アランの一覧

「アラン」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/03/12更新

ユーザーレビュー

  • アラン 幸福論
    幸福を帰納的に考えるような作品だった。
    様々な方面から幸福について考えていたので具体的な感想をアウトプットするのは難しいが、

    要するに、幸福論になる為にまず情念を排し、理性的に幸福になる為に行動することで人は己の幸福に出会うことができる。言い換えれば、何も考えずにただ本能的に生きるのであれば情念が...続きを読む
  • アラン 幸福論
    この本に出会えて感謝
    幼い頃の心の傷も、家庭環境で味わってきた悪夢も、何度も思い出して苦しむ必要はないんだね。
    この本に出会っていなかったら、一生、生き辛さを纏って生きるところでした。

    これまで読んだ自己啓発系の本は、私には、どれも内容が軽薄に感じられたけど、アランの考え方には共感できました。
  • アラン 幸福論
    地方暮らしは楽しいこともいろいろあるとはいえ、コロナ禍もあいまって、大型書店になかなかいけなくなってしまったのは、最近の悩みのひとつ。
    そんな中で、久しぶりにちょっと大きめの書店に行くチャンスがあると、いや〜もう、テンションが爆上がり。
    買いすぎないように気をつけるけど……まあ、買っちゃいますよね。...続きを読む
  • アラン 幸福論
    93の3ページ程の短い文章(プロポ)で構成されている幸福論。一つ一つのプロポは平易で読みやすい。同じような内容の主張が表現を変えて繰り返し語られるため、深く理解できる。

    人は放っておくと悲観的になってしまうため、意識的に楽観主義になる努力をしなければならないというのが印象に残った。
  • アラン 幸福論
    幸福になるのは難しいことで、自分から求めて動かないと幸福をつかむことはできないというのは、そうかもと思った。待っているだけだと何も得られずに悲観的になってしまうから、意思の力で楽観的に動くことが大切だと書いてあり、意識していきたいと思った。散文というかたちで、最初は理解が難しかったが、読み進めていく...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!