 黒川颯!?二人の間で交錯する様々な陰謀、そして金と欲望の駆け引き――さぁ最後に笑うのは誰?

    試し読み

    フォロー
  • この恋にご用心【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    湖水地方のホテルでエンジェルは思わぬ出会いに驚愕した。いとこの心と大金を盗んだ詐欺師、ヒューゴがこんな所にいるなんて! 魅力的な黒い瞳、笑うとセクシーな男性…いとこが夢中になるのも仕方がない。彼のあとをつけ車を走らせるも気がつけば、雨で彼の屋敷は湖の孤島になっていた。動揺する彼女に彼は「誘惑しに来たのか」と口づけしてきて!? 今までお利口なエンジェルとして生きてきた人生がたった2日で一変した…でも、詐欺師に恋するなんてありえないわ!

    試し読み

    フォロー
  • SMILE!(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    「悲しくて辛い時ほど笑うのよ――」。亡き母の口ぐせを胸に、女優を目指す少女・高槻のぞみ。舞台女優だった母は演出家・滝山浩一の子としてのぞみを妊娠するが、人知れずのぞみを出産。のぞみは自分を知らない父の傍で女優を目指し、滝山に自分が娘であることに気付いてほしいのだが――
  • 夏草のメルヘン【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    貧民街の再開発計画に反対を唱える団体の若き統率者マーシーは、対立する大企業からの交渉要員ランダルと一戦を交えることに。私のおばが遺した街の中央にある館。どんなに脅しても大金を積んでも手放さないとわかったら、今度はハンサムな男性を送り込んで色仕掛けで落とそうという魂胆ね。安易な戦略を鼻で笑うマーシー。だが野性の少女の気高き意志と無垢な体は、しだいにランダルの大人の色気に、大胆な誘惑に、何より彼の驚くべき正体に翻弄されていく――!?

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁までの距離〈愛をたどる系譜Ⅱ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    1938年――看護実習生ディーは美人な姉の恋人マークに会った瞬間息が止まりそうになった。こんなにもハンサムで、明るく大きな声で笑う人は初めてだ。姉とじゃれあいながらも、ディーを一人前のレディとして扱い、きちんと話をしてくれる彼をディーはすぐに好きになった。そして苦しかった。早く姉と結婚してくれれば、この想いも諦めがつくのに。だがディーはまだ知らなかった。姉のほんとうの心の内を。そして、マークの奔放な女性関係や、無鉄砲で命知らずな夢を。

    試し読み

    フォロー
  • 愛されることを知らなかった食いしん坊姫(1)
    完結
    -
    花井ゆきは孤独に育ち、結婚後も家族のために尽くすが、常に愛に飢え孤独に生きていた。 誕生日を一人で祝った翌日、目が覚めたら幼い体になっており、茶色の髪に栗色の瞳をしているモニカ・タウストという男爵令嬢になっていた。 それからずっと貧しいながらもタウスト男爵家の娘としてモニカは愛されながら育った。 ある日、わけあってタウスト男爵家でお世話をしたベルトーナ伯爵家の王都の屋敷にお世話になることになった。 そこでは、伯爵夫妻にかわいがられ、美食家と名高いベルトーナ伯爵のために、日夜、おいしい料理やお菓子を作っていた。 そんなある日、ベルトーナ伯爵の計らいで夜会への参加を提案されたモニカは、無下に断ることもできず参加することを決意する。 夜会では、人見知りの上に転生していることを秘密にしていたモニカは、なるべく他の貴族との交流を避けつつも、王宮で出される料理を楽しんでいたのだが、令嬢らしからぬ食べっぷりがきっかけで、王子であるジルベルト・スフォルツァに興味を持たれることになった。 王子はとある秘密を抱えており、これまで笑うこともなく孤独に生きていた。 「君の料理が気に入って? あの食い道楽のベルトーナ伯爵が?」 ある日、モニカの料理を食べる機会を得て、彼女と交流を重ねることで少しずつ王子の心にも変化が現れるーー。 美しく有能で、真面目な王子と食べることが大好きな転生者のモニカが、すれ違いながらも互いに少しずつ心を寄せ合い……。 <作者より> モニカが料理や手芸の才能をつかって活躍する一方、美味しい料理で王子の心もつかみます。 そしてその優しく慈悲深い心で王子だけでなく周囲の人々にも愛されていく幸せなお話です。 苦境にめげない女性、強く生きて活躍する女性が好きな方にぜひお読みいただきたいです。 『愛されることを知らなかった食いしん坊姫(1)』には「夜会に行かねばならぬ」~「奥様の膝痛」までを収録
  • アイデア漫画館
    -
    とかくこの世は住みにくい。ユメもキボーもすぐ消える。なんとか楽しくやれないものか。おどけ、ユーモア、風刺……四角を丸・三角にみる姿勢が必要だ。そこから豊かな発想も生まれ出る。古今東西のアイデア漫画をよりすぐり、見て驚き読んで笑う珍発想のノウハウを、書き下ろしで公開する。さあレッツ・リード!
  • 愛なき結婚、結婚なき愛【あとがき付き】
    完結
    3.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】結婚にはロマンスが絶対に必要。そう信じるエミリー。だが7年前、幼馴染みのジェイソンに初恋を踏みにじられ、屈辱と悲しみが忘れられずにいる。そして、ロンドン社交界の華としても知られる今も、人の恋を取りもつが、自分の恋にはふみ出せずにいる。そんな時、憎い相手ジェイソンがロンドンに戻ってきた。「結婚なんて靴選びと同じ」と彼女の結婚観を鼻で笑う彼を憎みつつも忘れられないエミリーがとった行動は? 古典“エマ”をモチーフに描く現代ロマンス。
  • 愛に迷った理由
    -
    親友夫妻の事故死の報を受け、キャリーはギリシアへ向かった。夫妻には生後六カ月のリリーがおり、彼女は赤ん坊を引き取って育てる決意を固めていた。ところが現地へ着くなり、キャリーは冷酷な現実に直面する。リリーの伯父アンドレアスが、頑として赤ん坊を手放さないというのだ。あきらめきれないキャリーは必死に頼みこんだが、そんな彼女を嘲笑うかのように、アンドレアスはさらにとんでもない条件をつきつけてきた。彼と結婚し妻として赤ん坊の世話をするか、即刻ロンドンへ帰り二度とリリーに会わないか、どちらかを選べと。
  • 愛は金なりII【分冊版】 1話
    完結
    4.5
    全6巻165円 (税込)
    家出してきた世間知らずの悪魔・ソラと、還る場所を持たない意地悪な天使・エリル。 出自も見た目も性格もなにもかもが違うふたりは人間界で偶然出会い、紆余曲折を経て”パライソ”で一緒に暮らしている。 無垢でおバカなソラのかわいさに日々脳みそを沸かせているエリルは、ちょっとの意地悪とあらゆる手管でソラを喘がせとろかせることに夢中だ。 そんなエリルがときおり見せるさみしい横顔に、これからは楽しい思い出をたくさん作ろうと笑うソラ。 平和な毎日が続いたある日、思いがけない災厄がふたりに降りかかって…。 天使×悪魔で人気絶頂「愛は金なり」待望の続編スタート!
  • 愛を重ねる日々に 前編
    4.0
    ハンナはスペイン人実業家の魅力的な夫ミゲルと一緒に、友人の家で開かれたディナーパーティに出かけた。そこでカミーユというフランスから来た妖艶な女性と知り合う。厄介を引き起こしそうな人ね――本能がハンナにそう告げた。ハンナとミゲルの結婚は、両家の事業のための便宜的なものだ。だから、彼との日々がどれほど情熱に満ちていても、ハンナは夫に愛を打ち明けて傷つくのを恐れている。気弱な心を隠し、社交界の華として振る舞うハンナだったが、それを嘲笑うかのようにカミーユはミゲルを奪うと宣言し……。
  • 青い瞳の初恋~幼なじみ御曹司と秘蜜のマリアージュ~【書き下ろし・イラスト5枚入り】
    4.3
    花屋で働く林(はやし)塚(づか)佳織(かおり)のもとへフランスのホテルグループ、ヴィネーの次期総帥との縁談が舞い込む。経営難に陥った実家の老舗旅館を救う代わりに出された条件だった。会食に現れた美貌の実業家、ルカ・アルジャン・ヴィネーは、なんと幼い頃にともに遊んだ本城(ほんじょう)琉珂(るか)だった。食事の後、琉珂は嬉しそうに笑うと無邪気な様子でキスを迫り、自身が泊まっているホテルの一室に彼女を招く。
  • 仰げば恋し【単話売】
    完結
    5.0
    全1巻165円 (税込)
    バスケ部の先輩・安芸に恋愛相談をしていた榛名は、突然キスをされる。こういうのは勢いだ、そう言って笑う安芸は榛名の憧れだった。しかし、ある試合を機にバスケを辞めた榛名は、あれだけ仲の良かった安芸とも疎遠になっていった。 数年後、バイト先で偶然当時のチームメイトと再会する。そこにはもちろん、安芸もいた。榛名が閉じ込めていた想いが徐々に大きくなっていく。それなのに安芸はあの頃と変わらぬ顔で笑いかけてきて。
  • あおとさくら
    4.9
    クラスになじめない高校生・藤枝蒼。彼は放課後通い詰めていた地元の図書館で、一人の少女と出会う。 「私の名前、教えてあげよっか」 「いいよ、別に」 日高咲良と名乗る彼女は、明るく屈託がなくよく笑う、蒼と対照的な少女だった。通う高校も違えば、家も知らない。接点は、放課後の図書館だけ。共通の話題すらないままに、なぜか咲良に惹かれていく蒼。しかし、蒼と咲良、ふたりには人には言えない秘密があった――。 「やっぱり君、変な人だね」 その出会いはやがて、恋へと変わる。少しずつ、歩くような速さで。きっと誰もが憧れる、最高にピュアな青春ボーイミーツガール。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 蒼の印画紙
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    北野さやかが失踪したのは、新婚2か月目のことだった。友人の妹尾の家に行くといってから帰ってこないのを心配した夫の茂は、捜索願を出してさやかの帰りをまっていた。一方、目が覚めると両腕を拘束された状態で目が覚めたさやかは、ここが妹尾の家で、自分が監禁されていることに驚く。仲が良かったはずなのに何故…? 妹尾は自分の息子・史彦と結婚するまでは逃がさないとさやかに迫ってくる…。監禁の日々が続き、なんとしてでも逃げ出す覚悟をしたさやかであったが、妹尾は嘲笑う……。サスペンス&ミステリーレディースコミック、表題作の他、3本収録!
  • あかちゃん研究からうまれた絵本 かお かお ばあ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コントラストの強い白と黒の目、口の配置で、生まれてすぐからあかちゃんは顔を認識します。 あかちゃんの発達順に構成し、あかちゃんとお母さんの反応を実験して作られた、新感覚の絵本。 ========== 生まれた時から、あかちゃんは顔が好き。あかちゃんは顔を探し、顔を眺めて楽しみます。 顔はあかちゃんの興味をひくものでいっぱいです。 幼いあかちゃんでも気づきやすいのが、白と黒のコントラストのはっきりした目。くるくる動く目玉。やがてあかちゃんは、表情に気づきます。ニコニコと笑った楽しい顔と、驚いた顔や困った顔。あかちゃんは顔から、お母さんとのつながりを学習していくのです。 この絵本はあかちゃんの大好きな顔を、あかちゃんの見える絵や色で描いています。この絵本であかちゃん世界を知り、あかちゃんの成長を楽しんでみてください。  ――山口真美 中央大学文学部心理学研究室教授/日本赤ちゃん学会事務局長 ========== 絵本の読み聞かせ実験の中で「この本は親子のコミュニケーションに役立っている!」と強く感じられる瞬間が何度もありました。見つめる、発話する、笑う、指さす。この絵本には、こうした行動をあかちゃんから引き出す力があります。それはこの本が、あかちゃん世界にあわせたデザインになっているからです。  ――金沢創 日本女子大学人間社会学部心理学科教授 ==========
  • アクシキ事件簿 阿久根直樹は無慈悲に笑う
    3.0
    1巻722円 (税込)
    背後からの冷たい視線、異常な言動をとる隣人、そして殺人事件――。 駆け出しの作家・尾見は周囲に巻き起こるさまざまな怪現象に悩まされていた。 誰かが自分に悪意を持ち、おぞましい呪詛に巻き込んでいる。なぜ僕が狙われているのか? 身に覚えのない悪意に怯える尾見の前に現れたのは、人の心を侵食するショクを「握り固める」能力―アクシキの使い手・阿久根直樹とアクシキされたショクを食う美少女の美空。 人外の力を駆使する二人のアクシキ屋とともに、尾見はショクをばら撒き続けている首謀者を追い始めるが!? ミステリアスホラー長編!
  • 悪党は休まない
    -
    1巻682円 (税込)
    美人局で男を強請った帰途、高級外車と接触事故を起こしたことから、青木昇と久保みちるはその代償として資産家の篠村夫妻により肉体を弄ばれることに。 だが二人はやがて巨万の財産を持つ篠村から金を奪取することを思いつく。 計画はあっけなく頓挫したかのように思われたが、篠村の妻・祥子の誘いから新たな展開を見せ始める。 誰が騙され、誰が騙すのか。最後に笑うのは誰か。勝目ワールド炸裂のハードバイオレンス長編。
  • 悪役レスラーは笑う
    4.0
    高下駄に法被、頭には「神風」の鉢巻を巻き、ゴング鳴るや、敵の目に塩をまく奇襲攻撃。第2次大戦直後のアメリカ・プロレス界で「卑劣なジャップ」を演じて、巨万の富を稼いだ伝説の悪役レスラーがいた。様々な資料や証言から浮かび上がる男の素顔は、現代に何を問いかけるのか――。気鋭のドキュメンタリー作家が迫る。

    試し読み

    フォロー
  • 挙げよ夜光杯
    -
    王翰の『涼州詞』は日本でも古くから愛唱される。 「葡萄の美酒 夜光杯 飲まんと欲して琵琶、馬上に催す 酔いて沙場に臥すも 君、笑う莫れ 古来 征戦 幾人か回る」 夜光杯の原料は玉に似て玉ではない。夜光杯づくりはとても困難な仕事で、中国解放当時、夜光杯づくりの職人は三人しか残っていなかった。この物語は、その三人の老職人のうちの一人董伯仁が、彼らの作業が見せかけ用にすぎなかったことと知って絶望するが、夜光杯の原石の恩返しを知って、人間として立ち直る物語である。

    試し読み

    フォロー
  • 憧れ上司の恋人役に抜擢されました!?【SS付】【イラスト付】
    4.0
    私の毎日の楽しみはお昼休みにコンビニへ行って、人事の宮武課長とお菓子を交換すること。ある日、急に忙しくなって、コンビニへも行けない日が続いてしまう。課長に相談したら、人を増やす代わりになぜか恋人役を演じることになって!?「恋人同士なんだから、これくらいするだろう?」妖しく笑う彼から施されるキスに翻弄される。甘く淫らに揺さぶられ、彼から与えられる快感に抗えない。だけど、激しく求められるうちに本当に愛されてるんじゃないかと勘違いしそうになって――。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 小樽殺人事件
    完結
    -
    罪が築いた迷宮の出口は、名探偵が照らしだす!! フェリーで北海道への旅に出た光彦は、小樽の旧家・小山内家で起きた殺人事件に遭遇する。殺された夫人の遺品の中から見つかった“黒揚羽”は、何を意味しているのだろうか? そして滞る捜査をあざ笑うように、第二の変死体が…。旧家に染み付いた怨恨の記憶に、光彦が迫る!!
  • あさりよしとお短篇集 毒入り<カプセル篇>
    4.0
    独特のセンスのブラックユーモアが満載の作品集。毒と薬は紙一重。笑う角には毒きたる――君は笑いのびることができるか!? 『メッチェンファウスト』『世界冥作劇場』など4作品を収録。
  • 明日はきみと笑うシャラララ【特別SSつき】【イラスト入り】
    4.3
    人気お笑いコンビ「らんな~ず」のひとりだった片山は初恋の相手でもあった亡き相方・中本のことが忘れられず、表舞台からは去り放送作家に転身した。相方亡き後の人生はただの消化試合だと荒んだ生活を送っていたある日、片山の元にハウスキーパーの広川がやってくる。施設育ちの広川にとって「らんな~ず」は希望の光だったと語る彼の不思議なマイペースさに触れるうちに、片山の心は少しずつ癒されていく。ところがある晩、片山は中本のことで自棄を起こした末、広川と関係を持ってしまい……。/【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編「サマーコンプレックス」を収録!】
  • 阿修羅は笑う 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    野心を抱き、人を殺しても成功したいと願う男。つらいばかりの日々の中で、虚像にすがるしかなかった少女。ままならぬ世の中に翻弄され、罪を犯していく悲しい男女の姿は、無常の時を生きる阿修羅の目に、どう映るのか――? 連作ミステリー『阿修羅は笑う』4作を含む、6編を収録。
  • アズールレーン 笑うKAN-SENの冒険 レフトハンド 作品集
    4.0
    こんなアズールレーン見たことない!? 笑うKAN-SENには福来たる! レフトハンドが描いてきた『アズールレーン』の漫画に、たっぷりの描き下ろしを加えたギャグ作品集が登場です!
  • 頭がいい人、悪い人の健康法
    4.0
    本書は、長年高齢者医療に携わってきた著者が、最新の医学の知見や統計データを踏まえて「頭がいい人」と「悪い人」の健康法の違いを示し、ラクして長生きができる「頭がいい人」の健康法を4つの視点から提言する。痩せる、肉を控える、コレステロール値を下げる……、これらは日本人の健康常識となってきたが、こうした従来の健康常識は間違いだらけだと指摘。がんが死因トップの国にいる日本人には、小太りでいる、肉は食べる、コレステロール値は高めにする……などといったことが長生き健康法の1番目のコツだという。2番目のコツは、常に確率で考えるということ。高齢者は独り暮らしと同居のどちらがよいか、免許を返納したほうがよいか、がんの手術をすべきかなど、身近にある悩みの多くは確率が解決してくれるので、統計データを大いに活用して判断しようというもの。3番目のコツは、「足し算健康法」。歳をとると減らすこと、すなわち「引き算」の弊害が大きくなるため、塩分は控え過ぎずにむしろきちんと摂る、老化を防ぐために男性ホルモン治療を採り入れるなど、「足し算」の発想を心がけようというもの。4番目のコツは、「心の健康」を軽んじないということ。メンタルヘルスのためには、テキトーに過ごす、よく笑う、テレビをダラダラ見ないなどが肝心で、日々の生活習慣を意識的に変えていこうというもの。日本人にいちばん効く養生術の本である。医者頼みではなく、自分の健康は自分で守る時代の必読書!
  • あなたが毒だと知ってるし
    完結
    -
    同じオフィスで机を並べる2組の夫婦=4人の男女。絡み合う視線、縺れる思惑、暴かれる欲望…。不倫が不倫を呼ぶドロ沼の人間関係の果てに、最後に笑うのは誰…!? 危険すぎるゲームを描く愛欲シリーズ、表題作ほか全4編を収録!(収録作中「あなたのモノは、わたしのモノ」は「妻プチよみきりvol.5」として配信中のものと同じ作品です)
  • あなたが笑うと、あなたの大切な人が笑うよ 毎日かあさん名言集
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 16年間、通算723回にわたる連載から珠玉の言葉をよりすぐり、子育て中の親心をわしづかみにする名言集。育児情報に振り回されて自分を見失ったときや、大切なひとにやさしくできなかったとき、ママ友との付き合い方に行き詰まったとき……子育ての聖域を崩し、多くの読者の共感を得たリアルな言葉がつきささる。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • あなたは自分自身のために生きていますか? 暗い過去から脱出しハッピーな毎日を過ごす方法!30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 ネガティブ思考で悩んでいる人 幸せになろうと頑張っている人 歳を重ねることがイヤになってきた人 生活の中に楽しさを見出せない人 本書は、このような思考や悩みを抱えている方が、少しでも明るい未来をイメージできたり、生きることが楽しいことだと思えたりするような内容になっている。 1日の時間は皆平等であり、私たちは限られた時間の中で生きている。「今」は瞬間であり、その積み重ねが生きるということ。 如何に生きるかは、すべて自分次第であり、暗い未来も明るい未来も自分の選択である。 決して「ネガティブ」は悪いことではないし、避けることもできない。うまく付き合っていく必要がある。 私がどのように「ネガティブ」と付き合いながら、ポジティブ思考になったかを説明していこう。 私は、暗い過去を生きてきた。自らの命を絶とうとしたこともある。そんなネガティブ思考で暗かった私が、ある頃を境に、心から「楽しい」と感じるようになった。 思いっきり笑うようになった。そして歳を重ねる度に生きることが楽しくなってきた。この変化を、私の生きてきた過去と、学んだことを照らし合わせながらお伝えする。 これであなたも、生きることが楽しく、その先にある幸せを手に入れられるだろう。 【目次】 本書の使い方 一部 本当の「私」はどこにいる? 一章 石橋を叩いて渡る小学生 二章 自信の無さはレベルマックス 二部 生きることと死ぬこと 一章 ネガティブ思考の始まり 二章 生きることを辞めたい 三部 ネガティブからポジティブへの変換 一章 人生再スタート 二章 人間関係から自分を育てる 四部 死を考える人をサポートする立場へ 一章 他者の人生と関わる 二章 生きることは楽しいこと 五部 歳を取るごとに人生は楽しくなる 一章 ネガティブとの付き合い方 二章 自分を信じて幸せになる 【著者紹介】 佐藤さき(サトウサキ) 人との付き合い方がうまくできず、ネガティブ思考に悩み続ける。あるとき「死」を考えるようになるが、それがきっかけで人生再スタート。 理学療法士として仕事をしながら心理カウンセラーの資格取得。現在は心理学・哲学に触れながら、明るい未来を望み、ポジティブな生活を送っている。
  • あなたよりマシ!! 【単話売】
    完結
    -
    同窓会で昔の友人に再会。未婚者、セレブな奥様、4人の子持ちのバツ2…50歳ともなるとみんないろんな事情を持ってるもの。山あり谷ありの人生で最後に笑うのはいったい誰!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 兄から学んだ生きるコツ―二人の兄と、その背中を見て育った私兄弟へコンプレックスを抱いている人へ―20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の28ページ程度) 【書籍説明】 私は生まれたときから末っ子でした。 三兄弟の長女として生まれた私には二人の兄がいて、それぞれ長兄とは七つ、次兄とは五つ離れていました。 年の差があるせいか兄弟げんからしいものはほとんどなくて、大抵の場合甘やかされていたような記憶があります。 私も私で兄が好きな妹でしたから、とてもよく懐いていました。 しかし同じ家で生まれ育った二人の兄はそれぞれ性格や考え方、生き方が全然違いました。 もちろん違う人間なのだから違うのは当たり前のことではあるのですが、 たとえばテレビを見ていて笑うツボが似ていたりするとやはり二人も同じ血を分けているのだと思い知ります。 そして同時に、二人の違いもより浮き彫りになっていくのです。 その二人の背中を見て生きてきた私は、もれなく二人の影響を大いに受けて育ってきました。 【目次】 『兄弟』というものについて思うこと 長兄と私 次兄と私 長兄と私―憧れの背中― 次兄と私―頼もしい背中― 長兄から学んだこと 次兄から学んだこと 兄弟にコンプレックスを抱いている人へ 【著者紹介】 新名ハチ子(ニイナハチコ) 犬、特に大型犬が好き。主食は卵かけごはん。
  • AneLaLa よそおいは花
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    タウン誌の取材で反物染め物店を訪れた桜。不敵に笑う店主・香坂が取材に応じる代わりに出した条件は、着付け教室の生徒になる事!? 週に一度、着物に触れる時間が桜の日常を彩り始めて――!? (この作品はAneLaLa Vol.24に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あの日、殺された恋をもう一度。【フルカラー】(1)
    -
    1~4巻198~264円 (税込)
    「お前の笑顔を取り戻したい」透明だった私を見つけ出してくれた彼。その瞳も、優しく触れる手も、私には思い出せないのに――私のあだ名は「幽霊ちゃん」。極端に存在感が薄くて、そこにいる事に誰にも気付いてもらえないから…そんな私の前に、見知らぬ男の子が現れた。私の存在をきちんと感じてくれて、ピンチの時にはいつも助けてくれる。けれど、記憶喪失の私は「あの頃のよく笑う鈴音が好きだったよ」と語る彼との日々が全く思い出せなくて…。
  • あの日ふたりは約束を
    -
    「俺が、守ってやるよ!!」「やさしいんだね、なっちゃん…」まるで女の子のように可愛く笑う愁(しゅう)に夏樹(なつき)は一目惚れをしてしまう。幼い頃、いつも二人一緒に過ごしていたが、ある日、愁が遠くへ引っ越してしまうことに。別れを悲しむ二人は、「もし再会できたら…」とお互い約束を交わした。――そして月日が流れ、学生になった夏樹のクラスに愁が転校してきて…。【初出:デイジーコミックス】
  • 甘く縺れる枷鎖の音 全1巻
    完結
    4.0
    私の王子様は最強。寂れたアパートに一人暮らしで、掃除も洗濯も料理も苦手な引きこもりの小説家だ。彼の名は隼人。私より15歳も年上。隼人のことは全部好き。ななめ後ろからのあごのラインも、タバコをくわえた口元も。そして何より、くわえタバコで不敵に笑うこの表情が、最高――…。だけど、この王子にはもうひとつ、最大の最強がある。えっちも最強なこの男と私は、血がつながってるから、超最強――。親が離婚して私達が別々に引き取られた時、私はまだ赤ん坊だったけど、9年前隼人が内緒で会いに来てくれたあの時から、彼は私の王子様。…そう、だから、お兄ちゃんは私のもの。誰にも渡さない。誰も邪魔しないで……!
  • あまりもの姫は一世一代の魔獣召喚に失敗する!? 召喚されたのは皇子でした
    4.0
    囚われの皇子様×おちこぼれ姫 「私をここへ召喚したのはお前か?」 おちこぼれ姫が召喚したのは帝国最強の未来のダーリン 王族の秘儀である召喚魔法もうまく使えず《あまりもの姫》と呼ばれ軽んじられている第五王女マリーネは、 国の助けとなる召喚獣を呼び出す儀式で何故か緊張関係にあるフィッツ帝国最強の皇子イリスを呼び出してしまう。 「美しい。肌に色を載せて私を誘うのか…」 何故か呼び出されたことを喜ぶイリスと、絆を深めるために同衾することになるマリーネ。 利害が一致しただけの関係のはずなのに、優しくよく笑う彼に心は甘くときめき―――!?
  • 雨の背中
    3.0
    1巻770円 (税込)
    笑うことのできない女と、一本気で無骨な男。東京に出て来て孤独に暮らす鏡子は、中年のアウトロー八代竜二と出会い、お互いのさみしさを埋め合うような恋に落ちる。八代は、古巣の組に復帰するため、ヒットマン指令を遂行したものの情勢が急変。鏡子の妊娠がわかり、一度はカタギの道を歩み始めるが……。不器用に生きる二人の男女をユーモラスに、切なく描く!
  • 雨は冷たく笑う
    完結
    -
    誰が彼女を殺したの? 冷たい雨の下、ひそやかに咲いたのは、殺意の赤い花──。 ゆがんだ想いが生む悲劇と惨劇を描いた、6つの物語。 【同時収録】1/2にぶんのいち/闇に泳ぐ物語/初恋/ともだち/消去しますか?
  • あやかし斬り 千年狐は綾を解く
    3.7
    蘭方医と妖狐があやかし事件の謎を解く! 留学先の長崎から江戸に戻り父親の診療所を継いだ武居多聞は、武家の出の蘭方医。ある日、大怪我の痛みで暴れる男の手当に難儀する多聞の前に、ひとりの薬売りが現れる。薬売りはハッとするほどの美貌の持ち主で、なぜか多聞に謎の薬を差し出し、治療を助けてくれた。  数日後の往診帰り、暗い夜道を急ぐ多聞は、獣のようなうなり声を聞き足をとめる。そこにいたのは例の薬売り。だが彼は、見たこともないような恐ろしい姿の化け物と対峙していた――!   その夜の出来事が信じられず、なにもかも夢だったのではないかと思いはじめた頃、多聞は傷ついた狐を見つけ、屋敷で手当することに。そして同心・厚仁から、人々が何者かに斬りつけられる事件が続いていると聞いた多聞は、厚仁とともに事件を追う中で再び薬売りと出会う。薬売りは化け物退治をしているのだと語り、彼の手助けすることになった多聞は、やがて、人の恨みや苦しみから生まれる恐ろしい事件と、その裏に隠された妖狐の因縁を知ることに……。  人の心の闇と千年の想いを描く和風ファンタジー!
  • あやしい探検隊アフリカ乱入(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    3.7
    1巻555円 (税込)
    「あやしい探検隊」シリーズの第5弾が電子書籍で登場。「マサイ族の正しい雄姿をこの目で見たい!」とアフリカ入りした椎名誠隊長率いるあやしい探検隊。ライオンやカバ、シマウマなどが生息するサファリを行く。そして、一行はキリマンジャロ山頂を目指す! 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> 第一章 熱風草原でライオンに笑われる バカたちは西へ向かった ボンベイで卑屈化する カルピス青年はナニワ訛りだった ワニ眼画伯、心の父と会う ハーレムの雄ライオンは眠たげだった 色っぽいシマウマのケツ マサイはアフリカの又三郎だった カバがみんなでカバカバ笑う 旅の空で日本の女を語る 第二章 キリマンジャロでたとこ勝負 共産マサイの国へ コンバット・カメラツアー なんのなんのとマンダラ小屋へ 第二キャンプでダメ化する 酸素パーティの夜はふける ナイロビの闇に絶叫が走った 第三章 インド洋でスルメを焼いた 迷惑な便所サンダル男 真昼のスルメ・パーティ 戦いはまだ終わらない さらばバカデカ大陸 単行本あとがき 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき

    試し読み

    フォロー
  • あやしい探検隊 不思議島へ行く(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    3.5
    「東日本何でもケトばす会」がさまざまな島に旅する「あやしい探検隊」」シリーズの第三弾。 与那国島でカジキマグロ漁にのぞんだり、イソモシリ島でカニ鍋をつついたりと旅情をそそる冒険エッセイ。怪しいラッキョ仮面が登場するスリランカの旅やモルジブでのカツオ釣りも収録。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 *当時の写真を可能な限り復元していますが、判別困難なものも含まれていますのでご了承ください。また、復元が不可能な画像はカットしております。 *書籍版ではモノクロだった画像を7枚分、カラーで復元しました。また、書籍版未収録の4枚のカラー画像を追加しました。 <目次> 与那国島 シケの東シナ海でカジキマグロに偏愛する 瓢箪島 うけけけ、と泡だち海ボウズが夜更けに笑う 由利島 公衆電話をヤブ蚊が守る怪しの無人島 猿島 オシルコ波のむこうに浮かぶ「サルではなくてネコ」の島 浮島 ゴーマン・ハラダチお説教島の夜は更けない スリランカ(その1) ニッポン日和見(ひよりみ)カレーあかつきに玉砕す スリランカ(その2) ラッキョ仮面の凶器攻撃について モルジブ 南海の楽園にカツオブシ島があった 竹生島 カヌーでめざしたドンブリ島 イソモシリ島 北の果ての無人島でカニ鍋を食う 単行本版あとがき 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • 綾小路きみまろ 爆笑フォーエバー
    -
    稀代の毒舌漫談家にして、全国中高年のスーパーアイドルといえば、綾小路きみまろさんをおいて他にありません。日本の津々浦々から引っ張りだこで、ライブの2000席は即日完売! 潜伏30年にして、メジャーデビューしてから今年で15周年を迎えます。その記念すべき年に、満を持して世に放つのが本書なのです。 抱腹絶倒のスーパーライブから3本、そして女性中高年代表(?)の林真理子さんとの爆笑対談、そしてハリウッドにまで進出してしまったCM女王のローラさんを迎えての異色対談。いまの心境を語った独占インタビューを加えて、じつに豪華な記念本に仕上がりました。先行き不明のこの世の中、くよくよしても始まりません。笑う門にはからなず福がやってきます。ここはひとつ、お腹を抱えてワハハと笑ってみようではありませんか。
  • アラだらけ君
    -
    登場人物の童貞率99%!? 「ありがとうございました」と言われただけでコンビニの店員を好きになっちゃう童貞、オナニーに夢中で3浪中の童貞、アラフォー童貞……。イタすぎて笑うしかないアラだらけ男子たちの生態! 週刊SPA!の連載を単行本化!
  • アランの幸福論 ビジュアル版
    4.2
    ―― 幸せだから笑うのではない。笑っているから幸せなのだ。 ベストセラー『アランの幸福論』が幸せを呼ぶ写真とともに味わえる! 世界三大幸福論のひとつであるアランの『幸福論』は、“哲学を文学”に、“文学を哲学”に変えようとする独特の文体によって日本でもファンが多く、学生からビジネスマン・経営者まで幅広く親しまれてきました。 どんな環境にあっても、ものの見方や心の持ちかたを変えることで幸福になれると説くアランの言葉と通じ合う写真もお楽しみください。 「この世の中は、自ら求めようとしない人には、なにも与えてくれない」 「あなたは幸せを自分の中に持っているはずだ」 「自分を愛してくれる人たちのためにできるいちばんいいことは、  自分自身が幸せになることなのである」 本書は、93編のプロポからなる原典から、とくに印象的で私たちの心に響く名作を訳出し、写真を組み合わせたビジュアル版です。 +。・゜*:。 時代を超えて読み継がれる名作を、ぜひお手元に 。・゜*:。+
  • アリバイ奪取 笹沢左保ミステリ短篇選
    3.5
    アリバイが消えたとき、笑うのは誰だ? 没後20年。「木枯し紋次郎」だけじゃない、ミステリ作家の面目躍如。本格推理から、サスペンス、そして著者の真骨頂たる宿命小説まで、バラエティに富んだ作品8篇をセレクトする。 *収録作品 殺してやりたい 十五年は長すぎる お嫁にゆけない 第三の被害者 不安な証言 鏡のない部屋 アリバイ奪取 「笹沢左保君の活動ぶりはまことに驚異である。ここに集録されている作品などは笹沢君の実力を示すものであろう。「鏡のない部屋」は醜女の悲劇を扱った傑作だ(中略)。それにしても笹沢君の力量は、はかり知れないものがある。現在、推理作家中、最も多作をしているようだが、それでいて、駄作が見当らないから敬服のほかはない。」(『鏡のない部屋』〈宝石社、1963年〉に寄せた江戸川乱歩のコメント)
  • 淡路恵子 あなたが笑うと、私もしあわせ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 激動の人生を生き抜いてこられた、女優・淡路恵子さん。仕事人として、妻として、母として、その視点はいつも凛として優しく、後の世を生きる私たちに、清々しい道しるべをくださいました。お亡くなりになるまでの1年、月刊誌『MISS plus』の巻頭連載に寄せてくださった、淡路恵子さんのお話を1冊にまとめました。心に響く、「一番強く、一番優しく、一番エレガントな女優」からのメッセージです。
  • 暗黒星
    4.0
    まっ赤に染まった浴槽の中であおむけに浮かぶ全裸の女。目を抉られ、心臓部から鮮血が噴き出す凄惨な死体に、人々は思わず顔をそむけた。突然、大富豪伊志田家の家族を襲った血の惨劇は、悪魔のような犯人が奏でる殺人交響曲の序章だった。明智小五郎をあざ笑うように起こる第二、第三の殺人。だが、面子にかけて犯人を追う明智は凶弾に倒れてしまった……。怪奇とロマンあふれる江戸川乱歩の傑作本格推理。他4篇収録。
  • アンタッチャブル柴田英嗣の日本一やかましい動物図鑑
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お笑いコンビ・アンタッチャブルの柴田英嗣氏が、相方を動物に変えてツッコミまくり! 芸能界随一と言われる知識を活かして、キリンやカバなど動物園でおなじみの動物から、シフゾウ、オカピといった珍種、果ては親友芸人(!?)まで、全39種の知られざる生態に斬り込みます。 オフィシャルブログ『柴田英嗣の平穏な僕』で絶大な支持を集めた「動物シリーズ」を加筆修正したほか、書き下ろしも大量に追加。もう1人の「動物好き芸人」として知られるココリコ・田中直樹氏と「世界で一番強い動物は何か?」を徹底的に語り尽くした爆笑対談、「動物天下一武道会」も特別収録。柴田氏直筆の“ヘタウマ”イラストも必見です。 「へ~」と驚くもよし、腹を抱えて笑うもよし。大人から子供まで楽しめる「爆笑エッセイ集」がついに完成!
  • アンダー・ゼア・サム ブルックリンの青年が覗いたローリング・ストーンズの奥座敷
    -
    僕の住む世界にはいつだってストーンズがいた—— ファンジン制作を通じ、ローリング・ストーンズにすべてを捧げた青年が、間近で見たメンバーの素顔や巨大ロック・バンドの内実を描いた青春ノンフィクション! 10歳でローリング・ストーンズのファンになり、1978年、ハイスクール時代にこっそり忍び込んだ学校の印刷室でファンジン第1号を発行。〈ベガーズ・バンケット〉と題されたそのミニコミは、やがてローリング・ストーンズのメンバーにも認められ、遂にはバンドの公式ニュースレターに! しかし80年代以降、肥大化していくロック・ビジネスの流れのなかで、メンバーとは近いのにバンドは遠い存在になっていく......。まるで目の前にキースやミックがいるかのような生き生きとした筆致で描かれる、涙と笑いの青春ノンフィクション! 【CONTENTS】 第1章 ブルックリン横丁で芽生えた夢のファンジン 第2章 卒業 第3章 踊るリッツの夜 第4章 ハンプトンで大暴れ 第5章 友を待つ 第6章 アップタウンのねぐらは害虫だらけ 第7章 合併 第8章 小鼠、大国に吠える 第9章 毎度お馴染み、怪しいヤツら 第10章 たった独りのいい野郎ども 第11章 愛やら希望やらセックスやら夢 第12章 最後に笑うのは...... 第13章 すべての物語に絵を...... 第14章 サンシャイン・ボーイズ 第15章 川を越えて森(ウッド)の深みへ 第16章 ニューヨークから生放送 第17章 カエルの子はカエル 第18章 おかしな関係 ビル&ジェーン 第19章 拾う神 第20章 誠意を賭けた大博打 第21章 砦の番人 第22章 新しい時代への片道切符 第23章 ほとけ 第24章 天の邪鬼を憐れむ歌 第25章 ロック界のラスプーチン 第26章 ミックとキースを徹底精神分析 第27章 ラジオ・デイズ 第28章 フェイク・ニュース 第29章 言葉の迷宮 第30章 弱肉強食の世界へいらっしゃい 第31章 ストーンズまでの隔たり 第32章 何石投じても一鳥も得ず 第33章 かわいい子には、よじれ旅 第34章 墓石ブルース 第35章 キースに解き放たれて 第36章 ベンに首ったけ 第37章 企業千思 第38章 ラスベガス万才 第39章 ビバリーヒルズの憂うつ 第40章 フランクに生きる道 エピローグ 無間地獄からの旅立ち
  • アンドロイドの恋なんて、おとぎ話みたいってあなたは笑う?
    3.9
    佐藤真白は、義肢のリハビリ専門病院で事務スタッフとして働いている。外見が生身の女性と寸分違わぬ精巧さで作られているが、実はある研究機関から送り込まれたアンドロイドだ。ある日、院内の庭で散らばったカードを集めている青年・響に声をかけられる。響は事故で左腕を失い、義肢のリハビリのため病院へやってきていた。屈託なく笑う快活な響とのふれあいの中で、真白の中で処理しきれない感覚が生まれて…。
  • 飯野文彦劇場 霊の笑い
    -
    小さな祠がある曲がり角に、今日も狂気を呼び起こす忌まわしい笑いが谺する。ボクと早智枝は幼い頃から、その笑い声に、そしてそれが生む狂気と死に魅せられてきた。「幽霊の笑い声よ。幽霊が相手を見て、こいつならって思ったときに笑うみたい」。やがて、狂気が爆発する現場を目の当たりにしたとき、ふたりの中でも何かが弾けた。他人の狂態を覗き見ながら、自分たちもまた繰り広げる痴態。歪んだ刺激の行き着く先には? 曲がり角には気をつけろ!
  • 家も頑張れお父ちゃん!
    -
    「おとーちゃん、いや!!」と、日々キョヒされつつも、外では楽器を愛で、家では子どもたちを愛でまくる。「たまらなく好き、この感じ。」と、木村カエラも絶賛! ミュージシャンが描くファミリーコミックエッセイ。 きっちりきれい好きなお母ちゃん、誰とでも仲良くできる社交的な長女8歳、独り遊びと電車が好きな長男4歳、よく笑うパワフルな次男1歳、そして様々なバンドやユニットで活躍するミュージシャンのお父ちゃん。 辮髪にヒゲ、丸メガネというユニークなルックスのお父ちゃんが、おむつ替えやお風呂入れ、幼稚園への送り迎えなど育児に奮闘する日々を描いて大人気のインスタマンガ「家も頑張れお父ちゃん!」(毎日更新)に、「クレアコミックエッセイルーム」連載分をくわえて書籍化。 子ども達のかわいい言動や、子どものおやつを食べちゃったり子ども以上に片付けが下手だったりするお父ちゃんの姿に「あるある」と笑いながらも、弟のために様々なことを我慢するお姉ちゃんの健気な様子を愛情たっぷりに描いた漫画や、お父ちゃんからお母ちゃんへの感謝の気持ちが溢れ出る漫画に、思わずホロッとくることも。 子育て中のお父さんやお母さんはもちろん、ミュージシャン仲間が多数登場したり、各話のタイトルが曲名になっていたりと、音楽ファンにたまらない仕掛けも満載。
  • 異界怪談 暗渠
    3.5
    恐怖も飲み込む巨大な闇に、実話地獄絵が見える…。黒史郎の奇妙なテイストの怪談が新たなシリーズで始動する!妻が産気づき病院に連れて行った後、家に戻った夫。そこに母親から不可思議な電話が…「サンケヅク」、同級生の女友達の特技は幽体離脱。身体を見張っててという彼女の身に起きたこと「幽体離脱」、毎晩大量飲酒をするも吐いたことはない。ただ一度だけ、あの時吐いたものはいったい?「厚意を吐<」など39話を収録。暗闇の中にそっと佇む怪異たちはじんわりと纏わりつく。 著者について 黒史郎(くろ・しろう) 小説家として活動する傍ら、アニメやゲーム関係の仕事も精力的におこなっている。また、実話怪談も多く手掛けている。単著に『黒塗怪談 笑う裂傷女」「実話蒐集録」シリーズなど。共著に「FKB饗宴」「怪談五色」「百物語」「瞬殺怪談」等シリーズ、「怪談四十九夜」など多数。
  • いかに死んでみせるか 最期の言葉と自分
    3.0
    『50歳からの「死に方」』(廣済堂新書)に続く、弘兼憲史の新書シリーズ第2弾! 「死ぬ時に富は持っていけないが、愛は持っていける」――あのスティーブ・ジョブズが遺した最期の言葉は、私たちに人生とは何かを深く考えさせるものだった――。有名人のさすがの一言から、無名の人々の思わず笑う、泣く、そして大逆転の一言まで、人気漫画家が「最期の言葉」を味わい尽くす。「生きざま」の延長線上にあるのが「死にざま」だとしたら、あなたはどんな言葉を遺しますか? 。 「笑って、さようよなら」編、「しみじみ、グッドバイ」編、「最期にありがとう」編、「そうか、あれが最期の言葉」編、「死ぬ「ぬ時に後悔しないために」「僕が好きな最期の言葉」など。

    試し読み

    フォロー
  • 生き方上手はよく笑う
    5.0
    「笑い」は万病のモトであるストレスを解消する。また免疫力を高め、身心の治癒システムを活性化させる。楽しいから笑うのではなく、笑顔をつくるから気持ちが楽しくなるのだという報告もある。さらに、明るい笑顔は他人の気持ちまで穏やかに明るくする。笑って楽しく生きるコツを、精神神経科・斎藤病院名誉院長であり、悩める現代人の「心の安らぎコンサルタント」として活躍した筆者が綴る。 ●うれしいと笑みが出るのは本能である ●「笑い」で自然治癒力が強くなる。 ●何歳になろうとも息子の“ニンジン”でいたい ●「笑い」は老化を防ぎ、ボケを遠ざける ●「笑い」は好奇心を刺激し、生きるのが楽しくなる ●「面白い」と思って見る世の中が、面白いのである ●大切なのは相手とともに笑うことができること ●お金やストレスとは、ほどよくつき合う ●ただ長生きより、日々の楽しさを目標にする ●明るく楽しく生きれば笑って大往生できる (※本書は2018/11/26に発売し、2021/4/1に電子化をいたしました)

最近チェックした本