若木未生の一覧
「若木未生」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/03/10更新
ユーザーレビュー
-
梶原景時からの視点で描かれた、頼朝と義経の物語。有名な弁慶の立ち往生などの描写はなく、義経の自害はさらりと一行ほどで終わっている。
義経が頼朝からの寵愛をいかに渇望していたかを中心に描かれている。
義経は、戦略には長けても、政治的な知恵も策略もなく、故に他人に対する気遣いもない。傍若無人にも見え...続きを読むPosted by ブクログ -
終わってしまった、という感じです。
あとがきインタビューにて、それぞれのキャラへの思い入れだったり、完結したことに対しての作者の感想だったりがあって、読んでいるうちにこれまでのあれやこれやが思い出されて寂しい気持ちになりました。
小学生の頃から読み始めて、亮介や諒の歳を超えてアラフォー。長かったなぁ...続きを読むPosted by ブクログ -
終わったー、終わってしまったー。小学生のとき、読んでいた雑誌「lala」に杜真琴さんの漫画で掲載されていたハイスクールオーラバスター。
そこからはまって、当時コバルト文庫から出ていた単行本、ドラマCDも買いました。
忍さまの声を子安健人、希沙良の声を置鮎龍太郎が担当していて、声優にハマったきっかけに...続きを読むPosted by ブクログ -
小学生の頃に天使はうまく踊れないを読んでから32年。完結を見届けられて良かったです。あの頃読んでたコバルト文庫で完結していない話が多すぎるなか、忘れず完結させてくれたことにとても感謝したいです。途中せつなくなり、何回も泣きました。読後余韻にひたりながらも、諒がポケットに集めていた玉はどうなったのかな...続きを読むパンダ
-
小学生の頃から読み始めた小説です。
32年越しに完結になり、この物語に出会えて良かったな、と改めて思いました。
初めから読み返したくなる作品です。感無量です。
作者の若木未生先生、完結させてくれて、ありがとうございました。
kuuno