地図作品一覧

非表示の作品があります

  • I・NG 1
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    宮下藍(あい)は今年、京都の葵美術学校へ入学した。進学の動機は、1人の男の子に再会するため。中学3年の修学旅行の時、道に迷った藍はこの学校の前で途方にくれていた。その時、わざわざ自分のスケッチブックを破って地図を描いてくれた男の子がいたのだ。彼のことが忘れられない藍は、入学後さっそく彼を捜し始め、学校内で深雪(みゆき)と出会う。感激した藍は、その場で深雪に告白!だけど深雪は、そんな昔のことは覚えていないと言って全然相手にしてくれない。うまくいくと思っていた自分のシナリオをあっさり壊された藍は大ショック!さらに気まずいことに、藍と深雪はクラスも専攻も一緒で…!?●収録作品 I・NG/20億ぶんの恋
  • IoTの知識地図――設計・実装・運用のための必須知識をこれ一冊で
    -
    【センサーからクラウドまで、IoTの知識をこれ1冊で】 デバイスからネットワーク、クラウドまで、IoT開発には幅広い知識が必要となります。本書ではIoTシステムの開発やIoTを使ったビジネスをはじめたい向けに、その全体像を解説しつつ、今後の学習のための情報源を数多く紹介。実開発・ビジネス展開にもつながるよう、セキュリティ、プロジェクトの進め方についても深掘りします。 ■目次 ●第1章 IoTの基礎とトレンド   1.1 IoTの言葉と世界観   1.2 活用事例から見るIoT   1.3 IoTの構成要素   1.4 IoTの今後 ●第2章 IoTのデバイス   2.1 IoTデバイスの役割と構成   2.2 クラウド・フォグ・エッジコンピューティングの考え方   2.3 ワンボードマイコンとシングルボードコンピュータ   2.4 ファームウェアとOS   2.5 データ設計アプローチ   2.6 通信プロトコル   2.7 省電力化と電力の確保 ●第3章 IoTにおけるセンサーの活用   3.1 センサーの役割と種類   3.2 カメラの活用   3.3 センサーとの接続信号   3.4 既存の設備とIoTデバイスをつなげる   3.5 センサーの選び方と運用の仕方   3.6 センサーシステムの開発に必要なツール ●第4章 IoTのネットワーク   4.1 無線通信の基本と分類   4.1.4 LPWA   4.2 IoTにおけるネットワークの役割と構成パターン   4.3 近距離無線通信による中継パターンネットワーク   4.4 中長距離無線通信による直接パターンネットワーク   4.4.5 5G   4.5 LPWAの特性と種類   4.6 非地上系ネットワーク(衛星通信)   4.7 通信技術の選び方   4.8 バックアップとマルチキャリア   4.9 クラウドとのネットワーク接続 ●第5章 IoTのデータ活用とクラウド利用   5.1 IoTデータ活用の基本事項   5.2 クラウド上のマネージドサービス活用   5.3 データ蓄積までのアーキテクチャ   5.4 蓄積以降のデータ活用   5.5 IoTデータに対するAI/ML活用   5.5.4 非構造データにおける分析手法とユースケース ●第6章 IoTによる双方向通信・遠隔制御   6.1 双方向通信とは   6.2 必要となる機能から考える双方向通信の設計   6.3 プロトコルの種類と双方向通信   6.4 双方向通信のデザインパターン   6.5 双方向通信を使わないという選択   6.6 遠隔制御   6.7 OTA ●第7章 IoTのセキュリティ   7.1 IoTセキュリティの特徴   7.2 IoTセキュリティが重要な背景   7.3 IoTセキュリティを経営課題としてとらえる   7.4 IoTのセキュリティ、どこから始めれば?   7.5 要素別セキュリティ対策のポイント   7.6 ケーススタディから考えるIoTセキュリティ施策 ●第8章 IoTプロジェクトの取り組み方   8.1 IoTプロジェクトの特徴   8.2 IoTプロジェクトを立ち上げる   8.3 PoCに取り組む   8.4 プロトタイプをどう準備するか   8.5 本番導入への意思決定   8.6 本番導入に向けて ■著者プロフィール 片山暁雄:株式会社ソラコム 上級執行役員/SVP of Engineering。ソラコムのIoTプラットフォームの設計構築を担当。 松下享平:株式会社ソラコム シニアテクノロジー・エバンジェリスト。IoTの活用事例やデモを通じて、IoTを世に広める講演や執筆を担当。 井出尭夫:株式会社ソラコム パートナーソリューションアーキテクト。三度の飯よりラーメンが好き。 横田峻:株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト。IoTシステム構築の技術支援を行う。 渡邊大輔:株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト。IoTシステムやネットワーク構築支援を担当。 松永岳人:株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト。アプリケーションとネットワークを得意として自動車業界・製造業界・オーストラリアを担当。 桶谷拓也:株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト マネージャー。隙があればバイクで走り出す。 服部政洋:株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト。ソラコムのサービス活用やIoTシステム開発の技術支援を担当。 須田桂伍:株式会社ソラコム シニアソリューションアーキテクト。IoTシステム構築の技術支援やコンサルティングを提供。愛猫家。
  • IQ探偵ムー 1 そして、彼女はやってきた。
    3.9
    春の嵐が吹き荒れたある日。 突風とともに、小学5年生の元と瑠香のクラスにひとりの少女が転校してきた。 彼女の名は、夢羽。 とびっきりの美少女だった。 しかし、ぶっきらぼうだし、授業中はどうどうと居眠り。 なのに、誰もがわからない謎を簡単に解いてしまったり。 謎だらけの夢羽の出現で、元と瑠香の毎日も謎めいたものに変わる。 いったい、夢羽とは何者・・・?
  • 愛人 デラックス版 1
    完結
    -
    全4巻792円 (税込)
    数々のヒット作を飛ばした稀代の漫画家・柳沢きみおが描く大人の恋愛ストーリー「愛人」がデラックス版(1、2巻収録)になって登場。 団塊の世代で、平凡なサラリーマン・木村武と、愛人バンクで愛人契約を結んだ美人女子大生・若狭真理との切ない恋愛模様を描く。 <第1巻> VOL.1『真理』 VOL.2『水曜日』 VOL.3『ルール違反』 VOL.4『家族』 VOL.5『電話』 VOL.6『密告』 VOL.7『心理ゲーム』 VOL.8『ぬくもり』 VOL.9『明日なき愛』 VOL.10『北風』 <第2巻> VOL.1『別離』 VOL.2『酒と追憶の日』 VOL.3『再会』 VOL.4『愛の逆襲』 VOL.5『風花』 VOL.6『スキャンダル』 VOL.7『何処へ…』 VOL.8『それだけの人生』 VOL.9『地図のない旅』 VOL.10『春の雪』 VOL.11『旅の終わりに…』 VOL.12『人間失格』 初出:漫画アクション(双葉社)
  • 愛蔵版 地図から読み解く戦国合戦
    -
    1巻3,055円 (税込)
    桶狭間合戦、長篠合戦、関ヶ原合戦、大坂夏の陣……戦国時代10大合戦を、詳細な勢力分布図の変遷から読み解く! 新たに浮かび上がる歴史の真実。そのとき、信長は、秀吉は、家康は、何を思い、何を考え戦ったのか── ──戦国合戦は軍記物などの記述だけではわからない部分が多い。地図で読み解く試みは、戦国合戦を立体的に俯瞰するための新しいアイテムになるだろう──(静岡大学名誉教授 小和田哲男) 序章 群雄割拠から天下泰平の時代へ 戦国動乱の遷移を勢力分布図から読み解く 第1章 桶狭間合戦 織田信長vs今川義元 第2章 川中島合戦 武田信玄vs上杉謙信 第3章 長篠合戦 織田信長vs武田勝頼 第4章 山崎合戦 羽柴秀吉vs明智光秀 第5章 小牧・長久手合戦 徳川家康vs羽柴秀吉 第6章 上田合戦 真田昌幸vs徳川家康 第7章 小田原合戦 豊臣秀吉vs北条氏政 第8章 関ヶ原合戦 徳川家康vs石田三成 第9章 大坂冬の陣 真田幸村vs徳川家康 第10章 大坂夏の陣 徳川家康vs真田幸村

    試し読み

    フォロー
  • 愛知の教科書
    完結
    -
    愛知県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった愛知が見えてくる。 ・巻頭特集 愛知県ヘリテージ/特別史跡・名勝/古墳/国定公園 ・空撮 空から見た名古屋駅/豊橋駅/豊田市駅 理科/地球史:中央構造線 生物:愛知の天然記念物 社会/歴史:桶狭間の戦い・長篠の戦い 地理:尾張国と三河国 産業:中京工業地帯・手筒花火 交通:国鉄時代名古屋発着の名列車列伝 国語/名古屋弁と三河弁 美術/『如庵』織田有楽斎に見る知識と美意識 家庭科/名古屋の発酵技術 体育/名古屋スポーツセンターの秘密 算数/統計:各市町村別人口・年齢構成 ◎豊富な地図や図版 ◎古地図や浮世絵などの資料も満載 ◎河合敦氏の歴史コラム掲載
  • 愛でセックスを買う男・セックスで愛を買う女(あさ出版電子書籍)
    3.0
    これまでいくつかの恋愛本を担当してきましたが、 いつも男女の考え方・あり方の違いに驚かされます。 なぜこんなにも違うのか――。 恋愛だけでなく、仕事の仕方、ものの捉え方など、 あらゆるシーンで男女の違いがあります。 そして、その違いを乗り越えたところに、 男と女が共に幸せになる生き方がある、 そんなことをこの本は、やさしく面白く、驚きとともに教えてくれます。 男性の行動がわからない、女性の気持ちがわからない方は必読です! ■目次 ●Part1 「男のほうがバカ」は本当なのか? ・なぜ男は「単純」だと言われるのか ・女の話に筋が通っていない理由 ・女がパニックに弱い理由 ・一度に1つのことしかできない男 ・「なんでも聞いてくれ」と言ったのに、いざ聞きに行くと怒る男 ・男の情報収集の落とし穴 ・男の買い物、女の買い物 ●Part2 「男」の進化と「女」の進化 ・進化から見た男女の違い ・的は狙わずにいられない男 ・距離感がすぐれている男 ・本当は地図すらいらない男 ・本当のグルメは女 ・女がおしゃべりな理由 ・隅々まで見る女 ・小さな変化を見逃さない女の識別能力 ・見えている世界が違う男と女 ・父親が娘に嫌われる理由 ・女ににおいフェチが多い理由 ・一夫多妻は「あり」か「なし」か ・クジャクの羽はなぜ派手なのか ・右の胸が大きい女、左の胸が大きい女 ・男がネオン街に弱い理由 ・女が宝石を愛する理由 ●Part3 愛でセックスを買う「男」・セックスで愛を買う「女」 ・意識せずに男を惑わす女 ・女はなぜ、好きでもない男とデートするのか ・セックス(=目標)のための投資 ・愛情の投資を長続きさせる方法 ・男が女に惚れる4つのパターン ・体の関係を持った後 ・―男の場合― ・体の関係を持った後 ・―女の場合― ・異性の判断は結局、外見重視 ●Part4 「男」の仕事と「女」の仕事 ・ルールを絶対視する男、ルールを勝手に変える女 ・裏技をたしなむ男、裏技を理解できない女 ・男は大器晩成、女は早熟 ・男は放置、女はメンテナンスが大切 ・結果重視の男、プロセス重視の女 ・男の子は素直にさせ、女の子は褒めよ ・上下関係に厳しい男、上司と対等に接する女 ・袋とじが好きな男、おまけが好きな女 ・結論を先に言いたい男、結論は最後に言いたい女 ●Part5 「男」と「女」がうまくいくには ■著者 織田隼人 心理コーディネーター。シオンコンサルティングCEO (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • iPad Air アイパッド エア 完全活用術
    -
    一番わかりやすいiPad Airの解説書。基本的な使い方はもちろん、電子書籍の読み方や買い方、テレビ電話や写真のレタッチもこれ一冊でばっちりわかる。地図やナビを活用した楽しみ方や、使える便利アプリ案内も満載で、充実したiPadライフを満喫しよう!
  • iPad Airマスターブック 2014
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「iPad Air」に対応した入門書です。セットアップをはじめ、基本操作、文字入力、メール、インターネットなど、初歩の使い方から解説しており、はじめてiPad Airに触れるユーザーでも安心して活用できます。 1台でさまざまなコンテンツを楽しめるのがiPadの魅力で、本書では電子書籍・雑誌・新聞を閲覧したり、写真を表示したり、映画を視聴したりといった数多くの用例を掲載しました。 また、地図の活用、パソコンとの連携、手書き文字のテキスト変換、データのバックアップなど、iPad Airを使っていて役に立つテクニックも解説しています。Airの名前のとおり、薄く軽くなったiPad Air。いつでもどこでもiPad Airをフルに楽しみたいユーザーにおすすめしたい一冊となっています。 ■CONTENTS 【Chapter01】iPadの基本操作/【Chapter02】iPad Airを使うための準備を行う/【Chapter03】アプリの基本/【Chapter04】文字を入力する/【Chapter05】Webサイトを見る/【Chapter06】メールやメッセージを使う/【Chapter07】iPadで読書する/【Chapter08】iPadで書類を扱う/【Chapter09】写真を楽しむ/【Chapter10】ムービーや音楽を楽しむ/【Chapter11】標準アプリで情報を整理/【Chapter12】iPadで生活を楽しむ
  • iPadで描こう! Procreateイラストテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気YouTuberによるProcreate解説書 本書はチャンネル登録者数32万人を誇る人気iPad YouTuber、amity_senseiが満を持して世に送る、iPad向けイラスト制作アプリProcreateの技法解説書です。著者はProcreateの使いやすさと表現力に惚れ込み、自身の YouTubeチャンネルでもProcreateを扱ったチュートリアルの数が一番多くなっています。ユーザーから書籍化のリクエストが最も多いのもProcreateを使ったイラスト制作技法でした。 amity_senseiのチュートリアル動画はわかりやすいと定評がありますが、要点を立ち止まって丁寧に解説する書籍を合わせて読むことで、より深く理解することができます。本書ではProcreateの基本機能から、便利な使い方を解説、さらに18本のチュートリアルでProcreateを使ったさまざまなイラストやグラフィックの作り方を紹介します。iPadで絵を描きたい初心者から、Procreateの便利な使い方を知りたい中級者の方にオススメです! 【目次】 Procreateの基本機能:インターフェイス/ギャラリー/ブラシ/クイックシェイプ/カラー/レイヤー/選択と変形ほか チュートリアル:水彩ブラシ/オリジナルブラシを作ろう/地図デザイン/LINEスタンプの作り方/おしゃれな食べ物ポスター/手書きPOPバナー/キャラクターアイコンの作り方/ファッションスケッチ/マスクツールの応用/アニメーション/遠近グリッドを使った建築スケッチほか
  • iPad miniマスターブック 2014
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」に対応した入門書です。セットアップをはじめ、基本操作、文字入力、メール、インターネットなど、初歩の使い方から解説しており、はじめてiPad miniに触れるユーザーでも安心して活用できます。 1台でさまざまなコンテンツを楽しめるのがiPad miniの魅力で、本書では電子書籍・雑誌・新聞を閲覧したり、写真を表示したり、映画を視聴したりといった数多くの用例を掲載しました。また、地図の活用、パソコンとの連携、手書き文字のテキスト変換、データのバックアップなど、iPad miniを使っていて役に立つテクニックを解説しています。Retinaディスプレイを搭載して驚くほど美しくなったiPad mini。いつでもどこでもiPad miniをフルに楽しみたいユーザーにおすすめしたい一冊となっています。 ■CONTENTS 【Chapter01】iPadの基本操作/【Chapter02】iPad miniを使うための準備を行う/【Chapter03】アプリの基本/【Chapter04】文字を入力する/【Chapter05】Webサイトを見る/【Chapter06】メールやメッセージを使う/【Chapter07】iPadで読書する/【Chapter08】iPadで書類を扱う/【Chapter09】写真を楽しむ/【Chapter10】ムービーや音楽を楽しむ/【Chapter11】標準アプリで情報を整理/【Chapter12】iPadで生活を楽しむ
  • [iBeacon&Eddystone]統計・防災・位置情報がひと目でわかるビーコンアプリの作り方
    3.0
    2013年にApple社からビーコンの新技術である「iBeacon」が発表され注目を集めています。また,2015年7月にはGoogle社から同様に「Eddystone」も発表されました。ビーコンデバイスとスマホアプリの組み合わせは,新しい社会インフラとして期待されています。そこで,本書では,著者らが実証実験を行った事例も踏まえ,ビーコンアプリ(位置情報アプリ)の開発方法のほか,地図情報の表示・分析やこれからの活用方法まで解説していきます。
  • iPhone 8便利すぎる!240のテクニック
    -
    iPhone 8とiPhone 8 Plusをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。<p>電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOS 11の新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。<p>docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。<p>●Section 1 iOS 11の新機能と基本便利技 …… iOS 11の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー<p>iOS 11にアップデートしたiPhone 7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SEユーザーにもおすすめです。
  • iPhone 7便利すぎる! 220のテクニック
    -
    iPhone 7とiPhone 7 Plusをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOS 10の新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 docomo、au、SoftBank全ユーザー対応です。 ●Section 1 iOS 10の新機能と基本便利技 …… iOS 10の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや人気の写真加工アプリ、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー iOS 10にアップデートしたiPhone 6s、6s Plus、6、6 Plusユーザーにもおすすめです。
  • iPhone 7便利すぎる! 220のテクニック 改訂版
    -
    iPhone 7の大好評テクニック集を2017年の最新情報に対応させ、新テクニックを加えた改訂版です。 docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。 iPhone 7 Plusはもちろん6s、6s Plus、6、6 Plus、5s、SEユーザーにもおすすめです。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOSの隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 ●Section 1 基本の便利技 …… iOSの絶対使いたい便利機能と最初にチェックすべき設定、操作のコツを総まとめ ●Section 2 電話・メール・LINE …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや人気の写真加工アプリ、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • iPhone X便利すぎる!240のテクニック
    3.0
    iPhone Xをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。<p>電話やメール、ゲームだけではもったいない。 せっかくの最高峰モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて 新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。<p>また、iPhone XやiOS 11の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。<p>docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。<p>●Section 1 新機能と基本便利技 …… iPhone XおよびiOS 11の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • iPhone東京古地図散歩のすすめ 「東京時層地図」で明治、大正、昭和を歩く
    -
    1巻660円 (税込)
    地図+GPS+カメラ+メモ帳、重い荷物はもういりません。iPhoneだけあれば、じゅうぶんです! 都内歴史探訪のお供に、古道をたどって抜け道探しに、はたまた地形からかつての東京の姿をしのびに…地図帳いらずの古地図アプリで、昔の東京を歩いてみましょう。 ITライター&古道研究家の著者自ら日々実践している、とっておきの古地図散歩の方法を教えます! 「新潮講座」でも人気の「東京古道散歩」講師による、手軽で便利な、新しい古地図の楽しみ方です。
  • iPhone便利すぎる!240のテクニック
    -
    iPhoneをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集! 2018年最新情報対応版です。 iPhone X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SE docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 せっかくのiPhoneをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて iOSの隠れた便利機能や使い勝手がアップする必須設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 ●Section 1 基本の便利技 …… iPhoneの操作性が劇的に向上する便利技や必須設定を総まとめ ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • iPhone Magazine Vol.30 新型iPhone5 詳細 最速レポート!!
    値引き
    -
    ついに9月21日発売!! 新しいiPhone5の最速レポート! 専門誌だからできた極上の最新情報をレポートします!! ◆こんなに進化したiPhone4sとiPhone5を徹底比較! 賢さ○○倍?! ◆注目機能がてんこもり →siriが大幅進化  →地図がリアルすぎる?! →Facebookが標準装備 →メール機能が、、、 →もうできてる!iPhone5専用グッズカタログ!!などなど専門誌だからできた最速レポートに注目!!!

    試し読み

    フォロー
  • iPhoneおすすめアプリ・ランキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneに必須のアプリはコレだ!お役立ち&お楽しみアプリをランキング形式で紹介!! アプリがたくさんありすぎて、どれを選んだらいいかわからない!iPhoneをもっと便利に使うにはどんなアプリを入れたらいいの? そんな人は必読!お役立ち&お楽しみアプリをランキング形式で紹介!! 使い方もバッチリ教えます! カメラ・写真・旅行・地図・ショッピング・食事・天気・健康・仕事効率化・ニュース・インターネット・メール・SNS・ユーティリティ・辞書・辞典・音楽・本・コミック・エンターテインメント・ゲーム‥‥いろいろなカテゴリからおすすめアプリをピックアップ!定番アプリももちろんしっかり紹介します。
  • iPhone 5s/c大活用バイブル 2014年最新版 コンパクトサイズで便利!やりたいことからすぐに探せる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneを使っていると、しばしば「わからない!」「使いづらい!」と困ってしまうことがあります。そんなときは本書の出番。困った場面を「基礎」「初級」「中級」「上級」に分けて、すぐに役立つ設定手順を画面を丁寧にみせながら、わかりやすく解説しました。さらに「カメラ」や「地図」の使い方もばっちり解説。すぐに役立つアプリや周辺機器の情報も満載です。最新のiPhone 5sと5cに完全対応。コンパクトサイズの本書を、ぜひお手元に置いてご活用ください。
  • iMovieの限界を超える 思い通りの映像ができる動画クリエイト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料アプリの組み合わせで、プロっぽい動画編集がここまでできる! 本書は、macOSに付属している無料アプリの「iMovie」と「Keynote」を組み合わせ、有料アプリに負けないプロっぽい動画編集のコツを初心者にもわかりやすく解説した入門書です。テレビ番組のようなテロップを自由自在に配置したり、アニメーション機能を使ってキャラが地図上を歩くシーンを作ったり、ハリウッド映画の予告編風動画のお手軽な作り方などがわかります!
  • 愛を知った一週間【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    教師をしているジェーンは、内気で目立たない存在の26歳。ある夏、旅先のコート・ダジュールで地図を見ていてぶつかった、グリーンの瞳をした男性ザビエルの美しさにどぎまぎした。だが奥手で経験のないジェーンは、彼からの食事の誘いを断ってしまう。その後、たまたま訪れたホテルで再びザビエルと出会い、なんと彼がホテル王で名うてのプレイボーイであることを知った。やっぱり、相手に不自由しない彼が私に本気になるはずがないわ……。それなのに、「ここにいる1週間、僕と過ごしてほしい」と囁かれ、ザビエルの抗いがたい魅力に、思わず知らずうなずいていた。4カ月後、イギリスに戻ったジェーンは一人、つわりに苦しんでいた―― ■女性に苦労したことのないザビエルは、最初の誘いを断られ、なんとしてもジェーンを落とそうと躍起に。しかし、約束の1週間が終わると、彼の態度はあまりにそっけなくて……。〈遅咲きの恋の花〉と題して、奥手なヒロインの甘く切ない恋模様をお届けします! *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • アインシュタインが信じた宇宙論
    -
    アインシュタインの唱えた「定常宇宙論」に次いで主流となった「ビッグバン理論」。「宇宙は膨張し続ける」――しかしいま、この定説が覆されつつある! 129億光年先に存在する謎の天体、近年発見された宇宙最古の地図、太陽の120億倍という超巨大ブラックホール……「ビッグバン理論」の矛盾を解き明かす鍵とは? 宇宙のしくみから銀河の種類、相対性理論から元素の存在比に至るまでをわかりやすく解説し、喧々諤々の「宇宙論」論争に斬り込む、新しい「宇宙論」入門!

    試し読み

    フォロー
  • アウトラインから書く小説再入門 なぜ、自由に書いたら行き詰まるのか?
    3.7
    小説、映画脚本、ゲーム、マンガ…あらゆる物語作りに応用可能な地図=「アウトライン」の描き方。書き手が物語を書くとき最も大切なプロット作りで失敗してしまう大きな要因が、「アウトライン」をないがしろにしてしまうことに起因しています。 「アウトライン」とは、小説を執筆するうえでのロードマップになるもの。最初に「アウトライン」を構築することこそが、小説を最後まで「書き切る」ための近道です。時間と労力はかかりますが「アウトライン」を作ると、物語にバランスとまとまりが生まれる、伏線がうまく配置できる、主観が計画的に選べるといった、さまざまな成果が期待できます。 本書では、「読むこと」と「書くこと」への愛あふれる現役作家が実体験をもとに、「アウトライン」構築にあたっての独自のメソッドをステップごとにナビゲートします。 あらゆる創作活動と同様に、文章術にも絶対的に正しい方法はありません。「アウトライン」を作ることがすべての創作者に合う方法かはわかりませんし、苦手なひともいるでしょう。そこで著者は、「アウトライン」に対する誤解を解いたうえで、一つのメソッドとしてまずは試してみることを提案します。書き始める前にわざわざアウトラインをつくるのは面倒ですか? いえいえ、面倒なことがキライなひとにこそオススメです。アウトラインは決して書き手の書く楽しみを奪うものではなく、むしろスランプに陥っているひとにこそ実は時間の短縮になります。急がば廻れなのです! 初めて書く人には基礎知識の習得に、既に小説をたくさん書いている人には執筆術の「再入門」として本書を読まれることで、新たな可能性を追求できることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • あおい
    3.6
    ロングセラー「さくら」作者のデビュー作。 27才スナック勤務の「あたし」と、おなかにへたくそな地図を彫っている3才年下のダメ学生・カザマくんは同棲して4か月。ゆったりとしたリズムにどっぷりと浸かった生活をしていた「あたし」は、ある日、妊娠していることに気づく。そして、気がつけば、長野のペンションへの短期バイトを決め、そのバイト先からも逃げ出し、深夜、山のなかで大の字になって寝っころがってしまう。そのとき、「あたし」の視野に、あるものが飛び込んでくる。
  • 青インクの東京地図
    -
    なつかしく、ゆるやかな風にふかれて歩く、東京の町エッセイ。さまざまな顔をした東京を、一人あてもなく歩いてみれば、思わぬたたずまいに出会い、尽きぬ詩情がこみあげてくる。路次に漂う市井の哀感が青春の日々に重なり、人々との邂逅が色鮮やかに浮かびあがる。さまざまな想いを軽妙につづった名文の数々。漂泊の思いを胸に秘め歩いて、人気イラストレーターがとらえた東京。
  • 青鷺と遊ぶ 中田髙友随筆集
    -
    日常のささやかなできごとを滋味豊かに綴り、「書くこと」「書き続けること」の喜びが伝わる随筆集 「書くという作業が、自己の存在として疑うことのできないもの、今という時間との交差点に確実に存在しているというその有り方が自己を満足させてくれます。そしてそれだけが私を普遍の世界に遊ばせてくれるのです。」(「あとがき」より) そうした思いで「書くこと」に向き合い、旅のこと、趣味の焼き物や本のことなど、日々の暮らしの中の魅力や発見を綴った34編の随筆を収める。 【目次】 地図/ひぐらし/消えない歌声/つぶやき/サンタクロース/摂氏四一度/小石/真夜中の絶叫/猛暑の中で/気車の中/芋けんぴ/奇妙な話/金華鳥/青鷺と遊ぶ/胆嚢/木版画/羊羹/志野焼の湯のみ/障子貼り/南の街に雪が降る/小石原焼/タバコの吸い殻/陶芸の杜おおぼり/家鴨/プライベート・ライアン/ゴム長靴を修理する男/赤膚焼の里へ/水底/出石山/ある夏の日に/山椿/鯉/傘/JR久大本線//あとがき 【著者】 中田 髙友 2003年八幡浜市役所退職 愛媛県八幡浜市保内町在住 既著に『中田高友随筆集』(2016年・創風社出版)がある。
  • 緋(あか)い記憶
    3.8
    生まれ故郷の古い住宅地図には、あの少女の家だけが、なぜか記されていなかった。あの家が怖くて、ずっと帰らなかったのに。同窓会を口実に、ひさしぶりに故郷を訪ねた主人公の隠された過去、そして彼の瞼の裏側に広がる鮮やかな“緋色のイメージ”とは、一体何なのか……。直木賞受賞の傑作ホラー。表題作ほか、選考委員の激賞を受けた「ねじれた記憶」など、粒よりの七篇を収録。痺れるように怖いのに、とてつもなく懐かしい――高橋克彦ならではの独自の世界を満喫できます。
  • 「赤毛のアン」が教えてくれた大切なこと
    3.9
    11歳のとき『赤毛のアン』を読んでから「アン」に魅せられた茂木先生。中学、高校、大学と何度も読み返し、「赤毛のアン」シリーズの原書も読破。部屋には物語の舞台プリンスエドワード島の地図を貼り、実際に訪れ、もし『赤毛のアン』を読んでいなかったら、いまの自分はないと感じるほど大きな影響を受けたという。孤児で、赤毛で、そばかすだらけ、ガリガリのやせっぽち…とコンプレックスの塊のアン。でもアンは誰にも嫉妬したことがなく、想像力の翼を広げてつらいことを乗り越える。それがアンが伸びる理由であり、見習うべき点だと茂木先生は語る。他にも、いじめ、相性の悪い先生、厳しい試験があり、いつまでも友だちと一緒にはいられず、自分の進路を選ぶときが訪れるアンの物語は、100年も前に描かれたとは思えないリアルな問題が次々に起きる。そんな中、自信のなかったアンが素敵に花開いたのはなぜか? 幸せをつかむ秘訣をアンから教わる本。

    試し読み

    フォロー
  • 「赤毛のアン」ノート
    4.0
    何度読んでも新鮮で、新しい発見がある「赤毛のアン」。アンを大好きな高柳さんが、アンの部屋の様子やグリーン・ゲイブルスの樹木や花のこと、日曜学校のピクニック、初めてのお茶会のメニュー、アンが散歩したアヴァンリーの地図などを絵と文章で紹介。新しく書下ろしを加えた、ファンタジーな魅力満載の可愛らしい本。「赤毛のアン」の世界を夢見るあなたへの贈り物。
  • 暁のヨナ ファンブック
    完結
    4.7
    全1巻1,018円 (税込)
    各キャラ紹介や五部族の詳細や地図などに加え、本誌未掲載カラーも収録! 声優、斎藤千和さん&前野智昭さん対談や、舞台キャストの写真やインタビューも掲載♪
  • 秋葉原・中野ブロードウェイ・池袋 乙女ロード 東京3大聖地攻略ガイド2014
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメやコミック、ゲームなどのファン向けに特化した、東京ガイド本です! ■アニメ、コミック、ゲームファンのための東京ガイド 東京には、アニメやコミック、ゲームファンが楽しめる場所がたくさんあります。中でも秋葉原と中野ブロードウェイ、池袋・乙女ロードは「東京3大聖地」と言っても過言ではありません。コミケに代表される同人誌即売会や、各種ライブイベントなどは東京で開催されることが多いため、それらのイベント目的で東京へ行くついでに、3大聖地を回りたいと考える人も多いはずです。しかし、前情報なしに現地へ行ってみると、広大なエリアの中にお店が散在しているため、どこに何があるのかわかりません。ネットで調べてみても、意外にまとまった情報を見つけられなかったり、見つけた情報が古かったということも多いはずです。 ■「○○へ来たら、ここへ行くといい」達人からのアドバイス 本書は、秋葉原と中野ブロードウェイ、そして池袋・乙女ロードそれぞれの場所に精通した達人たちが厳選し、「○○へ来たら、ここへ行くといいよ」と、初心者に向けて紹介している本です。ピックアップしたお店やスポットは「他店にはない、独自のサービス」「SNSで自慢できる、写真映えのする店」などの基準で絞り込んだ129店舗。紹介させて頂いたお店からお金(広告費など)は一切頂いていない、編集者の独断によるセレクトです。 ■公衆トイレやコインロッカー、休憩場所などの情報も充実 本書の地図には、スポットの場所のほかにも公衆トイレやコインロッカー、休憩できるマンガ喫茶&カラオケ施設。さらには、宿泊施設の情報までを網羅しています。 ■情報を「減らして」見やすくした路線図 また、東京の地理に不慣れな方が利用するという視点で、鉄道路線図にも大胆なアレンジを加えました。それは、乗り換えに使うような主要駅以外の駅は省略するという手法で、複雑な首都圏の路線図を見やすくしています。 ■持ち歩く人のことを考えたカバーデザイン 本書では、カバーを外すと一般的な旅行ガイド本のように見える表紙になっています。電車の中や、現地で開いて参照する時には、カバーを外してお使い下さい。
  • アクセンチュアのプロフェッショナルが教えるデータ・アナリティクス実践講座
    4.3
    ビッグデータ分析、統計学、AI、機械学習の基礎理解と「使いこなし」を世界的総合コンサルティング企業のアクセンチュアのプロフェッショナルが徹底解説! 本書は世界的なコンサルティング会社「アクセンチュア」のデータサイエンティスト工藤卓哉氏、保科学世氏を中心に、同社の専門チーム「アクセンチュア アナリティクス」のメンバーが、企業の実務家向けにデータ分析の考え方と具体的な実践手法を解説した本です。 第一部の「データアナリティクスの基礎」編ではアナリティクスのビジネス背景を業種向けに解説し、必要となる統計学の基礎的な考え方、課題の定義や立案の方法を紹介。第二部の「データアナリティクスの実践」では、機械学習や人工知能、ディープラーニングの動向とアナリティクスの関係を掘り下げ、ビジネス上必要となる、それぞれの分析手法を、無料ソフトウェアの「R」のパッケージやWebによる分析サービスなどを用いて、手を動かして実践するところまでを解説しています。 データアナリティクスの基礎から実践までを、専門家だけではなくビジネスパーソンが体系的に理解し、実践するための格好の定番書です。 ◎内容(抜粋) 【第一部】 ・データサイエンスが作り出すビジネス革新 ・分析で必須となる一般的な統計知識 ・課題の定義、仮説立案 ・データ収集・加工 ・システム処理基盤 【第二部】 ・機械学習とは ・アソシエーション分析 ・クラスター分析 ・決定木分析 ・経路探索、R言語と地図データによる実行 ・協調フィルタリング ・H2Oでディープラーニング ◎こんな方にお勧め ・データ分析などで課題解決をおこないたいビジネスパーソン ・データを収集・分析から事業立案をおこなおうとする事業開発部門、戦略部門の方 ・データ分析基盤や分析フローをつくるIT担当、情報システム関連の方 ・データ分析を普及したい教育担当の方 ・データ分析の基礎を習得したい学生の方 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 悪夢 Ⅰ
    -
    道を尋ねてくる地図頭の男や、味を知りたい背高の何か、語り掛けてくる右手。 そんな、人ではない「何か」たちと触れ合う、悪夢をまとめた短編集。 ※実際に見た悪夢の中からフェチを抽出して漫画にしました。 ・ホラーっぽい描写を含みます。 ・本当に見た夢を漫画にしているので、必然的に夢オチになります。 ・本当に見た夢をほぼそのまんま描いているので、話に脈絡がありません。 SNS掲載の「道案内の悪夢」、「味覚の悪夢」、「手の悪夢」に加え、未公開となる「嗅覚の悪夢」の計4篇を収録した同人誌です。
  • アクロトリップ 1
    完結
    4.4
    全5巻459~522円 (税込)
    悪に堕ちる(アクロトリップ)。オタ活のために! 新潟県某市に住む伊達地図子は、街を守る魔法少女(ベリーブロッサム)を愛するオタク少女。しかし、肝心の悪の総帥・クロマがヘタレでヨワ過ぎるため、もはや誰も二人の戦いを気にしていなかった。「魔法少女をもっと輝かせたい…!」その欲望(?)が、内気な中学生を、変なヤツば~っかりの悪の道へ導いてしまう…『りぼん』で大反響を巻き起こしている新感覚・悪堕ちコメディ!
  • アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極
    4.2
    デビュー作『空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』で2010年第8回開高健ノンフィクション賞、2011年第42回大宅壮一ノンフィクション賞、2011年第1回梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞し、『雪男は向こうからやって来た』で2012年第31回新田次郎文学賞を受賞した若き冒険作家の最新作! 今なお命の瀬戸際まで人間を追いつめる酷寒の北極圏。19世紀、地図なき世界と戦い、還らなかった人々を追う、壮絶な1600キロ徒歩行! 人間の生と死をめぐる力強い物語!
  • あしながおじさん
    4.3
    「すてきなことがおこりました。あててみる?でもあたりっこない!」 100年以上にわたって世界中で読みつがれてきた名作が、詩人・谷川俊太郎氏の訳と 安野光雅氏の絵によって新たな感動とともに誕生しました。 孤児院でけなげに暮らすジュディは、ある日顔の知らない裕福な紳士の目に止まり、奨学金をもらって大学進学を果たします。 ジュディに課された条件は、かならず毎月おじさまへの手紙を書くこと――。 孤独だった少女が持ち前の明るさと想像力をもって、たくましく才能を開花させていく様子は、 時代をとわず読む人のこころを掴んで離しません。 読んだことのある方も、読んだ気になっていた!という方も。 ふてくされたり、調子に乗ったり、落ち込んだり、大喜びしたりと表情豊かなジュディの手紙を、 ぜひ受け取ってみてください。 ◎総ルビになっていますので、小学1年生から読むことができます。 ◎本シリーズの見どころであるカラーイラストを多数収録。 著者について 作:ジーン・ウェブスター (Jane Webster) 1876年、ニューヨーク州フリードニア生まれ。大学では英文学と経済学を学ぶ。在学中に社会事業に関心を持ち、孤児院などを訪問、文筆活動に入る。 父は出版社経営。母はマーク・トウェインの姪。 結婚して、翌年に女児を出産するがその直後、産褥熱により39歳の若さで他界する。 代表作は、『あしながおじさん』『続あしながおじさん』。 訳:谷川俊太郎(たにかわ しゅんたろう) 1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。 1962年「月火水木金土日の歌」で第4回日本レコード大賞作詞賞、1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、 作詞など幅広く作品を発表、世界各国で翻訳されている。 最新刊は、ディック・ブルーナ装画による詩集『バウムクーヘン』。 絵:安野光雅(あんの みつまさ) 1926年、島根県津和野町に生まれる。BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、国際アンデルセン賞などを受賞。 1988年紫綬褒章、2008年菊池寛賞、他を受賞。2012年、文化功労者に選ばれる。 主な著作に『ふしぎなえ』「『旅の絵本』シリーズ(全8巻)」(福音館書店)、『本を読む』(山川出版社)、『小さな家のローラ』(小社刊)などがある。 2001年、津和野町に「安野光雅美術館」、2017年、京丹後市の和久傳の森に「森の中の家 安野光雅館」が開館。
  • 足下の歩き方 ハクメイとミコチワールドガイド
    4.8
    1巻1,012円 (税込)
    カラーそしてモノクロの描き下ろしイラストをふんだんに盛り込み、『ハクメイとミコチ』の世界を徹底解説。さあご案内しましょう、ハクミコワールドへ! *前代未聞&前人未踏! 30体以上をフルカラーで描き下ろしたキャラクター紹介 *キャラクターの性別、年齢、職業など、初公開のデータが続々 *キャラクターの素顔が垣間見えるQ&Aコーナー掲載 *帽子や衣装、気になる小道具をテキスト付きで解析 *交通・商業・建築から紐解くマキナタとその周辺地域 *特別収録・ハクミコ世界地図 *特別企画・“原寸大”料理再現! ハクミコサイズでごはんを作ろう! など、楽しい企画&貴重な情報が満載。本編そしてテレビアニメを楽しむ際には必携の1冊です。
  • アジア、太平洋に潜る 友成純一エッセイ叢書(5)
    -
    スプラッタ・ホラー作家にして映画評論家・友成純一は、東南アジアや太平洋でダイビング三昧の日々を送っていた! 日本人が知らない海域を潜りまくった、貴重な記録! 人並みに泳ぐこともできなかったトモナリ先生。ところがダイビングをはじめたら大ハマリ。ついにはインストラクターの資格を取得し、各国のNGO調査団に次々と身を投じ、各地の海に潜りまくることに。 インドネシアのホガや、クルーズ船による地図にもないような海域巡り、フィリピンのネグロス島周辺、太平洋はフィジーやタヒチ、ポリネシア各地などなど、未知の海を経験した、驚きの体験談。 ボランティア調査団の奇妙な面々や、海上の民バジョをはじめとする、現地住民との交流、そして海の中の美しくもきびしく、また不可思議な生き物たちとの出会い…… ダイビング愛好家必携。そうでない読者にとっても、旅行記としても博物誌としても楽しめる、写真満載、唯一無二の1冊! 友成純一長編エッセイ第5弾! 【電子オリジナル版】
  • アジアフットボール批評 special issue05
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は日本人が知っておくべきアジアの未来地図を大特集! 変わりゆくアジアのサッカー勢力図ととともに、 日本人が知らないアジアにおけるサッカーのビジネスチャンスや 成長著しい新興国のサッカー事情、アジアで活躍する日本人指導者&選手などを総力レポート。 アジアとサッカーの現在を濃厚に深堀りします。 【総力特集1】チャナティップ(札幌)がアジアの英雄になる日 北の大地に舞い降りたチャナティップのロングインタビュー&魅力徹底解剖 【総力特集2】日本人が知らないアジアのビジネスチャンス 経営者・本田圭佑のアジア構想を直撃解剖/三菱自動車がベトナム3部チームをスポンサードする理由/ タイの注目新興企業「WARRIX」/日本化する広州富力の育成を追う/ 深センでサッカースクール「TCF楽山サッカー塾」を運営する元Jリーガー・楽山 孝志の挑戦 【総力特集3】次なるアジアのビッグバン 「第二のタイ」はカンボジア!?/ベトナムサッカー2人の英雄、レ・コン・ビンとドアン・グエン・ドゥックが起こす風/ 中国のサッカーバブルは弾けるか?/PFL発足にみるフィリピンサッカーの未来 【総力特集4】かつてない危機、韓国サッカーの光と影 代表チームの弱体化はなぜ起きたのか?/安田理大が見た韓国サッカーの深層/ 新風を吹かせる改革の旗手たち 【総力特集5】ニッポンの生きる道 タイ代表トレーナー・白木庸平の挑戦/黒田和生の台湾サッカー改革/ 杉山弘一(ブラウブリッツ秋田)が説くアジア監督道/Jクラブとアジア戦略<FC東京/ アジアを知る髙萩 洋次郎とチャン ヒョンスへのインタビュー><セレッソ大阪とヤンマー>/ 数々の移籍をサポートするエージェントが見るオーストラリアのサッカー事情 [カルロス矢吹が行く]謎のサッカー強豪国、ウズベキスタン潜入ルポ [ACL参戦サポ必食]アジアのラーメン巡礼 中国のローカル麺を食レポ 後藤健生の日中サッカー絵巻~蹴球と足球、100年の計~ ほか
  • アジアフットボール批評 special issue06
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は注目のアジアのサッカー新興国を総力取材! 変わりゆくアジアのサッカー勢力図を追うとともに、 アジアとサッカーの現在を濃厚に深堀りする。 【巻頭特集】 Jリーグで活躍! チャナティップに続くタイ発アジアの英雄たちの可能性 ティーラシン・テーンダー(広島)/ティーラトン・ブンマタイ(神戸) 【総力特集1】日本を超えるサッカー熱! アジアサッカーの次なる盟主を占う 進む東南アジアのプレミアリーグ化/急成長するインドネシアサッカーの興隆/ 不動産王手ビングループが巨額投資で進める改革、ベトナムサッカーの急伸/ 育成に力を入れるアジア最後のフロンティア、ミャンマーサッカーの可能性 Special Interview 三浦俊也(ホーチミン・シティ監督) 【総力特集2】揺れるアジアのサッカー強国に吹く新風 リーグ拡張か2部制導入かで揺れる豪州サッカー/変わりつつある韓国サッカーの地図 【総力特集3】血とサッカー、国境を超えて 北朝鮮代表・李栄直(東京V)の誇り 在日というアイデンティティと祖国/帰化政策でアセアン上位に躍り出るアズカルス [鷹鳥屋明のレポート]中東で一番有名な日本人が案内する中東サッカー [人気連載]アジアのラーメン巡礼 グアムのローカル麺を食レポ [後藤健生のAFC U-23選手権 2018レポート] ベトナム代表の大躍進と森保ジャパンの船出 サッカー戦術解析ソフトBuildup6で徹底解剖 日本代表は東アジアのライバル相手にどう戦ったのか? 河村崇大が語るタイサッカーの真髄 Jリーグはアジア選手のハブになるか? 木場昌雄が仕掛ける東南アジア発Jリーガー誕生への道 タイリーグで奮闘する日本人GMの挑戦 ディエゴ・フォルラン 三度アジアの地に舞い降りた理由 ユーラシアの冒険者 佐藤穣(光州FC、元ザスパクサツ群馬) サッカーで鳥取からアジアへ、そして世界へ ほか
  • アスキーパソコン倶楽部 大人の旅行で役立つスマホ&タブレット 「写真」を撮る、「地図」を見る…スマホ&タブレットで全部できる!
    -
    スマホ&タブレットがあれば、地図やガイドブック、カメラがなくても旅を十分に楽しめます。旅行先の下調べに始まり、旅先での道案内や家族との連絡、帰宅後の写真整理まで、スマホ&タブレットを使えば旅の充実度がグッと高まります。本書では「出発前編」「旅行中編」「帰宅後編」「海外旅行編」に分けて、スマホ&タブレットを使った便利ワザや使えるアプリを紹介。さらに、今さら聞けないスマホ&タブレットの疑問や、旅先での紛失・盗難へのトラブル対策もしっかり解説します。国内の日帰り旅から海外旅行まで、出かける前に必ず押さえておきたいスマホ&タブレット活用テクニックが満載の1冊です。
  • 明日、ちょっといい私に出会えたら
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『大人になったら、着たい服』やWebサイト「暮らしとおしゃれの編集室」で、 等身大のベーシックな着こなしが人気を集める板倉直子さんによる3年ぶりの新刊。 島根県松江市でセレクトショップを営む50代の著者が、ライフスタイルの大きな変化を機に見直し、 日々積み重ねている着こなしや暮らしの工夫を1冊にまとめました。 山陰地方の美しい自然を背景にしたビジュアルも必見です。 【Chapter 1】今の「身の丈」に合った服選びって? おしゃれの「骨格」白シャツが変わった 「バンドカラー」は新たな暮らしの必需品 大好きなシャツをより長く楽しめるように ロングシャツもワードローブに仲間入り これさえあれば、3種のパンツ お気に入りのザ・王道セーター コートで備えよ Tシャツをブラウスのように ボーダーはぐっと大きく ワンピースをちょっと辛口に着る 素材選びの地図が変わった 今こそちょっとのきらめきを インナーの細分化が始まった 頑張りすぎず、目にもやさしいカラーレンズ 靴は費用対効果で履き分ける ブラックフォーマルを見直す クロゼットと欲しい物を整理する 時には新しい自分に出会えるアイテムを 捨てずに循環させる 【Chapter 2】季節を味わわないとあっという間に1年が過ぎてしまう 冬 春 夏 秋 暮らしの中に花を 器選びは洋服を選ぶ感覚で モヤシ炒めだって器次第 簡単ピクニックも楽し 句読点を打つティータイム インドの思い出は紅茶とともに 【Chapter 3】無理なく自分を整える メイクよりもオーラルケア 運動は「ながら」で無理せず 音楽で気分をスイッチする センスを磨くために会えて絶望を 写真は自分を見直すツール 幸せの種は身近に
  • ASEAN企業地図
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【出版社からのお知らせ】電子書籍版には、紙の書籍に掲載されている一部写真がありません。予めご了承ください。 有力60企業グループを厳選!ASEANビジネスと投資の羅針盤! <本書の特徴> ASEAN諸国には世界経済に多大な影響力を及ぼし、数々の上場企業を傘下に収める企業グループが多数存在します。 本書は、その中でも、ASEANでビジネスを展開するなら最低限知っておきたい企業グループや、日系企業との提携に意欲的な企業グループを厳選しました。事業提携や現地進出を考える大企業~中小企業の戦略立案に欠かせない内容となっています。 また、企業グループの全体像が一目でわかる「鳥瞰図」も充実しています。グループを率いるファミリーの概要や、資本関係、上場している企業の財務データ、注目すべき企業の動向もピックアップしていますので、投資家にも役立ちます。 特別対談では、日系企業がASEANに進出する際に陥りがちな罠や、情報収集で気を付けること、グループを率いるタイクーンと交渉を進めるコツなども紹介します。 <目次> 巻頭特集:6億人超の巨大市場を攻略せよ 第1章:インドネシア 第2章:タイ 第3章:フィリピン 第4章:マレーシア 第5章:シンガポール 第6章:香港(番外) 第7章:要注目の業界マップ(コンビニ、飲料、自動車、銀行、エアライン、通信、カジノ) 特別対談:ASEAN進出に必須の「情報力」と「交渉力」 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ASEAN企業地図 第3版
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 コロナ禍を経たASEANの有力財閥の動向がひと目でわかる! 2019年に発行された『ASEAN企業地図 第2版』にカンボジア、ラオスを追加して大改訂。第3版では有力企業グループにファミリーツリーも追加し、グループを率いる重要人物も網羅しています。 各国ごとの詳細ページでは政治・経済動向のほか、ASEAN有力企業グループの近年の動向を解説。 有力企業グループごとに相関図があるので、グループを率いる財閥、資本関係、上場企業の財務データがひと目でわかります。さらに、ASEANの業界事情や企業研究など有力企業グループを見るうえで欠かせない情報もすぐにチェックできます。 巻頭特集では「脱炭素」と「テクノロジー」から見るASEAN、 巻末特集では株式会社ユーザーベース SPEEDAアジア事業CEO内藤靖統氏との対談を収録。 豊富な情報でこれからASEANに進出したいと考えている企業の方はもちろん、ASEANに進出している企業の方、投資家にも役立つ内容となっています。 【本書に収録している有力企業(一部)】 サリム、アラヤ、サイアム・セメント、ロイヤル、ソクサイ、マックス・ミャンマー、ビン、YTL、GIC...etc. 【本書の構成】 巻頭特集 第1章 インドネシア 第2章 フィリピン 第3章 タイ 第4章 カンボジア 第5章 ラオス 第6章 ミャンマー 第7章 ベトナム 第8章 マレーシア 第9章 シンガポール 巻末特集 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ASEAN企業地図 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ASEAN進出を考える人の必読書! 2015年に発行された『ASEAN企業地図』に新しくミャンマー、ベトナムを加えて大改訂。 ASEAN各国の政治・経済動向のほか、 ASEAN有力企業グループの近年の動向を解説。 各国の有力企業グループごとに相関図があるので、 グループを率いる財閥、資本関係、上場企業の財務データが一目でわかります。 これからASEANに進出したいと考えている企業の方はもちろん、 ASEANに最近進出した企業の方、 投資家にも役立つ内容となっています。 【本書の構成】 巻頭特集 第1章 インドネシア 第2章 タイ 第3章 フィリピン 第4章 マレーシア 第5章 シンガポール 第6章 ミャンマー 第7章 ベトナム 第8章 香港(番外) 巻末特集 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 畦と銃
    4.5
    “最強の農夫”、“樹上で叫ぶ少女”、“絆で結ばれた牧童たち”が、破壊された農地、山林、牧場を再生すべく蜂起する!!――地図から消えたところで、ミナギの魂は死にはしねえ。怪童・真藤順丈が呼び醒ます、あまりにも力強く、心強い消滅の物語。
  • 頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある
    4.3
    頭がいい子になるかどうか…それは家庭環境がカギ! 家族が一緒に過ごすリビングに「辞書」「地図」「図鑑」の知的アイテムを置き、ふだんから慣れ親しむことで、後々の学力に大きな差がつく! どういう辞書・地図・図鑑を選べばいいのか、どうしたら効果的に使えるのか。「中学受験のプロ」として個別指導教室代表を務める著者が、学力向上につながる家庭環境のつくり方を具体的に余すところなく解説。 置くだけで賢くなる厳選本やアイテム117点も紹介。
  • 頭の冴えた人は鉄道地図に強い
    -
    鉄路にひそむ謎を解く! ――「東京を走る中央線には、日本で3番目に長い直線区間がある」というのは、鉄道マニアには有名な雑学だが、「ならば日本一はどこか?」「なぜ中央線の線路はまっすぐに敷かれたのか?」はわかるだろうか? 鉄道地図から浮かび上がる小さな疑問が、歴史や地理と交錯し大きな発見に! 鉄路の様々な「なぜ」がわかる、鉄道推理雑学エンターテインメント。
  • あたまの地図帳
    4.2
    地図を片手に脳内散歩。 (オールラウンド)アイデアの教科書。 世界や日本をテーマに地図と向き合い、あたまの中を散歩し、疾走する。 「凝視」「立場」「方角」…19の思考法と出会っていく。 新進気鋭のコピーライターが、地図からあたまを整え、考え方を考えていく。 すべての人があたらしい思考法をインストールし、 簡単に頭脳をアップデートできる画期的な本。 「自分の頭の歩き方を知りたかった。 流行を追う前に、自分の頭を掃除したかった。 考え方を変えたかった。 無意識に使っていた自分の発想法を整理したかった。 世界や日本をもっと知りたかった。 快適に地図を読めるようになりたかった。  見慣れた地図や、知ったつもりでいたニュース。  実は、みんなちゃんと見ていなかった、知らなかった。  だからこそ、埋まっていた、宝だらけだった。」 ――僕がどんな思考法と出会い、どんな思考実験を行ったか、どんな「見方の刷新」が生じたのか、その軌跡がこの本のすべてです。軌跡を一緒になぞってもらうことで、今まさにこれを読んでいる皆さんの頭の中にも、僕が獲得したような「思考法」「見えないものが見えてくる道具・武器」が必ずやインストールされると信じています。(まえがきより)
  • 新しい意識の石
    -
    新しい意識とは祝福の行動なり 石は生きた叡智のあらわれ オールカラー! ! アゼツライト、モルダバイト、ローゾフィアなど「新しい意識」の出現に最適と思われる62種類の石を紹介! 石との瞑想を通してグレートセントラルサン、次元間の旅をし、ライトボディを目覚めへと導きます。 弊社既刊『ブック・オブ・ストーン』の著者の体験と綺麗な写真が豊富に掲載! 「この本に入り込むためには、著者が記していることはすべて彼の実体験だということを覚えておいてください。ここに書かれているのは、石とのワークを通じて、存在としての劇的な変容を体験した人による信頼すべき意見です。この変容は道を示す地図もなく起こりました。」(はじめに)より 「アホーアイトを使った瞑想ワークを始めると、まず石からの挨拶を受けました。この場合の挨拶とは、石の特別な振動パターンに物理的に遭遇することを指して言っています。私はこれをハート、サードアイ、クラウンの各チャクラのほか、“神の口"として知られる後頭部のチャクラポイントにも感じました。喉のチャクラに強く感じると思っていましたが、この最初のセッションでは、どうやら石の波動にとってはその他のエネルギーセンターも刺激することが大切なようです。」 「スコレサイトのエネルギーをもっともよくあらわしているのは、“内なる平和"という言葉です。瞑想の効果を高めたい、もっとリラックスして眠りたい、もっと素敵な夢を見たい方には、スコレサイトは特におすすめです。スコレサイトのかけらをサードアイに持っていくと、ゆっくりと回転するエネルギーの脈動を体験することがあります。落ち着く感覚が下りてくるとともに、高次元の意識へそっと持ち上げられるような安らいだ気持ちになります。」 「モルダバイトは、体内で必要とされる場所に移動する傾向があります。バランスの保たれていないところはどこでも、自然とそのエネルギーが集中します。解消すべき深刻な不均衡がない場合は、この瞑想と同じように心臓の周りに巻きつき、エネルギー体全体を活性化して啓発するように作用します。」(以上、本文より) (目次)より抜粋 第 1章 新しいクリスタルのビジョン 第 2章 新しい意識と世界霊魂 第 3章 ここでは何が起きている? 第 4章 リキッドクリスタルボディマトリックス 第 5章 ライトボディとグレートセントラルサン 第 6章 クリスタルの瞑想 第 7章 石を使ったヒーリング 第 8章 生命の水:クリスタルウォーターとエリクシール 第 9章 クリスタルツールとジュエリー 第10章 アゼズの物語 第11章 共同創造と変容 新しい意識のための62の石
  • 新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突
    4.4
    原油価格はなぜ激しく変動するのか? 米中関係はどうなるのか? 地政学とエネルギー分野の劇的な変化によって、どのような新しい世界地図が形作られようとしているのか? 地政学リスクから第一人者が読み解く『ウォール・ストリート・ジャーナル』ベストセラー エネルギー問題の世界的権威で、ピューリッツァー賞受賞者の著者が、エネルギー革命と気候変動との闘い、ダイナミックに変化し続ける国際政治の地図を読み解く衝撃の書。最新情報が満載! 日本人が知らない資源戦争の裏側とは? 米国vsロシア・中国の新冷戦、エネルギー転換の未来を描く! [米国]「シェール革命」で中東と距離を置く [ロシア]市場を求めて中国と急接近 [中国]「一帯一路」で中東・欧州にも影響大 [中東]石油需要枯渇への危機感が増す [自動車]石油の地位を脅かす自動運転車と電気自動車 [気候変動]再生可能エネルギーや政策の役割の比重が増大
  • 新しい地図の見つけ方
    3.5
    「リツイートはやめろ」「村上春樹よりドラえもんを読め」「ノンポリのオタクであれ」。 批評誌『PLANETS』編集長・宇野常寛とニッポン放送アナウンサー・吉田尚記が、新しい世界へ踏み出す方策を語り合う。
  • 新しいニッポンの業界地図 みんなが知らない超優良企業
    値引きあり
    3.4
    著者は30年近く業界・企業を取材してきた東洋経済新報社のメディア編集委員。本書は、そんなプロの眼から、従来にはなかった新しい業界分類を設定し、これから伸びていく企業約250社について解説したもの。無名な高収益企業、無名な高シェア企業、無名な高技術企業が続々登場。ビジネスマンのビジネスチャンスに、投資家の銘柄選びに、学生の就職活動に役立つ情報満載!
  • 当たりすぎて、怖い! 手相でわかる運命事典 「読む」だけで、本当の幸せがつかめる本
    -
    運命学研究の第一人者がここまで明かした!幸運をつかむ”運気の大地図帖”あなたの幸せを一生、全力でサポートします!  ――金持ちになれる? いつ結婚する? 適職は? 成功できる?◎プロも驚く、驚異の的中率!◎初心者でも、簡単! 自分の手相も、気になるあの人の手相もまるわかり!◎四大基本線・二十補助線……、よりわかりやすく、より深く読める!◎未来も才能も深層心理も、ピッタリの生き方もわかる!運命を切り拓く、手のひらからのメッセージ!!23万部突破!『手相術 自分の運命が一瞬でわかる』の第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • Apple Watch あなたの毎日を強力にサポートする使い方
    -
    手放せない理由はここにある! 2015年に発売されたApple Watchは、iPhoneユーザーにとっては必需品! その理由が本誌にはあますところなく紹介されています。 手放せないApple Watchの便利な機能を知れば、あなたはきっとApple Watchをすぐ欲しくなるはず! 噂となっているApple Watch 2の情報も先取り! 【目次】 はじめに 第1章 Apple Watch、その特筆すべき“買い”のポイント! ・iPhoneのヘビーユーザーにお勧め ・スマートな外出が可能に ・未来を先取りできる 第2章 知られざるApple Watchの便利機能 ・進化したwatchOS ・実用性十分な利用時間、充電速度 ・電子機器とは思えない防水性能 ・最大の利点「Hey Siri」 ・フリーズしにくい ・内蔵アプリも充実 第3章 手放せない理由がここにある! 激しく“使える”アプリ!!(標準装備編) ・内蔵アプリで電話やメールの受信 ・予定が一目で分かる「カレンダー」 ・アクティブなユーザーにお役立ちアプリも ・おなじみのiPhoneアプリもサクサク使える 第4章 手放せない理由がここにある! 激しく“使える”アプリ!!(DL編) ・便利なアプリもダウンロードできる ・プレゼンテーションのために ・SNS系アプリも定番を押さえた ・移動に欠かせない「旅行・地図・ナビ」アプリ 第5章 大予想 Apple Watch 2はこうなる おわりに
  • アトラスの穴
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    源あかり、彼女はとある地図会社で新入社員として働くことになる。 だが、ただの地図制作会社ではなく、そこは世界の不思議の一つ神隠しにつながる穴を見つけ出す仕事だった。
  • ADVENTURE KING ISSUE101 WINTER 2023 A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERS
    -
    人生は旅であり生きることは冒険だ 人は挑戦し続ける限り、成長できる。 ”人生は旅であり、生きることは冒険”をテーマに2008年に創刊した雑誌「ADVENTURE KING」 人生にチャレンジし続ける人を我々は「冒険野郎」と呼ぶ。 国内外の冒険野郎へのインタビューや、編集部独自目線で綴る世界の旅物語など、夢と刺激を詰め込んだ一冊。 冒険野郎の言葉に勇気を、まだ見ぬ美しい景色にロマンを…。 この世はまだ見ぬ財宝に溢れている。宝の地図を広げて、この大海原に漕ぎ出そう! 【目次】 COVER STORY YOSUKE KUBOZUKA SPECIAL TRAVEL SPAIN EL TRANSCANTABRICO ADVENTURE JAPAN HOSHINOYA TOKYO IMPRESSUM COVER STORY MOTOYAKA IKAWA GREETING 【著者】 ADVENTURE KING編集部
  • ADVENTURE KING ISSUE102 SPRING 2024 A MAGAZINE FOR ADVENTURE LOVERS
    -
    人生は旅であり生きることは冒険だ 人は挑戦し続ける限り、成長できる。 ”人生は旅であり、生きることは冒険”をテーマに2008年に創刊した雑誌「ADVENTURE KING」 人生にチャレンジし続ける人を我々は「冒険野郎」と呼ぶ。 国内外の冒険野郎へのインタビューや、編集部独自目線で綴る世界の旅物語など、夢と刺激を詰め込んだ一冊。 冒険野郎の言葉に勇気を、まだ見ぬ美しい景色にロマンを…。 この世はまだ見ぬ財宝に溢れている。宝の地図を広げて、この大海原に漕ぎ出そう! 【目次】 特集: 4人の冒険野郎が語る「天命:切り拓く力」 表紙/ 巻頭インタビュー: VERBAL MEGUMI トップに聞く(the interview) 星野佳路(星野リゾート代表) スペシャルインタビュー: Olympe (afterlife DJ) 旅特集: メキシコ ユカタン半島 日本再発見の旅: 星野リゾート青森屋/ 奥入瀬渓流ホテル 【著者】 ADVENTURE KING編集部
  • あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素
    -
    私自身、音楽や感情、それに脳についてはよく知っていると思っていたが、 本書からは実に多くのことを学べた……卓越した一冊である。 ――ダニエル・J・レヴィティン(『音楽好きな脳』著者) この本には夢中になった。 自分が好きなレコードを好きになった理由が理解できたから、 次の宝探しの地図を手に入れたようなものだよ。 ――モビーン・アザール(ジャーナリスト、『プリンス1958-2016』著者) これほど驚くべき本を書けるのはスーザン・ロジャースしかいない。 音楽に対する愛情、歴史の創造に携わったレコーディングスタジオでの 幅広い経験、このテーマに関する深い知識――これらを持つ彼女のおかげで、 自分が人生で音楽を愛する理由が理解できた。 ――デュエイン・チューダール(著述家、テレビプロデューサー) <I>〝殿下〟プリンスの名作を手掛け、 全米ナンバーワンヒットをプロデュースした著者が、 あの曲にどうしようもなく惹かれる理由を探る。 </I> 数々の名作を手掛けた音楽プロデューサーから認知神経科学者に 転身したスーザン・ロジャースが、音楽の七つの要素 (本物らしさ、リアリズム、斬新さ、メロディー、歌詞、リズム、音色) に基づく「リスナー特性」によって、好きな曲で心が動かされる 理由を明らかにしていく。この、リスナー特性を探ることで、 音楽とのつながりが深まり、自分の個性も見えてくるという。 科学に裏打ちされた洞察を織り込み、あらゆるジャンルの音楽に光を当て、 レコード制作の舞台裏やプロデュース術も紹介する本書を読めば、 音楽の楽しみ方が大きく変わる! ●目次 序曲(オーバーチュア) 第1章 本物らしさ――表現の聴こえ方 第2章 リアリズム――音楽の見た目 第3章 斬新さ――リスクの聴こえ方 第4章 メロディー――音楽の感覚 第5章 歌詞――アイデンティティーの聴こえ方 第6章 リズム――音楽の動き方 第7章 音色――音楽が呼び覚ますもの 第8章 形式と役割――音楽プロデューサーにとっての聴こえ方 第9章 一耳惚れ――あなた自身を表す音楽 終結部(コーダ) ●本文より 自らのリスナー特性を把握して、「あなた自身を表す音楽」を理解する能力は、 完全にあなたの中にある。自分が好きなレコードの特色やニュアンスを探り出し、 ほかの曲ではなくその曲を高く評価する理由を解明できるのは、あなただけだ。 自分の音楽の好みを探ることは、人との関係を追求することと同じくらいに 目を見開かされる自己発見の旅になる。(略) 自分の本性を見極める一番の方法とは、自らのプレイリストに飛び込んで ……耳を傾けることなのだ。
  • あなたのExcel文書はなぜさえないのか? ビジネスの印象を左右する最強テク
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelで計算できるというだけでは、上司や取引先を納得させる文書は作れません。しかし、装飾に時間がかかってしまうのは本末転倒。本書はExcelだけで、すばやく見やすい文書を作るコツを紹介しています。●第1章 さえた表をすばやく作るテクニック●第2章 定型文書は自動入力の設定を駆使!●第3章 ビジネス帳票はVLOOKUP関数を使え!●第4章 「日付」がキモになる予定表のノウハウ●第5章 「グラフ」が文書の印象を左右する●第6章 図形を操ってチャートや地図を描き入れる●第7章 さらに見栄えをよくする印刷術
  • あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある地域で、同じ国のほかの住民にはほとんど理解できない言語が話されているのはなぜか。まったく関係のなさそうな遠い場所で、同じ言語が話されているのはなぜか。なぜ、どうやって言語は変化するのか――。 いくつもの言語に囲まれる環境で育ち、国境や政治地理の研究をライフワークとしてきたユーゴスラビア(現セルビア)生まれの著者が、世界中からあまり知られていない100以上の言語を集め、「それらが使われている地域の歴史」「話者が置かれている現在の状況」「言語がたどってきた変遷」を紹介する。地図と写真と文章でわかりやすく、リファレンスガイドとして誰もが楽しめる一冊。
  • あなたの長所と短所を言ってください。ビジュアルイメージで自分を語れ!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 面接練習をしていて生徒たちが一番答えに困る質問があります。「あなたはどんな人ですか?」という質問です。「自己アピールをしてください。」「自分の長所・短所を言ってください。」という質問も同じです。自分のことは自分が一番良く知っているはずなのにうまく答えられないのは何故でしょう。 成績の良い優等生は言葉巧みに的確で説得力のある自己アピールをする生徒が多い反面、優等生ほど自己アピールにうまく答えられないという不思議な現実があります。 自己アピールが苦手という人たちに共通しているのは、「言葉で語ろうとしすぎている。」のではないかと思います。言葉や文字は思考や伝達のツールですが単なる記号ではありません。意味と概念を持った生き物です。概念とはイメージであり五感の記憶でもあります。五感の記憶を辿りイメージを言葉にすること。これだけで苦手な自己アピールがしやすくなります。他者に自己を投影して認識すること。これでより的確に自己を認識することができます。 本書では苦手な自己アピールを克服するだけでなく、心の動きと行動を結びつけることでなりたい自分に近づける方法を解説していきます。いつでもどこでも、メモ用紙と鉛筆だけあればできる方法なのでお金もかかりません。自分探しで迷子になってしまった時も、ちょっとだけ時間を使って試してみてください。きっと「ありのままの素敵な自分」に出会えます。 【目次】 第一章 私は誰? ○好きなものを10個あげよ ○嫌いなものを5個あげよ ○記録し終えたら忘れろ ○忘れた頃に繰り返せ ○3回繰り返せ ○結果を見比べろ ○対象を増やせ ○ビジュアル化されたあなた 第二章 あなたは誰? 第三章 長所と短所を知る ○長所のヒントを見逃すな ○短所のヒントも的確に 第四章 なりたい自分になるために 第五章 心は行動に表れる 第六章 地図を描く 第七章 まとめ 【著者紹介】 市原卓弥(イチハラタクヤ) 1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
  • あなたはそこに
    4.3
    「ほんとうに出会った者に別れはこない」 1952年第一詩集『二十億光年の孤独』で鮮烈なデビューを果たし、 1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、 1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、 1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、 1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作以外でも「鉄腕アトム」の主題歌、『スヌーピー』の翻訳、市川崑監督による映画「東京オリンピック」の脚本、宮崎駿監督による 映画「ハウルの動く城」主題歌『世界の約束』、小山田圭吾(コーネリアス)とのコラボレーションなど、86歳となる今も「人」と「言葉」で魅了つづける、詩人谷川俊太郎。 こんなにも多くの人の住むこの世界で、だたひとりのあなたがいてくれた。 愛すること、愛されること、失われてしまうもの、永遠であるもの。 胸をしめつけるほどにせつないのに、どこか心の奥が暖かくなる、珠玉のラブストーリー。 100万部突破の小説「天国の本屋」の著者で水彩イラストを担当した田中渉の絵が寄り添う、国民的詩人が綴った24行の世界。 読者から「救われた」「心が軽くなった」と、多くの反響が寄せられた。 きっと好きな人に会いたくなる、『あなたの物語』
  • アニメ絵本 神在月のこども
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年10月8日(金)全国公開の劇場版アニメ映画「神在月のこども」の魅力がギュッと詰まったアニメ絵本! 映画の感動を、フルカラービジュアルとともに味わえるフィルムブックができました! 作品のストーリーだけでなく、主人公・カンナたちが歩んだ道のりの日本地図や、訪れた神社の神様たち、馳走(ちそう:神様に捧げるごちそうのこと)の由来までを徹底解説! この一冊で、映画の奥行きが、いっそう広がります。 (あらすじ) ――その島国の根に在る場所へ。駆ける少女のものがたり。 日本各地では『神無月(かんなづき)』と呼ばれる10月が、出雲地方では『神在月(かみありづき)』と呼ばれる由縁――それは八百万の神々が、全国から姿を無くし、翌年の縁を結ぶ会議のため、出雲に集うという云われに在った。 主人公は、現代を生きる、12才の少女。母の他界で、好きだった走ることが嫌いになってしまったこども。 その彼女が、在る月、まわりはじめた神々の歯車によって、出雲へ向けて走り出す物語。 少女を神域へと誘うのは、一羽のうさぎと、一人の少年。 “この島国の根”と書かれる島根・出雲の“神在月”を描く、新しくも懐かしいロードムービー。 ――映画公式HPより 第33回東京国際映画祭 日比谷ステージオープニング参加作品 映画と一緒に、未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。
  • アニメと鉄道ビジネス キャラクターが地域と鉄道を進化させる
    4.5
    ■目次 第1章:アニメと鉄道の関係史 第2章: 大人をもとりこにした「新幹線変形ロボ シンカリオン」の衝撃 第3章: 鉄道に魅せられたアニメ・漫画クリエイターたち 第4章: 西武鉄道が「アニメの鉄道会社」と呼ばれるまで 第5章: 「エヴァンゲリオン」×山陽新幹線 500TYPE EVA誕生秘話 第6章:アニメ・コンテンツツーリズムと鉄道 第7章:ラッピング列車の発達史 第8章: 全国の鉄道を結ぶプラットフォーム「鉄道むすめ」 ■著者紹介 栗原 景(くりはら かげり) 1971年東京生まれ。小学生のころからひとりで各地の鉄道を乗り歩く。 旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター、ジャーナリスト。 旅行ガイドブックの編集を経て2001年からフリー。 主な著書に『地図で読み解くJR中央線沿線』(岡田直監修/三才ブックス)、『東海道新幹線沿線の不思議と謎』(実業之日本社)、『東海道新幹線の車窓は、こんなに面白い!』(東洋経済新報社)など
  • あのころangle 街と地図の大特集1979 渋谷・六本木・銀座・横浜・下町編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説のタウンガイド『別冊angle(アングル) 街と地図の大特集』に新企画を加えて2分冊で完全復刻! 渋谷・六本木・銀座から、横浜・下町まで、全28タウンの超詳細MAPで昭和の街・店・人が蘇る、「懐かしの東京ガイド」の決定版。 70年代当時の「築地場外市場」の全店を網羅した地図は必見! 【内容】 1979年 あなたは東京で何をしていましたか? 「angle」名物 精緻な手描き地図の作り方 元「angle」スタッフが語る/レストランジャーナリスト 犬養裕美子 ■PART1■ BIG TOWN MAP/ターミナル街|渋谷・銀座・日比谷・有楽町 ■PART2■ YOUNG TOWN MAP/若者たちの街|青山・六本木・自由が丘・下北沢・江古田 ■PART3■ SHOPPING TOWN MAP/ショッピング街|アメ横・築地市場・八重洲地下街 ■PART4■ DOWN TOWN MAP/下町巡り|浅草・上野・湯島・谷中・根津・千駄木・根岸・入谷・下谷・浅草橋・深川・木場・佃島 ■PART5■ PORT TOWN MAP/港町散歩|横浜・中華街・横須賀 ■PART6■ PARK MAP/公園ガイド|日比谷公園・皇居・上野公園・上野動物園 [インタビュー] 吉田照美さん/ラサール石井さん/峰 竜太さん/しりあがり寿/松木安太郎さん ★プレイバックあのころ★ テレビ・ラジオ/ファッション/芸能・音楽/懐かしグッズ/クルマ/レジャーランド/スポーツ/ゲーム ☆プレイバックangle☆ 街の占い師 夜の盛り場出没マップ/文庫好きはカバーにこだわりたい 〈今も残る店〉 銀座 よし田(銀座) 壁の穴(渋谷) かうひいや カファブンナ(六本木) レディ・ジェーン(下北沢) アロマ 珈琲(八重洲) 木馬館(浅草) フクゾー 元町店(横浜) [コラム] ・面白コピー集 ・「angle」はタブーを恐れず性の問題にも力を入れて取り組んでいました! ・「angle」の表紙を飾った河村要助さんのイラスト アングル東京データ/東京難読地名テスト ◆特別綴じ込み企画◆首都圏あのころ美術館散策マップ/世田谷環8ドライブガイド
  • あのころangle 街と地図の大特集1979 新宿・池袋・吉祥寺・中央線沿線編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説のタウンガイド『別冊angle(アングル) 街と地図の大特集』に新企画を加えて2分冊で完全復刻! 本書では新宿・池袋・吉祥寺を中心として、高円寺・阿佐ヶ谷を始めとする個性的な中央線タウンや、 早稲田・お茶ノ水などの学生街が、1979年当時の超詳細MAPで蘇ります。 「懐かしの東京ガイド」の決定版。綴じ込みの当時の首都圏路線図も必見です! 【内容】 1979年 あなたは東京で何をしていましたか? 読んで面白い、使って役に立つ「angle」の記事 「angle」創刊スタッフが語る/2代目編集長 菅原歓一 ■PART1■ WHAT IS TOWN WALKING?/タウン・ウォーキングのすすめ ■PART2■ TRAFFIC MAP/山手線全駅 ■PART3■ BIG TOWN MAP/ターミナル駅|新宿・池袋 ■PART4■ YOUNG TOWN MAP/若者たちの街      赤坂・原宿・吉祥寺・早稲田・高田馬場・神田・神保町・中野      お茶の水・四谷・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・国立・八王子 ■PART5■ SHOPPING TOWN MAP/ショッピング街|秋葉原 ■PART6■ PARK MAP/公園ガイド|神宮外苑・井の頭公園・新宿中央公園・代々木公園 ■PART7■ AIR TERMINAL MAP/空港地図      東京国際空港(羽田)・新東京国際空港(成田)・東京シティエアターミナル(箱崎) [インタビュー] 石川ひとみさん/平野 悠さん/森永卓郎さん/末井 昭さん/成井 豊さん ★プレイバックあのころ★ 事件・社会現象・ベストセラー・ヒット商品・家電・映画・雑誌・ヒット商品・食べ物・たばこ・物価 ☆プレイバックangle☆ 東京イラスト検索クイズ [コラム] ・面白コピー集 ・「angle」の面白企画たち [スタッフの意見]ウイ・アー・アングラーズ・スペシャル ◆特別綴じ込み企画◆首都圏あのころ鉄道全路線図・代々木公園ABCマップ・都電沿線地図
  • あのねこのまちあのねこのまち 壱
    4.0
    地図にあるのにたどり着けない町、夕霧町。ポルターガイスト現象に悩む高校生・墨染幸一は、たまたま夕霧駅に降り立ち、相談屋を営む少女・フミと出会う。彼女の店にはいつもフシギな相談が。フミに振り回され、幸一も依頼者のハッピーエンドのためおかしな町を駆け回る! しかし、やがて幸一は知る。のんきに茶をすする彼女の、あくびに隠れた哀しい祈りを――。とっても愉快でちょっぴり切ない、脱力系お悩み解決ファンタジー!
  • あの場所の意外な起源 断崖絶壁寺院から世界最小の居住島まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 断崖絶壁寺院、共産主義の理想都市、閉鎖された地下水生態系など、普通とはちょっと違う場所を世界中から45カ所集め、「地図」「写真・イラスト」「テキスト」でそれぞれの場所の成り立ちや発見などの意外な起源を伝える。それぞれの場所について、「地図」は地球上のどの辺りにあるかを示す大ざっぱなものと、現地の詳細なものの2種類を記載。「写真・イラスト」では現在の姿をビジュアルで見る。「テキスト」はその場所をめぐる歴史の物語をわかりやすく解説する。
  • アパレルは本当に死んだのか―週刊東洋経済eビジネス新書No.251
    -
    オンワード、三陽商会…、中高年世代なら誰もが知る有名アパレル企業が急速に力を失っている。少子高齢化が進む中、アパレル市場規模は縮小し、スタートトゥディが展開する「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」、アマゾン・ドット・コムなどのECサイトの影響力が格段に増しているからだ。大改革に挑むアパレル企業は浮上のきっかけをつかむことができるのか。これまで二人三脚で市場を牽引してきた百貨店の行方、躍進中の新興アパレルの動向は? 「アパレルは本当に死んだのか」。その答えがわかるアパレル業界最新事情。  付録として、投資家に大人気の『業界地図2018年版』より「百貨店」「ショッピングセンター」「アパレル(SPA・小売り)」「アパレル(メーカー系)」の計7ページ分が付いています!アパレル業界の研究や銘柄探しなどにお使いください。 本書は『週刊東洋経済』2017年8月5日号、8月26日号、9月30日号、12月16日号、12月23日号、2018年1月6日号、1月13日号、東洋経済オンライン等掲載の35ページ分を電子化したものです。
  • After GAFA 分散化する世界の未来地図
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    巨大プラットフォームの次に来る、インターネット上の権力とは何か? 日本版『ワイアード』初代編集長を務めた伝説の編集者が、GAFAのいない新世界を見通す、衝撃の未来予想図。
  • アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猛威をふるう新型コロナウイルスが過ぎ去った後、世界は元通りになるだろうか。多くの専門家が「否」だと予測する。不可逆な世界=ニューノーマルにおいて、既存秩序は崩れ、ビジネスの常識は上書きされていく。生活が一変し、ニーズが変化するなかで、その地殻変動はすでに起こっている。建設、製造、ITなどに精通した「日経クロステック」の専門記者による総力取材で、非対面経済の中核をなす「7つのメガトレンド」が見えてきた。30人以上のキーパーソンへのインタビューと、徹底した現地取材によって、「アフターコロナ」の全貌を浮き彫りにする。 ≪目次≫ ◇プロローグ 描きかけの地図を携えて「アフターコロナ」を生きる       「Stay Home」から始まったルネサンス ◇1章 ドキュメント 経済ロックダウン  コラム1 いまさら聞けない「新型コロナ用語」 ◇2章 タイムライン 異変から危機へ、128日間の混乱劇  コラム2 感染症とテクノロジーの2000年史 ◇3章 業界別分析 コロナショック、崩れた既存秩序  コラム3 日経クロステック編集長、緊急座談会 ◇4章 キーパーソン 私たちの「アフターコロナ」  コラム4 新型コロナウイルスの影響を2段階で考える ◇5章 アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド ◇エピローグ 危機の21世紀       「ビフォーコロナ」を振り切り、人間社会は強くなる
  • アフリカの爆弾
    -
    妻の様子がおかしい。息子もスパイ組織に入れられてしまった。それぞれが違う組織のスパイとわかった家族の末路は(「台所にいたスパイ」)。とあるアフリカの新興国。5ギガトンの核弾頭を買うことになってしまった日本人サラリーマンは……(「アフリカの爆弾」)。ほか、「脱出」「露出性文明」「メンズ・マガジン一九七七」「月へ飛ぶ思い」「活性アポロイド」「東京諜報地図」「ヒストレスヴィラからの脱出」「環状線」「窓の外の戦争」「寒い星から帰ってこないスパイ」の12編を収録。
  • アボリジナル・アート はじまりの物語 若き美術教師と先住民の人々が生んだ奇跡
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親子で読める!1970 年代のオーストラリアで起きた、感動の実話。 地図にすらのらない町に住む人々が描く文様が、なぜ世界にエネルギーを与えるアートにまで発展したのでしょうか。 力強く大胆な絵画と、アボリジナル文化の素晴らしさを見抜き、支援を続けた美術教師・バードンの生きざまをのぞいてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 甘いうめきが死を招く 濃密官能サスペンス傑作集
    -
    1巻682円 (税込)
    「いいかい、独りでやるの……。いっぱい、いくんだよ」 あてずっぽうにダイヤルを回してセックスを録音したテープを流し、電話に出た相手の反応を楽しんでいると、受話器からは女性の押し殺した息づかいと、「アア、アン」という声が──。 いたずら電話で知り合った美人OL片桐敏子とのセックスにいつしかおぼれていく英次。敏子のセックスは奔放だ。「舐めたい、英次のこれ……」「めちゃくちゃにされたいの」「ひびくわ、英次。とってもいい」「コレはわたしだけのもの」とベッドでは欲望が止まることなく色情を漏らし続けた。そして、ひさしぶりのテレホンセックスの最中に、敏子が突然はげしく喉を詰まらせたような声を出し、殺害されてしまう。現場に駆けつけた第一発見者の英次は容疑者となり警察の取り調べを受けることに。敏子のレコード盤コレクションを手掛かりに殺人犯を探す表題作のほか、女性たちが秘める奥深い性を赤裸々にしていく。 「新宿はぐれ地図」「笑え、デスマスク」「リップ・テクニック」「ディスカバー・ワイフ」「怨み肌」「真夏の夜の狂乱」「蜜のパートナー」「甘い夜のダミー」の9編を収録する勝目梓ワールド炸裂の傑作集。
  • 甘党ぶらぶら地図
    3.7
    食いも食ったり! にっぽん全国ご当地甘味、その数なんと一都一道二府四十三県分。世に便利なお取り寄せあれど、現地に行かねば味わえない、できたてハフハフ、作りたてアツアツの味もある。すべてをのんびり歩いて味わった極上の甘味地図。あなたの住む町からも、ちょっと足をのばせば出会える、その土地ならではの老舗の味が満載。本書を読んだら、すぐにでも出かけたくなること受けあいの旅心刺激エッセイ。
  • アメリカの世紀
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ピークをうった超大国はどこへゆく! 「アメリカ」と言われたら、何を思い浮かべるだろうか。 自由の女神、GAFA、星条旗、大リーグ、移民、ハリウッド映画、戦争、銃社会、ウォール街、ホワイトハウス、先住民、カジノ、ハンバーガー……このように並べただけでも、良きにつけ悪しきにつけ、ナンデモありの雑多な大国の姿が浮かび上がる。その背景には、移民国家という成り立ちや広大な国土・多様な地域性といった特徴が横たわる。 本書では36のトピックを取り上げ、そのトピックとかかわりの深い場所=著者自ら訪れた‟震源地"からアメリカの本質を読み解く。 ※アメリカ地図付き
  • アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く
    -
    アメリカ合衆国の片隅から歴史を掘り下げる著者の眼がいかに過去を捉え叙述するか――。 ブログ上のフォトエッセイという表現方法で紡ぎ出された人びとの姿、その歴史叙述の模索の数々を書籍として問う。 著者を媒介にして過去に生きた人びとと読み手を繋ぐ斬新な試み。 目次 日本語読者のみなさんへ 関連地図 第一部 大西洋岸辺境の生活史――写真とともに 1 先住民アグアスコーゴクの痕跡 2 コリントン島住民とその暮らし――1930年代、アウターバンクスの漁村 3 チョウワン川のニシン漁と生活者たち 4 写真家ファレルの生涯――なぜ出版が実現しなかったのか 第二部 自由を求めて 1 「全ての道はノースキャロライナに戻る」 2 「この地ウィルソンでの私の問題」 3 パイニー・グローブでの一日 4 私が育った小さな基地の町で――公立学校の人種統合をめぐって 5 「帰郷してみたら敵陣に入っていたのです」――黒人海兵隊員とチェリーポイント海兵隊航空基地人種差別闘争 6 ジム・グラントの思い出 原題一覧 訳者あとがき
  • アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試み
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ★文学的想像力が描くアメリカ 「カルトグラフィ」とは地図作りのことであり、本書はアメリカ文学が生まれてきた現場を「地図的発想」で捉え直す試みである。 自己探求的なアメリカ文学の理念が重視してきた物語・国民意識・国家観と、それらを支えるロジックとは何か。 家庭、都市、漂流、歓待、南部、私秘性、国際移動、異界、親族、伝染病、動物化、商品といったキーワードを使って描き出される、観念の地図。 【第18回アメリカ学会清水博賞 受賞】 <目次> 序──アメリカニストの作図法 第一部 情緒的空間としてのアメリカ 第一章 領域化する家、内密の空間──生活世界の構図 第二章 雑踏の復権──生命圏としての路上 第三章 逃走という名の空間創成──情動変化の生態系 第二部 マッピングされるアメリカ 第四章 永遠の異郷──流浪する者たちのアメリカ 第五章 他者性の迷宮──南部という謎 第六章 親密圏をマッピングすること──私と公の攻防 第三部 アメリカの異次元空間 第七章 混成国家の鏡像──客土における黒人文学 第八章 回帰する場所──憑在者たちの複数空間 第九章 性的禁忌の版図──親族関係の想像力 第四部 アメリカ的自我と近代の時空間 第十章 疫病と近代社会──感染地図としての人間の絆 第十一章 動物の生息図──覆される人間主義 第十二章 物欲のカルトグラフィ──フェティッシュと自我の変遷 コーダ 流動するアメリカ空間 あとがき 引用文献目録
  • 綾辻黄泉路地図工房 (1)
    完結
    5.0
    とある地方都市、小学生の至伸は印刷業を営む祖父と二人暮らし。しかし、祖父の本業は「この世ならざる地図」を作り出す事だった。手にした者が望む場所へと誘う、不思議で危険な地図。現実世界と地図の向こうを自在に行き来できる力を持つ至伸は、事情を知った担任・倉橋先生と2人で様々な「思い」のこもった地図の世界を訪れる事になり……!?
  • あやびと 拡張ワールドブック よいばな
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝奇浪漫に彩られた帝都東京の物語。 絢爛たる舞台に花よ、咲き誇れ! ■Point1:書き下ろしの帝都東京マップが追加! 緑一色氏によって、賑やかに帝都東京を彩る地図が、浅草、上野、日本橋、銀座、霞ヶ関、新宿と用意されている!帝都東京が、より鮮明に視覚化できる。 ■Point2:帝都東京を楽しめるシナリオも掲載! 人生とは出会いである。『帝都へようこそ!』 復讐心は夜通し降る雪。『積りしは、時と雪』 帝都に竜が舞い降りる。『鬼打ち妖刀伝』 さらに帝都東京を楽しめる物語が収録!
  • アラバーナの海賊たち 旋風はハーレムに捕われる
    4.0
    消えた指輪のありかを示す地図を見るため、ジャリスたちはランプの精・ルーレルを探すことに。水差しの精アブウを叱咤激励しつつ見つけた彼女の居場所は、なんと謎の男・ヤフティのハーレム。今度はハーレムに潜入!
  • ありがとうそしてサヨナラ安倍晋三元総理(月刊Hanadaセレクション)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【我が愛する美しい国・日本】 ◎安倍晋三 【特別寄稿】次の世代のために 【安倍総理、大いに語る】 ◎安倍晋三×櫻井よしこ 朝日新聞と無責任野党に問う 【日本史と世界史】 ◎安倍晋三×百田尚樹 世界史を変えた奇跡の国・日本 【外交・安全保障】 ◎安倍晋三×H・Rマクマスター(元アメリカ国家安全保障担当大統領補佐官) 中国の脅威とどう闘うか 【歴史戦】 ◎安倍晋三 加藤康子 歴史戦から逃げてはならない 【石原慎太郎氏と岸田政権】 ◎安倍晋三 "石原慎太郎総理大臣"を見てみたかった 【国際情勢】 ◎安倍晋三  私が会ったプーチン大統領とゼレンスキ―大統領 【日本の未来】 ◎安倍晋三×有本香 未来への新たな決断 【経済】 ◎安倍晋三×本多悦朗  アベノミクス批判に強く反論する 【コロナとの闘い150日から新時代のリーダーまで】  ◎安倍晋三 我が闘争宣言! 【ラストメッセージ】 安倍晋三 諦めない勇気をもってほしい【近畿大学卒業式講演全文】 【世界が感動した魂の名演説】 ◎米議会演説 不動の信念、希望の同盟へ ◎真珠湾演説 真珠の輝きに満ちた和解の象徴 ◎二つの海の交わり Confluence of the Two Seas ◎ウォール街のど真ん中でアベノミクスを語る 【「安倍外交」の大功績】 島田洋一 世界を主導した安倍「地球儀外交」 【令和のいちばん長い日】 先崎彰容 令和のテロリズムと昭和のテロリズム  【安倍家三代を撮影】 山本皓一 安倍総理、最後の写真撮影 【安倍総理、台湾への想い】 山岡鉄秀 安倍元総理から届いた一通の手紙 【安倍晋三と戦後日本】 渡辺利夫 安倍総理が問うた「戦後」の意味 【秘蔵グラビア】 1 世界の政治家・安倍晋三 2 人間・安倍晋三 【厳選ツイート集】 安倍総理のつぶやき3188日 【大宰相の歩み】 年表 安倍晋三の軌跡 【一目でわかる偉業】 地図で読む地球儀を俯瞰する外交
  • 歩いて楽しむ 近江 琵琶湖 若狭(2021年版)
    完結
    -
    「歩いて楽しむ」のにぴったりの、琵琶湖周辺と若狭のおさんぽ本。 江戸時代、五街道のうち東海道・中山道が通り、また京の都と北陸を結ぶ道も発達していた近江。 このエリアには往時の面影を残す街道筋が残り、かつて近江商人が活躍したむかし町や、古社寺・古城跡が数多く残っています。 美しい琵琶湖の風景とともに、古えの風情を感じながら歩ける26コースを、社寺、みどころ、立ち寄りスポットなどの紹介記事を交えながら紹介します。 各コースは4~6頁でコースチャート、高低表、物件紹介記事、地図で構成。 コースチャートでみどころポイントを把握して、地図を見ながら歩き、疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みを。 大きめの文字と見やすいレイアウトで、どんな世代にも使いやすい1冊。街歩きがもっと楽しくなります。 【巻頭グラフ】 ・「道の国」と言われる、近江の古街道と昔町を紹介。  古街道…東海道/中山道/朝鮮人街道/鯖街道/北国街道  むかし町…近江八幡/日野/長浜/五個荘 ・観音を歩く 【コースガイド】 ●大津・湖南 コース 1…大津・三井寺 コース  2…大津宮 コース  3…坂本 コース  4…比叡山 コース  5…石山寺・瀬田 コース  6…草津 コース  7…烏丸半島 コース  8…石部 コース  9…水口 コース 10…信楽 ●湖東・湖北 コース 11…近江八幡 コース 12…安土 コース 13…五個荘 コース 14…八日市 コース 15…日野 コース 16…彦根 コース 17…多賀 コース 18…金剛輪寺・百済寺 コース 19…醒井・柏原 コース 20…長浜 コース 21…小谷城周辺 コース 22…高月・木之本 ●湖西・小浜 コース 23…安曇川 コース 24…高島 コース 25…小浜 コース 26…東小浜 【コラム】 近江八景/古城・城跡/「琵琶湖」を知ってますか? ◆イベントカレンダー・花カレンダー ◆交通インフォメーション
  • 歩いて楽しむ大阪(2017年版)
    完結
    -
    「大阪を知りたい、ゆっくり歩いて楽しみたい人」のために最適なガイドです。大阪市内の歴史ある見どころ、や話題の物件を中心に徒歩3時間以内で回れるエリアごとのモデルコースを30コース紹介しています。よみものとしても楽しめます! [誌面構成] ・歩くコースの概要を知るために! 「歩く時間」「歩く距離」「高低図つきコースチャート」「コース案内・おさんぽアドバイスつき」 ・コース内容がわかりやすい! 各物件のていねいな説明文と見やすいエリア地図上のポイントとルート。スタートからゴールまで、1kmごとの表示つき 散歩のお楽しみグルメや買い物スポット情報、うんちくコラムも。 【巻頭特集】 ●大阪モダン建築 いまむかし 明治末から昭和初期にかけて「東洋一の商工業地」として栄えた大阪の近代建築を紹介、たとえば 大阪市中央公会堂(大正7年・1918建築) 住友ビルディング(大正15・1926建築) 大阪府立中之島図書館(明治37・1904建築) など ●水都・大阪橋めぐり 街中縦横に川が流れ水都と呼ばれる大阪。多くの橋が架かり「八百八橋」とも。デザインの素晴らしい橋を紹介 淀屋橋 難波橋 大江橋 水晶橋 心斎橋など 【モデルコース例】 ◎大阪駅周辺の新旧を楽しむコース ◎中之島・北浜周辺のレトロ建築をたずねるコース ◎大阪城をメインに大阪の歴史にふれるコース ◎大阪ミナミを楽しむ心斎橋・道頓堀コース ◎笑いの都大阪を堪能するなんばコース ◎通天閣に代表される浪速・天王寺コース ※この電子書籍は2016年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • 歩いて楽しむ 鎌倉 湘南
    完結
    -
    【鎌倉・湘南の社寺や史跡、グルメ、自然を楽しむおさんぽ本】 ◆鎌倉の社寺、史跡などのみどころを中心に、徒歩約3時間で回れるお手軽な散歩コースを26コース紹介。 ◆コースダイジェストで見どころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら散歩が楽しめます。 ◆鎌倉・湘南の名物を味わうグルメスポットやひと休みできるカフェ、おみやげ店など、「立ち寄りスポット」も紹介。 ◆大きめの文字と見やすいレイアウトで、街歩きがもっと楽しくなります。 ◆「江ノ電で行く途中下車の旅」として、江ノ電沿線の立ち寄りスポットも紹介。 ◆鎌倉の歴史と、歴史上の重要人物をもっと知ることのできる特集も掲載。 【歩いて楽しむシリーズの魅力】 1ウォーキングにうってつけの散歩コースを地図とセットでご紹介。 2掲載施設の多くがみどころで、より観光に特化したさんぽ本として利用できます。 3各コースの冒頭にはみどころがひと目で分かるチャート付き! 4コースチャートでみどころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながらハイキング。 5疲れたらおすすめの「立ち寄りスポット」でひと休み。 6地図を見やすく、文字を大きくして視認性抜群。 【編集部からのコメント】 ◆オーソドックスかつ魅力的なコースは、鎌倉・湘南初心者に最適です。 ◆定番の観光スポットだけではない、新たな鎌倉・湘南の魅力を知るきっかけになるかもしれません。 ◆各見どころの的確な案内で、歴史好きも納得の1冊です。 ◆ハンディで軽い造本は、持ち歩きに便利です。
  • 歩いて楽しむ京都(2020年版)
    完結
    -
    清水寺、銀閣寺、東寺といった世界遺産をはじめ、京都のおもな社寺、みどころ、老舗を中心に、徒歩約3時間で回れるエリアを、見やすい地図とモデルコースで29コース紹介します。各コースは4~6ページで、コースチャート、高低表、物件紹介記事、地図で構成。コースチャートでみどころポイントを把握して、地図を見ながら歩き、疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みを。大きめの文字と見やすいレイアウトで、京都歩きがもっと楽しくなります。 【本誌掲載のおもな内容】 ◆東山  コース1 清水寺・八坂  コース2 建仁寺・祇園  コース3 知恩院・八坂神社  コース4 平安神宮・南禅寺  コース5 銀閣寺・哲学の道 ◆京都駅周辺  コース6 東寺・京都駅周辺  コース7 三十三間堂・智積院  コース8 東福寺・泉涌寺 ◆洛中  コース9 京都御所周辺  コース10 下鴨神社  コース11 二条城・新京極・寺町  コース12 壬生  コース13 北野天満宮・西陣 ◆洛北  コース14 修学院・一乗寺  コース15 北山・上賀茂  コース16 大徳寺  コース17 鞍馬・貴船  コース18 大原 ◆洛西  コース19 金閣寺  コース20 龍安寺・きぬかけの路  コース21 広隆寺・太秦  コース22 嵐山・天龍寺  コース23 嵯峨野・大覚寺  コース24 高雄  コース25 西芳寺・松尾 ◆洛南・宇治  コース26 伏見稲荷  コース27 伏見桃山  コース28 醍醐  コース29 宇治 ◆京都の四季めぐり ◆京都世界遺産リスト ◆京都イベントカレンダー ◆京都花カレンダー ◆京都観光の基礎知識(仏像入門/寺社入門) ほか ※この電子書籍は2019年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 歩いて楽しむ信州 善光寺 松本(2021年版)
    完結
    -
    【信州の歴史や自然、温泉、高原リゾートを楽しむおさんぽ本】 ◆信州に点在する名刹や旧街道の歴史ある町並み、自然あふれる風景といった見どころを、徒歩約3時間で回れるお手軽な散歩コースを28コース紹介。 ◆コースダイジェストで見どころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら町めぐり。 ◆信州の名物を味わうグルメスポットやひと休みのカフェ、おみやげ店など、「立ち寄りスポット」も紹介。 ◆信州の鉄道と車窓風景といった信州をもっと知ることのできる特集も掲載。 【歩いて楽しむシリーズの魅力】 1)ウォーキングにうってつけの散歩コースを地図とセットでご紹介。 2)掲載施設の8割がみどころで、より観光に特化したさんぽ本として利用できます。 3)各コースの冒頭には見どころが一目で分かるチャート付き! 4)コースチャートでみどころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながらハイキング。 5)疲れたらおすすめの「立ち寄りスポット」でひと休み。 【編集部からのコメント】 ◆オーソドックスかつ魅力的なコースは、信州初心者に最適です。 ◆各みどころの的確な案内で、歴史好きも納得の1冊です。
  • 歩いて楽しむ 東京(2025年版)
    NEW
    -
    【東京23区内の下町から山手まで、歴史ある見どころや最新スポットも含めたおさんぽ本】 ◆都内に点在する歴史ある建物や老舗を中心に、徒歩約3時間で回れるお手軽な散歩コースを36コース紹介。 ◆コースダイジェストで見どころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら都内めぐり。 ◆疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みしましょう。 ◆大きめの文字と見やすいレイアウトで、街歩きがもっと楽しくなります。 【歩いて楽しむシリーズの魅力】 1)ウォーキングにうってつけの散歩コースを地図とセットでご紹介。 2)掲載施設の8割がみどころで、より観光に特化したさんぽ本として利用できます。 3)各コースの冒頭には見どころが一目で分かるチャート付き! 4)コースチャートでみどころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら街歩き 5)疲れたらおすすめの「立ち寄りスポット」でひと休み。 6)地図を見やすく、文字を大きくして視認性抜群。 【巻頭】 建築美が際立つミュージアム ー都内に数多くある美術館のなかから、厳選した美しい建築をセレクト。 非日常空間でアート鑑賞を。 【コースガイド】 東京駅・丸の内・八重洲/皇居周辺/日本橋/浅草/東京スカイツリー周辺/両国/上野/入谷・根岸・三ノ輪/都電荒川線/谷中・根津・千駄木/柴又/銀座/築地・月島・佃島/深川/汐留・新橋/お台場/東京タワー・芝公園/六本木・麻布十番/赤坂/永田町/九段/お茶の水・神田/湯島・本郷/白山・茗荷谷/巣鴨・駒込/雑司ヶ谷/新宿/市ヶ谷・麹町/神楽坂/渋谷/原宿・青山/明治神宮ウォーキング/代官山・恵比寿/目黒/品川/泉岳寺・白金 東京花カレンダー 東京イベントカレンダー 広域MAP 東京鉄道路線図 東京交通ガイド
  • 歩いて楽しむ奈良大和路(2021年版)
    完結
    -
    【古都・奈良と古代史の香り豊かな飛鳥・大和路のおさんぽ本】 ◆奈良に点在する世界遺産や仏像、社寺といった見どころと老舗のお店を中心に、徒歩約3時間で回れるお手軽な散歩コースを30コース紹介。 ◆コースダイジェストで見どころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながら奈良めぐり。 ◆疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みしましょう。 ◆大きめの文字と見やすいレイアウトで、街歩きがもっと楽しくなります。 ◆仏像入門や世界遺産リストなど、奈良観光に役立つ特集も掲載。 【歩いて楽しむシリーズの魅力】 1)ウォーキングにうってつけの散歩コースを地図とセットでご紹介。 2)掲載施設の8割がみどころで、より観光に特化したさんぽ本として利用できます。 3)各コースの冒頭には見どころが一目で分かるチャート付き! 4)コースチャートでみどころを把握して、距離と高低表が便利な地図を見ながらハイキング。 5)疲れたらおすすめの「立ち寄りスポット」でひと休み。 6)地図を見やすく、文字を大きくして視認性抜群。 【編集部からのコメント】 ◆オーソドックスかつ魅力的なコースは、奈良初心者に最適です。 ◆各みどころの的確な案内で、歴史好きも納得の1冊です。 ◆ハンディで軽い造本は、持ち歩きに便利です。 ◆阿修羅像が人気の興福寺は2018年に国宝館がリニューアルオープン。同年10から公開が始まった中金堂など、魅力がパワーアップした興福寺の紹介も今号からさらに充実。 ※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 歩くのがもっと楽しくなる 旅ノート・散歩ノートのつくりかた
    4.0
    行って、見て、食べて、買って、考えたこと。それはすべて宝もの。スタンプ、ショップカード、地図、年表、ルート…。思い出がつまった、世界でただ一冊の自分だけのノートを作ろう! 累計50万部超のノート術のカリスマが教える、散策をもっと楽しむノートの作り方。
  • アルペンガイドNEXT 雪の近郊低山案内 関東版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 街に雪が降ったら、近郊の山に出かけてみましょう。 根雪のない近郊の低山なら、本格的な雪山装備がなくても雪山登山を楽しめます。 首都圏近郊の低山を中心に、詳細な地図と写真で人気の初級雪山ハイキングコースをご紹介。 本書は本格的な雪山登山を志向しないハイカーにも向け、近郊の低山で楽しむ雪山登山コース26コースを提案しています。 雪の季節ならではのコース情報を盛り込んだ詳細地図と分かりやすいガイドで、他に類を見ません。 降雪後も登り易い人気コースはもちろん、雪の時期のアプローチや日帰り温泉などの周辺情報やハウツー、コラムも充実。 収録コース 奥武蔵エリア:日向山/天覧山~多峯主山/日和田山/物見山 高尾・陣馬エリア:高尾山/南高尾山稜・中沢山/陣馬山 丹沢エリア:丹沢山/蛭ヶ岳/大室山/石老山 秩父エリア:武甲山 奥多摩エリア:高水三山/雲取山 富士山周辺エリア:三ツ峠/石割山/蛾ヶ岳/三方分山/身延山 上州エリア:赤城山(黒檜山、長七郎山・地蔵岳)/荒船山 中央沿線エリア:源次郎岳/大菩薩嶺/茅ヶ岳/鷲ヶ峰 ※丹沢や奥多摩といった近郊の低山では、近年スノーハイキングを楽しむ登山者が増えていますが、こうした山域では着雪時のガイド情報が少ないため、登山者は無雪期を想定したガイドブックとウェブ上の情報を頼りに登山を行なっている実情があります。 本書は本格的な雪山登山を志向しないハイカーにも向け、近郊の低山で楽しむ雪山登山コース26コースを提案しています。雪の季節ならではのコース情報を盛り込んだ詳細地図と分かりやすいガイドです。
  • 荒れる言論空間、消えゆく論壇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●SNSという戦場から ウクライナ戦争が変えた日本の言論地図 細谷雄一×東野篤子×小泉 悠 ●論破のリズム、スキルの時間 ――暗い欲望と数値が支配する現代について 村上靖彦 ●テレビ討論番組が輝いた時代 殴るか、殴られるかの本気の論争だから分かり合えた 田原総一朗 ●新世代ネット言論の仕掛け人が語る 議論への〝参加資格〞をもっと多くの人に 郭 晃彰 ●権威なき時代のSNS 論争の作法は失われたのか 先崎彰容 ●『世界』『正論』『中央公論』編集長が語る 多様な意見が共存 三誌三様であっていい 堀 由貴子×田北真樹子×五十嵐 文
  • あれを食べに、この山に行ってきました
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子登山ブームの火付け役で人気漫画家の鈴木みきによるコミックエッセイ。山で食べるおいしいごはん、お酒をテーマにした7つの山行記。笑って泣けて、役に立つ。地図、カラー写真掲載。
  • 暗記がいらない世界史の教科書 本当の教養を身につける
    3.6
    1巻1,500円 (税込)
    河合塾で世界史を教えている著者のもとには、定期的に、下記のような質問をしてくる学生が現れる。「先生、いったいどうしたら、先生のようにそんなにも膨大な世界史知識を『暗記』できるでしょうか?」その考え方は、実は、根本からまちがっている。「暗記」なんかしていたら、とても覚えられる量ではない。暗記をしようとしないからこそ、簡単に覚えることができるのだ。正しい世界史学習法とは、細かな歴史事象や固有名詞を覚える前に、歴史の流れを理解することが第一義である。世界史の全体構造さえ把握すれば、細かな歴史の事実など、簡単に覚えることができるのだ。著者が説く「正しい世界史学習法」を習得した学生は、暗記に苦労することなく、一年間で偏差値を20~30上げることができるという。本書は、著者が見抜いた「歴史の全体構造」を、21枚の地図も用いてわかりやく解説。本物の教養を身につけるために必読の一冊である。
  • 暗号のレーニン
    -
    1巻495円 (税込)
    万人に公開されていながらなお不可解な「レーニンのミイラ」を巡る謎とは  八重浜健(やえはま・たけし)はモスクワにあるレーニン廟見学者の長蛇の列のなかにいた。何かしらとほうもなく威圧的できびしい雰囲気。その過剰なほどの警備は、社会主義国家・ソビエト連邦の“聖地”を如実に示す光景だった。このモスクワで、八重浜の祖父も父も、レーニンのミイラに何らかの関係があるという「暗号文」を追い、そしてそのせいで消されてしまった。そんな思いが彼の中にあった。遺された暗号文を解読するため動き出した八重浜だが、やがて暗殺者の手がのびて…。 ●藤本泉(ふじもと・せん) 1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞し文壇にデビュー。部落問題を扱った第17回江戸川乱歩賞最終候補「藤太夫谷の毒」(のちに『地図にない谷』と改題して刊行)、第75回直木賞候補『呪いの聖域』、第30回日本推理作家協会賞長編賞候補『ガラスの迷路』など話題作を立て続けに発表したのち、1977年に『時をきざむ潮』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。その他、伝奇ミステリ「えぞ共和国」シリーズなど著書多数。1989年2月、旅行先のフランスから子息に手紙を出したのを最後に消息を絶ち、行方不明のまま現在に至っている。
  • アンティークコインマニアックス コインで辿る古代オリエント史
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    【コインがわかれば歴史がわかる! 美術館、博物館では見られない、貴重なアンティークコインを多数掲載】 アンティークコインはそれ自体が美しく魅力的ですが、同時に重要な歴史的資料でもあります。為政者たちが発行したコインは世界最古の「メディア」であり、見方を少し変えるだけで、数千年前の人々の生活や文化を知る手がかりとなります。 本書収録のコインは、紀元前6世紀~紀元後2世紀頃に地中海世界で発行されたものが中心です。第1章「コインマニアックス」では、コイン1点1点をカタログ的に紹介し、刻まれた図像を解説しています。第2章「コインで辿る古代オリエント」では、コインに刻まれた人々の物語や歴史を紹介しています。 さらに付録として、収録コインのうち代表的なものの発行地をわかりやすく地図上に示した「コインマップ」や、コインの製造方法や流通について詳しく解説した「コラム」も掲載。楽しくコインを鑑賞しながら、古代オリエントの歴史をひもときましょう! 〈本書の内容〉 ■CAHAPTER1 コインマニアックス ギリシア本土のコイン 小アジアのコイン エジプトのコイン シリアのコイン シチリア島のコイン ローマ本土のコイン ローマ属領のコイン ■CAHAPTER2 コインで辿る古代オリエント 英雄オデュッセウスの物語 英雄ペルセウスの物語 アテナとポセイドン フィリッポス2世の物語 etc ■APPENDIX 古代ローマをもっと知るために 古典期のコインマップ ヘレニズム期のコインマップ 共和政期のコインマップ 帝政期のコインマップ

    試し読み

    フォロー
  • Androidアプリガイド890
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 800以上のアプリを集めたAndroidアプリガイドの決定版。電話やメール、Webブラウズ、地図、仕事など目的別の分類によって探しやすく、各アプリはQRコードで手軽にインストールできます。欲しいアプリが必ず見つかる一冊です。

最近チェックした本