熱帯作品一覧

非表示の作品があります

  • 貴族の花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    過去の辛い経験から、恋愛に対して臆病になっているキット。だが休暇で訪れた熱帯の島で、運命の出会いが待っていた。 夜中の海で話しかけてきた見知らぬ男性と、なぜかたちまち打ち解け、惹かれあう二人は口づけを交わしたのだ。彼の正体がイギリスの名門貴族フィリップであるとは知らぬままに・・・。 でも、運命は二人を引き裂いて・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 優雅な略奪者【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    農場を経営するジゼルは、働きすぎの心身を癒すため、熱帯の島ファライシにやってきた。小島でくつろいでいると、恋人同士らしい男女が現れた。と、ジゼルに気づいた男が突然、彼女のカメラをとり上げ、出ていけと怒鳴りつけた。とまどうジゼルだったが、男の正体を知って納得した。彼は地中海にある公国のプリンスだったのだ。その夜、ジゼルと再会した彼は、別人のような態度で今度はジゼルを誘ってきた。彼には明らかに恋人らしき女性がいるというのに!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛を捨てる理由【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    熱帯の小さな島で教師をしているハニはある晩、村の祝宴の最中に持病の発作を起こし木の根元に倒れこんでしまう。そんな彼女に、救いの手を差し伸べたのは、冷たく輝く美しい鋼色の目をした逞しい男性ケルトだった。つらい体験をし、もう二度と恋などしないと決めていたハ二だったが、ケルトに対しなぜか胸の高鳴りを覚え、とまどってしまう。醜聞のため国を捨てたモラーツ国のプリンセス…そんな誰にも言えない秘密を抱える彼女に恋など許されるはずもなく…!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋人たちの再会【分冊】 1巻
    無料あり
    2.0
    だめだ、まだ死ねない。マルコの乗ったヘリが熱帯雨林に墜落し、彼は瀕死の重傷を負った。死と隣あわせになって心を占めたのはただひとり。忘れようとしても忘れられなかった女性、ソフィーのことだけだった――。数か月後。マルコが帰省したと聞いたソフィーは、速まる鼓動を抑えきれずにいた。6年前、夢を追うためにソフィーを捨てた人。残酷な仕打ちにまだ心はひき裂かれたままだ。どんな理由で戻ってきたにせよ、もう私は2度と彼にかかわらないわ。

    試し読み

    フォロー
  • 王との愛なき結婚〈王宮のスキャンダル Ⅰ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    国王が急逝した環太平洋の小島ラヒリ王国。しきたりでは残された王妃ラニは、王の弟と結婚しなくてはならない。国王との結婚でさえ自分の意志を踏みにじられたものだったのに今度はその弟となんて…。義弟アルンはハリウッドで映画監督をしていてゴシップ誌をにぎわす世界的プレイボーイだ。急遽帰国した彼も乗り気でなく、冷たく罵られる。しかし、戯れにされた強引なキスはラニの身体を熱帯の暑さにも似た欲望で貫く。彼に言えない秘密をもったまま縁談は進み…!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛(ハート)熱帯な夜 1 愛・熱帯な夜【分冊版1/6】
    3.0
    1~6巻110~165円 (税込)
    海で出会った男のコと夜の浜辺デート☆カレが隣にいるだけで、カラダが火照ってウズウズしちゃうよぉ! ※本コンテンツは単行本「愛・熱帯な夜」を分冊したものです。
  • 熱帯夜 【単話売】
    完結
    -
    私にとってセックスは仕事の道具。どんな商談もその気になればいくらでも取れるのに…この新しい取り引き相手には、心を掻き乱されるのはなぜ? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ジラし上手な指先 1 読者体験告白コミック ジラし上手な指先【分冊版1/12】
    -
    1~12巻110円 (税込)
    ワタシの彼はイケメン美容師☆でも彼が忙しすぎて最近会えなくて欲求不満たまっちゃってマス!彼のお店で彼に触られてたらガマンできなくなっちゃって!? 私たちのホントにあった「コイバナ」聞いて下さい! 見られると感じちゃう♪露出H!や大胆オフィスH☆逆ナンHに先生とのシークレットラブなどなど、女のコたちの様々なLOVE&Hの告白が満載の大好評☆実体験告白コミック第2弾!! ※本コンテンツは単行本「読者体験告白コミック ジラし上手な指先」を分冊したものです。
  • 完全LOVERS 1 極蜜LOVERS【分冊版1/10】
    -
    1~10巻110円 (税込)
    急に居候するコトになったカレの弟。。。弟クンに流されて浮気…うそっ!まさか2人いっぺんに!?こんなスゴい快感はじめてで理性もカラダも壊れちゃう!!! ※本コンテンツは単行本「極蜜LOVERS」を分冊したものです。
  • 現代の肖像 園子温
    -
    鬼気迫る作品性ゆえに、国内ばかりか世界中に熱狂的なファンを持つ「園ワールド」。「紀子の食卓」の吉高由里子、「愛のむきだし」の満島ひかり、「冷たい熱帯魚」のでんでんと、出演した俳優の才能を引き出し、大化けさせる監督としても有名だ。映画愛むき出しの、禁断の映像詩人の素顔に肉薄した。
  • りあるらぶ!~ギャルは死ぬ気で恋したい~
    -
    1巻110円 (税込)
    ギャルJKの響谷莉愛が学校で死んでいた。学校中が悲嘆に暮れる一方で、隣のクラスの地味男子・音無護の元にやってきたのは……。COMIC熱帯初登場の著者による、異色の青春ラブストーリー!? 1話完結48ページの読切作品!
  • うた‐かた 【泡沫】
    完結
    -
    少しでも先生のそばにいたくて、理科室の水槽の世話をすることにした私。そうしたら先生から熱帯魚を買いに出かけようと誘われて…【恋するソワレ】
  • 箱庭の熱帯魚(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    全6巻165円 (税込)
    真面目に誠実に仕事に向き合ってきた、ごく平凡な会社員の乾が上司に連れられたのは、廃れた熱帯魚店の地下にある会員制クラブ『アクアリウム』。 男女含めてキャストのトップに君臨するのは、天使のように清廉で美しい青年・通称『オペックホワイト』だ。 店のトイレで襲われていると勘違いして輪姦プレイの邪魔をした上に説教してしまった乾。 自分をぞんざいに扱うような彼の言動が妙に気になって頭から離れなくなってしまった乾は…? ※この作品は『&.Emo vol.19』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ガテン彼氏と亜熱帯な一夜~アラサー女子の疼くヴァージン~1
    -
    1~3巻165円 (税込)
    「こんな気持ちいいものだなんて知らなかった…」仕事一筋10年。処女でアラサーOLの真奈は、自分へのごほうびとして海外旅行へ。そこで出会ったセクシーなガテン系男性ケイと出会い、処女を捨てロマンチックな一夜を過ごす。帰国とともに彼のことを忘れようと思っていたが、ケイが真奈に会いに日本へ!? 仕方なく家へ連れてきたが、彼のたくましいからだを見ると旅行での一夜を思い出してからだがあつくなる…。どうしよう…そんなせつない目で見つめられると…彼を拒めない…!
  • ワイルド ジャングル ヒート 王者とおしかけ花嫁(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    「森の果実にもこんなに初々しい色はない……このまま食べてしまいたいな」私はこの日、生まれてはじめて自分の中の女の部分を知ったの――…。“キャンパスの王様”と呼ばれ、女子から騒がれている謎の留学生・エンゾ。バイトを掛け持ちしながら民俗学を学ぶ満田園子も、エンゾの神秘的でエキゾティックな雰囲気に魅了されているひとり。遠くから眺めているだけで満足していた園子は、ひょんなことからエンゾとお近づきになる。育った境遇も文化も違うふたりは、次第に惹かれ合っていくけれど――…?私はもう、この人のいない世界では生きていけない――…。交わらないはずだったふたりの運命の行方は……!? 大人気! 本能系・熱帯ラブロマンス、待望の続編! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年3月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 魚住くんは水槽の魚と泳ぎたい[1話売り] 1巻
    完結
    5.0
    全1巻165円 (税込)
    絶賛就活中の魚住くん。モヤモヤする毎日を送る中、実家の熱帯魚店に美女・海千留が現れる。あやしい魅力に導かれるまま一線を越えてしまうが、彼女はポリアモリー(複数愛者)で…!?(この作品はウェブ・マガジン:××LaLa インモラルLaLa Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ワイルド ジャングル ラブ ヒート(単話版) 【前編】
    完結
    -
    「君は私の命より大切な妻だ――…」新薬開発のためアマゾン川流域のジャングルを訪れたみのりは、部族の長・カカラシュと情熱的な恋愛を経て、結婚することに。みのりの両親に結婚の報告をするために日本に赴くふたりだけど、父親はこれからジャングルで生活していくみのりのことを案じ、結婚に反対してきて――…!? 百獣王との結婚には困難がつきもの!? 本能のままに求められる、熱帯ラブロマンスの新シリーズ!! ※この作品は「百獣王の囚われ花嫁」「無敵恋愛Sgirl 2017年9月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 飯野文彦劇場 亜熱帯より愛を込めて
    -
    東南アジアの場末のホテルで出会った無口で陰気な女は、私の初めての相手になった。だが、その体験は“初めて”という枠を越えて、あまりに強烈で神秘的だった。――お、女の人って、こんななの!? 旅先での恥と恐怖はカキ捨て、異国での身も心も凍るどころか、人生や世界観までも崩壊するような驚愕と恐怖の一夜は、記憶の奥底に永遠に封じられたはずだったが――。
  • ふうちゃんとそら豆のベッド
    -
    ふうちゃん&にぃちゃん先生の、ほのぼのとした不思議なお話。にぃちゃん先生は天才物理学者、若い理学博士。いろんな発明や研究をしています。パグ犬ふうちゃんは、にぃちゃん先生の有望な助手?! 「ふうちゃんとそら豆のベッド」は、ある日そら豆を食べてふうちゃんが思ったこと。にぃちゃん先生は、その頭脳で作り上げます。それは、すっかりふうちゃんのお気に入りとなり……。 「ふうちゃんの宿題」「ふうちゃんとイルカのドルフィー」「ふうちゃんとくじらのウォール」の全4編。

    試し読み

    フォロー
  • ワイルド ジャングル ヒート 王者の囚われ花嫁(単話版) 【前編】
    完結
    -
    「オレの妻になるか、ここで死ぬか……ふたつにひとつだ」新薬開発のためアマゾン川流域のジャングルを訪れたみのりは、そこで先住民の襲撃に遭ってしまう!! そんな危機一髪の状況で姿を現したのは、ジャングルを住処とする部族の長・カカラシュだった。しかし、みのりを助けるかわりにカカラシュが出した条件は、彼と結婚することで――…!? 密林の奥深くで部族の戦士と強制結婚!? 本能のままに求められる、熱帯ラブロマンス!! ※この作品は「夏生恒名作セレクション 異国紳士と極上ロマンス【かきおろし漫画付】」「百獣王の囚われ花嫁」「無敵恋愛Sgirl 2017年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • おいしい大秘境カナダ
    完結
    2.0
    全1巻275円 (税込)
    500万平方kmにも及ぶ熱帯性ジャングルが国土の大半を占める未開の秘境――、カナダ。そのカナダ大陸を東西に分断する世界最大の河川がカナダン川である。カナダサツジンタイガーやカナダキラーアントなどの猛獣や致死的昆虫を避けつつ、カナダン川を上流に遡ること二日。暗黒のゴディエ森を奥深く分け入った先に、幻の食人族、ヌヌッチョラ族の村落は実在した!  今回、われわれ取材班は神秘のベールに包まれたヌヌッチョラ族の食文化を探るべく、アイドルグルメレポーター味口ぐるめと共に秘境大陸カナダへと挑んだ。そして明かされる人食い部族の真実! 酋長の孫娘、ンペ・ンポッコナとの間に結ばれる友情! 悲劇的な別れを経て、少女は力強く成長していく。  戦慄のカナダ秘境スプラッターホラー! この夏、あなたは野生の脅威を目撃する――!!
  • タイがこの上なくのどかであった頃
    -
    1~7巻308円 (税込)
    異文化の中で暮らしてみると見えてくる人間の おかしさ あやうさ あたたかさ 工業化が緒に就いたばかりで、何事も効率的には進まない1970年代前半に、読み書きが一切出来ない中国系怪物社長の下で、20人のフランス人技術者と苦楽を共にした。片田舎からやって来た陽気なメイドとの交流を終始楽しんだ。そんなタイの社会の中にどっぷり浸かって暮らしてみると、人間のおかしさ、あやうさ、あたたかさが見えて来た。10年後に再びタイに赴任してみると、その間にタイは、工業化に見事に適応していた。 【目次】 シリーズ 「命ささらぐ」 のはじめに 第1章 志願して来た陽気なパダム 第2章 怪物社長スクリー氏 第3章 苦難の中の楽園 「百八十度違う仕事をやらせてください」 第4章 ランシットの詩(1) 氾濫する川/蛍の群れ/熱帯の病/都会のデパートの興奮/池に落ちたゴルフボール/焼けるようなオフィス/ネパールから来たアメリカ人/屋外ダンスホール/通じない電話/子供のための離婚論/フランス人との格闘/パタヤの静寂/村のタイ・ボクシング/チョチョサン/通じてしまう日本語/泰緬鉄道/国際感覚/ワチャラワンの結婚式/屋外映画会/しなやかなスポーツ セパタクロー 第5章 ランシットの詩(2) オオトカゲ/履きつぶした靴/女性の力仕事/サリカへの道/「お先に」/やって来た新妻/熱帯のアリ/同時三本立て映画/血の日曜日/チェンマイ/ティアンの歌/モノに囲まれた生活/コウノトリの寺/タイ・ダンスを習う/プーケット島/潮干狩り/少ない情報/南の国のサムイ島/パダムの故郷/雨のかからない柱 【著者】 阿部紘久 『文章力の基本』(54刷、40万部)、『文章力を伸ばす』(共に日本実業出版社)ほか、文章術の本を8冊上梓。大学で10年間指導後、現在は社会人を指導中。エッセイ集もある。 日本にあるIT系米国企業CEO。 大手メーカーの国際部門、経営企画室、宣伝課で勤務。 その間に、タイ、韓国、イタリアで10年間合弁会社を経営。趣味は、山岳写真。
  • 部長、課長、エースになる人を見抜く方法と、出世するために自分をよく見せる方法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 シャーロック・ホームズは、「人材の見抜き方」の達人である。 最初にジョン・ワトソンと出会ったときから、才能を発揮する。 コナン・ドイルの有名な「緋色の研究」では、シャーロック・ホームズはジョン・ワトソンを一瞥しただけで、 「あなたはアフガニスタンにおられましたね」と経歴を言い当てる。 彼の推理はこうであった。 ・彼は医者タイプで、しかも軍人ふうの紳士である・・・だから軍医に違いない。 ・彼の顔はまっ黒だが、手首は白い・・・だから熱帯地帰りに違いない。 ・彼は憔悴した顔をしている・・・だから艱難をなめて悩んでいるに違いない。 ・彼は左腕の動かしかたがぎこちなく不自然だ・・・だから負傷しているに違いない。 ・我が陸軍の軍医が艱難をなめ腕に負傷までした熱帯地はどこか・・・アフガニスタンしかない。 シャーロック・ホームズのように人が見抜けるのは、なんとうらやましいことか。ところが現実の方はなかなかそうならなくて、第一印象はいつも裏切られるし、想像しなかった人物が出世したりする。また有望な若手社員が退社していったりするのを見抜けなかったりする。 シャーロック・ホームズのように見事に人を見抜く方法はないものだろうか。本書はそんな「人を見抜けない人」のために「人を見抜くヒント」を書いた。また後半では友人のアイザックくんから教わった「見抜かれ上手で運気を引き寄せる術」を書いた。 【目次】 1.人は外観で判断される 2.何を基準に人を見抜くか 3.若手社員の見抜き方 4.適材適所は可能か? 5.「伸びしろ」を増やすために 6.運気を引き寄せる見抜かれるテクニック 7.姿勢矯正で運気を引き寄せる
  • 知っておきたいワインの輸入実務と基礎知識 ワイナリーはどうやって探す?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 ワインについて考えてみますと、ワインはずいぶん不思議な飲み物だと思います。 ひとつには熟成の不思議があります。 ウィスキーも熟成しますが、あちらの場合は、樽による熟成までで、瓶詰後は熟成しません。ワインの場合は、ボトルになってからも熟成する不思議な飲み物です。 この熟成を管理するにはどうしたらよいのでしょうか。 また、産地の不思議があります。 有名な産地はフランスやイタリアですが、イギリスやオランダなどの寒冷地や、タイやインドネシアなどの熱帯地域での生産量はきわめて限定的で少ないのが不思議です。 もうひとつはチリワインの不思議です。 フランス・イタリアの天下だった輸入ワイン市場に割って入り、安価で美味いと最近では6年連続で輸入量一番の人気を記録しました。 チリワインはなぜ安くて美味しいのか、どこにその秘密があるのでしょうか。 今回はこの不思議なワインの輸入について書きます。本書はワインの輸入実務を知りたい方のための基礎講座です。 ワインビジネスをはじめたばかりの方、すでにワインビジネスに関わっていて、知識を深めたい方、倉庫管理で問題がありお悩みの方などに、是非読んでいただきたい内容になっています。 最初の章では、ワイン熟成の不思議と、その不思議なワインの管理法を考えます。 第2章では、産地の不思議について調べ、ワインとは何か、ワインの分類、代表的ワインの品種などを調べます。 第3章では、輸入通関統計を調べ、ここ数年のチリワインの人気ぶりを分析します。 第4章はワインの輸入通関統計の調べ方の章です。 第5章は、ワイン輸入先の見つけ方と仕入れコストです。海外企業との決済条件、船積み書類、コンテナの入数やコスト、輸入手続きなどを見ます。 第6章はワイン輸入の実務の章で、第7章ではワイン輸入に関わる法律を見ます。 さて、近代哲学の祖として有名なデカルトは、「われ思うゆえにわれあり」という言葉で有名ですが、彼は大のワイン好きで、「私は飲みながら考え、考えながら飲む」と言ったそうです。 「われワイン飲む、ゆえにわれあり」と言いたくなりますね。 どうぞみなさまもワインでも飲みながら、じっくりとお読みいただきたいと思います。
  • 恋人は熱帯魚
    -
    ある日、出張から帰ると私の大事な熱帯魚が死んでいた。落ち込む私に社長が紹介してくれたのは一軒のアクアショップ。地味な店だが、愛想のいい従業員は熱帯魚の飼い方を親切丁寧に教えてくれるし、熱帯魚の話ができて、熱帯魚がいっぱいで居心地は最高! 暇を見つけてアクアショップに通う私を見て、社長も興味を持ったらしく社長室で熱帯魚を飼いたいと言い出した。すっかり顔馴染みになった店員さんが水槽設置に来てくれたけれど……?!
  • 悪魔な双子シリーズ アラブナイトv拘束・触手・3Pで熱帯夜
    3.4
    アラブの王子に囚われたレンヤ。慰み者にされた彼の前に現れたのはH1回で願いを1個叶えてくれるランプの精で!? さらに双子の彼氏に浮気がバレてお仕置きH!? レンヤの受難の性生活が続くアラブ編v
  • 書物袋
    -
    本書には、短編集『阿慶(アー・キン)』に収められた、「書物袋」と「この世の果て」の2編を収めた。これらは「南海もの」と呼ばれるモームの一連の作品群にふくまれる。数回にわたる南海への旅行はモームに多様な人間と接する経験をさせ、文明社会ではなかなか期待できない赤裸々な人間の姿に接する体験を得させた。「ああした熱帯地方にあっては、人間はそれぞれの特異性癖を、他の土地にあっては想像できないほどの程度にまでたっぷり発展させる機会を与えられる」『阿慶』に添えた序文のなかで、モーム自身はこう説明している。
  • THE KINGDOM OF ELEPHANT
    -
    1巻330円 (税込)
    母と子の絆に癒やされる アフリカゾウとボルネオゾウを至近距離から撮影した記録的写真集 アフリカのサバンナに豊かに生息するアフリカゾウと、ボルネオの熱帯雨林に生息する希少なボルネオゾウの生態を、至近の距離から撮影した記録的写真集。母親を中心にした群れのメンバーが見せる絆や、子どもをいとおしげに育てるさまに癒されます。写真50点。
  • 旅 TABI 1
    -
    記者が国内外の名所、名跡を訪ねる夕刊連載をシリーズ化。第1巻は2011年1~4月までの掲載分です。スペインからの独立200年を迎えたベネズエラのカラカスでは、熱帯の緑豊かな環境の中、優秀な若手音楽家を輩出するシステムを紹介します。その他の訪問地:アムステルダム(オランダ)、下田(静岡)、大分、五箇山(富山)、流山(千葉)、対馬(長崎)、生口島(広島)、射水(富山)、青梅(東京)

    試し読み

    フォロー
  • 野獣王子とおしかけ花嫁
    値引きあり
    2.0
    全2巻330~660円 (税込)
    大きくてエキゾチックな彼に抱かれ、熱帯夜のような身を焦がす恋がはじまるーー。 “キャンパスの王様”と呼ばれ、女子から騒がれている謎の留学生・エンゾ。 バイトを掛け持ちしながら民俗学を学ぶ満田園子も、エンゾの神秘的でエキゾティックな雰囲気に魅了されているひとり。 遠くから眺めているだけで満足していた園子は、ひょんなことからエンゾとお近づきになる。 育った境遇も文化も違うふたりは、次第に惹かれ合っていくけれど――…? 私はもう、この人のいない世界では生きていけない――…。 交わらないはずだったふたりの運命の行方は……!? 大人気! 本能系・熱帯ラブロマンス「百獣王の囚われ花嫁」、待望の続編!
  • ワンダーキッズペディア12 自然 ~自然のふしぎ~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! 台風の目はどうなっているのか、雨はどうしてふるのかなど、やさしく自然を学べる特集です。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ びっくり! おどろきの大自然 ・ 海 ・ 川 ・ 火山 ・ 地震 ・ 地層 ・ 南極と北極 ・ 砂ばく ・ 熱帯林 ・ 大気 ・ 雨と雪 ・ 台風 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ アンケート 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 熱帯安楽椅子
    3.5
    恋をしてから、小説が書けなくなった「私」。自分を甘やかしたい。横になる寝台が欲しいのだ。そう言った私に、男友達はバリ島行きの航空券を手配してくれた。暑い国で休んでおいで。行っておいで、あの熱帯の安楽椅子に。そこで出会った男たちと愛しあううち、私の中にバリ島の熱が染み込んでゆく。豊潤で濃密な愛の物語。
  • 熱帯植物園
    3.0
    覚えたてのセックスは考えてたよりよかった。正直いっていまは猿のようにはまってる。でもあたしには生理がまだない。女じゃないのにセックスしてる――。16歳になった日、下校途中に、薔薇の花束を抱えた派手な女が待っていた。あたしと同じ名前のおやじの愛人が……。ほとんど拉致されて連れて行かれたレストランで、おやじの愛人・由美が言った。「名前を変えてほしいの」――。10代の生と性を描いた5編を収録。R指定の室井佑月衝撃のデビュー作!

    試し読み

    フォロー
  • エンジェル エンジェル エンジェル(新潮文庫)
    3.8
    コウコは、寝たきりに近いおばあちゃんの深夜のトイレ当番を引き受けることで熱帯魚を飼うのを許された。夜、水槽のある部屋で、おばあちゃんは不思議な反応を見せ、少女のような表情でコウコと話をするようになる。ある日、熱帯魚の水槽を見守る二人が目にしたものは――なぜ、こんなむごいことに。コウコの嘆きが、おばあちゃんの胸奥に眠る少女時代の切ない記憶を呼び起こす……。
  • 悪夢の闇夜 1 ~川島れいこホラー選集~
    完結
    -
    闇夜にあらわれた悪夢。想像を絶する恐怖体験がはじまる!川島れいこが贈る“ホラー”がテーマの短編集。 【収録作品】 ●「沙羅双樹の花」 ●「お風呂」 ●「ガラス窓」 ●「落人の森」 ●「旅の宿」 ●「熱帯魚」 ●「リボン」 ※重複購入にお気を付けください。
  • みだらな熱帯魚 1
    完結
    4.0
    学生時代は水泳選手・現在は男性情報誌で働く海月愛梨は、 急な異動で女性誌の編集部に籍を置くことに。 そこには、仕事は出来るが超マイペース・超オレ様な男、叶雄星がいた。 雑誌の売り上げを左右すると言われるほどの企画を担当する彼の補佐につくことになった愛梨だが、 いちいち腹の立つことばかり言う彼に反発してばかり。 けれど・・・彼の本当の優しさに触れて・・・・・・? お待たせしました、恋愛漫画の巨匠・北川みゆきが 仕事に恋に悩む全女子に贈る、 リアル・ラブストーリー開幕!!
  • 桃色浪漫 1
    完結
    -
    柑子の恋人の宮本は、柑子に好かれたい一心で貢ぎまくり、1千万円も借金をためてしまった。借金を返すため、サラ金の女社長に身を売った宮本。恋人を買いもどすため、お金を儲けようと決意した柑子ですが……!?(「桃色夜叉」) 他に、「熱帯性シンドローム」、「おネエさま お手やわらかに!」、「ピンクのバーベル」の全4編を収録。シャルトル公爵家シリーズの名香智子が贈る、ちょっぴりセクシーな大人のラブコメディー。シリーズ連作集の第1巻!!
  • The 2nd Lovers
    4.2
    ヤリ友は沢山いるけど、彼氏いない歴二十年の亜紗美は、熱帯魚同士を闘わせることで寂しさを紛らわせている。 インテリアショップで出会った男に一目惚れするが、彼は「彼女持ち」だった(「Rainbow Fish」より)。 一番好きな人と結ばれないから、好きでもない人と寝てしまう。 切ない悩みを抱えた男女三人が登場する、著者初の連作小説集。
  • 亜熱帯Girl
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ハーイ、花観。ちょっと聞いてよー!実は、人生最大のピンチなんだ。わたしね、今、獣医目指してガンバってるんだけど、教授のヤツが超イジワル。あーあ、わたし、無事獣医になれるのかなー(すごく不安)。   でも、人生ってよくできてるよね。教授はヤだけど、同じゼミには辻堂さんっている、超カッコよくて、物知りのすごーい味方がいるんだ!(わたしってばよい子だからね、神さまに愛されてるってやつ?)その彼と、なんと2人っきりで研修することに。なんか、チャンスじゃないですか。うんうん。   辻堂さんとは運命的に出会ってるし、2人とも同じ獣医を目指してるし、一気にラブラブモードに突入するぞー!!   てなわけで、毎回花観が辻堂さんと、チンパンジーやイルカ、カンガルー相手に大奮闘だよ!   イケてる、痛快動物ギャグまんが「亜熱帯Girl」、本屋さんでただいま発売中! よろしくね。
  • 薔薇(バラ)の冠
    完結
    -
    見合い結婚してから6年がたった、ある日。愛を感じられない夫との生活に疑問を抱く森谷梢の前に、6年前に自分を捨て、ニューヨークへ去った男が再び現れた。今では売れっ子のグラフィックデザイナーとなった早坂亘が日本に凱旋帰国して来たのだ。そして、なぜか彼の指名でいっしょにデザインの仕事をすることになった梢だったのだが…!?(『薔薇の冠』) 表題作のほか『冬の熱帯魚』と『MOMENT』の2編を収録した、宮城朗子傑作集第1弾!
  • 熱帯夜
    -
    1巻495円 (税込)
    我が子を殺めた女に手を差しのべた女性弁護士と女流評論家だが、裁判が進むにつれて二人の神経は引き裂かれていく  評論家の燈子は、子供を無認可保育所で死なせた経験を本にして、世に出た。弁護士の真希子は、身勝手な夫に悩んでいる。二人は、生活苦から我が子を歩道橋から投げ落とした石川信子を救うため、共闘を約した。果たして信子に殺意はあったのか。働く女性の困難な状況を訴えようとする真希子と、マスコミの関心を集めたい燈子の思惑は微妙にずれ始め…。現代女性の心理のひだを巧みに描くサスペンス。 ●山崎洋子(やまざき・ようこ) 1947年、京都府宮津市生まれ。コピーライター、児童読物作家、脚本家などを経て第32回江戸川乱歩賞を『花園の迷宮』で受賞し、作家デビュー。横浜を描く作家として名高い。現在は、小説だけでなく、ノンフィクション、戯曲なども手がける。2010年、NHK主催の地域放送文化賞を受賞。
  • おねがい神様
    3.0
    1巻495円 (税込)
    太っている雛子が、突然やせたら世界が変わって…?表題作「おねがい神様」のほか、結婚相手の変わった家族に飛び込んでいく「家族の庭」、妄想癖のためにバイトが続かない男の物語「ディビダバディ」、宝石だけを愛するOLが不思議な青年に出会う「熱帯の青い月」。「ダーリンは外国人」以前に、ちょっと社会からはみ出した人々を描いた初めての単行本。
  • ラビット・エンゼル
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    熱帯魚屋を切り盛りする、親を失った3兄弟の前に現れたのは、破天荒な女子大生・みさと。彼女が来てから、寂しかった灰色の毎日がくっきり色鮮やかになっていく…月刊少年マガジンGREATで連載された、ほのぼのハートフル"お魚"コメディが電子書籍で復活!3女・くるみが主人公の番外編も初収録デスっ♪
  • まだらの毒ぐも 恐怖のくちばし 1巻
    -
    1~2巻495円 (税込)
    熱帯植物の研究をしているパパが、南米から毒蜘蛛を持ち帰ってしまった。毒蜘蛛に刺されたパパの顔には蜘蛛の痣が不気味に浮かび上がり、逃げた毒蜘蛛は温室に卵を産み付けてしまう。娘とママはこっそり卵を焼き払おうとするが、パパがまるで親蜘蛛のように卵を守り続けて…。『まだらの毒ぐも』。表題の中編2本と短編1本を収録した、レトロチック少女ホラー集。
  • 愛・熱帯な夜
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    友達4人で海へ遊びに来た桃。だけど、桃はペチャパイを気にして水着になれない。そんな桃をおいて、友達はナンパしてきたイケメン君と遊びに行ってしまう。ひとり残された桃はとびきりアツーイ刺激をくれる拓海と出逢い、快感の一夜を過ごすことに――!? 忘れられない夏Hを描いた表題作ほか、幼なじみ3人の愛憎Hや胸キュン初恋Hを収録した夏エロスの決定版☆
  • 熱帯感傷紀行 -アジア・センチメンタル・ロード-
    3.5
    「旅のプランは何もなかった。旅の目的がもしあるとすれば、逃げることだったかもしれない。終わりかけている恋人と、担当編集者から」(本文より)失恋、スランプ、貧乏と三重苦のわたしを待ち受けていたアジアの熱気と混沌。タイ人(男性)にしつこくナンパされ、かき氷の誘惑に耐え切れずお腹を壊し、スマトラの暴走バスに命からがら……。それでも貧乏旅行はやめられない! 山本周五郎賞作家が綴る楽しくてちょっとほろ苦い失恋旅行記。
  • 熱帯魚
    3.4
    若い大工の大輔は子連れの美女、真実と同棲している。そこに引きこもり気味の大輔の義理の弟・光男が転がり込み、さらに部屋の大家である先生も家族同然だ。不思議な共同生活のなかで、大輔と真実のあいだには微妙な温度差が生じて……。ひりひりする恋を描く、クールな青春小説。表題作のほか、煮詰まった二組のカップルの微妙な感情のゆれを緻密に描き出す「グリンピース」、外資サラリーマンの奇妙な休暇と出会いが短篇ながら忘れがたい「突風」を収録。
  • 亜熱帯ナイン 1
    完結
    3.0
    東京の南、約850キロに浮かぶ亜熱帯の楽園、三原島で火山が噴火し、全島民が避難を余儀なくされた。島でただ一つの高校の野球部のエース、北沢前は、避難先の都内でかつての相棒、小比類巻ユキオから野球部の廃部を知らされる。それぞれが別々の高校に行き、闘うことになった元チームメイトたちの運命は……!?
  • 熱帯夜Heart!
    -
    姉が結婚して1人ぼっちになった高校3年生の詩衣は、義兄の友人、青磁と突然同居する事に!? ところがこのイケメン、なんと! 官能小説家。詩衣は青磁の担当編集者に、“小説のネタ作りに協力する”という契約書を書かされ――。純情乙女・詩衣の、熱くて危険な夜が始まる!?
  • 熱帯デラシネ宝飾店(1)
    4.5
    1~6巻550~825円 (税込)
    大地主・雪村家の一人娘にして次期当主の女子高生・真咲(まさき)は、大叔父・周作の殺害容疑をかけられる。村を逃げ出した真咲は海を渡り、周作の遺言を頼りに無法地帯と言われる燭銀街(しろがねがい)に。そこで彼女を待っていたのは大叔父の遺産代わりの三人の男――琥珀(こはく)、翡翠(ひすい)、珊瑚(さんご)。彼らは「宝飾店」と呼ばれ、金で護衛を引き受ける優秀なボディガードだった……!! 「飴色パラドックス」の夏目イサク&「金星特急」の嬉野君の最強タッグが送る、大型長篇ストーリー開幕!! 雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!
  • 魔性熱帯
    5.0
    五井物産のバンコク支社長が誘拐された。犯人は、電話で北川雷三と名乗った! 自分の名をかたられた雷神こと元東京地検特捜検事・北川雷三は、支店長奪還に乗り出すが……。南沙(なんさ)諸島の石油開発をめぐるアジア各国の領有権争い、ポル・ポト派の影、そして、アンコール・ワットに隠された秘密とは!? 国際的スケールで描く力作。好評雷神シリーズ。
  • 恋する熱帯魚
    完結
    -
    大好きな先生とふたりきりの時間! 高鳴る胸の鼓動が重なった瞬間、感動の初体験がスタート! 巻頭作品『パイナップルロマンス』ほか、乙女ゴコロくすぐる恋人同士のアンナコトコンナコトめいっぱい詰め込んだ作品集をお届け!!
  • ストロベリー熱帯低気圧
    5.0
    1巻550円 (税込)
    彼女は「ひと目惚れしちゃった」と破顔した――■全身赤尽くしの女・キャットテールと、感情を表さない男・ヒトヨミが出会ったのは、12月に発生した台風の急速低気圧化事件の現場となる岬。違う組織に所属する二人は、それぞれの組織で本事件の担当だった。「ひと目惚れしちゃった」と言って、ヒトヨミに懐いて居候まで始めるキャットテール。彼女を疎ましく思いつつも放っておけないという自身の感情に困惑するヒトヨミ。お互いに相手の動向を探り合ううちに、過去最大級の台風が接近する……大人の香りが漂うサスペンス恋愛小説。
  • 恋の熱帯低気圧
    4.0
    台風の接近で学校が休校になったある日。寝坊して慌てて構内に駆け込んだ真理子は、1学年下の男の子と出会った……。誰もいない学校で生まれた、台風みたいに吹き荒れる小さな恋。夏に芽生えた爽やかな恋を描いた表題作をはじめ、好きだから素直になれない男の子と女の子の、かわいい読みきり計4編を収録。
  • 失われた地図
    -
    探検家の父が行方不明になった。1枚の謎めいた地図を娘に遺して。モルベナはそれだけを頼りに父を捜す旅に出たが、船は珊瑚礁で座礁――気づくと彼女は白く輝く砂浜に漂着していた。目もくらむばかりの蒼く高い空、生い茂る熱帯の樹木。鮮烈な色彩の鳥が飛び交い、猿がするりするりと木の枝を渡る。もしかしたら、私はもう天国にいるの……?朦朧とした意識の中でそう思ったとき、たくましい青年の影が差し、はっと見上げた彼女の目に、褐色の肌の男性が飛び込んできた。漆黒の髪と、かわせみの翼のような碧眼の世にも美しい男――この楽園の支配者ロッケ・デ・ブラス・フェルロだった。 ■不世出の作家ヴァイオレット・ウィンズピアが描く原始的なまでに荒々しい愛の世界。極彩色の楽園を舞台に惹かれ合う領主ロッケと美しい乙女モルベナを、ほかの漂流者と島の娘たちはこぞって妨害しようとし……。生と愛を謳う壮大なドラマをお楽しみください。
  • 藤木勇人の沖縄妄想食堂
    5.0
    NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の居酒屋店主役で知られ、「うちな~噺家」として沖縄を題材にした一人芝居で日本全国を駆け回る著者が、「沖縄の食」をテーマに独特な語り口で紹介。へちま(食べられます)/島豆腐(陸揚げ、自立型)/豚(どこもかしこも食えます)/魚(熱帯魚)/海藻(フルコースOK)/てんぷら(袋入り)/スバ(そば粉0%)/ジューシー(かたいのと、やわらかいの)&ソーミン(具なし)/野菜(ほぼ薬草、ときどき雑草)/パパヤー(せん切り)/ゴーヤー(初代スター)/ターウム(煮田芋)/島らっきょう(オバァの昔肌)/島にんじん(元祖ダハズ)/ハンダマー(横綱級)/さとうきび(赤丸急上昇)/ポーク(反ヌチグスイの魅惑)/サーターアンダギー(大統領陥落)/泡盛・オリオン(妄想憲法)/ユンタク市場(マチグヮーはウムサンドー)/食堂(食堂もウカサッサー)/看板(弁当・総菜・オードブル)/トンデモ食材(ヤギ・ヘビ・セミ)/EM(来るか、EM旋風)と、ここまで読んだあなたはもう藤木ワールドにハマっているはず? 写真・中川真理子。主婦と生活社刊。固定レイアウト版。
  • 食生活を探検する
    -
    料理上手になる秘訣は、食物に対するあくなき好奇心と創意、工夫を持つこと。アフリカの奥地でおせち料理を作り、ニューギニアの高地で原住民に手打ちうどんをふるまい、トンガでは皇太子妃に酢ダコのレシピを伝授……。サバンナ、南太平洋の島々、熱帯雨林など世界各地で、現地の人たちと食事を共にしながら生活し、独創的な料理の腕をみがいた文化人類学者が、料理や食べ物を手がかりとして、さまざまな社会や文化を考察する。珍奇かつ痛快な知的食物探検の記録。
  • 携帯サイトの怖い話
    -
    1巻550円 (税込)
    5分に一度、あなたの首筋が凍る!科学や理屈では説明のつかない、興趣あふれるショートショート。怪し不思議、恐怖の物語。一度迷い込んだら逃れられない“メビウスの輪”のような新感覚のライトホラー・ワールド。死人花、能面、夜蟻、怨樹、手鏡、首塚、夢枕…寝苦しい熱帯夜には欠かせない電子書籍が登場!

    試し読み

    フォロー
  • 湊社長の紳士な溺愛~少しでもお近づきになりたいのです~
    3.0
    喫茶店で働く茉子はあるお客様に一目惚れして以来ずっと片想いをしていた。彼は喫茶店と同じビルに事務所を構えるコンサルティング会社の社長・湊真洋。ある日、彼がお店に置き忘れた万年筆を届けると、茉子は勢い余って「好きです!」と告白してしまう。そしてその日を境に、頻繁に来店していたはずの彼はぱったりとお店に現れなくなってしまう。早まりすぎたと落ち込む茉子だったが、ある日の帰り道、趣味で通っていたアクアショップで再会。すると、なんと彼が飼う熱帯魚のお世話を任されることに! 突然舞い込んだ幸運に、今度は失敗しないようにと慎重に行動していくが、そんな茉子をからかうように真洋は甘い言葉を囁いてきて……?
  • 王との愛なき結婚〈王宮のスキャンダル I〉(カラー版)
    完結
    -
    国王が急逝した環太平洋の小島ラヒリ王国。しきたりでは残された王妃ラニは、王の弟と結婚しなくてはならない。国王との結婚でさえ自分の意志を踏みにじられたものだったのに今度はその弟となんて…。義弟アルンはハリウッドで映画監督をしていてゴシップ誌をにぎわす世界的プレイボーイだ。急遽帰国した彼も乗り気でなく、冷たく罵られる。しかし、戯れにされた強引なキスはラニの身体を熱帯の暑さにも似た欲望で貫く。彼に言えない秘密をもったまま縁談は進み…!?※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 昏き日輪
    -
    ボルネオ島上空で15名の日本人を乗せた飛行機が忽然と行方を絶った。母親、恋人の捜索に刑事の白川武秋、ヤクザの宮田雷四郎、医師・剣持雅晴の奇妙な組み合わせの3人が現場へ飛んだ。そこで彼らは、娼婦街で得た情報を頼りに密林深く分け入るが、その前に謎の軍団が……。陰謀渦巻く熱帯の地を舞台に、性の乱舞と暴力の極致(バイオレンス)をダイナミックに描く。〈宮田雷四郎シリーズ〉
  • 優雅な略奪者【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!農場を経営するジゼルは、働きすぎの心身を癒すため、熱帯の島ファライシにやってきた。小島でくつろいでいると、恋人同士らしい男女が現れた。と、ジゼルに気づいた男が突然、彼女のカメラをとり上げ、出ていけと怒鳴りつけた。とまどうジゼルだったが、男の正体を知って納得した。彼は地中海にある公国のプリンスだったのだ。その夜、ジゼルと再会した彼は、別人のような態度で今度はジゼルを誘ってきた。彼には明らかに恋人らしき女性がいるというのに!?
  • 愛を捨てる理由 (カラー版)
    完結
    5.0
    熱帯の小さな島で教師をしているハニはある晩、村の祝宴の最中に持病の発作を起こし木の根元に倒れこんでしまう。そんな彼女に、救いの手を差し伸べたのは、冷たく輝く美しい鋼色の目をした逞しい男性ケルトだった。つらい体験をし、もう二度と恋などしないと決めていたハ二だったが、ケルトに対しなぜか胸の高鳴りを覚え、とまどってしまう。醜聞のため国を捨てたモラーツ国のプリンセス…そんな誰にも言えない秘密を抱える彼女に恋など許されるはずもなく…!?※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 愛を捨てる理由
    完結
    3.0
    熱帯の小さな島で教師をしているハニはある晩、村の祝宴の最中に持病の発作を起こし木の根元に倒れこんでしまう。そんな彼女に、救いの手を差し伸べたのは、冷たく輝く美しい鋼色の目をした逞しい男性ケルトだった。つらい体験をし、もう二度と恋などしないと決めていたハ二だったが、ケルトに対しなぜか胸の高鳴りを覚え、とまどってしまう。醜聞のため国を捨てたモラーツ国のプリンセス…そんな誰にも言えない秘密を抱える彼女に恋など許されるはずもなく…!?
  • REPLICA MASTER<レプリカ・マスター>
    完結
    4.5
    久世瑩(くぜあきら)は「マスター久世」の一人娘で天才少女だ。まわりからは「七光姫」と呼ばれる、自称・やな奴。彼女は久しぶりに訪れた故郷で、父が残した人間型レプリカと宿命の対決をする!! 表題作のほか、デビュー作[熱帯性吸血鬼 トロピカル・ヴァンパイヤ]、描き下ろし[REPLICA MASTER番外篇 CYBERNETIC BEAUTY]を収録した、新鋭・なるしまゆりのデビュー・コミックス!!
  • 恋人たちの再会
    完結
    -
    だめだ、まだ死ねない。マルコの乗ったヘリが熱帯雨林に墜落し、彼は瀕死の重傷を負った。死と隣あわせになって心を占めたのはただひとり。忘れようとしても忘れられなかった女性、ソフィーのことだけだった――。数か月後。マルコが帰省したと聞いたソフィーは、速まる鼓動を抑えきれずにいた。6年前、夢を追うためにソフィーを捨てた人。残酷な仕打ちにまだ心はひき裂かれたままだ。どんな理由で戻ってきたにせよ、もう私は2度と彼にかかわらないわ。
  • 王との愛なき結婚〈王宮のスキャンダル I〉
    完結
    4.3
    国王が急逝した環太平洋の小島ラヒリ王国。しきたりでは残された王妃ラニは、王の弟と結婚しなくてはならない。国王との結婚でさえ自分の意志を踏みにじられたものだったのに今度はその弟となんて…。義弟アルンはハリウッドで映画監督をしていてゴシップ誌をにぎわす世界的プレイボーイだ。急遽帰国した彼も乗り気でなく、冷たく罵られる。しかし、戯れにされた強引なキスはラニの身体を熱帯の暑さにも似た欲望で貫く。彼に言えない秘密をもったまま縁談は進み…!?
  • 優雅な略奪者
    完結
    3.0
    農場を経営するジゼルは、働きすぎの心身を癒すため、熱帯の島ファライシにやってきた。小島でくつろいでいると、恋人同士らしい男女が現れた。と、ジゼルに気づいた男が突然、彼女のカメラをとり上げ、出ていけと怒鳴りつけた。とまどうジゼルだったが、男の正体を知って納得した。彼は地中海にある公国のプリンスだったのだ。その夜、ジゼルと再会した彼は、別人のような態度で今度はジゼルを誘ってきた。彼には明らかに恋人らしき女性がいるというのに!?
  • 虫屋の落とし文
    -
    昆虫マニアの仏文学者が綴る辛口博物学随想 大空のアホウドリを見てボードレールを口ずさみ、鼈甲の笄に熱帯の海の夕焼けを思う。フランス文学者であり、ファーブル昆虫記の翻訳家として名高い、奥本大三郎氏が自然界の神秘的な色や形を綴った随想集である。深い生物への造詣と冴えたエスプリで人と自然を語る、異色の博物誌。サライ連載の『天然色見本』とガリバー連載の『旅の博物学』に加筆してまとめた47編を収録。 目次 天然見本色見本  嫌がらせの色  危険印のユニフォーム  ピカ・ピカ/カツオの皮  黄金の人(オーレリアン)  透明も色のうち  ほか 旅の博物学  ゴライアスの涙  大空の美しきもの  青春の蘇跌  海の向こうのカワカマス  砂漠からの大旅行団  ほか

    試し読み

    フォロー
  • 貴族の花嫁
    完結
    5.0
    過去の辛い経験から、恋愛に対して臆病になっているキット。だが休暇で訪れた熱帯の島で、運命の出会いが待っていた。夜中の海で話しかけてきた見知らぬ男性と、なぜかたちまち打ち解け、惹かれあう二人は口づけを交わしたのだ。彼の正体がイギリスの名門貴族フィリップであるとは知らぬままに…。でも、運命は二人を引き裂いて…。
  • 深海魚のアンコさん(1)
    完結
    4.4
    全4巻561円 (税込)
    人魚の受け入れが盛んな町で暮らす、人魚好きの高校生・若狭乙見(ワカサ オトミ)。そんな乙見がご執心なのは、チョウチンアンコウの人魚アンコさん。誘引突起を光らせ、猫やツンデレ熱帯魚の人魚・ベタ子ちゃんを撃退するアンコさんが気になって仕方がない乙見は、ひょんなことからアンコさんの秘密を知ってしまう。果たしてその秘密とは!? 個性豊かな人魚達が贈る新鮮ぴちぴち異文化交流コメディ!
  • 鏡のなかのアジア
    -
    【第69回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(文学部門)受賞作】チベット、台湾、クアラルンプール、京都……。言葉の魔力がいざなう、アジアへの旅路。はるかな歴史を持つ僧院で少年僧が経典の歴史に触れる「……そしてまた文字を記していると」、雨降る村でかつて起こった不思議な出来事を描く「Jiufenの村は九つぶん」、時空を超え、熱帯雨林にそびえる巨樹であった過去を持つ男の物語「天蓋歩行」など、アジアの土地をモチーフに、翻訳家でもある気鋭の著者が描く、全五編の幻想短編集。
  • かぼちゃの馬車
    4.0
    1巻572円 (税込)
    地方から都会に出てきて、ひとりで暮している若い女のもとに届いたダイレクト・メールの内容は? だれもが見すごしてしまいそうな、目立たない家に住んでいる夫婦者の正体は? 熱帯の小さな国の独裁者に捕えられた男の運命は? めまぐるしく移り変る現代社会の裏の裏のからくりを、寓話の世界に仮託して、鋭い風刺と溢れるユーモアで描くショートショート28編。
  • 広東省001はじめての広東省 〜珠江デルタの「熱烈世界」(広州・深セン・東莞・開平)
    -
    「広東省のいろは」をサクッと紹介【20分でわかる広東省】 広東省の省都広州を中心に一体感を見せる珠江デルタの都市群。北京から遠く離れた広東省では、この地方独特の文化が見られ、開平に残る華僑によって建てられた望楼群は世界遺産に指定されています。古く「越」と呼ばれた広東省の文化を中心に、広州、深セン、東莞と開平望楼群をかんたんに紹介します。かんたんな図版、地図計7点収録(グルメ情報などは掲載されていません。広東省002~007と一部内容と図版、地図が重複します)。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「広州地下鉄路線図」「広州白雲空港案内」「広州地下鉄歩き」「深セン地下鉄路線図」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 星を見た金魚
    -
    小説雑誌に連載された「吟行エッセイ」をまとめたもの。金魚は高橋洋子の俳号でもある。  編集者とカメラマンをしたがえて北から南へと各地を巡る。行った先々で様々な出来事にぶつかり、ユーモラスな体験をする。  城崎では志賀直哉の足跡を追い、ひなびた温泉街に郷愁を覚え、松葉ガニと格闘する。  伊豆天城では踊り子を思いながら「踊り子号」の客になる。早咲きの河津桜と猪レースを楽しむ。  沖縄では首里城で琉球王国をしのび、万座ビーチでは熱帯魚に囲まれて水中で句を詠む。  山形上山では好きな競馬を堪能し、霧中で何も見えない蔵王を巡り、強酸性の温泉につかる。  長野は冬季オリンピック直前、滑らないカメラマンを従えてスキーに挑む。善光寺では暗闇のお戒壇巡りを体験。  瀬戸内明石では蛸に感激し、出来たばかりの吊り橋で淡路島へ、時間が留まったような町並み、そして渦潮。  奥多摩では銘酒「澤ノ井」の蔵元を訪ね、新酒を味わう。やっと出会った紅葉。  焼津ではのんびりと釣り糸をたれ、吊りが好きだった父親を思い出す。港の食堂で旬のカツオ三昧。  長崎は雨だった。グラバー邸、眼鏡橋、ハウステンボス……、彼女自身の若いころの恋の思い出が蘇る。  仙台では新蕎麦の手打ちにトライし堪能、俳句と言えば芭蕉の松島、伊達政宗の瑞巌寺を散策。  厳寒の網走は監獄とオホーツクの流氷、白熊のような現地ガイドとスノーモービルで疾走。  最後は俳句の聖地・四国松山へ。正岡子規、坊ちゃん団子、道後の湯、そしてやはり桜で締め。
  • 熱帯魚は雪に焦がれる1【電子特別版】
    完結
    4.6
    都会の高校から、海辺の田舎町にある七浜高校へ転校してきた小夏は、 周囲にうまくなじめずにいた。 そんなとき、七浜高校水族館部のひとり部員である小雪と出会う。 お互いが抱える寂しさに惹かれ合ったふたりは――? 電子特別版には、作者萩埜まことがTwitterで更新中の 描き下ろしイラストやコミックを10ページ追加収録!
  • ウはウミウシのウ シュノーケル偏愛旅行記 特別増補版
    4.0
    海でぷかぷか浮きながら、変なカタチの生きものが見たい――。爆笑旅エッセイで人気の著者が、究極のシュノーケルポイントを求め、国内外を巡る。ダイビングや美しい熱帯魚には目もくれず、探すは、ウミウシ、エイ、ヒトデなど、“奇妙な形”で“謎の動き”をする生きもの。旅は「気楽で愉快」に限る!
  • たぶん惑星: 1
    完結
    4.0
    全2巻628~660円 (税込)
    時は昭和64年夏。伯父さんの仕事の都合でとある惑星の堀之内新国土(行政区分上は日本国静岡県小笠市)に引っ越してきた松伏陽子。のんびりした静岡の風土と惑星の熱帯気候が交り合った不思議な空間で、陽子は中学校の友人たちとゆるやかで刺激的な日常を過ごすのだが──。タイムパラドックスもスペースデブリも暗黒物質も出てこない、あわたけ印100%のまったり近過去SFがいよいよ登場!!
  • 熱帯夜
    3.9
    タイムリミットは2時間。美鈴とボクをヤクザの人質にして金策に走った美鈴の夫は戻ってくるのか? ボクは愛する美鈴を守れるのか!? 緊迫の展開、衝撃のラスト。ミステリとホラーが融合した奇跡の傑作。
  • 恋するアクアリウム。
    3.9
    26歳のOL・桐子がある事情で同居することになったのは、水族館や古代魚が好きな幼なじみの大学生・佐倉井真也。一緒に出かけた水族館、熱帯魚ショップ、展望台。日々を通じて知らなかった互いの一面に触れ――。
  • オーバーヒート(新潮文庫)
    -
    東京から大阪へ移り住み、京都の大学で教える哲学者の「僕」。男性同士の関係である年下の恋人は、料理の好みが似ていて、僕の文章を楽しそうに読む。その穏やかな距離がもたらす思慕――。行きつけのバー、熱帯魚、故郷の家族と友人たち、折々のツイート。かけがえのない日々を鮮やかに描いて芥川賞候補作となった「オーバーヒート」。川端康成賞を受賞した傑作短編「マジックミラー」を併録。(解説・羽田圭介)
  • ゴリラの森、言葉の海(新潮文庫)
    4.1
    野生のゴリラを知ることは、ヒトが何者か、自らを知ること――アフリカの熱帯雨林でゴリラと暮らした霊長類学者と、その言葉なき世界の気配を感じ取ろうとする小説家。京都大学の山極研究室で、野生のサルやシカが生息する屋久島の原生林の中で、現代に生きるヒトの本性をめぐり、二人の深い対話は続けられた。知のジャングルで、ゴリラから人間の姿がいきいきと浮かび上がる稀有な一冊。
  • 熱帯椿 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    本名、年齢、生い立ちすらも謎に包まれたトップモデル・シンシア。カトレアの花のように妖しく揺らめく彼女の心には一つの闇があった――。
  • ライコネンの熱帯魚 完全版(上)
    完結
    4.0
    ひと気の無い校舎にある、熱帯魚愛好会部室で寝起きする謎の女生徒・ライコネン。彼女の正体は北欧から渡って来た魔女であり、在校暦は40年に及んでいた…。飼育している熱帯魚を人型化し、人間と交配させる事によって新たな生命体を産み出す野望を果たすため、彼女は後輩の瀬古原に狙いを定めたのだが…!? 永らく未刊のままだった傑作が完全版上下巻で登場!
  • 黄色い果実榎本由美アジアンホラー傑作集
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    アメリカ留学中のミツコは、黒い髪と黒い瞳を持つネイティブアメリカンのアルフと付き合い始めてからおぞましい悪夢に悩まされる。鉤針を胸に突き刺され、馬の毛で作った性具で拷問される夢だ。悪夢の源流はアレフの一族の血塗られた歴史にあった……愛が時のくびきを断つ「呪われた愛」。神と悪魔のたわむれる熱帯の島、バリ。婚約者と共にバリを訪れた由比子は、ホテルのバスルームで忍び込んだ現地の男に襲われるが、彼は由比子の前世からの宿命の恋人! ケチャックダンスの夜、由比子の記憶と身体は疼き、彼女を狂わせる……「グヌンアグンの夕陽に」。ほか、豊かなるアジアのエロチシズムを流麗な線で描く榎本由美のアジアンホラー集成! 濃い闇にシャンパンゴールドの肌が匂い立つ愛の物語全7編を収録!!
  • WHITE ROSE
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    アメリカの大学で文化人類学を研究している周防環は、同じ研究生のアレッサンドロ・ベガと共に南太平洋諸島を訪れた。ジャングルで環を待ちうけていた白昼夢のような出来事とは!?二人の運命は――――――!!(「熱帯幻想」より) その他、「HOMBLE ROSE」「花の窟」「CHINESE, GO HOME!!」「DON’T STOP FALLIN’」を同時収録。
  • あなたにもできる地球を救う森づくり
    3.0
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『環境問題は、気づいた人からすぐに行動すべき時』――林業会社で森林開発に当たっていた著者は熱帯雨林を守らなければならないと立ち上がり、植林事業を興す。誰もがその重要性に気づきながらも、問題が大きすぎてどこから手を付けたらいいのかわからない。そんな“近くて遠い”環境問題を身近なものとして考える入口の書。
  • 明治の冒険科学者たち―新天地・台湾にかけた夢―
    3.5
    日清戦争の勝利で獲得した悲願の植民地・台湾。当初、台湾統治のために一線級の若きエリート官吏が送り込まれる一方で、未知の島・台湾に滾るような野心と探求心を抱いて乗り込んだ若き科学者たちがいた。柳田國男に多大な影響を与えた「台湾学の祖」伊能嘉矩。ジャングルを切り開きアジア屈指の熱帯植物園を開いた田代安定。原住民の生活を丹念な記録と写真に残した森丑之助。最も早く台湾に渡り、最も困難な状況で台湾と格闘した三人の日本人の波乱の生涯を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 地獄の日本兵―ニューギニア戦線の真相―
    4.1
    敵と撃ち合って死ぬ兵士より、飢え死にした兵士の方が遥かに多かった――。昭和十七年十一月、日本軍が駐留するニューギニア島に連合軍の侵攻が開始される。西へ退却する兵士たちを待っていたのは、魔境と呼ばれる熱帯雨林だった。幾度となく発症するマラリア、友軍の死体が折り重なる山道、クモまで口にする飢餓、先住民の恨みと襲撃、そしてさらなる転進命令……。「見捨てられた戦線」の真実をいま描き出す。

    試し読み

    フォロー
  • 優雅な略奪者
    -
    働きすぎの心身を癒そうと、ジゼルは熱帯の島ファライシを訪れた。ひとりで小さなヨットを操り、珊瑚礁に浮かぶ小島に上がる。寝ころんで読書に没頭していたとき、親しげな男女の姿が目に入った。のぞき見をしたつもりはないのに、ジゼルを見つけた男性は、この島は立入禁止だと言い放ち、無理やり彼女を本島まで連れ帰る。なんて尊大な男!でも、彼の素性を知って納得した。遠く地中海の島々を治めるプリンス・ローマンだったのだから。その夜、ジゼルは再びローマンに出会った。彼は昼間とは態度を一変させ、ジゼルを誘うようなそぶりを見せる。小島で見た連れのセクシーな女性は?ジゼルはとまどった。★ドラマティックな展開で大好評を博した三部作〈古城の恋人たち〉同様、イリュリア公国のプリンスがヒーローです。来年もまた、イリュリアのプリンス、プリンセスの物語を刊行してまいります。どうぞご期待ください。★
  • 愛を捨てる理由
    3.0
    熱帯の小さな島で教師をしているハニは、ある晩、村の祝宴の最中に持病の熱病に襲われた。木の根元で動けない彼女に声をかけたのはケルトと名乗る男性で、力強くハンサムなうえ、威厳さえ漂わせている。彼は動けないハニを抱きあげ、部屋まで送ってくれた。薬をのんで熱はおさまったものの、ハニは汗びっしょりになった。そしてそのまま眠りについたが、翌朝、目覚めて驚く。ケルトは汗ばんだ服を着替えさせてくれていたのだ。素肌を見られた――でも、もう二度と会うこともない。そう思って、ハニは安心したが……。■人には言えない過去のせいで故国を離れ、今は異国で静かな生活を送るヒロイン。本当はヨーロッパの小国のプリンセスである彼女がたどる運命は……。
  • 官能文学電子選集 岩井志麻子『トロピカルな淫猥』
    -
    東南アジアを舞台に元AV女優や風俗嬢など過去にわけありの女たちが、“女の性”に葛藤しながらも痴態の限りを尽くし、快楽に溺れ続ける。 シンガポールの代表的なホテルといえばラッフルズホテルだ。この名門ホテルのバーが元AV女優・福岡まりんのお気に入りの場所だ。時折、日本人観光客にうっすらと素性がばれることがあっても気にしない。AV女優とは気が付かないまでも、華奢なのに乳房だけ盛り上がったまりんは男たちの視線を引き付けるほど目立っていた。現地の中華系の大金持ちの息子であるリーが現在の恋人だ。しかし、リーとの出会いは最悪のものだった。同じ語学学校に通っていた派手で遊び好きな女が、まりんを元AV女優と気付いて中華系の金持ちの男たちに売ったのだ。日本のAVはシンガポールでも人気があるからだ。だまされて、彼らの待ち構えるチャイナタウンの豪華マンションに連れて行かれる。そこにはリーのほかに二人の男がいた。マリンをだました女は吐き捨てる。「好きにしていいよ、この女」。AVでは複数プレーもSMもレズも経験済みだったが、それらはあくまで仕事。報酬をもらって合意の上だ。しかし、異国で拉致監禁みたいな真似された上で輪姦など、完全な犯罪である。 しかし、まりんは開き直った。怒りに燃えた。自ら裸になって彼らを一人ずつ相手にしてやった。やられたのではない。こちらから、やってやった、のだ。あまりのテクニックに彼らは降参してしまった。特にリー。なんとまりんを恋人にしてしまうのである。そんなあるとき、まりんが世の中でもっとも憎んでいた、自分を捨てた実母が所用でシンガポールにやってくるという。運命の再会を果たしたまりんの心に去来したものとは・・・・・・。 この「熱帯性熱情的寝室」を含めた7編のオリジナル短編集。
  • 天国の水族館
    -
    1巻660円 (税込)
    ある日、妻は僕が可愛がっていた熱帯魚を天ぷらにすると家出した。「あなたは私のことなんて、まるで分かっていないのよ、だから、私を捜して」妻はゲームを楽しんでいるかのように電話してくる。雨が降り続く東京の街並みは、青く深い海の底のようだ。やがて僕は売春クラブ「マーメイド」にたどり着く。そこでは人間たちが魚のように回遊し、浮遊し、時に互いを捕食し合っていた。いつか僕達は天からの投網ですくわれ、天国の水族館に迎えられるのか。喪失と再生の波間で漂うファンタジー&ミステリー。
  • アジアの誘惑
    4.1
    夕暮れどきに、アジアの街に着く。肌が、熱帯のとろりとした空気に包まれ、肩の力が、スーッと抜けていく。忙(せわ)しかった日常の垢も、溶けていく。日がな一日、茶屋で人々を眺めたり、あてもなく街をぶらつく。怠惰に過ごすという快楽! 貧乏旅行の達人が、アジアの旅の魅力と極意を綴った、痛快・愉快・トホホな旅読本。日本に疲れたら、おいでよ、君も、アジアの街に……のんびり、ゆっくり、アジアの街を泳ぐ!
  • チャイナタウン発楽園行き イースト・ミーツ・ウエスト物語
    -
    雪降る真冬のニューヨークをさまよい、カーネギー・ホールに出くわした日。マレー鉄道の食堂車でビールを飲みつつ、車窓を眺める愉悦。ふと瞼(まぶた)に浮かぶのは、神戸、ロンドン、マカオ、台北、フィレンツェ、香港……そして甘酸っぱい夢をいっぱい見た、熱帯アジアのチャイナタウン。東洋と西洋が自在にクロスする、ときめきの旅物語。チャイナタウンという迷宮を、さ迷う悦楽!
  • ネコの住所録
    3.8
    群さん、さすがの観察眼です! 身近な生きものたちの面白すぎる実態が、愛情たっぷりに綴られた抱腹絶倒のエッセイ。 猫、犬、ハツカネズミ、モルモット、セキレイインコ、熱帯魚……幼い頃から生きものと一緒に暮らしてきた著者。うわさ話をする度に眠りから覚めて耳をそばだてる婆さん猫、道路上の轢死体と化す事に執念を燃やす猫など、鋭い観察眼で彼らのしたたかさを見抜くが、そこには深い愛情があった――。
  • 花曝れ首
    4.8
    地獄が恐うおすのんか? 修羅がそんなに恐ろしおすか? 好いた男と見る修羅や。おちる地獄や。おちとみやす――夏の北嵯峨、陽ざらしの化野に立ちあらわれた妖かしの影、秋童・春之助二人の色子が物語る、はかない栄耀のはての無惨な性……。表題作のほか「恋怨に候て」「影の風神」など4篇、魔に憑かれた魂の官能美の極致、妖かしの陶酔境を描ききった伝奇ロマン。身性の毒が、人を花に変える!(作品集「熱帯雨林の客」改題)
  • エヴリデイおさかなちゃん 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    夫婦ふたりに犬一匹、平和な家庭にある日おさかなが!!マンガ家の国樹由香が旦那とともに四苦八苦しながらも初めての熱帯魚に挑戦する!本格熱帯魚飼育エッセイ
  • 地球暗黒記 I ナナ・ヌウ
    4.3
    宮下陽子は18歳の高校生。何者かに操られるように『ナナ・ヌウ』という変な名前のツアーを選んだ。目的は13年前にハワイで失踪した母を捜すためだった。しかし、陽子を待ちうけていたのは“神聖な儀式”と、それを阻止しようとする巨大組織との戦いだった。日毎に力強い自然の中で、神話の主人公のように目覚めて行く少女―。日本とハワイ、さらに地球を巻き込んで物語は始まった。ハワイ史を交え展開する、書下し熱帯伝奇小説。注目のシリーズ第1弾。
  • 百獣王の囚われ花嫁
    4.3
    「オレの妻になるか、ここで死ぬか……ふたつにひとつだ」新薬開発のためアマゾン川流域のジャングルを訪れたみのりは、そこで先住民の襲撃に遭ってしまう。そんな危機一髪の状況で姿を現したのは、ジャングルを住処とする部族の長・カカラシュだった。しかし、みのりを助けるかわりにカカラシュが出した条件は、彼と結婚することで――…!? 密林の奥深くで部族の戦士と強制結婚!? 本能のままに求められる、熱帯ラブロマンス♪

最近チェックした本