対抗作品一覧

非表示の作品があります

  • Thisコミュニケーション 1
    続巻入荷
    4.7
    全12巻501~585円 (税込)
    20世紀後半――地球に突如として現れた謎の生物「イペリット」。敵と認識された人類の多くは滅ぼされ、地上は廃墟と化していた。生き残りのデルウハは、絶望の果てに自ら死を選ぶが、ある研究所の人間によって一命を取り留める。その研究所では、イペリットに対抗するべく造り出された少女たちがいた!
  • バーサス(1)
    続巻入荷
    4.8
    天敵“魔族”の台頭と侵攻により、人類が虐げられ続けて数百年。 世界は“大魔王”と、その配下である47体の“魔王”により支配されていた。 人々は怯えて暮らしながらも、世界中から選び抜かれた47人を“勇者”と名付け、魔王軍に対抗すべく準備を進めていた。 そして今、人類の存亡を懸けた決死の作戦が始まろうとしていた―――。
  • 訳アリ先輩の彼女になりました
    無料あり
    4.8
    【死にたい時に、出逢っちゃいました。】コンビニでバイトをする学生・相模 由妃(さがみ ゆき)。その目はいつも虚ろで何にも動じない。早くいなくなりたい…。そんな彼女の前に現れた人。地元で有名なワル×消極的な美少女。――「やり過ごすだけの毎日が、楽しくなるなんて、思ってなかった。」 相模 由妃はクラスの女子からイジメのターゲットにされていた。嫌がらせや悪口、時には暴力…。それらに対抗する術は全てを諦めること。機械的に登校して、その後はコンビニのバイト。このループを終わらせたい、ただそれだけだった。 しかし由妃のモノクロな日常は、不良達のリーダー的な存在、鬼塚(おにつか)との出逢いで変わっていく。 辛いこともあるけどこの人といると、世界がキラキラしはじめる。 ちょっと不思議な組み合わせのカップルが織り成す胸きゅんな日々、花田 デビューコミックス。
  • 無能なナナ 1巻
    4.7
    【人類の敵を殺せ!!】 絶海の孤島にある学園。そこでは人類の敵に対抗すべく、若き能力者達が訓練に明け暮れていた。そして転校生の主人公も同様に「人類の敵抹殺」を胸に、行動を開始する…。想像をことごとく裏切る、正義と悪の知略サスペンス開幕!! (C)2017 Looseboy・Iori Furuya
  • 将国のアルタイル(1)
    無料あり
    4.1
    犬鷲使いの少年将軍、乱世に挑む! 二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚! ――かねてより対抗してきたトルキエ将国とバルトライン帝国。ある夜、帝国の大臣が暗殺され、2つの国は一触即発状態に! 開戦を望む将軍たちの中、マフムートは暗殺の裏に潜む事実に気付く!! 国を守り、人を信じ、動乱を平和に導くため、若き少年将軍マフムートの戦いが、今、ここに始まる!!
  • 魔法使いの約束: 1【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    4.9
    魔法使いと人間が共存する世界―――その中心となる大陸には5つの国が存在し、その土地柄や人柄は国によって様々。この世界では、空には大きな月が浮かび、人々はそれを<大いなる厄災>と呼び、畏怖している。年に一度、その強大な力をふるって世界を襲う<大いなる厄災>に対抗し、“賢者の魔法使い”と呼ばれる選ばれし魔法使い達の戦う日々が、今も続いている。晶は『賢者』として魔法使い達を導き、世界を救ってほしいと頼まれ――? coly×都志見文太がタッグを組んだ話題作を公式コミカライズ!
  • D.Gray-man 1
    4.3
    1~28巻459~501円 (税込)
    AKUMAとは『機械』と『魂』と『悲劇』を材料に造(う)まれる悲しき悪性兵器。そのAKUMAを製造し世界の終焉を目論む「千年伯爵」に対抗するため、神の十字架を左手に持つエクソシスト・アレンの戦いが始まる!!
  • 神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~ 1話【タテヨミ】
    無料あり
    4.0
    1~79巻0~77円 (税込)
    異界からの驚異に対抗する超人的存在・プレイヤー。イジメられっ子の主人公・有明透晴は、既存の金・銀・銅のどれでもない、"虹"ランクのプレイヤーに選ばれる。血液を自在に操るスキルを手に入れ、生活も立場も一変。戦い続ける日々の中、徐々に世界を救う存在・"救世主"としての頭角をあらわしていく。気鋭の制作チーム『Studio No.9』が放つ、現代バトルファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 機動警察パトレイバー 1
    完結
    4.8
    国家規模の土地開発計画「バビロンプロジェクト」を背景に、巨大ロボット・レイバーが活躍する近未来の東京。レイバーによる犯罪が続発し、警視庁はそれに対抗するべく、警視庁特車部隊、通称「パトレイバー」を創設!パイロット・泉野明(いずみのあ)は愛機イングラムと共に、戦い、成長していく!!
  • CLAYMORE 1
    完結
    4.4
    全27巻408~418円 (税込)
    古より人が「妖魔」に喰われる存在であったこの世界。人は長く妖魔に対抗する手段を持てずにいた…。だが背に大剣を背負い、妖魔と戦い続ける一人の戦士が現れ…。「クレイモア」と呼ばれる少女の戦いが始まる!!
  • ゴールデンマン(1)
    NEW
    5.0
    自由の街ネオヨークを守るヒーロー・ゴールデンマンが、突然姿を消した。その失踪現場には、異常な強さを持つ記憶喪失の青年が倒れていた。ヒーロー不在の中、サポートチームは出現したヴィランに対抗するため、その青年をゴールデンマンとして送り出す。しかし、彼にはネオヨークの平和を揺るがす大きな秘密があった――!!
  • 攻殻機動隊(1)
    4.9
    西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、『攻殻機動隊』! 1989年より「ヤングマガジン海賊版」に連載され、緻密な物語構成と卓越した画力、そして膨大な情報量で大ヒットとなった士郎正宗作品!!
  • 運命以上、恋人未満。―同期のαと情愛契約―(1)
    続巻入荷
    3.1
    1~12巻220円 (税込)
    体が熱い…言い訳もできないくらい濡れて、全身で欲しがっちゃうなんて――一流企業でバリバリ働く愛莉のもとに現れたのは、海外赴任から戻ってきた同期・久我山。αでエリート街道を歩む久我山に対抗心を燃やす愛莉だったが、久我山を目の前にすると良い香りが鼻をつき、どんどんカラダが火照ってきてしまう。我慢が効かずベッドで求め合えば、これまで経験したことのないほどの快感に襲われてしまって…?
  • 週刊現代 2024年6月1日号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【グラビア】田中美久・伊東四朗・盛田昭夫と井深大【記事】「ポスト岸田」レースが始まった/佳子様のお相手候補を直撃/あなたの街のヤバい医者/疑惑の脳外科医が激白/吉本興業HD役員がパワハラ騒動/麻生太郎の仰天引退計画/小室圭さんが対抗心/高橋一生と飯豊まりえ/藤本美貴の逆転劇/「退職代行」の厚顔無恥/極秘資料で見る女子アナの「お値段」/橘玲の「ウイグル」訪問記/東洋医学で痛み、クスリ、不調とおさらば 【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。また、プレゼントや懸賞などは、紙版の雑誌を 購入いただかないと応募できない場合があります。】
  • 2周目冒険者は隠しクラス〈重力使い〉で最強を目指す【タテヨミ】第1話 十年前へ
    無料あり
    4.5
    1~96巻0~70円 (税込)
    「一周目でS級冒険者だった俺だからこそわかる。〈重力使い〉こそが真の最強クラスだ」 次元の穴から魔物が襲来し、それに対抗できるレベルやスキルなどの能力が発現するようになった現代。 早期に限界が来ることを知らずに〈盗賊〉というクラスを取得したイコマはS級冒険者まで登りつめたものの、能力的に伸び悩み落ちぶれてしまっていた。 そんな時、住んでいた都市が凶悪なドラゴンに襲われる。 果敢に立ち向かうが、相手にならず致命傷を負ってしまうイコマ。 しかし、奇跡的に〈盗賊〉のスキルでドラゴンから時間を巻き戻すレアアイテムを奪うことに成功する。 十年前に戻ったイコマは、一周目で得た知識を用いて隠しクラスと言われていた〈重力使い〉を取得する。 「今度こそ俺は……最強の冒険者になってみせる!」 間違った常識を吹き飛ばし、歴史すら変える新たな英雄の活躍が、いまここに始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢に転生した私と悪役王子に転生した俺
    4.7
    小説の悪役令嬢と悪役王子に転生してしまった「私(クラリス)」と「俺(エディアルド)」。 原作の二人は、主役の勇者と聖女に嫉妬し、闇堕ちする運命だった! 破滅を回避し、ラスボスに対抗するため、原作とは違う道を歩み始めた二人。 お互いに転生者とは知らずに婚約し、やがて心通わせるようになり…… 「私(俺)はこの人を悪役王子(令嬢)になんかさせない!」 恋に落ちた二人の運命の輪は捻じれて回り出す――!
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが
    4.7
     転生した少年・アレンは女神からチート能力【再生】を授かる。  ありとあらゆるケガや病気を治療できるものの、活躍の場は限られるため、奴隷の少女たちを【再生】し、ハーレムスローライフを画策する。  だが、完治した奴隷たちのチートがダンチすぎて、農作物や居住環境は瞬く間に完熟。  活躍の場を次々に奪われる主人公・アレンは現代知識で対抗するが、それも優秀な奴隷たちが吸収し、商売で大成功。  主人公の影がどんどん薄くなっていく……!? 「いつになったらアレンは私たちを認めてくれるのかしら?」 「俺はただ美少女たちとにゃんにゃんしたいだけなのに!」  アレンを有能なご主人さまだと勘違いした美少女奴隷たちがドンドン進める領地開拓!  果ては魔王にまで仕立て上げられて……!?  まだ誰も見たことのない、勘違いからはじまる全自動領地開拓ファンタジー、開幕!
  • 【電子版限定特典付き】災悪のアヴァロン1 ~ゲーム最弱の悪役デブに転移したけど、俺だけ“やせれば強くてニューゲーム”な世界だったので、最速レベルアップ&破滅フラグ回避で影の英雄を目指します~
    4.8
    重度の廃人ゲーマーだった会社員の“俺”は、ガッツリやりこんだVRMMO「ダンエク」世界に転移した――と思ったら、なんと探索者学校の嫌われ悪役デブになっていた!? 身体能力最低、ダンジョンのスライムにも負ける最下位スタートってマジかよ! しかもシナリオ通りの未来じゃ、美人の幼なじみとは結ばれず退学一直線の破滅エンド!? 最悪の結末を回避するため、目指すはダイエット&最速レベルアップ! ゲームの裏知識も駆使し、ハーレム展開と影の英雄の座も手に入れる! 冷徹な野心の下で最速最適解を求め、この“クソゲーめいたヤバすぎる世界”の攻略を始めた俺だったが……!?
  • 夜光雲のサリッサ(1)<完全版>
    5.0
    1~11巻1,100円 (税込)
    【完全版】成層圏上層より飛来する謎の巨大飛行生命体・天翔体。あまりにも圧倒的な能力に人類は抗う事ができない…。人類の希望は“火球の子”と呼ばれる特殊能力を持った子供達の手に委ねられる。隠忍もその一人だった。極端に「存在感のない」彼女は、その存在を他者から認識できなくなる能力を有していた。彼女さえいればミサイルの発射圏内に近づき、天翔体に対抗できる。そして、そんな彼女を唯一認識できる男性・ダンクにも重大な秘密が…。 ※<完全版>は「夜光雲のサリッサ(1)」紙版の内容をすべて収録したものです。
  • 夜光雲のサリッサ(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.4
    1~11巻660円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】成層圏上層より飛来する謎の巨大飛行生命体・天翔体。あまりにも圧倒的な能力に人類は抗う事ができない…。人類の希望は“火球の子”と呼ばれる特殊能力を持った子供達の手に委ねられる。隠忍もその一人だった。極端に「存在感のない」彼女は、その存在を他者から認識できなくなる能力を有していた。彼女さえいればミサイルの発射圏内に近づき、天翔体に対抗できる。そして、そんな彼女を唯一認識できる男性・ダンクにも重大な秘密が…。
  • キャプテン翼 1
    完結
    4.3
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】小学生編(1):サッカーボールを友達に育った少年、大空翼は小学6年生。南葛小に転校してきた翼は、修哲小の天才GK・若林源三と出会う。翼は若林に勝負を挑むが、決着は両校の対抗戦でつける事に!!
  • 純愛ラブハウリング【電子限定おまけ付き】
    完結
    5.0
    全1巻814円 (税込)
    大学3年生の春、宏文は高校時代の後輩・めぐむと再会する。淡い片想いの相手だったが、宏文の友人・水叶による「宏文と俺はセフレ」という嘘をきっかけに、めぐむは対抗するように「セフレ、俺じゃダメですか?」と独占欲を剥き出しに迫ってきて……!? 追いかけわんこ後輩×隠れ一途な先輩のキャンパス・リスタートラブ!!
  • RAVE 超合本版(1)
    完結
    4.6
    【『RAVE』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】この世の悪の部分をつかさどる魔石DB(ダークブリング)が、50年たった今、再び蘇った! それに対抗できる唯一の光・聖石レイヴの使い手として選ばれた少年、それが──ハル!!
  • かませ犬から始める天下統一~人類最高峰のラスボスを演じて原作ブレイク~ 1
    値引きあり
    -
    アニメ『神々の黄昏』の視聴中寝落ちしてしまった「俺」は、目を覚ますと自分が『神々の黄昏』の第一部のラスボス「ジル」になっていることに気づく。しかもジルには、第二部のラスボス「邪神」のかませ犬となって無残に死ぬという未来が待っていた。俺は最悪の結末を回避するために原作の流れを破壊することを決意する。……が、早々に部下の勘違いを引き起こし、何故か神として崇められるという思わぬ原作ブレイクが発生。それさえも利用し原作知識を活かしながら、邪神に対抗できる力と有能な部下を手に入れていくが……?
  • レトロゲ(1)
    続巻入荷
    2.7
    1~2巻759円 (税込)
    ファミコン、プレステ、セガサターン‥‥かつて世界中が夢中になったレトロゲームたちに魅せられた現代の女子高校生が、ゲームへの思いを熱く語り合う!! 2人に芽生えるのは対抗心か、それとも友情か‥‥!?
  • 「お前には才能がない」と告げられた少女、怪物と評される才能の持ち主だった@COMIC 第1巻
    完結
    3.8
    「まだまだ∞! 強くなりたいです♪」 “怪物”と評される少女が翔る、無自覚ハイスピード成り上がりファンタジー開幕! 原作者書き下ろし小説&描き下ろし漫画をW収録! 【あらすじ】 愛らしく小柄な少女リティ。 剣も魔法も才能がないと英雄パーティから追放された彼女は、冒険者を未だ夢見てギルドの門を叩く。 当然、凡人には“超級”ランクなんて不可能……かと思いきや、リティには誰にも負けない「才能」があった! ギルドの指導員顔負けの素振りを見せる「体力」、どんな技も習得できる「洞察力」。 これくらい普通だよ? とケロリと言い切るさまはまさに怪物。 昇級試験へまっしぐらの彼女に同じ冒険者たちが対抗心を燃やし出し……!? 猪突猛進! 花よりバトル! 強くなれるならなんでもします! 後に“怪物”と評される少女が翔る、無自覚ハイスピード成り上がりファンタジー開幕!
  • デュエル・マスターズ FE(ファイティングエッジ) 1
    完結
    5.0
    ●あらすじ●デュエル・マスターズが装いも新たに、デュエル・マスターズFE(ファイティングエッジ)となって生まれ変わった!! 主役はもちろんデュエル・マスターズに燃える熱血デュエリスト、切札勝舞だ!! うばわれた白凰の記憶を取りもどすため、ザキラに戦いをいどんだ勝舞だったが、あと一歩のところで敗れてしまう。死闘から1か月後、覚醒した5枚のカードで力を取りもどしたザキラは世界に散らばるデュエルマスターたちの力を手に入れようと動き出した。勝舞はザキラに対抗できる力を得るため、ドクター・ルートの勧めでスペインに修行に行くことに。そのスペインで勝舞を待ち受けていた人物とは……!? そのほかにも勝舞の父、勝利とザキラとの戦いを収録した、外伝も熱いぞ!! さらに広がるデュエル・マスターズワールドを見よ!! 激人気カードゲームまんが、新たな第1巻激登場!! ▼第1話/闘うべき時!!▼第2話/究極の決闘▼第3話/奇跡の再会▼デュエル・マスターズFE外伝その1/デュエルマスターの使命▼デュエル・マスターズFE外伝その2/証を継ぐもの
  • RAVE(1)
    完結
    4.0
    この世の悪の部分をつかさどる魔石DB(ダークブリング)が、50年たった今、再び蘇った! それに対抗できる唯一の光・聖石レイヴの使い手として選ばれた少年、それが──ハル!! 50年前の光と闇の戦争を知る、レイヴの使い?プルーとともに、残る4つのレイヴを求めて、生まれ故郷ガラージュ島から大陸へと旅立った!! アニメ化もされた大人気冒険ファンタジー!
  • 孤高のぼっち令嬢は初恋王子にふられたい: 1【電子限定描き下ろしマンガ付き】
    完結
    4.4
    「一迅社文庫アイリス」の大人気作をコミカライズ!呪われた王太子と魔物使い令嬢の契約婚約ラブコメディ♡原作・藍川竜樹先生の書き下ろしSSも収録!! ~STORY~「わ、私、あなたの呪いを解きます」ぼっち気味の令嬢ルーリエに舞い込んだのは、王太子殿下との婚約話!殿下の婚約者候補になった令嬢が次々と呪われることから、呪いに対抗するため、魔導貴族のルーリエに契約婚約が持ち込まれたのだが…。彼に憧れ、隠れ推し生活をするルーリエには、その存在はまぶしすぎて―!?
  • 魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く
    4.7
     2097年8月、世界に衝撃が走った。ひとりの魔法師が大国に対抗する実力を示したのだ。  その魔法師の名は司波達也、「触れてはならない者たち」と恐れられる四葉家の一員にして、当時まだ18歳の高校生であった。  この事件を契機に、彼は世界から恐れられ、現状の世界体制の維持を願う者たちから密かにその命を狙われる存在となる。  2099年の春、魔法大学に黒羽亜夜子と文弥の双子が入学する。  新たな大学生活、そしてなにより上京することで四葉家の諜報部門を担う黒羽家の一員として敬愛する達也の力になれることを楽しみにしていた。  だが、そんな亜夜子と文弥に達也のことを狙う海外マフィアの影が忍び寄り――。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 1巻
    完結
    4.4
    「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?
  • 三体III 死神永生(上)
    4.1
    三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。シリーズ34万部以上を売り上げた衝撃の三部作完結!
  • モンスターのご主人様(コミック) 1
    3.7
    とある高校の生徒全員が、モンスターたちが跋扈する異世界に転移した。学生たちの一部は転移によってモンスターに対抗できるだけのチート能力を獲得し、彼らを中心に協力し合って生活していたが、ある日、一部の学生が反乱を起こし集落は崩壊してしまう。なんの能力も持たない真島孝弘は瀕死状態で洞窟にたどり着くが、彼を救ったのは1匹のスライムだった――モンスターを仲間にする能力を得た主人公が、健気な眷属たちと異世界を生き抜く! 小説家になろう原作の大人気シリーズがついにコミックス化!
  • はじめて学ぶ最新サイバーセキュリティ講義
    4.0
    もはや、サイバー防衛に無縁ではいられない 本書は、開発者、デザイナー、アナリスト、意思決定を行う人、学生など、プロ、アマを問わずサイバーセキュリティに関係する人たちに向けて書かれています。加えて、サイバーセキュリティに関わっていない人にも役立ちます。テクノロジーに依存しているなら、サイバー防衛と無縁ではいられないからです。あなたもきっと含まれるはずです。 サイバーセキュリティ、およびサイバー防衛の重要性は高まるばかりです。にもかかわらず、多くの誤解や都市伝説にあふれています。本書は、避けるべきエラーを防ぎ、誤った仮定を排除し、予防、調査、研究を損なう人間の深い認知バイアスに対抗するための心構え、ノウハウ、テクニックをわかりやすく説明します。ユーモアに満ちた文体で書かれており、面白く読み進むうちにサイバー防衛の知識が身についていくことでしょう。 「この本を読んで、笑うところでは笑って、学んだことを実践していただきたい。決して後悔はさせません」 インターネットの父ことヴィントン・サーフ 本書は、Cybersecurity Myths and Misconceptions: Avoiding the Hazards and Pitfalls that Derail Us(Eugene Spafford、Leigh Metcalf、Josiah Dykstra著)の邦訳です。
  • ミスター味っ子 超合本(1)
    値引きあり
    4.5
    全4巻99~1,301円 (税込)
    寺沢大介の名作グルメマンガ「ミスター味っ子」が超合本として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】町の安食堂の少年・味吉陽一。ひょんなことから全料理人を率いる総帥である「味皇」村田源二郎に腕を認められ、イタリア帰りの有名料理人とスパゲティ対決をすることに…!? 【2巻】同級生のラーメン屋「なかだ」を救うべく、ラーメン祭に出品する新しいラーメンを作ることに。ライバル店「甲来軒」と勝負するため、ネギを使った斬新なラーメンを考案する! 【3巻】偶然食べた焼いもがヒントに!?――ステーキコンクールに参加することになった陽一は、冷たいソースをかけても、時間が経ってもアツアツのステーキを用意するために奮闘する! 【4巻】ファミリーレストラン「ジュネシス」に対抗するため、洋食店「トロイメライ」に依頼されて新作ハンバーグを作ることになった陽一。カギとなるのはある香辛料だった!? ※本データは、2022年2月9日に文字の見切れ等を全ページ修正いたしました。
  • イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「現代編」となる本書では、第二次世界大戦から現代まで、主要な軍事ドクトリンを解説。「用兵思想」から現代の戦いを 読み解く。 ●ソ連軍の作戦術 第二次世界大戦前のソ連で「戦術」と「戦略」をつなぐ概念として生まれた「作戦術」と、これを活用する「赤軍野外教令」で確立された「縦深作戦」理論とは。 ●エアランド・バトルとマニューバー・ウォーフェア 冷戦最盛期に、アメリカ陸軍が採用した「エアランド・バトル」と、アメリカ海兵隊が採用した「マニューバー・ウォーフェア」。これら機動戦志向のドクトリンとは。 ●ロシアのハイブリッド戦争 2014年のクリミア危機・ウクライナ東部紛争をキッカケに、ロシアの新しい戦争のやり方として注目を集めた「ハイブリッド戦争」。軍事的な手段と非軍事的な手段を、より幅広く、より直接的に組み合わせる戦争のやり方とは。 ●マルチドメイン・オペレーションズ ロシア・中国への対抗も視野に入れて開発された、アメリカ陸軍の「マルチドメイン・オペレーションズ(MOD:複数の領域にまたがる作戦)」ドクトリンとは。
  • 達人伝 ~9万里を風に乗り~ 1
    3.9
    『蒼天航路』の王欣太が中国の戦国時代を描く!時は戦国末期、まさに天下を征服せんとする虎狼の帝国・秦に対抗すべく立ち上がったのは、荘子の孫・荘丹。文武が苦手で大ボラを吹くばかりの荘丹が、強大な秦を打倒する術とは?きらびやかな達人、侠客、美女、熱くたぎるドラマに、老荘思想のエッセンスをこめた渾身の最新作。
  • ノンクラシック・スクール1【単行本版特典ペーパー付き】
    完結
    4.8
    全2巻792円 (税込)
    「寝てる親友がえげつなくエロい…ッッ!」生徒の人気を集める生徒会、対抗組織である風紀委員会。裏国立陽央道学園は、いわゆる王道学園である。クセの強い学園を仕切るのは【腹黒風紀委員長】と【俺様生徒会長】。目を合わせたら即喧嘩!?な2人にはある秘密が。それは…実は親友同士なこと!平和な学園生活を守るため、絶賛不仲営業中。しかし、「非王道」な転校生の登場により、親衛隊が暴走し始めて――!?個性的な生徒たちが繰り広げる“非”王道な魔法学園BL! ※この作品は過去、電子書籍「ノンクラシック・スクール1~5巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 剣と魔法の税金対策@comic 1
    完結
    3.8
    勇者と魔王、税金対策のために偽装結婚!? とある“奇妙な法則”が支配する世界。勇者と魔王が手を取り合いかけた時、現れたのは綺麗な顔立ちの天使。その天使が勇者にある言葉を告げる。 「あなたは世界の半分を手に入れました。その贈与に関して、税金が発生します。」 つまり“奇妙な法則”とは、神への“税金”だった! “世界の半分”という莫大な資産にかかる超高額な贈与税に焦った勇者が納税から逃れるべく取った方法。それは魔王との偽装結婚と一人の少女に頼ることだった。その少女は税天使に唯一対抗できる幻の職種、“ゼイリシ”の生き残りで―― 新感覚の異世界税制コメディ、開幕!!
  • 将太の寿司 全国大会編 超合本(1)
    値引きあり
    4.6
    全3巻99~998円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司 全国大会編」が超合本として登場! 【収録:1~6巻】 【1巻】新人寿司職人コンクールで優勝し、全国大会への進出を決めた関口将太。選ばれた職人たちによる全国大会開始─! 【2巻】第2課題で0点をとってしまった将太は、第3課題で満点を取らなければ1回戦敗退…どう切り抜ける…!? 【3巻】全国大会の2回戦の相手は笹寿司四包丁の1人、“鋼(はがね)の精二郎”強敵との「マグロ尽くし」対決に将太の“無想の包丁”は敵うのか…! 【4巻】叶崎との勝負は1勝1敗の引き分け。残す第3課題で勝負は決まる!素材の“エビ”を求めて漁港へ向かった将太の前に宿敵・笹木剛志が現れて…。 【5巻】伝説の寿司職人…彼が鍛え抜いたという若者・月岡アキラの“神の右手”に将太は対抗できるのか…!?第3回戦開始! 【6巻】大年寺三郎太VS笹寿司四包丁の1人、武市。“外国人向けの寿司”という課題に対し大年寺の秘策とは…!?
  • シャーロック+アカデミー Logic.1 犯罪王の孫、名探偵を論破する【電子特典付き】
    4.9
    増加する凶悪犯罪に対抗し、探偵という職業の必要性が飛躍的に高まった現代。 日本で唯一「国家探偵資格」を取得できる超難関校・真理峰探偵学園に今年、とある少年と少女が入学する。 一人はかつて〈犯罪王〉と称された男の孫・不実崎未咲。 もう一人は〈探偵王〉の養女・詩亜・E・ヘーゼルダイン。 宿敵同士の末裔二人が、ここに邂逅したのだ!  そして始まる学園の日々。早速入学式から模擬事件が発生!? しかも、一番先に正解したはずの詩亜よりなぜか不実崎の方が点数が高くて── 「私は──あなたに挑戦します!」 「後悔すんなよ、お姫様」 これは、真実を競い合う新たな学園黙示録。最高峰の知的興奮がここにある!【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • ワシズ―閻魔の闘牌―1
    -
    1~8巻440円 (税込)
    「アカギ ~闇に降り立った天才~」に登場する究極の敵・鷲巣巌(ワシズ・いわお)の、若き日のカリスマ性あふれる活躍を描いたスピンオフコミック。昭和23年、アメリカの占領下に置かれた日本で、米軍将校を相手に高レートの麻雀で無敗を誇るワシズ。そして恐ろしいほどの頭脳を持ち、かつて特高(特別高等警察)に所属していたワシズに対抗するべく、米軍将校は特高に恨みを持つイカサマ師を代打ちを雇うのだが……!?
  • MONOQLO 2024年7月号【電子書籍版限定特典付き】
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MONOQLO7月号は、ひんやりモノTHE BEST/ロボット掃除機/キンキン涼み術/最新マネー術 【今月号の注目企画】 ・命を救う健康新常識 ひんやりモノTHE BEST 夏本番になってきてからひんやりグッズを買おうとしても、手遅れになる可能性も……。そこで早速今月号でおすすめひんやりグッズをご紹介。早めの暑さ対策に本特集をお役立てください! 【特別インタビュー】日本一のコスプレイヤーえなこに聞く! 冷え対策&アイテム大紹介! 【特別インタビュー】ひんやり芸人なんて言わせないんだぜっ! ぱーてぃちゃん“ひんやり“インタビュー ・私にぴったり! 初めてのロボット掃除機 これまでロボット掃除機を使ったことがなかった担当編集が、1カ月間ガチ検証したからこそわかったことをどこよりも丁寧に解説します! ・財布にも優しいキンキン涼み術 この夏の電気代の大幅値上げに対抗すべく、エアコンの財布に優しい使い方を教えます! ・最新マネー術 あり?なし? ジャッジ 話題の「Vポイント」から「新紙幣」対策まで、忖度なしの辛口ジャッジでお伝えします! 【電子書籍版限定特典】プロもおすすめ! 買わなきゃ損グッズ10選
  • 巻き込まれ召喚!? そして私は『神』でした??
    無料あり
    3.7
    つい先日、会社を定年退職した斉木拓未(さいきたくみ)。彼は、ある日なんの前触れもなく異世界に召喚されてしまった。しかも、なぜか若返った状態で。そんなタクミを召喚したのは、カレドサニア王国の王様。国が魔王軍に侵攻されようとしており、その対抗手段として呼んだのだ。ただし、召喚された日本人は彼だけではない。他に三人おり、彼らの異世界での職業は『勇者』『賢者』『聖女』と非常に強力なものだった。これなら魔王軍に勝てると沸く人々は、当然タクミの職業にも期待を寄せる。しかしここでタクミは、本来の職業である『神』をこんなことはありえないと信じず、『神官』と偽ってしまうおかげで、周囲から他の三人と違い、ハズレとみなされ――
  • 国商 最後のフィクサー葛西敬之
    値引きあり
    3.9
    日本の政界、財界、霞が関、マスメディア、鉄道業界すべてを騒然とさせる、今年最後にして最大の話題作! 国鉄分割民営化で革マルと手を組み、右派・日本会議の黒幕として安倍晋三を裏で操ったJR東海「総帥」の実像。 日本最大級の広告主ゆえに、これまでテレビ新聞はもちろん、文春砲を含む週刊誌ですら取り上げることができなかった「タブー」の扉がいま開く。 ◆本文より ときに葛西は安倍から内閣の主要閣僚や官僚人事の相談を受け、アドバイスしてきた。 葛西の悲願だった超電導リニアの実現は、安倍政権の経済政策アベノミクスにおける成長戦略の目玉と位置付けられた。 そして葛西と政権との蜜月は、安倍のあとを引き継いで首相に就いた菅義偉にも受け継がれる。 この10年のあいだ、葛西と安倍の二人は日本の中心にいて、国政を動かしてきた。 ◆目次(抜粋) 序章 国策づくり 官僚と通じ合い政策を動かす/靖国神社総代と日本会議中央委員という役割 第一章 鉄道人生の原点 「マル生闘争」の末の経営危機/国鉄改革の狙いは国労潰し 第二章 国鉄改革三人組それぞれの闘い 長男・井手への対抗心/瀬島龍三の影/マスコミリークという奇策 第三章 「革マル」松崎明との蜜月時代 井手は信用していなかった/改革三人組の相克/流出した「JR東日本幹部発言メモ」 第四章 動労切り 鉄パイプ全身殴打事件/「葛西、君と闘う」/ばら撒かれた「不倫写真」/頼った警察・検察とのパイプ 第五章 ドル箱「東海道新幹線」の飛躍 新幹線保有機構を解体した「火砕流」/品川駅開業の舞台裏/名古屋の葛西では満足できない 第六章 安倍政権に送り込んだ「官邸官僚」たち 岸田官邸の「葛西人事」/池の平温泉スキー場の「秘密謀議」 第七章 首相官邸と通じたメディア支配 安倍総理実現を目指した「四季の会」/NHKの「国営化」を目論んだ菅義偉 第八章 美しい国づくりを目指した国家観 杉田官房副長官誕生の裏事情/覆された「板野退任」の人事案/経営委員会で何が起きたのか 第九章 リニア新幹線実現への執念 政治問題化したリニア建設計画/安倍政権時代に決まった「3兆円財政投融資」 第十章 「最後の夢」リニア計画に垂れ込める暗雲 JR東海の高飛車な態度に地元住民が激怒/リニアが国民にもたらすメリットは何か? 第十一章 覚悟の死 リニア計画の「コペ転」/「リニア研究会」という名の利権 終章 国益とビジネスの結合 安倍晋三への遺言/大間違いだった分割民営化/日本を動かしてきた二人の死
  • 呪われ姫は暴虐な騎士に娶られる【単行本版】~愛の印を奥深くに刻み付けて~1
    -
    1~2巻770~792円 (税込)
    【※この作品は話売り「呪われ姫は暴虐な騎士に娶られる~愛の印を奥深くに刻み付けて~」の第1巻~6巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 「妻となったものは、どこにくちづけされても拒んではならない」クルヴァ王国、最後の姫君であるエア。月蝕の晩、血の色の髪をもって生まれた《冥王の申し子》である彼女は、誕生してすぐ王宮の外に捨てられた。19年後。森の中で、鷹とともに美しく成長したエアは、「国を乗っ取った」と宣言する『暴虐帝』アルドルに突然、婚姻を申し込まれる。クルヴァの王族を皆殺しにして成り上がった騎士である彼は、正当な王位を得るため、王家の血を持つエアを求めたのだった。字を書けないエアに代わり、アルドルが手を取り、誓いを記させた『結婚式』後の初夜。「新床で花婿が教えることではないのだがな……これからするのは、身体中の血が沸き立つことだ」冷酷非道かと思われたアルドルだったが、閨(ねや)の作法も知らないエアに、意外にも甘く、丁寧に『夫婦となる意味』を教え込む――。エアを虐げ、禁忌の研究に手を染めた大神官ガミジンの思惑。王国の侵略に対抗せんとする隣国の貴族たち。そして、楽師と駆け落ちしたクルヴァの元王女・トゥルヴィダ王女の願い……。魔法と呪い、野望と欲望が渦巻く世界で、エアの無垢な強さを知るたび、暴虐帝は激しく心乱されていく。政略結婚からはじまる、壮大な異世界TL、開幕。
  • Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Savanaclaw 1巻
    4.6
    大人気スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』第2章本編コミカライズ!! ごく普通の高校生・ユウは、部活の大会からの帰り道、謎の馬車に遭遇し、連れ去られてしまう。目が覚めると、そこは“ツイステッドワンダーランド”という異世界で――!?魔法士養成学校ナイトレイブンカレッジに入学し、学園生活にも慣れてきたユウ。しかし、寮対抗マジカルシフト大会を前に、校内がざわつき始める……。大人気スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の第2章「荒野の反逆者」を、美麗絵師・小田すずかがコミック化!! (C) Disney
  • グイン・サーガ131 パロの暗黒
    3.7
    グイン・サーガ正篇続篇、ついに刊行開始! 栗本薫先生の遺志を受け継ぎ、宿命の螺旋は次なる巡りを開始する。──聖女王リンダをめぐって暗躍する、殺戮王イシュトヴァーンが、パロに恐るべき喧騒を巻き起こす。イシュトヴァーンは、女王リンダへの求婚をいったんあきらめ、フロリーを追ってヤガへと軍を進める。しかしそれは見せかけで、魔道師による追跡の目をあざむいてパロへ戻り、身分を隠してクリスタルへ侵入するのだった。しかしヴァレリウスは対抗手段を講じていた。世界最大最高のファンタジイ・ロマン、満を持してここに再開幕

    試し読み

    フォロー
  • なでるだけのお仕事です!1
    5.0
    仕事で疲れ切って帰宅中の 望流木かいなはミサイル警報に驚き、沼に落ちてしまい…。 それから3万年後、目覚めたかいなの前に現れたのは 「ヒル族」というモフモフな生物。 彼らは敵対する「マ族」に対抗するべく、 絶滅した「凶悪な人類」である彼女を復元したのだ。 困惑しながらも、かわいい「ヒル族」を思わず「なでなで」してしまうかいな。 するとその「なで」には、恐るべきパワーが宿っていて…!? もふもふなでなでポストアポカリプス・ファンタジー!
  • 没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます
    3.7
    あくどい貴族に騙され没落した家に拾われた、元捨て子の少年レオン。彼の特技は誰よりもずば抜けた魔法だ。たまに夢に見る不思議な赤い本が力を与えているらしい。才能を活かして魔法使いとなり実家を立て直すため、レオンは魔法学院に入学。素材集めの実習や友人の使い魔(猫)捜し、寮対抗の魔法祭……実力を発揮して、学院生活を楽しく充実させていく。そんな中、何かと絡んできていた王国の第二王子がきっかけで、レオンの出自と彼が見る夢、そして魔法界の伝説にまつわる大事件が発生して――!?
  • 転生魔王の勇者学園無双(1)
    4.0
    災厄級魔王、人間として復活!! 勇者候補が集まる学園で圧倒的無双!!! 勇者の前で自ら命を絶った魔王アルドノアは、千年後、人間へと転生した。 のどかな村で平民の子として生まれ、青年へと成長したアルドノアは、 自分に対抗できる強い人間を求めて、魔王を追って転生した元部下と共に勇者学園への入学を決意する。 能力の劣る平民だと見下されるアルドノアであったが、次第にその圧倒的は力が明らかになっていく……。 元最強魔王が転生後の世界で巻き起こす下剋上×無双ファンタジー、ここに開幕!!
  • ハンドレッド ―ヴァリアント覚醒―
    4.0
    ≪ハンドレッド≫――それは地球を襲う謎の生命体≪サベージ≫に対抗できる唯一の武器。主人公如月ハヤトは、そのハンドレッドを用いる≪武芸者≫を目指すため、海上学園都市艦≪リトルガーデン≫に入学を果たす。だが―― 「会いたかったよ、ハヤトっ!!」「お、お前は一体……?」 なぜか自分のことをよく知る(?)ルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者≪女王≫クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!? 箕崎准(ocelot)×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、≪究極≫の学園バトルアクション、ここに開幕! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし【カラーページ増量版】 (1)
    4.3
    女神によって異世界から喚ばれた召喚者たち。 彼らはチートスキルと呼ばれる人知を越えた能力を授かり、来るべき「滅び」から世界を救うため闘うかに思われた・・・。 だが彼らはそのチートスキルを私利私欲に使い、人々を虐げ、世界をより混沌へと誘っていってしまう・・・。 そんなチート召喚者たちの対抗策として女神が喚んだのは、「最後の召喚者」カイナだった・・・!? 最強VS最凶の人外大戦が今、始まる――!! ★単行本カバー下画像収録★ 掲載時のカラーページ全収録!!!
  • 伯爵家を守るためにとりあえず婚約しました ニートの令嬢は醜聞をはらし意地悪な侯爵家に対抗するためいちかばちかの婚約を決断する(1)
    続巻入荷
    3.0
    いわれなき醜聞を広められ、ニート生活を送っていた伯爵令嬢マリーナ・アデレイド。そんな彼女に突然「両親の乗った船が行方不明」との悲報が! 弟はいるものの彼は病弱で幼く、このままではアデレイド家は、意地悪なラナス侯爵家に乗っ取られてしまう。そこで家を守るため彼女は見知らぬ文官リストと婚約するが? 果たして彼女は侯爵家の陰謀に立ち向かえるのか? 奇跡のロマンスが今、幕をあける!
  • 低俗霊MONOPHOBIA 1巻
    3.6
    霊が見える少女、逢月舞入夏(ほうづき まいか)と霊を感じることすらできない舞入冬(まいと)。霊に対抗する手段を持たない舞入夏と霊を攻撃できる舞入冬。悪霊と怪異現象に二人はどう立ち向かうのか!?
  • 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 1
    完結
    5.0
    全5巻627~715円 (税込)
    1万人ものプレイヤーがVR(仮想現実)世界に捕らわれ、脱出不能のデスゲームを強いられた≪SAO事件≫から2年……。 VR技術がさらなる進化をとげるなか、それに対抗するようにAR(拡張現実)機能を最大限に拡げた最先端マシン≪オーグマー≫が登場する。 オーグマーは日常生活に役立つツールとして瞬く間に普及し、ついには専用のMMORPG≪オーディナル・スケール(OS)≫が発売されるのだった。 現実世界をゲーム空間へと作り変える≪OS≫の魅力に一大ブームが巻き起こり、キリトたちもゲームへと参加することに。 そんな彼らのもとに、「OSにSAOのボスが出現する」という気になるウワサが届く……。
  • 異世界ひろゆき 1
    無料あり
    4.1
    嘘つくのやめてもらっていいですか? 100年に一度、人類は異世界から「勇者」を召喚する事で長い間魔王軍を退けていた。しかしある時、魔王軍が勇者への対抗策を閃いた。それは召喚直後、無防備状態の勇者を「ハメ殺す」というもの。大魔王はこの歴史的な偉業を記念して、この年を「ハメ殺し元年」と定めた。以来、勇者は全て魔王軍にハメ殺され、現在。ハメ殺し暦1001年目の召喚士はとても悩んでいた。「どんな勇者を呼べばいいの? わからない…誰か私の悩みを消し去って!」 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!
  • ファントム無頼 1
    完結
    4.7
    航空自衛隊百里飛行場に所属するファントムⅡのパイロット・神田鉄雄と、三沢飛行場に所属するナビゲーター・栗原宏美。二人はそれぞれ凄腕の航空自衛官だが、その性格が災いし基地の問題児として周囲から厄介者扱いされていた。百里基地司令・太田は、神田に対抗させるため栗原を百里に転属させる。二人は反発し合うものの互いの技量を認めて意気投合し、680号機の専属パイロットとして成長していく……。「エリア88」と並ぶ新谷かおる代表作。原作者・史村翔の自衛官時代の職務経験を踏まえて描かれる生き生きしたヒューマン・ドラマの傑作!
  • Fate/Apocrypha vol.1「外典:聖杯大戦」
    4.5
    かつて、冬木と呼ばれる街では七人の魔術師と英霊たちによる聖杯戦争が執り行われていた。だが、第二次世界大戦の混乱に乗じて、とある魔術師が聖杯を強奪。 数十年が経ち、その聖杯を象徴(シンボル)に掲げたユグドミレニア一族は魔術協会からの離反、組織の独立を宣言。怒れる魔術協会は刺客を送り込むが、彼らが召喚したサーヴァントによって返り討ちに遭う。 サーヴァントに対抗するにはサーヴァント。聖杯戦争のシステムが変更され、七騎対七騎という空前絶後の規模の戦争――聖杯大戦が勃発。 一方、聖杯大戦の審判として十五人目のサーヴァント――ジャンヌ・ダルクが召喚される。彼女は自分が召喚されたことへの疑念を抱きながらも、舞台となる街トゥリファスへと赴くが……。
  • キャプテン翼MEMORIES 1
    5.0
    日本サッカー界を大きく変えた大空翼と若林源三、2人の初対決試合となった対抗戦の裏側にあった真実。さらに天才GK(ゴールキーパー)若林の代名詞「SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)」の誕生秘話。そして翼が南葛市に引っ越してくる前の空白の少年時代。これまで誰も知らなかった驚きの新事実の数々が今、ノスタルジックなスピンオフ読切で明らかに…!!
  • あなたに聞いて貰いたい七つの殺人
    3.0
    1巻2,090円 (税込)
    若い女性ばかりを惨い手口で殺害し、その様子をインターネットラジオで実況するラジオマーダー・ヴェノム。その正体を突きとめてほしいと、しがない探偵・鶴舞に依頼してきたジャーナリストのライラは、ヴェノムに対抗してラジオディテクティブを始めることを提案する。ささいな音やヴェノムの語り口を頼りに、少しずつ真相に近づきはじめる鶴舞とライラ。しかしあと一歩まで追い詰めたとき、最悪の事態がふたりを襲う――
  • いじめ撲滅プログラム
    完結
    -
    近年さらに増え続ける学校での悪質ないじめに対抗すべく、いじめ撲滅企業“アイムファイン”は監視カメラがいじめを検知すると自動的に加害者を処罰してくれるロボット「いじめリアクター」を開発し!?いじめ根絶コミック!
  • 捕食者系魔法少女
    5.0
    人間を苗床に増殖する異界の怪物・インクブスの出現によって人類は絶滅の淵に立たされていた。彼らに対抗できるのは、超常の存在から力を与えられた魔法少女(ウィッチ)たち。女子高生の東蓮花もまた、数多の蟲を操る魔法少女・シルバーロータスへと変身し、日々怪物たちとの戦いを繰り広げていた。そんなある日、シルバーロータスはインクブスに襲われていた新米魔法少女のアズールノヴァを救出する。自身のファンを名乗る彼女との出会いにより、孤独なシルバーロータスの日常は徐々に変化し始めて――!? 蟲を操り、怪物を喰らう異端の魔法少女ダークファンタジー、開幕!
  • COTTON TIME 2024年 05月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に「枝付きレモン柄カットクロス」の特別付録はございません。 ご希望の方は紙版をお求めください。 ※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。 ハンドメイド販売の激戦区【ネット販売】。どうやったら売れる? 長続きするコツは? みんなが知りたい疑問をとことん深掘り。【ネット販売】の必勝法をご紹介します! ★第1特集★【ネット販売】の必勝法! Part 1|ネット販売がとこと分かるQ&A34 Part 2|【ネット販売】のリアルと本音 ★第2特集★作りたいアイテムが目白押し♪ 話題のバッグ&ポーチが大集合! Part 1|ハッと目を引く初夏のバッグ Part 2|一枚仕立てのキルティングポーチ Part 3|「ナイロン生地」のフリル&ギャザーバッグ Part 4|手作りのぬいポーチ&痛バッグ Part 5|おしゃれで便利な「フラグメントケース」 Part 6|gemelliさんの「リサイクルヤーン」で編むエコバッグ 《特別付録》切り取ってすぐ使える縫い代込みの実物大型紙/大人シックなミニハンドバッグ 《特別付録》すみっコぐらしクロススティッチ図案 《韓国発の「ネームタグ」を大人風にアレンジ》「レイヤードチャーム」に夢中♪ 《型紙ひとつで3パターン》May Me 伊藤みちよさんの初夏にはきたいフレアスカート 《防水対策もばっちり!》カルトナージュのパニエ 《2冊目の著書が好評発売中!》大人気の布もの作家 yasuminさん魅力に迫ります! 〈特別付録企画〉枝付きレモン柄カットクロスでミニポシェット&ガーデンセットを作りましょう 新連載|高村さわこさんの季節を呼ぶリボン刺しゅう/スズランのブーケとリース 連載|商用OK! 人気作家さんのとっておき布こもの/大人シックなミニハンドバッグ 連載|ハンドメイドの便利帳/縫いズレに対抗! 2つのテクニック 新連載|けーことんさんの時短 de 布komono 連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/ガーデニングウエア 連載|コンドウアキのてしごと日記 連載|ハンドメイドの便利帳/持ち手の縫いつけに救世主が現る! 【ブラザー】ソーイングオアシスには無料の「商用OK!」のレシピがいっぱい 【INAZUMA】副資材で推し活グッズを盛っちゃおう!
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ~The Laughing Man~(1)
    完結
    4.3
    時は西暦2030年。超高度ネットワーク社会で凶悪化するサイバーテロや電脳犯罪に対抗すべく、政府は非公認の超法規特殊部隊・公安9課(通称:攻殻機動隊)を組織した。そんなある日、公安9課に所属するトグサに刑事時代の同僚から一本の電話が入る。これは6年前発生した企業テロ事件「笑い男」事件につながるものだった……。『攻殻機動隊S.A.C.』の代名詞ともいえる「笑い男事件」シリーズが、ついに幕を開ける!!
  • ボルカルス 1
    5.0
    怪獣災害と人類の戦いが幕を開ける――!! 大人気ボードゲーム「ボルカルス」をコミカライズ!  『Kaiju on the Earth ボルカルス』の原作・脚本は、ボードゲーム版の総合ディレクションも務めるドロッセルマイヤーズ渡辺範明氏が担当。ゲームでは表現不可能だったボルカルス災害の真実をマンガならではの展開で描き、ボードゲームシリーズを体験済みの方も、未体験の方も楽しめる内容になっています。 そして作画は、中道裕大氏が担当。怪獣の脅威とそれに対抗する人間たちのドラマをシリアスなタッチで描き、アニメ化もされた代表作『放課後さいころ倶楽部』のイメージとは異なる新しい魅力が満載です!
  • 後宮に星は宿る 金椛国春秋
    3.9
    大陸の強国、金椛(ジンファ)帝国。貴族である星家の公子、遊圭は、ひとり闇夜を逃げ惑っていた。皇帝が崩御し、叔母が皇后に選ばれ……。「天皇に外戚なし」の法のもとに、星家は一族すべて殉死を命じられたのだ。一家の療母(薬師)、胡娘(コジョウ)の助けにより、一人逃げ延びた遊圭は、町娘の明々に出会う。明々はかつて遊圭に救ってもらったことを恩に感じており、遊圭を匿ってくれた。その矢先、明々の後宮への出仕が決まる。再びの絶望的状況に、明々はからりと言う。「あんたも、一緒に来るといいのよ」――かくして、小柄で女子にも見える体躯を生かし、少年・遊圭は後宮へ出仕することに。しかし美貌の宦官・玄月に正体を疑われ……。つぎつぎと襲いかかる試練に、対抗できるのは己の知恵と仲間だけ。理不尽すぎる世の中で、少年は生き抜くことができるのか。傑作中華風ファンタジー!
  • 嘘つきオメガの噛ませ方【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.1
    【電子限定描き下ろし付き】「こんなΩ(やつ)と番(つがい)になってたまるか!!!」 とある商社でトップの営業成績を上げているα(アルファ)の成宮は、ライバルの月島のことが大嫌い。月島に負けるわけにはいかないと日々、対抗心を燃やしていた。しかしある夜、αだと思っていた月島が会社でヒートを起こしている場面に遭遇し、そのフェロモンに誘惑され一線を越えてしまう。周囲にαだと偽っているΩの月島は、成宮に「噛んでもいいぞ」と迫ってくるが何か思惑があるようで…? 噛ませたいΩと噛みたくないαの、エッチすぎる攻防戦がいま始まる……! エリートサラリーマンα×とある秘密を持つ有能美人Ωの、シークレットオフィスラブ!
  • 浅草ばけもの甘味祓い ~兼業陰陽師だけれど、上司が最強の妖怪だった~
    4.0
    陰陽師な女子社員の上司は京都から来た鬼?  浅草の会社で働く永野遥香は、もう一つ、内緒の仕事を持っている。それは浅草の町を守る『陰陽師』の一族としての仕事。毎晩会社帰りに町を見回り、治安悪化の原因になる怪異を〈甘味祓い〉で祓っているのだ。  昼は会社員、夜は陰陽師として忙しく働いていたある日、遥香の職場に京都支社から新しい係長がやってきた。彼の名は長谷川正臣。イケメンかつ有能で独身の長谷川の登場に、色めきたつ女子社員たち。互いをライバルとみなして火花を散らせる中、遥香は長谷川を見た瞬間に胸が激しく高鳴って、彼以外何も見えなくなる。……これって、もしかして恋!? いや違う。遥香は気づいてしまった。この気配は強大な邪気。彼は人間じゃない、最悪最強の“鬼”だ……!!  遥香が陰陽師だと気づいているのかいないのか、なぜか好意的な態度をみせる長谷川係長。そんな彼に振り回されながらも、なんとか鬼に対抗すべく甘味祓いを仕掛ける遥香。だが、遥香の行動が他の女子社員には『抜け駆けのアプローチ』に見えて――!?  浅草を舞台に、兼業陰陽師の女子社員と京都からやってきた鬼(ホンモノ)上司がスリリングなバトルを開始!? 危険なラブコメディ!
  • 嫌われ公爵令嬢と廃嫡王子の政略以下結婚~お望み通りに妻を務めますので愛の言葉はいりません~
    4.0
    「私との婚姻を希望するのであれば、職業としての公爵夫人の席は用意する」――流浪の民の血を引き、社交界で冷遇されている公爵令嬢ミューティア。王命で、ひきこもりの廃嫡王子アレクシスとの縁談が決まったが、彼から「職業婚」を言い渡され、つい対抗してその失礼な提案を受け入れてしまう。こうして最悪な婚約関係が始まったが、『流浪の一族の歌姫』という裏の顔を持つミューティアは、歌姫の熱烈なファンで、魔物から助けてくれた下町の退魔士ジーフィスが気になるように。婚姻は貴族令嬢の務めと分かっていても、素直に好意を示してくる彼に惹かれていく。ところが、職業婚を提案してきたアレクシスからもなぜか猛アプローチが始まり!?
  • 魔王なあの娘と村人A ~幼なじみは勇者です~
    4.0
    ここはファンタジーの登場人物を育成する学校。でも《戦士》や《魔法使い》みたいな 「個性」 を持った連中はごく少数。大半は《村人》程度にしかなれやしない。俺、佐東(さとう)もそんな《村人》の一人なんだが、ある日《魔王》の個性をもった女の子、竜ヶ峯桜子(りゅうがみねおうこ)に目をつけられちまう。小柄で意外に大人しい良い娘なんだけど人類滅ぼしたいとか不意に呟くのは勘弁してほしい。彼女に対抗意識を燃やす幼なじみの《勇者》の光が丘翼(ひかりがおかつばさ)もやっかい。こちらも超絶美少女なんだが、思い立ったら一直線のトラブルメーカーで……。
  • 現代振り飛車の絶望、そして希望
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 振り飛車が苦しいのはなぜなのか? その原因がつかめれば、対策が見えてくる! 近年の将棋AIは振り飛車をまったく評価しません。それはなぜなのか。「現代将棋を読み解く7つの理論」の著者、あらきっぺ氏が論理的かつ明快に解説します。 しかし、もう振り飛車をやめるべきなのかといえばそうではありません。 振り飛車は、人間の認知能力にとってはアドバンテージが多く、むしろ有利に立ち回れることもあるのです。 AI時代でも、勝負は人間のもの。振り飛車を指す人も指される人も、必携の一冊です。 まえがき 序章 対抗形のルール 第1章 初速の違い 第2章 急戦の脅威 第3章 穴熊の価値 第4章 角交換の是非 第5章 飛・角・桂の機動力 第6章 桂・香の安全度 第7章 位置エネルギー 第8章 後出しと多様化 第9章 両立と相対化 終章 振り飛車の未来 あらきっぺ 本名:荒木隆 滋賀県大津市生まれ。 平成16年:森信雄門下で奨励会に6級入会 平成28年:三段で退会 奨励会退会後も精力的に将棋の活動を続ける。2019年にプロ棋戦である第13回朝日杯将棋オープン戦に招待選手として出場。出口若武四段、大石直嗣七段(肩書は当時)を破る活躍を見せた。 2020年に初の著作となる「現代将棋を読み解く7つの理論」(マイナビ出版)を出版。同作は将棋ペンクラブ大賞技術部門最優秀作に選ばれた。 ほかの著作に、「終盤戦のストラテジー」「盤上のシナリオ ~理想の手順を組み立てる読みの技術」(いずれもマイナビ出版)がある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 家族対抗殺戮合戦 1巻
    完結
    4.1
    全10巻638~682円 (税込)
    小心者のサラリーマン・鞠山雅彦は妻と二人の子供、認知症の母と慎ましく暮らしていた。そんなある日、町から人が消えた!? 戸惑いの中、呼び集められた場所にいたのは7つの家族と巨大な人形たち。そして始まる強制参加のレクリエーション。逃げることは許されず、勝てば豪華賞品、最下位は罰ゲーム。家族会議で一人を生贄に!? 『走馬灯株式会社』の菅原敬太が贈る、命がけのドメスティックスリラー!!
  • 警視庁呪詛対策班 出向陰陽師と怪異嫌いの刑事
    3.5
    法の上では存在しないものである「呪詛」や「呪術」は、それがどれほど悪辣なものであっても決して罪に問われることはない。だがもしも呪法や憑物、生霊といった加害者が存在する超常現象に、本当に人を害する力があったとしたら、善良なる被害者は泣き寝入りするしかないのか? そんな理不尽に対抗するため非公式に設立されたのが『警視庁呪祖対策班』--通称「呪詛対」。怪しい響きの通り、警察署でも知る人ぞしる組織だ。家屋の敷地に勝手に(呪いの)土器を埋めた者がいれば、家宅不法侵入並びに器物損壊罪。閉じ込めた蛇に共食いさせ蠱毒を仕掛ける者がいれば、動物愛護管理法違反。怪異を憎むがゆえ、霊的なものを受けつけず、怪異嫌いの堅物刑事の大場と、宮内庁より出向中の元陰陽師刑事の芦屋(と式神の白猫の小春)のバディが、「呪法の悪用」を見抜き、事件として立件!
  • X・ライブズ・オブ・ウルヴァリン/X・デス・オブ・ウルヴァリン
    -
    ウルヴァリンVS宿敵オメガ・レッド! クラコアの命運は、両者の果てしない攻防戦に委ねられた……。 ミュータントの中心的存在であるプロフェッサーXの命がいま、宿敵オメガ・レッドによって最大の危機に瀕している。過去のあらゆる時代に干渉して襲ってくるオメガ・レッドに対抗するには、同時代を生き、かつ実戦経験が豊富なウルヴァリンの力が必要だった。かくして、ミュータント同士の壮絶な死闘が繰り広げられるが、迫り来る敵はそれだけではなく……。はたして、ウルヴァリンは決死の任務を完遂できるのか? そして、クラコアから追放された危険分子のモイラが、更なる波乱を呼び起こし、X-MENサーガが激動の新展開を迎える! ●収録作品● 『X LIVES OF WOLVERINE』 #1-5 and 『X DEATHS OF WOLVERINE』 #1-5. © 2024 MARVEL
  • ブラックガルド(1)
    完結
    4.6
    全5巻704~759円 (税込)
    『デビルズライン』の花田陵が描く 戦慄と哀切が渦巻く、ダーク《バトル》ファンタジー、開幕! 突如現れた化け物「ショウジョウ」に、世界は蹂躙されていた。 凶暴な力で人に牙をむき、少しでもショウジョウに傷つけられた者は あるウイルスに感染し同じショウジョウとして蘇ってしまう。 人々は「空中都市」を作り、「ガルド」と呼ばれる討伐部隊を組織して ショウジョウに対抗していた。 そんな中、死をまったく恐れることもなくショウジョウの群れに 突入し、「黒刀」によって殲滅する、一人の若者が現れる。 南七雄ーー通称ブラックガルド。彼はなぜ死を望んでいるのか。
  • 若手棋士インタビュー 新時代の将棋指し
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俊英32人が見据える将棋界の未来は― 本書は棋士のインタビュー集です。 『将棋世界』2022年11月号~2024年2月号に掲載された「令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー」および「華やかに舞え!女流棋士たちのエモーション」に新規書き下ろしを2つ加え、合計32編にまとめました。 将来を嘱望される俊英は何を見据えるのか。若々しい野望をぜひお読みください! 『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田 拳士 『すべてを将棋に懸けている』伊藤 匠 『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗 『得意の序盤戦を生かして』岡部 怜央 『トップ棋士と戦いたい』渡辺 和史 『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋 未来 『上の世代のつもりで追いかける』高田 明浩 『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎 『将棋は観ているほうが好き』古賀 悠聖 『岡山の異能は受けが好き』狩山 幹生 『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合 廣紀 『早指し×オールラウンダー=個性』黒田 尭之 『強くなるために勝つ』井田 明宏 『ずっと能動的でいたい』井出 隼平 『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎 『目指すはタイトル、4強打破』野原 未蘭 『「強いから」では終わらせられない』小髙佐季子 『もっともっと、頑張らないと』和田 あき 『将棋も趣味も全力投球!』内山 あや 『多くの方の支えを胸に』加藤結李愛 『上のレベルを目指して』石本さくら 『強い人の景色を見たい!』藤井 奈々 『将棋と勉強の両立を』和田 はな 『体も心も整えて』武富 礼衣 『チャレンジする気持ちを大切に』脇田菜々子 『諦めない姿勢を最後まで』大島 綾華 『個性的な将棋を指したい!』中澤 沙耶 『桂香を使って詰ませるとうれしくなる』北村 桂香 『福岡に根付いた女流棋士になる』水町 みゆ 『いつか山根流と呼んでもらえるように』山根ことみ 『将棋の内容を高めたい』藤本 渚 『母として、女流棋士として』塚田恵梨花 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • きもちよすぎた、訳ありワンナイト。~ライバル男子はベッドでも一枚上手1巻
    完結
    3.5
    全6巻165円 (税込)
    「キス、すっげぇヘタクソ。かわいい」主導権を握って情報を探るはずが、ライバルの舌でこんなに感じちゃうなんて…――社内コンペに向けて頑張る幸は、対抗チームの山崎が苦手。ところが山崎チームは既に有力案を持っているらしい。チームのために何か聞き出せないかと、山崎に接近してみたら…ラブホまで行くハメに!?リードしなきゃと思っていたのに、山崎のキスに逆にトロかされてしまい形勢逆転。「これで終わりじゃないの、わかるよね?」敏感なトコロを舐められ、頭の中がじんじんして…初めての快感にもう抗えない…――
  • JKくのいちは全てを捧げたい[ばら売り] 第1話
    続巻入荷
    4.7
    1~55巻110円 (税込)
    「任務につきたきゃ覚悟を見せろ」大好きな主様を守る任務につくために、くのいち女子高生・小花は幼馴染のエロ忍者・虎之助と一線を越える!?さらにエッチな特訓をどんどん要求してくるトラに、小花は対抗できるのか?!2人の初めての夜が始まる!恋とかっこよさにキュンキュンが止まらない本格忍術×ちょっとエッチな学園ラブコメ、スタート!!(60P)
  • ロードス島戦記 誓約の宝冠 (1)
    完結
    5.0
    “呪われた島”ロードスの物語から100年後――。誓約の宝冠により平和だったロードス島だったが、ロードス統一の野心を抱いたフレイム王国の王位継承者が盟約を破り、再び戦乱が起きようとしていた…。 マーモ王国の第四王子ライルは、盟約を破って戦乱を起こしたフレイム王国に対抗すべく『永遠の乙女』に助力を得ようとするが…? 戦乱の世を駆ける王子・ライルと、伝説のハイエルフ・ディードリット二人が出会うとき、新たなる時代の「ロードスの騎士」を巡る冒険の旅が今、はじまる!
  • 知られざる海上保安庁 - 安全保障最前線 -
    5.0
    海上保安庁という組織の実態は正直なところ、あまり世間に知られていないと思います。 確かに『海猿』『DCU』などの漫画、映画、ドラマ等の人気作品の影響で知名度が上がり、海難救助の仕事をしている組織だということは理解してもらえていると思います。 また、いわゆる尖閣問題をめぐる新聞・テレビの報道等で領海警備の仕事をしている組織だということも多くの国民に知ってもらえていると思います。 しかし、海上保安庁が、実際にどれくらいの予算で、どれくらいの人員がいて、どれくらいの守備範囲の仕事をしているのか、有事の際にはどのような対応をするのか、といった運用の実態についてはほとんど知られていません。 特に最後に挙げた「有事の際にはどのような対応をするのか」については、さまざまな“誤解”をもとにした議論が散見されます。 しかも、安全保障に関心の高い人たちほどそうした“誤解”をしている傾向があるように思われます。 日本は島国です。 ご存じの通り、日本は、尖閣諸島における中国の領海侵入の問題や、韓国との竹島をめぐる問題、ロシアとの北方領土問題など、さまざまな問題を抱えています。我が国を取り巻く安全保障環境は年々厳しいものとなっており、日本の周辺海域は常に紛争の火種を抱えているといっても過言ではありません。 その最前線で対応しているのが海上保安庁です。 海上保安庁が“誤解”されたままでは、日本の安全保障をめぐる議論そのものが誤った方向に進んでしまうおそれがあります。 当然のことながら、それは日本の国益を考えた場合プラスになりません。 海上保安庁にまつわるさまざまな誤解を解いた上で、組織運営の実態を知ってもらい、地に足の着いた国家安全保障の議論をしてもらいたい――それが本書を執筆した大きな動機のひとつです。(はじめにより) 【目次】 第一章 国民みんなに知ってほしい海保の実態 海保の非軍事性を明確に規定する庁法25条は不要?/庁法25条があるのはソ連の陰謀?/有事の際に「軍事目標」にならないために 他 第二章 海保を軍事機関にするべきか 領海警備を非軍事機関が担っているのは日本だけ?/東南アジアに多い海上保安庁モデルのコーストガード/法執行機関の「緩衝機能」は、いまや世界の共通認識 他 第三章 海保と自衛隊の連携・協力 海上保安庁の軍事機関化は“効率的”ではない/海保と海自で船舶燃料が異なるのは致命傷?/護衛艦を巡視船に転用しないと海警に対抗できない?/連携で重要なのは相手の「階級」よりも「役職」 他 第四章 海上保安分野で世界をリードする海保 「自由で開かれたインド太平洋」を具現化してきた海保/一省庁が全世界から組織のトップを集めて国際会議を開催/アジア諸国との“友情”を深めてきたキャパシティ・ビルディング 他 第五章 海保は“絶対”に負けられない 海上保安庁の“敗北”は紛争につながる/中国は「与しやすい相手」には強気に出る/海上保安庁に米軍がアプローチ/海警船を実力行使で尖閣から追い払うとどうなる? 他
  • GLASS HEART アグリー・スワン 【電子限定おまけ付き】
    5.0
    【ドラマ化決定! 2025年 Netflixにて全世界独占配信】 アイドルグループ《ミュジカ・ドリカ》のセンター・香椎理多は、グループの中でも抜きんでた歌唱力と絶対音感の持ち主。 しかしステージで笑えない理多は、アイドルとして上手くふるまえず、掛け違ったような感覚を持ち続けていた。 そんな中、業界中から天才と称されるバンド《テン・ブランク》のライブへと、友人に誘われ足を運んだ理多。そこでひょんなことからギタリスト・高岡尚との接点ができる。 グループを辞め、ソロシンガーとして歩み始めた理多は、様々なジレンマを抱えながらも、高岡の音を、存在を、無性に欲し焦がれるようになる。それはいつしか、天才・藤谷への対抗心を生み……? 自分の音楽を求め、スポットライトの中で傷だらけで生きる者たちの物語ーー。伝説的バンド青春ノベル・グラスハート、書き下ろし最新作!
  • ゾンビがあふれた世界で生き延びる希望を【タテヨミ】(1)
    無料あり
    4.0
    全34巻0~73円 (税込)
    突如として蔓延したZウイルスにより世界はゾンビに埋め尽くされ、平和な日常は失われた。 ゾンビに対抗するために日々鍛錬をする結城悟(ゆうき さとる)はある日、元恋人との破局の原因となった女・安良岡椿(やすらおか つばき)と共同生活を送ることに…。 不安定な毎日を送る中、突如鳴り響いた轟音とともに現れた謎の物体により、悟と椿にはゾンビに対抗するための謎の能力が付与された。能力を駆使し、世紀末となり荒れ狂った世界を生き抜く二人を待ち受けるのは生か、それとも死か。

    試し読み

    フォロー
  • ランサムウェア対策 実践ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ランサムウェア攻撃とその対応策をわかりやすく解説! 中小企業のセキュリティはランサムウェア対策から! ランサムウェアによる被害は企業規模を問わず増え続けていますが、企業側においてはそれに対抗できる有効なセキュリティ対策が追い付いていないのが現況です。本書では筆者たちが実際に経験したインシデント対応から得た学びを伝えます。 標的型ランサムウェア攻撃についての重要なポイントを網羅し、読者が具体的な実践対策ができるよう本書は構成されています。 第1章 標的型ランサムウェア攻撃の概要と課題 1.1 昨今のサイバー攻撃や被害状況 1.2 ランサムウェアとは 1.3 身近に潜むランサムウェアの脅威(公開事例) 1.4 よくあるランサムウェア感染原因 1.5 現状の対策の課題 第2章 標的型ランサムウェア攻撃の手法解説 2.1 攻撃者のエコシステム:Ransomware-as-a-Service 2.2 攻撃ステップとその詳細 2.3 被害事例の解説 第3章 実践的ランサムウェア対策 3.1 標的型ランサムウェア攻撃対策の意義 3.2 対策手法 3.3 被害事例から考える対策 第4章 セキュリティ監視 4.1 監視の目的や必要性 4.2 監視のポイントや難易度 4.3 エンドポイント型セキュリティ対策製品のログ監視 4.4 ネットワーク型セキュリティ対策製品のログ監視 4.5 セキュリティイベントログ(ログインイベント)の監視 4.6 その他のセキュリティ対策製品等の監視 4.7 監視で異常を発見した場合の対応 第5章 インシデント対応 5.1 インシデント対応とは 5.2 インシデント対応の流れ 5.3 感染経路・攻撃手法の特定 5.4 封じ込め・根絶作業の実施 5.5 安全宣言に向けた監視 5.6 番外編:インシデント発生時の社内外コミュニケーション 5.7 平時の準備 田中 啓介:トレンドマイクロ株式会社 インシデントレスポンスチーム所属。2007年にトレンドマイクロに入社。製品のサポート業務を経て2012年より中央省庁担当のアカウントマネージャとしてセキュリティ監視、インシデントレスポンス、対策提言を実施。マネジメント業務を経て2019年よりインシデント対応支援サービスを主管。情報処理安全確保支援士、GCFA、GDAT、GOSI。立命館大学 情報理工学研究科 博士後期課程 上原研究室所属。滋賀県警察サイバーセキュリティ対策委員会アドバイザー。 山重 徹:トレンドマイクロ株式会社 インシデントレスポンスチーム所属。2017年にトレンドマイクロに入社後、セールスエンジニアの経験を経てインシデントレスポンスチームに在籍。 標的型ランサムウェア攻撃をはじめセキュリティインシデント被害に遭ってしまったユーザの環境調査から復旧支援に従事。 並行してインシデントの現場やリサーチから得られた攻撃手法の知見を元にEDR製品の検出ロジック開発にも取り組んでいる。CISSP、GCFA、GCFE、GPEN。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 内調特命班 邀撃捜査 〈新装版〉
    3.5
    1~2巻737~759円 (税込)
    また一人、アメリカから男が送り込まれた。各国諜報関係者たちが見守る中、男は米国大使館の車に乗り込む。そして尾行する覆面パトカーに手榴弾を放った……。時は日米経済戦争真っただ中。東京の機能を麻痺させようとCIAの秘密組織は次々と元グリーンベレーら暗殺のプロを差し向けていた。対抗すべく、内閣情報調査室の陣内平吉が目をつけたのは三人の古武術家。殺るか殺られるかだ──!
  • イスカリオテ
    3.7
    一年間だけ、死んだ兄のふりをしてほしい―。そう乞われ、九瀬イザヤが降り立った御陵市は、七つの大罪を具現する「獣」と戦うための都市であった。地脈の特異点より現れ、人を喰らい、街を蹂躙する「獣」。それに対抗しえるのは、神の奇蹟を模倣するという断罪衣と、少女の姿をした第九祭器・ノウェムだけ。「この街は、あなたを愛するでしょう」そう告げたノウェムとともに、イザヤは兄のニセモノとして、この都市で「獣」と戦うことになるが…。三田誠が放つ、罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、開幕。
  • 蜜の巫女と花の従者 1
    4.9
    オニと呼ばれる存在が闊歩する現代日本――。 あらゆる武器が効かない真鬼達に、唯一対抗できる「巫女」と呼ばれる人達がいた。 平安より受け継がれし巫女の血筋、嵐舞鳥家の当主みや。彼女は従者とともに、オニと戦う――。 「お嬢を守るためなら、 僕は化け物になったって構わない――」 血と鮮烈の和風アクション、ここに開幕!!!! WEBコミック誌「コミックライド2021年12月号~2022年4月号」 同単話版単話版1話~5話までを収録しています。
  • 正義の見方セイギダー 1巻
    1.0
    1~2巻671~770円 (税込)
    謎の男に託されたスーパーヒーローになれる力。ただし変身は一度きり、たったの30分間だけ!? ストーカーの魔の手から愛する彼女を守る為に生粋の怠け者が今奮起する――(『ジェットエメラルダー』編)。陰湿ないじめを目の当たりにした気弱な教師が怒りの炎を燃やす――(『スカーレットマンA』編)。『家族対抗殺戮合戦』の菅原敬太が描く、“正義”のヒーローサスペンス!!
  • バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ― 1
    無料あり
    3.5
    AI“シスター”に管理された「大東亜学院」。問題児ばかりの1年F組に、ある日突然告げられた衝撃の言葉。「これから皆さんには、班対抗で殺し合いをしてもらいます」 友達を殺さないと、生き残れない……。かつて社会現象となった戦慄の学級デスサバイバル『バトル・ロワイアル』の完全新作がコミックで登場!! 血の向うに見える命の形、あなたにはどう見えますか?
  • 1手ずつ解説する四間飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「1手ずつ解説する○○○」シリーズの第1弾です。従来の定跡書は1ページで何手も指し手が進むことがありました。有段者の方なら普通に読み進めていくことができるでしょうが、級位者の方の中には、「解説手順を頭の中で並べるのが大変」という悩みがあったのではないかと思います。そこで、本シリーズでは1ページに進む手数を2手~4手にして、1手ずつ、丁寧に解説していきます。 その第1弾となる本書のテーマは振り飛車の中でも最も愛用者が多く、将棋の基本が学べる「四間飛車」。著者は四間飛車の愛用者であり、受け方やさばき方のポイントをよく知る西田拓也四段です。まず基本的な指し方から始まって、対急戦の受け方、振り飛車の天敵ともいえる居飛車穴熊への対抗策、そして対右四間飛車の攻略法まで、振り飛車を指したことがない方でも指せるように、丁寧に解説しています。 後半のほうは少し難易度を上げて、有段者の方にもためになるような新しい定跡手順も紹介しています。 最近、また角道を止める四間飛車がよく指されるようになってきました。やはり、四間飛車はプロにとっても魅力的な戦法なのかもしれません。本書を読んで、振り飛車で勝つ楽しさを味わってください。
  • 俺の嫌いな先輩【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.3
    全1巻737円 (税込)
    イケメンバトル勃発!!……ってなんで俺たちコキあってんの!? 「学校で一番モテる男になる」という野心を抱き、着々と女子人気を集める佐野。 だが、その前には超えられない壁が…。2年の先輩・吾妻。 「ヤリチン」と悪名高く良い噂は聞かないが、それでも人気は絶大で「悪い男だけど付き合いたい!」とリアルにモテまくっている。 挙句の果てに、佐野が狙っていたクラス1可愛い鈴木さんが、吾妻と一緒にいる現場を目撃してしまい、対抗心は煽られまくり! それでもテキトーな態度の吾妻に腹が立った佐野は、その苛立ちをぶつけるが、吾妻の妙な色香に流され事態はおかしな方向に―― 「佐野くんて面白いね。…なんかクセになりそーだな」 野心系イケメン後輩×天然系モテチャラ先輩の翻弄ラブ! ◆収録内容◆ 「俺の嫌いな先輩」全6話 単行本収録描き下ろし4P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 米巨大戦艦猛襲 強撃の群龍【1】
    -
    1922年、突然の異変でパナマ運河が崩落し、巨艦でも十分に通行可能な「パナマ海峡」が出現する。 米海軍は大艦巨砲主義を掲げ、巨大戦艦「デラウェア級」の建造に着手。 一方の帝国海軍は、大艦巨砲主義では米国に勝てないと判断し、航空主兵主義で対抗する。 中小型空母を大量建造し、艦名の末尾に「龍」と「鳳」をつけた空母機動部隊を誕生させる。 そして昭和16年12月17日未明、米重爆撃機隊のクェゼリン環礁、さらに台湾への爆撃によって、ついに日米が開戦。 巨大戦艦デラウェア級4隻を擁する米アジア艦隊は、台湾を蹂躙すると、沖縄進撃を決定する。 迎え撃つ帝国海軍は、空母機動部隊で立ち向かうのだが、はたして巨大戦艦を撃沈することはできるのか!?
  • 伯爵家を守るためにとりあえず婚約しました ニートの令嬢は醜聞をはらし意地悪な侯爵家に対抗するためいちかばちかの婚約を決断する 分冊版(1)
    無料あり
    -
    いわれなき醜聞を広められ、ニート生活を送っていた伯爵令嬢マリーナ・アデレイド。そんな彼女に突然「両親の乗った船が行方不明」との悲報が! 弟はいるものの彼は病弱で幼く、このままではアデレイド家は、意地悪なラナス侯爵家に乗っ取られてしまう。そこで家を守るため彼女は見知らぬ文官リストと婚約するが? 果たして彼女は侯爵家の陰謀に立ち向かえるのか? 奇跡のロマンスが今、幕をあける!(第1話「婚約することになりました」を収録)
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 11人目のストライカー【新装版】
    完結
    4.4
    Jリーグとコラボした第16弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 11人目のストライカー』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 ある日、毛利探偵事務所に大規模爆破を予告する電話がかかってきた。 阻止する方法はただ一つ。犯人が残した謎の暗号を解読することだった! 犯人はなぜ、小五郎を狙ったのか? コナンたちはエスカレートする爆破予告に対抗する手立てはあるのか?
  • 月刊剣道時代 2024年7月号
    NEW
    -
    ◎特集 『剣道の技術 剣道は表裏一体』 ~表を攻める、裏を攻める~ ・水田 重則 表裏の攻めを実践するには、鎬を意識・活用せよ ・今里  学 表裏上下の立体的な攻めで相手の変化を誘発する ・鍋山 隆弘 相手の虚実を観察 打突部位を意識させて動かす ・米田 敏郎 剣先で相手の意図を読み取り 表裏の攻めを駆使して機会を見出す ・江原 寛二 構えと攻めを守り、攻めて勝つ ・山本 義征 攻めを知るのは永遠の課題 ・林  真也 表裏の攻めで得意技を活かす研究を重ねた ・松尾 大樹 中心を取る事を意識し過ぎない ・日向 裕也 私が考える表裏の攻めとその工夫 ◎特別レポート 『第19回世界剣道選手権大会まで40日』 ~決戦目前! 最終調整に入った日本代表~ ・男子日本代表 歴代最強の布陣で新生JAPANが世界の頂へ ・女子日本代表 ミスを恐れない。100%の力を出し切る ◎好評企画 『正しい手順で技術習得をめざそう』 ~田中宏明教士が教える大人開始組のための剣道講座~ ◎特報 『第22回全日本選抜剣道八段優勝大会』 ~栄花直輝教士(北海道)史上2人目の連覇~ ◎第120回日本剣道演武大会 ~コロナ前に戻った京都大会~ ◎第72回全日本都道府県対抗優勝大会 ~東京復活優勝 7年ぶり14回目の栄冠~ ◎表紙&インタビュー 『草野龍二朗』 ~夢の世界大会初出場へ 日本の上段を印象付けたい~ ◎好評連載 ・石田利也の勝者の流儀 「第7回 一拍子で打つ 機会を正確に捉えるには淀みなく瞬時に打つ技術を身につけること」 ・渡辺正行 剣道まっしぐら!43 「関東小学生剣道大会に行ってきました」 ・私の好きな言葉265 「和を尊ぶべし」 松下明房 ・師を語る母を語る265 「「最後までやり切る」父岱二と交わした約束」 齋藤祐一 ・電脳剣士Hide.の部屋242 「可能ですか? 部活と道場の両立」 井上秀克 ・剣道ブラックボックス150 「世界大会で学ぶイタリア語」 阿部晶人 ・剣道で学び、剣道に学ぶ71 「健康被害は重篤 粗悪サプリメントに注意」 上 昌広 ・東京大学発赤胴通信127 「休部から剣道再開 かけがえのない人間関係に気づく」 寺西慶人 ◎剣道継続率向上プロジェクト 『越後剣道フェス』 ◎剣道列島 ・埼玉 さいたま発 関東体育学科・コース剣道大会 ・山梨 甲府発 森島健男旗争奪少年剣道大会 ・東京 世田谷発 渡邊選手・棗田選手優勝稽古会 ・沖縄 宮古島発 パナソニック杯宮古島剣道交流大会 ◎時代インフォメーション ・大会ニュース ・道連便り ・剣道談義 ・剣道12星座占い ・剣道俳句/剣道川柳 ・編集後記・次号予告 ◎コラム ・市民剣士のトレーニング149 「マスクとシールド 深部体温への影響」 今 有礼 ・こころの強化書183 「60歳からの剣道③」 矢野宏光 ・剣道食で強くなる185 「熱中症に気をつけて」 山田聡子 ・剣道時代の読み方31 「カメラ趣味剣士から一言」 沼田勇太郎

    試し読み

    フォロー
  • 孤高のぼっち令嬢は初恋王子にふられたい ― 呪いまみれの契約婚約はじめました ― 【特典SS付】
    4.1
    「わ、私、あなたの呪いを解きます」ぼっち気味の令嬢ルーリエに舞い込んだのは、王太子殿下との婚約話! 殿下の婚約者候補になった令嬢が次々と呪われることから、呪いに対抗するため、魔導貴族のルーリエに契約婚約話が持ち込まれたのだが……。彼に憧れ、隠れ推し生活をするルーリエには、彼の存在はまぶしすぎてーー!? 期間限定でも最推しとの婚約なんて、無理すぎます! 呪われた王太子と令嬢の婚約ラブコメディ。 ※電子版はショートストーリー『王子と食欲の冬』付。
  • 川崎警察 真夏闇
    4.7
    1巻2,200円 (税込)
    第26回大藪春彦賞候補にノミネートされた「川崎警察 下流域」の第2弾。 神奈川県警川崎署のデカ長・車谷一人(くるまだにひとり)の活躍を描く、長篇警察ミステリー。 京浜運河沿いで死体があがった。身元は暴力団員、伊波肇の母親照子。 陰部をナイフで抉られ、腹部から腸がはみ出る陰惨な殺しだ。対抗する組の犯行か? だが、家族には手を出さないのがヤクザの掟だ。それが破られたとなると、報復の連鎖で大変なことになる……。 発見現場に臨場した川崎警察署捜査係デカ長の車谷一人は、軽のバンの荷台から不審な荷物を下ろして走り去ったふたり組の男がいたことを聞きつける。男の一人は足を大きく引きずっていたという。 被害者は故郷の沖縄に里帰りし、事件当日午後二時着の飛行機で羽田空港に帰ってきた。だがその後の足跡が不明だった。 翌年五月に沖縄は本土返還を控えており、帰郷はそれからの方が便利ではという大家に「返還されてからでは、遅い」と伝えたという。 捜査を進めるうちに、空港から照子を軽バンに乗せたのが、死体発見現場で目撃されたふたり組で、どうやら照子の知り合いらしきことがわかった。 有力容疑者として浮かびあがった男を、全力で探す車谷。 だが、予想外のところで別の殺人事件が起きた。被害者は沖縄の開発や本土との交流に尽力しているという大阪の会社社長。 本土復帰を目前にした沖縄を食い物にしようする者たちの暗躍が明らかになるにつれ、ふたつの事件が絡み合っていく…… 好評『川崎警察 下流域』が第26回大藪春彦賞候補となった著者による、書下ろし長篇警察サスペンス第2弾!
  • 猫耳少女と世界最強の魔法国家を作ります
    3.0
    世界を滅ぼして回る謎の存在「魔王」に対抗するために転生した万能の魔法使いウィルザード。彼は山中で出会った猫耳少女アーニャを王に立てて、魔法国家の建設に乗り出す。しかし彼らは、真なる王の証「選定の剣」を巡って、近隣を力と恐怖で支配する蛮王ベイガンと対立してしまう。ウィルザードは、国を失って人間に虐げられている獣人達をアーニャのもとに結集し、大軍で押し寄せる蛮王軍との決戦に挑む!
  • 愛あるすみか
    完結
    4.0
    【3Pのとても幸せで、えっちな日々。】ダメンズ攻め2人×年上受け1人。ボロボロなアパートで部屋を借りる男子達。彼らの面倒を厳しくも温かく見守る大家さん。いつの間にか3人は組んず解れつセックスをする関係に…なんでこうなった!?――「男が3人揃ったら、ヤることは一つ。」貧乏学生の小塚(こづか)はボロボロな賃貸アパートの住人。薄い壁のせいで日々隣の部屋から聞こえる喘ぎ声に頭を抱えていた。それに対抗してお気に入りのAVを最大音量で再生すると、今度は大家さんが鬼の形相で殴り込んでくる!とんでもない事故物件に絶望を覚える小塚だったが、なんやかんや色々あったりなかったりで、気が付いたら隣のクソ男と、ガチギレ大家さんを挟んでなぜか3P状態に!? えっちで、可愛くて、笑えるラブラブラブコメディ。 ※本作品は一部『Web BABY』に掲載された作品を収録しています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • ヒトとカラスの知恵比べ: 生理・生態から考えたカラス対策マニュアル
    NEW
    -
    カラス研究20年。 カラスの生態も、カラス被害の現場も知り尽くした カラス対策のエキスパートが伝授する “もっとも有効な”カラス対策 カラス被害にお困りのみなさま、 まずはカラスを知ることから始めませんか? 魔法のカラス対策は存在しないかもしれないが、 カラスの行動や生態を理解すれば、対抗手段が見えてくる。 本書では、多種多様なカラス被害の現場を見てきた著者が、 科学的根拠に基づいた現場別の被害対策を伝授。 また、ヒトを襲う、黄色が嫌い、ヒトの視線を避ける、 カカシやCDの効果など、カラスをめぐって囁かれる噂の真相に、 カラス目線で迫る。 身近な野生動物、カラスと共存するための道を求めて。 ●目次 第1章 多種多様なカラス被害~カラスの気持ちになって考える~ 第2章 そのカラス対策は間違っている……かも~カラスが本能的に嫌がる物なんてない?~ 第3章 カラス被害はこう防げ 第4章 カラスの行動をコントロールする研究と対策の最前線 第5章 カラスとヒトの共存は可能か? ●まえがきより 本書を読めば、なぜ被害が発生してしまうのかは見えるだろう。 そして、その被害を軽減するためにすべきこともわかるだろうし、 何をどのように努力すればよいかもわかるはずだ。 一方で、対策の限界も見えてくるだろう。 少なくとも、次から次へと手当たり次第に対策を試し、 無駄な時間と労力をかけなくて済むような知識は得られるはずだ。 本書がカラスに悩む方のお力に少しでもなれば、 このうえない喜びである。

最近チェックした本